「1988年カルガリーオリンピックの日本選手団」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Stukn (会話 | 投稿記録)
m リュージュ: 伊藤徹 (リュージュ)
 
(18人の利用者による、間の26版が非表示)
1行目:
{{Infobox オリンピック日本選手団
| オリンピック名 = 1988年カルガリーオリンピック
| 人員 = 選手 48名、役員 33名
| 旗手 = [[橋本聖子]]
10行目:
| 合計 = 1
}}
'''1988年カルガリーオリンピック日本選手団'''(1988ねんカルガリーオリンピックのにほんせんしゅだん)は、[[1988年]][[2月13日]]から[[2月28日]]まで[[カナダ]]の[[カルガリー]]で行われた[[冬季1988年カルガリーオリンピック]]の日本選手団各選手の試合結果。'''選手名及び所属は1988年当時のもの'''。
 
'''カルガリーオリンピック日本選手団'''は、[[1988年]][[2月13日]]から[[2月28日]]まで[[カナダ]]の[[カルガリー]]で行われた[[冬季オリンピック]]の日本選手団各選手の試合結果。'''選手名及び所属は1988年当時のもの'''。
 
== 概要 ==
* 人員: :81人(選手 48人、役員 33人
*:主将:[[黒岩彰]]([[スピードスケート]])<br>旗手:[[橋本聖子]]([[スピードスケート]])
* 結団式:[[2月8日]]([[岸記念体育会館]])
* 解団式:[[3月2日]](岸記念体育会館)
35 ⟶ 34行目:
 
=== [[アルペンスキー]] ===
*[[岡部哲也]]([[デサント]]
**男子回転:'''12位'''(1分41秒93)
**男子大回転:'''28位'''(2分14秒49)
*[[熊谷克仁]]([[丸紅|丸紅スポーツ]]
**男子複合:'''21位'''(144秒65ポイント)
**男子スーパー大回転:'''途中棄権'''
**男子滑降:'''34位'''(2分07秒17)
**男子大回転:'''途中棄権'''
*[[石岡千秋]]([[ヤマハ]]
**男子回転:'''途中棄権'''
**男子大回転:'''31位'''(2分15秒40)
*[[千葉信哉]]([[デサント]]
**男子スーパー大回転:'''14位'''(1分43秒03)
**男子滑降:'''11位'''(2分03秒16)
*[[山本さち子]]([[長野日本大学中学・高等学校|長野中央高校]]
**女子複合:'''20位'''(139秒01ポイント)
**女子スーパー大回転:'''30位'''(1分24秒32)
67 ⟶ 66行目:
**男子30km:'''57位'''(1時間37分11秒9)
**男子50km:'''39位'''(2時間16分24秒7)
*[[江川淳]]([[近畿大学]]
**男子30km:'''31位'''(1時間32分35秒4)
**男子50km:'''42位'''(2時間17分52秒8)
*[[佐々木一成]]([[北野建設 (長野県)|北野建設]]
**男子15km:'''45位'''(46分12秒6)
**男子30km:'''20位'''(1時間29分59秒2)
**男子50km:'''32位'''(2時間13分09秒6)
*[[山崎正晴]]([[日本大学]]
**男子15km:'''68位'''(50分06秒8)
**男子30km:'''77位'''(1時間43分58秒3)
84 ⟶ 83行目:
**70m級個人:'''11位'''(194.0)
**90m級個人:'''33位'''(170.2)
*[[長岡勝]]([[北海道拓殖銀行|たくぎん]]
**70m級個人:'''25位'''(181.3)
**90m級個人:'''48位'''(146.0)
*[[田中信一 (スキージャンプ)|田中信一]]([[北海道拓殖銀行|たくぎん]]
**70m級個人:'''52位'''(160.1)
**90m級個人:'''47位'''(147.3)
*[[田尾克史]]([[雪印乳業]]
**70m級個人:'''51位'''(161.6)
**90m級個人:'''52位'''(138.2)
102 ⟶ 101行目:
*[[宮崎秀基]](東洋実業グループ)
**個人:'''37位'''(376.240)
*[[児玉和興]]([[明治大学]]
**個人:'''36位'''(376.320)
*[[阿部雅司]]・[[児玉和興]]・[[宮崎秀基]]
114 ⟶ 113行目:
コーチ:入沢孝一
 
*[[金濱康光]]([[ジャスコ]]
**男子1000m:'''9位'''(1分14秒36)
**男子500m:'''9位'''(37秒25)
*[[黒岩康志]]([[専修大学]]
**男子500m:'''11位'''(37秒34)
*[[黒岩宗久]]([[専修大学]]
**男子1500m:'''16位'''(1分55秒42)
**男子5000m:'''27位'''(7分01秒55)
*[[黒岩彰]]([[コクド|国土計画]]
**男子1000m:'''20位'''(1分15秒05)
**男子500m:'''3位・銅メダル獲得'''(36秒77)
*[[三谷幸宏]]([[法政大学]]
**男子1000m:'''23位'''(1分15秒28)
*[[森山秀実]]([[日本大学]]
**男子1500m:'''28位'''(1分56秒84)
*[[清水祥之]]([[群馬県立榛名高等学|榛名高校]]
**男子10000m:'''28位'''(14分47秒21)
**男子1500m:'''22位'''(1分55秒98)
135 ⟶ 134行目:
*[[青柳徹]]([[日本体育大学]])
**男子10000m:'''24位'''(14分34秒87)
**男子1500m:'''5位入賞'''(1分52秒85)
**男子5000m:'''14位'''(6分54秒70)
*[[浜谷公宏]]([[ミズノ]]
**男子1000m:'''13位'''(1分14秒43)
**男子500m:'''13位'''(37秒38)
*[[関ナツエ]]([[三協精機]]
**女子1500m:'''19位'''(2分08秒89)
**女子3000m:'''18位'''(4分29秒77)
**女子5000m:'''19位'''(7分47秒43)
*[[橋本聖子]]([[富士急行|富士急]]
**女子1000m:'''5位入賞'''(1分19秒75)
**女子1500m:'''6位入賞'''(2分04秒38)
**女子3000m:'''7位入賞'''(4分23秒29)
**女子5000m:'''6位入賞'''(7分34秒43)
**女子500m:'''5位入賞'''(39秒74)
*[[戸田則子]]([[富士急行|富士急]]
**女子1000m:'''22位'''(1分23秒49)
**女子500m:'''21位'''(41秒44)
*[[房野抄子]]([[西武不動産]]
**女子1000m:'''11位'''(1分21秒47)
**女子500m:'''8位入賞'''(40秒61)
 
