「*〜アスタリスク〜」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ZéroBot (会話 | 投稿記録)
m r2.7.1) (ロボットによる 追加: hu:Asterisk (dal)
凜久 (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(37人の利用者による、間の52版が非表示)
1行目:
{{Infobox Single
{{記事名の制約|title=*〜アスタリスク〜}}
| Name = *〜アスタリスク〜
{{統合文字|〜}}
| Artist = [[ORANGE RANGE]]
{{Infobox Single
| Album = [[ИATURAL]]
| Name = *〜アスタリスク〜
| A-side =
| Artist = [[ORANGE RANGE]]
| B-side = ミッションin大作戦<br />スパイラル
| Album =
| Released = [[2005年]][[2月23日]]
| A-side =
| B-side Format =
| Recorded =
| Released = [[2005年]][[2月23日]]
| Genre = [[J-POP]]([[アニメソング]])<br />[[ミクスチャー・ロック]]
| Format =
| Length = 4分13秒
| Recorded =
| Label = [[ソニー・ミュージックレコーズ#現レーベル|gr8!records]]
| Genre = [[ミクスチャー・ロック]]
| Writer = ORANGE RANGE
| Length =
| Producer = [[シライシ紗トリ]]
| Label = [[ソニー・ミュージックレコーズ|gr8! records]]
| Certification = * ダブル・プラチナ(CD、[[日本レコード協会]])
| Writer =
*ミリオン(着うた、日本レコード協会)
| Producer = [[シライシ紗トリ]]
* プラチナ(着うたフル、日本レコード協会)
| Certification =
| Chart position = * 週間最高順位1位(2週連続[[オリコンチャート|オリコン]])
* 2005年3月度月間順位1位(オリコン)
* 2005年度上半期順位2位(オリコン)
* 2005年度年間順位4位(オリコン)
* 登場回数22回(オリコン)
| Last single = [[花 (ORANGE RANGEの曲)|花]] <br /> ([[2004年]]) |
| ThisLast single = [[花 (ORANGE = '''*〜アスタリスク〜'''RANGEの曲)|花]] <br /> ([[20052004年]]) |
| NextThis single = '''*〜アスタリスク〜''' = [[ラヴ・パレード]]<br />([[2005(2005]] |
| Next single = [[ラヴ・パレード (ORANGE RANGEの曲)|ラヴ・パレード]]<br />(2005年)
}}
 
「'''*〜アスタリスク〜'''」は、[[日本]]の[[ミクスチャー・ロック|ミクスチャー]][[バンド (音楽)|バンド]]、[[ORANGE RANGE]]の通算9枚目の[[シングル]]。
 
== 解説 ==
*ORANGE RANGEのシングル作品では最大の初動売上を記録した。累計売上では、「[[花 (ORANGE RANGEの曲)|花]]」に続く2番目。「[[BLEACH (アニメ)|BLEACH]]」
*NAOTOタイアクレジプ作品でト欄最大の売上を記録している「programing,synthesizer,guitar」だった
*NAOTOのクレジット欄は「programing,synthesizer,guitar」だった。
 
