削除された内容 追加された内容
改名に伴う内部リンクの修正
 
(58人の利用者による、間の109版が非表示)
1行目:
{{各年の音楽ヘッダ|1987}}
'''1987年の音楽'''(1987ねんのおんがく)では、[[1987年]](昭和62年)の世界の[[音楽]]分野の動向についてまとめ記述する。(各国語版に売り上げ金額掲載なし。日本語版も掲載しない。)
 
[[1986年の音楽]]-'''1987年の音楽'''-[[1988年の音楽]]
 
== 概要・できごと ==
*シングル『[[愚か者]]』は、[[萩原健一]]と近藤真彦の競作となった。
*[[4月11日]] - [[坂本龍一]]が「[[ラストエンペラー]]」で[[アカデミー賞]]作曲賞を受賞。
*[[うしろ髪ひかれ隊]]の「[[時の河を越えて]]」がヒットした<ref>http://music-calendar.jp/2018051801</ref>。
*日本ではシングルの売り上げが落ち始めた。アナログ・レコードからCDの移行期となった。
* [[おニャン子クラブ]]が解散。[[工藤静香]]がソロ・デビュー。
* ジャズ・フュージョンの[[ジャコ・パストリアス]]が死去した。
*[[荻野目洋子]] 、[[中森明菜]] 、[[安全地帯 (ロックバンド)|安全地帯]]、 [[南野陽子]]らがヒットを放った。
* [[桑田佳祐]]のソロデビューシングル「[[悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)]]」が本年末から翌年にかけてヒット。両年度合算すると約34万枚となった。
*[[テレサ・テン]]の「[[時の流れに身をまかせ]]」も前年と合算すると約33万枚となる。
* [[瀬川瑛子]]「[[命くれない]]」は、歴代最も少ない売上(約42万枚)、かつ歴代最も低い最高順位(6位)でのオリコンシングルチャート年間1位となった。
*杉山清貴のアルバム『リアルタイム トゥ パラダイス』がアルバム・チャートで5週連続1位を獲得。
* 日本でのCDプレーヤーの普及率 10.0% ([[内閣府]]「消費動向調査」)<ref>{{Cite web|url=https://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/0403fukyuritsu.xls|title=主要耐久消費財等の普及率(全世帯)(平成16年3月末現在)|format=XLS|accessdate=2023-04-16|publisher=内閣府|date=2004-03-31|website=内閣府公式サイト|work=統計表一覧:消費動向調査}}</ref>。
 
== 詳細 ==
*[[4月22日]] - [[美空ひばり]]が公演先の福岡市にて緊急入院、[[慢性肝炎]]及び[[特発性大腿骨頭壊死症]]と診断を受け歌手活動の休止を発表、病気療養に専念。3か月後の[[8月3日]]に退院。
*[[12月24日]] - [[BOOWY|BOØWY]]がツアー最終日、[[渋谷公会堂]]にて解散宣言。
*[[12月31日]] - [[第29回日本レコード大賞]] 「[[愚か者]]」/[[近藤真彦]]
*:最優秀歌唱賞 [[大月みやこ]]/「女の駅」、最優秀新人賞 [[立花理佐]]/「キミはどんとくらい」
*:アルバム大賞 『LICENSE』/[[長渕剛]]、ベストアーチスト賞 [[少年隊]]/「君だけに」
*12月31日 - [[第38回NHK紅白歌合戦]]
*杉山清貴のアルバム『リアルタイム トゥ パラダイス』が当時のオリコンチャートで5週連続1位を獲得。この記録はバンド出身者のソロ男性連続記録としては1位である。
* [[瀬川瑛子]]「[[命くれない]]」は、歴代最も少ない売上(約42万枚)、かつ歴代最も低い最高順位(6位)でのオリコンシングルチャート年間1位となった。
* [[演歌]]勢が年間TOP10の4曲を占めるのは[[1979年の音楽|1979年]]以来。また、[[テレサ・テン]]の「[[時の流れに身をまかせ]]」も前年と合算すると約33万枚となり、TOP10と同等のヒットとなる。
* [[桑田佳祐]]のソロデビューシングル「[[悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)]]」が本年末から翌年にかけてヒット。両年度合算すると約34万枚となり、本年3位の「雪國」と同等のヒットとなる。
* [[おニャン子クラブ]]が解散。[[工藤静香]]が最後のソロ・デビュー。
 
== 洋楽シングル ==
== 日本で活躍したアーティスト ==
<!--お願い:ラストネームのABC順に並べてください。-->
'''年間売上金額トップ10'''
*[[リック・アストリー]] - 「[[ギヴ・ユー・アップ]]」
#[[中森明菜]]/42.0億円
*[[バナナラマ]] - 「[[アイ・ハード・ア・ルーマー (噂)]]」
#[[安全地帯 (ロックバンド)|安全地帯]]/33.0億円
*バナナラマ「第一級恋愛罪」
#[[荻野目洋子]]/32.2億円
*ビリー・ベラ&ザ・ビーターズ - 「アット・ジス・モーメント」
#[[BOOWY|BOØWY]]/26.2億円
*ベリンダ・カーライル「ヘブン・イズ・ア・プレイス・オン・アース」
#[[中山美穂]]/23.2億円
*ディペッシュ・モード「ストレンジ・ラヴ」
#[[小泉今日子]]/22.8億円
*デイジャ「ユー・アンド・ミー・トゥナイト」
#[[松田聖子]]/22.5億円
*Climie Fisher – Love Changes (Everything)
#[[レベッカ (バンド)|レベッカ]]/21.7億円
*Samantha Fox – I Surrender (to the Spirit of the Night)
#[[少年隊]]/21.5億円
*Samantha Fox – Nothing's Gonna Stop Me Now
#[[松任谷由実]]/21.5億円
*Aretha Franklin & George Michael – I Knew You Were Waiting (For Me)
*Peter Gabriel – Big Time
*Heart – Alone
*The Housemartins – Caravan of Love
*[[グレイトフル・デッド]] - 「タッチ・オブ・グレイ」
*[[マイケル・ジャクソン]] - 「[[バッド (曲)|バッド]]」「[[マン・イン・ザ・ミラー]]」
*[[ロス・ロボス]] – 「[[ラ・バンバ]]」
*[[ロビー・ネビル]] - 「[[セ・ラ・ヴィ]]」<ref>[https://www.allmusic.com/album/cest-la-vie-mw0001878668 ロビーネビル セラヴィ]2021年7月2日閲覧</ref>
*[[プリンス (ミュージシャン)|プリンス]] - 「サイン・オブ・ザ・タイムズ」
*[[マドンナ (歌手)|マドンナ]] - 「[[ラ・イスラ・ボニータ]]」
*[[スウィング・アウト・シスター]] – 「[[ブレイクアウト (スウィング・アウト・シスターの曲)|ブレイクアウト]]」「[[トワイライト・ワールド]]」
*ロジャー – 「アイ・ワナ・ビー・ユア・マン」
 
