「小野秀幸」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
要出典部分の引用追加 |
|||
| (17人の利用者による、間の18版が非表示) | |||
1行目:
'''小野 秀幸'''(おの ひでゆき、[[11月30日]] - )は、
== 人物 ==
5歳で[[ピアノ]]を、12歳で[[トランペット]]を始め、中学校・高校では吹奏楽部に所属<ref name="flc" />。
主として使用する楽器は[[ギター]]、[[ベース (弦楽器)|ベース]]、[[ピアノ]]の他に[[トランペット]]、[[フリューゲルホーン]]がある。本当は[[サクソフォーン|サックス]]も吹けるのだが、本人は「老後の楽しみ」と言って、未だ楽曲には使用されていない。▼
[[1997年]]、コナミ株式会社(現在の[[コナミホールディングス]])入社<ref name="flc" />。サウンドスタッフとして活動する。
[[音楽ゲーム]]([[BEMANIシリーズ]])のひとつである「[[GUITARFREAKS]]」、「[[drummania]]」に楽曲を提供して以来、様々なゲームにて彼の曲が聴くことが出来る。▼
スカ以外にも、[[ジャズ]]や[[スウィング・ジャズ|スウィング]]も好みのジャンルであり、コンポーザー仲間の[[前田尚紀 (ミュージシャン)|前田尚紀]]に「MR.JAZZ MAN」と呼ばれたこともある。▼
▲主として使用する楽器は[[ギター]]、[[ベース (弦楽器)|ベース]]、
ちなみに亜熱帯マジ-SKA爆弾は[[2004年]][[7月30日]]に、女性ヴォーカリスト・MAKIをフィーチャーしたCDアルバム「亜熱帯マジ-SKA爆弾 featuring MAKI」をリリースした。▼
▲[[音楽ゲーム]]([[BEMANIシリーズ]])のひとつである
ギタドラスタッフ出身であるが、亜熱帯マジ-SKA爆弾を始め[[pop'n music]]にも深く関わっているためか、後に職場を神戸から東京に異動している。▼
▲
2009年3月27日、コナミスタイルより自身名義のアルバム「over there」をリリースした。▼
▲{{要出典範囲|date=2020-09|スカ以外にも、[[ジャズ]]や[[スウィング・ジャズ
BEMANIシリーズ以外では『[[スティールクロニクル]]』や「[[クイズマジックアカデミー]]」シリーズなどのアーケードゲームを担当。
▲{{要出典範囲|date=2020-09|ギタドラスタッフ
[[2006年]]、コナミ株式会社のデジタルエンタテインメント事業を、株式会社[[コナミデジタルエンタテインメント]]として会社分割するにあたり転籍。
[[2014年]]9月30日、コナミデジタルエンタテインメントを退職<ref>[https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1540475826171069&id=100006259999492 小野秀幸のFacebook]</ref>。フリーランスの作曲家・演奏家として活動し、[[2016年]]に小野音楽事務所を設立、代表に着任。また元同僚の田中智之が設立した株式会社 FIVE LEAF CLOVERに参画。
== 参加した音楽ゲーム ==
26 ⟶ 34行目:
* [[jubeat]]
* [[REFLEC BEAT]]
* [[CROSS×BEATS]]
* [[CROSS×BEATS#アーケード版|crossbeats REV.]]
* [[maimai]]
== 参加ユニット ==
* 亜熱帯マジ-SKA爆弾(小野秀幸、Jimmy Weckl、Doki Doki Dokky)
* Sweet little 30's(小野秀幸、Jimmy Weckl、[[トーマス・リクテンスタイン
* 高野治幸&NEW BIG4(小野秀幸、Jimmy Weckl/後にNEW BIG5に)
* Maria Eva with Dream Swing Kingdom(小野秀幸、Doki Doki Dokky、Maria Eva、Dream Swing Kingdom)
* 菜-sai-
* わんにゃん☆パニックス(小野秀幸、[[舟木智介]]、[[あさき|閣下]]
== 手がけた主な楽曲 ==
()内はゲーム上での名義。記述のないものは小野秀幸名義。
[[亜熱帯マジ-SKA爆弾]]名義の曲は、とうがいこうもくそちらを参照。
===GuitarFreaks&DrumMania===
49 ⟶ 61行目:
* HELPLESS (TAEKO)
* HELPLESS (Long Version) (TAEKO)
* I'll remember you (高野治幸
* MIDNIGHT SPECIAL (Love machineguns) -[[桜井敏郎]]、[[植松斎永|Yuei]]との共作。
* P.P.R. ([[Handsome JET Project|Handsome JET]]) -桜井敏郎との共作。
* NEWSPAPER (YOSHIKO
* Secrets of your heart (TAEKO)
* FIREBALL (Sweet little 30's)
79 ⟶ 91行目:
===pop'n music===
* Pa La La 42 (TAISHO)
* ススメ
* 桃源絵巻 (菜-sai-)
* 夢について TYPE
* 流
===beatmania===
109 ⟶ 121行目:
=== DanceDanceRevolution===
* sola - jubeat saucer , GITADORA , DanceDanceRevolution 連動企画の曲。
=== crossbeats REV. ===
* 光年(konen) - [[CROSS×BEATS]]にも収録
* 金星(kinboshi)
===maimai===
* Prophesy One
=== 他参加曲 ===
*
* 明鏡止水 ([[舟木智介|TOMOSUKE]] feat.[[あさき]]) - 作曲 TOMOSUKE
* GET IT ALL (BRASS TRICKS) - 作曲 妹尾和浩
* Sunlfower Girl (SHORT CUTS) - 作曲 TOMOSUKE (フルーゲルホーン演奏) * にゃんだふる55 (Dormir) - 作曲 TOMOSUKE
* HOLIDAY (Jimmy
* Look at me (Elizabeth
* IN YOUR EYES (浦田隆志
* GETAWAY(浦田隆志
* 瞬的愛歌(JET LOVE) ([[Handsome JET Project]]) - 作曲 Yuei,作詞 Handsome JET
* 二人はラブラブ(仮) (Handsome JET Project) - 作曲 Yuei,作詞 Handsome JET
* ひとりぼっち (ピンクカプセル) -作曲 Yuei,作詞 あさき
* 悠久神話録-遥かなる山脈に流れる大河の畔にて-(劇団レコード) - 作曲 広野智章
==脚注==
{{Reflist}}
===出典===
{{Reflist}}
== 外部リンク ==
*
* [http://www.konami.jp/bemani/expo/numbers/pro10_ono.html BEMANI EXPO内プロフィール]{{リンク切れ|date=2020-09}}
* [http://www.konami.jp/bemani/expo/column/col_01.html
* [http://www.konami.jp/bemani/expo/netradio/index0914.html BEMANI EXPOネットラジオ(dj TAKA&小野秀幸)]{{リンク切れ|date=2020-09}}
{{Normdaten}}
{{デフォルトソート:おの ひてゆき}}
[[Category:日本のゲーム音楽の作曲家]]
[[Category:
[[Category:コナミの人物]]
[[Category:BEMANIシリーズの人物]]
[[Category:生年未記載]]
[[Category:存命人物]]
| |||