「2012年ロンドンオリンピックの日本選手団」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
m セクションリンクの変更 |
||
(43人の利用者による、間の98版が非表示) | |||
1行目:
{{Infobox オリンピック日本選手団
| オリンピック名 = 2012年ロンドンオリンピック
| 人員 =
| 旗手 = 開会式・閉会式共に[[吉田沙保里]]
10行目:
| 合計 = 38
}}
'''2012年ロンドンオリンピックの日本選手団'''(2012ねんロンドンオリンピックのにほんせんしゅだん)は、[[2012年]][[7月27日]]から[[8月12日]]まで[[イギリス]]の[[ロンドン]]で開催された[[
== 概要 ==
17行目:
* 団長:[[上村春樹]]
* 主将:[[村上幸史]]<ref Name=Captain>[
* 開会式旗手:[[吉田沙保里]]<ref Name=Captain/>
* 閉会式旗手:吉田沙保里
35行目:
=== 特徴 ===
* 選手団に占める役員の割合が他国に例を見ない高さであることが国内外から指摘されている<ref>[https://web.archive.org/web/20121102043256/http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0710&f=national_0710_066.shtml 日本の五輪代表団514人の大半が役員、その多さが論議呼ぶ=中国]</ref><ref>[https://web.archive.org/web/20120709154421/http://sankei.jp.msn.com/london2012/news/120709/clm12070908030001-n1.htm 日本五輪団、相変わらずの“役員過多” 二重の出費も]</ref>。
== メダル ==
47行目:
! 日付(現地)
|-
| {{Gold medal}} || [[松本薫 (柔道)|松本薫]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{Gold medal}} || [[内村航平]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{Gold medal}} || [[小原日登美]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{Gold medal}} || [[伊調馨]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{Gold medal}} || [[吉田沙保里]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{Gold medal}} || [[村田諒太]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{Gold medal}} || [[米満達弘]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{silver medal}} || [[平岡拓晃]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{silver medal}} || [[三宅宏実]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{silver medal}} || [[中矢力]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{silver medal}} || 日本 <br />([[田中和仁]]・[[内村航平]]・[[山室光史]]<br />[[加藤凌平]]・[[田中佑典]]) || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{Silver medal}} || [[入江陵介]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{Silver medal}} || [[鈴木聡美]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{Silver medal}} || [[古川高晴]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{silver medal}} || [[杉本美香]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{silver medal}} || [[藤井瑞希]]・[[垣岩令佳]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{silver medal}} || 日本 <br />([[入江陵介]]・[[北島康介]]・[[松田丈志]]・[[藤井拓郎]]) || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{silver medal}} || [[内村航平]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{silver medal}} || 日本 <br />([[太田雄貴]]・[[千田健太]]・[[三宅諒]]・[[淡路卓]]) || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{silver medal}} || 日本 <br />([[石川佳純]]・[[福原愛]]・[[平野早矢香]]) || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{silver medal}} || [[サッカー日本女子代表]] <br />([[福元美穂]]・[[海堀あゆみ]]・[[近賀ゆかり]]・[[岩清水梓]]<br />[[熊谷紗希]]・[[鮫島彩]]・[[矢野喬子]]・[[阪口夢穂]]<br />[[宮間あや]]・[[川澄奈穂美]]・[[澤穂希]]・[[田中明日菜]]<br />[[安藤梢]]・[[大野忍]]・[[丸山桂里奈]]・[[高瀬愛実]]<br />[[岩渕真奈]]・[[大儀見優季]])|| [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{bronze medal}} || [[萩野公介]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{bronze medal}} || [[海老沼匡]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{bronze medal}} || 日本 <br />([[早川漣]]・[[川中香
|-