== 洋楽アルバム ==
<!--お願い:ラストネームのABC順に並べてください。-->
*[[エアロスミス]] - 「[[パーマネント・ヴァケイション]]」
*ブライアン・アダムス – イントゥ・ザ・ファイア
*Bad Religion – Suffer
*バナナラマ – Wow!
*ビージーズ : ESP
*Bobbysocks – Walkin' on Air
*ブギー・ダウン・プロダクションズ - 「クリミナル・マインデッド」
*Crowded House : Crowded House
*The Cure – Kiss Me, Kiss Me, Kiss Me
*[[ディープ・パープル]]「ザ・ハウス・オブ・ブルー・ライト」
*[[デフ・レパード]]「[[ヒステリア (デフ・レパードのアルバム)|ヒステリア]]」
*エリックB & [[ラキム]] - 「ペイド・イン・フル」
*[[マイケル・ジャクソン]] - 「[[バッド (アルバム)|バッド]]」
*スウィング・アウト・シスター「[[ベター・トゥ・トラベル]]」
*[[デフ・レパード]] - 「[[ヒステリア (デフ・レパードのアルバム)|ヒステリア]]」
*[[パブリック・エネミー]] - 「Yo!バム・ラッシュ・ザ・ショー」
*[[プリンス (ミュージシャン)|プリンス]] - 「[[サイン・オブ・ザ・タイムズ]]」
*[[R.E.M.]] – 「ドキュメント」
 
 
<!-- 各国語版に売り上げ金額掲載なし。日本語版も掲載しません。繰り返し投稿はご遠慮ください。
日本で活躍したアーティスト
出典ではない= ※提供:[[オリコン]]
*14位 [[菊池桃子]]/19.
*20位 16.6億円
*21位 [[TUBE]]/15.6億
*23位 [[池田聡]]/14.0億円
*24位 [[おニャン子クラブ]]/13.7億円
*25位 [[斉藤由貴]]/13.6億円
*26位 [[1986オメガトライブ]]/13.6億円
*27位 [[長渕剛]]/13.5億円
*29位 [[稲垣潤一]]/13.3億円
*31位 [[ブルース・スプリングスティーン]]/12.2億円
*32位 [[中島みゆき]]/12.2億円
*33位 [[THE ALFEE]]/12.1億円
*34位 [[マドンナ (歌手)|マドンナ]]/11.9億円
*35位 [[小比類巻かほる]]/11.8億円
*36位 [[石井明美]]/11.6億円
*37位 [[徳永英明]]/10.7億円
*38位 [[中村あゆみ]]/10.7億円
*39位 [[竹内まりや]]/10.6億円
*40位 [[久保田利伸]]/10.6億円
*41位 [[杏里]]/10.3億円
*42位 [[高井麻巳子]]/10.0億円
*43位 [[渡辺美奈代]]/9.7億円
*44位 [[薬師丸ひろ子]]/9.5億円
*45位 [[テレサ・テン]]/9.4億円
*46位 [[佐野元春]]WITH THE HEARTLAND/9.4億円
*47位 [[うしろゆびさされ組]]/9.2億円
*48位 [[渡辺満里奈]]/8.9億円
-->
 
== 総合シングル (オリコン) ==
※集計期間 [[1986年]][[12月1日]]付 - [[1987年]][[11月30日]]付
'''年間TOP50'''
39 ⟶ 112行目:
*2位 [[中森明菜]]:「[[TANGO NOIR]]」
*3位 [[吉幾三]]:「[[雪國 (曲)|雪國]]」
*4位 [[光GENJI]]:「[[STAR LIGHT (光GENJIの曲)|STAR LIGHT]]」
*5位 [[松田聖子]]:「[[Strawberry Time]]」
*6位 中森明菜:「[[難破船 (曲)|難破船]]」
55 ⟶ 128行目:
*18位 南野陽子:「[[話しかけたかった]]」
*19位 少年隊:「[[バラードのように眠れ]]」
*20位 [[BOOWY|BOØWY]]:「[[Marionette (BOOWYBOØWYの曲)|MARIONETTE (マリオネット)]]」
*21位 [[TUBE]]:「[[SUMMER DREAM]]」
*22位 [[TM NETWORK]]:「[[Get Wild]]」
*23位 中山美穂:「[[50/50]]」
*24位 中山美穂:「[[「派手!!!」]]」
*25位 チェッカーズ:「[[WANDERER (チェッカーズの曲)|WANDERER]]」
*26位 [[本田美奈子.|本田美奈子]]:「[[Oneway Generation]]」
*27位 [[堀内孝雄]]:「[[愛しき日々]]」
*28位 南野陽子:「[[パンドラの恋人]]」
*29位 [[森川由加里]]:「[[ショウ・ミー#森川由加里によるカバー|SHOW ME]]」
*30位 [[石原裕次郎]]:「[[北の旅人]]」
*31位 [[THE ALFEE]]:「[[サファイアの瞳]]」
76 ⟶ 149行目:
*39位 [[斉藤由貴]]:「[[MAY (斉藤由貴の曲)|MAY]]」
*40位 [[杉山清貴]]:「[[最後のHoly Night]]」
*41位 [[日野美歌]]・[[葵司郎]]:「[[男と女のラブゲーム]]
*42位 [[テレサ・テン]]:「[[時の流れに身をまかせ]]」
*43位 [[菊池桃子]]:「[[アイドルを探せ (菊池桃子の曲)|アイドルを探せ]]」
85 ⟶ 158行目:
*48位 松田聖子:「[[Pearl-White Eve]]」
*49位 [[とんねるず]]:「[[迷惑でしょうが…]]」
*50位 [[レベッカ (バンド)|レベッカ]]:「モノトーン・ボーイ[[MONOTONE BOY]]
{{main|Category:1987年のシングル|en:Category:1987_singles}}
 
== アルバム音楽配信 (日本) ==
=== 音楽配信ゴールド認定シングル ===
{| class="wikitable" style="font-size:small;text-align:center;"
|-
!作品名
!認定
|-
! colspan="2" |ダブル・プラチナ
|-
|TM NETWORK「Get Wild」
|2017年10月
|-
! colspan="2" |プラチナ
|-
|BOØWY「MARIONETTE」
|2020年4月
|-
! colspan="2" |ゴールド
|-
|[[UNICORN]]「[[BOOM|Maybe Blue]]」
|2014年1月
|-
|[[岡村孝子]]「[[夢をあきらめないで]]」
|2015年8月
|-
|BOØWY「[[ONLY YOU (BOØWYの曲)|ONLY YOU]]」
|2016年3月
|-
|テレサ・テン「[[別れの予感]]」
|2016年10月
|-
|竹内まりや「[[駅_(中森明菜の曲)#竹内まりやのセルフカバー|駅]]」
|2017年8月
|-
|}
 
