削除された内容 追加された内容
MiraModreno (会話 | 投稿記録)
m top: Bot:作業依頼 - 説明パラメーターに「はしご高」を含む特殊文字テンプレートの一括除去依頼
 
(45人の利用者による、間の65版が非表示)
1行目:
{{Infobox Single |
| Name = 花の首飾り/銀河のロマンス
| Artist = [[ザ・タイガース]]
| Album = [[ザ・タイガース 世界はボクらを待っている]]
| A-side = 花の首飾り<br/>銀河のロマンス
| Released = [[1968年]][[3月15日]]
| Released = [[1968年]][[3月25日]]
| Recorded =
| Recorded =
| Genre = [[グループ・サウンズ]](GS)
| Genre = [[グループ・サウンズ]]
| Length = 3分08秒
| Length = 3分8秒
| Label = [[日本グラモフォン]]([[ポリドール・レコード|ポリドール]])
| Label = [[日本グラモフォン]]([[ポリドール・レコード|ポリドール]])
| Producer =
| Reviews Producer =
| Reviews =
| Chart position = *1位([[オリコンチャート|オリコン]])
| Chart position = *1位([[オリコンチャート|オリコン]])
| Certification =
| Certification =
| Last single = [[君だけに愛を (ザ・タイガースの曲)|君だけに愛を]]<br />([[1968年]])
| ThisLast single = '''花の首飾り/銀河のロマンス'''[[君だけに愛を (曲)|君だけに愛を]]<br />([[1968(1968]]
| NextThis single = [[シー・シー・シー]]'''花の首飾り/銀河のロマンス'''<br />([[1968(1968]]
| Next single = [[シー・シー・シー]]<br/>(1968年)
}}
「'''花の首飾り'''」(はなのくびかざり)は[[1968年日本]]3月に[[グループ・サウンズ|GSブーム]]を代表する[[ザ・タイガース]]がリリースしたの5枚目のシングルである。[[1968年]][[3月15日|3月25日]]に発売
 
[[1980年]]に[[ベイ・シティ・ローラーズ#メンバー|レスリー・マッコーエン]]、[[1984年]]に[[中川勝彦]]([[サントリー]]缶紅茶「TESS」CMタイアップ)、[[1989年]]に[[高橋真梨子]]、[[1994年]]に[[葉月里緒菜]]、[[2001年]]に[[井上陽水]]、[[2006年]]には[[河村隆一]]、[[2007年]]には[[リュ・シウォン]]、同年に[[カバーソング・ドールズ]]、[[2008年]]に[[仲村瑠璃亜]]、[[2008年]](録音は[[1976年]])に[[リメンバー・グループ・サウンズ|オレンジ・ペコ]]によりカバーされている。
 
== 解説 ==
*発売当初は[[沢田研二]]がメインリード・ヴォーカルの銀河のロマンス』と」をA面にして発売されたがその後[[加橋かつみ]]が初めてメインリード・ヴォーカルをとっ担当し花の首飾り』と人気が上昇したためほどなく「花の首飾り」をA面扱いにした。[[オリコンチャート]]では両A面表記となっている。ザ・タイガースのシングルでは、最大のヒット曲となった。『銀河のロマンス』は<ref name="iso129">[[東宝磯前順一]]映画[[ザ・タイガース 世界はボクらを待っていた』[[集英社]]』の主題歌であり、『花の首飾り』の歌詞は雑誌『[[Myojo|明星集英社新書]])、2013年、129頁。ISBN 978-4-08-720714-9</ref>。累計売上は公称130万枚<ref name=iso129 />、オリコン調べ一般から募集されたものであった67.6万枚<ref name=iso129 />
 
テイチクエンタテインメントから2007年3月21日に発売されたCDアルバム「GSフォーエヴァー100」の解説欄には、「200万枚を超えるセールスを記録し、彼らにとって記念すべき初のオリコンNo.1ヒットとなった」とある。
*当時では珍しくリリースされて1ヶ月余りでシングル・チャートの1位(7週間連続)を獲得した。この年はGSブームの全盛期であり、他にザ・タイガース『[[シー・シー・シー]]』と[[ザ・テンプターズ]]『[[エメラルドの伝説]]』も1位に輝いている。
 
[[1968年]][[3月10日]]に映画『[[ザ・タイガース 世界はボクらを待っている]]』の撮影を兼ねて、[[日本武道館]]にて[[日本グラモフォン]]主催でこの2曲の発表会が行われた<ref>『ザ・タイガース 世界はボクらを待っていた』128頁。</ref>。
*両面とも、2nd ALBUM「[[世界はボクらを待っている]]」に収録された。
 
