「石巻市立石巻中学校」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
写真追加 タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 |
|||
| (19人の利用者による、間の61版が非表示) | |||
1行目:
{{Infobox 日本の
|画像 = Ishinomaki Junior High School, June 28th 2025.jpg
|サイズ=250px
|過去校名 =
|設置者 = [[石巻市]]
|併合学校 = [[石巻市立門脇中学校]]
|校訓 = 努力精進<br />親和協力<br />相互敬愛
|設立年月日 = 1947年4月1日
|創立者 =
|閉校年月日 =
|中学校コード = 040036
|郵便番号 = 986-0832
|所在地 = 宮城県石巻市泉町1丁目7-15
| 緯度度 = 38 | 緯度分 = 25| 緯度秒 = 41.73
| 経度度 = 141 |経度分 = 17 | 経度秒 = 52.78
|座標 =
|公式サイト = {{official website}}
}}
'''石巻市立石巻中学校'''(いしのまきしりつ いしのまきちゅうがっこう)は、[[宮城県]][[石巻市]]にある[[公立学校|公立]][[中学校]]である。
== 沿革 ==
* [[1947年]]([[昭和]]22年)4月22日 - 開校式ならびに入学式挙行。[[石巻市立石巻小学校]]を間借りして授業を開始<ref name="history">{{Cite web|和書|url=https://www.city.ishinomaki.lg.jp/school/20400100/history.pdf|format=PDF|publisher=石巻市|title=学区及び学校の概要|accessdate=2022-04-09}}</ref>。
* [[1948年]](昭和23年)9月 - 現校舎である南鰐山校舎が完成<ref name="history" /><ref>[https://www.city.ishinomaki.lg.jp/school/20400400/d0010/d0020/20140919134909.html 門脇中公式ホームページ/門中の沿革] 2020年10月16日閲覧。</ref>。
* [[1950年]](昭和25年)- 旧門脇中学校校舎に移転して授業(2・3年のみ)を行う<ref name="history" />。
* [[1954年]](昭和29年)- 2月28日に校旗樹立式ならびに校歌発表会を、6月29日に応援歌発表会を開催<ref name="history" />。
* [[1957年]](昭和32年) - 中学校創立10周年記念式典挙行<ref name="history" />。
* [[1958年]](昭和33年)- 旧校舎に全学年移転、これによって独立校舎をようやく有する<ref name="history" />。
* [[1962年]](昭和37年)- プール竣工<ref name="history" />。
* [[1970年]](昭和45年)- 新校舎建築起工式を開催<ref name="history" />。
* [[1971年]](昭和46年)- 「石中賛歌」発表<ref name="history" />。
* [[1974年]](昭和49年)- 新校舎ならびに体育館落成式<ref name="history" />。
* [[1976年]](昭和51年)- 開校30周年記念式典挙行<ref name="history" />。門脇中学校校舎全焼のため、同校の2年生が本校舎で授業開始<ref name="history" />。
* [[1978年]](昭和53年)- 教頭2人制となる。また、6月12日に[[宮城県沖地震 (1978年)|宮城県沖地震]]で被災<ref name="history" />。
* [[1979年]](昭和54年)- 吹奏楽部が全国大会に出場<ref name="history" />。
* [[1982年]](昭和57年)- [[石巻市立山下中学校]]が開校し、当校より228名が転校。
* [[1983年]](昭和58年)- 体育館床張替・給食用配膳室・エレベーター・部室・体育用具室竣工。学校給食をセンター方式により開始<ref name="history" />。
* [[1984年]](昭和59年)- 教頭1人制になる<ref name="history" />。
* [[1991年]]([[平成]]3年)- 再び、教頭2人制となる<ref name="history" />。
* [[2011年]](平成23年)- [[東北地方太平洋沖地震]]([[東日本大震災]])が発生。
{{main|東北地方太平洋沖地震|石巻市立石巻小学校#東日本大震災}}
* 2019年まで - 教頭1人制になる。
* [[2020年]]([[令和]]2年) - [[主幹教諭]]が置かれる<ref name="history" />。
* [[2021年]](令和3年)- 門脇中学校を統合<ref name="history" />。旧門脇中学校校歌が「柏陵歌」となる。
== 校訓 ==
「努力精進」、「親和協力」、「相互敬愛」<ref>[http://www.mediaship.ne.jp/~jhsishi/pdf/H27keieimokuhyou.pdf 平成27年度石巻市立石巻中学校経営方針及び教育目標]</ref>
== 部活動 ==
[[部活動]]は以下のとおりである<ref>[https://www.city.ishinomaki.lg.jp/school/20400100/d0010/d0050/index.html 石巻中公式ホームページ/部活動の様子] 2020年10月16日閲覧。</ref>。
*野球
*男子ソフトテニス
*女子ソフトテニス
*ソフトボール
*女子バレーボール
*陸上競技・駅伝
*男子卓球
*女子卓球
*剣道
*男子バスケットボール
*女子バスケットボール
*総合運動
*総合文化
*吹奏楽
== 学区 ==
当校の[[学区]]は以下の通り。基本的に石巻市立石巻小学校、[[石巻市立山下小学校]]、[[石巻市立大街道小学校]]を卒業した児童が当校に進学する<ref>[https://www.city.ishinomaki.lg.jp/cont/20101000/1376/1376.html 中学校学区一覧] - 石巻市公式ウェブサイト</ref>。
* [[中央 (石巻市)|中央]]
* [[立町 (石巻市)|立町]]
* [[穀町 (石巻市)|穀町]]
* [[羽黒町 (石巻市)|羽黒町]]
* [[泉町 (石巻市)|泉町]]
* [[門脇町 (石巻市)|門脇町]]
* [[日和が丘]]
* [[南浜町 (石巻市)|南浜町]]
* [[南光町 (石巻市)|南光町]]
* [[大手町 (石巻市)|大手町]]
* [[宜山町]]
* [[中瀬 (石巻市)|中瀬]]
* [[田代浜]]
* [[山下町 (石巻市)|山下町]]
* [[清水町 (石巻市)|清水町]]
* [[田道町]]一丁目
* [[西山町 (石巻市)|西山町]]
* [[末広町 (石巻市)|末広町]]
* [[駅前北通り (石巻市)|駅前北通り]]三丁目・四丁目
* [[双葉町 (石巻市)|双葉町]](1番 - 4番)
* [[雲雀野町]]一丁目・二丁目
* [[潮見町 (石巻市)|潮見町]]
* [[大街道北]]一丁目
* [[大街道東]]一丁目(7番23号 - 7番28号・8番12号 - 8番20号を除く)・二丁目(1番1号・1番69号 - 1番76号)
==
* [[東日本旅客鉄道|JR]][[仙石線]]・[[仙石東北ライン]]・[[石巻線]] [[石巻駅]]から車で10分・徒歩で20分。
* [[三陸沿岸道路]] [[石巻河南インターチェンジ]]から車で15分。
==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
39 ⟶ 109行目:
== 外部リンク ==
* {{official website}}
{{
{{デフォルトソート:いしのまきしりついしのまきちゆう}}
[[Category:宮城県の公立中学校|いしのまきしりついしのまき]]
[[Category:石巻市の中学校|いしのまき
[[Category:学校記事]]
| |||