== 総合アルバム (オリコン) ==
'''年間TOP50'''
*集計会社 [[オリコンチャート|オリコン]]
96 ⟶ 206行目:
*4位 [[サウンドトラック]]:『[[トップガン (映画)|トップガン]]』
*5位 [[マイケル・ジャクソン]]:『[[バッド (アルバム)|BAD]]』
*6位 [[BOOWY|BOØWY]]:『[[PSYCHOPATH]]』
*7位 [[安全地帯 (ロックバンド)|安全地帯]]:『[[安全地帯V]]
*8位 [[杉山清貴]]:『[[realtime to paradise]]』
*9位 [[渡辺美里]]:『[[BREATH (渡辺美里のアルバム)|BREATH]]』
106 ⟶ 216行目:
*14位 [[KUWATA BAND]]:『[[ROCK CONCERT]]』
*15位 [[長渕剛]]:『[[LICENSE (長渕剛のアルバム)|LICENSE]]』
*16位 [[稲垣潤一]]:『[[Mind Note]]
*17位 [[竹内まりや]]:『[[REQUEST (竹内まりやのアルバム)|REQUEST]]』
*18位 [[小比類巻かほる]]:『[[I'm Here (小比類巻かほるのアルバム)|I'm Here]]
*19位 [[中森明菜]]:『[[Cross My Palm#Cross My Palm (アルバム)|Cross My Palm]]』
*20位 [[オメガトライブ#1986オメガトライブ / カルロス・トシキ&オメガトライブ|1986 OMEGA TRIBE]]:『[[Crystal Night]]』
*21位 [[TUBE]]:『[[SUMMER DREAM (アルバム)|SUMMER DREAM]]』
*22位 [[佐野元春|佐野元春 WITH HEARTLAND]]:『[[Cafe Bohemia|Café Bohemia]]
*23位 [[徳永英明]]:『[[BIRDS (アルバム)|BIRDS]]
*24位 BOØWY:『[[BEAT EMOTION]]』
*25位 荻野目洋子:『[[246コネクション]]』
*26位 [[石井明美]]:『Mona Lisa』
*27位 [[チェッカーズ]]:『[[GO (チェッカーズのアルバム)|GO]]』
*28位 [[サザンオールスターズ]]:『[[バラッドBALLADE 2 '83~83〜'86]]』
*29位 [[TM NETWORK]]:『[[Self Control (TM NETWORKのアルバム)|Self Control]]』
*30位 レベッカ:『[[TIME (レベッカのアルバム)|TIME]]』
124 ⟶ 234行目:
*32位 [[菊池桃子]]:『卒業記念』
*33位 [[久保田利伸]]:『GROOVIN'』
*34位 [[小泉今日子]]:『[[ザ・ベスト (小泉今日子のアルバム)|ザ・ベスト]]
*35位 [[南野陽子]]:『[[BLOOM (南野陽子のアルバム)|ブルーム]]
*36位 小泉今日子:『[[Hippies (小泉今日子のアルバム)|Hippies]]』
*37位 [[鈴木聖美]] with [[Rats&Star|鈴木聖美 with ラッツ&スター]]:『[[WOMAN (鈴木聖美 with Rats&Starのアルバム)|WOMAN]]
*38位 [[中山美穂]]:『[[COLLECTION]]』
*39位 [[杏里]]:『[[SUMMER FAREWELLFAREWELLS]]
*40位 [[マドンナ (歌手)|マドンナ]]:『[[トゥルー・ブルー]]』
*41位 [[斉藤由貴]]:『[[風夢]]』
*42位 [[オフコース]]:『[[as close as possible]]』
*43位 [[吉川晃司]]:『[[A-LA-BA・LA-M-BA]]
*44位 [[BARBEE BOYS]]:『[[LISTEN! BARBEE BOYS 4|LISTEN!]]
*45位 中山美穂:『[[EXOTIQUE]]』
*46位 [[中村あゆみ]]:『[[Smalltown Girl]]』
140 ⟶ 250行目:
*48位 HOUND DOG:『ROCKS TO ROLL』
*49位 [[山下達郎]]:『[[ON THE STREET CORNER 2]]』
*50位 チェッカーズ:『[[THE CHECKERS BEST]]
{{main|Category:1987年のアルバム|en:Category:1987_albums}}
 
== アーティスビデオソフト ==
調査期間:昭和61年12月1月-62年11月30日<ref>オリジナルコンフィデンス「オリコン年鑑-歌謡音楽のすべて-1987」85ページ</ref>
;年間売上金額TOP10
*1位 [[ザ・ビートルズ]]:『ザ・ビートルズ・スペシャル』
{{節stub}}
*2位 [[マドンナ (歌手)|マドンナ]]:『フーズ・ザット・ガール-ライヴ・イン・ジャパン』
*3位 [[レベッカ (バンド)|レベッカ]]:『REBECCA IN FILMS』
*4位 [[南野陽子]]:『NANNO CLUB』
*5位 [[少年隊]]:『武道館LIVE』
*6位 [[渡辺美里]]:『MISATO BORN AUG 1986 - MAR 1987』
*7位 [[TM NETWORK]]:『[[Self Control and the Scenes from “the Shooting”]]』
*8位 少年隊:『PRIVATE LIFE』
*9位 [[BOØWY]]:『[[“GIGS” CASE OF BOØWY (映像作品)|“GIGS” CASE OF BOØWY 4]]』
*10位 BOØWY:『[[“GIGS” CASE OF BOØWY (映像作品)|“GIGS” CASE OF BOØWY 1]]』
*11位 少年隊:『PLAYZONE'87 TIME-19』
*12位 BOØWY:『[[“GIGS” CASE OF BOØWY (映像作品)|“GIGS” CASE OF BOØWY 2]]』
*13位 [[THE ALFEE]]:『1986.12.24 Christmas Special ALL NIGHT THE ALFEE』
*14位 BOØWY:『[[“GIGS” CASE OF BOØWY (映像作品)|“GIGS” CASE OF BOØWY 3]]』
*15位 THE ALFEE:『SUNSET - SUNRISE 1987 AUG.8-9』
*16位 [[石原裕次郎]]:『[[わが人生に悔いなし|わが人生に悔いなし (追悼版)]]』
*17位 [[うしろゆびさされ組]]:『マジカルうしろゆびツアー』
*18位 少年隊:『PLAYZONE'87 TIME-19 THE PREVIEW』
*19位 [[米米CLUB]]:『米米TV ONODA-SAN』
*20位 [[KUWATA BAND]]:『ONE DAY KUWATA BAND?ROCK CONCERT (AT TOHO STUDIO,19th Oct.1986)』
*21位 [[斉藤由貴]]:『漂流姫』
*22位 [[おニャン子クラブ]]:『卒業記念SPRINGコンサート Sailing 夢工場』
*23位 [[HOUND DOG]]:『DOG EAT DOG』
*24位 [[カシオペア (バンド)|カシオペア]]:『[[CASIOPEA PERFECT LIVE LIVEII]]』
*25位 [[THE BLUE HEARTS]]:『THE BLUE HEARTS LIVE! 〜1987.7.4日比谷野外音楽堂〜』
*26位 [[男闘呼組]]:『Made in U.S.A』
*27位 [[浅香唯]]:『[[ONLY YUI]]』
*28位 [[松田聖子]]:『[[Super Diamond Revolution]]』
*29位 おニャン子クラブ:『おニャン子クラブ解散記念 全国縦断ファイナルコンサート』
*30位 [[大江千里 (アーティスト)|大江千里]]:『CROQUIS』
*31位 [[矢沢永吉]]:『矢沢永吉ヒストリー2』
*32位 [[安全地帯 (ロックバンド)|安全地帯]]:『[[To me 安全地帯LIVE]]』
*33位 [[高井麻巳子]]:『時計じかけの小悪魔(ファントマ)』
*34位 [[甲斐よしひろ]]:『[[イエロー・キャブ (甲斐よしひろの映像作品)|イエロー・キャブ]]』
*35位 [[C-C-B]]:『C-C-B LIVE TOUCH AND GO』
''[[:Category:1987年のライブ・ビデオ]]を参照''
 
