「プロジェクト‐ノート:美少女ゲーム系」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
ArchiverBot (会話 | 投稿記録) m ボットによる: 1件のスレッド (180 日以上経過) を「プロジェクト‐ノート:美少女ゲーム系/過去ログ4」へ過去ログ化 タグ: サイズの大幅な増減 |
|||
(19人の利用者による、間の122版が非表示) | |||
1行目:
{{Talkheader}}
{{archives3|auto=yes|search=yes|age=180|units=days|bot=ArchiverBot}}
{{利用者:ArchiverBot/config
|archive = プロジェクト‐ノート:美少女ゲーム系/過去ログ%(counter)d
|algo = old(180d)
|counter = 4
|maxarchivesize = 70K
|minthreadstoarchive = 1
|archiveheader = {{archives}}
|minthreadsleft = 3
}}
== 本プロジェクトに関連した加筆依頼の場を新たに設けませんか ==
[[利用者:stck_w|stck_w]]<small> ([[利用者‐会話:stck_w|<sup>Talk</sup>]]/[[特別:投稿記録/stck_w|<sub>Edits</sub>]]) </small>です。表題の件で議論提起させて頂きます。
ここ数年間、主に {{reply to|リトルスター|p=さん}} によりアダルトゲーム記事に対する加筆の依頼が「[[Wikipedia:加筆依頼]]」にて行われてきましたが、正直なところあまり機能していないように思います。これには以下のような理由が考えられるでしょう。
* 「[[Wikipedia:加筆依頼]]」の場が全てのジャンルの記事を対象としており、著しく視認性が悪い。
* 「[[Wikipedia:加筆依頼]]」に依頼され3か月経過したものは[[Wikipedia:加筆依頼#古い依頼|折り畳みされて]]しまい、依頼内容が忘却されやすい。
* ただでさえ稼働利用者数の少ない日本語版Wikipediaにおいて、特に「[[Wikipedia:加筆依頼]]」や「[[Wikipedia:執筆依頼]]」では協力的な利用者がほとんど居らず<small>(参考:[[Wikipedia‐ノート:加筆依頼#Wikipedia:加筆依頼の廃止提案]]、一方で[[WP:AFD]]は票だけを付ければ簡単に貢献した気になれるので今でも一定数の人がいますし、非常に残念なことにそこで初めて加筆される記事も多数あるわけですが)</small>、依頼の場としてあまり機能していない。
各記事の加筆を促進させるためには、やはり記事各々の分野に特化した利用者の目に入れる必要があると思いますし、関連するプロジェクトやポータルに結び付ける形([[:Category:加筆依頼]]の*を参照)で運営した方が良いのではないでしょうか。[[プロジェクト:美少女ゲーム系/未筆タイトル|/未筆タイトル]] あるいは [[プロジェクト:美少女ゲーム系/未筆メーカー|/未筆メーカー]] は執筆依頼ですが、プロジェクト内で加筆依頼の場を新たに設ければ、現在の状況が多少は改善するのではないかと思います。一応、「[[Portal:コンピュータゲーム/執筆依頼]]」の中に[[Portal:コンピュータゲーム/執筆依頼#加筆依頼|加筆依頼の場]]がすでに用意されているようですが、こちらも膨大な量の記事がリストアップされており視認性が悪いため、特に美少女ゲーム・アダルトゲームに限った形でリストを設けても良いと考えます。
また、もしプロジェクト内で加筆依頼を設けることになった場合の運営方法についても議論させて頂きたいのですが、たとえば「[[Portal:コンピュータゲーム/執筆依頼]]」のように箇条書き形式を採るのか、それとも「[[Wikipedia:加筆依頼]]」のようにセクション形式にして各主題についての議論を可能にした方が良いのか(私は署名つきで、箇条書きで加筆してほしい箇所を記す程度で良いと考えています。議論が必要であれば箇条書きにぶら下がり形式で対話するか、記事のノートで行えば良いでしょう)。そのほか {{tl|Keitai-expand}} などのようにプロジェクトに紐づけた加筆依頼テンプレートやテンプレートを作成するか([[Wikipedia:加筆依頼#留意点]])、それともテンプレートを設けずにプロジェクト空間内のみでリストアップするだけの形式にするかなど(私は後者でかまわないと考えています)につきましても、もしご意見等ございましたら、お気軽にコメントいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。--[[利用者:stck_w|stck_w]]<small> ([[利用者‐会話:stck_w|<sup>Talk</sup>]]/[[特別:投稿記録/stck_w|<sub>Edits</sub>]]) </small> 2021年6月26日 (土) 04:13 (UTC)