=== [[フィギュアスケート]] ===
162 ⟶ 161行目:
コーチ:[[城田憲子]]
 
*[[加納誠]]([[摂南大学]]
**男子シングル:'''17位'''
*[[伊藤みどり]]([[東海学園高等学校|東海女子高校]]
**女子シングル:'''5位入賞'''
*[[八木沼純子]]([[品川女子学院中等部・高等部|品川中学校]]
**女子シングル:'''14位'''
*[[田中智子 (フィギュアスケート選手)|田中智子]](明治神宮外苑クラブ)・[[鈴木弘幸]](明治神宮外苑クラブ)
**アイスダンス:'''18位'''
 
175 ⟶ 174行目:
コーチ:渋谷幹
 
*[[佐藤幸一]]([[陸上自衛隊]]
**男子10km:'''59位'''(29分43秒1)
**男子20km:'''59位'''(1時間10分18秒7)
*[[小舘操]]([[陸上自衛隊]]
**男子10km:'''39位'''(27分52秒6)
**男子20km:'''40位'''(1時間03分51秒0)
*[[瀧澤明博]]([[陸上自衛隊]]
**男子10km:'''63位'''(31分38秒7)
**男子20km:'''61位'''(1時間10分38秒0)
*[[中村忠 (バイアスロン選手)|中村忠]]([[陸上自衛隊]]
**男子10km:'''44位'''(28分11秒4)
**男子20km:'''48位'''(1時間05分01秒3)
194 ⟶ 193行目:
コーチ:久保重人
 
*[[武田雄爾|夜久雄爾]](太田市スポーツ振興事業団)・[[脇田寿雄]]([[国立霞ヶ丘競技場]]
**2人乗り:'''20位'''(4分01秒04)
*[[堺孝夫]]([[北海道警察]]本部)・[[竹脇直巳]]([[仙台大学]]研究生)
**2人乗り:'''転倒棄権'''
*[[堺孝夫]]・[[竹脇直巳]]・[[武田雄爾|夜久雄爾]]・[[脇田寿雄]]
**4人乗り:'''18位'''(3分51秒35)
 
== [[リュージュ (スポーツ)|リュージュ]] ==
監督:長嶋邦夫<br />
コーチ:伊藤徹(選手兼任)
 
*[[伊藤徹 (リュージュ)|伊藤徹]]([[札幌大学]]
**男子1人乗り:'''26位'''(3分12秒673)
*[[高松一彦]]([[富士メガネ]]
**男子1人乗り:'''18位'''(3分09秒015)
*[[高松一彦]]・[[平川司]]
213 ⟶ 212行目:
*[[小清水仁美]](富士ハイヤー)
**女子1人乗り:'''21位'''(3分14秒126)
*[[田中三奈]]([[北海道喜茂別高等学|喜茂別高校]]
**女子1人乗り:'''18位'''(3分11秒242)
 
220 ⟶ 219行目:
 
== 本部 ==
*団長:[[垣内尚弘]]<br />
*副団長:鬼鞍弘起<br />、廣賢太郎
*本部役員:佐野雅之<br />
副団長:廣賢太郎<br />
*本部員:津留一清、戸上哲也、春日良一、金古正
本部役員:佐野雅之<br />
*ドクター:中嶋寛之<br />
本部員:津留一清<br />
*マッサージ:林宏樹
本部員:戸上哲也<br />
本部員:春日良一<br />
本部員:金古正<br />
ドクター:中嶋寛之<br />
マッサージ:林宏樹
 
== 外部リンク ==
*[httphttps://www.joc.or.jp/databasegames/olympic/record/index.html 日本オリンピック委員会]
 
== 参考文献 ==
* [[日本オリンピック委員会]]監修 『近代オリンピック100年の歩み』 ベースボール・マガジン社、1994年
 
[[Category:オリンピック日本選手団|W1988]]
[[Category:カルガリーオリンピック|につほんせんしゆたん]]
 
[[Category:冬季オリンピック日本選手団|W1988]]
[[en:Japan at the 1988 Winter Olympics]]
[[Category:1988年カルガリーオリンピックの選手団|につほんせんしゆたん]]
[[nl:Japan op de Olympische Winterspelen 1988]]
[[Category:1988年の日本のスポーツ|かるかりいおりんひつくのせんしゆたん]]
[[no:Japan under Vinter-OL 1988]]
[[ru:Япония на зимних Олимпийских играх 1988]]
[[th:ประเทศญี่ปุ่นในโอลิมปิกฤดูหนาว 1988]]