== デビューしたアーティス音楽イベント ==
{|class="wikitable" style=font-size:small
* [[1月1日]] - [[中村由真]]/ジレンマ
|-
* [[1月21日]] - [[PEARL (バンド)|PEARL]]/PEARL FIRST
!開催日
* [[2月5日]] - [[酒井法子]]/[[男のコになりたい]]
!タイトル
* [[2月21日]] - [[BaBe]]/[[Give Me Up]]
|-
* [[3月3日]] - [[畠田理恵]]/ここだけの話 ~オフレコ~
|7月25日
* [[3月4日]] - [[坂本冬美]]/[[あばれ太鼓]]
|第7回 [[南こうせつ]] サマーピクニック '87
* [[3月25日]] - ゆうゆ([[岩井由紀子]]) with おニャン子クラブ/天使のボディーガード
|-
* [[4月1日]] - [[立花理佐]]/[[疑問 (曲)|疑問]]
|7月25日・26日
* [[4月22日]] - [[プリンセス・プリンセス]]/恋はバランス
|[[ピースフルラブ・ロックフェスティバル|第5回 PEACEFUL LOVE ROCK FESTIVAL 1987]]
* [[4月25日]] - [[織田裕二]]/BOOM BOOM BOOM、[[KAN]]/テレビの中に
|-
* [[5月1日]] - [[THE BLUE HEARTS]]/[[リンダリンダ]]、[[うしろ髪ひかれ隊]]/[[時の河を越えて]]
|8月9日
* [[5月21日]] - [[伊藤美紀 (女優)|伊藤美紀]]/小娘ハートブレイク
|KIRIN SOUND TOGETHER [[POP HILL]] '87
* [[5月25日]] - [[森高千里]]/NEW SEASON
|-
* [[5月27日]] - [[守谷香]]/予告編
|8月9日
* [[6月17日]] - [[仁藤優子]]/おこりんぼの人魚
|[[ロックンロールオリンピック|Rock'n Roll Olympic]] 1987
* [[6月21日]] - [[FENCE OF DEFENSE]]/フェイシア
|-
* [[7月22日]] - [[森川由加里]]/雨のカルメン
|9月20日
* [[8月19日]] - [[光GENJI]]/[[STAR LIGHT]]
|[[NAONのYAON]] 1987
* [[8月31日]] - [[工藤静香]]/[[禁断のテレパシー]]
|-
* [[9月21日]] - [[BUCK-TICK]]/バクチク現象 at LIVE INN(ライブビデオ)、[[レピッシュ]]/パヤパヤ
|10月4日
* [[10月14日]] - [[風間三姉妹]]/[[Remember (風間三姉妹の曲)|Remember]]
|EXCITING LIVE IN FUJIIDERA ‘87 WE ARE SOUL MEN
* [[10月21日]] - [[ユニコーン (バンド)|ユニコーン]]/[[BOOM]]
|-
* [[11月21日]] - [[谷村有美]]/Not For Sale、[[我妻佳代]]/プライベートはデンジャラス、[[高橋良明]]/天使の反乱、[[ザ・コレクターズ]](THE COLLECTORS)/[[僕はコレクター]]
|12月31日
* [[11月25日]] - [[小川範子]]/涙をたばねて
|NEW YEAR ROCK FESTIVAL ROCK'N ROLL INNOVATION! 15th 1987-1988
|-
|12月31日
|[[第38回NHK紅白歌合戦]]
|-
|}
{{main|Category:1987年のコンサート・ツアー|en:Category:1987 concert tours}}
 
== 主な音楽賞 ==
190 ⟶ 343行目:
**[[追憶 (五木ひろしの曲)|追憶]]/[[五木ひろし]]
**濡れた髪のLonely/[[池田聡]]
**[[Marionette (BOOWYBOØWYの曲)|MARIONETTE (マリオネット)]]/[[BOOWY|BOØWY]]
**無錫旅情/[[尾形大作]]
**[[夫婦善哉 (石川さゆりの曲)|夫婦善哉]]/[[石川さゆり]]
**六本木純情派/[[荻野目洋子]]
*優秀歌唱賞
** [[冬の孔雀]]/[[柏原芳恵]]
** 渡り鳥/[[三沢あけみ]]
** [[なみだの桟橋#%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC|なみだの桟橋]]/[[松原のぶえ]]
*新人賞
**ノ・レ・な・い Teen-age/[[酒井法子]]
214 ⟶ 371行目:
=== ユーロビジョン・ソング・コンテスト1987 ===
{{main|ユーロビジョン・ソング・コンテスト1987}}
 
=== その他 ===
{|class="wikitable" style=font-size:small
|-
!賞
!受賞作・受賞者
|-
|第25回[[ゴールデン・アロー賞]]
|
*音楽賞 - 近藤真彦
*新人賞(音楽) - 立花理佐、光GENJI、酒井法子
|-
|第20回[[下谷賞]]
|
*下谷賞 - [[松尾善雄]]「若い風」
|-
|第20回[[日本有線大賞]]
|
*大賞 - 瀬川瑛子「命くれない」
|-
|第20回[[全日本有線放送大賞]]
|
*上期 - 吉幾三「雪國」
*年間 - 瀬川瑛子「命くれない」
|-
|第20回[[日本作詩大賞]]
|
*大賞 - 島倉千代子「[[人生いろいろ]]」
|-
|第20回[[新宿音楽祭]]
|
*金賞 - 酒井法子、立花理佐
*銀賞 - BaBe、畠田理恵、仁藤優子、石田ひかり、坂本冬美
*銅賞 - 渡瀬麻紀、牧野アンナほか
*敢闘賞 - 伊藤智恵理
*審査員特別奨励賞 - 武山あきよ
|-
|第19回[[サントリー音楽賞]]
|
*[[岩城宏之]]
|-
|第18回[[世界歌謡祭]](最終回)
|
*グランプリ - スード・エコー「テイク・オン・ザ・ワールド」、武内千佳「No, No, No」
|-
|第17回[[ENEOS音楽賞|モービル音楽賞]]
|
*邦楽部門 - 中田博之
*洋楽部門(本賞) - [[堤剛]]
|-
|第17回[[朝日作曲賞 (合唱)|創作合唱曲公募]]
|
*入賞 - 村雲あや子「うたひとつ」
*佳作 - 秋間ゆう子「名まえ」
|-
|第16回[[FNS歌謡祭]]
|
*グランプリ - 近藤真彦「愚か者」
*最優秀歌唱賞 - 中森明菜「難破船」
*最優秀新人賞 - BaBe「I Don't Know!」
*最優秀ヒット賞 - 荻野目洋子「六本木純情派」
*最優秀視聴者賞 - 五木ひろし「追憶」
*特別賞 - 光GENJI「STAR LIGHT」、石川さゆり「津軽海峡・冬景色」、a-ha「リビング・デイライツ」
|-
|第16回[[東京音楽祭]]
|
*該当者なし
|-
|第15回[[銀座音楽祭]]
|
*グランプリ - BaBe
|-
|第15回[[ジロー・オペラ賞]]
|
*オペラ大賞 - [[出口正子]]、市原多朗
*オペラ賞 - 中村邦子、永井和子、下野昇
*新人賞 - 渡辺美佐子、青山智英子
*特別賞 - [[国立音楽大学]]オペラ委員会
|-
|第13回[[全日本歌謡音楽祭]]
|
*ゴールデングランプリ - 近藤真彦「泣いてみりゃいいじゃん」
*最優秀新人賞 - 酒井法子
|-
|第13回[[横浜音楽祭]]
|
*最優秀新人賞 - 酒井法子
|-
|第13回[[日本テレビ音楽祭]]
|
*グランプリ - 近藤真彦「さすらい」
|-
|第13回[[日本演歌大賞]]
|
*大賞 - 瀬川瑛子「命くれない」
|-
|第13回[[ヤング歌謡大賞・新人グランプリ]]
|
*酒井法子
|-
|第12回[[南里文雄賞]]
|
*[[高橋達也]]
|-
|第12回[[JFNリスナーズアウォード|ライオンリスナーズグランプリ・FM東京最優秀新人賞]]
|
*酒井法子
|-
|第11回[[長崎歌謡祭]]
|
*グランプリ - 滝口祐介
|-
|第8回[[入野賞]]
|
*Mia SCHMIDT『Mondwein für streichquartet』Cort LIPPE『Music for Sho and Harp』
|-
|第8回[[古賀政男記念音楽大賞]]
|
*五木ひろし「追憶」
|-
|第7回[[日本作曲大賞]]
|
*稲垣潤一「思い出のビーチクラブ」(作曲:林哲司)
|-
|第6回[[メガロポリス歌謡祭]]
|
*演歌大賞男性部門 - 五木ひろし(3度目)
*演歌大賞女性部門 - 石川さゆり
*ポップスグランプリポップス大賞 - 近藤真彦(3度目)
*最優秀新人ダイヤモンド賞・最優秀新人賞 - 立花理佐、酒井法子
|-
|第6回[[JASRAC賞]]
|
*国内使用 - 小林明子「恋におちて」
*外国使用 - 坂本九「上を向いて歩こう」(3度目)
|-
|第6回[[中島健蔵音楽賞]]
|
*優秀賞 - 志村泉、竹前文美子「スペース・桐里」のシリーズ、「日本の音楽展」熊谷弘
*特別賞 - 木戸敏郎
|-
|第5回[[咲くやこの花賞]] 音楽部門
|
*杵屋禄三・禄宣
|-
|第4回[[現音作曲新人賞]]
|
*飯田真紀
|-
|第1回[[TEENS' MUSIC FESTIVAL]]
|
*ティーンズ大賞 - J-BLOODS
*熱演賞 - MESSIAH、X-WAYSER、KEY STATION
*とんがり大賞 - あらまち舞踏団
*アイドル賞、ファッション賞
*コンセプト賞 - OPEN CHAKESS
*フォトジェニック賞 - Boy Soprano
*お前だけには負けた賞 - KEY STATION
*ぽっぷん王国賞 - KEY STATION
|-
|第1回[[日本ゴールドディスク大賞]]
|
*邦楽 - 中森明菜
*洋楽 - マドンナ
|-
|}
 
