削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
編集の要約なし
 
(100人を超える利用者による、間の851版が非表示)
1行目:
{{Infobox_Musician
| 名前 = Creepy Nuts
|Name=Creepy Nuts (R-指定 & DJ松永)
| 画像 = Creepy Nuts at the 1st Asia Star Entertainer Awards, April 10, 2024 (cropped).jpg
|Img=
| 画像説明 = {{plainlist|
|Img_capt=
* 『ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2024』にて
|Img_size=
* 左が[[R-指定 (ラッパー)|R-指定]]、右が[[DJ松永]]}}
|Landscape=
| 画像サイズ =
|Background=group
| 画像補正 = yes
|Birth_name=
| 背景色 = group
|Alias=
| 別名 = <!-- 活動時に使用した別名義を記載。通称や略称ではありません。 -->
|Blood=
| 出身地 = {{JPN}}
|School_background=
| ジャンル = {{hlist-comma|[[ヒップホップ・ミュージック|ヒップホップ]]<ref name="oricon">{{Cite web|和書|title=Creepy Nutsのプロフィール |url=https://www.oricon.co.jp/prof/608665/ |website=ORICON NEWS |publisher=[[オリコン]] |accessdate=2020-12-04 }}</ref>}}
|Born=
| 活動期間 = [[2013年]] -
|Died=
| レーベル = {{Plainlist|
|Origin={{JPN}} [[大阪府]] [[新潟県]]
* Trigger Records({{要検証範囲|2016年|date=2022年10月}} - 2017年)
|Instrument=
* [[ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)|SMEJ/クリーパーズ]](2017年 - 2018年)
|Genre=[[ヒップホップ]]
* [[ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ|SMAR/クリーパーズ]](2019年)
|Occupation=
* [[ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ|SMAR/onenation]](2020年 - )}}
|Years_active=[[2013年]] -
| 事務所 = {{Plainlist|
|Label=
|Production=[[株式会社 * スティールストリート(2015年 (日本)|株式会社 スティールストリート]]- 2017年)
* [[ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)|SME]](2017年 - 2021年)
|Associated_acts=
* [[次世代]]<ref>{{Cite web|和書|title=株式会社次世代 |url=https://jisedai-inc.com/ |website=株式会社次世代 |publisher= |accessdate=2021-08-05}}</ref>(2021年 - )}}
|Influences=
| 共同作業者 =
|URL=[http://creepynuts.com/ Creepy Nuts Official Site]
| 公式サイト = [https://creepynuts.com/ Creepy Nuts公式サイト]
|Current_members=R-指定<br/>DJ 松永
| メンバー = {{Plainlist|
|Past_members=
* [[DJ松永]]([[ディスクジョッキー|DJ]])
|Notable_instruments=
* [[R-指定 (ラッパー)|R-指定]]([[MC (ヒップホップ)|MC]])
}}
| 旧メンバー =
'''Creepy Nuts(R-指定&DJ松永)'''(クリーピーナッツ アールシテイ ディージェイ・マツナガ)は、[[R指定 (ラッパー)|R-指定]]とDJ 松永の二人による、日本の1MC1DJユニット。
| module = {{Infobox YouTube personality
| embed = yes
| channel_url = UCEc1YzMOSKKtJD7H-q71HgQ
| channel_display_name = Creepy Nuts
| years_active = [[2014年]] -
| genre = [[音楽]]
| subscribers = 224万人
| views = 14億8937万回
| stats_update = {{Dts|2025-8-4}}<!-- 更新は1ヶ月に1度程度([[PJ:YOUTUBE#チャンネル登録者数・総再生回数の更新に関するガイドライン]]) -->
}}
}}
'''Creepy Nuts'''(クリーピーナッツ)は、[[DJ松永]]と[[R-指定 (ラッパー)|R-指定]]の2人による[[日本]]の[[ヒップホップ・ミュージック|ヒップホップ]][[音楽ユニット|ユニット]]<ref name="oricon" />。所属事務所は[[次世代]]。レーベルは[[ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ]]内のonenation。
 