両面とも、2枚目のアルバム『[[世界はボクらを待っている]]』に収録された。
== 収録曲 ==
 
#銀河のロマンス (Romance in the Milky Way)(3分08秒)
== オリジナル・シングル収録曲 ==
#*作詞:[[橋本淳 (作詞家)|橋本淳]]/作曲・編曲:[[すぎやまこういち]]
* 全曲、作曲・編曲:[[すぎやまこういち]]
#花の首飾り (Flower necklace)(3分54秒)
# '''銀河のロマンス (Romance in the Milky Way)''' [3:08]
#*作詞:[[菅原房子]]、補作:[[なかにし礼]]/作曲・編曲:すぎやまこういち
#:作詞:[[橋本淳 (作詞家)|橋本淳]]
#*[[東宝]]映画『[[ザ・タイガース 世界はボクらを待っている]]』主題歌
# '''花の首飾り (Flower necklace)''' [3:54]
#:作詞:菅原房子、補作:[[なかにし礼]]
#* 歌詞は、雑誌『[[Myojo|明星]]』で一般から募集された。約13万通の応募作から選ばれた菅原は、当時[[北海道]][[山越郡]][[八雲町]](現・[[二海郡]]八雲町)在住の高校生だった<ref>[http://www.47news.jp/smp/localnews/hotnews/2013/11/post_20131112132546.php 北海道・八雲の女子高生が「花の首飾り」作詞 ザ・タイガース瞳さん、新著でルーツたどる] - 北海道新聞2013年11月12日</ref>。
 
{{ザ・タイガース}}
{{オリコン週間シングルチャート第1位 1968年|1968年4月15日-5月27日付}}
 
== カバー ==
== 花の首飾り(レスリー・マッコーエン) ==
「花の首飾り」は、以下のとおり様々な歌手にカバーされており、カバーされた回数は合計70回あまりに達すると言われている。
{{Infobox Single|
*[[1972年]] - [[天地真理]](アルバム「[[虹をわたって]]」に収録)
| Name = 花の首飾り
*[[1974年]] - [[あいざき進也]](アルバム「気になる男の子」に収録)
| Artist = レスリー・マッコーエン
*[[1980年]] - [[レスリー・マッコーエン]](後述)
| Released = [[1980年]][[4月]]
*1980年 - [[アン・ルイス]](シングル「[[リンダ (アン・ルイスの曲)|リンダ]]」B面)
| Recorded =
*[[1984年]] - [[中川勝彦]](後述)
| Genre =
*[[1989年]] - [[髙橋真梨子]](アルバム「紗」に収録)
| Length =
*[[1994年]] - [[葉月里緒菜]](後述)
| Label = [[EMIミュージック・ジャパン|東芝EMI]]
*[[2001年]] - [[井上陽水]](後述)
| Producer =
*[[2006年]] - [[河村隆一]](アルバム「[[evergreen 〜あなたの忘れ物〜]]」に収録)
| Reviews =
*[[2007年]] - [[リュ・シウォン]](後述)
| Chart position =
*2007年 - [[カバーソング・ドールズ]](アルバム「CoverSongDolls」に収録)
| Certification =
*[[2008年]] - [[仲村瑠璃亜]](後述)
*2008年(録音は[[1976年]]) - オレンジ・ペコ(オムニバスアルバム「[[リメンバー・グループ・サウンズ]]」に収録)
*[[2008年]] - [[チキンガーリックステーキ]](アルバム『タイムスリップ』に収録)
*[[2011年]] - [[土屋昌巳]](アルバム『果てしなきグラムロック歌謡の世界』に収録)
*[[2014年]] - [[桑田佳祐]](『[[昭和八十八年度! 第二回ひとり紅白歌合戦]]』に収録)
*[[2015年]] - [[水谷豊]](アルバム「[https://columbia.jp/mizutaniyutaka/ 時の旅人2015]」に収録、なお本曲のコーラスに岸部一徳が参加)
*[[2016年]] - [[THE ALFEE|The KanLeKeeZ]](アルバム『G.S. meets The KanLeKeeZ』初回限定盤Aに収録<ref>{{Cite web|和書|url=https://artist.cdjournal.com/d/gs-meets-the-kanlekeez/4116102184|title=<nowiki>ザ・カンレキーズ / G.S. meets The KanLeKeeZ [2CD] [限定] - CDJournal.com</nowiki>|publisher=音楽出版社|accessdate=2022-02-07}}</ref>)
*[[2019年]] - [[吉幾三]](アルバム『あの頃の青春を詩う vol.4 グループサウンズ編』に収録)
 
