「阿部敦」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
m →テレビアニメ |
~2025-28553-99 (会話 | 投稿記録) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
||
(100人を超える利用者による、間の830版が非表示) | |||
1行目:
{{別人|阿部篤史}}
{{声優
| 名前 = 阿部 敦
7行目:
| 画像コメント =
| 本名 =
| 愛称 = あべし
| 性別 = [[男性]]
| 出生地 =
| 出身地 = {{JPN}}・[[栃木県]][[足利市]]<ref name="gs11">{{Cite web|和書|date=2011-04-28|url=http://www.girls-style.jp/backnumber/interview/014/01sop01_gs.php|title=【Style of the PRINCE】第14回ゲスト:阿部 敦さん Vol.1|page=1|work=Girls-Style|publisher=ビートニクス|accessdate=2023-01-06|archiveurl=https://web.archive.org/web/20171006062347/http://www.girls-style.jp/backnumber/interview/014/01sop01_gs.php|archivedate=2017-10-06}}</ref><ref name="アニメイトタイムズ">{{Cite web|和書|url=https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=234|title=阿部敦のアニメキャラ・最新情報まとめ|publisher=アニメイトタイムズ|accessdate=2020-09-03}}</ref>
| 死没地 =
| 生年 = 1981
17 ⟶ 18行目:
| 没月 =
| 没日 =
| 血液型 = [[ABO式血液型|O型]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://profile.ameba.jp/ameba/namakemono-company6522/|title=阿部敦さんのプロフィール|work=果報は寝て待つ|author=阿部敦|publisher=[[サイバーエージェント]] |accessdate=2020-09-03}}</ref>
| 身長 = 161 [[センチメートル|cm]]<ref name="excite">{{Cite news |url=https://www.excite.co.jp/news/dictionary/person/PE8b9eaee77f717d86be5bfbf92b3367931757ea8f/|title=阿部敦|newspaper= Excite News|agency=エキサイト株式会社|accessdate= 2021-07-30}}</ref>
| 職業 = [[声優
| 事務所 = [[賢プロダクション]]<ref name="kenproduction">{{Cite web|和書|url=https://www.kenproduction.co.jp/talent/249|title=阿部 敦 賢プロダクション [Kenproduction<nowiki>]</nowiki> 声優事務所・タレント事務所・声優プロダクション|accessdate=2022-04-14|archiveurl=|archivedate=}}</ref>
| 配偶者 =
| 著名な家族 =
| 公式サイト = [https://www.kenproduction.co.jp/talent/249 阿部 敦 賢プロダクション [Kenproduction<nowiki>]</nowiki> 声優事務所・タレント事務所・声優プロダクション]
| 活動期間 =
| デビュー作 =
| サイン =
| 活動 =
{{声優/活動
| 職種 = 声優
| 活動
| ジャンル = [[アニメ (日本のアニメーション作品)|アニメ]]、[[
| デビュー作 = アレックス(『コヨーテ ラグタイムショー』)<ref>{{Cite journal|和書|author=|coauthors=|year= 2009|month= 6|title= 人気声優データファイル2009|journal= [[アニメディア]]|volume= |issue= |pages= |publisher= [[学研ホールディングス|学習研究社]]|issn=|usr= [http://www.e-animedia.net/ e-animedia.net]|accessdate= 2009-06-14|quote=}}</ref><ref name="seigura">{{Cite web|和書|url=https://seigura.com/senior/2799/ |title=阿部敦 |accessdate=2022-12-09 |date=2009-11-04 |work=声優グランプリWEB|publisher= [[主婦の友インフォス]]}}</ref><ref name="gs21">{{Cite web|和書|date=2011-05-12|url=http://www.girls-style.jp/interview/014/02sop01_gs.php|title=【Style of the PRINCE】第14回ゲスト:阿部 敦さん Vol.2|page=1|work=Girls-Style|publisher=ビートニクス|accessdate=2023-01-06|archiveurl=https://web.archive.org/web/20160407194814/http://www.girls-style.jp/interview/014/02sop01_gs.php|archivedate=2017-10-06}}</ref>
}}}}
'''阿部 敦'''(あべ あつし、[[1981年]]<ref>{{Cite book|和書|title=タレントデータバンク2010|page=748|publisher=株式会社タレントデータバンク|year=2010|ISBN=978-4990457112}}</ref>[[3月25日]]{{R|アニメイトタイムズ}} - )は、[[日本]]の[[男性]][[声優]]。[[賢プロダクション]]所属{{R|kenproduction}}。[[栃木県]][[足利市]]{{R|gs11|アニメイトタイムズ}}出身。{{VOICE Notice Hidden|冒頭部分に記載する代表作は、編集合戦誘発の原因となりますので、多数の出典で確認できるものに限ってください。[[プロジェクト:芸能人#記事の書き方]]にてガイドラインが制定されていますので、そちらも参照して下さい。}}
== 来歴 ==
=== 生い立ち ===
昔は両親が共働きであった<ref name="myjcom20240614">{{Cite interview |和書|date=2024-06-14|subject=阿部敦 |interviewer=郡司しう|url=https://www2.myjcom.jp/special/tv/vod/minogashi_anime/interview/abeatsushi_1/|title=声優・阿部敦 ロングインタビュー #1|work=Fun J:COMテレビ番組ガイド|publisher=[[JCOM]]|pages=1-2|accessdate=2024-07-01}}</ref>。そのため祖母に面倒を見てもらっており、すごいおばあちゃん子だったという<ref name="townwork1">{{Cite interview |和書|date=2017-08-31 |subject=阿部敦 |interviewer=タウンワークマガジン |url=https://townwork.net/magazine/serial/c_offrecord/44480/|title=声優インタビュー:阿部敦【先輩のオフレコ!】1 |work=タウンワークマガジン, [[リクルートホールディングス]] |accessdate=2023-01-06}}</ref>。
母、祖母の話によると、子供の頃はよく走る活発な子供だったという<ref name="アニメディア">{{Cite journal |和書 |title=おしゃべりホットライン(第16回/阿部敦) |journal=[[アニメディア]] |issue=2015年6月号 |pages= 134-135|publisher=[[学研マーケティング]] |date=2015-05}}</ref>。
小学校入学前の小さい頃は、親によると、「ずっと走っていて、目を離すとすぐにいなくなる」タイプであった{{R|myjcom20240614}}。
小学校入学後、「周りと少し合わないな」ということが多くなり、周囲から見れば「少しズレている感じの子どもだったんだろう」と語る{{R|myjcom20240614}}。しかし昔からわりと、人物が気になる色々なことが気にならないタイプで「なんで仲良く話さないんだろう」と思っていた{{R|myjcom20240614}}。その時は「絶対好きな子もいるはずなのに。なぜ意地を張るんだろう」と不思議であった{{R|myjcom20240614}}。後々になり「みんな、いろいろなことを気にしていたんだな」と思うようになり、「自分がズレていたんだな」とわかったという{{R|myjcom20240614}}。
=== 声優になるきっかけ ===
物心ついてから[[アニメ (日本のアニメーション作品)|アニメ]]、漫画、ゲーム、[[映画]]が好きになったが、元々芝居が好きであり、小学生の頃は学芸会が好きだった{{R|アニメディア}}<ref name="声優になるp154">{{Cite book|和書|author1=柳谷杞一郎|author2= 東海林龍|author3= 菊地 和俊 |editor= 声優になる!マガジン編集部 |title=きっと声優になる!夢を見ないとはじまらない!!人気声優たちのリアルインタビュー|chapter= interview_11 阿部敦さん|pages=154|publisher=[[雷鳥社]]|isbn=978-4-8441-3574-6|date= 2011-10-01}}</ref>。
小学5、6年生でテレビで[[林原めぐみ]]、[[佐々木望]]など声優の特集をしていた番組を観て、職業としての「声優」を知って、アニメ、映画も好きだったことから「声優が天職だろう」と思ったという{{R|gs11|myjcom20240614}}<ref name="ぜったい声優になる">{{Cite book|和書|editor=上野建司|others= 佐野裕|title=ぜったい声優になる!最強トレーニングBOOK 改訂版|chapter= 阿部敦 |pages=10-16|publisher=[[トランスワールドジャパン]]|isbn=978-4-86256-162-6|date= 2015-09-25}}</ref>。その時に憧れを持ち、「声優になれたらいいなあ」ぐらいの気持ちで初めて意識した{{R|townwork1|声優になるp154}}。その頃から、将来の夢は「声優になれたらいいな」と思うようになった{{R|myjcom20240614}}。その頃、好きだったアニメはアニメ映画『[[天空の城ラピュタ]]』{{R|gs11|myjcom20240614}}。
=== デビュー前 ===
両親は厳しく、アニメ、ゲームが好きではなかったという{{R|gs11|myjcom20240614}}。中学時代も夜7時以降にテレビを観てはいけなかったという{{R|gs11|myjcom20240614|ぜったい声優になる}}。朝もアニメを観ていると怒られ、「アニメを観るくらいならニュースを観なさい」、「漫画を読むくらいなら新聞を読みなさい」と言われたが、それに反発していたという{{R|gs11|myjcom20240614}}。
阿部家は父が野球で甲子園に出場しており、従姉妹が水泳でインターハイに出たりする[[体育会系]]であり、阿部は阿部家の中ではイレギュラーな存在だったという{{R|アニメディア}}。中学時代は親から「運動部に入れ」と言われ、テニス部に所属していた{{R|アニメディア}}。1年で退部したが、県大会に出場した経験も持つ{{R|アニメディア}}。
中学校進学後、だんだん「どのキャラを、どの声優さんがやってる」というのも気にし始めるようになった{{R|myjcom20240614}}。声優の真似事ができず「声優に近いことをしよう」、「とにかくお芝居をしよう」と思い、[[白鷗大学足利中学校・高等学校|白鷗大学足利高等学校]]<ref name="hakuoh">{{Cite web|和書|date=2016-09-30|url=https://hakuoh-h.jp/hakuoh/pdf/hakuoh-53.pdf|title=PTAだより・一日体験学習・他|format=PDF|page=12|work=校報 HAKUOH 第53号|publisher=[[白鷗大学足利中学校・高等学校|白鷗大学足利高等学校]]|accessdate=2023-04-01|archive-url=https://web.archive.org/web/20210119232742/https://hakuoh-h.jp/hakuoh/pdf/hakuoh-53.pdf |archive-date=2021-01-19 |url-status=dead |url-status-date=2024-09-21}}</ref>時代から[[演劇]]部に所属{{R|seigura|myjcom20240614|townwork1}}<ref name="スペシャル">{{Cite web|和書|url=https://www.kenproduction.co.jp/special_archive/push/13_special.html|title=スペシャル第13回 阿部敦と行く!アキバ探索ツアー!!後編|publisher=[[賢プロダクション]]|accessdate=2023-12-09}}</ref>。当時の役柄は三枚目が多かった<ref name="gs12">{{Cite web|和書|date=2011-04-28|url=http://www.girls-style.jp/interview/014/01sop02_gs.php|title=【Style of the PRINCE】第14回ゲスト:阿部 敦さん Vol.1|page=2|work=Girls-Style|publisher=ビートニクス|accessdate=2023-01-06|archiveurl=https://web.archive.org/web/20160707224205/http://www.girls-style.jp/interview/014/01sop02_gs.php|archivedate=2017-10-06}}</ref>。部活動で観に来ていたOB・OGの人物と縁が出来て高校2年生の頃にアマチュアの社会人劇団の舞台に出演していた{{R|myjcom20240614|アニメディア}}。演出として来ていた高校時代の演劇部のOGに紹介してもらい、半年後、地元の社会人劇団に所属{{R|townwork1|myjcom20240614|声優になるp154|スペシャル|gs12}}。
高校卒業後は親の勧めもあり、4年制大学の[[経済学部]]へ進学{{R|seigura|townwork1}}。大学進学後も、毎日演劇に関わっていたという{{R|声優になるp154}}。この社会人劇団には地元を離れるまで所属しており、客演を頼まれて出演したり、住んでいた地域を越えて幅広く活動していた{{R|声優になるp154}}。
大学3、4年生になり、周囲は大学2年生の後半から就職活動を始めていたが、阿部は全然しておらず、芝居の関係の活動ばかりしており、就職するというのがよくわからなかったという{{R|myjcom20240614|声優になるp154}}。感覚的にも違和感があり、「なんで自分の好きでない仕事をしなくてはいけないんだろう」という考えだったことから、「好きなことをしてお金をもらえてごはんが食べられたらいいのになあ」と思っていたという{{R|声優になるp154}}。「僕もそろそろ何かしら動きはじめないとな…」、「そろそろ将来のこと考えないとな」と思い、真剣に一日考えていたという{{R|myjcom20240614|townwork1}}。その時、考えたのは今後の自分の姿であり、やりたいことを自由にやれるタイミングというのは、今が最後なような気が気がして、「やっぱりやりたいことをやろう!」とその一日で声優の道へ進むことを決めたという{{R|myjcom20240614|townwork1}}。
前述の通り、家庭はアニメ、漫画、ゲームといった文化に否定的だったこともあり、当初は両親は「そんな適当な考えでなれるわけがない」と猛反対していた<ref name="gs13">{{Cite web|和書|date=2011-04-28|url=http://www.girls-style.jp/interview/014/01sop03_gs.php|title=【Style of the PRINCE】第14回ゲスト:阿部 敦さん Vol.1|page=3|work=Girls-Style|publisher=ビートニクス|accessdate=2023-01-06|archiveurl=https://web.archive.org/web/20160707225332/http://www.girls-style.jp/interview/014/01sop03_gs.php|archivedate=2017-10-06}}</ref>。長男だったこともあり、「何の保証もない世界で、生活はどうするんだ」、「頑張ったって声優になれる保証はないだろ?」、「どういう風に食っていくんだ?」、「なれるって保証なんてないんだろう」、「どうやって食っていくんだ」などと責められ、「なりたいんだ、ごめん」としか言えなかったが、最後は両親が折れて援助してくれたという{{R|townwork1|myjcom20240614}}<ref name="声優になるp155">『きっと声優になる!夢を見ないとはじまらない!!人気声優たちのリアルインタビュー』、155頁</ref>。[[白鷗大学]]{{R|hakuoh}}卒業後、親に決意表明をしたあと、「声優ってどうやってなるんだ?」という疑問が浮かんでいた{{R|myjcom20240614}}。
[[東京アナウンスアカデミー]](現:東京アナウンス・声優アカデミー)の卒業生に有名な人物も多くおり、授業料も安かったため、芝居の基礎は劇団のたたき上げだったことから、声優になる方法がわからず、「とりあえず養成所に行こう」、「とりあえず学校に行ってみよう」、「声優を目指すなら今が最後のチャンスだ」と考え、[[アルバイト]]をしながら同アカデミーに通った{{R|seigura|myjcom20240614|gs13|声優になるp155}}。
その後、同アカデミーで行われた[[マウスプロモーション]]と[[81プロデュース]]と[[賢プロダクション]]による三社合オーディションで声優養成所の[[スクールデュオ]]に合格{{R|myjcom20240614|gs13}}。そこに後の賢プロダクションの代表取締役の[[内海賢太郎]]が面接官として来ていたという{{R|gs13}}<ref name="声優になるp156-157">『きっと声優になる!夢を見ないとはじまらない!!人気声優たちのリアルインタビュー』、156-157頁</ref>。当時は賢太郎も「お芝居って何だと思う?」、「演技で何を重視している?」などたくさんの質問をしてくれていた{{R|gs13|声優になるp156-157}}。阿部はそういうことを訊かれると持論を語ってしまうほうのため、他の面接官そっちのけで、芝居について2人で喋ってしまい、ほかの人物にはすごく申し訳ないことをしていたという{{R|gs13|声優になるp156-157}}。合格後は同養成所に6期生として2年通う{{R|townwork1|myjcom20240614|gs13}}<ref>{{Cite web|和書|work=声優学校 スクール・デュオ<School Duo>|title=活躍中の卒業生|url=https://www.school-duo.com/more/graduates.html|accessdate=2023-10-05}}</ref>。
養成所時代、マイク前で演技することには、なかなか慣れず、舞台発声になってしまうため、距離感が違うなど舞台っぽくデカい芝居になってしまった{{R|gs21}}。マイクが全然信用できず、ボソボソと喋る演技をしたとして、「本当におまえ、拾ってくれんの?」というを反応され、最初はすごく不安だった{{R|gs21}}。そんな時に、賢プロダクション相談役の[[野村道子]]が授業を見に来ており、個人的に話をする機会があり、「私と今、喋ってるくらいの音量でいいのよ。ちゃんとマイクは拾ってくれるから」とアドバイスを受ける{{R|gs21}}。「あの道子さんがおっしゃるのなら、そうなんだ!」と吹っ切れて、マイクを信用することにした{{R|gs21}}。慣れるまでは1年くらいはかかったが、徐々に変わり始め、現場にも出させてくれるようになった{{R|gs21}}。芝居の土台は、劇団演劇で作れていたことから、ほかの人物が知識として処理してきた芝居は、実感として身につけていった{{R|gs21}}。
養成所時代に心がけていたことは週に4本などたくさんの芝居を見ていた<ref name="声優になるp158-159">『きっと声優になる!夢を見ないとはじまらない!!人気声優たちのリアルインタビュー』、158-159頁</ref>。舞台を基にしてやっていきたかったため、舞台はたくさん見ていたという{{R|声優になるp158-159}}。
養成所時代は周囲にはほとんど知っていた人物がいなかった{{R|声優になるp156-157}}。その後、アッパークラス時代に芝居を一緒に1本作ると結構仲よくなったため、講師と一緒に[[軽井沢]]で合宿したりもしていたという{{R|声優になるp156-157}}。
賢プロの養成所時代の思い出は合宿で2、3泊の日程で[[岐阜県]][[飛騨市]]に行ったが、当時は課題の量がものすごくて芝居漬けの日々だった{{R|myjcom20240614|アニメディア}}。合宿中に野村道子から「目つきが役者の目になってきたわね」と、声をかけてくれたことも印象的で、自覚がなかっただけに、凄く嬉しかったという{{R|アニメディア}}。
同養成所を卒業した後、賢プロダクションへ所属{{R|seigura}}。阿部は少年声だが、当時たまたま事務所には少年声を出す人物があまりおらず、これが同プロダクションに所属した理由の一つだと語る{{R|声優になるp156-157}}。
