「アニソンぷらす」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
→概要: 出典追加 |
放送開始の出典をつける |
||
(35人の利用者による、間の59版が非表示) | |||
3行目:
|画像=
|画像説明=
|ジャンル= [[
|放送時間=
|放送分=
10行目:
|放送国= {{JPN}}
|制作局= [[テレビ東京]]
|プロデューサー= 細谷伸之→廣部琢之(テレビ東京)<br/>北島英光(テレビ東京ミュージック)<br/>高岩秀明(コーポレートプレスメント)<br/>亀山嘉之(カメレオンフィルム)
|出演者= 原則週替わり
16 ⟶ 15行目:
|OPテーマ= 原則月替わり
|EDテーマ= 原則月替わり
|外部リンク=
|外部リンク名= テレビ東京・あにてれ アニソンぷらす
|番組名1=アニソンぷらす(2008年7月から9月まで)
|放送時間1=
|放送分1=15
|放送期間1= [[2008年]][[7月7日]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/07/news092.html|title=テレ東「あにてれ」リニューアル アニソンだけの音楽番組も|website=ITmedia News|date=2008-07-07|access-date=2025-03-06}}</ref> - [[9月29日]]
|放送回数1=
|番組名2=(2008年10月から2010年3月まで)
|放送時間2= 月曜
|放送分2=30
|放送期間2= 2008年[[10月6日]] - [[2010年]][[3月29日]]
34 ⟶ 33行目:
|放送回数3=
|番組名4= アニソンぷらす(2011年1月から2月まで)
|放送時間4=
|放送分4=30
|放送期間4=[[2011年]][[1月9日]] - [[2月27日]]
|放送回数4=
|番組名5=(2011年3月から2012年9月まで)
|放送時間5=月曜
|放送分5=30
|放送期間5= 2011年[[3月7日]] - [[2012年]][[9月24日]]
|放送回数5=
|番組名6=(2012年10月)
|放送時間6=月曜
|放送分6=30
|放送期間6= 2012年[[10月1日]] - [[10月29日]]
|放送回数6=
|番組名7=(2012年11月から2013年3月まで)▼
▲|番組名7=(2012年11月から)
▲|放送時間7=月曜日 27:20 - 27:50
|放送分7=30
|放送期間7= 2012年[[11月5日]] - [[2013年]][[3月25日]]
|放送回数7=
|特記事項=
}}
『'''アニソンぷらす'''』は、[[テレビ東京]]
テレビ東京の
== 概要 ==
毎週放送される番組の[[ナレーション
本放送終了後すぐに公式サイトにて動画ページへの配信リンクが掲示されていた{{Efn|2010年9月末までは公式ページで直接配信していた。2010年10月からは[[テレビドガッチ]]内の専用動画配信ページで配信されており、これにともないそれまでの過去回動画配信はすべて終了した。}}が、その配信版では『[[NARUTO -ナルト- 疾風伝]]ぷらす』のコーナーがカットされていたり、BGMが本放送版とは違う物になっていたりしており{{Efn|「あにてれもばいるぷらす着うたフルダウンロードランキング」のコーナーでは本放送でランキングに入っている曲がリレー方式で流れているが、配信版では違うBGMに差し替えられていた。}}、また諸般の事情により配信自体されない回もあった。
2010年3月で『アニソンぷらす』としての放送を終了し、同年4月から『アニソ〜ンぷらす』としてリニューアル。[[2011年]]1月3日の『アニソンぷらすLIVE2011』から「アニソ〜ン」から再び「アニソン」に戻った。
[[2013年]][[3月18日]]放送分のエンディングにて == 放送日 ==
73行目:
!放送地域!!放送局!!放送期間!!放送日時!!放送系列!!備考
|-