グループ名「Creepy Nuts」のNutsにはスラングとして「[[狂気|クレイジー]]」や「[[睾丸]]」という意味があり、「奇妙な」を意味するCreepyとつなげて名付けられた<ref>{{Cite web|url=https://www.thefirsttimes.jp/column/0000394874/|title=【Creepy Nuts楽曲解説】「Bling-Bang-Bang-Born」歌詞考察や「のびしろ」など人気曲も|accessdate=2024-04-17|publisher=THE FIRST TIMES}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://utaten.com/karaoke/creepy-nuts-meaning/|title=Creepy Nuts(クリーピーナッツ)の意味はスラング?下ネタ?メンバー&人気曲も紹介!|accessdate=2024-04-17|publisher=Uta ten}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://ticketjam.jp/magazine/music/jpop/hiphop/623/2#Creepy_Nuts%E3%83%BB%E5%90%8D%E5%89%8D%E3%81%AE%E7%94%B1%E6%9D%A5%E3%81%AF%EF%BC%9F%EF%BC%9F|title=Creepy Nuts(クリーピーナッツ)「DJ松永」と「R-指定」の年齢、意外な経歴とは…?|accessdate=2024-04-17|publisher=Cal-cha}}</ref>。
== メンバー ==
; [[R指定 (ラッパー)|R-指定]](アールシテイ、[[1991年]][[9月10日]] - )[[大阪府]][[堺市]]出身。
*作詞を担当。
* [[ULTIMATE MC BATTLE]]大阪予選 5年連続優勝(2010〜2014年)
* [[ULTIMATE MC BATTLE]]3年連続 GRAND CHAMPION(2012〜2014年)<ref>[http://ultimatemcbattle.com/about UMB 2014]</ref>
* [[MCバトル]]において、[[KREVA]]以来の3連覇を成し遂げる。
*現在までにMCバトルの大会での獲得賞金は3,550,000円<ref>[http://mcbattle.jp/mc/data?name=R-%E6%8C%87%E5%AE%9A mcbattle.jp]</ref>
 
== メンバー ==
; DJ 松永(ディージェイ・マツナガ、[[1990年]][[8月23日]] - )[[新潟県]][[長岡市]]出身。
; [[DJ松永|DJ 松永]](ディージェイ・まつなが):[[ディスクジョッキー|DJ]]
*作曲、ライブでのDJを担当。サンプラーなどのパッドでの演奏も行う。
: [[新潟県]][[長岡市]]出身。{{生年月日と年齢|1990|8|23}} 。本名は、'''松永 邦彦'''(まつなが くにひこ)。作曲、ライブでのDJを担当。[[サンプラー]]などのパッドで演奏する。2019年に「[[DMC World DJ Championships|DMC WORLD DJ CHAMPIONSHIPS 2019]]」バトル部門で優勝<ref>{{Cite news |date=2019-08-24 |url=https://natalie.mu/music/news/344916 |title=DJ 松永がDJ大会「DMC JAPAN」で優勝、世界一目指してロンドンへ |work=[[音楽ナタリー]] |publisher=[[ナタリー (ニュースサイト)|ナタリー]] |accessdate=2019-10-08}}</ref><ref>{{Cite news |date=2019-09-29|url=https://twitter.com/djmatsunaga/status/1178019678456664065?s=19 |title=DMC世界大会優勝しました!!! 人生最後と決めて出場した2019年のDMC。世界チャンピオンになれました。皆さんありがとうございました!!! |work=[[Twitter]]|publisher=@djmatsunaga DJ松永(Creepy Nuts) |accessdate=2019-10-08}}</ref><ref>{{Cite news |date=2019-09 |url=https://natalie.mu/music/news/349438 |title=DJ 松永「DMC」優勝で世界一のDJに|work=音楽ナタリー|publisher=ナタリー |accessdate=2019-10-08}}</ref><ref>{{Cite news |date=2019-09-28 |url=http://www.dmcdjchamps.com/ |title=DMC World DJ Championships - The Home Of The Worlds Biggest DJ Competition|work=DMC World DJ Championships|publisher=DMC World DJ Championships |accessdate=2019-10-08|archiveurl=https://web.archive.org/web/20200512063510/http://www.dmcdjchamps.com/|archivedate=2020-05-12}}</ref>。
*2011年にDMC JAPAN FINALに出場。
; [[R-指定 (ラッパー)|R-指定]](アールしてい):[[MC (ヒップホップ)|MC]]
*普段はサンダルに短パン。ステージでは裸足でプレイしている。
: [[大阪府]][[堺市]]出身<ref>{{Cite web|和書|title= BIOGRAPHY {{!}} Creepy Nuts |url= https://creepynuts.com/sp/biography/ |website=Creepy Nuts|accessdate=2020-09-28|language=ja}}</ref>。{{生年月日と年齢|1991|9|10}} 。本名は、'''野上 恭平'''(のがみ きょうへい)。2012年 - 2014年の「[[ULTIMATE MC BATTLE]]」で3連覇<ref>{{Cite news |date=2014-12-31 |url=https://web.archive.org/web/20161024151725/https://ameblo.jp/creepynuts/entry-11971080951.html |title=R-指定がUMB 2014 全国大会にて優勝。3連覇を達成。|work=CreepyNuts (R-指定 & DJ松永)オフィシャルブログ Powered by Ameba|publisher=アメーバブログ |accessdate=2019-10-08}}</ref>。『[[フリースタイルダンジョン]]』([[テレビ朝日]])に初代モンスター<ref>{{Cite web|和書|title=「フリースタイルダンジョン」衝撃のモンスター全員卒業! Zeebraが語る大改革の真相 (1/3) {{!}} 芸能ニュースならザテレビジョン|url=https://thetv.jp/news/detail/116451/|website=ザテレビジョン|accessdate=2020-08-06|language=ja|last=ザテレビジョン}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=「フリースタイルダンジョン」初代モンスター卒業も“ラスボス”は続投|url=https://natalie.mu/music/news/243219|website=音楽ナタリー|accessdate=2020-08-06|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>、2代目ラスボスとして出演<ref>{{Cite news|url= https://thetv.jp/news/detail/190151/ |title= 「フリースタイルダンジョン」般若×R-指定の“闘魂伝承マッチ”に絶賛の嵐! (1/2) | 芸能ニュースならザテレビジョン |newspaper=ザテレビジョン|publisher= 株式会社KADOKAWA |date=2019-5-16|accessdate=2020-7-2}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=ラッパー・R-指定、実力と人柄で2代目“ラスボス”に就任!「重い責任……」 (2019年5月21日)|url=https://www.excite.co.jp/news/article/AllNightNippon_41859/|website=エキサイトニュース|accessdate=2020-08-06|language=ja}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=R-指定、最終回の「フリースタイルダンジョン」に感謝「ラッパー側の意見を聞いてくれました」|ニフティニュース|url=https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12245-720004/|website=ニフティニュース|accessdate=2020-08-06|language=ja}}</ref>。
*[[Hilcrhyme]]のTOCがソロライブ時の専属DJを務める。<ref>[http://toc-dress.com/2015tour/ TOC LIVE TOUR 2015 IN PHASE]</ref>
*2015年秋に短パンとサンダルを辞める事を宣言した。
 