専門学校時代と養成所時代は足利から準急列車で片道で家から3時間くらいかけて通っていた{{R|gs21|声優になるp155}}<ref name="townwork2">{{Cite interview |和書|date=2017-09-04 |subject=阿部敦 |interviewer=タウンワークマガジン |url=https://townwork.net/magazine/serial/c_offrecord/44482/ |title=声優インタビュー:阿部敦【先輩のオフレコ!】2 |work=タウンワークマガジン, [[リクルートホールディングス]] |accessdate=2023-01-06}}</ref>。[[2007年]]くらいに[[千葉県]][[松戸市]][[新松戸]]に引っ越しをして一人暮らしを始める{{R|gs21}}。栃木県にいた大学生の頃から色々なアルバイトを経験しており、チェーンのハンバーガーショップ{{R|townwork2}}、地元のパチンコ屋、牛丼チェーンでの深夜勤務<ref>{{Cite interview |和書|date=2017-09-07 |subject=阿部敦 |interviewer=タウンワークマガジン |url=https://townwork.net/magazine/serial/c_offrecord/44484/ |title=声優インタビュー:阿部敦【先輩のオフレコ!】3 |work=タウンワークマガジン, [[リクルートホールディングス]] |accessdate=2023-01-06}}</ref>、インターネットプロバイダのテレホンアポインターなどをしていた{{R|gs21}}。
=== デビュー後 ===
[[2006年]]に『[[コヨーテ ラグタイムショー]]』のアレックス役でデビュー{{R|seigura|gs21}}。
2007年に『[[しゅごキャラ!]]』の相馬空海役で初めて主要キャラクターを演じ、[[2008年]]には『[[亡念のザムド]]』の竹原アキユキ役{{refnest|group=注|元々[[ボンズ (アニメ制作会社)|ボンズ]]作品は好きだったため、「ボンズ作品で主役ができたらいいな」と思っていたところ、叶ってしまった、ようだったという{{R|gs23}}。}}、『[[とある魔術の禁書目録 (アニメ)|とある魔術の禁書目録]]』の[[上条当麻]]役{{refnest|group=注|放送は『しゅごキャラ!』が先だが、初めてオーディションに受かった役は『とある魔術の禁書目録』の上条当麻役である{{R|townwork2|gs22}}。}}と、2作品で主役を演じた<ref name="gs22">{{Cite web|和書|date=2011-05-12|url=http://girls-style.jp/interview/014/02sop02_gs.php|title=【Style of the PRINCE】第14回ゲスト:阿部 敦さん Vol.2|page=2|work=Girls-Style|publisher=ビートニクス|accessdate=2023-04-25|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150409065441/http://girls-style.jp/interview/014/02sop02_gs.php|archivedate=2015-04-09}}</ref>。また同時期の『[[亡念のザムド ザンバニ号放送局]]』では初めて(メイン)[[ラジオパーソナリティ]]を担当<ref>{{Cite web|和書|date=2010-02-09 |url=https://www.cdjournal.com/main/news/abe-atsushi/29087|title=『亡念のザムド』発のラジオCDが発売決定!新規録りおろし特別版もあり|publisher=CDジャーナル|accessdate=2023-12-09}}</ref>。
[[2010年]][[3月6日]]に発表された第4回[[声優アワード]]で新人男優賞を受賞<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[声優アワード]]|url=https://www.seiyuawards.jp/winning/winning_04/index.php|title=第四回声優アワード受賞者発表|accessdate=2023-12-09}}</ref>。
== 人物 ==
熱血から草食系までの少年役を演じる{{R|ぜったい声優になる}}。『とある魔術の禁書目録』の頃から、周囲を際立たせるために個性を抑え、あえてフラットな主人公が増えてきた{{R|townwork2}}。しかし上条当麻はそういう主人公とは違い、泥まみれで汗水流して戦い、更にヒロインを救うという役で、「すごく主人公らしい主人公」という感じがしていたという{{R|townwork2}}。元々熱血ものを演じたかったため、その願いが叶いつつ世間にも認知してくれたという意味では、すごく思い出深い役の一つだという{{R|townwork2}}。阿部自身はわりとストレートで物事の考え方、生き方が単純で、「裏表のない人間だ」と思っており、言いたいことも隠せず言ってしまうほうである{{R|ぜったい声優になる}}。当麻のような役は、演じていて気持ちよく、楽しいという{{R|ぜったい声優になる}}。当麻と同じ経験はないにしても、「こういう気持ちになったことはある」のような場面はなかなかないが、共演者の芝居に心を動かされて、スイッチが入る瞬間はある{{R|ぜったい声優になる}}。「絶対に助ける」と思い、ゴーレイに突っ込んでいき、共演者と互いに盛りあげていける関係性は、「すごく素敵だ」と語る{{R|ぜったい声優になる}}。阿部曰く演じる役は熱血タイプのイメージが強いが、『亡念のザムド』の竹原アキユキ役は、「けっこう飄々とした役で、ちょっと真面目感がある飄々とした感じが、この軽めの声に合っていたのかもしれない」という<ref name="gs23">{{Cite web|和書|date=2011-05-12|url=http://girls-style.jp/interview/014/02sop03_gs.php|title=【Style of the PRINCE】第14回ゲスト:阿部 敦さん Vol.2|page=3|work=Girls-Style|publisher=ビートニクス|accessdate=2023-10-05|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150409011716/http://girls-style.jp/interview/014/02sop03_gs.php|archivedate=2015-04-09}}</ref>。また「自分でこれをやろう」と言って、自分の力で何かをやっていく主人公の方が得意だといい、阿部が演じている主人公は、「自分で何かをなしている、前に出て何かをやるタイプだ」と思っているという<ref name="声優になるp160-162">『きっと声優になる!夢を見ないとはじまらない!!人気声優たちのリアルインタビュー』、160-162頁</ref>。『とある魔術の禁書目録』の上条当麻役、『[[バクマン。 (アニメ)|バクマン。]]』の真城最高役、『亡念のザムド』の竹原アキユキ役もそうであり、主役ではないが、『しゅごキャラ!』の空海役も、基本的には自分から前に出て何かをやっていくキャラが多いため、それにマッチした役を演じてもらっている気がするという{{R|声優になるp160-162}}。
『Girls-Style』のインタビューでも明るく張りのある声は、物語を引っ張っていく正統派の役どころに似合う印象があるとされているが、阿部自身は声質ばかりは、生まれ持ったものなため、「両親ありがとう」と言うしかないという<ref name="gs31">{{Cite web|和書|date=2011-05-19|url=http://www.girls-style.jp/interview/014/03sop01_gs.php|title=【Style of the PRINCE】第14回ゲスト:阿部 敦さん Vol.3|page=1|work=Girls-Style|publisher=ビートニクス|accessdate=2024-01-26|archiveurl=https://web.archive.org/web/20160407193712/http://www.girls-style.jp/interview/014/03sop01_gs.php|archivedate=2016-04-07}}</ref>。ただし、長所でもあり欠点でもあり、印象的なイメージがあれば、逆にそれ以外の役が演じにくくなり、例えば外画で年配の男性役はできないという{{R|gs31}}。「どうしても声によって役の方向付けは誰もがされちゃう」と思っており、2011年時点では若い青年の主役を多く演じているが、将来的には敵役、脇を固める役などの色々な役を演じていきたいといい、重要になるのは芝居で、「じっくりゆっくり力をつけていけたらな」と語る{{R|gs31}}。
舞台をしていたことから、舞台にいる時は気を抜いてはいけないなど、大事なことに気がつけたという{{R|声優になるp158-159}}。舞台で距離感を生かせることはあったが、声優をすることになり、距離感、ニュアンスがわかるようになった{{R|声優になるp160-162}}。演技をして波の形を意識しているという{{R|声優になるp160-162}}。この地点から、別の地点の感情に行きたい場合、急に行くのではなく、最初に気づきがあり、行き着くようにしたいといい、そうでないと不自然に見えてしまい、そうした芝居の流れを重視しているという{{R|声優になるp160-162}}。
=== 出演作について ===
駆け出しの頃は色々なオーディションを受けつつも、なかなか箸にも棒にもかからない状態であった<ref name="myjcom20240621">{{Cite interview |和書|date=2024-06-21|subject=阿部敦 |interviewer=郡司しう|url=https://www2.myjcom.jp/special/tv/vod/minogashi_anime/interview/abeatsushi_2/|title=声優・阿部敦 ロングインタビュー #2|work=Fun J:COMテレビ番組ガイド|publisher=[[JCOM]]|accessdate=2024-12-27}}</ref>。そんな中で、マネージャーから「おそらくこの作品は、まだイメージが定着してない新人系の声優を起用する感じがする。阿部くんは、役にも合ってるから受けてみなよ」と言われて『とある魔術の禁書目録』の主人公、上条当麻役のオーディションを受けていたところ合格{{R|myjcom20240621}}。その時は「もうちょっとやれたかな」と思っていたため、決まった時はうれしかったという{{R|townwork2}}。当時は新人で主役だったが、座長としてのプレッシャーや不安などはとくになかった{{R|myjcom20240621}}。元々、舞台をしていたおかげもあり、大勢でものを作ることには慣れていたのもあり、不安に思っていてもしょうがなかった{{R|myjcom20240621}}。それよりも作品に関わっていた人物たちと一緒に、皆が「いいなと思えるような作品を一緒に作れたらいいな」という気持ちのほうが強かったような気がしていた{{R|myjcom20240621}}。そのためには自分が頑張らなくてはいけないことから「悔いがないようにちゃんとやろう」とは思っていた{{R|myjcom20240621}}。一緒になった結構上の先輩からも「阿部くんはどっしりしてるね」と言われるタイプで、当時のデスクにも「天狗になったら、すぐ鼻をへし折ってやるからな!」と言われていたものの、阿部は何回か収録を重ねていくうちにそのデスクからは「阿部くんは、天狗になるとか、そういう感じじゃあないね」と言われてしまった{{R|myjcom20240621}}。初めての主役で嬉しいのは間違いなかったが、「この一役だけやっていれば一生食べていける」というものでもないため、阿部はかなり現実的に考えていた{{R|myjcom20240621}}。『とある魔術の禁書目録』が放送終了しても、事務所には戦力として認めてもらえなくてはいけないこと、別のオファーももらえなくてはいけないこと、次のオーディションにも受からなくてはいけないこともあり、「考えれば考えるほど、調子に乗ってる場合じゃないな」と思った{{R|myjcom20240621}}。セリフを読んでいた時はそのセリフが「叫ぶ」としか書いていなかったことから、「おぉーーー」から始まり、途中で「あぁーーー」に変わった{{R|gs22}}。その時に「これはいったい、何の叫びなのかなぁ?」と不思議で、どんな場面なのかの説明がなかったため、自分の中で、[[かめはめ波]]の撃ち合いを想像して演じていた{{R|gs22}}。あとは実際の芝居の動きを考えながら演じていた{{R|gs22}}。当麻の後ろにヒロインがいて前に敵がおり、彼女を庇ってるようなシーンだったため、敵のほうを向いていた{{R|gs22}}。しかし、後ろのヒロインに話しかける芝居があり、前の敵にも話す芝居があるため、声の雰囲気をかなり意識して演じていたりしていた{{R|gs22}}。第1話の演技のすり合わせも、あまりうまくいけず、収録時間を1時間弱くらい、オーバーしてしまったが、そこで収録が終えた時に周囲の皆に拍手された{{R|myjcom20240621}}。その時に感覚を掴み軌道修正をしてき、第2話、第3話と少しずつ収録時間のオーバーも減り、第4話くらいには時間内に終わるようになった{{R|myjcom20240621}}。敵役のキャストは経験豊富な声優たちが多く、超が付くようなベテランばかりだったため、新人は全力でガムシャラにするしかなく、そのおかげで、迷いなく不安なくアフレコに望めたのはよかったと語る{{R|myjcom20240621}}。アニメ『とある魔術の禁書目録』で、好きなキャラクターとして[[とある魔術の禁書目録の登場人物#教師|月詠小萌]]を挙げている<ref>{{Cite web|和書|date= 2009-02-28|url=https://dengekionline.com/elem/000/000/142/142915/|title=小萌先生を好きなのは当麻? 阿部さん? 『禁書目録』最終話アフレコレポ|work=電撃オンライン|publisher=[[アスキー・メディアワークス]]|accessdate=2023-12-09}}</ref>。『とある魔術の禁書目録II』ではオルソラを推している{{R|スペシャル}}<ref>{{Cite web|work=とある魔術の禁書目録II アニメ公式サイト|url=https://toaru-project.com/index_1_2/news/index00660000.html|title=上条当麻×インデックス(阿部敦さん×井口裕香さん)インタビュー|accessdate=2023-12-09}}</ref>。
『バクマン。』では主人公、真城最高役を演じていたが、以前から『[[バクマン。]]』の原作を読んでおり、好きだったこともあり、凄く演じてみたい役だった{{R|gs31}}。子供のころから憧れだった『[[週刊少年ジャンプ]]』の連載漫画作品に関われたこと、NHKの番組に出演できるということが物凄く嬉しかったという{{R|townwork1|スペシャル|gs31}}。後から聞いていたところ、オーディションにも、業界の名のある人物などものすごい人数が参加していた{{R|townwork1|gs31}}。オーディションの時も、「きちんと演じられたかな」と手応えもあったという{{R|gs31}}。手応えがあったことから通るとは限らないが、そこに合格したのは驚きで、嬉しかったという{{R|townwork1|gs31}}。ただし、親にとっては『週刊少年ジャンプ』の連載漫画作品だからというわけではなく、放送局がNHKだったことが刺さったようで、初めて、親が仕事に食い付いてくれていた{{R|townwork1|gs31}}。その時に「こういう仕事やって、こういう役をやるんだよ」、「こういう作品で、主役をやるんだよ」と伝えていた{{R|townwork1}}。あまり興味なさそうに「ふーん」と感じで、昼間放送のテレビアニメなら流し見してくれたりはしていたようだったが、『バクマン。』の放送時は、浮かれたようだった{{R|townwork1}}。しかし親戚、職場の人物にもアピールしてくれたようで、「やっぱりNHKってすごいんだなあ」とありがたいことだったという{{R|townwork1|gs31}}。
=== 交友・対人関係 ===
「自分自身は長男で上に兄弟が居ず、優しいお姉さんに憧れていたから」との理由から[[井上喜久子]]を慕っている<ref>{{Cite web|和書|date=2010-09-03|url=https://ameblo.jp/namakemono-company6522/entry-10638231340.html|title=理想のお姉ちゃん|work=果報は寝て待つ|author=阿部敦|publisher=[[サイバーエージェント]]|accessdate=2023-01-20}}</ref><ref>{{Cite web|和書|date=2011-05-19|url=http://girls-style.jp/interview/014/03sop02_gs.php|title=【Style of the PRINCE】第14回ゲスト:阿部 敦さん Vol.3|page=2|work=Girls-Style|publisher=ビートニクス|accessdate=2024-01-26|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150409004003/http://girls-style.jp/interview/014/03sop02_gs.php|archivedate=2015-04-09}}</ref>。
[[岡本信彦]]とは共演することが多く親交があり<ref name="gs41">{{Cite web|和書|date=2011-05-26|url=http://www.girls-style.jp/interview/014/04sop01_gs.php|title=【Style of the PRINCE】第14回ゲスト:阿部 敦さん Vol.4|page=1|work=Girls-Style|publisher=ビートニクス|accessdate=2023-12-08|archiveurl=https://web.archive.org/web/20160407171955/http://www.girls-style.jp/interview/014/04sop01_gs.php|archivedate=2016-04-07}}</ref>、岡本の[[ブログ]]に他の男性声優とともに一緒に写っている写真が掲載されている<ref>{{Cite web|和書|url=http://blog.livedoor.jp/okamoto_teki_fukei/archives/427810.html|title=僕の昔の夏☆|date=2008-07-13|website=岡本的風景 |author=岡本信彦|publisher=[[ライブドア]]|accessdate=2023-12-08}}</ref>。岡本とはライバル関係の役が多い{{R|gs41}}。また、同じ事務所に所属する声優のうち、[[代永翼]]とは養成所の同期の間柄であり{{R|myjcom20240614|gs41}}、2009年3月に移籍してきた[[中村知子]]とは、お互いの初レギュラーが『しゅごキャラ!』ということで親しい<ref>{{Cite web|和書|date=2009-03-04|url=https://ameblo.jp/namakemono-company6522/entry-10218090325.html|title=戦友|work=果報は寝て待つ|author=阿部敦|publisher=[[サイバーエージェント]]|accessdate=2023-12-08}}</ref>。
=== 趣味・嗜好 ===
趣味・特技は[[ピアノ]]{{R|kenproduction}}。
本人曰く、すぐに眠れるタイプ。過去には、3日間徹夜した疲れから寝込んで、目が覚めたときに[[カレンダー]]を確認したら、30時間眠り続けたことがあるという。本を読んで必要なければ[[雨戸]]も1週間あけないと話していたこともある<ref>プリンスアニメージュ2014 spring([[徳間書店]])阿部敦記事より</ref>。
公式ブログのトップ画面<ref> {{Cite web|和書|url= https://ameblo.jp/namakemono-company6522/ |title= 阿部敦オフィシャルブログ「果報は寝て待つ」by Ameba |author= 阿部敦 |accessdate= 2009-08-08 }}</ref>では、[[枕]]を持った[[パジャマ]]姿の写真が使われている。後に『とある魔術の禁書目録』の声優座談会でデザインの説明がされた他、パロディ作品『とある魔術のいんでっくすたん 2』でネタにされた<ref>{{Cite web|和書|url= https://ameblo.jp/namakemono-company6522/entry-10270046579.html|date= 2009-05-29 |title= 脱皮 |work= オフィシャルブログ「果報は寝て待つ」|author= 阿部敦 |accessdate= 2009-08-08 }} </ref>。好きなアニメは『[[天空のエスカフローネ]]』だと語っている<ref>ラジオ番組『徳井青空のアニメチューズデイ』内での発言より</ref>。
前述のとおり、昔からアニメ、映画が好きで、普通にオタクで2011年時点では色々な物を見ており、フィギュアを集めたり、カードゲームを集めたりするのも好きだという{{R|声優になるp158-159}}。
声優になり知り合いが多く出演しているとアニメを見る目が変わった{{R|声優になるp158-159}}。子供の頃から知っていた声優と同じ現場になると、単純にうれしいというのもあるが、「やっぱりすごいなあ」、「わあっ」と思う時がある{{R|声優になるp158-159|声優になるp160-162}}。一視聴者として楽しんで作品を見ることがほとんどだが、ふとした瞬間に役者としての目線に戻されてしまうことがあるという{{R|声優になるp160-162}}。
好きなことは何でもするが、インドア系で部屋で映像作品を観たり、インターネットをしたりしている<ref name="gs42">{{Cite web|和書|date=2011-05-26|url=http://girls-style.jp/interview/014/04sop02_gs.php|title=【Style of the PRINCE】第14回ゲスト:阿部 敦さん Vol.4|page=2|work=Girls-Style|publisher=ビートニクス|accessdate=2024-04-12|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150409005435/http://girls-style.jp/interview/014/04sop02_gs.php|archivedate=2015-04-09}}</ref>。2011年時点では「ちょっと外に出ようかな」と思い、[[野島裕史]]に話を聞いたり、店を紹介してくれて格好良く自転車を買った{{R|gs42}}。2011年時点ではその自転車で、色々なスタジオにシャカシャカ走って行っている{{R|gs42}}。運動神経は悪くなく、基礎体力もけっこうあるほうのため、身体を動かすのは苦ではなく自転車も楽しいという{{R|gs42}}。
=== 家族 ===
祖母は『バクマン。』までアニメで阿部の声を聞いても、声が違うように聞こえていたようで、あまり「自分の孫が演じている」と実感がなかった様子だったという{{R|townwork1}}。[[日本放送協会|NHK]]が何度か特番で収録風景などを放送してくれたため、それを見ていた祖母は、初めて阿部が「演じている」と実感していたようだったという{{R|townwork1}}。1歳下の妹がいる{{R|スペシャル}}。
== 出演
'''太字'''は
=== テレビアニメ ===
{{dl2