| {{bronze medal}} || [[寺川綾]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{bronze medal}} || [[入江陵介]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{bronze medal}} || [[鈴木聡美]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{bronze medal}} || [[上野順恵]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{bronze medal}} || [[松田丈志]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{bronze medal}} || [[西山将士]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{bronze medal}} || [[立石諒]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{bronze medal}} || [[星奈津美]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{bronze medal}} || 日本 <br />([[寺川綾]]・[[鈴木聡美]]・[[加藤ゆか]]・[[上田春佳]]) || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{bronze medal}} || [[室伏広治]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{bronze medal}} || [[松本隆太郎]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{bronze medal}} || [[清水聡 (ボクサー)|清水聡]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{bronze medal}} || [[湯元進一]] || [[2012年ロンドンオリンピック
|-
| {{bronze medal}} || [[バレーボール日本女子代表|バレーボール全日本女子]] <br />([[中道瞳]]・[[竹下佳江]]・[[山口舞]]・[[荒木絵里香]]<br />[[井上香織]]・[[狩野舞子]]・[[佐野優子]]・[[大友愛]]<br />[[新鍋理沙]]・[[迫田さおり]]・[[江畑幸子]]・[[木村沙織]])|| [[2012年ロンドンオリンピック
|-
|}
[[ファイル:Olympic Freestyle Wrestling (66 kg - Gold Medal Match 2).jpg|thumb|[[2012年ロンドンオリンピック
{| class="wikitable sortable" style="font-size:small; text-align:center"
|+競技別メダル獲得数
! 競技
! style="padding-right:17px; background-color:#F7F6A8;" |[[
! style="padding-right:17px; background-color:#DCE5E5;" |[[
! style="padding-right:17px; background-color:#FFDAB9;" |[[
! 計
|-
318行目:
これまで日本がメダルに縁がなかったり長年メダルから遠ざかっていた競技で獲得したのも特徴で、[[卓球]]・[[バドミントン]]・[[サッカー]]女子・[[アーチェリー]]女子・[[ウエイトリフティング]]女子が史上初、[[バレーボール]]女子は28年ぶり、[[ボクシング]]は44年ぶりにメダルを獲得。また、競泳は金メダルこそ獲得できなかったものの戦後最多となる11個のメダルを獲得し、最終日の400mメドレーリレーでは史上初となる男女アベックでメダルを獲得するなど数々の歴史的な記録が残る大会となった。
その一方で柔道は男子が史上初めて金メダル0に終わり、女子も正式種目になって以降のメダル獲得数が過去最低を更新、[[アーティスティックスイミング|シンクロナイズドスイミング]]は正式種目になってから初めてメダルを逃すなどこれまでお家芸といわれていた競技での不振が目立った。女子競技が正式種目となった[[1992年バルセロナオリンピック|バルセロナオリンピック]]([[1992年]])以降の金メダル獲得数は柔道が大きな割合を占めているだけに<ref>バルセロナ大会は3個中2個、[[1996年アトランタオリンピック|アトランタ大会]]は3個すべて、[[2000年シドニーオリンピック|シドニー大会]]は5個中4個、[[2004年アテネオリンピック
== 種目別選手・スタッフ名簿 ==
=== [[
{{See also|第96回日本陸上競技選手権大会|陸上競技日本代表}}
==== スタッフ ====
{{Col-begin}}
{{Col-break}}
{|class=wikitable style="text-align:center;"
!役職||氏名||所属
351 ⟶ 352行目:
|[[武富豊]]||[[天満屋]]
|-
|[[小坂忠広]]||
|-
|[[今村文男]]||[[富士通]]
363 ⟶ 364行目:
|[[山下佐知子]]||[[第一生命保険]]
|}
{{Col-break}}
{|class=wikitable style="text-align:center;"
!役職||氏名||所属
381行目:
|-
|}
{{Col-end}}
==== 男子 ====
413行目:
|[[江里口匡史]]
|[[大阪ガス]]
|[[2012年ロンドンオリンピック
|10.30 (+0.7)
|2組6着
429行目:
|[[飯塚翔太]]
|[[中央大学]]
|[[2012年ロンドンオリンピック
|20.81 (+1.1)
|3組5着
|colspan="4" | -
|-
|[[
|[[富士通]]
|200m
443行目:
|colspan="2" | -
|-
|[[
|[[富士通]]
|200m
454行目:
|[[金丸祐三]]
|[[大塚製薬]]
|[[2012年ロンドンオリンピック
|46.01
|5組4着
461行目:
|[[横田真人 (陸上選手)|横田真人]]
|[[富士通]]
|[[2012年ロンドンオリンピック
|1:48.48
|5組4着
467行目:
|-
|rowspan="2" |[[佐藤悠基]]
|rowspan="2" |[[日清食品ホールディングス|日清食品グループ]]
|[[2012年ロンドンオリンピック
|13:38.22
|1組12着
474行目:
|colspan="2" | -
|-
|[[2012年ロンドンオリンピック
|colspan= 4 bgcolor="cccccc"|
|28:44.06
481行目:
|[[岸本鷹幸]]
|[[法政大学]]
|[[2012年ロンドンオリンピック
|
|1組[[DQ]]
500行目:
|colspan="4" | -
|-
|飯塚翔太<br />江里口匡史<br />[[九鬼巧]]<br />高平慎士<br />山縣亮太
|[[中央大学]]<br />[[大阪ガス]]<br />[[早稲田大学]]<br />[[富士通]]<br />[[慶應義塾大学]]
|[[2012年ロンドンオリンピック
|38.07 '''SB'''<br />山縣・江里口<br />・高平・飯塚
|bgcolor=ccffcc |2組2着
|colspan= 2 bgcolor="cccccc"|
|38.35 <br />山縣・江里口<br />・高平・飯塚
|
|-
|[[東佳弘]]<br />金丸祐三<br />高瀬慧<br />[[中野弘幸]]
|[[関西大学]]<br />[[大塚製薬]]<br />[[富士通]]<br />[[愛知教育大学]]
|[[2012年ロンドンオリンピック
|3:03.86 <br />高瀬・金丸<br />・東・中野
|2組6着
|colspan= 2 bgcolor="cccccc"|
534行目:
|[[室伏広治]]
|[[ミズノ]]
|[[2012年ロンドンオリンピック
|78m48 '''SB'''
|bgcolor=ccffcc |A組1位
542行目:
|[[ディーン元気]]
|[[早稲田大学]]
|[[2012年ロンドンオリンピック
|82m07
|bgcolor=ccffcc |B組4位
557行目:
