「天草市立倉岳中学校」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
| (11人の利用者による、間の12版が非表示) | |||
1行目:
{{Infobox 日本の
| 校名 = 天草市立倉岳中学校
| 画像 = Amakusa Kuratake Junior High School.JPG
| 過去校名 = 三
| 国公私立 = [[公立学校]]
| 設置者 = [[天草市]]
| 校訓 = 自立・協力・勤労
| 設立年月日 = [[
| 記念日名称 =
| 創立記念日 =
| 共学・別学 = [[男女共学]]
| 学期 = [[3学期制]]
| 中学校コード =
| 郵便番号 = 861-6402
| 所在地 = 熊本県天草市倉岳町棚底2691
| 座標 = {{ウィキ座標度分秒|32|24|15.7|N|130|20|7.8|E|}}
| 外部リンク=https://jh.higo.ed.jp/kuratake/ 公式サイト] {{ja icon}}
}}
'''天草市立倉岳中学校'''(あまくさしりつ くらたけちゅうがっこう)は、[[熊本県]][[天草市]]倉岳町棚底にある[[公立学校|公立]]の[[中学校]]。
== 概要 ==
; 歴史
: [[1949年]]([[昭和]]24年)に天草郡3村([[浦村 (熊本県)|浦]]・[[宮田村 (熊本県)|宮田]]・[[棚底村|棚底]])が学校組合を組織し、各村の中学校を統合の上開校。[[2024年]]([[令和]]6年)に創立75年を迎えた。
:* 浦村立浦中学校
:* 宮田村立宮田中学校
:* 棚底村立棚底中学校
; 校訓
:「自立・協力・勤労」
; 校章
: 中央に「中」の文字を配している。
; 校歌
: 作詞は山口白陽、作曲は岩津載和による。歌詞は3番まであり、各番の歌詞中に校名の「倉岳中学」が登場する。
; 通学区域
: 天草市のうち「倉岳町」。小学校区は[[天草市立倉岳小学校]]区<ref>[https://www.city.amakusa.kumamoto.jp/kiji0032036/3_2036_36876_up_awnqqsnr.pdf 天草市立小・中学校 学校区一覧(令和4年1月25日現在) ] - 天草市ウェブサイト</ref>。
== 沿革 ==
; 前史
▲* [[1947年|1947年(昭和22年)]] - 浦村立浦中学校、棚底村立棚底中学校、宮田村立宮田中学校創立
* [[
**「浦村立浦中学校」([[天草市立浦小学校|浦村立浦小学校]]に併設)
* [[1955年|1955年(昭和30年)]] - 倉岳村立倉岳中学校と改称▼
**「棚底村立棚底中学校」([[天草市立棚底小学校|棚底村立棚底小学校]]に併設)
**「宮田村立宮田中学校」([[天草市立宮田小学校|宮田村立宮田小学校]]に併設)
* [[2006年|2006年(平成18年)]] - 天草市立倉岳中学校と改称▼
* [[1948年]](昭和23年)1月 - 棚底中学校の第一校舎(独立校舎)が完成し、棚底小学校との併設を解消。
*
; 統合・倉岳中学校
* '''1949年(昭和24年)'''
** 4月1日 - 上記3校が統合し「'''三ヶ村組合立 倉岳中学校'''」が開校。
** [[4月19日]] - 旧・棚底中学校校地に第二校舎が完成し、旧浦中学校および旧宮田中学校の生徒を収容。
* [[1951年]](昭和26年)4月 - 校門が完成。柔道場が完成。運動場を拡張。
* [[1952年]](昭和27年)10月 - [[熊本県立天草高等学校倉岳校|熊本県立天草農業高等学校別科倉岳分室]]が併設される。
* [[1954年]](昭和29年)9月 - 熊本県立天草農業高等学校別科倉岳分室との併設を解消。
* [[1955年]](昭和30年)[[7月1日]] - 天草郡3村(宮田・棚底・浦)の合併で「倉岳村」が発足。「'''倉岳村立倉岳中学校'''」と改称。
* [[1957年]](昭和32年)6月 - [[体育館]]が完成。
* [[1961年]](昭和36年)11月 - 木造新校舎(3教室)が完成。
* [[1963年]](昭和38年)9月 - 海浜会館を整備。
* [[1966年]](昭和41年)11月 - [[牛乳]]給食を開始。
* [[1968年]](昭和43年)6月 - 新体育館が完成。
* [[1970年]](昭和45年)10月 - 第二運動場が完成。
* [[1971年]](昭和46年)8月 - 海浜会館および第二体育館(旧体育館)を解体。
* [[1974年]](昭和49年)3月 - [[鉄筋コンクリート]]造3階建ての新校舎が完成。
* [[1990年]](平成2年)8月 - [[プール]]が完成。
* [[1991年]](平成3年)8月 - 校舎の大規模改修工事を実施。
* [[2005年]](平成17年)4月 - [[熊本県立天草高等学校倉岳校|熊本県立倉岳高等学校]]との中高連携事業を開始。
* [[2007年]](平成19年)4月 - [[特別支援学級]]を設置。
* [[2012年]](平成24年)8月 - 校舎および管理棟の[[耐震]]工事が完了。
* [[2015年]](平成27年)7月 - 倉岳給食センターが栖本給食センターに統合される。
* [[2017年]](平成29年)5月 - 倉岳給食センターが解体される。
== 周辺 ==
* [[天草市立倉岳小学校]](旧[[天草市立棚底小学校]])
* 倉岳保育園
* 倉岳体育館 サンビレッジ
* 倉岳総合グラウンド
* 江岸寺
== 交通アクセス ==
; 最寄りのバス停留所
* [[九州産交バス]]「倉岳校前」停留所
; 最寄りの幹線道路
* [[国道266号]]
== 脚注 ==
{{Reflist}}{{脚注ヘルプ}}
== 参考文献 ==
*「[https://www.amakusa-gouyuukai.com/amakusakouka/chugaku/kuratakechu_gakufu.pdf 倉岳中学校]」- 東京天草郷友会ウェブサイト
== 関連項目 ==
* [[熊本県中学校一覧]]
▲* [[天草市立倉岳小学校]]
== 外部リンク ==
* [https://jh.higo.ed.jp/kuratake/ 天草市立倉岳中学校]
{{DEFAULTSORT:あまくさしりつくらたけちゆうかつこう}}
[[Category:熊本県の公立中学校]]
[[Category:天草市の中学校|くらたけ
[[Category:学校記事]]
{{School-stub|pref=熊本県}}
| |||