== 略歴 ==
2013年8月7日に発売された、音楽フェスティバル・KAIKOOのコンピレーションアルバム『KAIKOO PLANET III』に参加<ref>[http://www.pop-group.net/news/kaikoo-kaikoo-planet.html 都市型音楽フェスKAIKOOのコンピレーションアルバム第3弾 " KAIKOO PLANET Ⅲ "発売決定!!] POPGROUP (2013年7月15日)</ref>。
*Creepy Nutsとしてのリリース楽曲は『シラフで酔狂』のみ。
 
*Creepy Nutsとして作品をリリースする前に[[フジロック・フェスティバル]]2014に出演する。<ref>[http://fujirockexpress.net/14/p_4100 FUJIROCK EXPRESS 2014]</ref>。
*20152014本格始動を機にOfficial Siteの無料メー7月25日[[フジロック・フェスティバマガ|フロック・フェスティバル2014]]登録する事で新曲を配っている出演<ref>[http://creepynutsfujirockexpress.comnet/?p=23814/p_4100 Creepy Nuts (R-指定 & DJ 松永) 無料メルマガ登録で1曲プレゼント。] FUJIROCK EXPRESS 2014</ref>。
 
*2015年3月1日より、株式会社 スティールストリートとマネジメント契約したことを発表。<ref>[http://creepynuts.com/?p=340 Creepy Nuts(R-指定&DJ 松永)マネジメント契約のお知らせ。]</ref>。
2015年3月1日にスティールストリートとマネジメント契約したことを発表し<ref>[http://creepynuts.com/?p=340 Creepy Nuts(R-指定&DJ 松永)マネジメント契約のお知らせ。] Creepy Nuts (R-指定&DJ 松永)</ref>、2016年1月20日にミニアルバム『[[たりないふたり (アルバム)|たりないふたり]]』をリリース。
*[[進撃の巨人]]の作者[[諫山創]]のブログで紹介される。<ref>[http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/archives/8670483.html 憧れのネオニート生活]</ref>。
 