|style="white-space:nowrap"|[[広域放送|関東広域圏]]||[[テレビ東京]]||rowspan="2"|[[2008年]][[7月7日]] - [[2013年]][[3月25日]]||style="white-space:nowrap"|月曜 27:20 - 27:50||style="white-space:nowrap"|[[TXN|テレビ東京系列]]||
|-
|[[全国放送|日本全域]]||
|-
||[[滋賀県]]||style="white-space:nowrap"|[[びわ湖放送]]||style="white-space:nowrap"|[[2010年]][[3月30日]] - 2013年4月27日||土曜 26:
|}
==
番組の放送内容としては、公式サイトでも毎週掲げられるメインゲストの登場するコーナー(本編とする)が中心となるが、その間にアイキャッチ
▲番組の放送内容としては、公式サイトでも毎週掲げられるメインゲストの登場するコーナー(本編とする)が中心となるが、その間にアイキャッチ(後述)を挟んで放送される小コーナーも存在する。これらの役割としては主に最新情報の紹介などの宣伝に相当する。その詳細は以下の通り。
===
; アイキャッチ
: 本編放映中、別コーナー(宣伝)に突入する際や、CMに入る前に挟んで、その回に収録したVTRを流しつつ字幕とナレーションで宣伝/CM明けの放送内容について予告する形式は従来のままであるが、2009年[[5月11日]]放送分でゲストの[[Angela (音楽ユニット)|angela]]が数パターンのジングルを製作してからは、それらがBGMとして流れる形となっ
; NARUTO -ナルト- 疾風伝ぷらす
: 『[[NARUTO -ナルト- 疾風伝]]』の関連情報コーナー。テレビ放送版のみで、配信版には含まれていな
; アニぷら(アニソンぷらす)ニュース
: 「最新の情報をお届けする」コーナー。アニメ・映画・音楽・LIVE情報など、アニメに関連する最新情報を紹介したり、(メインゲストとは別に)ゲストを呼んだりすることもあ
; 原由実のハラハラ90秒
: 2012年、アニソンぷらすが放送5周年目を迎えるにあたって、同年7月9日放送分から新コーナーとしてスタートし、3月25日放送分最終回まで毎週放送。タイトル通り、声優の[[原由実]]が新作のゲーム、アニソン
; ナレーターからの「ヒトコト!」
=== 過去のコーナー ===
; 10の質問 ザ・教えテン
: ゲストにさまざまなことを聞く
; どこ撮ってんの!? ワタシ通信
: ゲストに携帯電話で写真を撮ってきてもらいプライベートな話をしてもらう
; 腐男塾3腐ん劇場
: [[中野風女シスターズ|腐男塾]]
; ?クイズ? ○○○
:「10の質問 ザ・教えテン」をプチリニューアルした
; 新米AD久保田が行く
: 新米ADの「久保田」があちこちのイベントなどに潜入し、イベントレポートを行う。
113 ⟶ 111行目:
: 数週に渡って連続で1位となっていた[[IOSYS]]の『ひれ伏せ愚民どもっ!』が[[2009年]][[2月16日]]放送分で番組初の「殿堂入り」となり、以後の週ではランキング対象外となった。
== Legend
第30回(2009年[[2月2日]]放送)にて番組側がmikoとティッシュ姫と桃知みなみによる顔出しNGの覆面バンドを作るという企画を持ち出して結成されることになった。デビューシングルLove & Faceが[[ドワンゴ・ミュージックエンタテインメント|ドワンゴ・エージー・エンタテインメント]]から発売されている。[[ニコニコ動画]]にmikoと桃知とティッシュ箱がLove & Faceを宣伝する動画がある。Love & Faceはティッシュ姫が作曲しmikoが作詞した。3人のうち2人がしゃべれなかった。番組やHPで2ndシングルにむけての新メンバー募集を告知して、第72回(2009年11月30日放送)にて
=== メンバー ===
; ティッシュ姫
: [[ニコニコ動画]]で[[コスプレ]]をして[[ベース (弦楽器)|ベース]]を演奏する動画をあげて話題になった。バンドのリーダー。ベース、作曲担当。
; [[Miko (1988年生の歌手)|miko]]
: [[同人音楽]]の世界で活躍している歌い手。メインボーカル、作詞担当。