|[[山本聖途]]
|[[中京大学]]
|[[2012年ロンドンオリンピック
|[[NM]]
|A組
575行目:
|rowspan="11"|[[右代啓祐]]
|rowspan="11"|[[スズキ浜松アスリートクラブ|スズキ浜松AC]]
|rowspan="10"|[[2012年ロンドンオリンピック
|100m
| 11.32 (+0.7)
644行目:
|[[中本健太郎]]
|[[安川電機]]
|[[2012年ロンドンオリンピック
|2h11:16
|6位
|-
|[[藤原新]]
|[[三起商行|ミキハウス]]
|マラソン
|2h19:11
662行目:
|[[西塔拓己]]
|[[東洋大学]]
|[[2012年ロンドンオリンピック
|1h22:43
|22位
680行目:
|[[谷井孝行]]
|[[佐川急便]]
|[[2012年ロンドンオリンピック
|
|[[DNF]]
726行目:
|rowspan="2" |[[福島千里]]
|rowspan="2" |[[北海道ハイテクノロジー専門学校|北海道ハイテクAC]]
|[[2012年ロンドンオリンピック
|11.41
|5組5着
|colspan="4" | -
|-
|[[2012年ロンドンオリンピック
|24.14 (+0.7)
|3組7着
738行目:
|[[木村文子]]
|[[エディオン]]
|[[2012年ロンドンオリンピック
|13.75 (+0.6)
|1組7着
745行目:
|[[久保倉里美]]
|[[新潟アルビレックスランニングクラブ|新潟アルビレックスRC]]
|[[2012年ロンドンオリンピック
|bgcolor=ddffdd |55.85 '''SB'''
|5組5着
754行目:
|rowspan="2" |[[新谷仁美]]
|rowspan="2" |[[ユニバーサルエンターテインメント]]
|[[2012年ロンドンオリンピック
|15:10.20
|2組10着
760行目:
|colspan="2" | -
|-
|[[2012年ロンドンオリンピック
|colspan= 4 bgcolor="cccccc"|
|30:59.19 '''PB'''
|
|-
|rowspan="2" |[[福士加代子]]
791行目:
|16位
|-
|[[市川華菜]]<br />[[佐野夢加]]<br />[[
|[[中京大学]]<br />[[都留文科大学]]職員<br />[[富士通]]<br />[[埼玉栄中学校・高等学校|埼玉栄高等学校]]<br />北海道ハイテクAC
|[[2012年ロンドンオリンピック
|44.25 <br />土井・市川<br />・福島・佐野
|1組8着
|colspan= 2 bgcolor="cccccc"|
816行目:
|[[海老原有希]]
|[[スズキ浜松アスリートクラブ|スズキ浜松AC]]
|[[2012年ロンドンオリンピック
|59m25
|B組8位
823行目:
|[[我孫子智美]]
|[[滋賀レイクスターズ]]
|[[2012年ロンドンオリンピック
|4m25
|A組11位
841行目:
|-
|[[尾崎好美]]
|[[第一生命保険|第一生命]]
|[[2012年ロンドンオリンピック
|2h27:43
|19位
|-
|[[木崎良子]]
|[[ダイハツ工業|ダイハツ]]
|マラソン
|2h27:16
860行目:
|[[大利久美]]
|[[富士通]]
|[[2012年ロンドンオリンピック
|1h33:50
|37位
|-
|[[川崎真裕美]]
|[[富士通]]
|20km競歩
|1h30:20 '''SB'''
877行目:
|}
<ref>{{
=== 水泳 ===
==== [[
第88回[[日本選手権水泳競技大会|日本選手権]]競泳部門において、[[日本水泳連盟]]が定めた独自の選考基準タイム(派遣標準記録)を突破し決勝で2位以内に入った選手が自動的に選出された。なお、自由形リレーについては、上位4人の合計タイムが団体選考基準を突破したことでチームとして代表に選出となった。
911行目:
|[[鷲見全弘]]||[[日本水泳連盟]]
|-
|[[青木和子 (水泳)|青木和子]]||[[コナミスポーツ
|-
|rowspan=2|ドクター||渡部厚一||[[筑波大学]]
931行目:
|}
===== 男子
*[[松田丈志]]([[コスモス薬品]])
**100mバタフライ'''予選敗退'''
**200mバタフライ'''3位'''
*[[金田和也]](
*[[入江陵介]]([[イトマンスイミングスクール|イトマン東進]])
**100m背泳ぎ'''3位'''
**200m背泳ぎ'''2位'''
*
*[[北島康介]]([[日本コカ・コーラ|アクエリアス]])
**100m平泳ぎ'''5位入賞'''
946行目:
**100m平泳ぎ'''準決勝敗退'''
**200m平泳ぎ'''3位'''
*[[萩野公介]]([[作新学院
**200m個人メドレー'''5位入賞'''
**400m個人メドレー'''3位'''(''4分8秒94 = 日本新'')
*[[
*[[堀畑裕也]]([[日本体育大学]]) 400m個人メドレー'''6位入賞'''
*[[小堀勇
*
*
*[[藤井拓郎]]([[コナミスポーツ
**100mバタフライ'''予選敗退'''
**400mメドレーリレー
*800mリレー - 松田丈志・小堀勇氣・外舘祥・石橋千彰 '''予選敗退'''
*400mメドレーリレー - 入江陵介・北島康介・松田丈志・藤井拓郎 '''2位'''
1,013 ⟶ 1,012行目:
|rowspan="5"|800mリレー||||予選(7月31日)||
|-
|第1泳者 小堀勇
|-
|第2泳者 外舘祥||1分47秒30
1,019 ⟶ 1,018行目:
|第3泳者 石橋千彰||1分48秒38
|-
|第4泳者 堀畑裕也||1分48秒
|-
|rowspan="5"|400mメドレーリレー||||予選(8月3日)||||決勝(8月4日)||
1,032 ⟶ 1,031行目:
|}
===== 女子
*[[上田春佳]]([[キッコーマン]])
**100m自由形'''準決勝敗退'''
1,054 ⟶ 1,053行目:
**400m個人メドレー'''予選敗退'''
* [[高橋美帆 (競泳選手)|高橋美帆]]([[日本体育大学]]) 400m個人メドレー'''予選敗退'''
* [[松本弥生]]([[日本体育大学#
**50m自由形'''予選敗退'''
**400mリレー 800mリレー
* [[内田美希]]([[スウィン|スウィン館林]]) 400mリレー
* [[伊藤華英]]([[セントラルスポーツ]])
**200m自由形'''準決勝敗退'''
**400mリレー 800mリレー
1,064 ⟶ 1,063行目:
**400m自由形'''予選敗退'''
**800mリレー
* 400mリレー - 上田春佳・伊藤華英・松本弥生・内田美希 '''7位入賞'''
* 800mリレー - 上田春佳・伊藤華英・松本弥生・高野綾 '''8位入賞'''
1,072 ⟶ 1,070行目:
{|class="wikitable"
!種目||選手||予選(全体順位)||準決勝(全体順位)||決勝(順位)
|
|rowspan="2"|50m自由形||||予選(8月3日)
|-
|松本弥生||25秒73(35位)
|-
|rowspan="2"|100m自由形||||予選(8月1日)||準決勝(8月1日)
|-
|上田春佳||54秒35(12位)||54秒59(16位)
|-
|rowspan="2"|200m自由形||||予選(7月30日)||準決勝(7月30日)
|-
|伊藤華英||1分58秒93(15位)||1分59秒62(16位)
|-
|rowspan="2"|400m自由形||||予選(7月29日)
|-
|高野綾||4分12秒33(26位)
|-
|rowspan="2"|100m背泳ぎ||||予選(7月29日)||準決勝(7月29日)||決勝(7月30日)
|-
|寺川綾||59秒82(4位)||59秒34(3位)||58秒83(3位)