*[[だがしかし]]の作者[[コトヤマ]]は自身のTwitterでファンを公言。グッズなどを購入している。
*2015201712201、2枚目となるミニアルバム「たりないふたり」『[[助演男優賞 (アルバム)|助演男優賞]]』をリリースすることが決定
同年に行われた全国ツアー「いつかのエキストラ、ライブオンステージ。」(全11公演)最終日の4月9日に[[LIQUIDROOM]]にて、[[ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)|ソニー・ミュージックエンタテインメント]]から[[メジャー・デビュー (音楽家)|メジャーデビュー]]することを発表<ref>[http://creepynuts.com/?p=1840 Creepy Nuts メジャーデビュー決定!] Creepy Nuts 公式サイト</ref><ref>[https://natalie.mu/music/news/228089 Creepy Nutsがメジャーデビュー、DJ 松永は童貞のまま] ([[ナタリー (ニュースサイト)|音楽ナタリー]]) (2017年4月9日)</ref>。6月22日にソニー・ミュージックエンタテインメント内にレーベル「'''クリーパーズ (CREEPERS)'''」を設立することと、8月2日に[[クリーパーズ]]からメジャーデビューシングル『[[高校デビュー、大学デビュー、全部失敗したけどメジャーデビュー。]]』をリリースすることが発表された<ref>[http://creepynuts.com/news/archive/?483086 新レーベル“クリーパーズ”を設立、2017年8月2日メジャーデビューシングル「高校デビュー、大学デビュー、全部失敗したけどメジャーデビュー。」のリリース決定!] Creepy Nuts (2017年6月22日)</ref>。後日に権利処理の不備が判明したため発売の延期が決定<ref name="#1">[http://creepynuts.com/news/archive/?484378 2017年8月2日発売予定CD Creepy Nuts 『高校デビュー、大学デビュー、全部失敗したけどメジャーデビュー。』(XSCL-30~31、XSCL-32) 発売延期のお知らせとお詫び] Creepy Nuts (2017年7月27日)</ref>。9月24日に発売日が11月8日となったことを発表した<ref name="CreepyNuts170924">[http://creepynuts.com/news/archive/?486612 Creepy Nutsメジャーデビューシングル 『高校デビュー、大学デビュー、全部失敗したけどメジャーデビュー。』 11月8日(水)発売決定のお知らせ] Creepy Nuts (2017年9月24日)</ref>。
 
2018年4月11日、メジャー初のフルアルバム『[[クリープ・ショー]]』を発売。同年7月25日にはインディーズ時代の音源をまとめたアルバム『INDIES COMPLETE』を発売。同年、大晦日に第2回『[[ももいろ歌合戦]]』([[BS日テレ]]・[[フジテレビNEXT]]・[[ニッポン放送]]など)へ出場。続く2019年年末に行われた第3回にも出場。音楽原作キャラクターラッププロジェクト『[[ヒプノシスマイク]]』に提供した『あゝオオサカdreamin'night』のセルフカバーを披露した。さらにライブ中に行われていた裏実況番組『第3回ももいろ歌合戦~ラジオで生中継!』(ニッポン放送)にもアシスタントとして出演した。
 
2019年8月7日、メジャー1枚目となるミニアルバム『[[よふかしのうた (アルバム)|よふかしのうた]]』を発売。
 
2020年8月26日、メジャー2枚目となるミニアルバム『[[かつて天才だった俺たちへ]]』を発売。11月11日、12日にはキャリア初の[[日本武道館]]単独公演『Creepy Nuts One Man Live『かつて天才だった俺たちへ』日本武道館公演』を敢行。また11日には公式ファンクラブアプリ『CLUB Creepy Nuts』が開設された。
 
2021年9月1日、メジャー2枚目のフルアルバム『[[Case (アルバム)|Case]]』を発売。
 
2022年9月7日、メジャー2枚目のシングル『[[堕天 (曲)|堕天]]』、メジャー3枚目となるフルアルバム『[[アンサンブル・プレイ]]』を発売<ref>[https://natalie.mu/music/news/484159 Creepy Nutsが9月にシングル&アルバム同時リリース決定、全国ツアー開催も] 音楽ナタリー (2022年7月5日)</ref>。
 
