「イラク航空」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
~2025-31393-89 (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
|||
| (37人の利用者による、間の48版が非表示) | |||
1行目:
{{航空会社情報ボックス
|航空会社
|ロゴ
|ロゴサイズ
|保有機材数
|目的地
|IATA
|ICAO
|コールサイン
|親会社
|設立日
|本拠地
|代表者
|ハブ空港
|焦点都市 =
|マイレージサービス =
|ラウンジ =
|航空連合 =
|ウェブ
|}}
'''イラク航空'''(
== 概要 ==
=== 運航開始 ===
イラク航空は[[第二次世界大戦]]終結後の
=== 拡大 ===
[[Image:Baghdad_International_Airport_(October_2003).jpg|thumb|220px|right|[[バグダード国際空港]]のターミナルビル内部]]
=== イラン・イラク戦争と湾岸戦争 ===
しかし、
[[File:Iraqi Airways Boeing 727-200 destroyed.jpg|thumb|right|アメリカ軍の爆撃により破壊されたボーイング727]]
1991年に発生した[[湾岸戦争]]でアメリカを主力とする多国籍軍の攻撃を受けたため、保有機材の多くが破壊されてしまった。終戦後も、[[国際連合|国連]]による制裁によって国際線の運航が[[メッカ]][[巡礼]]のための「ハッジフライト」に限られただけでなく、国内に飛行禁止区域が設けられたことから、殆どの機材がバグダード国際空港をはじめとする国内の[[空港]]で地上保存状態にせざるを得なくなってしまった。
その上に、地上保存されていたボーイング747-SPや[[ボーイング737]]-200などの所有機材の多くは、就航できない上に予算が枯渇したためには殆ど整備が行われなかっただけでなく、多くの部品が盗難にあってしまったために、大規模な修繕を行わない限り二度と飛行できない状態になってしまった。また、湾岸戦争以前の1980年代後半に[[エアバスA310]]を5機発注していたが、クウェート侵攻で宙に浮いてしまい、建造されないまま2007年にA310自体が製造中止となった。
=== イラク戦争 ===
追い討ちをかけるように、
=== 復興 ===
しかし、アメリカなどの多国籍軍により[[サッダーム・フセイン]]が追放(その後処刑)され、新政権が樹立された後に、イラク航空は政府の国営からエア・イラク社に経営が移管され、2004年10月には新体制下における第1便として、需要の高いバグダード-[[アンマン]]線の運航を開始した。
その後アメリカ政府などから資金援助を受けて2004年にボーイング767-200型機などの中古機材の提供を受けた他、これまでバグダード国際空港内に放置されていたボーイング737-200型機やイリューシンIL-76などいくつかの残存機が再び使用できるように整備を受けた。2005年6月には、イラク戦争後初の国内線である、バグダード-[[バスラ]]線の運航を再開しほか、バグダード-[[テヘラン]]線やバグダード-[[イスタンブール]]線などの国際線を開設した。
=== 新生イラク航空 ===
2010年5月、イラク航空の解散が決まり清算に入った。
イラク政府は新たに設立する民間の航空会社に航空事業をさせる見込みであった<ref>日本経済新聞2010年5月28日朝刊8面、CNN Japan[http://www.cnn.co.jp/world/AIC201005270011.html]</ref>が、2012年10月にイラク政府がクウェート政府に5億ドルを支払う代わりにクウェート側が英国にある法律顧問事務所に対して(英裁判所に対する)イラク航空に対する全ての申し立てを取り下げることで合意した。 またこの件についてはクウェートのサバーハ首長も首長令を発して金銭的解決に同意し、2013年1月に国民議会も本合意を承認した。
イラク政府はこれを受けて、イラク航空の解散はせずに会社を存続させることを正式に決定した。
湾岸危機以来、大型機の運用を見合わせてきたが、2010年以降、[[ボーイング767|ボーイング767-300ER]]、[[ボーイング747-400]]を導入した。されに、2012年
2014年8月、イラク航空は航空券の電子予約サービス開始を発表し、ボーイング777-200LRで中国の広州への運航を開始した。