|-
|rowspan="2"|200m背泳ぎ||||予選(8月2日)
|-
|大塚美優||2分11秒65(21位)
|-
|rowspan="3"|100m平泳ぎ||||予選(7月29日)||準決勝(7月29日)||決勝(7月30日)
|-
1,080 ⟶ 1,100行目:
|-
|松島美菜||1分07秒69(14位)||1分08秒26(16位)
|
|rowspan="3"|200m平泳ぎ||||予選(8月1日)||準決勝(8月1日)||決勝(8月2日)
|-
1,088 ⟶ 1,106行目:
|-
|渡部香生子||2分26秒38(12位)||2分27秒32(14位)
|
|rowspan="3"|100mバタフライ||||予選(7月28日)||準決勝(7月28日)
|-
1,096 ⟶ 1,112行目:
|-
|星奈津美||59秒06(23位)
|
|rowspan="2"|200mバタフライ||||予選(7月31位)||準決勝(7月31日)||決勝(8月1日)
|-
|星奈津美||2分08秒04(6位)||2分06秒37(3位)||2分05秒48(3位)
|-
|rowspan="2"|200m個人メドレー||||予選(7月30日)||準決勝(7月30日)
|-
|
|-
|rowspan="3"|400m個人メドレー||||予選(7月28日)
|-
1,128 ⟶ 1,126行目:
|-
|高橋美帆||4分45秒10(20位)
|-
|rowspan="5"|400mリレー||||予選(7月28日)||||決勝(7月28日)||
|-
1,164 ⟶ 1,136行目:
|-
|第4泳者 伊藤華英||55秒14||54秒67
|
|rowspan="5"|800mリレー||||予選(8月1日)||||決勝(8月1日)||
|-
1,175 ⟶ 1,145行目:
|第3泳者 松本弥生||1分59秒67||2分00秒82
|-
|第4泳者 高野綾||1分59秒
|
|rowspan="5"|400mメドレーリレー||||予選(8月3日)||||決勝(8月4日)||
|-
1,191 ⟶ 1,159行目:
==== オープン・ウォーター・スイミング(OWS) ====
* 男子10km -
* 女子10km - [[貴田裕美]]([[綜合警備保障#主要関連会社|群馬綜合ガードシステム]])- 13位(1時間58分59秒10)
==== [[
;スタッフ
:{|class="wikitable"
!役職||氏名||所属
|-
|コーチ||[[安田憲正]]||
|-
|}
* 10m高飛込 - [[中川真依]]([[金沢学院大学#大学院|金沢学院大学大学院]])- 準決勝敗退(260.05)
==== [[
;スタッフ
:{|class="wikitable"
!役職||氏名||所属
|-
|rowspan=3|コーチ||[[花牟礼雅美]]||
|-
|[[吉田美保 (
|-
|[[内田まゆみ (アーティスティックスイミング)|内田まゆみ]]||
|-
|rowspan=2|トレーナー||[[加藤知生]]||[[桐蔭横浜大学]]
1,222 ⟶ 1,190行目:
*デュエット、チーム
**[[乾友紀子]]([[井村雅代|井村シンクロクラブ]]・[[立命館大学]])
**
*チーム
**[[酒井麻里子]](東京シンクロクラブ・[[日本大学]])
**[[足立夢実]]([[三起商行#ミキハウススポーツクラブ|ミキハウス東京シンクロクラブ]])
**[[箱山愛香]](
**[[中村麻衣 (アーティスティックスイミング選手)|中村麻衣]](井村シンクロクラブ)
**[[三井梨紗子]](東京シンクロクラブ・[[日本大学]])
**
**[[吉田胡桃]](井村シンクロクラブ・[[追手門学院大学]])
1,237 ⟶ 1,205行目:
!日程||テクニカルルーティン||フリールーティン||総合点
|-
|予選TR([[8月5日]])||style="text-align:center"|5位93.200<br />(技術点46.400)<br />(芸術点46.800)|| ||
|-
|予選FR([[8月6日]])|| ||style="text-align:center"|5位93.200<br />(技術点46.470)<br />(芸術点46.730)||style="text-align:center"|5位186.400<br />(予選TR93.200 + 予選FR93.200)
|-
|決勝FR([[8月7日]])|| ||style="text-align:center"|5位93.540<br />(技術点46.770)<br />(芸術点46.770)||style="text-align:center"|5位186.740<br />(予選FR93.200 + 決勝FR93.540)
|}
1,249 ⟶ 1,217行目:
!日程||テクニカルルーティン||フリールーティン||総合点||選手
|-
|TR([[8月9日]])||style="text-align:center"|5位93.800<br />(技術点46.800)<br />(芸術点47.000)|| ||||足立、箱山、乾、小林<br />三井、中村、酒井、吉田、糸山
|-
|FR([[8月10日]])|| ||style="text-align:center"|5位93.830<br />(技術点46.760)<br />(芸術点47.070)||style="text-align:center"|5位187.630<br />(TR + FR)||足立、箱山、乾、糸山<br />
小林、三井、酒井、吉田、中村
|}
=== [[
==== 男子 ====
1,273 ⟶ 1,241行目:
|ドクター||御園生剛||[[筑波学園病院]]
|-
|トレーナー||後関慎司||
|-
|総務||本間一憲||[[日本サッカー協会]]
|}
1,301 ⟶ 1,269行目:
|{{Center|6}}||[[村松大輔]]||[[清水エスパルス]]
|-
|{{Center|10}}||[[東慶悟]]||[[RB大宮アルディージャ|大宮アルディージャ]]
|-
|{{Center|14}}||[[宇佐美貴史]]||[[TSG1899ホッフェンハイム]]
1,332 ⟶ 1,300行目:
!試合||日程|| ||||前・後半||||対戦国||得点者||開催都市
|-
|rowspan=3|1次リーグ<br />(グループD)||[[7月26日]]||{{JPN}}||1||align=center|1 - 0 <br /> 0 - 0||0||{{ESP}}||34分 大津祐樹||[[グラスゴー]]([[スコットランド]])<br />[[ハムデン・パーク]]
|-
|[[7月29日]]||{{JPN}}||1||align=center|0 - 0 <br /> 1 - 0||0||{{MAR}}||84分 永井謙佑||[[ニューカッスル・アポン・タイン|ニューキャッスル]]([[イングランド]])<br />[[セント・ジェームズ・パーク (ニューカッスル・アポン・タイン)|セント・ジェームズ・パーク]]
|-
|[[8月1日]]||{{JPN}}||0||align=center|0 - 0 <br /> 0 - 0||0||{{HON}}||||[[コヴェントリー]](イングランド)<br />[[リコー・アリーナ|シティ・オブ・コヴェントリー・スタジアム]]
|-
|colspan="9" align=center|1次リーグ2勝1引分(グループD1位)で決勝トーナメント進出
|-
|準々決勝||[[8月4日]]||○{{JPN}}||3||align=center|1 - 0 <br /> 2 - 0||0||{{EGY}}●||14分 永井謙佑<br />78分 吉田麻也<br />83分 大津祐樹||[[トラフォード]](イングランド)<br />[[オールド・トラッフォード]]
|-