2024年1月7日、配信シングル『[[Bling-Bang-Bang-Born]]』をリリース。元々はテレビアニメ『[[マッシュル-MASHLE- (アニメ)|マッシュル-MASHLE-]]』第2期のオープニング主題歌として書き下ろされた楽曲であるが、発売後、[[Apple Music]]と[[Spotify]]の国内ストリーミングランキングでそれぞれ1位にランクイン。海外のiTunesヒップホップチャートでも、インドネシア、台湾、ラオス、メキシコ、チリ、ウクライナなど10カ国以上で1位を獲得するなど世界中でヒットを飛ばし、配信リリースからわずか2週間で全世界でのストリーミング総再生回数が3000万回を突破した<ref>[https://natalie.mu/music/column/558559#NA_article_main_h2_2 Creepy Nutsが世界中でヒット、BBBBダンスも話題に] 音楽ナタリー (2024年1月26日)</ref>。1月31日、[[オリコンチャート|オリコン週間ストリーミングランキング]]でも『Bling-Bang-Bang-Born』が1位を獲得。オリコン週間音楽ランキングにおいては、本作で自身初の1位を獲得した。3月20日、メジャー3枚目のシングルであり、初となる両A面シングル『[[二度寝/Bling-Bang-Bang-Born]]』を発売した<ref>[https://natalie.mu/music/news/558733 Creepy Nuts、初の両A面シングル「二度寝 / Bling-Bang-Bang-Born」発売決定] 音楽ナタリー (2024年1月27日)</ref>。5月23日、第119回[[ザテレビジョンドラマアカデミー賞]] ドラマソング賞(二度寝 /『[[不適切にもほどがある!]]』)を受賞した<ref>{{Cite web|和書|url=https://thetv.jp/news/detail/1199299/|title=<ドラマアカデミー賞>「ふてほど」が6冠達成 主演女優&助演男優賞は「ブギウギ」|website=WEBザテレビジョン|publisher=KADOKAWA|date=2024-05-23|accessdate=2024-05-23}}</ref>。6月25日、[[オリコンチャート|オリコン]]上半期ランキング 2024では『[[Bling-Bang-Bang-Born]]』がデジタルシングル(単曲)ランキングとストリーミングランキングで1位を獲得。合算シングルランキングでも『[[二度寝/Bling-Bang-Bang-Born]]』が1位を獲得し、3冠を達成<ref>{{Cite web |title=【オリコン上半期ランキング2024】Snow Man「シングル」「映像」4ジャンルで1位、SixTONES『THE VIBES』が2冠、Creepy Nuts「ストリーミング」3億再生超え、Number_i「デジタルアルバム」1位2位独占 |url=https://www.oricon.co.jp/special/68052/ |website=ORICON NEWS |date=2022-01-07 |access-date=2024-06-27}}</ref>。12月20日、「第57回 [[オリコンチャート|オリコン]]年間ランキング2024」の「作品別売上数部門」にて『Bling-Bang-Bang-Born』(「二度寝 / Bling-Bang-Bang-Born」含む)がオリコン年間デジタルシングル(単曲)ランキング、ストリーミングランキング、合算シングルランキングで1位を獲得し、3冠を達成<ref>{{Cite web |title=【オリコン年間ランキング2024】Snow Man、「作品別売上数部門」で史上最多の6冠を達成! Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が3冠、Number_i『No.O -ring-』も首位に |url=https://www.oricon.co.jp/special/69766/ |website=ORICON NEWS |date=2022-01-07 |access-date=2024-12-24}}</ref>。
 
2025年1月24日、同日公開の映画『[[アンダーニンジャ]]』の主題歌として書き下ろされた「doppelgänger」を配信リリース<ref>[https://natalie.mu/music/news/608040 Creepy Nuts、映画「アンダーニンジャ」主題歌を配信](音楽ナタリー、2025年1月17日更新)2025年2月12日閲覧。</ref>。
 
2025年2月5日、メジャー4枚目となるフルアルバム「[[LEGION (Creepy Nutsのアルバム)|LEGION]]」を配信限定で先行リリース<ref>[https://natalie.mu/music/news/604435 Creepy Nuts、ニューアルバム発売&全国ツアー開催] 音楽ナタリー (2024年12月19日)</ref>。
 
2025年2月11日、キャリア初の東京・[[東京ドーム]]公演「Creepy Nuts LIVE at TOKYO DOME」を開催。このライブの模様は同年4月28日より[[Amazon Prime Video|Prime Video]]にて独占配信される予定。また、同日には台湾、香港、韓国、中国の全5都市をめぐるアジアツアーを10月から11月にかけて開催することも発表された<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/music/news/611248|title=5万人が熱狂!Creepy Nuts東京ドーム公演をPrime Videoで配信、5都市巡るアジアツアー開催も予告|work=音楽ナタリー|accessdate= 2025-02-12}}</ref>。
 
2025年3月12日、フルアルバム「[[LEGION (Creepy Nutsのアルバム)|LEGION]]」をCDリリース。
 
2025年5月21日、今年より設立された音楽賞『[[MUSIC AWARDS JAPAN 2025]]』にて楽曲『[[Bling-Bang-Bang-Born]]』が「Top Japanese Song in Europe」「Top Japanese Song in North America」「Top Japanese Song in Latin America」「最優秀バイラル楽曲賞」「最優秀国内ヒップホップ/ラップ楽曲賞」「最優秀国内ダンスポップ楽曲賞」「最優秀ジャパニーズソング賞」と計7冠受賞し、アーティストとしても「最優秀国内ヒップホップ/ラップアーティスト賞」に選出された<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/music/news/624703|title=「MUSIC AWARDS JAPAN」Creepy Nutsが驚異の7冠!ミセス、羊文学、リーダーズらも受賞|work=音楽ナタリー|accessdate= 2025-05-25}}</ref>。
 