| 2006年 |
* [[こてんこてんこ]](係員B)
* [[コヨーテ ラグタイムショー]](アレックス)
* [[NANA]](男)
* [[結界師 (アニメ)|結界師]](クラスメイト<!--#19-->、少年<!--#38-->)
* [[しゅごキャラ!]](2007年 - 2010年、'''相馬空海''') - 3シリーズ{{Ras|第1期(2007年)、第2期『しゅごキャラ!! どきっ』(2008年 - 2009年)、第3期『しゅごキャラ! パーティー! 』(2009年 - 2010年)}}
* [[君が主で執事が俺で]](刺客2)
* [[
* [[鉄のラインバレル]](生徒)
* [[シゴフミ]](小竹透)
* [[TYTANIA -タイタニア-]](兵士、オペレーター、男の子、諜報員 他)
* [[とある魔術の禁書目録 (アニメ)|とある魔術の禁書目録]](2008年 - 2019年、'''[[上条当麻]]'''<ref>{{Cite web|work=とある魔術の禁書目録III アニメ公式サイト|url=https://toaru-project.com/index_3/staffcast/|title=STAFF & CAST|accessdate=2018-06-09}}</ref>) - 3シリーズ{{Ras|第1期(2008年 - 2009年)、第2期『II』(2010年 - 2011年)、第3期『III』(2018年 - 2019年)}}
* [[とらドラ!]](男子生徒A、男子A)
* [[隠の王]](風魔忍)
* [[
* [[明日のよいち!]](男子生徒C)
* [[アラド戦記
* [[グイン・サーガ (テレビアニメ)|グイン・サーガ]](マリウス<ref>{{Cite web | url = http://www.guinsaga.net/staff/index.html| title = STAFF&CAST| publisher = グイン・サーガ公式サイト| accessdate = 2016-05-22}}</ref>)
* [[戦う司書 The Book of Bantorra]](リズリー=カロン)
* [[とある科学の超電磁砲 (アニメ)|とある科学の超電磁砲]](2009年 - 2020年、'''上条当麻'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=|title=-とある科学の超電磁砲S<レールガン> 公式サイト-|url=http://www.project-railgun.net/contents/hp0004/index00330000.html|accessdate=2014-05-14}}</ref>) - 3シリーズ{{Ras|第1期(2009年 - 2010年)、第2期『S』(2013年)、第3期『T』(2020年)}}
* [[鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST]](少年)
* [[初恋限定。]](男子A、テニス部員A)
* [[裏切りは僕の名前を知っている]](人形C)
* [[
* [[会長はメイド様!]]('''深谷陽向''')
* [[刀語]](鑢一根)
* [[極上!!めちゃモテ委員長]](渚)
* [[
* [[伝説の勇者の伝説]](ムー・ベラリオール)
* [[もっと
* [[バクマン。 (アニメ)|バクマン。]]
* [[B型H系]]('''小須田崇''')
* [[
* [[迷い猫オーバーラン!]](生徒4、男子)
* [[
* [[夢色パティシエール]](志摩礼也、モーリス)
* [[エックスメン (2011年のアニメ)|X-MEN]](建夫)
* [[カードファイト!! ヴァンガード (アニメ)|カードファイト!! ヴァンガード]]
【[[カードファイト!! ヴァンガード (2011年のアニメ)|2011年版『カードファイト!! ヴァンガード』シリーズ]]】<br />
: 第1期(2011年 - 2012年)、第2期『アジアサーキット編』(2012年 - 2013年)、第3期『リンクジョーカー編』(2013年 - 2014年)、第4期『レギオンメイト編』(2014年)<br />
【[[カードファイト!! ヴァンガードG|『カードファイト!! ヴァンガードG』シリーズ]]】<br />
: 第2期『ギアースクライシス編』(2016年)、第3期『ストライドゲート編』(2016年)、第5期『Z』(2017年 - 2018年)<br />
【[[カードファイト!! ヴァンガード (2018年のアニメ)|2018年版『カードファイト!! ヴァンガード』シリーズ]]】<br />
: 中・高校生編(2018年 - 2019年)、続・高校生編(2019年)、新右衛門編(2020年)、『外伝 イフ-if-』(2020年)
}}
* [[GOSICK -ゴシック-]](アンブローズ)
* [[
* [[BLOOD-C]]('''鞘総逸樹''')
* [[メタルファイト ベイブレード
* [[ラストエグザイル-銀翼のファム-]](ハイネ)
* [[アドリブアニメ研究所]](駿河親方)
* [[Another]]('''榊原恒一''')
* [[エリアの騎士]](勅使河原)
* [[となりの怪物くん]](マーボ<ref>{{Cite web|date=|url=http://www.tk-anime.info/staffcast/index.html|title=Staff&Cast|work=アニメ「となりの怪物くん」オフィシャルサイト|author=|publisher=[[テレビ東京]]|accessdate=2012-08-24}}</ref>)
* [[To LOVEる -とらぶる- ダークネス]](2012年 - 2015年、古手川遊) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2012年)、第2期『2nd』(2015年)}}
* [[はぐれ勇者の鬼畜美学]]('''海堂元春'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=『はぐれ勇者の鬼畜美学(エステティカ)』アニメ公式サイト|url=http://kichiku.tv/|title=メインキャスト|accessdate=2012-05-25}}</ref>)
* [[
* [[ファイ・ブレイン 神のパズル]]
| 2013年 |
* [[頭文字D|頭文字D シリーズ]](2013年 - 2014年、乾信司) - 2シリーズ{{Ras|『Fifth Stage』(2013年)、『Final Stage』(2014年)}}
* [[ヴァンガードTV#みにヴぁん|みにヴぁん]](2013年 - 2016年、'''雀ヶ森レン'''<ref>{{Cite journal|和書 |editor=古林美明 |title=ピンナップ(ミニヴァン)|journal=[[ケロケロエース]] |issue= 2013年5月号 |page=6-8 |publisher=[[角川書店]] |date=2013-03-26}}</ref>、黒百合の銃士 ヘルマン) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2013年)、第2期『2』(2015年 - 2016年)}}
* [[弱虫ペダル (アニメ)|弱虫ペダル]](2013年 - 2023年、'''泉田塔一郎'''<ref>{{Cite web|publisher=『弱虫ペダル』 アニメ公式サイト|title=CAST&STAFF|url=http://yowapeda.com/cast.html|accessdate=2013-08-07|archiveurl=https://web.archive.org/web/20130824202834/http://yowapeda.com/cast.html|archivedate=2013-08-24|url-status=dead|url-status-date=2019-05}}</ref><ref>{{Cite web|和書|publisher=moca|title=TVアニメ『弱虫ペダル』第2期タイトルが『弱虫ペダル GRANDE ROAD』に決定。|url=http://moca-news.net/article/20140807/201408070000a/01/?afid=difa|accessdate=2014-08-06}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/comic/news/471441|title=「弱ペダ」第5期のキャストやスタッフ、あらすじ公開!各選手の“RIDEビジュアル”も|website=[[コミックナタリー]]|publisher=ナターシャ|date=2022-03-27|accessdate=2022-03-27}}</ref>) - 5シリーズ{{Ras|第1期(2013年 - 2014年)、第2期『GRANDE ROAD』(2014年 - 2015年)、第3期『NEW GENERATION』(2017年)、第4期『GLORY LINE』(2018年)、第5期『LIMIT BREAK』(2022年 - 2023年)<!-- 2022-10-09 -->}}
| 2014年 |
* [[名探偵コナン (アニメ)|名探偵コナン]](2014年 - 2022年{{ep|1047}}<!-- 2022-06-18 -->、杉松{{ep|758}}、近藤タクミ{{ep|969}}、別府亮太{{ep|1047}})<!-- 2014-11-08 -->
* [[ガンスリンガー ストラトス]]('''風澄徹'''<ref>{{Cite web|work=TVアニメ『ガンスリンガー ストラトス』オフィシャルサイト|url=http://www.guns-project.jp/|title=Staff & Cast|accessdate=2014-12-09}}</ref>)
* [[
* [[
* [[Go!プリンセスプリキュア]](藍原ゆうき)
* [[聖剣使いの禁呪詠唱]](ダルコ)
* [[ダイヤのA|ダイヤのA シリーズ]](2015年 - 2019年、福井健斗) - 2シリーズ{{Ras|第2期『SECOND SEASON』(2015年)、第3期『actII』(2019年)}}
* [[だんちがい]]('''仲野晴輝'''<ref>{{Cite web|和書|title=アニメ「だんちがい」公式サイト|url=http://www.dreamcreation.co.jp/danchigai/|accessdate=2015-03-12}}</ref>)
| 2016年 |
* [[装神少女まとい]](手塚秀夫<ref>{{Cite web|和書|work=TVアニメ「装神少女まとい」公式サイト|url=https://www.matoi-anime.com/staff-cast.html|title=スタッフ&キャスト|accessdate=2016-08-12}}</ref>)
* [[だがしかし]](2016年 - 2018年、'''鹿田ココノツ'''<ref>{{Cite web|和書|title=だがしかし 公式ホームページ|url=https://www.tbs.co.jp/anime/dagashi/|publisher=[[TBSテレビ]]|accessdate=2015-11-18}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://www.tbs.co.jp/anime/dagashi/|title=だがしかし2 公式ホームページ|publisher=[[TBSテレビ]]|accessdate=2017-08-11}}</ref>) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2016年)、第2期『2』(2018年)}}
* [[タブー・タトゥー]](王)
* [[デュエル・マスターズ VSRF]](アクミ)
* [[ノルン+ノネット]](鈴原空汰<ref>{{Cite web|和書|publisher=アニメ『ノルン+ノネット』公式サイト|title=Character -アニメ『ノルン+ノネット』公式サイト-|url=http://norn9-nonet.com/character/sorata.html|accessdate=2015-12-03}}</ref>)
* [[ハイキュー!! セカンドシーズン]](中島猛<ref>{{Cite web|publisher=アニメ『ハイキュー!! セカンドシーズン』|title=STAFF&CAST|url=http://www.j-haikyu.com/anime/staff.html|accessdate=2015-11-30}}</ref>)
* [[迷家-マヨイガ-]](氷結のジャッジネス<ref>[http://mayoiga.tv/staff/ STAFF | TVアニメ「迷家‐マヨイガ‐」]2016年3月30日閲覧。</ref>、役員B、コメンテーター〈男〉)
* [[リルリルフェアリル]](2016年 - 2018年、オリーブ、シロ、フイッシュ、きんし、レオン先生、くもも、フォルテ) - 2シリーズ{{Ras|第1期『リルリルフェアリル〜妖精のドア〜』(2016年 - 2017年)、第2期『リルリルフェアリル〜魔法の鏡〜』(2017年 - 2018年)}}
| 2017年 |
* [[CHAOS;CHILD]](川原雅司<ref>{{Cite web|url=http://chaoschildanime.com/staffcast/|title=STAFF & CAST|work=「CHAOS;CHILD」アニメ公式サイト |accessdate=2016-09-08}}</ref>)<!-- 2017-01-18 -->
* [[BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS]](2017年 - 2023年、'''山中いのじん'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/chara/|title=キャラクター|accessdate=2017-09-22|work=BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS|publisher=テレビ東京・あにてれ}}</ref>、白ゼツ〈生体兵器〉、プロデューサー 他)<!-- 2017-04-12 -->
* [[妖怪アパートの幽雅な日常]]('''稲葉夕士'''<ref>{{Cite web|和書|url=http://youapa-anime.jp/|title=妖怪アパートの幽雅な日常|work=|accessdate=2017-05-12}}</ref>)<!-- 2017-07-03 -->
* [[パズドラクロス]](ブリッツ)<!-- 2017-07-24 -->
* [[ドリフェス!R]](五月女智景)<!-- 2017-10-06 -->
* [[アニ×パラ〜あなたのヒーローは誰ですか〜]]('''ユウキ'''<ref>{{Cite web|和書|url= https://web.archive.org/web/20171122221151/https://www.nhk.or.jp/anime/anipara/detail01.html|title= 高橋陽一 作 ブラインドサッカー|work= アニメ×パラスポーツ「アニ×パラ」 {{!}} NHKアニメワールド|accessdate=2019-03-29}}</ref>)<!-- 2017-11-10 -->
| 2018年 |
* [[アイドリッシュセブン]](2018年 - 2023年、'''逢坂壮五'''<ref>{{Cite web|url=http://idolish7.com/aninana/staffcast/|work=【公式】アニメ「アイドリッシュセブン」|title=STAFF/CAST|accessdate=2018-06-19}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/comic/news/362209|title=「アイドリッシュセブン」2期の第1話を先行配信、“アイナナの日”を記念し|work=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2020-01-07|accessdate=2020-03-07}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/comic/news/420181|title=「アイドリッシュセブン」3期、TRIGGERの3人描いたティザービジュ公開|work=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2021-03-15|accessdate=2021-03-15}}</ref>) - 4シリーズ{{Ras|第1期(2018年)<!-- 2018-01-01 -->、第2期『Second BEAT!』(2020年)、第3期『Third BEAT!』第1クール(2021年)、第3期『Third BEAT!』第2クール(2022年 - 2023年)<!-- 2022-10-02 -->}}
* [[Fate/EXTRA Last Encore]]('''岸浪ハクノ'''<ref>{{Cite web|和書|url=http://fate-extra-lastencore.com/|title=TVアニメ『Fate/EXTRA Last Encore』公式サイト|accessdate=2017-07-30}}</ref>)<!-- 2018-01-28 -->
* [[プラネット・ウィズ]]('''黒井宗矢'''<ref>{{Cite web|url=https://planet-with.com/staff-cast/|title=CAST|work=TVアニメ「プラネット・ウィズ」公式サイト|accessdate=2018-03-23}}</ref>)<!-- 2018-07-08 -->
* [[Free!-Dive to the Future-]]('''早船ロミオ'''<ref>{{Cite web|url=http://df.iwatobi-sc.com/caststaff/|title=CAST-STAFF|work=TVアニメ『Free!-Dive to the Future-』公式サイト|accessdate=2018-06-14}}</ref>)<!-- 2018-07-12 -->
* [[火ノ丸相撲]](2018年 - 2019年、'''潮火ノ丸'''<ref>{{Cite journal|和書|title=「火ノ丸相撲」アニメ場所|date=2018-06-25|publisher=[[集英社]]|journal=[[週刊少年ジャンプ]]|volume=No.30|page=12}}</ref>)<!-- 2018-10-05 -->
* [[ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士]](ラ・トレムイユ<ref>{{Cite web|url=http://ulysses-anime.jp/caststaff/|title=Cast&Staff|work=TVアニメ「ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士」公式サイト|accessdate=2018-08-03}}</ref>)<!-- 2018-10-21 -->
* [[パズドラ (テレビアニメ)|パズドラ]](2018年 - 2025年{{ep|341}}<!-- 2025-01-19 -->、王城つかさ{{ep|32}})<!-- 2018-11-05 -->
| 2019年 |
* [[叛逆性ミリオンアーサー]](傭兵アーサー)<!-- 2019-05-30 -->
* [[胡蝶綺 〜若き信長〜]](河尻与一、織田信清)<!-- 2019-07-29 -->
* [[星合の空]](藤田璋)<!-- 2019-10-18 -->
| 2020年 |
* [[プリンセスコネクト!Re:Dive]](2020年 - 2022年、'''ユウキ'''<ref>{{Cite web|url=https://anime.priconne-redive.jp/archive/1st/staff_cast/|title=Staff & Cast|work=アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive (プリコネR)」公式サイト|publisher=[[Cygames]]|accessdate=2021-08-13}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://anime.priconne-redive.jp/staff_cast/|title=Staff & Cast|work=アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive Season2」 (プリコネR) 公式サイト|publisher=[[Cygames]]|accessdate=2021-08-13}}</ref>) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2020年)<!-- 2020-04-07 -->、第2期『Season 2』(2022年)<!-- 2022-01-11 -->}}
* [[デュエル・マスターズ キング]](2020年 - 2021年、デストロ伊藤)<!-- 2020-05-31 -->
* [[アルゴナビス from BanG Dream!]](早坂紘平)<!-- 2020-06-20 -->
* [[禍つヴァールハイト -ZUERST-]]('''イヌマエル・グラウナー'''<ref>{{Cite web|url=https://www.magatsu-wahrheit-zuerst.com/character/01.html|title=CHARACTER|work=TVアニメ「禍つヴァールハイト -ZUERST-」公式サイト|accessdate=2020-10-02}}</ref>)<!-- 2020-10-13 -->
| 2021年 |
* [[ふしぎ駄菓子屋 銭天堂]](安室誠一)<!-- 2021-02-16-->
* [[不滅のあなたへ]](2021年 - 2025年{{ep|1|s=Season3}}<!-- 2025-10-04 -->、シン<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.anime-fumetsunoanatae.com/topics/20210517.html?l=ja|title=新キャラクター&キャスト解禁!キャストからのコメントが到着!|work=アニメ「不滅のあなたへ」公式サイト|accessdate=2021-05-17}}</ref>{{ep|7|s=Season1}}) - 3シリーズ{{Ras|Season1(2021年)<!-- 2021-05-24 -->、Season2(2022年)<!-- 2022-10-30 -->、Season3(2025年)<!-- 2025-10-04 #1 -->}}
| 2022年 |
* [[ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜]](墨田)<!-- 2022-02-23 -->
