「波多野和也」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
Dairakuten1895 (会話 | 投稿記録) |
ねこの森には帰れない (会話 | 投稿記録) |
||
(22人の利用者による、間の38版が非表示) | |||
1行目:
{{複数の問題
| 存命人物の出典皆無 = 2024年5月
| 脚注の不足 = 2024年5月
| 大言壮語 = 2024年5月
| 独自研究 = 2024年5月
| 正確性 = 2024年5月
}}{{ファンサイト的|date=2024年5月}}{{バスケットボール選手
|名前=波多野和也
|画像=Kazuya Hatano.jpg
|画像サイズ=150px
|愛称="J"
|アルファベット表記=Kazuya Hatano
|原語名=
|原語表記=James Kazuya Ramos Hatano
|国={{JPN}}
15 ⟶ 20行目:
|血液型=O型
|足のサイズ=31cm
|所属チーム名=
|ポジション=[[スモールフォワード|SF]]/[[パワーフォワード|PF]]
|背番号=10
22 ⟶ 27行目:
|最高到達点=
|CAP数=
|
|所属年1=2005-2009|所属年2=2009-2011|所属年3=2011-2012|所属年4=2012|所属年5=2012-2014|所属年6=2014-2015|所属年7=2015-2016|所属年8=2016-2017|所属年9=2017-2018|所属年10=2018-2019
}}
'''波多野 和也'''(
{{要出典範囲|長い腕と共に、ジャンプ力、パワーにも優れ、非凡な
== キャリア概観 ==
{{要出典範囲|[[ブラジル]]人の母を持ち、小学
高校は、[[静岡学園高等学校]]に進学。同級生には[[ザスパ草津]]の[[櫻田和樹]]がいる。{{要出典範囲|高校2年生の[[
{{要出典範囲|そして、波多野自身にとっても静岡学園高等学校にとっても初めてとなる[[
大学は[[専修大学]]に進学。この年の[[専修大学ソアラーズ|専修大学]]の新入生には、[[中川和之]]、[[中川直之]]、[[長澤晃一]]{{独自研究範囲|など豪華なメンバーが揃っていた。|date=2024年5月}}また、2年先輩には現在[[東京アパッチ]]に所属する[[青木康平]]、1年先輩には、現在波多野のチームメートである[[佐藤浩貴]]らがいた。
{{要出典範囲|大学1年生時からスタメンなどで試合に出場。迎えた2001年[[ === bjリーグでの活躍 ===
大学卒業後は日本初のプロバスケットボールリーグ[[日本プロバスケットボールリーグ|bjリーグ]]の[[大阪エヴェッサ]]から[[bjリーグドラフト会議|ドラフト]]1巡目指名で入団。{{要出典範囲|スタメンとして活躍し、大阪エヴェッサのbjリーグ初代王者(2005-2006シーズン)に貢献した。2年目は全試合でスタメン出場し、ハンフリー、エリスといった相手チームのスコアラーを封じ込める活躍を見せ|date=2024年5月}}、2年連続のbjリーグ王者に輝いた。{{要出典範囲|3年目も全試合でスタメン出場、さらに攻撃面でも進歩を見せ、それまで見られなかった1試合で2桁得点を記録することも珍しくなくなった。|date=2024年5月}}このシーズンも優勝し、bjリーグ3連覇を達成。{{独自研究範囲|シーズン終了後にFAを行使し他チームに移籍する可能性があった|date=2024年5月}}が、[[八尾市]]のNKS405で行われた「NBA HOOPDREAM」のイベントにて{{要出典範囲|大阪エヴェッサ残留を発表した。|date=2024年5月}}
2009年オフ、翌年のドラフト会議1順目指名権とのトレードで[[さいたまブロンコス|埼玉ブロンコス]]に移籍。
{{要出典範囲|移籍2年目の2010-11シーズンは開幕から1試合を除き、スターターとして出場。フル出場する試合も多く、[[ケニー・サターフィールド]]らとともに埼玉の球団新記録となる7連勝にも大きく貢献。[[bjリーグオールスターゲーム]]にもチームイーストのセンター・フォワード部門ブースター投票1位で出場。しかしその直後の滋賀戦で右手を骨折。戦線離脱を余儀なくされる。|date=2024年5月}}
2011年オフ、[[滋賀レイクスターズ]]に移籍。2012年、[[大分ヒートデビルズ]]に移籍。{{要出典範囲|大分の経営難に伴い移籍を志願し|date=2024年5月}}、2012年12月、[[島根スサノオマジック]]に移籍。2013-14シーズン終了まで在籍した後、2014-15シーズンは再び大分と契約。bjリーグラストシーズンとなる2015-16シーズンは滋賀に復帰。
=== Bリーグ - 引退 ===
2016年、bjリーグがNBLとの統合で[[ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ|Bリーグ]]に変わると、[[琉球ゴールデンキングス]]に移籍。