== エピソード==
2人の出会いは10代の頃に全国から同世代のラッパーやDJが集まるイベントで、怖そうな人が多い中怯えていた者同士で友達になった<ref name="CINRA">{{Cite interview|和書|subject=Creepy Nuts|url=https://www.cinra.net/article/interview-201703-creepynuts|title=Creepy Nuts(R-指定&DJ松永)が語る、ラップブームへの本音 - インタビュー|interviewer=黒田隆憲|publisher=CINRA.NET|date=2017-03-10|accessdate=2021-06-01}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=R-指定、Creepy Nuts結成のキッカケ、ラップとの出会いを語る {{!}} 日本語ラップ情報マガジン "Jマガ"|url=https://upiupiupi.com/r-指定、creepy-nuts結成のキッカケ、ラップとの出会いを/|website=日本語ラップ情報マガジン"Jマガ"|date=2019-08-28|accessdate=2019-12-13|language=ja|last=2019-08-28}}</ref>。
 
DJ松永がR-指定と組んだ理由は、松永が働いていたバイト先の店長に「いま聞いている好きなラッパーより、(人間として)カッコいいと思えるやつと組んだ方がいい」と言われ、R-指定なら、という理由から<ref>{{Cite web|和書 |title=Creepy Nuts DJ松永が明かす R-指定と組んだ理由 (2018年8月18日) |url=https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoFm_gZSodXRks6/ |website=エキサイトニュース |accessdate=2021-01-17 |language=ja |archive-url=https://web.archive.org/web/20210122024327/https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoFm_gZSodXRks6/ |archive-date=2021-01-22}}</ref>。
 
一方、R-指定は、それまで自身のフロウ(歌いまわし)が「和風」なことをコンプレックスとしていたが、DJ松永がつくるトラックの中でも、特に“変だけどキャッチーなトラック”と相性が良いことに気づいたという<ref>{{Cite web|和書|title=R-指定とDJ松永 Creepy Nuts『シラフで酔狂』を語る|url=https://miyearnzzlabo.com/archives/68538,%20https://miyearnzzlabo.com/archives/68538|website=miyearnzzlabo.com|date=2020-09-20|accessdate=2021-01-17|language=ja|last=miyearnzzlabo}}</ref>。
 
[[RHYMESTER]]を敬愛している<ref name="CINRA" />。松永は自身がレギュラーを務めるラジオ「[[ACTION (TBSラジオ)|ACTION]]」にてRHYMESTERの楽曲『[[マニフェスト (RHYMESTERのアルバム)|K.U.F.U.]]』を流した際、生放送中に感慨深くなり涙を流している<ref>{{Cite web|和書|title=DJ松永、RHYMESTERの曲を流して号泣!不安定な放送をお送りしました|url=https://web.archive.org/web/20190523140523/https://www.tbsradio.jp/370949|website=TBSラジオ FM90.5 + AM954~聞けば、見えてくる~|accessdate=2019-12-13}}</ref><ref>{{Cite web2|df=ja|url=https://www.youtube.com/shorts/fLfOVkpwfo0?si=P25CwO8zyrb6zNqz |title=Creepy NutsはRHYMESTERを超えている |website= YouTube |publisher= |date= 2021-03-19 |accessdate= 2024-01-17 }}</ref>。
 
[[若林正恭]]と[[山里亮太]]のユニット『[[たりないふたり]]』に影響を受けており<ref>{{Cite web|和書|title=Creepy Nuts(R-指定&DJ松永)が語る、ラップブームへの本音|url=https://www.cinra.net/article/interview-201703-creepynuts|website=CINRA.NET|accessdate=2020-01-19|language=ja}}</ref>、2016年には番組タイトルを冠した楽曲『たりないふたり』を製作。後に同タイトルを付けたミニ・アルバムをリリースした。その縁もあり、4人で食事に行くなど深い親交を持っている<ref>{{Cite web|和書|title=山里亮太 Creepy Nuts『たりないふたり』を語る|url=https://miyearnzzlabo.com/archives/33485|website=[[みやーんZZ|miyearnZZ Labo]]|date=2016-01-21|accessdate=2019-12-13|language=ja|last=miyearnzzlabo}}</ref>。また2019年に『たりないふたり』が復活した際には、新録バージョンである『たりないふたり さよなら ver』を提供した<ref>{{Cite web|和書|url=https://web.archive.org/web/20191103195244/https://www.m-on-music.jp/0000375317/|title=山里亮太&若林正恭によるライブ『たりないふたり』からの楽曲オファーに、Creepy Nutsがブチ上がり!「これぞヒップホップドリーム!」|publisher=M-ON MUSIC|date=2019-11-01|accessdate=2019-11-03}}</ref>。2021年に行われたイベント『明日のたりないふたり』ではエンディングにサプライズゲストとしてCreepy Nutsの2人が登場し、「たりないふたり」「たりないふたり さよなら ver」、そして新たに書き下ろした「明日のたりないふたり」をメドレー形式で披露した。この日のイベントを持って「たりないふたり」は解散した<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.oricon.co.jp/news/2196667/|title=山里&若林『たりないふたり』見逃し期間終了で12年の歴史に大団円 立ち上げ人が感謝「サイコなお友達が5万人できた」|publisher=ORICON NEWS|date=2021-06-14|accessdate=2021-07-25}}</ref>。
 