== デビュー ==
{{Colbegin|2}}
* [[1月1日]] - [[中村由真]]/ジレンマ
* [[1月21日]] - [[PEARL (バンド)|PEARL]]/PEARL FIRST
* 1月21日 - [[ブルー・トニック]]/blue tonic
* 1月21日 - [[牧野アンナ]]/[[Love Song 探して]]
* [[2月1日]] - [[千年COMETS]]/Lonely Dancer・Timeless Garden
* [[2月5日]] - [[酒井法子]]/[[男のコになりたい]]
* [[2月21日]] - [[BaBe]]/[[Give Me Up]]
* 2月21日 - [[おめで隊]]/悲しきエクササイズ
* [[2月26日]] - [[統乃さゆみ]]/[[オネアミスの翼〜Remember Me Again〜]]
* 2月26日 - [[グラスバレー]]/FREEZIN'
* 2月26日 - [[春畑道哉]]/DRIVIN'(ソロデビュー)
* 2月26日 - [[前田亘輝]]/LOOSE(ソロデビュー)
* [[3月3日]] - [[畠田理恵]]/ここだけの話 ~オフレコ~
* [[3月4日]] - [[坂本冬美]]/[[あばれ太鼓]]
* [[3月18日]] - [[後藤久美子]]/teardrop
* 3月18日 - [[立見里歌]]/[[そんなつもりじゃなかったのに]]
* [[3月21日]] - [[崎谷健次郎]]/[[思いがけないSITUATION]]
* 3月21日 - [[小川はる子]]/貴婦人
* 3月21日 - [[獅子舞 (バンド)|獅子舞]]/3・21獅子舞
* 3月21日 - [[野田幹子]]/太陽・神様・少年
* 3月21日 - [[堀井勝美]]PROJECT/HOT IS COOL
* [[3月25日]] - ゆうゆ([[岩井由紀子]]) with おニャン子クラブ/[[天使のボディーガード]](ソロデビュー)
* [[4月1日]] - [[立花理佐]]/[[疑問 (曲)|疑問]]
* 4月1日 - [[鈴木聖美 with Rats&Star]]/[[シンデレラ・リバティ (鈴木聖美 with Rats&Starの曲)|シンデレラ・リバティ]]
* [[4月21日]] - [[金子美香]]/ティーンエイジブルー
* 4月21日 - [[KENZI & THE TRIPS]]/DIANA・FROM RABBIT HOUSE
* [[4月22日]] - [[速水昌未]]/異性
* 4月22日 - [[プリンセス・プリンセス]]/恋はバランス…改名・再デビュー
* [[4月25日]] - [[織田裕二]]/BOOM BOOM BOOM
* 4月25日 - [[KAN]]/テレビの中に
* 4月25日 - [[J-street R&R Band|MARO]]/摩天楼
* [[4月30日]] - [[ジャッキー・リン&パラビオン]]/Strangers Dream
* [[5月1日]] - [[うしろ髪ひかれ隊]]/[[時の河を越えて]]
* 5月1日 - [[THE BLUE HEARTS]]/[[リンダリンダ]]
* [[5月2日]] - [[沢村悟郎]]/やせがまん
* 5月2日 - [[南渕一輝]]/哀愁Dancer
* [[5月21日]] - [[石田ひかり]]/エメラルドの砂
* 5月21日 - [[伊藤美紀 (女優)|伊藤美紀]]/小娘ハートブレイク
* 5月21日 - [[沢向要士]]THE BURST/JAIL
* 5月21日 - [[和田青児|藤堂哲也(現・和田青児)]]/港町ろくでなし
* [[5月25日]] - [[森高千里]]/NEW SEASON
* [[5月27日]] - [[守谷香]]/予告編
* [[6月1日]] - [[渡瀬麻紀]]/パールモンド・Kiss
* [[6月5日]] - [[息っ子クラブ|岩城憲&Tears Project]]/レイニー・ナイト・クルージング
* 6月5日 - [[仲村トオル]]・[[一条寺美奈]]/[[新宿純愛物語 (曲)|新宿純愛物語]]
* [[6月6日]] - [[真弓倫子]]/片想いグラフティー
* [[6月11日]] - [[伊藤智恵理]]/パラダイス・ウォーカー
* [[6月15日]] - [[土田由美]] with ヤッちゃんズ/恐怖のヤッちゃん 〜愛と抗争の日々
* [[6月17日]] - [[仁藤優子]]/おこりんぼの人魚
* [[6月21日]] - [[小沢なつき]]/追いかけて夏
* 6月21日 - [[FENCE OF DEFENSE]]/フェイシア
* 6月21日 - 村勢真奈美(現・[[藤あや子]])/ふたり川
* 6月21日 - [[GASTUNK]]/UNDER THE SUN
* 6月21日 - [[CLAXON]]/CLAXON
* [[6月25日]] - [[T∀X FLEE]]/T∀X FLEE
* 6月 - [[松居慶子]]/水滴 A Drop Of Water
* [[7月1日]] - [[アイドル夢工場]]/アドベンチャー・ドリーム
* 7月1日 - [[長野知夏]]/風のリフレイン
* [[7月10日]] - [[NO-SIDE]]/NO-SIDE
* [[7月21日]] - [[武山あきよ]]/白鳥の歌が聴こえますか
* 7月21日 - [[西方裕之]]/北海酔虎伝
* 7月21日 - [[Be-2]]/恋のバカンス'87(再デビュー)
* [[7月22日]] - [[五十嵐いづみ]]/スカイバレー
* 7月22日 - [[永井真理子]]/[[Oh, ムーンライト]]
* 7月22日 - [[森川由加里]]/雨のカルメン
* [[7月25日]] - [[玉置浩二]]/[[All I Do (玉置浩二の曲)|All I Do]](ソロデビュー)
* [[8月19日]] - [[光GENJI]]/[[STAR LIGHT]]
* [[8月21日]] - [[小野健児]]/CRUSH~今宵かぎりの天使に
* 8月21日 - [[高田暢彦]]・[[川崎徹]]/私・湘南マタンゴ娘
* [[8月26日]] - [[THE PRIVATES]]/君が好きだから
* [[8月31日]] - [[工藤静香]]/[[禁断のテレパシー]](ソロデビュー)
* 8月 - [[魚海洋司]]/ダンス・イン・ザ・ダーク
* [[9月2日]] - [[GWINKO]]/STAR SHIP-I'm going high-
* [[9月5日]] - [[長島秀幸]]/オレンジ・ミステリー
* [[9月21日]] - [[ASKA|飛鳥涼]](現:ASKA)/[[MY Mr.LONELY HEART]](ソロデビュー)
* [[9月8日]] - [[DEAD END (バンド)|DEAD END]]/[[GHOST OF ROMANCE]]
* 9月21日 - [[伍代夏子]]/戻り川(再デビュー)
* 9月21日 - [[PERSONZ]]/[[PERSONZ (アルバム)|PERSONZ]]
* 9月21日 - [[BUCK-TICK]]/バクチク現象 at LIVE INN(ライブビデオ)
* 9月21日 - [[レピッシュ]]/パヤパヤ
* [[9月23日]] - [[白田あゆみ]]/恋しくて
* [[10月5日]] - [[沢田知可子]]/恋人と呼ばせて
* 10月5日 - [[ZIGGY]]/ZIGGY 〜IN WITH THE TIMES〜
* [[10月14日]] - [[風間三姉妹]]/[[Remember (風間三姉妹の曲)|Remember]]
* [[10月21日]] - [[桑田佳祐]]/[[悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)]](ソロデビュー)
* 10月21日 - [[ユニコーン (バンド)|ユニコーン]]/[[BOOM]]
* 10月21日 - [[鮎ゆうき]]/黄昏
* 10月21日 - [[藤井尚之]]/[[NATURALLY (藤井尚之のアルバム)|NATURALLY]]・NATURALLY(ソロデビュー)
* 10月21日 - [[PRESENCE (日本のバンド)|PRESENCE]]/PRESENCE
* [[10月25日]] - [[柳葉敏郎]]/Still I Love You(ソロデビュー)
* [[11月1日]] - [[THE PEPPER BOYS]]/気持ちしかない
* [[11月10日]] - [[佐倉しおり]]/ZOOM
* [[11月18日]] - [[パンプキン (グループ)|パンプキン]]/プレッジハート (誓約)
* [[11月21日]] - [[我妻佳代]]/プライベートはデンジャラス(ソロデビュー)
* 11月21日 - [[AMAZONS]]/GLORIOUS GLAMOUROUS
* 11月21日 - [[辛島美登里]]/Midnight Shout
* 11月21日 - [[ザ・コレクターズ]](THE COLLECTORS)/[[僕はコレクター]]
* 11月21日 - [[高橋良明]]/天使の反乱
* 11月21日 - [[谷村有美]]/Not For Sale
* [[11月25日]] - [[小川範子]]/涙をたばねて
* [[12月1日]] - [[EDEN (バンド)|EDEN]]/DREAMILY
* [[12月2日]] - [[渚のオールスターズ]]/[[NAGISA NO CASSETTE VOL.1]]
* [[12月16日]] - [[清水ミチコ]]/幸せの骨頂
* 12月16日 - [[レモンエンジェル (アイドルグループ)|レモンエンジェル]]/レモンエンジェル ファースト
* [[12月21日]] - [[A-Cha]]/OITAな15歳
{{Colend|2}}
{{main|Category:1987年のデビュー・シングル|en:Category:1987_debut_singles}}
 