2017年オフ、琉球を退団<ref>[https://goldenkings.jp/news/24916/ 選手退団のご報告]</ref>。島根に復帰<ref>[https://basketballking.jp/news/japan/20170614/16251.html 島根に4人目の新戦力、琉球の波多野和也が加入「自分の経験を勝利のために発揮したい」]</ref>。
2018年、[[ライジングゼファーフクオカ]]に移籍<ref>[https://basketballking.jp/news/japan/20180703/78478.html ライジングゼファー福岡、5人目の新加入選手は波多野和也「必要としてくれた事に感謝」]</ref>。
2019年8月25日、引退を表明<ref>[https://ameblo.jp/j-hatano/entry-12511819504.html ご報告]</ref>。
=== 代表歴 ===
*ジュニア(U-18)日本代表{{要出典|date=2024年5月}}
*ヤングメン(U-20)日本代表{{要出典|date=2024年5月}}
*ユニバーシアード(U-24)日本代表{{要出典|date=2024年5月}}
== 成績 ==
{{出典の明記| date = 2024年5月| section = 1}}
{{バスケットボール選手個人成績表}}
|-
| align="left" | [[bjリーグ 2005-06]]
| align="left" | 大阪
| 38 || 38 || || || || || || || || || || 8.1
|-
| align="left" | [[bjリーグ 2006-07]]
| align="left" | 大阪
| 40 || 40 || || || || || || || || || || 7.9
|-
| align="left" | [[bjリーグ 2007-08]]
| align="left" | 大阪
| 44 || 44 || || || || || || || || || || 8.7
|-
| align="left" | [[bjリーグ 2008-09]]
| align="left" | 大阪
| 48 || 48 || || || || || || || || || || 5.8
|-
| align="left" | [[bjリーグ 2009-10]]
| align="left" | 埼玉
| 43 || 19 || || || || || || || || || || 3.2
|-
| align="left" | [[bjリーグ 2010-11]]
| align="left" | 埼玉
| 31 || 27 || || || || || || || || || || 9.6
|-
| align="left" | [[bjリーグ 2011-12]]
| align="left" | 滋賀
| 42 || 0 || || || || || || || || || || 2.9
|-
| align="left" | [[bjリーグ 2012-13]]
| align="left" | 大分
| 18 || 18 || 26.2 || .413 || .000 || .698 || 5.7 || 1.2 || 0.4 || 0.2 || 1.9 || 8.0
|-
| align="left" | [[bjリーグ 2012-13]]
| align="left" | 島根
| 23 || 0 || 11.5 || .400 || --- || .688 || 1.3 || 0.8 || 0.1 || 0.0 || 0.7 || 2.6
|-
| align="left" | [[bjリーグ 2013-14]]
| align="left" | 島根
| 49 || || 15.6 || .439 || .250 || .673 || 2.8 || 0.7 || 0.3 || 0.1 || 1.0 || 4.1
|-
| align="left" | [[bjリーグ 2014-15]]
| align="left" | 大分
| 52|| || 20.3|| .452|| 1.000|| .710|| 2.9|| 1.0|| 0.3|| 0.3|| 0.9|| 5.5
|-
| align="left" | [[bjリーグ 2015-16]]
| align="left" | 滋賀
| 52|| || 14.3|| .513|| 000|| .746|| 2.9|| 0.6|| 0.1|| 0.1|| 0.6|| 4.7
|-
| align="left" | [[B.LEAGUE 2016-17|B1 2016-17]]
| align="left" | 琉球
| || || || || || || || || || || ||
|-
{{end box}}
== エピソード ==
{{複数の問題
| section = 1
| 存命人物の出典皆無 = 2024年5月
| 独自研究 = 2024年5月
| 正確性 = 2024年5月
| 雑多な内容の箇条書き = 2024年5月
}}
*{{要出典範囲|フルネームは、ジェームス・和也・ラモス・波多野(James Kazuya Ramos Hatano)。ニックネームはこのジェームスからつけられた。|date=2024年5月}}
