「Simple Network Management Protocol」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 RFC -> {{IETF RFC}} (Botによる編集)
 
(25人の利用者による、間の34版が非表示)
1行目:
{{Infobox networking protocol
| name = SNMPv3 STD0062
| rfcs = 3411–3418
| ports = 161, 162(トラップ)
| osilayer = [[Category:アプリケーション層プロトコル]]
}}
{{Infobox networking protocol
| name = Secure SNMP
| rfcs = 6353
| ports = 10161, 10162(トラップ)
| osilayer = [[アプリケーション層]]
}}
{{IPstack}}
'''Simple Network Management Protocol'''(簡易ネットワーク管理プロトコル、またはシンプル ネットワーク マネージメント プロトコル、SNMP)は、[[DARPAモデル]]に準じた[[Internet Protocol|IP]] [[コンピュータネットワーク|ネットワーク]]上のネットワーク機器を監視('''モニタリング''')・制御するための情報の通信方法を定める[[通信プロトコル]]である。
 
== 概要と基本コンセプト ==
巨大なネットワーク上で、数多くの機器の状態を把握するためには、この規格化されたプロトコルを使い、機器からの情報を集めて監視や制御を行う。コンピュータ等の能動的な機器以外にも[[ルータ]]や[[ハブ (ネットワーク機器)|ハブ]]などもSNMPを使って監視することが出来る。
 
SNMPに関する最初の[[Request for Comments|RFC]]は[[1988年]]に登場した。
11 ⟶ 23行目:
SNMPのフレームワークの構造は、マスターエージェント、サブエージェント、マネージャからなる3つの主要な要素から構成されている。
 
; マスターエージェント : IPアドレスによって特定可能なネットワーク上のノード上のシステムで、ルータや[[ホスト (ネットワーク)|ホスト]]といったようなものがマスターエージェントと呼ばれる。典型的なマスターエージェントはプロトコルの構文解析や出力の整形などを行うのみである。
; サブエージェント : あるシステム内に複数の管理可能なサブシステムが含まれている場合、マスターエージェントは受け取った要求を、一つまたは複数のサブエージェントに渡す。各サブエージェントはそれぞれがサブシステムに対応していて、サブシステムに対する監視や管理のインタフェースとなっている。マスターエージェントとサブエージェントが外部から見たときに単純な一つのエージェントとみなせるような場合には、それらの役割はまとめて扱われることもある。
; マネージャ : クライアント・サーバ型で言うところのクライアントに相当する。管理者やアプリケーションによる管理操作はここからリクエストとして送出される他、各エージェントからの[[SNMPのトラップ|トラップ]]を受信したりする。
 
== 管理情報ベース(= Management Information Base, MIB) ==
{{Main|管理情報ベース}}
 
== アーキテクチャ ==
SNMP v1 (SNMP version 1) で、次の45つの[[Protocol Data Unit]] (PDU) が定義されている。
 
* GET REQUEST: 一部の管理情報を取得するときに使用する
33 ⟶ 48行目:
 
=== エージェント ===
管理対象の機器を'''エージェント'''と呼ぶ (スイッチ、[[ルータ]]、[[ホスト (ネットワーク)|ホスト]]など)。
 
エージェントは、その役割から次の2つに分類される。
52 ⟶ 67行目:
=== SNMP version 1 ===
'''SNMP v1''' は、主に次のRFCで定義されている。
* RFC{{IETF RFC|1065}} - TCP/IPネットワーク上の管理情報の種類と構造
* RFC{{IETF RFC|1066}} - TCP/IPネットワーク管理のためのMIBの最初の定義
* {{IETF RFC|1156}} - RFC1066の改訂
* RFC{{IETF 1213RFC|1158}} - MIB-II と呼ばれるネットワーク機器の持つべき標準データ構造の定義
RFC 1066 は最初のMIB定義(MIB-I)であるが、現在はMIB-II が標準
* {{IETF RFC|1213}} - RFC1158の改訂
RFC 1158 がMIB-IIの最初の定義であるが、これもRFC1213に置き換えられている。
* RFC{{IETF RFC|1067}} - 簡易ネットワーク管理プロトコル (SNMP)の最初の定義(現在はobsoleted)
* RFC{{IETF RFC|1157}} - 簡易ネットワーク管理プロトコル (SNMP) RFC1067を置き換えてこちらが現在の標準
 