== レスリー・マッコーエンのカバー・シングル ==
{{Infobox Single
| Name = 花の首飾り
| Artist = [[レスリー・マッコーエン]]
| A-side = 銀河のロマンス
| B-side = 花の首飾り
| Released = [[1980年]][[4月]]
| Recorded =
| Genre =
| Length =
| Label = [[EMIミュージック・ジャパン|東芝EMI]]
| Writer = Leslie McKeown, Scobie Ryder(英語詞)<br>すぎやまこういち(作曲)
| Producer =
| Reviews =
| Chart position =
| Certification =
}}
 
=== 解説 ===
*ザ・タイガース 両曲同じく「銀河のロマンス」とのカップリングでリリース。いずも[[木森敏之]]によって編曲さ、[[英語]]詞で歌われた。
===収録曲===
#花の首飾り(YOU'RE THE WOMAN FOR ME)
#銀河のロマンス(SYLVIE MY LOVE)
#*編曲:[[木森敏之]]
 
=== 収録曲 ===
== 花の首飾り(葉月里緒菜) ==
# '''銀河のロマンス(SYLVIE MY LOVE)'''
{{Infobox Single|
| Name =# '''花の首飾り(YOU'RE THE WOMAN FOR ME)'''
 
| Artist = [[葉月里緒菜]]
== 中川勝彦のカバー・シングル ==
| Released = [[1994年]][[-月-日]]
{{Infobox Single
| Recorded =
| Name = 花の首飾り
| Genre = [[J-POP]]
| Length Album =
| B-side = 夜風からビーチ・ムーン
| Label =
| Artist = [[中川勝彦]]
| Producer =
| Released = [[1984年]][[5月10日]]
| Reviews =
| Recorded =
| Chart position =
| Certification Genre =
| Length =
| Label = [[ワーナーミュージック・ジャパン|ワーナー・パイオニア]] / [[エレクトラ・レコード|Elektra]]
| Producer =
| Reviews =
| Chart position =
| Certification =
| Last single = してみたい<br/>(1984年)
| This single = '''花の首飾り'''<br/>(1984年)
| Next single = Please, Understand Me<br/>(1984年)
| Misc =
}}
===解説===
*1993年のTVドラマ「[[真夜中を駆けぬける]]」で劇中、[[葉月里緒菜]]、[[櫻井淳子]]、[[水野美紀]]、[[奥菜恵]]でガールズバンドを結成し歌われた。翌年、葉月単独名義でシングルリリース。
 
=== 収録曲 ===
== 花の首飾り(井上陽水) ==
* 全編曲:[[白井良明 (音楽家)|白井良明]]
{{Infobox Single|
| Name =# '''花の首飾り'''
#:作詞:菅原房子、補作:なかにし礼、作曲:すぎやまこういち
| Artist = [[井上陽水]]
#*[[サントリー]]「テス」CFイメージソング
| Album = [[UNITED COVER]]
# '''夜風からビーチ・ムーン'''
| B-side = お嫁においで
#:作詞:[[銀色夏生]]、作曲:白井良明
| Released = [[2001年]][[4月1日]]
 
| Recorded =
== 葉月里緒菜のカバー・シングル ==
| Genre = [[フォークソング|フォーク]]
* 1993年放送のテレビドラマ『[[真夜中を駆けぬける]]』([[テレビ朝日]]系)の劇中で、[[葉月里緒菜]]、[[櫻井淳子]]、[[水野美紀]]、[[奥菜恵]]でガールズバンドを結成し歌われた。翌年、自身のアルバム『里緒菜』に収録。ただし劇中で流れているものとは[[バージョン#音楽|バージョン]]が異なる。
| Length =
 