; [[桃知みなみ]]
:
;
: 第72回(2009年11月30日放送)でメンバーに加わった。特技は歌で[[ロリータ・ファッション]]をしている。実は絵がうまい。ボーカル担当。2010年の成人式に出たという
; Gペン
: 第72回(2009年11月30日放送)でメンバーに加わった。特技は絵を描くことで実は某雑誌に執筆中の漫画家
=== 出演情報 ===
2009年7月31日、ニコニコ動画の「[[アイパイ★ちゃんねる]]」生放送にmiko、ティッシュ姫、桃知が出演。[[Animelo Summer Live]] 2009の2日目の[[8月23日]]、けやきひろばで開かれた野外イベントのDAGE ライブ ステージで初ライブを行った。2009年[[12月19日]]、秋葉原石丸ソフト本館 7Fホールにて開かれたBinaryMixx Records インストアライブ -2009Xmas-に出演した。「アニソンぷらす ライブ初挑戦SP」にも出演。ライブでは[[仮面]]をつけていて独特の雰囲気をかもし出してい
{| class="wikitable"
136 ⟶ 134行目:
|style="white-space:nowrap"|第30回||2009年2月2日||アニソンぷらす内で、mikoとティッシュ姫と桃知による顔出しNGの覆面バンド企画が立ち上がる。
|-
|第34回||2009年3月2日||覆面バンドの名前がLEGEND OF FACEに決定。同時にリーダーのティッシュ姫が作ったデビュー曲の名称がLove & Faceに決まる。
|-
|第72回||style="white-space:nowrap"|2009年11月30日||新メンバーが
|}
=== CD ===
; Love & Face
: 2009年7月29日発売
; The first snow
: 2010年1月27日発売
== 番組ナレーションと主題歌 ==
152 ⟶ 150行目:
!月!!ナレーション!!オープニングテーマ!!エンディングテーマ
|-
|style="text-align:center"|7月||[[野中藍]]||rowspan="3"|「[[いじわる Crazy love]]」[[チャオ ベッラ チンクエッティ|THE ポッシボー]]||rowspan="3"|「[[RIOT GIRL]]」[[平野綾]]
|-
|style="text-align:center"|8月||[[miko (1988年生の歌手)|miko]]
|-
|style="text-align:center"|9月||[[白石涼子]]
|-
|10月||[[小林ゆう]]||rowspan="3"|「[[Instinct|Black out]]」[[GRANRODEO]]||「[[INTENTION (鈴村健一の曲)|INTENTION]]」[[鈴村健一]]
|-
|11月||[[神谷浩史]]||「[[バニラソルト|I my me]]」[[堀江由衣]]
207 ⟶ 205行目:
|style="text-align:center"|2月||[[悠木碧]]||「[[閃光の瞬き]]」[[Crush Tears]]||「[[翼をください]]」ベッキー・クルーエル feat. クルーエル・エンジェルス
|-
|style="text-align:center"|3月||[[小野大輔]]||「さくら、咲くころに」[[小桃音まい]]||「The fiest snow」Legend
|-
|style="text-align:center"|4月||[[沢城みゆき]]||「[[We wanna R&R SHOW]]」[[GRANRODEO]]||
|-
|style="text-align:center"|5月||[[日笠陽子]]||「D&D」[[バニラビーンズ (アイドルグループ)|バニラビーンズ]]||「バタフライエフェクト」[[矢住夏菜]]
|-
|rowspan="2" style="text-align:center"|6月||[[下野紘]]||rowspan="2"|「[[MAXIMIZER 〜Decade of Evolution〜|MAXIMIZER]]」[[JAM Project]]||rowspan="2"|「[[I love you (中島愛のアルバム)|Sunshine Girl]]」[[