2人ともラジオ好きであり、後に自分達も『悩む相談室』([[DI:GA|DI:GA ONLINE]])、『[[Creepy Nutsのオールナイトニッポン]]』(ニッポン放送)などのレギュラー番組を持つようになる。2019年4月からは松永がTBSラジオの新帯番組『[[ACTION (TBSラジオ)|ACTION]]』の水曜レギュラーに抜擢され、番組が終了した2020年9月まで務めた<ref>{{Cite web|和書|title=DJ松永(CreepyNuts)「僕がこの番組をやること自体が”ACTION”」{{!}}TBSラジオFM90.5+AM954~聞けば、見えてくる~|url=https://www.tbsradio.jp/action-interview01/|website=TBSラジオ FM90.5 + AM954~聞けば、見えてくる~|accessdate=2019-12-13}}</ref>。
 
2023年に放送されたドラマ「[[だが、情熱はある]]」に2人をモチーフとした人物が登場。度々似ていると言われ、「バレる!」のPVにもゲスト出演したお笑い芸人の[[かが屋]]の2人が演じた。ドラマ内の2人は現実とかなり乖離のあるキャラクターだったが、最終話のラップシーンではR-指定本人がたりないふたりの前で実際に披露したラップをそのまま賀屋が歌い上げた。
 
知名度を上げた2020年以降はR-指定、DJ松永共にテレビ・ラジオ番組のレギュラーを持つ、俳優としてドラマや映画に出演するなどマルチに活動を行うようになったが、2023年4月以降は音楽活動に集中するため、全てのレギュラー番組を降板しており、現在のメディア出演は一部の音楽番組やラジオ番組でのゲスト出演などに留まっている<ref>{{Cite news|url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/29/kiji/20240229s00041000249000c.html|title=Creepy Nuts・DJ松永 「全辞めですね」休養中の生活に「コレやばいな」と感じた不安|newspaper=Sponichi Annex|publisher=株式会社スポーツニッポン新聞社|date=2024-02-29|accessdate=2024-06-27}}</ref>。
 
== ディスコグラフィ ==
{{Infobox Artist Discography
=== EP ===
| Artist = Creepy Nuts
| Studio = 4
| Studio link = オリジナル・ アルバム
| Best = 1
| Best link = ベストアルバム
| EP = 2
| EPs link = EP
| Compilation =
| Comp link =
| Singles = 5
| Singles link = シングル
| Video = 1
| Video link = 映像作品
| Music videos = 23
| MV link = ミュージックビデオ
| Option = 18
| Option name = 配信限定シングル
| Option link = 配信限定シングル
| Option color = greenyellow
| 1Option = 3
| 1Option name = 楽曲提供
| 1Option link = 楽曲提供
| 1Option color = cyan
| 2Option = 10
| 2Option name = 参加作品
| 2Option link = 参加作品
| 2Option color = orange
| 3Option = 2
| 3Option name = ミニアルバム
| 3Option link = ミニアルバム
| 3Option color = pink
| 4Option = 1
| 4Option name = ライブ会場限定
| 4Option link = ライブ会場限定
| 4Option color = silver
| 5Option =
| 5Option name =
| 5Option link =
| 5Option color = yellow
}}
<!--各項は番号付き(#)による箇条書きにしないでください。Wikipedia:作品リスト参照-->
<!--各項の日付に内部リンクを貼らないでください。Wikipedia:内容に関連するリンクだけを作成参照-->
 