|準決勝||[[8月7日]]||●{{JPN}}||1||align=center|1 - 1<br />0 - 2||3||{{MEX}}○||12分 大津祐樹<br />31分 [[マルコ・ファビアン]]<br />65分 [[オリベ・ペラルタ]]<br />93分 [[ハビエル・コルテス]]||[[ロンドン]] [[ウェンブリー・スタジアム]]
|-
|3位決定戦||[[8月10日]]||●{{JPN}}||0||align=center|0 - 1<br />0 - 1||2||{{KOR}}○||37分 [[朴主永]]<br />56分 [[具滋哲]]||[[カーディフ]]([[ウェールズ]])<br />[[ミレニアム・スタジアム]]
|}
==== 女子
:{|class="wikitable"
!役職||氏名||所属
1,353 ⟶ 1,321行目:
|監督||[[佐々木則夫 (サッカー指導者)|佐々木則夫]]||[[日本サッカー協会]]
|-
|コーチ||[[望月聡]]||[[日本サッカー協会]]、[[びわこ成蹊スポーツ大学]]
|-
|GKコーチ||[[前田信弘]]||[[日本サッカー協会]]
|-
|ドクター||原邦夫||[[地域医療機能推進機構京都鞍馬口医療センター|社会保険京都病院]]
|-
|トレーナー||松井史江||くまざわ整形外科クリニック
|-
|技術スタッフ||能中太司||[[日本スポーツ振興センター]]
|-
|総務||山田薫||[[日本サッカー協会]]
|}
1,393 ⟶ 1,361行目:
|{{Center|14}}||[[田中明日菜]]||INAC神戸レオネッサ
|-
|rowspan="6"|[[フォワード (サッカー)|FW]]||{{Center|7}}||[[安藤梢]]||[[FCR2001デュ
|-
|{{Center|11}}||[[大野忍]]||INAC神戸レオネッサ
1,420 ⟶ 1,388行目:
!試合||日程|| ||||前・後半||||対戦国||得点者||開催都市
|-
|rowspan=3|1次リーグ<br />(グループF)||[[7月25日]]||○{{JPN}}||2||align=center|2 - 0<br />0 - 1||1||{{CAN}}●||33分 川澄奈穂美<br />44分 宮間あや<br />55分 [[w:
|-
|[[7月28日]]||▽{{JPN}}||0||align=center|0 - 0<br />0 - 0||0||{{SWE}}▽||||コヴェントリー
1,433 ⟶ 1,401行目:
|準決勝||[[8月6日]]||○{{JPN}}||2||align=center|1 - 0<br />1 - 1|||1||{{FRA}}●||32分 大儀見優季<br />49分 阪口夢穂<br />76分 Eugénie Le Sommer ([[:en:Eugénie Le Sommer|en]])||[[ロンドン]]
|-
|決勝||[[8月9日]]||●{{JPN}}||1||align=center|0 - 1<br />1 - 1|||2||{{USA}}○||8分 [[カーリー・ロイド
|-
|}
=== [[
;スタッフ
:{|class="wikitable"
1,447 ⟶ 1,415行目:
* 男子シングルス
**[[錦織圭]]([[日清食品]])- 準々決勝敗退
**[[添田豪]](
**[[伊藤竜馬]]([[北日本物産 (富山県)|北日本物産]])- 1回戦敗退
* 男子ダブルス - 錦織圭・添田豪 - 1回戦敗退
=== [[
;スタッフ
:{|class="wikitable"
1,464 ⟶ 1,432行目:
|}
* 男子軽量級ダブルスカル - [[武田大作]]([[ダイキ]])・[[浦和重]]([[NTT東日本#スポーツ活動|NTT東日本-東京]])- 12位(6分48秒27)
* 女子軽量級ダブルスカル - [[岩本亜希子]]([[アイリスオーヤマ]])・[[福本温子]]([[明治安田生命保険|明治安田生命]])- 12位(7分32秒12)
* 女子シングルスカル - [[榊原春奈]]([[早稲田大学]])- 23位(8分42秒90)
=== [[
* 女子 - [[ホッケー女子日本代表]][
;スタッフ
:{| class="wikitable"
!役職||名前||所属
|-
|'''チームリーダー'''||[[横山秀]]||
|-
|'''ヘッドコーチ'''||[[安田善治郎]]||[[各務原市|各務原市役所]]
|-
|'''コーチ'''||[[永井祐司]]||[[ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ|ソニーイーエムシーエス]]
|-
|'''コーチ'''||[[藤原信幸]]||[[各務原市|各務原市施設振興公社]]
|-
|'''トレーナー'''||[[河村篤]]||
|-
|}
1,490 ⟶ 1,458行目:
|-
!1
||GK||
|-
!2
|rowspan=5|DF||
|-
!3
||
|-
!4
||
|-
!5
1,505 ⟶ 1,473行目:
|-
!6
||
|-
!7
1,511 ⟶ 1,479行目:
|-
!8
||[[駒澤李佳]]||[[コカ・コーラ
|-
!9
1,526 ⟶ 1,494行目:
|-
!13
||
|-
!14
1,535 ⟶ 1,503行目:
|-
!16
||
|-
|}
1,565 ⟶ 1,533行目:
:9位が決定。
=== [[
;スタッフ
:{| class="wikitable"
!役職||名前||所属
|-
|'''チームリーダー'''||[[山根昌守]]||
|-
|'''監督'''||[[本博国]]||[[自衛隊体育学校]]
1,579 ⟶ 1,547行目:
* 男子52kg級(フライ級)- [[須佐勝明]]([[自衛隊体育学校]]) - 1回戦敗退
* 男子56kg級(バンタム級)- [[清水聡 (ボクサー)|清水聡]]([[自衛隊体育学校]]) - 3位
* 男子69kg級(ウェルター級)- [[鈴木康弘 (ボクサー)|鈴木康弘]]([[自衛隊体育学校]]) - 2回戦敗退
* 男子75kg級(ミドル級)- [[村田諒太]]([[東洋大学]]) - 1位
=== [[2012年ロンドンオリンピック
==== [[
* [[バレーボール
;スタッフ
:{|class="wikitable"
!役職||氏名||所属
|-
|団長||[[荒木田裕子]]||rowspan=6|[[日本バレーボール協会]]
|-
|監督||[[眞鍋政義]]
1,658 ⟶ 1,626行目:
|}
==== [[
;スタッフ
:{|class="wikitable"
!役職||氏名||所属
|-
|監督||[[山本知寿]]||[[日本バレーボール協会]]
|-
|}
1,689 ⟶ 1,657行目:
:※予選リーグ敗退
=== [[2012年ロンドンオリンピック
==== [[
===== 男子 =====
;スタッフ
1,698 ⟶ 1,666行目:
|監督||[[立花泰則]]||[[徳洲会]]
|-
|rowspan=3|コーチ||[[加藤裕之]]||rowspan=2|[[コナミスポーツクラブ|コナミスポーツ&ライフ]]
|-
|[[森泉貴博]]
1,704 ⟶ 1,672行目:
|[[冨田洋之]]||[[順天堂大学]]
|-
|トレーナー||今井聖晃||[[コナミスポーツ
|-
|}
;選手
* [[内村航平]]([[コナミスポーツ
** 個人総合 - 1位(92.690)
** 種目別ゆか - 2位(15.800)
1,714 ⟶ 1,682行目:
* [[田中和仁]]([[徳洲会|徳洲会体操クラブ]])
** 個人総合 - 6位入賞(89.407)
* [[田中佑典]]
** 種目別平行棒 - 8位(15.100)
* [[山室光史]]
* 男子団体総合 - 2位(271.952)
1,726 ⟶ 1,694行目:
|監督||[[塚原千恵子]]||[[塚原光男#人物|塚原体操センター]]