== 結成 ==
{{Colbegin|2}}
*[[アイドル夢工場]]( - 1987年)
*[[アクト (イギリスのバンド)|アクト]]( - 1988年)
*[[アッタケ77]]
*[[アリス・イン・チェインズ]]( - 2002年、2006年 - )
*[[アルゴミュージカル]]( - 2009年)
*[[EPMD]]( - 1993年、1997年 - )
*[[インペリテリ]]
*[[ウィンガー (バンド)|ウィンガー]]( - 1994年、2001年 - 2003年、2006年 - )
*[[うしろ髪ひかれ隊]]( - 1988年)
*[[エントゥームド]]( - 2014年、2016年 - )
*[[OK's]]( - 1989年)
*[[audio active]]
*[[音楽座ミュージカル]]
*[[Gargoyle]]
*[[カイアス]]( - 1995年)
*[[KARAK (バンド)|KARAK]]( - 1998年)
*[[カルロス & ソフィア ピアノデュオ]]
*[[ギターウルフ]]
*[[キャメロット (バンド)|キャメロット]]
*[[キング・コング&ジャングル・ガールズ]]( - 1993年)
*[[キングダム・カム]]( - 2016年、2018年 - )
*[[クライズラー&カンパニー]]( - 1996年)
*[[クライミー・フィッシャー]]( - 1990年)
*[[グリーン・デイ]]
*[[KLF]]( - 1995年、2017年 - )
*[[ケラー四重奏団]]
*[[ゴッド (バンド)|ゴッド]]( - 1996年)
*[[コナミ矩形波倶楽部]]( - 2003年)
*[[THE EASY WALKERS]]
*[[the castanets]]( - 2000年、2002年 - )
*[[The ピーズ]]( - 1997年、2002年 - )
*[[ザ・クロス (バンド)|ザ・クロス]]( - 1993年)
*[[サマエル (バンド)|サマエル]]
*[[GLU (バンド)|GLU]]( - 1992年)
*[[ジーザス・リザード]]( - 1999年、2008年 - 2010年、2017年 - )
*[[ZI:KILL]]( - 1994年)
*[[シニック]]( - 1994年、2006年 - )
*[[JUSTY-NASTY]]( - 1995年、2007年 - 2009年、2015年 - )
*[[ジャズ・パッセンジャーズ]]
*[[ジャッキー・リン&パラビオン]]( - 1987年)
*[[スピッツ (バンド)|スピッツ]]
*[[セトレ]]( - 1989年)
*[[セリオン (バンド)|セリオン]]
*[[創価大学ゴールデンベルリンガーズ]]( - 2006年)
*[[ソバンチャ]]( - 1990年、1994年 - 1996年、2005年 - 2012年)
*[[グレン・ダンジグ|ダンジグ]]
*[[ティアマット (バンド)|ティアマット]]
*[[ディーサイド]]
*[[D-Z]]
*[[DCトーク]]( - 2002年)
*[[ディスタンス (バンド)|ディスタンス]]( - 1989年)
*[[ディー・プリンツェン]]
*[[デジタル・アンダーグラウンド]]( - 2008年)
*[[デンジャー・デンジャー]]( - 1994年、1998年 - )
*[[東響コーラス]]
*[[トラや帽子店]]( - 2000年)
*[[トルヴェール・クヮルテット]]
*[[ナムチェバザール (バンド)|ナムチェバザール]]( - 1991年?)
*[[ニューワールド交響楽団]]
*[[ニルヴァーナ (アメリカ合衆国のバンド)|ニルヴァーナ]]( - 1994年)
*[[人間椅子 (バンド)|人間椅子]]
*[[ネッズ・アトミック・ダストビン]]( - 1995年、2000年 - )
*[[PEARL (バンド)|PEARL]]( - 1993年、1997年 - 1999年)
*[[ハーレム・スキャーレム]]( - 2008年、2013年 - )
*[[バックヤード・ベイビーズ]]( - 2010年、2014年 - )
*[[バッド・イングリッシュ]]( - 1991年)
*[[ハッピー・ファミリー (バンド)|ハッピー・ファミリー]]
*[[バラネスク・カルテット]]
*[[パンプキン (グループ)|パンプキン]]( - 1993年)
*[[光GENJI]]( - 1995年)
*[[ピンク・クリーム69]]
*[[フィッシュマンズ]]( - 1999年、2005年 - )
*[[PTON!]]( - 1995年)
*[[フライブルク・バロック管弦楽団]]
*[[BLANKEY JET CITY]]( - 2000年)
*[[プリティ・ボーイ・フロイド]]( - 1991年、1995年 - )
*[[フレンチ、フリス、カイザー、トンプソン]]( - 1987年、1990年)
*[[BaBe]]( - 1990年)
*[[ポーキュパイン・ツリー]]
*[[BO GUMBOS]]( - 1995年)
*[[BON CHIC]]( - 1994年)
*[[M/A/R/R/S]]( - 1987年)
*[[マステドン]]
*[[マッド・シン]]
*[[マリア観音 (バンド)|マリア観音]]
*[[メシュガー]]
*[[UGK]]( - 2007年)
*[[U.D.O.]]( - 1992年、1996年 - )
*[[ラッシュ (イギリスのバンド)|ラッシュ]]( - 1996年、2015年 - 2016年)
*[[LITTLE CREATURES]]
*[[レイプマン (バンド)|レイプマン]]( - 1989年)
*[[REG-WINK]]( - 1991年)
*[[レ・ネグレッセ・ヴェルテ]]( - 2001年)
*[[ロッティング・クライスト]]
{{Colend|2}}
{{main|Category:1987年に結成した音楽グループ|en:Category:Musical groups established in 1987}}
 