*{{要出典範囲|大学時代から、左右で色の違う(種類は同じ)[[バスケットシューズ]]を履いている。|date=2024年5月}}
*{{要出典範囲|髪型も大学時代から様々で、[[コーンロウ]]、[[モヒカン]]、[[丸坊主]]など変化に富んでいた。|date=2024年5月}}
*{{要出典範囲|大学時代は個性が強すぎてボロカスに言われた事もあったようで、大学3年生でのリーグ戦で髪形を[[モヒカン]]にしたところ、保守的なバスケット関係各位から非難を浴びた。([[専修大学]]監督の[[中原雄]]は、波多野が日ごろの練習を一所懸命やっている事を知っていたので、「髪型1つで捕まるわけじゃない」と容認していた)|date=2024年5月}}
*{{要出典範囲|バスケ以外で自信のあるスポーツは卓球で、チーム1上手いらしい。本人曰くサッカーや野球は苦手。|date=2024年5月}}
*{{要出典範囲|バイクいじりが趣味でツーリングにもよく出かける。|date=2024年5月}}
*{{要出典範囲|よく行く店は[[ハードロックカフェ]]大阪店である。特にハンバーガーが好き。|date=2024年5月}}
*{{要出典範囲|[[宍戸治一]]と仲がよく、バスの中では席が一緒。プライベートでも、エヴェッサに入団して家具を買いに行った時にレンタカーを借りたのはよかったものの、借りた車が2tトラックであったり(当時、波多野は免許がなく、宍戸が運転している)、真夜中にもかかわらず食事のお誘いをしたり、更には新潟への遠征後に「オフを利用して車で東京行かない?」と宍戸を誘った事がある。この時はさすがに宍戸は東京行きを断った。|date=2024年5月}}
*{{要出典範囲|犬を2匹飼っている。|date=2024年5月}}
*{{要出典範囲|[[BSフジ]]の[[プロバスケ! bjリーグtv]]では司会&MCを務めている[[フジテレビ]][[アナウンサー]]の[[梅津弥英子]]アナの事が大好きで梅津さ〜んと本人までも笑かせてしまった程。|date=2024年5月}}
*{{要出典範囲|妻は専修大学の先輩で元[[JALラビッツ|日本航空]]の(旧姓)加藤五月。子供が5人いる。|date=2024年5月}}
== 主なCM・メディア出演 ==
*[http://resocia.jp/cm/index.html ヒューマンリソシアのCMに出演]{{リンク切れ|date=2024年5月}}
*[http://www.tbs.co.jp/program/sportsmanno1_20060101.html TBS「最強の男は誰だ!筋肉バトル!!スポーツマンNo.1決定戦XXXI」に出演(2006年1月1日放送)]{{リンク切れ|date=2024年5月}}
*[http://www.movin-you.com/sports-i/back/06_0310/index.html J-SPORTS「Movin'you Honda」に出演]{{リンク切れ|date=2024年5月}}
*[http://www.fujitv.co.jp/js/newest/backnumber/060723/guest.html フジテレビ「ジャンクスポーツ」に出演(2006年7月24日放送)]{{リンク切れ|date=2024年5月}}
== 脚注 ==
{{脚注の不足|date=2024年5月|section=1}}
{{Reflist}}
== 関連項目 ==
* [[
* [[
* [[滋賀レイクスターズの選手一覧]]
* [[大分ヒートデビルズの選手一覧]]
* [[島根スサノオマジックの選手一覧]]
== 外部リンク ==
* [
{{Navboxes|title = [[大阪エヴェッサ|{{font|大阪エヴェッサ|color=#{{BasketColor|大阪エヴェッサ|2}}}}]]優勝(3回)|titlestyle ={{BasketColorCell|大阪エヴェッサ}}
|list1=
{{大阪エヴェッサ 2005-06bjリーグ優勝}}
{{大阪エヴェッサ 2006-07bjリーグ優勝}}
90 ⟶ 174行目:
}}
{{Bjリーグドラフト2005}}
{{DEFAULTSORT:はたの かすや}}
[[Category:大阪エヴェッサの選手]]
[[Category:
[[Category:滋賀レイクスターズの選手]]
[[Category:大分ヒートデビルズの選手]]
[[Category:島根スサノオマジックの選手]]
[[Category:琉球ゴールデンキングスの選手]]
[[Category:ライジングゼファーフクオカの選手]]
[[Category:日本の男子バスケットボール選手]]
[[Category:ユニバーシアードバスケットボール日本代表選手]]
[[Category:
[[Category:
[[Category:日系人のバスケットボール選手]]
[[Category:日系ブラジル人のスポーツ選手]]
[[Category:ブラジル系日本人のスポーツ選手]]
[[Category:ベレン出身の人物]]
[[Category:1982年生]]
[[Category:存命人物]]
|