* [[ポプテピピック]]('''ピピ美'''〈第10話Bパート〉<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.oricon.co.jp/news/2259276/full/|archive-url=https://web.archive.org/web/20221203195409/https://www.oricon.co.jp/news/2259276/full/|title=『ポプテピピック』第10話キャスト発表 渡辺久美子&西原久美子、岡本信彦&阿部敦 池澤春菜&渕崎ゆり子、岩田光央&佐々木望|website=ORICON NEWS|publisher=oricon ME|date=2022-12-04|archive-date=2022-12-04|accessdate=2022-12-04}}</ref>)<!-- 2022-12-04 -->
| 2023年 |
* [[異世界のんびり農家]]('''街尾火楽'''<ref>{{Cite news2|url=https://mantan-web.jp/article/20221130dog00m200026000c.html|title=異世界のんびり農家:テレビアニメが2023年1月6日スタート 阿部敦、下地紫野、洲崎綾、Lynn出演|publisher=MANTAN|newspaper=まんたんウェブ|date=2022-11-30|accessdate=2022-11-30}}</ref>)<!-- 2023-01-06 -->
* [[解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ]]('''バシュバーザ'''<ref>{{Cite news2|url=https://mantan-web.jp/article/20221007dog00m200097000c.html|title=解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ:杉田智和が解雇された暗黒兵士に 藤田茜、阿部敦、柿原徹也、大久保瑠美、鬼頭明里も出演|publisher=MANTAN|newspaper=まんたんウェブ|date=2022-10-08|accessdate=2022-10-08}}</ref>)<!-- 2023-01-07 -->
* [[ノケモノたちの夜]](ワトソン<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/504456|title=アニメ「ノケモノたちの夜」古川慎ら7人出演、小西克幸パーソナリティのラジオも決定|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2022-12-09|accessdate=2022-12-09}}</ref>)<!-- 2023-02-19 -->
* [[REVENGER]](手裏剣与太郎)<!-- 2023-03-02 -->
* [[冰剣の魔術師が世界を統べる]](エヴァン=ベルンシュタイン)<!-- 2023-03-10 -->
* [[16bitセンセーション ANOTHER LAYER]]('''六田守'''<ref>{{Cite news|url=https://mantan-web.jp/article/20230806dog00m200043000c.html|title=16bitセンセーション ANOTHER LAYER:テレビアニメが10月スタート 主人公の声優に古賀葵 中川翔子がOP|newspaper=MANTANWEB|publisher=MANTAN|date=2023-08-07|accessdate=2023-08-07}}</ref>)<!-- 2023-10-05 -->
* [[デュエル・マスターズ WIN 決闘学園編]](喝叱咤)<!-- 2023-10-08 -->
* [[聖剣学院の魔剣使い]](ネファケス・ヴォイドロード)<!-- 2023-11-28 -->
| 2024年 |
* [[百千さん家のあやかし王子]](八渦)<!-- 2024-03-09 -->
* [[終末トレインどこへいく?]](ボス)<!-- 2024-04-29 -->
* [[2.5次元の誘惑]](アシュフォード)<!-- 2024-07-05 -->
* [[狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF]](ギョーム・エヴァン<ref>{{Cite web|和書|url=https://spice-and-wolf.com/#staffcast|title=STAFF/CAST|website=TVアニメ『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF|accessdate=2024-09-17}}</ref>)<!-- 2024-08-20 -->
* [[青の祓魔師 雪ノ果篇]](川中{{ep|2}})<!-- 2024-10-13 -->
| 2025年 |
* [[9-nine- Ruler’s Crown]]('''新海翔'''<ref>{{Cite web |和書 |url=https://9-nine-project.com/character/ |title=CHARACTER |website=9-nine-公式サイト |accessdate=2025-07-05}}</ref>{{ep|1}})<!-- 2025-07-05 -->
* [[味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す]](レグルス・ガルダナ<ref>{{Cite web |和書 |url=https://natalie.mu/comic/news/637040 |title=アニメ「補助魔法」メインPV公開、追加キャストに緑川光と阿部敦 |website=コミックナタリー |publisher=ナターシャ |date=2025-08-21 |accessdate=2025-08-21}}</ref>{{ep|1}})<!-- 2025-10-04 -->
}}
=== 劇場アニメ ===
{{dl2
| 2007年 |
* [[ねずみ物語 〜ジョージとジェラルドの冒険〜]](ねずみ達<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.madhouse.co.jp/works/2007-2006/works_movie_nezumi-monogatari.html| title = ねずみ物語~ジョージとジェラルドの冒険~| publisher = マッドハウス | accessdate = 2023-05-20}}</ref>)
| 2010年 |
* [[おまえ うまそうだな|おまえうまそうだな]]
* [[
* [[
* [[映画 スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!]](桃太郎)
| 2013年 |
* [[劇場版 とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-]]('''上条当麻'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=とある魔術の禁書目録II<インデックスII> 公式サイト|url=http://www.project-index.net/news/hp0001/index00890000.html|title=劇場版スタッフ・キャスト決定!|accessdate=2012-06-08|archiveurl=https://web.archive.org/web/20120616035921/http://www.project-index.net/news/hp0001/index00890000.html|archivedate=2012-06-16|url-status=dead|url-status-date=2019-05}}</ref>)
| 2014年 |
* [[劇場版 カードファイト!! ヴァンガード ネオンメサイア]]('''雀ヶ森レン'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=劇場版 カードファイト!! ヴァンガード公式サイト|title=キャスト・スタッフ|url=http://vanguard-movie.com/neonmessiah/staff.html|accessdate=2014-04-26}}</ref>)
| 2015年 |
* [[劇場版 弱虫ペダル]]('''泉田塔一郎'''<ref>{{Cite web|work=『劇場版 弱虫ペダル』公式サイト|url=http://yowapeda-movie.com/cast_staff.html|title=CAST/STAFF|accessdate=2015-06-17}}</ref>)
* [[BORUTO -NARUTO THE MOVIE-]](山中いのじん<ref>{{Cite web|和書|work=BORUTO -NARUTO THE MOVIE-|url=http://boruto-movie.com/news/index.html#n2015062201|title=新世代を盛り上げる新キャラクターたちの声が決定!|accessdate=2015-06-22|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150622065159/http://boruto-movie.com/news/index.html#n2015062201|archivedate=2015-06-22|url-status=dead|url-status-date=2019-05}}</ref>)
| 2020年 |
* [[イエスかノーか半分か]]('''国江田計'''<ref>{{Cite web|title=BL FES!!2020 -Boys Love Festival!!-|url=http://blfes.com/|accessdate=2020-04-10}}</ref>)<!-- 2020 -->
| 2022年 |
* [[鹿の王 ユナと約束の旅]](与多瑠<ref>{{Twitter status|shikanoou_movie|1421063024354283529}}</ref>)<!-- 2022-02-04 -->
| 2023年 |
* [[劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD]]('''逢坂壮五''')<!-- 2023-05-20 -->
}}
=== OVA ===
{{dl2
| 2000年代 |
* [[機動戦士ガンダム戦記 (PlayStation 3)#OVA|機動戦士ガンダム戦記 アバンタイトル]](2009年、ジオン兵士)
* [[聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話]](2009年、'''一角獣星座の耶人''')
* [[のだめカンタービレ]](2009年、男性メンバーB)
| 2010年代 |
* [[グラール騎士団|グラール騎士団 Evoked THE Beginning Black]](2010年、'''ホクト''')
* [[とある科学の超電磁砲 (アニメ)|とある科学の超電磁砲]](2010年、上条当麻)
* [[眼鏡なカノジョ]](2010年、'''田中徹''')
* [[会長はメイド様!]](2011年、'''深谷陽向''') - DVD&Blu-ray第10巻新作特別エピソード
* [[SUPERNATURAL: THE ANIMATION]](2011年、ディーン〈少年〉)
* [[To LOVEる -とらぶる- ダークネス]](2012年 - 2014年、古手川遊) - コミックス第5・6・12巻限定版
* [[ナゾトキ姫は名探偵♥]](2013年、寺田琉聖)
* [[となりの怪物くん]](2013年、マーボ<ref>{{Cite web|和書|publisher=オリジナルアニメーションDVD付きとなりの怪物くん第12巻特装版 公式サイト|title=スタッフ&キャスト|url=http://gentei.kodansha.co.jp/k-kun/staffcast/|accessdate=2014-05-14}}</ref>) - コミックス第12巻DVD付き特装版
* [[にじいろ☆プリズムガール]](2013年、有栖川侑) - 『[[ちゃお]]』2013年12月号付録
* [[弱虫ペダル SPARE BIKE (アニメ)|弱虫ペダル SPARE BIKE]](2016年、泉田塔一郎<ref>{{Cite web|和書|work=TVアニメ『弱虫ペダル GRAND ROAD』公式サイト|url=http://yowapeda.com/sparebike/|title=「弱虫ペダル SPARE BIKE」公式サイト|accessdate=2016-07-12}}</ref>)
}}
=== Webアニメ ===
* [[亡念のザムド]](2008年、'''竹原アキユキ'''<ref>{{Cite web|和書| url = https://web.archive.org/web/20180302104100/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/14340| title = 亡念のザムド| publisher = メディア芸術データベース| accessdate = 2016-08-28}}</ref>)<!--:2009年4月より地上波などでも放映された。-->
* [[カッコカワイイ宣言]](2011年、やまもっちゃん等)
* [[弱酸性ミリオンアーサー]](2015年、'''傭兵アーサー'''、モブ、野犬B、強敵、親父)
* 佐賀県を巡るアニメーション「約束の器 有田の初恋」「冬の誓い 夏の祭り 武雄の大楠」(2016年、生徒、'''海斗'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[佐賀県]]地域交流部 文化課|url=https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00338461/|title=佐賀県を巡るアニメーション|date=2016-04-01|accessdate=2021-12-22}}</ref>)
* [[ホイッスル!|ホイッスル!(ボイスリメイク版)]](2016年、藤代誠二<ref>{{Cite web|和書|publisher=コミックナタリー|date=2016-12-05|title=キャスト一新のアニメ「ホイッスル!」に牧野由依、近藤隆、阿部敦ら出演 |url=https://natalie.mu/comic/news/211930 |accessdate=2017-01-03}}</ref>)
* [[タテアニメ|誘惑★オフィスLOVER2]](2017年、'''四宮慶''')
* [[異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜]](2018年、'''ハンス'''<ref>{{Cite web|和書|work=異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜公式サイト|url=https://r.gnavi.co.jp/nobu/staff_cast/|title=スタッフ&キャスト|accessdate=2018-03-09}}</ref>)<!-- 2018-04-13 -->
* [[ベイブレードバースト ガチ]](2019年 - 2020年、'''草葉アマネ'''<ref>{{Cite web|url=https://www.beyblade.jp/teaser_gt/|title=CAST|work=「ベイブレードバースト ガチ」ティザーサイト|accessdate=2019-03-15}}</ref>)<!-- 2019-04-05 -->
* [[ポケモンマスターズ]] トレーナー大集結スペシャルアニメーション(2019年、チェレン<ref>{{Cite web|和書|work=【公式】『ポケモンマスターズ』トレーナー大集結スペシャルアニメーション|url=https://www.youtube.com/watch?v=e4w2rQq0yHU&feature=youtu.be|title=キャスト|accessdate=2019-06-27}}</ref>)<!-- 2019-06-27 -->
* みにヴぁん ら〜じ(2021年、雀ヶ森レン、バイトたち)<!-- 2021-07-27 -->
=== ゲーム ===
{{dl2
| 2006年 |
* [[薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク]]
* [[幻想水滸伝ティアクライス]](シャバック、タージ、ナキル、ビュクセ)
* しゅごキャラ! シリーズ(2008年 - 2009年、'''相馬空海''') - 3作品{{Ras|『[[しゅごキャラ! 3つのたまごと恋するジョーカー]]
* [[
* [[Fallout 3]](ジョセフ、サミー、その他少年)
* アークサイン(主人公男)
* 風色サーフ('''ルカ・フォルゴーレ''')
* [[電撃学園RPG Cross of Venus]](上条当麻)
* [[トリニティ・ユニバース]](レシート)
* [[パズル (小説)|パズル -ぼくらの48時間戦争-]]('''湯浅茂央''')
* [[SDガンダム カプセルファイターオンライン]](オペレーターTYPE E)
* [[ガンダムアサルトサヴァイブ]](オリジナルパイロット VOICE 02)
* [[キングダム (漫画)|キングダム 〜一騎闘千の剣〜]]('''信''')
* [[夏空のモノローグ]](2010年 - 2013年、'''木野瀬一輝''') - 2作品{{Ras|『夏空のモノローグ』(2010年)、『夏空のモノローグ portable』<ref>{{Cite web|和書|publisher=夏空のモノローグportable|title=キャラクター|url=http://www.otomate.jp/natuzora_psp/character.html|accessdate=2012-11-20}}</ref>(2013年)}}
* [[ブレイズ・ユニオン]](インザーギ)
* Last Escort -Club Katze-('''亞沙斗''')
* [[スターフォックス
* [[女神異聞録デビルサバイバー|デビルサバイバー オーバークロック]]('''
* [[とある魔術の禁書目録 (ゲーム)|とある魔術の禁書目録]](2011年 - 2018年、'''上条当麻''') - 3作品{{Ras|『とある魔術の禁書目録』(2011年)、『とある魔術と科学の群奏活劇』<ref>{{Cite journal|和書|journal=電撃PlayStation|issue=Vol.525|publisher=アスキー・メディアワークス|date=2012-08-30}}</ref>(2013年)、『[[とある魔術の電脳戦機|電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機]]』<ref>{{Cite web|publisher=[[セガゲームス]]|work=電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機公式サイト|url=http://vo-index.sega.jp/chara/index.html|title=CHARACTER|accessdate=2017-10-02}}</ref>(2018年) }}
* [[バクマン。 (アニメ)|バクマン。 マンガ家への道]]('''真城最高''')
* [[遙かなる時空の中で5]](2011年 - 2012年、'''チナミ''') - 2作品{{Ras|『遙かなる時空の中で5』(2011年)、『遙かなる時空の中で5 風花記』<ref>{{Cite web|和書|publisher=遙かなる時空の中で5 風花記|url=https://www.gamecity.ne.jp/haruka5/kazahanaki/|title=キャラクター|accessdate=2014-05-14}}</ref>(2012年)}}
* [[FRONTIER GATE]]('''アレッティオ''')
* [[頭文字D ARCADE STAGE]](2012年 - 2014年、乾信司) - 2作品{{Ras|『頭文字D ARCADE STAGE 7 AA X』(2012年)、『頭文字D ARCADE STAGE 8 インフィニティ』(2014年)}}
* [[ガンスリンガー ストラトス]]('''風澄徹'''<ref>{{Cite web|publisher=GUNSLINGER STRATOS - ガンスリンガー ストラトス|url=http://gunslinger-stratos.jp/gs1/characters/index_f.html|title=CHARACTERS|accessdate=2014-05-14}}</ref>)
* [[ジェネレーション オブ カオス6]](ディミトリ)
* [[東京バベル]](カマエル<ref>{{Cite web|
* [[十鬼の絆 〜関ヶ原奇譚〜]]([[宇喜多秀家]]<ref>{{Cite
* Dream Drops(乱暴者<ref>{{Cite web|和書|publisher=Dream Drops 公式サイト|url=http://dd.gamania.co.jp/howto/voice/|title=声優情報|accessdate=2013-05-06|archiveurl=https://web.archive.org/web/20130414041721/http://dd.gamania.co.jp/howto/voice/|archivedate=2013-04-14|url-status=dead|url-status-date=2019-05}}</ref>)
*
* [[嫁コレ]](チナミ、上条当麻、泉田塔一郎)
| 2013年 |
* [[アルカディアスの戦姫]]('''ラーツ'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=アルカディアスの戦姫|url=https://nippon1.jp/consumer/arcadias/character/laats.html|title=CHARACTER ラーツ|accessdate=2014-05-14}}</ref>)
* [[カードファイト!! ヴァンガード|カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!!]](雀ヶ森レン)
* [[恋花デイズ]](鈴宮千尋<ref>{{Cite web|publisher=恋花デイズ|url=http://www.otomate.jp/koibana/#chara|title=Character|accessdate=2014-05-14}}</ref>)
* [[セブンスドラゴン2020-II]]<ref>{{Cite journal|和書|journal=[[ファミ通|週刊ファミ通]]|issue=2012年12月6日号|publisher=エンターブレイン|date=2012-11-22}}</ref>