== 解散・活動休止 ==
{{Colbegin|2}}
* [[アイドル夢工場]]
* [[アマデウス弦楽四重奏団]]
* [[アメビックス]](2008年再結成)
* [[アルカトラス]](2007年活動再開)
* [[岩﨑元是&WINDY]]
* [[Interiors]]
* [[うしろゆびさされ組]]
* [[ウルトラヴォックス]](1992年活動再開)
* [[AIRMAIL from NAGASAKI]]
* [[NSP (バンド)|NSP]](2002年再結成)
* [[おニャン子クラブ]]
* [[キャプテン (アイドルグループ)|キャプテン]]
* [[グレイヴ・ディガー]](1991年活動再開)
* [[KUWATA BAND]]
* [[サト・ストイツィズモ]]
* [[GTR (バンド)|GTR]]
* [[SHI-SHONEN]]
* [[Sugar (日本のコーラスグループ)|Sugar]]
* [[スコッチ (バンド)|スコッチ]]
* [[ザ・スミス]](9月)
* [[セイントフォー]](2018年再始動)
* [[タイガース・オブ・パンタン]](2000年再結成)
* [[NEW DOBB]]
* [[ノボ&ピーマン]]
* [[バルティモラ]]
* [[ヴァンデンバーグ (バンド)|ヴァンデンバーグ]](2020年再結成)
* [[ブスっ子くらぶ]]
* [[BRONX]]
* [[ベイ・シティ・ローラーズ]]
* [[ペイル・ファウンテンズ]]
* [[ベルリン (バンド)|ベルリン]](1997年再結成)
* [[ポゼスト]](1990年再結成)
* [[マハヴィシュヌ・オーケストラ]]
* [[息っ子クラブ]](2月)
* [[MAKE-UP]](2009年再結成)
* [[モダン・トーキング]](1998年再結成)
* [[MODERN DOLLZ]](1990年再始動)
* [[横須賀サーベルタイガー]](1月28日)
* [[ユニヴェル・ゼロ]](1999年再結成)
* [[ラサール弦楽四重奏団]]
* [[ラフ&レディ]](9月)
* [[ルネッサンス (バンド)|ルネッサンス]](1998年活動再開)
* [[ローザ・ルクセンブルグ (バンド)|ローザ・ルクセンブルグ]]
* [[ローン・ジャスティス]]
{{Colend|2}}
 
== 再結成 ==
* [[ギャング・オブ・フォー (バンド)|ギャング・オブ・フォー]]( - 1997年)
* [[ドゥービー・ブラザーズ]]
* [[モントローズ (バンド)|モントローズ]](1年のみ)
* [[リトル・フィート]]
* [[レーナード・スキナード]]
 