2015年3月からはイギリスのマンチェスター、アルメニアのエレバンへの運航を開始し、同年6月8日からは北京への運航も開始した。
== 日本との関係 ==
=== 日本との歴史 ===
1978年4月22日から5月19日まで約1ヶ月間、[[東京国際空港|羽田空港]]に就航し、日本初乗り入れを果たした。羽田空港への乗り入れは約1ヶ月のみで、[[成田国際空港]]が開港すると成田発着となった。1990年8月1日までの間、バグダード-[[バンコク]]-東京/成田間を[[ボーイング747]]を用いて週1便で就航していた。就航後数年間はバンコク以外にも、[[ドバイ]]や[[ムンバイ]]も経由でも運航された。
バグダード-日本間のフライトでは[[ファーストクラス]]と[[エコノミークラス]]の2クラス制を採用しており、成田発とバンコク発のフライトにおいては、日本人向けの機内サービスの一環として[[機内食]]に[[蕎麦#ざる蕎麦/盛り蕎麦|もりそば]]などの[[和食]]メニューを用意していた。日本乗り入れを中止した後も同空港の発着権を返上していなかったことから、あくまで「一時休止」扱いとなっていた。
== ロゴマーク ==
64 ⟶ 71行目:
== 各種規定 ==
イラク航空は[[リコンファーム]]の制度が残っている数少ない航空会社である。全路線とも出発の5日前又は120時間前までのリコンファーム(予約の再確認)が必要。
また2014年9月現在、マイレージプログラム等はないので注意。
==
=== 運航機材 ===
欧州線は主にボーイング737-800、長距離路線は主にエアバス330-200、ボーイング777-200LRが使用されているが、ともに1機しか保有していないため、機材変更や遅延、欠航などが多く運航が安定しない。
イラク航空が発注した[[ボーイング]]製航空機の顧客番号([[ボーイング#カスタマーコード|カスタマーコード]])は'''70'''で、型式名は737-8'''70'''、747-4'''70'''Cなどとなる。しかし、リース機のみで運用されているため使用されていない。前述のようにリース機が多いため、同じ機種やシリーズでも搭載エンジンが異なっている場合が多い。そのため運用や整備の効率が悪い状況となっている。
{| class="wikitable" style="margin: 0 auto; border-collapse: collapse;text-align:center"
|+イラク航空 運航機材一覧(2025年6月時点)
|-
! rowspan="2" | 機種
! rowspan="2" | 所有数
! rowspan="2" | 発注数
! colspan="3" | 座席数
! rowspan="2" | 備考
|-
! <abbr title="Business">C</abbr>
! <abbr title="Economy">Y</abbr>
! 計
|-
|[[エアバスA220|エアバスA220-300]]
|5
| -
|12
|120
|132
|2021年から導入
|-
| [[エアバスA320|エアバスA320-200]]
| 3
| -
| -
|180
|180
| 2013年導入
|-
| [[エアバスA330|エアバスA330-200]]
| 1
| -
| 24
| 264
| 288
| 2012年導入
|-
|[[ボーイング737 ネクストジェネレーション|ボーイング737-700]]
|1
| -
|
|
|
|
|-
| [[ボーイング737#737NG -600/-700/-800/-900(第3世代)|ボーイング737-800]]
| 14
| 15
| 12
| 150
| 162
| 1機はイラク政府のVIP機(F75席)
|-
|[[ボーイング737MAX|ボーイング737-MAX8]]
|6
|
|
|
|
|2023年導入
|-
|[[ボーイング747-400|ボーイング747-400]]
|2
|
|
|
|
|現在保管中
|-
| [[ボーイング777#777-200LR (77L)|ボーイング777-200LR]]
| 1
| —
| 14
| 350
| 364
| 2012年導入
|-
|[[ボーイング787|ボーイング787-8]]
|2
|8
|24
|242
|266
|2023年から導入
|-
|[[ボンバルディア CRJ|ボンバルディア CRJ-900]]
| 6
|*
|
|90
|90
|
|-
!'''合計'''
!41
!23
! colspan="3" |
!