* [[ドラゴンボールヒーローズ]](2013年 - 2019年、人造人間アバター〈ヒーロータイプ〉) - 5作品{{Ras|『ヒーローズ』(2013年)、『アルティメットミッション2』(2014年)、『[[スーパードラゴンボールヒーローズ]]』(2016年)、『アルティメットミッションX』(2017年)、『[[スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション|ワールドミッション]]』(2019年)<!-- 2019-04-04 -->}}
* 十鬼の絆 花結綴り(宇喜多秀家<ref>{{Cite web|和書|publisher=十鬼の絆 花結綴り|url=http://www.otomate.jp/toki/fd/chara/#ukita|title=登場人物 宇喜多秀家|accessdate=2014-05-14}}</ref>)
* [[図書室のネヴァジスタ|図書室のネヴァジスタ THE FOOL]]('''槙原渉'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=図書室のネヴァジスタ|title=登場人物|url=http://www.tarhs.com/fool/chara.html|accessdate=2013-10-26}}</ref>)
* [[NORN9 ノルン+ノネット]](鈴原空汰<ref>{{Cite web|publisher=NORN9 ノルン+ノネット|title=CHARACTER|url=http://www.otomate.jp/norn9/#chara|accessdate=2014-05-14}}</ref>)
* 八犬伝〜妖刀奇譚〜('''犬塚信乃'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=株式会社エレメンツリー|title=女性向けシミュレーションゲーム|url=http://www.elementree.co.jp/smartphone/smartphone02_02.php#hakkenden|accessdate=2013-09-13}}</ref>)
* [[ボーイフレンド(仮)]](瀬名竜之介)
| 2014年 |
* カードファイト!! ヴァンガード ロック オン ビクトリー!!(雀ヶ森レン<ref>{{Cite web|和書|publisher=カードファイト!! ヴァンガード ロック オン ビクトリー!!|url=https://www.cs.furyu.jp/vanguard-lov/character/chara07.html|title=キャラクター 雀ヶ森レン|accessdate=2014-02-21}}</ref>)
* [[乖離性ミリオンアーサー]]('''傭兵アーサー'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.gamer.ne.jp/news/201401270020/|title=「拡散性ミリオンアーサー」の正統進化タイトル「乖離性ミリオンアーサー」が始動!前山田健一氏、伊藤賢治氏制作による主題歌は水樹奈々さんが担当|publisher=Gamer|accessdate=2014-02-18}}</ref>)
* [[CHAOS;CHILD]](川原雅司<ref>{{Cite web|publisher=|title=CHAOS;CHILD|url=http://chaoschild.jp/|accessdate=2014-10-17}}</ref>)
* ガンスリンガー ストラトス2('''風澄徹'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=GUNSLINGER STRATOS2 - ガンスリンガー ストラトス2|title=CHARACTERS 風澄 徹|url=http://gunslinger-stratos.jp/gs2/characters/tohru.html|accessdate=2014-05-14}}</ref>)
* [[ガンダムブレイカー2]](ショウマ<ref>{{Cite web|和書|publisher=電撃オンライン|url=https://dengekionline.com/elem/000/000/930/930057/|title=『ガンダムブレイカー』ステージでさまざまな新情報が判明! そして小西克幸さん&阿部敦さんがデンドロビウムに挑戦【TGS2014】|accessdate=2014-09-20}}</ref>)
* クローバー図書館の住人たち('''柊'''<ref>{{Cite journal|和書|journal=[[B's-LOG]]|issue=2014年9月号|publisher=[[エンターブレイン]]|date=2014-07-19}}</ref>)
* [[クロノスタシア]]('''エヴァ''' / アダム<ref>{{Cite web|publisher=クロノスタシア|title=CHARACTER|url=http://www.otomate.jp/chronostacia/#/character|accessdate=2014-05-14}}</ref>)
* ケイオスリングスIII プリクエル・トリロジー('''だいすけ'''<ref>{{Cite web|publisher=CHAOS RINGS III|url=http://www.chaosrings.com/3/characters.html|title=CHARACTERS|accessdate=2014-09-03|archiveurl=https://web.archive.org/web/20141003171710/http://www.chaosrings.com/3/characters.html|archivedate=2014-10-03|url-status=dead|url-status-date=2019-05}}</ref>)
* [[電撃文庫 FIGHTING CLIMAX]](2014年 - 2015年、上条当麻<ref>{{Cite web|和書|publisher=電撃文庫 FIGHTING CLIMAX 公式サイト|title=キャラクター紹介|url=http://climax.sega.jp/character02.html|accessdate=2014-05-14}}</ref>) - 2作品{{Ras|第1作(2014年)、『IGNITION』(2015年)}}
* [[熱血異能部活譚 Trigger Kiss]]('''古賀御門'''<ref>{{Cite web|publisher=熱血異能部活譚 Trigger Kiss|title=Chara|url=http://www.otomate.jp/tk/#/chara|accessdate=2014-05-14}}</ref>)
* NORN9 VAR COMMONS(鈴原空汰<ref>{{Cite web|和書|publisher=ノルン+ノネット ヴァール コモンズ|url=http://www.otomate.jp/norn9/vita/chara/?page=sorata|title=キャラクター 鈴原空汰|accessdate=2014-07-15}}</ref>)
| 2015年 |
* [[アイドリッシュセブン]](2015年 - 2024年、'''逢坂壮五'''<ref>{{Cite web|和書|title=アイドリッシュセブン on debut in 2015 summer|url=http://idolish7.com/|accessdate=2015-06-10}}</ref>)
* クローバー図書館の住人たちII(柊<ref>{{Cite journal|和書|journal=[[B's-LOG]]|issue=2015年2月号|publisher=[[エンターブレイン]]|date=2014-12-20}}</ref>)
* [[レッドドラゴン (TRPG)|ケイオスドラゴン 混沌戦争]]('''ジョルジュ'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=アニメイトTV|url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1434442150|title=『ケイオスドラゴン 混沌戦争』山下大輝さん、平田広明さんら登場声優6名を新たに公開!|accessdate=2015-06-16}}</ref>)
* ザクセスヘブン('''紅神夢偉'''<ref>{{Cite web|和書|url=http://xuccess-heaven.jp/staff/|title=スタッフ・キャスト |work=ザクセスヘブン |archivedate=2015-11-21 |archiveurl=https://archive.is/NaTmS |accessdate=2017-02-26 }}</ref>)
* [[STELLA GLOW]]('''アルト'''<ref>{{Cite journal|和書|journal=[[週刊ファミ通]]|issue=2014年11月6日号|publisher=エンターブレイン|date=2014-10-23}}</ref>)
* [[ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君]](フォーグ)
* [[東亰ザナドゥ]](伊吹遼太<ref>{{Cite journal|和書|journal=[[電撃PlayStation]]|issue=Vol.591|publisher=[[アスキー・メディアワークス]]|date=2015-05-28}}</ref>)
* NORN9 LAST ERA(鈴原空太<ref>{{Cite web|和書|publisher=ノルン+ノネット ラスト イーラ|url=http://www.otomate.jp/norn9/last-era/chara/?page=sorata|title=キャラクター|accessdate=2015-01-16}}</ref>)
* [[遙かなる時空の中で6]]('''コハク'''<ref>{{Cite journal|和書|journal=[[電撃Girl's Style]]|issue=2014年11月号|publisher=[[アスキー・メディアワークス]]|date=2014-10-10}}</ref>)
* [[弱虫ペダル|弱虫ペダル 明日への高回転]](泉田塔一郎<ref>{{Cite web|publisher=弱虫ペダル 明日への高回転|title=CHARACTER|url=http://yowamushipedaru.bngames.net/character/hakone.php|accessdate=2014-10-02}}</ref>)
* LINE ウィンドソウル('''レオ'''<ref>{{Cite web|和書|work=LINE ウィンドソウル|url=https://windsoul.game.line.me/|title=キャラクター|accessdate=2015-10-03|archiveurl=https://web.archive.org/web/20151004033827/https://windsoul.game.line.me/|archivedate=2015-10-04|url-status=dead|url-status-date=2019-05}}</ref>)
* [[レイギガント]]('''天風一弥'''<ref>{{Cite journal|和書|journal=[[電撃PlayStation]]|issue=Vol.585|publisher=[[アスキー・メディアワークス]]|date=2015-02-26}}</ref>)
* [[レヴナントドグマ]]('''カイン'''<ref>{{Cite web|和書|work=レヴナントドグマ|url=http://www.kemco.jp/sp/games/redo/ja/character.html|title=キャラクター|accessdate=2015-06-05}}</ref>)
| 2016年 |
* カードファイト!! ヴァンガードG ストライド トゥ ビクトリー!!(雀ヶ森レン<ref>{{Cite web|和書|publisher=フリュー|url=https://www.cs.furyu.jp/vanguard-stv/character/character07.php|title=ヴァンガード | キャラクター | カードファイト!! ヴァンガードG ストライド トゥ ビクトリー!! |accessdate=2015-11-07}}</ref>、ニンジャマスターNEO)
* [[グランブルーファンタジー]](2016年 - 2020年、セロニム<ref>{{Cite web|和書|publisher=Cygames|work=『グランブルーファンタジー』公式サイト|url=https://granbluefantasy.jp/pages/?p=7943|title=レジェンドガチャ更新のお知らせ|date=2016-05-18|accessdate=2016-05-18}}</ref>、ヴィターリー<ref>{{Cite web|和書|publisher=Cygames|work=『グランブルーファンタジー』公式サイト|url= https://granbluefantasy.jp/sp/pages/?p=30248|title= イベント「窮寇迫ること勿れ」開催のお知らせ|date=2020-04-28|accessdate=2020-04-28}}</ref>)
* ゴッドオブハイスクール【神スク】(藤原賢人<ref>{{Twitter status|kamisuku_jp|747671982775349248}}</ref>)
* 宿星のディストピア('''戦鬼ヤクモ''')
* [[ダウト〜嘘つきオトコは誰?〜]]('''玄野梓''')<!-- 2016-10-18 -->
* [[誰ガ為のアルケミスト]](ヴェテル)
* 東亰ザナドゥ eX+(伊吹遼太<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[日本ファルコム]]|work=東亰ザナドゥ eX+|url=http://www.falcom.com/txana_explus/chara/ch10.html|title=CHARACTER 登場人物|accessdate=2016-06-15}}</ref>)
* [[ハイキュー!!|ハイキュー!! Cross team match!]](中島猛<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[バンダイナムコエンターテインメント]]|work=ハイキュー!! Cross team match!|url=http://haikyu.bngames.net/character/rival.html|title=キャラクター|accessdate=2016-01-22}}</ref>)
* 遙かなる時空の中で6 幻燈ロンド('''コハク'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[コーエーテクモゲームス]]|work=遙かなる時空の中で6 幻燈ロンド|title=登場人物|url=https://www.gamecity.ne.jp/haruka6/gentourondo/chara4.htm|accessdate=2016-08-01}}</ref>)
| 2017年 |
* [[拡張少女系トライナリー]](安茂里ヒカル)
* グラナディアサーガ(オルキス)
* [[テイルズ オブ ザ レイズ]](ファントム、ジュニア、'''フィリップ・ビクエ・レストン''')
* ドラゴンジェネシス -聖戦の絆-(ゼウス)
* [[ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王]]('''ロビン'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[任天堂]]|work=ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王|url=https://www.nintendo.co.jp/3ds/ajjj/characters/index.html|title=キャラクター|accessdate=2017-03-15}}</ref>)
* [[ファイアーエムブレム ヒーローズ]](ロビン)
* ブレイジングオデッセイ(神速の海賊団長ビリー)
* ポコロンダンジョンズ -なぞるRPG-(上条当麻)
* マヨナカ・ガラン('''岡田黒州'''<ref>{{Cite web|publisher=|work=マヨナカ・ガラン 特設サイト|url=http://www.cavyhouse.net/garan/charactor.html|title=Character|accessdate=2018-10-04}}</ref>)<!-- 2017-08-21 -->
* [[ワールドクロスサーガ -時と少女と鏡の扉-]](豊臣秀吉、エンリル)
| 2018年 |
* [[アイ★チュウ]](宗方厚)
* アイドリッシュセブン Twelve Fantasia!('''逢坂壮五'''<ref>{{Cite web|publisher=[[バンダイナムコエンターテインメント]]|work=アイドリッシュセブン Twelve Fantasia!|url=https://idolish7-tf.bn-ent.net/profile/c05.html|title=PROFILE|accessdate=2017-12-29}}</ref>)<!-- 2018-02-15 -->
* [[スーパーロボット大戦X-Ω]](上条当麻)<!-- 2018-02-15 -->
* [[プリンセスコネクト!Re:Dive|プリンセスコネクト!Re:Dive]](2018年 - 2024年、'''主人公'''〈'''ユウキ'''〉)<!-- 2018-02-15 -->
* [[Fate/EXTELLA LINK]]('''マスター'''〈男性〉<ref>{{Cite journal|和書|journal=[[週刊ファミ通]]|issue=2018年4月5日号|page=61|publisher=エンターブレイン|date=2018-03-22}}</ref>)<!-- 2018-06-07 -->
* [[夢間集]](斉眉棍)
* [[電撃文庫:CROSSING VOID]](上条当麻<ref>{{Cite web|publisher=腾讯游戏|url=https://djwk.qq.com/web201807/pc/roles-list.shtml|work=《电击文库:零境交错》官方网站|title=角色介绍|date=2018-08-07|accessdate=2020-12-07}}</ref>) - 海外向けアプリゲーム<!-- 2018-08-07 -->
* [[オンエア!]]('''雨知祭利'''<ref>{{Twitter status|hoseki_gaoka|970255887481782273}}</ref>)<!-- 2018-08-16 -->
* [[夢王国と眠れる100人の王子様]]('''ルーファス''' <ref>{{Cite web|和書| url = https://www.bs-log.com/20180521_1288265/ | title = 『夢100』メインストーリー第2部ティザーページ公開! 王子や世界観がテーマのイラストコンテストも | publisher = [[B's-LOG |- B’s-LOG.com]] |date = 2018-05-21 | accessdate = 2020-01-31}}</ref>)
| 2019年 |
* 乙女剣武蔵('''鐘捲自斎通家'''<ref>{{Cite web2 |publisher=karinto|work=乙女剣武蔵|url=http://musashi.karin-e.jp/character/kyohachi_kanemakijisai_michiie.html|title=キャラクター|accessdate=2020-10-16}}</ref>)<!-- 2019-05-29 -->
* Lineage M(デスナイト<ref>{{Twitter status|LineageM_JP|1115086864673726464}}</ref>)<!-- 2019-05-29 -->
* [[CARAVAN STORIES]](真田幸村<ref>{{Cite web|和書|url=https://caravan-stories.com/event/caravan-sengokutaiga-collabo/|publisher=Aiming|work=【公式】CARAVAN STORIES(キャラバンストーリーズ)|title=CARAVAN STORIES x 戦国大河|accessdate=2020-08-23}}</ref>)<!-- 2019-06-25 -->
* [[とある魔術の禁書目録 幻想収束]](2019年 - 2024年、'''上条当麻'''<ref>{{Cite web|publisher=[[スクウェア・エニックス]]|work=とある魔術の禁書目録 幻想収束|url=https://www.jp.square-enix.com/index-if/character/|title=CHARACTER|accessdate=2019-04-24}}</ref>)<!-- 2019-07-04 -->
* [[クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ]](上条当麻<ref>{{Cite web|和書|publisher=4Gamer.net|url=https://www.4gamer.net/games/213/G021329/20190718119/|title=「黒猫のウィズ」にて「とある魔術の禁書目録III」「とある科学の一方通行」とのコラボがスタート|accessdate=2020-01-29}}</ref>)<!-- 2019-07-18 -->
* [[クラッシュフィーバー]](上条当麻<ref>{{Cite web|和書|publisher=ワンダープラネット株式会社|url=https://wonderpla.net/news/20190801-18218/|title=『クラッシュフィーバー』×『とある魔術の禁書目録Ⅲ』×『とある科学の一方通行』コラボを2019年8月9日に開催! |accessdate=2020-12-15}}</ref>)<!-- 2019-08-09 -->
* [[鬼ノ哭ク邦]]('''リガン'''<ref>{{Cite web|publisher=[[スクウェア・エニックス]]|work=鬼ノ哭ク邦|title=ONIBITO|url=https://www.jp.square-enix.com/oninaki/|accessdate=2019-07-19}}</ref>)<!-- 2019-08-22 -->
* [[ポケモンマスターズ]] / EX(2020年 - 2024年、チェレン<ref>{{Cite news |date=2019-06-28|url=https://www.oricon.co.jp/news/2138750/full/ |title=ポケモン新作ゲームのキャストはアニメ版から変更 鳥海浩輔&茅野愛衣&豊崎愛生&佐倉綾音ら出演 |newspaper=[[ORICON NEWS]] |publisher=oricon ME |accessdate=2019-07-26}}</ref>)<!-- 2019-08-29 -->