|-
|[[花澤香菜]]
|-
|style="text-align:center"|7月||今井麻美||「[[シャングリラ (今井麻美の曲)|シャングリラ]]」今井麻美||「[[Freedom Dreamer]]」茅原実里
246 ⟶ 244行目:
|style="text-align:center"|3月||週替わり||「ラグランジュ☆ポイント」[[小桃音まい]]||「[[miracle fruit]]」[[栗林みな実]]
|-
|style="text-align:center"|4月||[[一木千洋]]
|-
|style="text-align:center"|5月||[[平野文]]||「夜空を見上げて 〜Lost Romantics〜」[[大橋歩夕]]||「晴れのちハレ!」[[富田麻帆]]
252 ⟶ 250行目:
|style="text-align:center"|6月||[[鳥海浩輔]]||「[[UNLOCKER!]]」新谷良子||「YOU GET TO BURNING」[[M.O.E.]]([[寺島拓篤]]&[[羽多野渉]])
|-
|style="text-align:center"|7月||[[前野智昭]]|| (※週替わり)
|-
|style="text-align:center"|8月||[[鈴村健一]]||「[[DREAM SHOOTER]]」[[Sea☆A]]||「[[azusa (アルバム)|明日晴れたら]]」[[azusa (シンガーソングライター)|azusa]]
258 ⟶ 256行目:
|style="text-align:center"|9月||[[喜多村英梨]]||「[[GR-VW02 〜GRANRODEO VISUAL WORKS VOL.02〜|SEA OF STARS]]」[[GRANRODEO]]||「LOVE SHOWER / m.o.v.e feat. 田村ゆかり」[[m.o.v.e]]
|-
|style="text-align:center"|10月||水野らむね
|-
|style="text-align:center"|11月||[[羽多野渉]]||「[[Aroma of happiness]]」今井麻美||「[[ココロケシキ|タイニーローグ]]」[[伊藤かな恵]]
273 ⟶ 271行目:
*[[7月4日]]
**OP:「[[るんるんりる らんらんらら]]」[[小林ゆう]]
**ED:「[[蒼穹 (曲)|蒼穹]]」[[Angela (音楽ユニット)|angela]]
*[[7月11日]]
**OP:[[下川みくに]]
285 ⟶ 283行目:
=== 2012年 ===
{| class="wikitable" style="font-size:small"
! 月 !! ナレーション !! オープニングテーマ !! エンディングテーマ
295 ⟶ 293行目:
|[[久保田恵]]<sup>*1</sup>
|-
|style="text-align:center"| 3月 || [[東山奈央]] || 「Fly Away」[[大橋歩夕]] || 「[[.hack//Quantum#テーマソング|雫 -shizuku-]]」
|-
|rowspan="2" style="text-align:center"|4月
|-
|[[上坂すみれ]]
|-
|style="text-align:center"| 5月 || 梶裕貴 || 「[[messenger (鈴村健一の曲)|messenger]]」鈴村健一 || 「[[雨ときどき晴れのち虹]]」[[中野風女シスターズ#風男塾|風男塾]]
311 ⟶ 309行目:
|style="text-align:center"| 9月 || [[野川さくら]] || 「[[Hello! (梶裕貴の曲)|Hello!]]」梶裕貴 || 『[[BEST ALBUM]]』より週替わりでOA<sup>*2</sup> [[堀江由衣]]
|-
|style="text-align:center"| 10月 || [[加藤英美里]] || 「[[ウェィカッ!!]]」ゆいかおり || 「[[SELF PRODUCER|ひとひらの願い]]」