| Label = [[フォーライフ・ミュージックエンタテインメント]]
== 井上陽水のカバー・シングル ==
| Producer =
{{Infobox Single
| Reviews =
| Name = 花の首飾り
| Chart position = *12位([[オリコンチャート|オリコン]])
| Artist = [[井上陽水]]
| Certification =
| Album = [[UNITED COVER]]
| Last single = [[コーヒー・ルンバ]]<br />([[2001年]])
| B-side = [[お嫁においで]]
| This single = '''花の首飾り'''<br />([[2001年]])
| Released = [[2001年]][[4月1日]]
| Next single = [[この世の定め]]<br />([[2001年]])
| Misc Recorded = {{Extra track listing
| altAlbum Genre = [[UNITED COVERJ-POP]]
| Type Length = cover
| prev_track Label = [[フォーライフ・レコード|フォ・ルンバライフ]]
| prev_no Producer = 2
| this_track Reviews = '''花の首飾り'''
| Chart position = *12位([[オリコンチャート|オリコン]])<ref name="os1">[https://www.oricon.co.jp/prof/193271/products/436708/1/ 「花の首飾り」井上陽水]([[オリコン|ORICON STYLE]])2013年11月14日閲覧。</ref>
| track_no = 3
*登場回数10回(オリコン)<ref name="os1"/>
| next_track = 旅人よ
| next_no Certification = 4
| Last single = [[コーヒー・ルンバ]]<br/>(2001年)
| This single = '''花の首飾り'''<br/>(2001年)
| Next single = [[この世の定め]]<br/>(2001年)
| Misc = {{Extra track listing
| altAlbum = [[UNITED COVER]]
| Type = cover
| prev_track = [[コーヒー・ルンバ]]
| prev_no = 2
| this_track = '''花の首飾り'''
| track_no = 3
| next_track = 旅人よ
| next_no = 4
}}}}
===解説===
*2001年に[[キリンビバレッジ]]『[[聞茶]]』の[[コマーシャルソング|CMソング]]として[[ザ・タイガース]]の曲をカバーした。カップリングの『[[お嫁においで]]』も[[加山雄三]]のカバーである。
 
===収録曲 解説 ===
* [[井上陽水]]の通算42枚目のシングルとして、[[2001年]][[4月1日]]に発売。
#花の首飾り
#*作詞:菅原房子,補作:なかにし礼/作曲:すぎやまこういち/編曲:[[星勝]]
#お嫁においで
#*作詞:[[岩谷時子]]/作曲:[[加山雄三|弾厚作]]/編曲:[[浦田恵司]]
 
=== 収録曲 ===
# '''花の首飾り'''
#:作詞:菅原房子(補作:なかにし礼) 作曲:すぎやまこういち 編曲:[[星勝]]
#*[[キリンビバレッジ]]『[[聞茶]]』[[コマーシャルソング|CMソング]]
# '''[[お嫁においで]]'''
#:作詞:[[岩谷時子]] 作曲:[[加山雄三|弾厚作]] 編曲:[[浦田恵司]]
#*[[1966年]]に[[加山雄三]]が発表した同名のシングル曲のカヴァー。
{{井上陽水}}
 
== 花の首飾り(リュ・シウォン)のカバー・シングル ==
{{Infobox Single|
| Name = 花の首飾り
| Artist = [[リュ・シウォン]]
| B-side = なごり雪
| Released = [[2007年]][[10月17日]]
| Recorded =
| Genre =
| Length = 15分14秒
| Label = [[徳間ジャパンコミュニケーションズ]]
| Producer =
| Reviews =
| Chart position = *2位([[オリコンチャート|オリコン]])<ref name="os2">[https://www.oricon.co.jp/prof/329081/products/727058/1/ 「花の首飾り」リュ・シウォン](ORICON STYLE)2013年11月14日閲覧。</ref>
* 登場回数7回(オリコン)<ref name="os2"/>
| Certification =
| Certification =
| Last single = [[BABYLON]]<br /> (2007年)
| ThisLast single = '''花[[BABYLON (リュ・シウォン首飾り'''曲)|BABYLON]]<br />(2007年)
| NextThis single = [[愛してる (リュ・シウォン = '''花曲)|愛してる]]首飾り'''<br />(2008(2007年)
| Next single = [[愛してる (リュ・シウォンの曲)|愛してる]]<br/>(2008年)
}}
===解説===
*韓国の歌手[[リュ・シウォン]]の6枚目のシングル。ザ・タイガースのヒット曲を日本語でカバー。
*カップリングは1975年に[[イルカ (歌手)|イルカ]]が歌いヒットした「[[なごり雪]]」のカバー。
*初回限定盤はDVD付き。
===収録曲===
#花の首飾り
#*作詞:菅原房子,補作:なかにし礼/作曲:すぎやまこういち/編曲:[[PIPELINE PROJECT]],[[池田大介]]
#なごり雪
#*作詞:[[伊勢正三]]/作曲:伊勢正三/編曲:PIPELINE PROJECT,池田大介
#花の首飾り(Instrumental)
#なごり雪(Instrumental)
 