* [[社長、バトルの時間です!]](上条当麻)<!-- 2019-10-31 -->
* ヴァンガード ZERO(雀ヶ森レン)<!-- 2019-12-05 -->
* [[白猫テニス]](上条当麻)
* [[刀剣乱舞 ONLINE]](2019年 - 2024年、水心子正秀<ref>{{Twitter status|tkrb_ht|1197070969258438657}}</ref>)
* パレットパレード('''フーベルト・ファン・エイク''')
* [[ブラックスター -Theater Starless-]](藍)
* 最果てのバベル('''ライ'''<ref>{{Cite web|publisher=[[コロプラ]]|work=最果てのバベル|url=https://colopl.co.jp/colopl_babel/character/|title=CHARACTER|accessdate=2019-03-26}}</ref>)<!-- 2019 -->
* [[Shadowverse]](無頼の野武士、覇道の金龍、覇道の銀龍、プリンセスナイト)
* Epic Seven-エピックセブン- (バスク)
* 戦国大河(真田幸村)
* スターリンク バトル・フォー・アトラス (アンドリュー・オイッコニー)<ref>{{Cite web|和書|work=ユービーアイソフト公式ブログ|url=https://ubiblog-jp.com/2019/04/25/starlink-battleforatlas-va/|title=『スターリンク バトル・フォー・アトラス』日本語版声優発表! UBIBLOG|accessdate=2019-08-14}}</ref>
| 2020年 |
* [[アークナイツ]](Castle-3、スポット)<!-- 2020-01-16 -->
* 幻想マネージュ('''アルノー'''<ref>{{Cite web|publisher=MAGES.|work=Nintendo Switch「幻想マネージュ」|url=https://gensomanege.com|title=CHARACTER|accessdate=2019-06-18}}</ref>)<!-- 2020-01-30 -->
* ロストディケイド(シュレディンガー<ref>{{Cite web|publisher=[[ブシモ]]|work=ロストディケイド 公式サイト|url=https://lostdecade.bushimo.jp/character/schroedinger/|title=CHARACTER|accessdate=2020-01-27}}</ref>、アルジェント)<!-- 2020-02-12 -->
* ウーユリーフの処方箋('''ノゾミ'''<ref>{{Cite web|work=ウーユリーフの処方箋 公式サイト|url=https://uyrh-rx.se-ec.co.jp/character/003/|title=CHARACTER|publisher=|accessdate=2020-03-06}}</ref>)<!-- 2020-03-23 -->
* [[キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜]](古川洸太郎)<!-- 2020-04-17 -->
* [[禍つヴァールハイト]](エル)<!-- 2020-05-21 -->
* [[チュウニズム|CHUNITHM CRYSTAL]](黒亀北斗<ref>{{Cite web|和書|work= CHUNITHM CRYSTAL 公式サイト|publisher=[[セガ・インタラクティブ]]|url= https://chunithm.sega.jp/news/2020-06-17/|title= 6/18(木) 新曲&イベント追加情報!|date=2020-06-17|accessdate=2020-06-21}}</ref>)<!-- 2020-06-18 -->
* [[遙かなる時空の中で7]]('''宮本武蔵'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[コーエーテクモゲームス]]|work=遙かなる時空の中で7|url=https://www.gamecity.ne.jp/haruka7/|title=公式サイト|accessdate=2019-09-15}}</ref>)<!-- 2020-06-18 -->
* 食物語(符離集焼鶏)<!-- 2020-11-03 -->
| 2021年 |
* [[アルゴナビス from BanG Dream! AAside]](早坂絋平<ref>{{Cite web|url=https://aaside.bushimo.jp/character/kohei-hayasaka/|title=CHARACTER|work=アルゴナビス from BanG Dream! AAside(ダブルエーサイド)|publisher=[[ブシモ]]|accessdate=2020-08-23}}</ref>)<!-- 2021-01-14 -->
* [[OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者]](グロッサム)<!-- 2021-03-11 -->
* [[共闘ことばRPG コトダマン]](ぞうちょう天海<ref>{{Twitter status2|kotodaman_pr|1429934726106820609}}</ref>、ザントラン<ref>{{Twitter status|kotodaman_pr|1450950705527681024}}</ref>)<!-- 2021-08-24 -->
* シャイニングニキ(アキラ<ref>{{Twitter status|ShiningNikki_JP|1368758393624727552}}</ref>)<!-- 2021-03-18 -->
* [[9-nine-]]('''新海翔'''<ref>{{Cite web|url=https://9-nine-project.com/game/nine-pc/|title=GAME|work=9-nine-公式サイト|accessdate=2021-08-15}}</ref>)<!-- 2021-04-23 -->
* フォーセイクンワールド:神魔転生('''戦士 ディシール'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fwm.jp|title=フォーセイクンワールド:神魔転生 - Apps on Google Play|accessdate=2021-04-20}}</ref>)<!-- 2021-06-25 -->
* m HOLD'EM('''仙崎ジョージ'''<ref>{{Cite web|publisher=[[サミー]]|work=m HOLD'EM アプリ公式サイト|url=https://mpj-portal.jp/game/character.html|title=CHARACTER|accessdate=2021-06-10}}</ref>)<!-- 2021-07-01 -->
* [[ドラガリアロスト]](ファルギルト<ref>{{Twitter status|dragalialost|1436933109467869184}}</ref>)<!-- 2021-09-12 -->
| 2022年 |
* [[デジモンサヴァイブ]]('''日向ミノル'''<ref>{{Cite web|和書|work=デジモンサヴァイブ|publisher=[[バンダイナムコエンターテインメント]]|url=https://digimon-sur.bn-ent.net/character/c03.html|title=登場人物|accessdate=2020-01-21}}</ref>)<!-- 2022-07-28 -->
* [[SDガンダム バトルアライアンス]]([[武者頑駄無]]<ref>{{cite web|url=https://gba.ggame.jp/character/detail.php?s=sd|title=CHARACTER|work=【公式】SDガンダム バトルアライアンス(バトアラ)|バンダイナムコエンターテインメント公式サイト|publisher=[[バンダイナムコエンターテインメント ]]|accessdate=2022-05-27}}</ref>)<!-- 2022-08-25 -->
* [[ガールフレンド(仮)]](悪落語家)<!-- 2022-09-30 -->
| 2024年 |
* [[アルゴナビス -キミが見たステージへ-]](早坂絋平<ref>{{Cite web|url=https://kimisute-argo.bushiroadgames.com/character/fujin-rizing/|title=CHARACTER(キャラクター)|website=アルゴナビス -キミが見たステージへ-|accessdate=2024-01-06}}</ref>)<!-- 2024-02-07 -->
* トラブル・マギア 〜訳アリ少女は未来を勝ち取るために異国の魔法学校へ留学します〜('''ラルス・クロッツ'''<ref>{{Cite web2|publisher=[[オトメイト]]|work=トラブル・マギア ~訳アリ少女は未来を勝ち取るために異国の魔法学校へ留学します~|url=https://www.otomate.jp/trouble-magia/chara/?page=2|title=CHARACTERS|accessdate=2024-03-30}}</ref>)<!-- 2024 -->
* 百英雄伝(ポール<ref>{{Twitter status2|Eiyuden_JP|1753689787083493479|2024年2月3日|accessdate=2024-09-15}}</ref>)<!-- 2024-04-23 -->
* [[ゼンレスゾーンゼロ]]('''アキラ〈男主人公〉'''<ref>{{Twitter status2|pokemas_game|1540184187965124608|4=【公式】ゼンレスゾーンゼロの2022年6月24日のツイート|5=2022-06-24}}</ref>)<!-- 2024-07-04 -->
* [[Fate/Grand Order]](岸波白野〈男性〉)<!-- 2024-09-11 -->
* [[モンスターストライク]](上条当麻<ref>{{Cite web|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000606.000025121.html|title=TVアニメ『とある科学の超電磁砲』×モンスト初コラボを12月13日(金)12:00より開催!|work=PR TIMES|publisher=株式会社MIXI|date=2024-12-12|accessdate=2024-12-13}}</ref>)<!-- 2024-12-13 -->
| 2025年 |
* [[SDガンダム GGENERATION ETERNAL]]([[機動戦士ガンダム カタナ|イットウ・ツルギ]]、武者頑駄無)<!-- 2025-04-16 -->
}}
===
<!-- [[プロジェクト:声優#ドラマCD]]を参考にし記述してください。 -->
* [[あっちこっち]](西原京谷)
* アルティマ ブラッド
** アルティマ ブラッド 緋色のフォークロア ※ミニドラマCD付き限定版
** アルティマ ブラッド 甘噛みだけじゃ半人前〜成り立てヴァンパイアは戦士志願〜
* 浮雲亭物語 シリーズ('''雲の輔'''〈二つ目〉)
** 浮雲亭物語 三席 父を尋ねて三千里。〜エロと情熱のあいだ〜篇
** 浮雲亭物語 四席 新春!浮雲亭大喜利〜おやじの一番長い日〜篇
* [[オトコを見せてよ倉田くん!]]('''倉田優樹''')
* 乙女ゲーム六周目、オートモードが切れました。('''ルーナ'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=アリアンローズ公式サイト|title=アリアンローズ人気作品がOtomoBooksよりドラマCD化!|url=http://arianrose.jp/otomobooks/|accessdate=2019-09-19}}</ref>)
* [[俺様ティーチャー]] ドラマCD第3弾(渋谷亜希)※『[[花とゆめ]]』2013年5号付録
* [[乖離性ミリオンアーサー]] ドラマCD('''傭兵アーサー'''<ref>{{Cite web|work=乖離性ミリオンアーサー ドラマCD|url=http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/ma_kairi/drama/|title=CHARACTER & CAST|accessdate=2015-05-28}}</ref>)
* [[蟹工船]](佐藤健吉)
* キミの王道(グラナート)
* [[神様のメモ帳]] シリーズ('''ナルミ'''〈'''藤島鳴海'''〉)
** 神様のメモ帳 おしゃれサギ師の末路
301 ⟶ 512行目:
* [[胡鶴捕物帳]] 第弐巻(鱗助)
* この消えゆく世界の中で…〜The end of assault〜('''オルカス''')
* [[Fate/EXTRA|Sound Drama Fate/EXTRA]]('''岸波白野'''<ref name="Story & Cast">{{Cite web|publisher=Sound Drama Fate/EXTRA 【HOBiRECORDS】|url=http://www.hobirecords.com/fate-extra/|title=Story & Cast|accessdate=2012-09-30}}</ref>)
* シヴァタントリズム vol.1 - 4(マヒシャ)
* [[執事様のお気に入り]](受付係)
* ジャポニズム47('''群馬'''、'''栃木''')
* [[11人いる!]]('''タダトス・レーン'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=e☆star|title=11人いる!|url=http://eigeki.jp/estar/11niniru.html|accessdate=2013-08-20|archiveurl=https://web.archive.org/web/20131008152515/http://eigeki.jp/estar/11niniru.html|archivedate=2013-10-08|url-status=dead|url-status-date=2019-05}}</ref>)
* [[十五少年漂流記]]〜二年間の夏休み〜('''クロッス''')
* 新撰組ドラマCD シリーズ('''[[沖田総司]]''')
309 ⟶ 522行目:
** 新撰組ドラマCD 壬生狼真伝 -残月の章-
* スクラッチ!! ドラマCD シリーズ('''ラメンタ=スケルツァンド''')
**
**
* 聖剣と魔竜の世界 ドラマCD 「聖剣と魔竜のデッドエアー」('''月夜野カガリ'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=オーバーラップ文庫|url=https://blog.over-lap.co.jp/%e3%80%90%e8%81%96%e5%89%a3%e3%81%a8%e9%ad%94%e7%ab%9c%e3%81%ae%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%80%91%e3%81%a8%e3%82%89%e3%81%ae%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%8b%e3%82%89%e3%83%9c%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%83%89%e3%83%a9/|title=【聖剣と魔竜の世界】とらのあなからボイスドラマCD発売決定!豪華キャスト出演&主題歌も収録〜〜!!|accessdate=2013-07-30}}</ref>)
* 聖剣と魔竜の世界 ドラマCD「聖剣と魔竜の真世界」('''月野夜カガリ'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=とらのあな|url=http://www.toranoana.jp/info/dojin/seiken_dcd3/index.html|title=「聖剣と魔竜の世界」ドラマCD「聖剣と魔竜の真世界」|accessdate=2015-03-03}}</ref>)
* [[停電少女と羽蟲のオーケストラ]]第四楽章('''栝''')
* [[図書室のネヴァジスタ]] ドラマCD('''槙原渉''')
* [[夏空のモノローグ]] オリジナルドラマCD('''木野瀬一輝''')
* 虹色セプテッタ ドラマCD「ワンナイト カーニバル」 DISC-1、2('''福城真音''')
320 ⟶ 536行目:
* Drama CD 薔薇嬢のキス〜rose1〜(生徒会男子)
* [[遙かなる時空の中で5]] 夜明け前 弐('''チナミ''')
* [[百器徒然袋――雨]] 鳴釜 薔薇十字探偵の憂鬱('''櫻井 哲哉''')
* [[氷結鏡界のエデン]] 楽園幻想('''シェルティス・マグナ・イール''')
* [[ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王]] ドラマCD 異国の空 黎明の森('''ロビン''')
* [[Fate/EXTRA|Sound Drama Fate/EXTRA]]('''岸波白野'''<ref name="Story & Cast"/>)
* [[不思議の国のアリス|不思議の国のアリス〜Alice in Wonderland〜]]('''女王''')
* 帽子屋エリプシス(小津實)
328 ⟶ 547行目:
* ドラマCD「[[女神異聞録デビルサバイバー]]」('''木原篤郎'''〈'''アツロウ'''〉)
* めくるめく('''善''')
* [[湯神くんには友達がいない]]('''門田''')※コミックス6巻ドラマCD付特別版<ref>{{Cite web|和書|publisher=マイナビニュース|title=「湯神くんには友達がいない」6巻、内山昂輝ら出演のドラマCD付き特別版も|url=https://news.mynavi.jp/article/20150218-a507/|accessdate=2015-02-18}}</ref>
* [[弱虫ペダル (アニメ)#ドラマCD|弱虫ペダル]] ドラマCD Off the ROAD(泉田塔一郎<ref>{{Cite web|和書|publisher=FRONTIER WORKS|title=テレビアニメ「弱虫ペダル」ドラマCD「Off the ROAD」|url=http://www.fwinc.co.jp/package/FFCM-0046.php|accessdate=2014-05-14}}</ref>)
* [[妖怪アパートの幽雅な日常]]('''稲葉夕士''')※コミックス第3巻ドラマCD付き特装版
* 恋ノ旅人 〜ラブトラベラー〜('''高杉宗近''')
* [[WILD ADAPTER]] 06(井上)
* 妖怪学校の先生始めました!(安倍晴明)
* 妖怪学校の先生はじめました!2(安倍晴明)
{{dl2
| 2008年 |
* [[間の楔]]II 〜NIGHTMARE〜(ディオ)<!-- 2008-04-25 -->
* タッチ・ミー・アゲイン「息をとめて、」('''芥且己''')<!-- 2008-07-24 -->
* 眼鏡cafe GLASS 2(咲田鷹之輔)<!-- 2008-08-15 -->
* 秘書の嗜み(司会)<!-- 2008-09-25 -->
* その唇をひらけ(男子部員)<!-- 2008-09-26 -->
* 愛だろ、愛!! -[[山田ユギ]]バンブーセレクションCD-「さすらい」(小川)<!-- 2008-10-22 -->
* SEXY EFFECT 96 シリーズ(2008年-2009年、仲原譲)<!-- 2008-10-24 -->
** SEXY EFFECT 96
** SEXY EFFECT 96 2 HOT STYLE
** SEXY EFFECT 96 3 LOVE SEXUAL
* 花降楼シリーズ (2008年-2012年、葵、藤野)
** 媚笑の閨に侍る夜<!-- 2008-12-26 -->
** 臈たし甘き蜜の形代<ref>{{Cite web|和書|publisher=フィフスアベニュー|title=ろうたし甘き蜜の形代|url=http://www.e-fifth.net/window/cd/bl/1310_routashi.html|accessdate=2014-05-14}}</ref>
** 恋煩う夜降ちの手遊び<ref>{{Cite web|和書|publisher=フィフスアベニュー|title=恋煩う夜降ちの手遊び|url=http://www.e-fifth.net/window/cd/bl/1401_koiwazurau.html|accessdate=2014-05-14}}</ref>
| 2009年 |
* その唇に夜の露('''公也''')<!-- 2009-01-28 -->
* 帽子屋エリプシス(小津實)<!-- 2009-02-25 -->
* 最悪(太田)<!-- 2009-04-28 -->
* デコイ 囮鳥(益谷輝之)<!-- 2009-04-30 -->
** デコイ 迷鳥 デコイシリーズ2
* 美しいこと2 愛しいこと(ゆうじ)<!-- 2009-05-25 -->
* [[純情 (富士山ひょうたの漫画)|純情]](陸上部員、宅配人)<!-- 2009-05-27 -->
* DOLCE(花野聖)<!-- 2009-05-27 -->
* リピート・アフター・ミー?(アンディ・マンスフィールド)<!-- 2009-08-26 -->
* 秘書育成中。(2009年-2010年、'''安岐一弥''')<!-- 2009-10-21 -->
** 秘書育成中。応募者全員サービス
* ジョーカーの甘い嘘('''東貴史''')<!-- 2009-11-26 -->
* 純真にもほどがある!(瀬戸光流〈11歳〉)<!-- 2009-11-28 -->
* 不遜で野蛮(西尾)<!-- 2009-12-16 -->
| 2010年 |
* 楽園のうた 第2巻(アイドル1)<!-- 2010-02-24 -->
* 妄想♥カタログ('''命''')<!-- 2010-04-28 -->
* 公僕の恋(保科一平)<!-- 2010-05-26 -->
* ラバーズ・ドール('''しめじ''')<!-- 2010-06-30 -->
| 2011年 |
* ダブル・バインド シリーズ(2011年-2015年、真宮祥)
** ダブル・バインド1<!-- 2011-09-22 -->
** ダブル・バインド2
** ダブル・バインド番外編 存在理由 小説Chara vol.26付録
** ダブル・バインド外伝 アウトフェイス
** ダブル・バインド外伝 アウトフェイス 番外編 名もなき花は
| 2013年 |
* 愛の巣へ落ちろ!(2013年-2016年、雀真耶<ref>{{Cite web|和書|publisher=フィフスアベニュー|title=愛の巣へ落ちろ!|url=http://www.e-fifth.net/window/cd/bl/1312_ainosu.html|accessdate=2014-05-14}}</ref>)<!-- 2013-12-25 -->