SNMP v1 は、[[パスワード]]に相当する'''コミュニティ'''文字列がクリア・テキストで通信されるため、セキュリティの脆弱性が指摘されている。
 
=== SNMP version 2 ===
'''SNMP v2'''、'''SNMP v2p''' (RFC{{IETF RFC|1441}} - RFC{{IETF RFC|1452}}) は、機能性、セキュリティ、機密性が改善され、マネージャからマネージャへの通信をサポートしている。SNMP v2は、GETNEXT の代わりとしてGETBULK を導入した。しかし、SNMP v2 のセキュリティ・システムは複雑であり、広く採用されていない。
 
'''SNMP v2c''' (RFC{{IETF RFC|1901}} - RFC{{IETF RFC|1908}}) は、論争の多かったSNMP v2 の新しいセキュリティ・モデルを採用する代わりに、SNMP v1 の'''コミュニティ'''を改善している。このドラフト案がSNMP v2 の'''[[デファクトスタンダード]]'''となっている。
 
'''SNMP v2u''' (RFC{{IETF RFC|1909}} - RFC{{IETF RFC|1910}}) は、SNMP v2 の複雑さを受けないように、セキュリティに最大限の妥協を試みている。この変形は'''SNMP v2*''' として商品化され、SNMP v3 のセキュリティの枠組みとして採用されている。
 
=== SNMP version 3 ===
'''SNMP v3''' (RFC{{IETF RFC|3411}} - RFC{{IETF RFC|3418}}, '''STD0062''') は、SNMP の最新版である ([[2004年]]現在)。[[Internet Engineering Task Force|IETF]] は、SNMP v3 の登場によって旧式のSNMP が不要 (Obsolete) になると考えている。
 
実際にSNMP を実装するときは、複数のバージョンをサポートすることが多い (RFC{{IETF RFC|3584}} 参照)。
 
SNMPv3は以下の点でセキュリティレベルがSNMPv2cと比較して向上している。
*メッセージの完全性(メッセージが改ざんされていないかのチェック)
*認証(HMAC-MD5やHMAC-SHAを使ったメッセージ送信元の認証)
*暗号化(DESや3DES、ないしはAESによるメッセージの暗号化)
 
== 補足事項 ==
83 ⟶ 103行目:
* SNMP v2c は"Community-Based Simple Network Management Protocol version 2"であり、非公式だがSNMP v1.5 として知られていた。
* SNMP v2u は"User-Based Simple Network Management Protocol version 2"である。
 
== 参考文献 ==
* SNMPバイブル―インターネット管理への実践ガイド (Professional Computing Series), William Stallings,アジソンウェスレイパブリッシャーズジャパン, 1994/11, ISBN 978-4795296510
* 入門SNMP ダグラス・R. マウロ (著), ケビン・J. シュミット オライリー・ジャパン, 2002/7/1, ISBN 978-4873110905
* 実践SNMP教科書―ネットワーク管理ツールの開発と活用 (IT TEXT), 山居 正幸, CQ出版, 2005/3, ISBN 978-4789818759
* マスタリングTCP/IP SNMP編, 緒方亮・鈴木暢・矢野ミチル(共著), オーム社, 2005/9, ISBN 978-4274066078
 