:{{コ}}リトルスターです。いろいろ加筆依頼を出してきましたが、確かに古い依頼は分量が多すぎる上、ふだんは折りたたまれてしまって目に届かないと感じております。(この仕組みを知らなかった頃はバグと勘違いしていました。)また、通常の加筆依頼か、[[Portal:コンピュータゲーム/執筆依頼#加筆依頼]]に出せばよいのか迷う場合もありました。
:このため、美少女ゲームに関しては、プロジェクトで加筆依頼の場を設けてるか、[[:Template:Keitai-expand]]よろしく専用の加筆テンプレートを作成してもよいと考えております。([[へんし〜ん!!! 〜パンツになってクンクンペロペロ〜]]や[[とらかぷっ!]]のように、スタブにしては充実している記事もあるため、それなりの数が当てはまりそうです。)[[利用者:リトルスター|--リトルスター]]([[利用者‐会話:リトルスター|会話]]) 2021年6月26日 (土) 10:42 (UTC)
::{{返}} コメントありがとうございます。また、提案に概ね賛同いただきましてありがとうございます<small>([[special:diff/77852124|『きゃんきゃんバニー』シリーズ]]は、私が作業をサボっており申し訳ございません。他の案件もいろいろと放置したままで大変恐縮なのですが、ぼちぼち再開したいと思っております)</small>。のちほど(多分明日までには)加筆依頼の下書きを用意したいと思います。なお、「[[Wikipedia:加筆依頼]]」・「[[Portal:コンピュータゲーム/執筆依頼]]」のような、他の加筆依頼で既に依頼提案されている記事の転写作業は全て私が引き受ける予定です。
::プロジェクトに関連した加筆依頼用のテンプレートについては作成しても良いと思いますが、テンプレートの貼り付け作業を必須としない(依頼者に一任する形で良い)方針で考えています。記事にテンプレートを貼るメリットもいくつか考えられますし、例えばですが "[[:en:Bishōjo game|Bishōjo game]]" の頭文字を取って、{{tl|Bg-expand}}として作成する方向性を検討したいと思います。
::また、本プロジェクトで管轄する加筆依頼の対象とするゲームの範囲ですが、今のところは[[プロジェクト:美少女ゲーム系|プロジェクト空間の概要文]]に寄せて「[[美少女ゲーム]]([[ギャルゲー]]及び[[アダルトゲーム]])」に絞る予定です。--[[利用者:stck_w|stck_w]]<small> ([[利用者‐会話:stck_w|<sup>Talk</sup>]]/[[特別:投稿記録/stck_w|<sub>Edits</sub>]]) </small> 2021年6月26日 (土) 11:51 (UTC)
:::ご対応ありがとうございます。なお、美少女ゲーム以外の作品(乙女ゲームやゲイ向け作品)ついては、しばらく通常のゲームと同じ扱いでよいかと思います。--[[利用者:リトルスター|--リトルスター]]([[利用者‐会話:リトルスター|会話]]) 2021年6月26日 (土) 14:44 (UTC)
{{Outdent|3}} {{コ}} [[利用者:Stck_w/draft/9|加筆依頼の下書き]]、[[利用者:Stck_w/draft/10|テンプレートの下書き]]を作成いたしましたのでご報告申し上げます。現在より2週間程度コメントを募りましたのち、特に問題がなければ加筆依頼に関連する各空間の作成作業([[Wikipedia:加筆依頼/ヘッダ#分野別加筆依頼テンプレート]]へのテンプレートの追加を含む)と、「[[Wikipedia:加筆依頼]]」(および「[[Wikipedia:加筆依頼/古い依頼]]」)・「[[Portal:コンピュータゲーム/執筆依頼]]」における美少女ゲーム関連記事に対する既存の依頼内容の転記作業に取り掛かるつもりです。よろしくお願いいたします。--[[利用者:stck_w|stck_w]]<small> ([[利用者‐会話:stck_w|<sup>Talk</sup>]]/[[特別:投稿記録/stck_w|<sub>Edits</sub>]]) </small> 2021年6月27日 (日) 02:51 (UTC)
: {{コ}} 3週間程度経過しましたので[[WP:CON#合意形成|合意形成]]に至ったものとして作業を開始いたします。大変遅くなってしまい恐縮ではございますが、ひとまず段階的に転記作業を行いましたのち、体裁を整えます。本プロジェクト空間への[[プロジェクト:美少女ゲーム系/加筆依頼|加筆依頼リンク]]の追加、テンプレート空間 {{tl|Bg-expand}} の作成、既存の {{tl|加筆依頼}} テンプレートの置換も追って対応いたします。--[[利用者:stck_w|stck_w]]<small> ([[利用者‐会話:stck_w|<sup>Talk</sup>]]/[[特別:投稿記録/stck_w|<sub>Edits</sub>]]) </small> 2021年7月18日 (日) 15:45 (UTC)