** 愛の罠にはまれ!
| 2014年 |
* between the sheets(2014年-2015年、'''高史'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=クラブメール|title=橋本あおい「between the sheets」ドラマCD|url=http://www.clubmail.jp/SHOP/B-11C.html|accessdate=2014-05-14}}</ref>)<!-- 2014-01-31 -->
** between the sheets シェリプラス2014フユ号付録
** BlueMoon, Blue
** BlueMoon, Blue シェリプラス2015ナツ号付録
* いかさまメモリ('''中野翔'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=クラブメール|title=いかさまメモリ|url=http://www.clubmail.jp/SHOP/I-17C.html|accessdate=2014-05-14}}</ref>)<!-- 2014-05-30 -->
** いかさまメモリ シェリプラス2014ナツ号付録
* いつも王子様が♥('''朝比奈巧'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=フィフスアベニュー|title=いつも王子様がv|url=http://www.e-fifth.net/window/cd/bl/1406_itsumo.html|accessdate=2014-05-19}}</ref>)<!-- 2014-06-25 -->
* 幻月楼奇譚(井坂篤<ref>{{Cite web|和書|publisher=徳間書店:Chara(キャラ)|title=ドラマCD|url=http://www.chara-info.net/CD/cd.html|accessdate=2014-05-14}}</ref>)<!-- 2014-06-27 -->
* バニラリゾート('''寺岡明春'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=フィフスアベニュー|url=http://www.e-fifth.net/window/cd/bl/1408_vanilla.html|title=バニラリゾート|accessdate=2014-07-15}}</ref>)<!-- 2014-08-27 -->
*明け方に止む雨('''山田'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=アルパカレコード|title=明け方に止む雨|url=http://www.alpaca-records.jp/fapc-0003.html|accessdate=2014-07-22}}</ref>)<!-- 2014-09-26 -->
* 快感ソーダ('''長谷部宮城'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=アニメイトオンラインショップ|title=ドラマCD 快感ソーダ|url=http://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/1280251/|accessdate=2014-07-31}}</ref>)<!-- 2014-10-29 -->
* 眠り王子にキスを(朝比奈巧)<!-- 2014-11-26 -->
* 青年発火点(2014年-2015年、'''目白学''')<!-- 2014-11-28 -->
** 月刊ディアプラス15年03月号付録 青年発火点
| 2015年 |
* オタクくんの憂鬱('''森久保茂''')<!-- 2015-01-28 -->
* 二川くんは恋したい!('''二川太郎'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=Atis collecction|url=https://www.atis.cc/itemcatalog/index.php?i=ATIS-094|title=■キャスト|accessdate=2020-07-26}}</ref>)<!-- 2015-02-28 -->
* [[イエスかノーか半分か]](2015年-2020年、'''国江田計''')<!-- 2015-03-28 -->
** イエスかノーか半分か2 世界のまんなか
** イエスかノーか半分か読本 Color Bar(CDつき)
* キチク、エンカウント('''佐藤一'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=Ginger Records|title=ドラマCD キチク、エンカウント|url=https://ginger-records.jp/encount/|accessdate=2015-01-24}}</ref>)<!-- 2015-04-24 -->
* 純愛えろ期('''市ノ瀬恒''')<!-- 2015-04-28 -->
** 相愛えろ期
* 魔彼 MAKARE 〜魔は来たりて彼を堕とす〜 第4巻 vier 「恋の章」(2015年-2018年、'''ブエル''')<!-- 2015-05-29 -->
** 魔彼 MAKARE 〜魔は来たりて彼を堕とす〜 第5巻 vier 「淫欲編」
** 魔彼 MAKARE 〜魔は来たりて彼を堕とす〜 第4巻 地編 「 Depression」
** 魔彼 MAKARE〜魔は来たりて彼を堕とす〜第5巻 地編全巻購入特典
* 寄越す犬、めくる夜(2015年-2016年、'''須藤史哉''')<!-- 2015-08-10 -->
** 寄越す犬、めくる夜2
| 2016年 |
* 私とあなたの馴染みの関係('''悟''')<!-- 2016-02-26 -->
* 言いなり('''坂井圭一'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=Atis collecction|title=言いなり|url=http://www.atis.cc/itemcatalog/index.php?i=ATIS-102|accessdate=2016-03-06}}</ref>)<!-- 2016-05-28 -->
* 溺愛スウィートホーム('''櫻本遥''')<!-- 2016-09-14 -->
** 溺愛スウィートホーム 小説ディアプラス2016アキ付録CD
* 片恋トラブルメーカー スペシャルセット 全サドラマCD('''春見良平''')<!-- 2016-10-01 -->
* 赤松とクロ('''黒川'''〈'''クロ'''〉)<!-- 2016-10-26 -->
* ふたりの息子に狙われています(2016年-2019年、'''啓一''')<!-- 2016-12-15 -->
** ふたりの息子に狙われています シェリプラス2018-05月号付録
** ふたりの息子に狙われています2
** ふたりの息子に狙われています2 シェリプラス2020-01月号付録
| 2017年 |
* VOID -ヴォイド-('''アラタ''')<!-- 2017-04-21 -->
* さくらハイツへようこそ!-205号室-('''一條葉鐘''')<!-- 2017-10-10 -->
* 大好きな彼を思う存分傍に感じるBLシチュエーションCD おうちでーと('''戸塚慧''')<!-- 2017-10-20 -->
| 2018年 |
* たどるゆび('''花村尚也''')<!-- 2018-05-02 -->
| 2019年 |
* 妖しの箱庭に浮かぶ月(高林宗真)<!-- 2019-03-22 -->
* [[30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい]]('''安達清''')<!-- 2019-10-23 -->
| 2021年 |
* 性癖ヤバめなオトコに狙われました。('''高間多賢一''')<!-- 2021-06-16 -->
| 2022年 |
* 落ちこぼれαとエリートΩ('''月岡誠一''')<!-- 2022-04-27 -->
* [[オンラインゲーム仲間とサシオフしたら職場の鬼上司が来た]]('''橋元''')<!-- 2022-07-27 -->
|2025年|
* [[40までにしたい10のこと]]('''十条雀''')<!-- 2025-04-12 -->
}}
* SIVA☆TANTRISM(マヒシャ)
* [[とある魔術の禁書目録]]('''上条当麻''')
* 野に咲く花 -誰も死なない2-(和歌山K助)
=== 吹き替え ===
==== 映画 ====
* [[怪しい彼女]](パン・ジハ〈[[B1A4|ジニョン(B1A4)]]〉)
* [[かいじゅうたちのいるところ (映画)|かいじゅうたちのいるところ]](男友達2)
* コートに賭ける奇跡('''アレックス'''〈[[アレックス・D・リンツ]]〉)
* [[17歳の肖像]](ハッティ)
* [[隣の家の少女]](ウィリー・チャンドラー・ジュニア)
* [[ハリー・ポッターと謎のプリンス (映画)|ハリー・ポッターと謎のプリンス]](少年)
* [[マザー/アンドロイド]]('''サム'''〈 アルジー・スミス〉)<!-- 2022-01-07 -->
* [[ロザライン]](ロミオ〈[[カイル・アレン (俳優)|カイル・アレン]]〉)
==== ドラマ ====
* [[ER緊急救命室]]シーズン12 #11(ベイル〈ジャーメイン・デ・レオン〉)
* [[WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え!]] #117(アレックス・ワード)
* [[おとぼけスティーブンス一家]](ザック)
* [[ゴースト 〜天国からのささやき]] シーズン2 (ジェイソン)
* [[シークレット・アイドル ハンナ・モンタナ]](マックス)
* [[善徳女王 (テレビドラマ)|善徳女王]](少年時代の宝宗〈ポジョン〉)
* [[鉄の王 キム・スロ]]
* [[とび蹴り アチョ〜ズ!]]('''ジャック''')
* [[ドレイク&ジョシュ]](クレイグ)
* [[HAWAII FIVE-0]] シーズン4 #8
* [[フラーハウス]](ニコラス・カツォポリス、アレクサンダー・カツォポリス)
* [[ブラックミラー|ブラック・ミラー]] シーズン3 #3(ケニー)
* [[ベートーベン・ウィルス]](少年時代のカン・ゴヌ)
* [[ホット・ショット (テレビドラマ)|ホット・ショット〜籃球火〜]](少年時代の東方翔〈トン・ファンシャン〉)
* [[ユーフォリア/EUPHORIA]](マッケイ〈アルジー・スミス〉<ref>{{Cite web2|url=https://theriver.jp/euphoria-release/|title=ゼンデイヤ×A24×ドレイク「ユーフォリア/EUPHORIA」U-NEXT独占配信開始 ─ スペシャルエピソードも7月9日配信決定、初の吹替版も登場|work=THE RIVER|accessdate=2021-06-30}}</ref>)
* [[恋愛時代]](少年時代のイ・ドンジン)
* [[ワン・トゥリー・ヒル]](ラス)
==== アニメ ====
* [[ATOM (映画)|ATOM]](ゼイン)
* [[ザ・バットマン]](デヴィッド)
* [[新封神演義・楊戩|ヨウゼン]](瓢箪仙人<ref>{{Cite web|url=https://www.fukikaekingdom.com/post-30376/|title=ヨウゼン -日本語吹き替え版|website=吹替キングダム|date=2025-03-25|accessdate=2025-03-27}}</ref>)
=== 特撮 ===
* [[スーパー戦隊シリーズ]]
** [[機界戦隊ゼンカイジャー]](2021年、カシワモチワルドの声<ref>{{Cite web|和書|url=https://web.archive.org/web/20240224045635/https://www.toei.co.jp/tv/zenkaiger/story/1226068_3141.html|title=機界戦隊ゼンカイジャー 第10カイ! お昼も夜でもブルースカイ!|publisher=東映|accessdate=2021-05-02}}</ref>)<!-- 2021-05-02 -->
** [[王様戦隊キングオージャー]](2023年、バエジームの声<ref>{{Cite web|和書|url=https://web.archive.org/web/20240219134151/https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1232063_3346.html|title=王様戦隊キングオージャー 第16話 10才の裁判長|publisher=東映|accessdate=2023-06-11}}</ref>、キンバエジームの声<ref>{{Cite web|和書|url=https://web.archive.org/web/20240225104433/https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/story/1233062_3346.html|title=王様戦隊キングオージャー 第35話 泣くなスカポンタヌキ|publisher=東映|accessdate=2023-10-22}}</ref>)<!-- 2023-06-11 -->
** [[暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー]](2023年、カシワモチワルドの声)<!-- 2023-09-27 (映像ソフト発売日) -->
** [[爆上戦隊ブンブンジャー]](2024年、スポンジグルマーの声<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/boonboomger/episode-guide/detail/1244409_3963.html|title=爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲ40 はかれない男|accessdate=2024-12-01|website=東映オフィシャルサイト}}</ref>)<!-- 2024-12-01 -->
=== デジタルコミック ===
* [[VOMIC]] [[CLOTH ROAD]](2007年、'''ファーガス''')
* VOMIC [[CRASH! (藤原ゆかの漫画)|CRASH!]](2008年、赤松順平)
* VOMIC [[キングダム (漫画)|キングダム]](2008年、成蟜)
* VOMIC [[死神監察官雷堂]](2008年、鳥居翼)
* VOMIC [[MOMO 終末庭園へようこそ|MOMO]](2009年、ナナギ)
* VOMIC [[黒子のバスケ]](2010年、小金井慎二)
* +Voice [[マップス ネクストシート]](2010年、'''麻生河七勇太''')
* VOMIC [[お嬢様はお嫁様。]](2011年、空木)
* VOMIC [[SOUL CATCHER(S)]](2014年、'''刻阪響'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=コミックナタリー|title=「SOUL CATCHER(S)」鈴木達央、阿部敦らでVOMICに|url=https://natalie.mu/comic/news/109114|accessdate=2014-02-03}}</ref>)
* [[まろに☆えーる]](2017年、足利命)
* ジャンプチャンネル 炎眼のサイクロプス(2021年、'''炎眼のサイクロプス''')
* コミステ!by コミックシーモア [[拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます]](2023年、'''アナルド'''<ref>{{Cite web|和書|url= https://www.youtube.com/watch?v=-DbVpvb8j0I |title= 【CV:日岡なつみ & 阿部敦】「拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます」限定ボイスコミック【マンガ動画】|website =[[YouTube]](コミステ!by コミックシーモア)|date=2023-07-05 |accessdate=2024-03-28}}</ref>)<!-- 2023-07-05 -->
* アンジェンテ 幼なじみがドMでツンデレなんですが(2024年、'''百瀬都(モモ)'''<ref>{{Cite web|和書|url= https://www.youtube.com/watch?v=0Ht5gD-JH-o |title=【BL】年下ワンコに告白されたから”1回だけ”OKしてみたら…?!【幼なじみがドMでツンデレなんですが第1話】【阿部敦/江口拓也】|publisher=[[YouTube]] アンジェンテ |date=2024-01-26 |accessdate=2024-03-28}}</ref>)
* ジャンプチャンネル グリーングリーングリーンズ(2024年、'''八枝崎珀'''<ref>{{Cite web|和書|url= https://www.youtube.com/watch?v=MwQf93E_J0o |title=プロゴルファーを目指す少女との出会いが少年の運命を大きく変える!?(cv:阿部 敦、瀬戸麻沙美)『グリーングリーングリーンズ』#1 【漫画アニメ】|publisher=[[YouTube]] ジャンプチャンネル|date=2024-02-17 |accessdate=2024-03-29}}</ref>
* [[浪川&岡本 ボイコミ ラボ]] 冥天レストラン(2024年、'''薔薇園蛾太郎'''<ref>{{Cite web|和書|url= https://websunday.net/55696/ |title=BSJapanext『浪川&岡本 ボイコミラボ』で『冥天レストラン』がボイスコミック化!|publisher=小学館|date=2024-02-28 |accessdate=2024-03-29}}</ref>)
=== ラジオ ===
<!-- 単発のゲスト出演などは不要。レギュラー番組のみ。 -->
※は[[インターネットラジオ|インターネット配信]]。
* [[亡念のザムド ザンバニ号放送局]](2009年、[[音泉]]※)
* [[グラール騎士団#ナイルとホクトのグラール学園放送部|ナイルとホクトのグラール学園放送部]](2009年 - 2011年、[[ランティスウェブラジオ]]※)
* [[バクマン。 (アニメ)#インターネットラジオ|〜バクマン。放送局〜ラジマン。]](2010年 - 2013年、音泉※)
* [[ガンスリンガー ストラトス#WEBラジオ|阿部敦・植田佳奈のガンストうぇ〜ぶ!]](2012年 - 2018年、[[超!A&G+]]※・[[AG-ON Premium]]※)
* [[あべながの野望〜他力本願の変〜]](2012年 - 2014年、[[エフエム東京|TOKYO FM]])
* [[Fate/EXTRA#インターネットラジオ|Fate/EXTRA 月海原学園放送部]](2013年 - 2014年、[[アニメイトTV]]※)
* [[迷家-マヨイガ-#Webラジオ|迷家‐マヨイガ‐「納鳴村 村役場広報課」]](2016年、音泉※)
* 愛のポエム付き言葉攻めCD Vol.4 花婿は嵐が丘の双子の王子
* 感応時間14 〜虚像の半身〜(OS)
* 高橋広樹のモモっとトーークCD 阿部敦盤
*
* ラジオCD 立ち上がれ!僕らのヴァンガード Vol.2・Vol.12
* ハートサプリメントシリーズ vol.2「お見舞い時間」(園村心哉<ref>{{Cite web|和書|publisher=ハートサプリメント|title=お見舞い時間|url=
* [[バクマン。 (アニメ)#インターネットラジオ|バクマン。]] シリーズ
** 〜バクマン。放送局〜ラジマン。 DJCD
397 ⟶ 750行目:
* ヤンデレ天国〜華麗なる徳大寺家編〜(徳大寺歩〈実弟〉)
===
<!-- 単発のゲスト出演などは不要。レギュラー番組のみ。 -->
※は[[インターネットテレビ|インターネット配信]]。
* [[阿部敦の声優百貨店]](2011年12月 - 、[[ニコニコ生放送]]※)
* [[ヴァンガードTV|ヴァンガードTV TRY]](2014年1月6日 - 3月31日、[[テレビ東京]]<ref>{{Cite web|和書|publisher=「カードファイト!! ヴァンガード」 公式ポータルサイト|title=「ヴァンガードTV TRY」1月6日17時30分スタート!|url=http://cf-vanguard.com/information/vgtv_try/|accessdate=2013-12-24}}</ref>)
* [[大相撲どすこい研]](2020年7月18日 - 、[[NHK BS1]]) - ナレーション
* [[キッズステーション]]番宣予告・各種告知ナレーション担当
===
* [[つれゲー]]Vol.1 阿部敦&梶裕貴xエクストルーパーズ
* つれゲーVol.3 阿部敦&岡本信彦×地球防衛軍4
* ときめきレシピ 中華の巻 〜阿部敦&代永翼〜
* [[ネオロマンスシリーズ]]
** バラエティDVD [[遙かなる時空の中でシリーズ|遙かなる時空の中で]] 八葉爛漫
** バラエティDVD [[遙かなる時空の中で5]] 八葉爛漫2
** ライブビデオ ネオロマンス♥フェスタ 遙か祭2011 〜初春時代絵巻〜
** ライブビデオ ネオロマンス♥フェスタ 遙か祭2011 〜桜花恋模様〜
** ライブビデオ ネオロマンス♥フェスタ 遙か祭2012
** ライブビデオ ネオロマンス♥フェスタ12
** ライブビデオ ネオロマンス♥ライヴ 2011 Autumn
** ライブビデオ ネオロマンス 20th アニバーサリー・イヴ
=== 舞台 ===
* 嵐になるまで待って
* 足利演劇祭
** ザ・ウィンズ・オブ・ゴッド (袋金太)
** Believe (オルガンチノ)
** 室温 〜夜の音楽〜 (間宮)
* 劇団[[クロジ (劇団)|クロジ]] 第15回公演「きんとと」(2016年8月24日 - 8月28日)
* Lit Klatch リーディングシアター「[[ホス探へようこそ]]」(2008年11月29日、四谷Live inn Magic) - 小林 役
* カラフル企画Vol.4「めぐりあうとき」(2013年9月18日 - 22日、笹塚ファクトリー) - 中野警察官 役
* [[ドリアン・グレイの肖像#朗読劇|朗読劇『ドリアン・グレイの肖像』]](2023年5月3日・4日、TOKYO FM HALL)
* 朗読劇「[[若きウェルテルの悩み]]」(2024年5月5日、[[TOKYO FM HALL]])<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/stage/news/566080|title=保科由里子、ゲーテ「若きウェルテルの悩み」を朗読劇に 松田岳ら出演|website=ステージナタリー|publisher=ナターシャ|date=2024-03-22|accessdate=2024-03-23}}</ref>
* 江戸川乱歩 名作朗読劇『[[少年探偵団]]』(2024年9月5日、[[紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA]]) - [[怪人二十面相]] 役 他<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/stage/news/582026|title=「江戸川乱歩 名作朗読劇『少年探偵団』」に声優34名が回替わりで出演 演出は深作健太|website=ステージナタリー|publisher=ナターシャ|date=2024-07-12|accessdate=2024-07-13}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://rodokugeki.com/shonentanteidan/|title=スケジュール|website=江戸川乱歩 名作朗読劇『少年探偵団』公式サイト|accessdate=2024-07-13}}</ref>
* 音楽朗読劇「仮面の男」〜アレクサンドル・デュマ・ペール「ダルタルニャン物語」より〜(2025年3月8日、[[博品館劇場]]) - アラミス 役 他<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/stage/news/610329|title=田尾下哲が作・演出手がける音楽朗読劇「仮面の男」阿座上洋平ら声優40名が日替わり出演|website=ステージナタリー|publisher=ナターシャ|date=2025-02-04|accessdate=2025-02-05}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://rodokugeki.com/kamennootoko/|title=SCHEDULE|website=音楽朗読劇「仮面の男」〜アレクサンドル・デュマ・ペール「ダルタルニャン物語」より〜公式サイト|accessdate=2025-02-05}}</ref>
* 朗読劇「ネコたん!弐 ぷらす 〜猫町怪異奇譚〜」仮面遊戯殺猫事件(2025年6月19日〈予定〉、[[豊島区立舞台芸術交流センター|あうるすぽっと]]) - サクタロー 役<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/stage/news/624547|title=パーティーで突如“殺猫事件”が…朗読劇「ネコたん!」に綾瀬ことりらが出演|website=ステージナタリー|publisher=ナターシャ|date=2025-05-20|accessdate=2025-05-20}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://neko-tan.jp/#sche|title=Schedule|website=「ネコたん!弐 ぷらす 〜猫町怪異奇譚〜」仮面遊戯殺猫事件 公式サイト|accessdate=2025-05-20}}</ref>
* 朗読会 四季シリーズ・夏「イーハトーヴの旅 〜宮沢賢治の声が聞こえる〜」(2025年8月17日〈予定〉、[[品川プリンスホテル#クラブeX|品川プリンスホテル クラブeX]])<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/stage/news/626412|title=宮沢賢治の4作を読む朗読会「イーハトーヴの旅」に阿部敦・伊東健人ら、演出は井上和彦|website=ステージナタリー|publisher=ナターシャ|date=2025-06-03|accessdate=2025-06-03}}</ref>
* 朗読劇「ネコたん!〜猫町怪異奇譚〜」猫町連続爆破事件(2025年11月26日〈予定〉、あうるすぽっと) - サクタロー 役<ref>{{Cite web |和書 |url=https://natalie.mu/stage/news/642650 |title=朗読劇「ネコたん!」第3弾は“猫町連続爆破事件”、鈴原希実・浦和希ら39名が参加 |website=ステージナタリー |publisher=ナターシャ |date=2025-10-02 |accessdate=2025-10-02 }}</ref><ref>{{Cite web |和書 |url=https://neko-tan.jp/ |title=Schedule |website=ネコたん!参~猫町怪異奇譚~ |accessdate=2025-10-02 }}</ref>
=== ボイスドラマ ===
* A-koe「アパルトめいと」(2016年、'''雨宮''')<ref>{{Cite web|和書|url=http://a-koe.jp/News/_8|title=「楽園」刊行コミック連動第二弾!!「アパルトめいと」配信開始!!|publisher=A-koe|date=2016-11-18|accessdate=2017-05-31}}</ref>
* 合同会社・正義屋 第1巻購入特典ボイスドラマ(2021年、'''正野智徳'''<ref>{{Cite web|和書|url= https://natalie.mu/comic/news/442774 |title=ヤクザ流の世直し描く「合同会社・正義屋」1巻、KENN&阿部敦のボイスドラマも|publisher=コミックナタリー|date=2021-08-27 |accessdate=2024-03-29}}</ref>)
=== その他コンテンツ ===
* [[アスキー・メディアワークス]] [[電撃文庫]] CM(ナレーション)
* [[ショーハショーテン!]] 第5巻発売直前記念PV(ナレーション<ref>{{Twitter status2|jumpch_youtube|1675821698132705281|2023年7月3日|accessdate=2024-03-29}}</ref>)
== ディスコグラフィ ==
{{For2|風神RIZING!での活動|風神RIZING!}}
=== キャラクターソング ===
{{VOICE Notice Hidden|
◆ 「キャラクター(声優名)」で統一すること。
◆ 当記事の声優のみ「キャラクター('''声優名''')」とすること。
◆ ユニットの場合は{{Vau}}を用いる。使い方は[[Template:Vau]]を参照。}}
{| class="wikitable" style="font-size:small"
! 発売日 !! 商品名 !! style="width:30%;"|歌 !! 楽曲 !! 備考
|-
! colspan="5"|2009年
|-
| 6月10日
| [[とある魔術の禁書目録 アーカイブス#2 (INDEX)|とある魔術の禁書目録 アーカイブス2]]
| 上条当麻('''阿部敦''')
| 「ゼロからの逆襲」
| テレビアニメ『[[とある魔術の禁書目録 (アニメ)|とある魔術の禁書目録]]』関連曲
|-
| rowspan="2"|12月9日
| rowspan="2"|[[signal (G.Addictのアルバム)|signal]]
| {{vau|G.Addict}}
| 「signal」<br />「grindingdays」
| rowspan="2"|OVA『[[グラール騎士団]]』関連曲
|-
| Hokuto×'''阿部敦'''
| 「断罪のShadow」
|-
! colspan="5"|2010年
|-
| 3月17日
| Last Escort -Club katze- オリジナルソングベスト
| 亞沙斗('''阿部敦''')
| 「New World」
| ゲーム『Last Escort -Club katze-』関連曲
|-
| rowspan="2"|5月26日
| [[B型H系 キャラクターソングアルバム]]
| 小須田崇('''阿部敦''')、秋本コウタ([[大下孝太]])、工藤俊一([[小泉豊]])
| 「DOUTEI☆ロケンロール」
| テレビアニメ『[[B型H系]]』関連曲
|-
| [[everlasting note]]
| {{vau|G.Addict}}
| 「everlasting note」<br />「Last days」
| OVA『グラール騎士団』関連曲
|-
| 8月25日
| 会長はメイド様! キャラクターコンセプトCD5 ─Another Side2─
| 深谷陽向 starring '''阿部敦'''
| 「チェリー」
| テレビアニメ『[[会長はメイド様!|会長はメイド様!]]』関連曲
|-
| 10月6日
| [[monochrome/prism]]
| {{vau|G.Addict}}
| 「monochrome」<br />「prism」
| OVA『グラール騎士団』関連曲
|-
! colspan="5"|2011年
|-
| rowspan="2"|2月23日
| rowspan="2"|HIGH-END
| {{vau|G.Addict}}
| 「highend days」<br />「miss you always」
| rowspan="2"|OVA『グラール騎士団』関連曲
|-
| Hokuto×'''阿部敦'''
| 「BLUE」
|-
| 4月6日
| ヴォーカル集 遙かなる時空の中で5 暁の恋唄
| チナミ('''阿部敦''')
| 「燎原火」
| ゲーム『[[遙かなる時空の中で5]]』関連曲
|-
| 5月25日
| [[とある魔術の禁書目録 アーカイブス#1 (INDEX)|とある魔術の禁書目録II アーカイブス1]]
| 上条当麻('''阿部敦''')
| 「幻想、もしくはそれに等しいもの」
| テレビアニメ『[[とある魔術の禁書目録II]]』関連曲
|-
| 8月10日
| 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 キャラクターソングアルバム
| 耶人('''阿部敦''')
| 「FAITH」
| OVA『[[聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話]]』関連曲
|-
! colspan="5"|2012年
|-
| rowspan="2"|3月21日
| rowspan="2"|ヴォーカル集 遙かなる時空の中で5 淡雪の心唄
| チナミ('''阿部敦''')&沖田総司([[岡本信彦]])
| 「朱き翼が如く」
| rowspan="2"|ゲーム『遙かなる時空の中で5 風花記』関連曲
|-
| {{vau|八葉}}
| 「時空を越えて」
|-
| 6月27日
| [[カードファイト!! ヴァンガードのディスコグラフィ#スタンドアップ!ザ・ソング!!|カードファイト!! ヴァンガード キャラクターソングアルバム スタンドアップ!ザ・ソング!!]]
