「雪まつり」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
m redi回避 |
→北海道・東北: 横手の雪まつりを追加 |
||
(36人の利用者による、間の40版が非表示) | |||
1行目:
'''雪まつり'''(
日本国内で最初に開催された自治体単位のイベントは[[十日町雪まつり]]と[[さっぽろ雪まつり]]であり、同じ[[1950年]]に始まったものであるが、新潟県の六日町地区では戦後まもなくから厳冬期の娯楽として造形を作る遊びが流行っていたといい、そのような例は他にもある。尚、さっぽろ雪まつりのように雪像や氷像でアートを製作して展示するというイベントは小樽市の尋常小学校で[[1935年]]から始まった学校行事が元となっている。[[1972年札幌オリンピック]]の際に雪まつりの盛況が世界中に発信されたため、今や世界中で同様のイベントが行われている。
#[[岩手雪まつり]]▼
以下主な物を記す。
#[[只見ふるさとの雪まつり]]▼
#[[十日町雪まつり]]▼
== 日本国内 ==
#[[南魚沼市雪まつり]]▼
=== 北海道・東北 ===
#[[いいやま雪まつり]]▼
* [[旭川冬まつり]]
* [[美唄雪んこまつり]]
* [[釧路氷まつり]]
* [[帯広氷まつり]]
* [[IWAMIZAWAドカ雪まつり]]
* [[あばしりオホーツク流氷まつり]]
* [[もんべつ流氷まつり]]
* [[阿蘇雪祭り]]([[北海道]][[石狩郡]][[当別町]])
* [[雪あかりinにしわが]]([[岩手県]][[西和賀町]])
* [[横手の雪まつり]]([[秋田県]][[横手市]])
* [[新庄雪まつり]]
=== 北陸・信越 ===
* [[雪だるま祭り]]([[石川県]][[白山市]]白峰)
== 海外 ==
* [[モントリオール雪まつり]]([[カナダ]][[ケベック州]][[モントリオール|モントリオール市]])
* [[ケベック・ウィンター・カーニバル]](カナダ[[ケベック・シティー]])
* [[瀋陽国際氷雪まつり]]([[中華人民共和国]][[遼寧省]][[瀋陽市]])
* [[ハルビン氷祭り|ハルビン氷まつり]](中華人民共和国[[黒竜江省]][[哈爾浜市]])
* [[冬の幻想]]([[ロシア]][[モスクワ|モスクワ市]])
* [[シベリア雪像フェスティバル]](ロシア[[ノボシビルスク州]][[ノボシビルスク|ノボシビルスク市]])
* [[世界アイスアート選手権]]([[アメリカ]][[アラスカ州]][[フェアバンクス]])
{{節スタブ}}
{{DEFAULTSORT:ゆきまつり}}
[[Category:雪]]
[[Category:祭]]
[[Category:冬のイベント]]
[[Category:新春の季語]]
|