:: {{完了}} 遅くなってしまい申し訳ございませんが、すべての転記作業およびテンプレートやカテゴリの作成を完了いたしました。今後、基本的には「[[プロジェクト:美少女ゲーム系/加筆依頼]]」内で管理・運用できればと思っておりますが、「[[Portal:コンピュータゲーム/執筆依頼#加筆依頼]]」の方へ美少女ゲーム関連記事の加筆依頼を追加していただいても特に問題はありません(特にアプリゲームなどで、美少女ゲームであると断定することが難しい作品も存在すると予想されますので)。--[[利用者:stck_w|stck_w]]<small> ([[利用者‐会話:stck_w|<sup>Talk</sup>]]/[[特別:投稿記録/stck_w|<sub>Edits</sub>]]) </small> 2021年7月25日 (日) 16:57 (UTC)
== 「Category:XXXX年のアダルトゲーム」と対応機種カテゴリを同時に使用する提案 ==
[[:Category:Windows用ゲームソフト]]や[[:Category:PC-9800シリーズ用ゲームソフト]]などのパソコン用の対応機種カテゴリの説明を確認すると、「性的表現のあるXXXX用ゲームソフトは[[:Category:アダルトゲームソフト]]を使用すること。」と説明が記載されています。
実際に『[[同級生 (ゲーム)|同級生]]』や『[[Fate/stay night]]』などのアダルトゲームの記事を確認すると、「Category:XXXX年のアダルトゲーム」を使用している場合は[[:Category:Windows用ゲームソフト]]や[[:Category:PC-9800シリーズ用ゲームソフト]]などの対応機種カテゴリは使用されていません。
ですが、これでは対応機種カテゴリからアダルトゲームが抜けてしまうので、カテゴリの有用性が低下してしまいます。
よって、下記の[[:Category:パソコン用ゲームソフト]]の配下の対応機種カテゴリから、「性的表現のあるXXXX用ゲームソフトはCategory:アダルトゲームソフトを使用すること。」の説明を削除して、「Category:XXXX年のアダルトゲーム」と対応機種カテゴリを同時に使用できるようにすることを提案します。
また、上記の提案に合わせるため、[[:Category:Android用アダルトゲームソフト]]を[[:Category:Android用ゲームソフト]]に統合することを提案します。
; カテゴリの説明を削除
* [[:Category:Windows用ゲームソフト]]
* [[:Category:プロジェクトEGG対応ソフト]]
* [[:Category:X68000用ゲームソフト]]
* [[:Category:X1用ゲームソフト]]
* [[:Category:FM-7用ゲームソフト]]
* [[:Category:FM TOWNS用ゲームソフト]]
* [[:Category:MSX用ゲームソフト]]
* [[:Category:MZ用ゲームソフト]]
* [[:Category:PC-6000/6600シリーズ用ゲームソフト]]
* [[:Category:PC-8000シリーズ用ゲームソフト]]
* [[:Category:PC-8800シリーズ用ゲームソフト]]
* [[:Category:PC-9800シリーズ用ゲームソフト]]
* [[:Category:Macintosh用ゲームソフト]]
* [[:Category:Classic Mac OS用ゲームソフト]]
* [[:Category:macOS用ゲームソフト]]
* [[:Category:Linux用ゲームソフト]]
; カテゴリの統合
* [[:Category:Android用アダルトゲームソフト]]
以上、よろしくお願いします。--[[利用者:MSY-07|MSY-07]]([[利用者‐会話:MSY-07|会話]]) 2025年3月19日 (水) 01:30 (UTC)
:{{賛成}} ごもっともなご提案と思います。--[[利用者:たけとう|たけとう]]([[利用者‐会話:たけとう|会話]]) 2025年3月19日 (水) 02:01 (UTC)
:{{賛成}}おおよそ仰るとおりと認識しております。提案に賛同します--[[利用者:リトルスター|リトルスター]]([[利用者‐会話:リトルスター|会話]]) 2025年3月19日 (水) 03:25 (UTC)
::{{完了}} 提案から1週間が経過しましたが反対意見がなかったため、上記の[[:Category:パソコン用ゲームソフト]]の配下の対応機種カテゴリから「性的表現のあるXXXX用ゲームソフトはCategory:アダルトゲームソフトを使用すること。」の説明を削除しました。また、[[:Category:Android用アダルトゲームソフト]]を[[:Category:Android用ゲームソフト]]に統合しました。--[[利用者:MSY-07|MSY-07]]([[利用者‐会話:MSY-07|会話]]) 2025年3月26日 (水) 02:43 (UTC)
== 「Category:性表現を含む表題のアドベンチャーゲーム」の統合提案 ==
[[プロジェクト:カテゴリ関連/議論/2025年/4月15日]]にて、[[:Category:性表現を含む表題のアドベンチャーゲーム]]を[[:Category:アドベンチャーゲーム]]に統合する提案をしています。
よろしければご意見をお聞かせください。--[[利用者:MSY-07|MSY-07]]([[利用者‐会話:MSY-07|会話]]) 2025年4月15日 (火) 02:20 (UTC)
|