| 雀ヶ森レン('''阿部敦''')
| 「THE END OF TURN」
| テレビアニメ『[[カードファイト!! ヴァンガード (アニメ)|カードファイト!! ヴァンガード]]』関連曲
|-
| 7月11日 || Another Songs party<歌宴>
| 榊原恒一('''阿部敦''')
| 「虹彩」
| テレビアニメ『[[Another]]』関連曲
|-
| {{nobr|11月21日}}
| [[カードファイト!! ヴァンガードのディスコグラフィ#vol.6 雀ヶ森レン「終末へのprelude」|カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編 キャラクターソング vol.6 雀ヶ森レン「終末へのprelude」]]
| 雀ヶ森レン('''阿部敦''')
| 「終末へのprelude」<br />「LET'S JOIN "THE" VANGUARD」
| テレビアニメ『[[カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編]]』関連曲
|-
! colspan="5"|2013年
|-
| 3月19日 || [[カードファイト!! ヴァンガードのディスコグラフィ#maybe ファイナルターン|maybe ファイナルターン]]
| 櫂トシキ([[佐藤拓也 (声優)|佐藤拓也]])、雀ヶ森レン('''阿部敦''')
| 「maybe ファイナルターン」<br />「Let's Get Fight!!」
| テレビアニメ『[[カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編]]』関連曲
|-
| 5月29日
| 遙かなる時空の中で5 〜白妙の恋唄〜 2
| チナミ('''阿部敦''')
| 「真っ直ぐ」
| ゲーム『遙かなる時空の中で5』関連曲
|-
! colspan="5"|2014年
|-
| rowspan="2"|5月21日
| rowspan="2"|Glory Road
| rowspan="2"|{{vau|チーム箱根学園}}
| 「Glory Road」
| テレビアニメ『[[弱虫ペダル (アニメ)|弱虫ペダル]]』エンディングテーマ
|-
| 「It's easy!!」
| rowspan="3"|テレビアニメ『弱虫ペダル』関連曲
|-
| rowspan="2"|6月18日
| rowspan="2"|弱虫ペダル キャラクターソングCD Vol.7 新開隼人&泉田塔一郎
| 泉田塔一郎('''阿部敦''')
| 「Like a Long Lance」
|-
| 新開隼人([[日野聡]])、泉田塔一郎('''阿部敦''')
| 「Blowing」
|-
! colspan="5"|2015年
|-
| rowspan="3"|7月15日 || 乖離性ミリオンアーサー キャラクターソング Vol.1 傭兵アーサー
| 傭兵アーサー('''阿部敦''')
| 「REWARD OF BELIEF」
| ゲーム『[[乖離性ミリオンアーサー]]』関連曲
|-
| ボーイフレンド(仮)キャラクターCDシリーズ vol.2 遊馬百汰&東雲巽&皇アラン&瀬名竜之介
| 瀬名竜之介('''阿部敦''')
| 「ゲット ユア スマイル♪」
| ゲーム『[[ボーイフレンド(仮)]]』関連曲
|-
| 遙かなる時空の中で6ヴォーカル集「浪漫ナル歌」
| コハク('''阿部敦''')
| 「時空ノ旅 悠久ノ恋」
| ゲーム『[[遙かなる時空の中で6]]』関連曲
|-
| 12月2日 || MONSTER GENERATiON
| {{Vau|IDOLiSH7}}
| 「MONSTER GENERATiON」<br />「Joker Flag」<br />「MEMORiES MELODiES」
| ゲーム『[[アイドリッシュセブン]]』関連曲
|-
! colspan="5" |2016年
|-
|2月10日
|ボーイフレンド(仮)キャラクターソングアルバムvol.1
|遊馬百汰([[水島大宙]])、東雲巽([[関智一]])、皇アラン([[高梨謙吾]])、瀬名竜之介('''阿部敦''')
|「青春マッスル!」
|ゲーム『ボーイフレンド(仮)』関連曲
|-
| rowspan="2"|3月23日 || rowspan="2"|バラエティCD 遙かなる時空の中で6 黎明ノ二重奏 〜蠱惑の森〜
| コハク('''阿部敦''')、本条政虎([[竹本英史]])
| rowspan="2"|「恋祭」
| rowspan="2" |ゲーム『遙かなる時空の中で6』関連曲
|-
| コハク('''阿部敦''')
|-
| 5月11日 || 恋のかけら
| {{Vau|MEZZO"}}
| 「恋のかけら」<br />「miss you…」
| ゲーム『アイドリッシュセブン』関連曲
|-
| 6月29日 || 遙かなる時空の中で2 スペシャル うしろ向きじれっ隊 2016
| {{Vau|うしろ向きじれっ隊}} with {{vau|じれっ隊ジュニア}}
|「はじまりのモーメント」
| ゲーム『遙かなる時空の中で5』関連曲
|-
| rowspan="2" |7月7日
| rowspan="2" |NATSU☆しようぜ!
|{{Vau|IDOLiSH7}}
| rowspan="2" |「NATSU☆しようぜ!」
| rowspan="2" |ゲーム『アイドリッシュセブン』関連曲
|-
|{{Vau|IDOLiSH7}} feat.{{Vau|TRIGGER}}
|-
| 8月24日
| i7
|{{Vau|IDOLiSH7}}
| 「Perfection Gimmick」<br />「GOOD NIGHT AWESOME」<br />「RESTART POiNTER」<br />「THE FUNKY UNIVERSE」<br />「THANK YOU FOR YOUR EVERYTHING!」
| ゲーム『アイドリッシュセブン』関連曲
|-
|7月31日
|ネオロマンス BRAND NEW SUMMER
| コハク('''阿部敦''')
|「徒花 〜されど尊き花〜」
| ゲーム『遙かなる時空の中で6』関連曲
|-
! colspan="5" |2017年
|-
|2月8日
|TVアニメ『装神少女まとい』キャラクターソングミニアルバム
|皇まとい([[諏訪彩花]])、草薙ゆま([[大空直美]])、クラルス・トニトルス([[戸松遥]])、皇伸吾([[東地宏樹]])、春夏・ルシエラ([[川澄綾子]])、カリオテ([[檜山修之]])、手塚秀夫('''阿部敦''')
|「ソーシン節」
|テレビアニメ『[[装神少女まとい]]』関連曲
|-
|3月22日
|ヴォーカル集 遙かなる時空の中で6 幻燈ロンド 甘美ナル歌
|コハク('''阿部敦''')
|「恋ト純情」
|ゲーム『遙かなる時空の中で6 幻燈ロンド』関連曲
|-
| rowspan="2"|6月21日 || rowspan="2"|弱虫ペダル NEW GENERATION キャラクターソングシリーズ Vol.4 泉田塔一郎&銅橋正清
| 泉田塔一郎 ('''阿部敦''')、銅橋正清([[小野大輔]])
| 「Absolute Champion」
| rowspan="2"|テレビアニメ『[[弱虫ペダル NEW GENERATION]]』関連曲
|-
| 泉田塔一郎 ('''阿部敦''')
| 「アブReady go!!」
|-
| 7月7日 || Sakura Message
| {{Vau|IDOLiSH7}}
| 「Sakura Message」<br />「PARTY TIME TOGETHER」
| ゲーム『アイドリッシュセブン』関連曲
|-
| 9月27日 || ボーイフレンド(仮)プロジェクト ミュージックアルバム 藤城学園 #01
| {{vau|3-D}}
| 「Summer Magic」
| ゲーム『ボーイフレンド(仮)』関連曲
|-
| 11月22日 || Dear Butterfly
| {{Vau|MEZZO"}}
| 「Dear Butterfly」<br />「月明かりイルミネイト」
| ゲーム『アイドリッシュセブン』関連曲
|-
| 12月20日
| Symmetric love/You are my RIVAL
| {{vau|ACE}}
| 「Word!!」
| テレビアニメ『[[ドリフェス!R|ドリフェス!R]]』挿入歌
|-
! colspan="5"|2018年
|-
| rowspan="2"|2月14日 || rowspan="2"|WiSH VOYAGE
| rowspan="2"|{{vau|IDOLiSH7}}
| 「WiSH VOYAGE」
| テレビアニメ『アイドリッシュセブン』オープニングテーマ
|-
| 「Dancing∞BEAT!!」
| テレビアニメ『アイドリッシュセブン』挿入歌
|-
| rowspan="2"|3月21日 || rowspan="2"|雨
| rowspan="2"|{{vau|MEZZO"}}
| 「雨」
| テレビアニメ『アイドリッシュセブン』エンディングテーマ
|-
| 「甘さひかえめ」
| テレビアニメ『アイドリッシュセブン』関連曲
|-
| rowspan="2"|5月23日 || rowspan="2"|Over the Limit
| {{vau|ROUTE85}}
| rowspan="2"|「Over the Limit」
| テレビアニメ『[[弱虫ペダル GLORY LINE]]』エンディングテーマ
|-
| 泉田塔一郎('''阿部敦''')
| テレビアニメ『弱虫ペダル GLORY LINE』関連曲
|-
| 5月25日 || アイドリッシュセブン BD・DVD第4巻特典CD
| rowspan="2"|{{vau|IDOLiSH7}}
| 「TODAY IS」
| テレビアニメ『アイドリッシュセブン』挿入歌
|-
| 6月20日 || ナナツイロ REALiZE
| 「ナナツイロ REALiZE」<br />「Viva! Fantastic Life!!!!!!!」
| rowspan="2"|ゲーム『アイドリッシュセブン』関連曲
|-
| 7月7日 || Welcome, Future World!!!
| {{vau|Re:vale}}、{{wbr}}{{vau|TRIGGER}}、{{wbr}}{{vau|IDOLiSH7}}
| 「Welcome, Future World!!! (short ver.)」
|-
| 7月18日 || 弱虫ペダル GLORY LINE BD・DVD第2巻特典CD
| 真波山岳([[代永翼]])、泉田塔一郎('''阿部敦''')、黒田雪成([[野島健児 (声優)|野島健児]])、葦木場拓斗([[宮野真守]])、銅橋正清(小野大輔)、新開悠人([[内田雄馬]])
| 「箱根学園 校歌」
| テレビアニメ『弱虫ペダル GLORY LINE』関連曲
|-
| 8月22日 || アイ★チュウ Nice to Meet You! 〜We are MG9!〜
| {{vau|MG9}}
| 「Nice to Meet You! 〜We are MG9〜」<br />「EXTRA SUMMER 〜Guys Be Ambitious!〜」
| ゲーム『[[アイ★チュウ]]』関連曲
|-
| 12月26日 || Free!-Dive to the Future- キャラクターソングミニアルバム Vol.2 Close Up Memories
| 早船ロミオ('''阿部敦''')、石動静流([[松岡禎丞]])、国木田歩([[広橋涼]])
| 「Iwatobi Stream」
| テレビアニメ『[[Free!-Dive to the Future-]]』関連曲
|-
! colspan="5"|2019年
|-
| 5月28日 || Wonderful Octave 逢坂壮五
| 逢坂壮五('''阿部敦''')
| 「Maybe」<br />「Wonderful Octave」
| ゲーム『アイドリッシュセブン』関連曲
|-
! colspan="5"|2020年
|-
| 1月8日 || Mr.AFFECTiON
| {{vau|IDOLiSH7}}
| 「Mr.AFFECTiON」<br />「ハツコイリズム」
| ゲーム『アイドリッシュセブン』関連曲
|-
| 4月23日 || 決闘挽歌/逝キ逝キテ輪廻
| 鐘捲自斎通家('''阿部敦''')
| 「逝キ逝キテ輪廻」
| ゲーム『乙女剣武蔵』関連曲
|-
| 8月19日 || 遙かなる時空の中で7 ヴォーカル集 紺青の歌
| 宮本武蔵('''阿部敦''')
| 「剣の道」
| ゲーム『[[遙かなる時空の中で7]]』関連曲
|-
| rowspan="2"|8月26日 || rowspan="2"|DiSCOVER THE FUTURE
| rowspan="2"|{{vau|IDOLiSH7}}
| 「DiSCOVER THE FUTURE」
| テレビアニメ『[[アイドリッシュセブン Second BEAT!]]』オープニングテーマ
|-
| 「Everyday Yeah!」
| テレビアニメ『アイドリッシュセブン Second BEAT!』関連曲
|-
! colspan="5"|2021年
|-
| 1月13日 || BEYOND THE SHiNE
| {{vau|TRIGGER}}、{{vau|IDOLiSH7}}
| 「激情」
| テレビアニメ『アイドリッシュセブン Second BEAT!』挿入歌
|-
| rowspan="3"|4月7日 || rowspan="3"|アイドリッシュセブン Collection Album vol.2
| {{vau|Re:vale}}、{{vau|IDOLiSH7}}
| 「Happy Days Creation!」
| rowspan="3"|ゲーム『アイドリッシュセブン』関連曲
|-
| 逢坂壮五('''阿部敦''')
| 「Monologue Note」
|-
| {{vau|MEZZO"}}
| 「Forever Note」
|-
| rowspan="2"|8月4日 || rowspan="2"|THE POLiCY
| rowspan="2"|{{vau|IDOLiSH7}}
| 「THE POLiCY」
| テレビアニメ『[[アイドリッシュセブン Third BEAT!]]』オープニングテーマ
|-
| 「NAGISA Night Temperature」
| テレビアニメ『アイドリッシュセブン Third BEAT!』関連曲
|-
| 10月20日 || Intermezzo
| {{vau|MEZZO"}}
| 「未来絵」<br />「Tears Over 〜この星の君と〜」
| ゲーム『アイドリッシュセブン』関連曲
|-
! colspan="5"|2022年
|-
| 1月12日 || Opus
| {{vau|IDOLiSH7}}
| 「Boys & Girls」<br />「Everything is up to us」
| ゲーム『アイドリッシュセブン』関連曲
|-
! colspan="5"|2023年
|-
| 7月5日 || style="text-align:center;" | -<ref group="注" name="NOTCD">未音源化楽曲。</ref>
| アナルド('''阿部敦''')、バイレッタ([[日岡なつみ]])
| 「愛の賞味期限」
| デジタルコミック『拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます』テーマソング
|}
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
{{Reflist|group=注}}
{{Ras}}
{{Ep}}
{{Vau}}
=== 出典 ===
{{Reflist|2}}
== 外部リンク ==
* {{Official website|1=https://www.kenproduction.co.jp/talent/249|name=阿部 敦 賢プロダクション [Kenproduction<nowiki>]</nowiki> 声優事務所・タレント事務所・声優プロダクション}}
* {{Ameba ブログ|name=阿部敦オフィシャルブログ「果報は寝て待つ」}}(2009年2月6日 - 2012年10月19日)
* {{Twitter}}
* {{ニコニコチャンネル|seiyu100|声優百貨店チャンネル}}
{{賢プロダクション}}
{{声優アワード|新人男優賞}}
{{Normdaten}}
{{Voice-stub}}
{{デフォルトソート:あへ あつし}}
[[Category:日本の男性声優]]
[[Category:
[[Category:
[[Category:
[[Category:白鷗大学足利高等学校出身の人物]]
[[Category:白鷗大学出身の人物]]
[[Category:足利市出身の人物]]
[[Category:1981年生]]
[[Category:存命人物]]
|