|-
|rowspan=2|コーチ||[[セルギー・バツラー]]||rowspan=2|
|-
|[[アリーナ・コジッチ]]
1,736 ⟶ 1,704行目:
* [[田中理恵 (体操選手)|田中理恵]]([[日本体育大学|日本体育大学研究員]])
** 個人総合 - 16位(55.632)
* [[鶴見虹子]]([[日本体育大学]])
** 種目別段違い平行棒 - 7位(14.966)
* [[新竹優子]]([[羽衣国際大学]])
* [[美濃部ゆう]]([[朝日生命体操クラブ|朝日生命]])
* [[寺本明日香]](
** 個人総合 - 11位(57.332)
* 女子団体総合 - 8位(166.646)
==== [[
;スタッフ
:{|class="wikitable"
!役職||氏名||所属
|-
|チームリーダー||[[山
|-
|rowspan=2|コーチ||[[インナ・ビストロヴァ]]||
|-
|[[横地愛]]||イオン
|-
|トレーナー||[[今木康雄]]||
|-
|}
* 女子団体総合 - [[田中琴乃]]・[[サイード横田仁奈]]・[[松原梨恵]]・[[深瀬菜月]]・[[三浦莉奈]]・[[畠山愛理]] - 7位入賞
==== [[
;スタッフ
:{|class="wikitable"
1,772 ⟶ 1,740行目:
* 男子個人
** [[伊藤正樹]]([[金沢学院大学|金沢学院大学クラブ]]) - 4位入賞
** [[上山容弘]]([[大阪体育大学#
* 女子個人 - [[岸彩乃]](金沢学院大学クラブ)- 予選敗退
=== [[
==== 男子フリー ====
;スタッフ
1,781 ⟶ 1,749行目:
!役職||氏名||所属
|-
|チームリーダー||[[佐藤満 (レスリング選手)|佐藤満]]||[[専修大学]]
|-
|rowspan=3|コーチ||[[田南部力]]||[[警視庁]]
|-
|[[井上謙二]]||[[自衛隊体育学校]]
|-
|[[小平清貴]]||[[警視庁]]
|-
|}
1,794 ⟶ 1,762行目:
* 66kg級 - [[米満達弘]](自衛隊体育学校) - 1位
* 74kg級 - [[高谷惣亮]](ALSOK) - 1回戦敗退
* 96kg級 -
==== 男子グレコローマン ====
;スタッフ
1,809 ⟶ 1,777行目:
|-
|}
* 55kg級 - [[長谷川恒平]](
* 60kg級 - [[松本隆太郎]]([[ヤクルト本社#関連会社
* 66kg級 -
* 96kg級 -
==== 女子 ====
1,834 ⟶ 1,802行目:
* 72kg級 - [[浜口京子]]([[ジャパンビバレッジホールディングス#レスリング部|ジャパンビバレッジホールディングス]])- 1回戦敗退
=== [[
;スタッフ
:{|class="wikitable"
1,841 ⟶ 1,809行目:
|監督||[[中村健次]]||[[日本オリンピック委員会]]
|-
|総務||[[齊藤愛子 (セーリング)|齋藤愛子]]||[[日本セーリング連盟]]
|-
|rowspan=3|コーチ||[[小松一憲]]||[[アビームコンサルティング]]
1,851 ⟶ 1,819行目:
|}
* 男子49er級 - [[牧野幸雄]]([[トヨタ自動車東日本]])
* 男子470級 - [[原田龍之介]]([[アビームコンサルティング]])・[[吉田雄悟]]([[アビームコンサルティング]])- 18位
* 女子470級 - [[近藤愛]]([[アビームコンサルティング]])・
* 男子RS:X級 - [[富沢慎]]([[トヨタ自動車東日本]])- 28位
* 女子RS:X級 - [[須長由季]]([[三起商行|ミキハウス]])- 21位
* 女子レーザーラジアル級 - [[土居愛実 (セーリング選手)|土居愛実]]([[慶應義塾大学|慶応義塾大学]])-
=== [[
;スタッフ
:{|class="wikitable"
!役職||氏名||所属
|-
|rowspan=5|コーチ||[[稲垣英二]]||[[警視庁]]
|-
|[[三宅義行]]||光波
1,871 ⟶ 1,839行目:
|[[横山信仁]]||金沢学院
|-
|[[加藤仁]]||[[平成国際大学]]
|-
|}
==== 男子 ====
* 105kg超級 - [[太田和臣]]([[九州国際大学]])- 13位(スナッチ185kg + ジャーク215kg =
==== 女子 ====
* 48kg級 - [[三宅宏実]]([[いちごグループホールディングス]])- 2位(スナッチ87kg + ジャーク110kg =
* 48kg級 - [[水落穂南]]([[平成国際大学]])- 6位入賞(スナッチ80kg + ジャーク96kg =
* 53kg級 - [[八木かなえ]]([[金沢学院大学]])- 12位(スナッチ82kg + ジャーク109kg =
* 75kg超級 -
=== [[
;スタッフ
:{|class="wikitable"
1,894 ⟶ 1,862行目:
|[[坂本勉]]||[[日本オリンピック委員会]]
|-
|[[鈴木雷太]]||
|-
|[[鷲田紀夫]]||[[日本マウンテンバイク協会]]
1,904 ⟶ 1,872行目:
|[[森昭雄 (自転車選手)|森昭雄]]||(株)みどり製作所
|-
|[[仁木康夫]]||
|-
|トレーナー||柳浩史||
|-
|ドクター||小林裕幸||[[筑波大学]]
1,912 ⟶ 1,880行目:
==== ロードレース ====
;[[2012年ロンドンオリンピック
*[[別府史之]]([[オリカ・グリーンエッジ]])…… '''22位'''(5時間46分05秒、+08秒差)
*[[新城幸也]]([[チーム・ヨーロッパカー]])…… '''48位'''(5時間46分37秒、+40秒差)
;[[2012年ロンドンオリンピック
* 別府史之……'''24位'''(55分40秒64、+5分01秒10差)
;[[2012年ロンドンオリンピック
*[[萩原麻由子]]([[あさひ (企業)|(株)あさひ]])……'''途中棄権(DNF)'''
==== トラックレース ====
;[[2012年ロンドンオリンピック
*[[中川誠一郎]]([[競輪選手#
{| class="wikitable"
|-
1,940 ⟶ 1,908行目:
|}
;[[2012年ロンドンオリンピック
*[[渡邉一成]](日本競輪選手会)、[[新田祐大]](日本競輪選手会)、[[中川誠一郎]](日本競輪選手会)…… '''8位'''
{| class="wikitable"
1,951 ⟶ 1,919行目:
|}
;[[2012年ロンドンオリンピック
*[[渡邉一成]](日本競輪選手会)…… '''11位'''
{| class="wikitable"
1,966 ⟶ 1,934行目:
|}
;[[2012年ロンドンオリンピック
*[[前田佳代乃]]([[鹿屋体育大学]])……'''1/16決勝敗者復活戦敗退'''
{| class="wikitable"
1,980 ⟶ 1,948行目:
==== マウンテンバイク ====
;[[2012年ロンドンオリンピック
*[[山本幸平]]([[スペシャライズド|スペシャライズド・レーシングチーム]])……'''27位'''(1時間35分26秒、+6分19秒)
;[[2012年ロンドンオリンピック
*[[片山梨絵]]([[スペシャライズド|チーム・スペシャライズド・ジャパン]])……'''20位'''(1時間38分26秒、+7分34秒)
=== [[
==== 男子 ====
;スタッフ
2,000 ⟶ 1,968行目:
|○3回戦([[7月30日]])||4||11 - 4 9 - 11 11 - 9 11 - 5 11 - 6||1||[[エルサイド・ラシン]]({{EGY}})●
|-
|●4回戦([[7月31日]])||0||7 - 11 6 - 11 4 - 11 6 - 11||4||[[
|}
*[[岸川聖也]](スヴェンソン)'''準々決勝敗退'''