|}
<br />
<gallery widths="200" heights="200">
ファイル:Iraqi Airways, YI-AQY, Airbus A330-202 (31817502202).jpg|エアバスA330-200
ファイル:Iraqi Airways, YI-AST, Boeing 737-81Z (19733021173).jpg|ボーイング737-800
ファイル:Iraqi Airways Boeing 747-400.jpg|ボーイング747-400
</gallery>
===
現在バグダード国際空港に、湾岸戦争以前に運航していた[[ボーイング747SP]]や[[Il-76|イリューシンIl-76]]、[[An-24|アントノフAn-24]]が放置されたままになっているが、長年飛行していなかっただけでなく整備を受けていない他、各種部品が盗難に遭っているなど状態が悪いために、修理はされずそのまま廃棄処分になると思われる。
*[[A300|エアバスA300B4]](クウェート航空からの略奪機)
*[[エアバスA321-200]]
*[[An-24 (航空機)|アントノフAn-24]]
*[[ボーイング707|ボーイング707-320B]]
*[[ボーイング737|ボーイング737-200]]
*[[ボーイング737 ネクストジェネレーション|ボーイング737‐700]]
*[[ボーイング747|ボーイング747-200C]]
*[[ボーイング747-SP]]
*[[ボーイング767|ボーイング767-200,300ER]]
*[[Il-76 (航空機)|イリューシンIL-76]]
*[[パイパー PA-34|パイパーPA-34]]
*[[Tu-124|ツポレフTu-124]]
<gallery widths="200" heights="200">
ファイル:Iraq Airways 737-200, BIAP.jpg|ボーイング737-200
ファイル:Iraqi Airways Boeing 747SP Gupta.jpg|ボーイング747-SP
ファイル:Iraqi Airways Boeing 747-SP.jpg|放置されたボーイング747‐SP
</gallery>
== 就航都市 ==
湾岸戦争以前はブラジル([[リオデジャネイロ|リオネジャネイロ]])や日本([[成田国際空港|東京/成田]])への運航もあった。
{| class="wikitable"
|+イラク航空 就航都市(2025年6月現在)
! colspan="2" |{{IRQ}}国内
|-
| colspan="2" |[[バスラ国際空港|バスラ]]、[[アルビール国際空港|アルビル]]、[[スレイマニヤ国際空港|スライマーニーヤ]]、[[バグダード国際空港|バグダッド]]、[[アン=ナジャフ国際空港|ナジャフ]]、[[キルクーク国際空港|キルクーク]]
|-
! colspan="2" |国際線
|-
|{{CHN}}
|[[北京首都国際空港|北京/首都]]、[[広州白雲国際空港|広州]]
|-
|{{PAK}}
|[[イスラマバード国際空港|イスラマバード]]、[[ジンナー国際空港|カラチ]]
|-
|{{IND}}
|[[インディラ・ガンディー国際空港|デリー]]、[[チャトラパティ・シヴァージー国際空港|ムンバイ]]、[[アフマダーバード空港|アフマダーバード]]
|-
|{{MYS}}
|[[クアラルンプール国際空港|クアラルンプール]]
|-
|{{SAU}}
|[[プリンス・モハンマド・ビン・アブドゥルアズィーズ国際空港|マディーナ]]
|-
|{{UAE}}
|[[ドバイ国際空港|ドバイ]]、[[シャルジャー国際空港|シャルジャー]]
|-
|{{LBN}}
|[[ラフィク・ハリリ国際空港|ベイルート]]
|-
|{{KWT}}
|[[クウェート国際空港|クウェートシティ]]
|-
|{{JOR}}
|[[クィーンアリア国際空港|アンマン]]
|-
|{{IRN}}
|[[エマーム・ホメイニー国際空港|テヘラン]]、[[マシュハド国際空港|マシュハド]]、[[イスファハン・シャヒード・ベヘシュティー国際空港|イスファハン]]
|-
|{{TUR}}
|[[エセンボーア国際空港|アンカラ]]、[[イスタンブール空港|イスタンブール]]、[[サビハ・ギョクチェン国際空港|サビハ]]、[[アンタルヤ空港|アンタルヤ]]、[[サムスン・チャルシャンバ空港|サムスン]]
|-
|{{AZE}}
|[[ヘイダル・アリエフ国際空港|バクー]]
|-
|{{RUS}}
|[[ヴヌーコヴォ国際空港|モスクワ/ブヌコボ]]
|-
|{{EGY}}
|[[カイロ国際空港|カイロ]]
|}
== 脚注 ==
{{
{{Reflist}}
<!--
4 http://www.iraq-businessnews.com/2012/10/24/final-settlement-for-kuwaiti-airways-case/
5 http://www.iraq-jccme.jp/news/report/detail/2012/10/#00001326
151 ⟶ 277行目:
15 http://www.flightradar24.com/data/flights/iaw471/
16 http://www.flightradar24.com/data/flights/ia473/
17 http://www.ia.gov.iq/index.php?name=PortalNews&file=article&sid=446
-->
== 関連項目 ==
* [[航空会社の一覧]]
== 外部リンク ==
*[http://www.iq-airways.com/ イラク航空公式サイト]
* {{Instagram|iraqi_airways_official|Iraqi Airways}}
{{アラブ航空会社機構}}
{{Airline-stub}}
{{
[[Category:イラクの航空会社]]
[[Category:1946年設立の航空会社]]
| |||