削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
 
(22人の利用者による、間の47版が非表示)
1行目:
{{複数の問題
| 存命人物の出典明記 = 2020年5月
| 正確性 = 2020年5月
| 脚注の不足 = 2020年5月
| 特筆性 = 2020年5月
}}
{{存命人物の出典皆無|date = 2018年2月}}
{{Infobox プロレスラー
| 画像名前 = Nagase.jpg長瀬 館長
| 名前リングネーム = 長瀬 館長
| リングネーム = 長瀬館長
| 本名 = 長瀬 正和
| 画像 =
| ニックネーム = 館長、総裁
| 身長 = 164cm
| 体重身長 = 70kg165cm
| 体重 = 75kg
| 誕生日 = {{生年月日 と年齢| 1966|10|4}}
| 死亡日 =
| 出身地 = [[広島県]][[福山市]]
| 所属 = [[ソーシャルプロレス団体 WISH]]
| スポーツ歴 = マーシャルアーツ、他[[空手道|空手]]
| トレーナー = [[フライ・トルメンタ]]
| 国内デビュー = [[1995年]][[2月17日]]
| 入場テーマ曲 = スターウォーズ
| 引退 =
}}
 
'''長瀬 館長'''(ながせ かんちょう、本名:'''長瀬 正和'''(ながせ まさかず)[[1966年]][[10月4日]] - )は、[[日本]]の[[プロレスラー]]。[[広島県]][[福山市]]出身本名:'''長瀬 正和'''(ながせ まさかず)
 
== 経歴 ==
[[1993年]]、格闘技団体「T.A.M.A.(Total Athletic Martial Arts)」を設立。[[7月4日]]、葛飾区スポーツセンターでT.A.M.A.の旗揚げ戦を開催。[[9月4日]]、T.A.M.A.[[千葉ポートアリーナ]]サブアリーナ大会で初めてリングを使用して開催。
[[1993年]]、格闘技団体T.A.M.A.を設立。T.A.M.A.設立前には単身メキシコに渡り、[[フライトルメンタ]]に師事。フライトルメンタ孤児院で働きながら[[ルチャリブレ]]を学び、ローカルの試合にも参戦していた。その経歴から[[日本]]でのデビュー戦となった[[1995年]]2月17日[[練馬区|練馬]]IMAホール大会では師匠であるフライトルメンタを日本に呼びタッグを組み、ロストローインフェルナル&スーパーレオパルド組と対戦した。
 
[[1994年]]、プロレスラーになるため、[[メキシコ]]へ渡り、[[フライ・トルメンタ]]に師事する。師匠から徹底的に[[ルチャリブレ]]の基礎を叩き込まれる。
 
[[1995年]][[2月17日]]、練馬区光が丘IMAホールで開催した「フライ・トルメンタ私設孤児院チャリティ・イベント 格闘技サミット'95」でトルメンタとタッグを組んで対ロストロ・インフェルナル&スーパー・レオパルド組戦でデビュー。
 
[[2020年]][[2月15日]]、ファイト・オブ・ザ・リング[[BASEMENT MONSTAR]]大会のメインイベント「長瀬館長25周年メモリアルマッチ」で[[ヨーロッパ]]修行時代の盟友であるキッド・クールとタッグを組んで[[高岩竜一|ブラック・タイガー]](5代目)&マイケル・マイヤーズ組と対戦して、クールが[[ステップオーバー・トーホールド・ウィズ・フェイスロック|STF]]でマイヤーズからギブアップを奪って勝利で飾る。
 
== タイトル歴 ==
* 初代[[イアンマンヘビーリカスミドル級王座]]
* 第14、16、19、21、36代[[アイアンマンヘビーメタル級王座]]
* WMWミドル級王座
* UWA世界ジュニヘビーメリカスミドル級王座
* ラテンアメリカ王座
* UWA世界ライト級王座(※Fight・of・the・Ring版)
* [[UWA世界ジュニアヘビー級王座]]
* [[UWA世界ライト級王座(※Fight・of・the・Ring版)]]
 
== 得意技 ==
; [[ジャーマンスープレックス]]
* 魔性のスリーパー
; [[裸絞|スリーパーホールド]]
* ローリングソバット
*; ジャバズソマンスープレック
: 仰向けになった相手の上半身を起こして相手の左側頭部を振り抜いた右足の甲で蹴り飛ばす。
* コブラツイスト
; 各種[[蹴り技|キック]]
{{Sportspeople-stub}}
 
== 外部リンク ==
* {{Twitter|JetJboy}}
* {{Facebook|jet.jboy}}
 
{{SportspeopleMartialart-stub}}
{{デフォルトソート:なかせ かんちよう}}
{{UWA世界ジュニアヘビー級王座}}
{{デフォルトソートDEFAULTSORT:なかせ かんちよう}}
[[Category:日本のプロレスラー]]
[[Category:ジュニアヘビー級のプロレスラー]]
[[Category:広島県出身の人物]]
[[Category:1966年生]]