:{|class="wikitable"
|○3回戦(7月30日)||4||11 - 7 7 - 11 11 - 9 8 - 11 11 - 7 8 - 11 12 - 10||3||[[パナ
|-
|○4回戦(7月31日)||4||11 - 8 11 - 6 11 - 8 7 - 11 11 - 8||1||[[呉尚垠]]({{KOR}})●
2,013 ⟶ 1,981行目:
*[[丹羽孝希]]([[青森山田中学高等学校|青森山田高等学校]]) 団体戦
*団体戦'''準々決勝敗退'''
:{|class="wikitable"
2,020 ⟶ 1,987行目:
|○丹羽孝希||3||11 - 6 12 - 10 11 - 9||0||[[ユージーン・ワン]]●
|-
| 岸川聖也<br />○丹羽孝希||3||11 - 7 11 - 4 11 - 6||0||[[ピエール・リュック・アンス]]<br />アンドレ・ホ●
|-
|rowspan="5"|●準々決勝([[8月5日]])||rowspan="5"|2||○水谷隼||3||11 - 8 11 - 9 9 - 11 11 - 9||1||[[江天一]]●||rowspan="5"|3||rowspan="5"|{{HKG}}○
2,026 ⟶ 1,993行目:
|●岸川聖也||1||7 - 11 11 - 7 9 - 11 7 - 11||3||[[唐鵬]]○
|-
|岸川聖也<br />●丹羽孝希||1||11 - 8 12 - 14 8 - 11 11 - 13||3||江天一<br />[[梁柱恩]]○
|-
|○水谷隼||3||5 - 11 11 - 5 13 - 11 11 - 8||1||梁柱恩●
2,033 ⟶ 2,000行目:
|}
==== 女子
;スタッフ
:{|class="wikitable"
!役職||氏名||所属
|-
|監督||[[村上恭和]]||[[日本生命保険]]
|-
|コーチ||[[張莉梓]]||千秀企画
2,047 ⟶ 2,014行目:
|○3回戦(7月29日)||4||11 - 13 10 - 12 11 - 7 12 - 10 11 - 8 11 - 5||2||[[カンビン・リ]]({{AUS}})●
|-
|○4回戦(7月30日)||4||11 - 9 11 - 5 10 - 12 14 - 12 11 - 6||1||[[リー・チェン
|-
|○準々決勝(7月31日)||4||8 - 11 11 - 5 11 - 4 11 - 8 11 - 4||1||[[王越古|ユエグ・ワン]]({{SGP}})●
2,062 ⟶ 2,029行目:
|○4回戦(7月30日)||4||11 - 4 8 - 11 8 - 11 6 - 11 11 - 5 11 - 8 11 - 8||3||[[ジエ・リー]]({{NLD}})
|-
|●準々決勝(7月31日)||0||13 - 15 6 - 11 6 - 11 4 - 11||4||[[丁寧 (卓球選手)|丁寧]]({{CHN}})
|}
*[[平野早矢香]]([[三起商行|ミキハウス]]) 団体戦
2,072 ⟶ 2,039行目:
|rowspan="3"|○1回戦([[8月3日]])||rowspan="3"|3||○福原愛||3||11 - 4 11 - 7 11 - 7||0||[[エーリアル・シン]]●||rowspan="3"|0||rowspan="3"|{{USA}}●
|-
|○平野早矢香||3||11 - 9 11 - 5 11 - 3||0||[[チャン・リリー|リリー・チャン]]●
|-
|石川佳純<br />○福原愛||3||11 - 7 11 - 7 11 - 1||0||[[エリカ・ウ]]<br />リリー・チャン●
|-
|rowspan="3"|○準々決勝([[8月4日]])||rowspan="3"|3||○石川佳純||3||11 -8 8 - 11 11 - 7 6 - 11 13 - 11||2||[[ジャドゥ・ウ]]●||rowspan="3"|0||rowspan="3"|{{DEU}}●
2,080 ⟶ 2,047行目:
|○福原愛||3||8 - 11 11 - 8 11 - 8 11 - 7||1||[[イリナ・イバンカン]]●
|-
|○福原愛<br />平野早矢香||3||11 - 8 11 - 5 11 - 7||0||ジャドゥ・ウ<br />[[クリスティン・ジルバーアイゼン]]
|-
|rowspan="3"|○準決勝([[8月5日]])||rowspan="3"|3||○福原愛||3||11 - 9 11 - 6
|-
|○石川佳純||3||11 - 5 11 - 6 11 - 2||0||ユエグ・ワン●
|-
|○石川佳純<br />平野早矢香||3||11 - 3 13 - 11 11 - 4||0||[[王越古|ユエグ・ワン]]●<br />[[リ・ジャウェイ
|-
|rowspan="3"|●決勝([[8月7日]])||rowspan="3"|0||●福原愛||1||6 - 11 11 - 9 2 - 11 5 - 11||3||李暁霞○||rowspan="3"|3||rowspan="3"|{{CHN}}○
2,092 ⟶ 2,059行目:
|●石川佳純||0||4 - 11 10 - 12 4 - 11||3||丁寧○
|-
|●石川佳純<br />平野早矢香||1||6 - 11 3 - 11 11 - 9 5 - 11||3||[[郭躍]]○<br />李暁霞
|}
=== [[
;スタッフ
:{|class="wikitable"
2,118 ⟶ 2,085行目:
==== 総合馬術 ====
* 団体 - 12位
*
=== [[
;スタッフ
:{|class="wikitable"
2,151 ⟶ 2,118行目:
==== 女子 ====
*フルーレ(団体)- [[池端花奈恵]]([[京都府立乙訓高等学校]])・[[菅原智恵子]](日本フェンシング協会)・[[西岡詩穂]]([[NEXUS (パチンコチェーン)|NEXUS]])・
*フルーレ(個人)- 菅原智恵子(7位入賞)、池端花奈恵(8位入賞)、西岡詩穂
*エペ(個人)- [[中野希望]](大垣共立銀行) 2回戦敗退
*サーブル(個人)- [[山本セイラ|中山セイラ]]([[大垣共立銀行]])- 2回戦敗退
=== [[
;スタッフ
:{|class="wikitable"
2,171 ⟶ 2,138行目:
|}
==== 男子
;スタッフ
:{|class="wikitable"
2,209 ⟶ 2,176行目:
|○2回戦([[7月29日]])||style="text-align:center"|2分53秒 [[内股]]||[[サーシャ・メフメドビッチ]]({{CAN}})●
|-
|○3回戦||style="text-align:center"|延長2分2秒 [[背負投|右一本背負投]](技あり)<br />''([[ゴールデンスコア]])''||[[セルゲイ・リム]]({{KAZ}})●
|-
|○準々決勝||style="text-align:center"|延長 判定||[[
|-
|●準決勝||style="text-align:center"|2分11秒 [[隅返]]||[[ラシャ・シャフダトゥアシビリ]]({{GEO}})○
2,228 ⟶ 2,195行目:
|○準々決勝||style="text-align:center"|優勢||[[ラスル・ボキエフ]]({{TJK}})●
|-
|○準決勝||style="text-align:center"|延長 判定||[[デックス・エ
|-
|●決勝||style="text-align:center"|優勢||[[マンスール・イサエフ]]({{RUS}})○
|}
*[[中井貴裕]]([[流通経済大学]])'''81kg級5位'''
:{|class="wikitable"
|-