== 収録内容 ==
{{tracklist
# *〜アスタリスク〜
| total_length = auto
#:アニメ「[[BLEACH (アニメ)|BLEACH]]」の[[タイアップ]]曲だが、このシングル版は新録であり、アニメに使用されたものとは大きく異なる(シングル版の方がテンポが速く、部分的なボーカルの変更がされており、歌詞も異なる)。本作の発売が2005年2月であるのに対し、アニメ版BLEACHの放送は2004年10月であることから、アニメに使用された音源はデモ音源であると思われる。『BLEACH THE BEST』にはアニメ版ではなくシングル版が収録されている。
| all_writing = ORANGE RANGE
#:実はインディーズ時代からあった曲であり、その当時の曲名は「星」。その後、「タイトルが記号って何か面白いんじゃない?」というメンバーの思いつきにより今の「*〜アスタリスク〜」となる。「[[上海ハニー]]」とともにデビューシングル候補にあがっていた曲である。
| title1 = *〜アスタリスク〜
#:『[[Squeezed]]』にリミックスバージョンが収録されている。
| length1 = 4:13
#:PV撮影は真冬の夜に行われ、あまりにも寒い為、[[懐炉]]を使用しながら撮影した。
#| title2 = ミッションin大作戦
| length2 = 2:58
#:『[[1st CONTACT]]』に収録されている「ミッションinポッピプル」の続編的作品。今回は刑事目線の物語となっている。
| title3 = スパイラル
#:『[[裏 SHOPPING]]』には「ミッションinポッピプル」と共に収録されている。
| length3 = 4:15
# スパイラル
| title4 = *〜アスタリスク〜 (ロマンティックVer.)
#:YOHはこの曲の事を「軽めの[[ラウドロック]]」と語っている。
| length4 = 6:02
# *〜アスタリスク〜ロマンティックVer.
}}
#:[[出川哲朗]]による詩の朗読バージョン。彼を起用したのは、NAOTOが出川のファンであるからである。当初、オファーを受けた出川は、[[ドッキリ]]映像企画と思っていたらしい。ちなみに、出川はこのことを妻に伝えたところ、「ORANGE RANGEがあなたのファンなはずないじゃない!ドッキリに決まってるわよ!」と強く言われたらしい。
 
== タイアップ楽曲解説 ==
# '''*〜アスタリスク〜'''
*アニメ「[[BLEACH (アニメ)|BLEACH]]」オープニングテーマ(M-1)
#: [[テレビ東京]]系アニメ『[[BLEACH (アニメ)|BLEACH]]』初代オープニングテーマ。なお、『BLEACH』の曲の中で、最大の売上を記録している。
#: このシングル版は新録であり、アニメに使用されたものとは大きく異なる<ref group=注釈>頭サビのギターが[[アルペジオ]]になっている方がアニメ版である。シングル版の方はギターのアルペジオが歌い出しに流れるほか、テンポが速く、部分的なボーカルの変更がされており、歌詞も異なる</ref>。本作の発売が2005年(平成17年)2月であるのに対し、アニメの放送は2004年(平成16年)10月であることから、アニメに使用された音源はデモ音源であると思われる。『BLEACH THE BEST』にはアニメ版ではなくシングル版が収録されている。
#: インディーズ時代からあった曲であり、その当時の曲名は「星」。その後、「タイトルが記号って何か面白いんじゃない?」というメンバーの思いつきにより今の「*〜アスタリスク〜」となる。「[[上海ハニー]]」とともにデビューシングル候補にあがっていた曲である。
#: 『[[Squeezed]]』にリミックスバージョンが収録されている。
#: PV撮影は真冬の夜に行われ、あまりにも寒いため、[[懐炉]]を使用しながら撮影した。
# '''ミッションin大作戦'''
#: 『[[1st CONTACT]]』に収録されている「ミッションinポッピプル」の続編的作品。今回は刑事目線の物語となっている。
#: 『[[裏 SHOPPING]]』には「ミッションinポッピプル」と共に収録されている。
# '''スパイラル'''
#: YOHはこの曲の事を「軽めの[[ラウドロック]]」と語っている。
# '''*〜アスタリスク〜 (ロマンティックVer.)'''
#: [[出川哲朗]]による朗読バージョン。彼を起用したのは、NAOTOが出川のファンであるから。ちなみに、オファーを受けた出川は、[[ドッキリ]]映像企画と思っていたらしく、このことを妻に伝えたところ、「ORANGE RANGEがあなたのファンなはずないじゃない!ドッキリに決まってるわよ!」と強く言われたという。
 