|-
|style="text-align:center"| 11月 || [[岩田光央]] || 「[[Precious Sounds|Precious Sounds〜風が残していった〜]]」今井麻美 || 「[[SURVIVE!!]]」アフィリア・サーガ・イースト
|-
|style="text-align:center"| 12月 || 週替わり<sup>*1</sup> || 「VS」[
|}
<nowiki>*1</nowiki>
* 1月9日:小倉唯(アニソンぷらすLIVE2012アシスタント、StylipSメンバー)
* 1月16日:[[Angela (音楽ユニット)|angela]]
* 1月23日:[[立花慎之介]](ELEKITER ROUND φメンバー)
* 1月30日:[[能登有沙]](StylipSメンバー)
* 2月13日:久保田恵(『[[ダンボール戦機|ダンボール戦機W]]』山野バン役)
* 4月2日
* 8月6日:[[金元寿子]]
* 8月13日:[[森久保祥太郎]]
* 8月20日:[[釘宮理恵]]
* 8月27日:[[岩田光央]]
* 12月3日:[[寺崎裕香]](『[[イナズマイレブンGO]]』松風天馬役) & 久保田恵(『[[ダンボール戦機W]]』山野バン役)
* 12月10日:[[平野綾]](「アニソンぷらす」初回時ゲスト、2013年1月度ナレーション)
334 ⟶ 332行目:
* 12月24日:[[藤田咲]]
* 12月31日:(※放送なし)
<nowiki>*2</nowiki> 2012年9月度エンディングテーマ(歌:[[堀江由衣]]、『BEST ALBUM』(DISC1)収録曲)
346 ⟶ 343行目:
! 月 !! ナレーション !! オープニングテーマ !! エンディングテーマ
|-
|style="text-align:center"| 1月 ||[[平野綾]]|| 「[[星間飛行]]」<br />covered by [[岩男潤子]] || 1月7日・14日:「[[アニメソングカバーセレクション BATTLE & YELL!!|For フルーツバスケット]]
|-
|style="text-align:center"| 2月 ||[[岸尾だいすけ]]||「キャンディーテレポーテーション」[[Sweety (日本の歌手グループ)|Sweety]] || 「蛍火」[[原由実]]
|-
|style="text-align:center"| 3月 ||今井麻美
|-
|}
== 特集ゲスト ==
下記リンク先のバックナンバーページを
* [
* [
* [
* [
== 特別番組 ==
; 「アニソンぷらすSP」
: [[2008年]][[7月26日]] 土曜 26:19 - 26:50
: ゲスト:[[水木一郎]]
: ナレーション:[[野中藍]]
:
; 「アニソンぷらす 時間拡大 しかもちょっと早めのスタートSP」
: 2008年[[12月29日]] 月曜 26:00 - 26:55
: 「あにてれ もばいる」の年間ダウンロードランキングTOP 50を発表した。
: MC:[[アメリカザリガニ
: ゲスト:野中藍、[[かかずゆみ]]、[[栗林みな実]]
: アシスタント:桃知みなみ
: ナレーション:[[新谷良子]](2008年12月ナレーション)
:
; 「アニソンぷらす ライブ初挑戦SP」
: [[2010年]][[1月1日]] 金曜 26:10 - 27:40(90分)
: MC:アメリカザリガニ、野中藍(兼ゲスト)
: ゲスト:[[ELISA (歌手)|ELISA]]、[[Angela (音楽ユニット)|angela]]、[[竹内順子]]、[[Berryz工房]]、[[下川みくに]]、北神未海(CV[[小川真奈]])with MM学園合唱部、[[SQUAREHOOD]]、[[T-Pistonz+KMC]]、[[小桃音まい]]、
: 特別出演:[[王族BAND]]
: 特別歌の出演:[[広橋涼]](2009年8月ナレーション)
: ナレーション:[[杉田智和]](2009年12月ナレーション)