=== 解説 ===
== 花の首飾り(仲村瑠璃亜) ==
* [[大韓民国|韓国]]の歌手、[[リュ・シウォン]]の6枚目のシングルとして、[[2007年]][[10月17日]]に発売。
{{Infobox Single |
* 初回限定盤と通常盤の2タイプで発売され、初回盤には表題曲の[[ミュージック・ビデオ]]を収録した[[DVD]]付き。
| Name = 花の首飾り
 
| Artist = [[仲村瑠璃亜]]
=== 収録曲 ===
| Album =
| A-side =# '''花の首飾り'''
#:作詞:菅原房子(補作:なかにし礼) 作曲:すぎやまこういち 編曲:[[PIPELINE PROJECT]],[[池田大介 (編曲家)|池田大介]]
| B-side = 晴れ模様
# '''[[なごり雪]]'''
| Released = [[2008年]][[10月1日]]
#:作詞・作曲:[[伊勢正三]] 編曲:PIPELINE PROJECT,池田大介
| Recorded =
#*[[かぐや姫 (フォークグループ)|かぐや姫]]のカヴァー。
| Genre = [[J-pop]]
# 花の首飾り (Instrumental)
| Length =
# なごり雪 (Instrumental)
| Label = [[ユーキャン]]
 
| Producer =
== 仲村瑠璃亜のカバー・シングル ==
| Reviews =
{{Infobox Single
| Chart position =
| Name = 花の首飾り
| Certification =
| Artist = [[仲村瑠璃亜]]
| Last single = おはようのうた<br />(2008年)
| Album =
| This single = '''花の首飾り'''<br />(2008年)
| A-side =
| Next single =
| B-side = 晴れ模様
| Released = [[2008年]][[10月1日]]
| Recorded =
| Genre = [[J-POP]]
| Length =
| Label = [[ユーキャン]]
| Producer =
| Reviews =
| Chart position =
| Certification =
| Last single = おはようのうた<br/>(2008年)
| This single = '''花の首飾り'''<br/>(2008年)
| Next single =
}}
===解説===
*2008年放送の[[東海テレビ放送|東海テレビ]]・[[フジテレビジョン|フジテレビ]]系昼ドラ『[[愛讐のロメラ]]』の主題歌としてザ・タイガースの曲をカバーした。
 
===収録曲 解説 ===
* [[仲村瑠璃亜]]の4枚目のシングルとして、[[2008年]][[10月1日]]に発売。
#花の首飾り
#*作詞:菅原房子,補作:なかにし礼/作曲:すぎやまこういち/編曲:[[岩本正樹]]
#晴れ模様
#*作詞:[[仲村瑠璃亜]]/作曲・編曲:[[吉田とおる]]
#花の首飾り(instrumental) 
 
=== 関連項目収録曲 ===
# '''花の首飾り'''
*[[1968年の音楽]]
#:作詞:菅原房子(補作:なかにし礼) 作曲:すぎやまこういち 編曲:[[岩本正樹]]
*[[2001年の音楽]]
#* [[東海テレビ放送|東海テレビ]]・[[フジテレビジョン|フジテレビ]]系昼ドラ『[[愛讐のロメラ]]』主題歌
*[[コマーシャルソング]]
# '''晴れ模様'''
#:作詞:[[仲村瑠璃亜]] 作曲・編曲:[[吉田とおる]]
# 花の首飾り(instrumental) 
 
== 関連文献 ==
{{DEFAULTSORT:はなのくひかさり}}
* [[瞳みのる]]『ザ・タイガース 花の首飾り物語』小学館、2013年
[[Category:1968年のシングル]]
:著者はザ・タイガースの元ドラマー。原詩の作詞者、補作の作詞者、作曲者をはじめとする本作の関係者多数に取材し、作詞者の故郷を訪ね、長く不明瞭だったこの曲の誕生のいきさつを解明している。
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
 
{{デフォルトソート:はなのくひかさり}}
[[Category:ザ・タイガースの楽曲]]
[[Category:なかにし礼が制作した楽曲]]
[[Category:すぎやまこういちが制作した楽曲]]
[[Category:1968年のダブルA面シングル]]
[[Category:1968年のオリコンシングルチャート1位獲得作品]]
[[Category:第40回NHK紅白歌合戦歌唱楽曲]]
[[Category:日本映画の主題歌]]
[[Category:井上陽水の楽曲]]
[[Category:2001年のシングル]]
[[Category:フォーライフミュージックエンタテイメントのシングル]]
[[Category:2008年のシングル]]
[[Category:コマーシャルソング]]
[[Category:東海テレビ制作昼の帯ドラマ主題歌]]
[[Category:フォーライフ・ミュージックエンタテインメントのシングル]]
[[Category:ザ・タイガースの花を題材とした楽曲]]
[[Category:楽曲 は|なのくひかさり]]
[[Category:オリコンシングルチャート1位獲得作品]]
[[Category:井上陽水の楽曲]]
[[Category:橋本淳の楽曲]]
[[Category:すぎやまこういちの楽曲]]