== 関連項目カバー ==
;*〜アスタリスク〜
*[[2005年の音楽]]
* [[藤井隆]] - [[上海大腕#CD|上海大腕]](2006年4月26日<ref group="注釈">藤井がレギュラー出演する[[テレビ東京]]で放送された[[バラエティ番組]]「[[上海大腕]]」の同名[[コンピレーション・アルバム]]で、番組の[[概念|コンセプト]]に合わせて[[北京語]]と[[英語]]に訳された[[歌詞]]で歌唱したバージョンが収録されている。</ref><ref name=album>{{Cite web|和書|url=https://takashi-fujii.com/music/55026|title=上海大腕 | DISCOGRAPHY|publisher=藤井隆公式サイト|accessdate=2009-11-19}}</ref>)
*[[BLEACH (アニメ)]]
* 黒崎一護([[森田成一]]) - 「[[ブリコン 〜BLEACH CONCEPT COVERS〜]]」(2010年12月15日発売)に収録。
*[[ИATURAL]]
* [[SCANDAL_(日本のバンド)|SCANDAL]] - [[シングル]]「[[HARUKAZE]]」([[2012年]][[2月22日]]に発売)の初回生産限定盤Bに収録。
*[[Squeezed]]
* [[バンドやろうぜ!#BLAST(ブレイスト)|BLAST]] - [[コンピュータゲーム#歴史|ゲーム]]『[[バンドやろうぜ!]]』に収録され、2017年5月17日から楽曲のみの[[ストリーミング]]配信も開始した<ref name=blast>{{Cite web|和書|url=https://www.banyaro.net/news/?id=43581|title=BLAST/「*~アスタリスク~」各ストアにて楽曲配信開始! - ニュース | バンドやろうぜ! |publisher=[[バンドやろうぜ!]]|accessdate=2017-05-18}}</ref>。
* [[JABBA DA FOOTBALL CLUB]] - アルバム『JABBA DA FOOTBALL CLUB』([[2021年]][[3月10日]]に発売)に収録<ref name=jabba>{{Cite web|和書|url=https://spincoaster.com/news/jabba-da-football-club-share-asterisk-orange-range-cover-mv-from-major-1st-album|title=JABBA DA FOOTBALL CLUB、メジャー1st ALからORANGE RANGE「*~アスタリスク~」カバーMV公開 |publisher=[[スピンコースター|Spincoaster (スピンコースター)]]|accessdate=2021-02-17}}</ref>。
* [[Argonavis]] - 『[[From_ARGONAVISのディスコグラフィ#Mix|ARGONAVIS Cover Collection -Mix-]]』(2021年11月17日発売)に収録。
* [[D4DJのディスコグラフィ#Merm4id|Merm4id]] - 「D4DJ Groovy Mix カバートラックス vol.4」(2022年7月20日発売)に収録。
* [[Poppin'Party]][戸山香澄([[愛美]])] - ゲーム『[[バンドリ! ガールズバンドパーティ!]]』に収録(2023年3月17日追加<ref>{{Twitter status2|bang_dream_gbp|1636612537860104192|2023年3月17日|accessdate=2023-03-18}}</ref>)。
 
== 脚注 ==
=== 注釈 ===
{{Reflist|group="注釈"}}
=== 出典 ===
{{Reflist}}
 
{{ORANGE RANGE}}
{{オリコン月間シングルチャート第1位 2000年代後半|2005年3月度}}
{{オリコン週間シングルチャート第1位 2005年|2005年3月7日-3月14日付}}
{{BLEACH}}
{{オリコン月間シングルチャート第1位 2000年代後半|2005年3月度}}
{{DEFAULTSORT:あすたりすく}}
{{オリコン週間シングルチャート第1位 2005年|2005年3月7日 - 3月14日付・2週連続}}
{{Single-stub}}
{{オリコン年間アニメシングルチャート第1位|2005年}}
 
{{DEFAULTSORT:あすたりすく}}
[[Category:ORANGE RANGEの楽曲]]
[[Category:2005年のシングル]]
[[Category:オリコンシングルチャート1位獲得作品]]
[[Category:オリコン月間シングルチャート1位獲得作品]]
[[Category:2005年のオリコンシングルチャート1位獲得作品]]
[[Category:BLEACHのアニメソング]]
[[Category:テレビ東京のテレビアニメ主題歌]]
 
[[Category:楽曲 あ|すたりすく]]
[[en:Asterisk (song)]]
[[Category:2000年代のオリコン月間シングルチャート1位獲得作品]]
[[fr:Asterisk (chanson)]]
[[Category:冬を題材とした楽曲]]
[[hu:Asterisk (dal)]]
[[Category:星を題材とした楽曲]]
[[zh:*~Asterisk~]]