:* [[びわ湖放送]]でも[[同時ネット]]、[[BSジャパン]]では2日遅れで同年[[1月3日]](24:00 - 25:30)に放送
:* 番組初のスタジオライブ決行、トークとアーティストの歌の構成で行われた。
:* この回のネット配信は
; 「アニソンぷらすLIVE2011 そうだったのか! ゲゲゲのアニソンぷらすでゲソでぜよ! 48なう! そんなタイトルで大丈夫か? 大丈夫だ! 問題ない! SP」
: [[2011年]][[1月3日]] 月曜 25:30 - 27:30(120分)
: MC:アメリカザリガニ、[[戸松遥]]
: ゲスト:[[麻生夏子]]、[[ULTRA-PRISM]]、[[許斐剛]]、[[下川みくに]]、[[新垣樽助]](トークゲスト)、[[スマイレージ]]、T-Pistonz+KMC、Berryz工房、牧野由依(50音順)
: ナレーション:[[浪川大輔]](2010年11月ナレーション)
:* 前回に続き、びわ湖放送にも同時ネットされ、AT-Xでも4部構成に分割して[[1月11日]]に放送された
:* 前回と同様、この回のネット配信は
; 「AT-X Presents アニソンぷらす LIVE2012」
: [[2012年]][[1月2日]] 月曜 24:30 - 25:30(60分)
: MC:アメリカザリガニ、[[小倉唯]]
: ゲスト:[[AKINO (歌手)|
: ナレーション:[[小野大輔]](2010年3月ナレーション)
:* 前回に続き、びわ湖放送でも放送され
== 関連項目 ==
* [[アニメDON!]] - 本番組の後継番組。
== 脚注 ==
=== 注釈 ===
{{Notelist}}
=== 出典 ===
{{Reflist}}
== 外部リンク ==
* [
*
* {{Twitter|anisonplus}}
{{前後番組
|放送局= [[テレビ東京]]
|放送枠= 月曜
|番組名= アニソンぷらす
|前番組=
|次番組=
|2放送局= テレビ東京
|2放送枠=
|2番組名= アニソンぷらす<br />↓<br />アニソ〜ンぷらす<br />(2008年10月6日 - 2010年12月20日)<br />↓<br />アニソンぷらす(再放送)<br />(2011年1月10日 - 2月28日)<br />↓<br />アニソンぷらす<br />(2011年3月7日 - 2012年9月24日)
|2番組名= アニソンぷらす<br/>(2011.1.9 - 2.27)▼
|2前番組=
|2次番組= アニソンぷらす<br />※27:10 - 27:40
|2次番組= [[オトナのサブカルバラエティ ネ申谷田丁バー]]▼
----
ミュージックブレイク<br />※27:40 - 27:45
|3放送局= テレビ東京
|3放送枠= 日曜24:35枠
|3前番組= [[D-BOYS BE AMBITIOUS]]
|4放送局= テレビ東京
|4放送枠= 月曜27:10枠
|4番組名= アニソンぷらす<br />(2012年10月1日 - 10月29日)
|4前番組= アニソンぷらす<br />※27:15 - 27:45
|4次番組= [[ちょこっとアイドル育成バラエティ スタート・スター|ちょこっとアイドル育成バラエティ<br />スタート・スター]]<br />※26:50 - 27:20
----
アニソンぷらす<br />※27:20 - 27:50
|5放送局= テレビ東京
|5放送枠= 月曜27:20枠
|5番組名= アニソンぷらす<br />(2012年11月5日 - 2013年3月25日)
|5前番組= アニソンぷらす<br />※27:10 - 27:40
|5次番組= [[アニメDON!]]
}}
{{DEFAULTSORT:あにそんふらす}}
[[Category:2008年のテレビ番組 (日本)]]
[[Category:テレビ東京の音楽番組]]
[[Category:テレビ東京の深夜番組の歴史]]
[[Category:テレビ東京のローカル番組]]
[[Category:テレビ東京のアニメ・ゲーム情報番組]]
[[Category:
[[Category:アニソンぷらすの主題歌|*]]
[[Category:NARUTO -ナルト-]]
|