== 誕生 ==
: 出身地または国籍が日本である人物の国名表記は省略。
{{Colbegin|2}}
*[[1月10日]] - [[伊藤千晃]](愛知県、歌手、[[AAA (音楽グループ)|AAA]])
*[[1月4日]] - [[GILLE]](宮崎県、歌手)
*[[1月10日]] - [[伊藤千晃]](愛知県、歌手、元[[AAA (音楽グループ)|AAA]])
*[[1月12日]] - [[井上愛 (歌手)|井上愛]](福岡県、歌手)
*[[1月29日]] - [[マリア (日本の歌手)|マリア(伊藤彩華)]](東京都、歌手)
*[[2月1日]] - [[井澤詩織]](埼玉県、声優・歌手)
*[[2月16日]] - [[三浦涼介]](東京都、歌手・俳優)
*[[2月20日]] - [[休日課長]](埼玉県、ベーシスト、[[ゲスの極み乙女。]]/[[ichikoro]]/[[DADARAY]])
*[[2月27日]] - [[立花理香]](広島県、声優・歌手)
*[[3月1日]] - [[ケシャ]]({{USA}}、シンガーソングライター)
*[[3月6日]] - [[松下洸平]](東京都、俳優・歌手)
*[[3月10日]] - KUROKI(宮崎県、歌手、[[Sherry]])
*[[3月14日]] - 翔馬(神奈川県、歌手、[[逗子三兄弟]])
*[[3月26日]] - [[YUI (歌手)|YUI]](福岡県、シンガーソングライター)
*[[4月3日]] - [[パク・ジョンミン (1987年生の歌手)|パク・ジョンミン]]({{KOR}}、歌手、[[SS501]])
*[[4月4日]] - [[伊藤美裕]](大阪府、歌手)
*[[4月9日]] - [[南里沙]](兵庫県、ハーモニカ奏者)
*[[4月10日]] - [[ヘイリー・ウェステンラ]]({{NZL}}、歌手)
*4月10日 - ヒカル(神奈川県、歌手、[[はやぶさ (コーラスグループ)|はやぶさ]])
*[[4月13日]] - [[河西里音]](東京都、歌手)
*[[4月17日]] - [[ヤマサキセイヤ]](和歌山県、歌手、[[キュウソネコカミ]])
*[[4月20日]] - [[ヲタみん]](歌手)
*[[4月22日]] - [[SO-TA]](宮城県、歌手)
*[[4月28日]] - 辻友貴(岐阜県、歌手、[[cinema staff]])
*[[5月2日]] - [[北出菜奈]](北海道、歌手)
*[[5月6日]] - [[S.L.A.C.K.]](東京都、ラッパー、[[PSG (ヒップホップユニット)|PSG]])
*[[5月7日]] - [[紺野あさ美]](北海道、歌手・タレント・アナウンサー、元[[モーニング娘。]])
*5月7日 - KEI(東京都、歌手、[[Brand New Vibe]])
*[[5月11日]] - [[武瑠]](歌手、[[SuG]]/浮気者/[[sleepyhead]])
*[[5月13日]] - Isaac({{KOR}}、歌手、[[Hemenway]])
*5月13日 - [[中村優]](奈良県、タレント・歌手)
*[[5月21日]] - [[大竹佑季]](宮城県、歌手)
*[[5月22日]] - [[江口拓也]](東京都、声優・歌手、[[Trignal]]/[[ゆーたくII]])
*[[5月27日]] - [[渋谷龍太]](東京都、歌手、[[SUPER BEAVER]])
*[[5月29日]] - [[Yun*chi]](歌手)
*[[6月1日]] - [[富田麻帆]](東京都、女優・声優・歌手、[[スタァライト九九組]])
*[[6月4日]] - [[田中秀和 (作曲家)|田中秀和]](大阪府、作曲家、[[MONACA]])
*[[6月9日]] - [[EMI MARIA]]({{PNG}}、歌手)
*[[6月11日]] - [[TiA]](神奈川県、シンガーソングライター)
*[[6月13日]] - [[加賀美セイラ]](東京都、歌手・タレント)
232 ⟶ 847行目:
*[[6月19日]] - [[福原美穂]](北海道、シンガーソングライター)
*[[6月21日]] - [[手嶌葵]](福岡県、歌手)
*[[6月2521]] - [[藤ヶ谷太輔リョウク]](神奈川県{{KOR}}、歌手、[[Kis-My-Ft2SUPER JUNIOR]])
*[[6月24日]] - [[LiSA]](岐阜県、歌手)
*[[6月25日]] - [[藤ヶ谷太輔]](神奈川県、歌手、[[Kis-My-Ft2]])
*6月25日 - 田邊駿一(熊本県、歌手、[[BLUE ENCOUNT]])
*[[6月27日]] - [[三浦サリー]](秋田県、歌手)
*[[7月2日]] - [[Hikaru (歌手)|Hikaru]](富山県、歌手、[[Kalafina]])
*[[7月4日]] - [[松井絵里奈]](奈良県、歌手、[[earthmind]])
*[[7月6日]] - 水野ギイ(歌手、[[ビレッジマンズストア]])
*[[7月11日]] - [[加藤シゲアキ]](大阪府、歌手、[[NEWS (ジャニーズ)|NEWS]])
*[[7月16日]] - [[Dream Aya|高本彩]](大阪府、歌手、[[Dream (歌手音楽グループ)|Dream]]、[[E-girls]])
*7月16日 - [[宇野実彩子]](東京都、歌手、AAA)
*[[7月18日]] - 木村ウニ(歌手、[[蜜 (バンド)|蜜]])
*[[7月25日]] - [[alan]]({{CHN}}、歌手)
*[[7月27日]] - [[吉木りさ]](千葉県、演歌歌手・タレント)
*[[8月1日]] - ハシシ(宮崎県、ラッパー、[[電波少女]])
*[[8月5日]] - [[ステファニー (歌手)|ステファニー]]({{USA}}、歌手)
*[[8月5日]] - [[ステファニー (1987年生の歌手)|ステファニー]]({{USA}}、歌手)
*[[8月9日]] - [[Riena]](東京都、ファッションモデル・歌手、Marin & Riena)
*[[8月11日]] - [[蒼井翔太]](福井県、声優・歌手)
*[[8月16日]] - [[喜多村英梨]](東京都、歌手・声優)
*[[8月22日]] - 成田ハネダ(神奈川県、キーボーディスト、[[パスピエ (バンド)|パスピエ]])
*[[8月24日]] - [[三浦大知]](沖縄県、歌手)
*[[98325日]] - [[阿部絵里恵]]ルカ・スーリッチ岡山県{{YUG1945}}、歌手、Dream)[[2CELLOS]])
*[[8月26日]] - [[加治ひとみ]](東京都、歌手)
*[[9月3日]] - [[Dream Erie|阿部絵里恵]](岡山県、歌手、元Dream、E-girls)
*[[9月1日]] - [[吉田このみ]](大阪府、歌手)
*[[9月4日]] - [[SHIN]](長野県、歌手、[[ViViD (バンド)|ViViD]])
*[[9月9日]] - Ikepy(歌手、[[HER NAME IN BLOOD]])
*[[9月10日]] - [[阿井莉沙]](神奈川県、歌手、元dream)
*[[9月11日]] - [[大島麻衣]](千葉県、歌手・タレント、元[[AKB48]])
*[[9月16日]] - [[らっぷびと]](東京都、歌手)
*[[9月17日]] - [[AYAMO]](広島県、ファッションモデル・歌手、[[AMOYAMO]])
*[[9月18日]] - [[大森靖子]](愛媛県、歌手)
*[[9月19日]] - [[まきちゃんぐ]](岡山県、シンガーソングライター)
*9月19日 - [[山本サヤカ紗也加]](石川県、歌手、Dream)元Dream、E-girls)
*[[9月28日]] - [[ヒラリー・ダフ]]({{USA}}、歌手・女優)
*[[10月2日]] - [[中間淳太]](兵庫県、歌手、[[ジャニーズWEST.]])
*[[10月84日]] - [[平野綾佐々木喜英]](愛知県東京都俳優・歌手・声優
*[[10月207日]] - [[河合郁人]]ローレン・メイベリー東京都{{GBR}}、歌手、[[A.B.C-Zチャーチズ]])
*[[10月8日]] - [[平野綾]](愛知県、歌手・声優、[[Springs]])
*10月8日 - [[ちゃんMari]](鹿児島県、歌手、ゲスの極み乙女。/[[ichikoro]])
*[[10月12日]] - [[NIKIIE]](茨城県、歌手、DADARAY/[[(K)NoW_NAME]])
*[[10月18日]] - 松本明人(茨城県、歌手、[[真空ホロウ]])
*[[10月20日]] - [[河合郁人]](東京都、タレント・俳優・歌手、元[[A.B.C-Z]])
*[[10月27日]] - [[青山テルマ]](奈良県、歌手)
*10月27日 - [[齊藤ジョニー]](新潟県、歌手、[[Goose house]])
*[[10月29日]] - [[小川麻琴]](新潟県、歌手・タレント、元モーニング娘。)
*[[11101130日]] - [[手越祐也ハンサムケンヤ]](神奈川徳島県、歌手、NEWS・[[テゴマス]]
*10月30日 - [[内山夕実]](東京都、声優・歌手)
*[[11月4日]] - [[wowaka]](鹿児島県、ソングライター、[[ヒトリエ]]、+[[2019年]])
*[[11月11日]] - [[手越祐也]](神奈川県、歌手、元NEWS・[[テゴマス]])
*[[11月13日]] - [[西島尊大]](音楽家)
*[[11月16日]] - Nobu(東京都、歌手、Brand New Vibe)
*[[11月23日]] - [[伊達幸志]](東京都、歌手、[[JOKER (音楽ユニット)|JOKER]])
*[[11月24日]] - [[小野晴香]](大分県、歌手、元[[SKE48]])
*[[11月30日]] - [[ビッケブランカ]](愛知県、歌手)
*[[12月15日]] - 中山卓哉(山梨県、歌手、[[グッバイフジヤマ]])
*[[12月16日]] - [[金元寿子]](岡山県、声優・歌手、Afterglow)
*[[12月18日]] - [[絢香]](大阪府、シンガーソングライター)
*12月18日 - [[亜沙]](東京都、ミュージシャン、[[和楽器バンド]])
*12月18日 - 酒井由里絵(北海道、歌手、[[チュール (バンド)|チュール]])
*[[12月24日]] - [[青柳文子]](大分県、ファッションモデル、歌手、[[ロマンポルシェ。]])
{{Colend|2}}
 
== 死去 ==
264 ⟶ 919行目:
*[[12月10日]] - [[ヤッシャ・ハイフェッツ]]({{LIT}}、ヴァイオリニスト、*[[1901年]])
*[[12月13日]] - [[クロード・トーマス・スミス]]({{USA}}、作曲家、*[[1932年]])
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
 
== 関連項目 ==
270 ⟶ 929行目:
 
{{各年の音楽}}
 
[[Category:1987年|*おんかく]]
[[Category:各年の音楽|1987]]
[[Category:1987年の音楽|*]]
[[Category:各年の音楽|1987]]