== 外部リンク ==
* [http://www.rfc-editor.org/ RFC-Editor Webpage (英文)]
* [http://www.snmp.com/FAQs/snmp-faq-part1.txt SNMP old FAQ part 1, 2 Jul 2003 (英文)]
* [http://www.snmp.com/FAQs/snmp-faq-part2.txt SNMP old FAQ part 2, 2 Jul 2003(英文)]
* [[cahttp://www.snmp.com/FAQs/ Simple Network Management Protocol] FAQ, 2017 (英文)]
 
* RFC (すべて英文):
** RFC{{IETF RFC|1065}} - ''Obsolete'' -Structure and Identification of Management Information for TCP/IP-based internets
** RFC{{IETF RFC|1066}} - ''Obsolete'' - Management Information Base for Network Management of TCP/IP-based internets
** RFC{{IETF RFC|1067}} - ''Obsolete'' - A Simple Network Management Protocol
** RFC{{IETF RFC|1098}} - ''Obsolete'' - A Simple Network Management Protocol (SNMP)
** RFC{{IETF RFC|1155}} - Structure and Identification of Management Information for TCP/IP-based Internets
** RFC{{IETF RFC|1156}} - Management Information Base for Network Management of TCP/IP-based internets
** RFC{{IETF RFC|1157}} - A Simple Network Management Protocol (SNMP)
** RFC{{IETF RFC|1158}} - ''Obsolete'' - Management Information Base for Network Management of TCP/IP-based internets: MIB-II
** RFC{{IETF RFC|1441}} - Introduction to version 2 of the Internet-standard Network Management Framework
** RFC{{IETF RFC|1448}} - ''Obsolete'' - Protocol Operations for version 2 of the Simple Network Management Protocol (SNMPv2)
** RFC{{IETF RFC|1449}} - ''Obsolete'' - Transport Mappings for version 2 of the Simple Network Management Protocol (SNMPv2)
** RFC{{IETF RFC|1213}} - Management Information Base for Network Management of TCP/IP-based internets: MIB-II
** RFC{{IETF RFC|1905}} - ''Obsolete'' - Protocol Operations for Version 2 of the Simple Network Management Protocol (SNMPv2)
** RFC{{IETF RFC|1906}} - ''Obsolete'' - Transport Mappings for Version 2 of the Simple Network Management Protocol (SNMPv2)
** RFC{{IETF RFC|1907}} - ''Obsolete'' - Management Information Base for Version 2 of the Simple Network Management Protocol (SNMPv2)
** RFC{{IETF RFC|2262}} - ''Obsolete'' - Message Processing and Dispatching for the Simple Network Management Protocol (SNMP)
** RFC{{IETF RFC|2265}} - ''Obsolete'' - View-based Access Control Model (VACM) for the Simple Network Management Protocol (SNMP)
** RFC{{IETF RFC|2271}} - ''Obsolete'' - An Architecture for Describing SNMP Management Frameworks
** RFC{{IETF RFC|2272}} - ''Obsolete'' - Message Processing and Dispatching for the Simple Network Management Protocol (SNMP)
** RFC{{IETF RFC|2275}} - ''Obsolete'' - View-based Access Control Model (VACM) for the Simple Network Management Protocol (SNMP)
** RFC{{IETF RFC|2570}} - ''Obsolete'' - Introduction to Version 3 of the Internet-standard Network Management Framework
** RFC{{IETF RFC|2571}} - ''Obsolete'' - An Architecture for Describing SNMP Management Framework
** RFC{{IETF RFC|2572}} - ''Obsolete'' - Message Processing and Dispatching for the Simple Network Management Protocol (SNMP)
** RFC{{IETF RFC|2573}} - ''Obsolete'' - SNMP Applications
** RFC{{IETF RFC|2574}} - ''Obsolete'' - User-based Security Model (USM) for version 3 of the Simple Network Management Protocol (SNMPv3)
** RFC{{IETF RFC|2575}} - ''Obsolete'' - View-based Access Control Model (VACM) for the Simple Network Management Protocol (SNMP)
** RFC{{IETF RFC|2576}} - ''Obsolete'' - Coexistence between Version 1, Version 2, and Version 3 of the Internet-standard Network Management Framework
** RFC{{IETF RFC|2741}} - ''Memo'' - Agent Extensibility (AgentX) Protocol Version 1
** RFC{{IETF RFC|3410}} - Informational - Introduction and Applicability Statements for Internet Standard Management Framework
** RFC{{IETF RFC|3411}} - Standard 62 - An Architecture for Describing Simple Network Management Protocol (SNMP) Management Frameworks
** RFC{{IETF RFC|3412}} - Standard 62 - Message Processing and Dispatching for the Simple Network Management Protocol (SNMP)
** RFC{{IETF RFC|3413}} - Standard 62 - Simple Network Management Protocol (SNMP) Application
** RFC{{IETF RFC|3414}} - Standard 62 - User-based Security Model (USM) for version 3 of the Simple Network Management Protocol (SNMPv3)
** RFC{{IETF RFC|3415}} - Standard 62 - View-based Access Control Model (VACM) for the Simple Network Management Protocol (SNMP)
** RFC{{IETF RFC|3416}} - Standard 62 - Version 2 of the Protocol Operations for the Simple Network Management Protocol (SNMP)
** RFC{{IETF RFC|3417}} - Standard 62 - Transport Mappings for the Simple Network Management Protocol (SNMP)
** RFC{{IETF RFC|3418}} - Standard 62 - Management Information Base (MIB) for the Simple Network Management Protocol (SNMP)
** RFC{{IETF RFC|3512}} - Informational- Configuring Networks and Devices with Simple Network Management Protocol (SNMP)
** RFC{{IETF RFC|3584}} - Best Current Practice- Coexistence between Version 1, Version 2, and Version 3 of the Internet-standard Network Management Framework
 