|○2回戦([[7月31日]])||style="text-align:center"|27秒 反則<br />''(足取り)''||[[ボアス・ムニョンガ]]({{ZMB}})
|-
|○3回戦||style="text-align:center"|優勢||
|-
|●準々決勝||2分52秒 [[腕挫十字固]]||[[オーレ・ビショフ]]({{DEU}})○
|-
|○敗者復活戦||style="text-align:center"|優勢||[[レアンドロ・ギル
|-
|●3位決定戦||style="text-align:center"|2分14秒 [[谷落]]||[[イワン・ニフォントフ]]({{RUS}})
2,279 ⟶ 2,246行目:
|-
|●2回戦||優勢(3分6秒・有効)||[[イハル・マカラウ]]({{BLR}})○
|}
==== 女子
;スタッフ
:{|class="wikitable"
2,311 ⟶ 2,278行目:
|○2回戦||3分2秒 [[縦四方固]]||[[ケリー・エドワーズ]]({{GBR}})●
|-
|○準々決勝||style="text-align:center"|延長50秒 優勢<br />''([[ゴールデンスコア]])''||[[パウラ・パレト]]({{ARG}})●
|-
|●準決勝||style="text-align:center"|技あり ||[[アリナ・ドゥミトル]]({{ROU}})○
2,335 ⟶ 2,302行目:
|○準々決勝||style="text-align:center"|優勢(4分18秒 小外刈・有効)||[[ジュリア・クインタバレ]]({{ITA}})●
|-
|○準決勝||style="text-align:center"|延長44秒 [[大外刈]](有効)<br />''([[ゴールデンスコア]])''||[[オトーヌ・パヴィア]]({{FRA}})●
|-
|○決勝||style="text-align:center"|延長17秒 反則<br />''(軸足を内側から刈る行為)''||[[コリーナ・カプリオリウ]]({{ROU}})●
|}
2,346 ⟶ 2,313行目:
|○1回戦([[7月31日]])||style="text-align:center"|1分21秒 [[崩袈裟固]]||[[ガリマ・チョーダリー]]({{IND}})●
|-
|○2回戦||style="text-align:center"|延長16秒 [[体落]](有効)<br />''([[ゴールデンスコア]])''||マリヤナ・ミスコビッチ({{HRV}})●
|-
|●準々決勝||style="text-align:center"|優勢(有効 × 2)||[[
|-
|○敗者復活戦||優勢(4分50秒 [[大内刈]] + [[朽木倒]]・有効)||[[エリサベト・ベレブールトセ]]({{NED}})●
|-
|○3位決定戦||style="text-align:center"|優勢||[[
|}
2,359 ⟶ 2,326行目:
:{|class="wikitable"
|-
|○2回戦([[8月1日]])||延長 判定||[[オニックス・コルテス
|-
|●3回戦||延長 判定||[[陳飛]]({{CHN}})○
|-
|●敗者復活戦||style="text-align:center"|優勢||[[エディ
|}
2,373 ⟶ 2,340行目:
|-
|●2回戦||style="text-align:center"|優勢||[[マリンド・フェルケルク]]({{NLD}})○
|}
2,381 ⟶ 2,348行目:
|○2回戦([[8月3日]])||51秒 [[払腰]]||Giovanna Blanco({{VEN}})●
|-
|○準々決勝||48秒 払腰||
|-
|○準決勝||優勢(指導1-2)||[[カリーナ・ブライアント]]({{GBR}})●
2,388 ⟶ 2,355行目:
|}
=== [[
==== ライフル射撃 ====
;スタッフ
2,421 ⟶ 2,388行目:
*女子クレー射撃トラップ - [[中山由起枝]]([[日立建機]])- 予選敗退
=== [[
;スタッフ
:{|class="wikitable"
2,439 ⟶ 2,406行目:
* [[黒須成美]]([[東海東京証券|東海東京証券株式会社]])- 34位(4,060点)
=== [[
;スタッフ
:{|class="wikitable"
2,461 ⟶ 2,428行目:
==== 男子 ====
* カナディアンシングルスラローム - [[羽根田卓也]]([[羽根田事務所]])- 7位入賞(110.62)
* カナディアンシングル200m -
* カヤックシングルスラローム -
* カヤックシングル200m - [[松下桃太郎]]([[石川県体育協会]])- 11位(38.040)
* カヤックペア200m - 松下桃太郎・
==== 女子 ====
2,471 ⟶ 2,438行目:
* カヤックシングルスラローム - [[海渕萌]]([[トヨタカローラ店#中部地方|トヨタカローラ岐阜]])- 予選敗退19位(121.29)
=== [[
;スタッフ
:{|class="wikitable"
2,495 ⟶ 2,462行目:
*[[早川漣]]([[長崎県立佐世保商業高等学校]]職員)- 3回戦敗退
*[[蟹江美貴]]([[三起商行]])- 3回戦敗退
*[[川中香
*団体 - 3位
=== [[
;スタッフ
:{|class="wikitable"
2,514 ⟶ 2,481行目:
==== 男子 ====
*シングルス - [[佐々木翔 (バドミントン選手)|佐々木翔]]([[トナミ運輸]])- 準々決勝敗退
*シングルス - [[田児賢一]]([[NTT東日本|東日本電信電話]])- 予選敗退
*ダブルス - [[川前直樹]](東日本電信電話)・[[佐藤翔治]](東日本電信電話)- 予選リーグ敗退
2,527 ⟶ 2,494行目:
*[[池田信太郎]]([[日本ユニシス]])・[[潮田玲子]](日本ユニシス)- 予選敗退
=== [[
;スタッフ
:{|class="wikitable"
2,541 ⟶ 2,508行目:
* 57kg級 - [[濱田真由]]([[ベストアメニティ]]) - 3位決定戦敗退
=== [[
;スタッフ
:{|class="wikitable"
2,565 ⟶ 2,532行目:
== 選手団本部役員 ==
[
{|class="wikitable"
!役職||氏名||所属団体||Remarks
2,625 ⟶ 2,592行目:
|久木留毅||[[専修大学]]||情報戦略
|-
|倉田知己||[[JTB|ジェイティービー]]||rowspan=4|輸送担当
|-
|中川浩一||rowspan=3|[[
|-
|樺山昌史
|-
|佐藤恭子
|}
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
== 参考文献 ==
* [https://web.archive.org/web/20120409055917/http://www.sponichi.co.jp/olympic/2012london/japan.html Sponichi
* {{PDFLink|[
* [
* [http://www.london2012.com/country/japan/athletes/index.html london 2012.com - Japan - Athletes]
* [http://www.london2012.com/country/japan/medals/index.html london 2012.com - Japan - Medals]
== 外部リンク ==
{{Portal オリンピック}}
* [
* [
* [
{{ロンドンオリンピック (2012年) 選手団}}
[[Category:2012年ロンドンオリンピックの日本選手団|
[[Category:
[[Category:2012年ロンドンオリンピックの選手団|にほん]]
|