==関連項目==
[[Category:RFC|1067]]
*[[管理情報ベース]](Management Information Base, MIB)
[[Category:システム管理]]
*[[オブジェクト識別子]](Object IDentifier, OID)
[[Category:アプリケーション層プロトコル]]
 
{{OSI}}
[[ar:بروتوكول إدارة الشبكات البسيط]]
 
[[bg:SNMP]]
{{Normdaten}}
[[ca:Simple Network Management Protocol]]
[[Category:アプリケーション層プロトコル]]
[[cs:Simple Network Management Protocol]]
[[Category:ネットワーク管理]]
[[de:Simple Network Management Protocol]]
[[Category:システム管理]]
[[el:Simple Network Management Protocol]]
[[Category:インターネット標準]]
[[en:Simple Network Management Protocol]]
[[Category:マルチエージェントシステム]]
[[es:Simple Network Management Protocol]]
[[Category:RFC|1067]]
[[eu:Simple Network Management Protocol]]
[[Category:長大な項目名]]
[[fa:پروتکل آسان مدیریت شبکه]]
[[fi:SNMP]]
[[fr:Simple network management protocol]]
[[gl:SNMP]]
[[he:Simple Network Management Protocol]]
[[hr:SNMP]]
[[hu:SNMP]]
[[id:Simple Network Management Protocol]]
[[it:Simple Network Management Protocol]]
[[ko:간이 망 관리 프로토콜]]
[[lt:SNMP]]
[[nl:Simple Network Management Protocol]]
[[nn:Simple Network Management Protocol]]
[[no:Simple network management protocol]]
[[pl:Simple Network Management Protocol]]
[[pt:Simple Network Management Protocol]]
[[ru:SNMP]]
[[simple:Simple Network Management Protocol]]
[[sk:Simple Network Management Protocol]]
[[sv:Simple network management protocol]]
[[ta:எளிய பிணைய மேலாண்மை வரைமுறை]]
[[th:Simple Network Management Protocol]]
[[tk:SNMP]]
[[tr:SNMP]]
[[uk:SNMP]]
[[vi:SNMP]]
[[yo:Simple Network Management Protocol]]
[[zh:简单网络管理协议]]