=== シングル ===
==== CDシングル ====
{| class="wikitable" style="font-size:small"
|-
! rowspan="2"|&nbsp;
!枚数
! rowspan="2"|発売日
! rowspan="2"|タイトル
! rowspan="2"|規格品番
!最高順位
! チャート
!販売形態
! rowspan="2"| 収録曲
!規格品番
! rowspan="2" |レーベル
!収録曲
|-
! style="font-size: smaller;"|[[オリコン]]<br /><ref>[https://www.oricon.co.jp/prof/608665/products/single/ Creepy Nutsのシングル作品] オリコン</ref>
|1
|-
|2016年1月20日
!rowspan="2"| 1st
|'''たりないふたり'''
|rowspan="2" style="text-align:left;"| 2017年11月8日{{Refnest|group="注釈"|2017年8月2日に発売を予定していたが、権利処理の不備が判明したため同年11月8日へ発売が延期となった<ref name="#1"/><ref name="CreepyNuts170924"/>。}}
|20位
|rowspan="2"| '''[[高校デビュー、大学デビュー、全部失敗したけどメジャーデビュー。]]'''
|CD
|style="text-align:left;"| XSCL-30/1 (CD)
|TRGR-1002
|rowspan="2"| 23
|全5曲
|rowspan="2"| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全3曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
#メジャーデビュー指南
#“悩む”相談室メジャーデビュー特別編{{Refnest|group="注釈"|[[YouTube]]内の公式チャンネルで展開されているラジオコンテンツの特別編}}
#だがそれでいい
</div></div>
| rowspan="2" |[[クリーパーズ]] {{small|([[ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)|Sony Music Entertainment]])}}
|-
|style="text-align:left;"| XSCL-32 (CD)
|-
!2nd
|2022年9月7日
|'''[[堕天 (曲)|堕天]]'''
| style="text-align:left;"| AICL-4276 (CD+Blu-ray)
| 9
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全4曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
#堕天
#ロスタイム
#よふかしのうた(Remastered)
#堕天(Instrumental)
</div></div>
| rowspan="4" |onenation{{small| / ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ}}
|-
!3rd
|2024年3月20日
|'''二度寝/[[Bling-Bang-Bang-Born]]'''
| style="text-align:left;"| AICL-4558~9(CD+Blu-ray)<br />AICL-4560(CD)<br />AICL-4561~2(CD+Blu-ray)
| 6
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全4曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
#二度寝
#Bling-Bang-Bang-Born
#二度寝 - Instrumental -
#Bling-Bang-Bang-Born - Instrumental -
</div></div>
|-
!4th
|2024年12月11日
|'''[[オトノケ]]'''
| style="text-align:left;"| AICL-4668~9(CD+Blu-ray)
| 19
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全2曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
#オトノケ
#オトノケ -Instrumental-
</div></div>
|-
!5th
|2025年9月10日
|'''[[Mirage / 眠れ|Mirage/眠れ]]'''
| style="text-align:left;"| AICL-4786~7(CD+Blu-ray)
|
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全4曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
#Mirage
#眠れ
#Mirage - Instrumental -
#眠れ - Instrumental -
</div></div>
|}
 
==== 配信限定シングル ====
{| class="wikitable" style="font-size:small; text-align:center"
|-
! rowspan="2" | &nbsp;
! rowspan="2" | 配信日
! rowspan="2" | タイトル
! rowspan="2" | 規格
![[オリコンチャート|オリコン]]
! rowspan="2" | 収録作品
! rowspan="2" | 備考
|-
!DS
|-
!1st
| 2015年8月26日
| '''刹那'''
| rowspan="20" | [[音楽配信|デジタル・ダウンロード]]
|
| INDIES COMPLETE
|
|-
!2nd
| 2018年11月16日
| '''阿婆擦れ'''
|
| rowspan="2" | [[よふかしのうた (アルバム)|よふかしのうた]]
|
|-
!3rd
| 2018年12月12日
| '''よふかしのうた'''
|27位
|
|-
!4th
| 2020年2月5日
| '''オトナ'''
|
| rowspan="2" |[[かつて天才だった俺たちへ]]
|
|-
!5th
| 2020年7月1日
| '''[[サントラ (曲)|サントラ]]<br />{{smaller|(Creepy Nuts × [[菅田将暉]])}}'''
|7位
|
|-
!6th
| 2021年3月3日
| '''バレる!'''
|36位
| rowspan="4" | [[Case (アルバム)|Case]]
|
|-
!7th
| 2021年3月17日
| '''顔役'''
|
|
|-
!8th
| 2021年4月7日
| '''Who am I'''
|
|
|-
!9th
| 2021年6月23日
| '''Lazy Boy'''
|
|
|-
!10th
| 2022年3月9日
| '''パッと咲いて散って灰に'''
|16位
| rowspan="4" | [[アンサンブル・プレイ]]
|
|-
!11th
| 2022年3月20日
| '''[[ばかまじめ]]<br />{{smaller|(Creepy Nuts×Ayase×幾田りら)}}'''
|5位
|
|-
!12th
| 2022年6月1日
| '''[[2way nice guy]]'''
|18位
|
|-
!先行
| 2022年7月8日
| '''[[堕天 (曲)|堕天]]'''
|8位
|
|-
!13th
| 2023年10月11日
| '''[[ビリケン (曲)|ビリケン]]'''
|
| rowspan="5" |[[LEGION (Creepy Nutsのアルバム)|LEGION]]
|
|-
!14th
| 2024年1月7日
| '''[[Bling-Bang-Bang-Born]]'''
|1位
|
|-
!15th
| 2024年1月27日
| '''[[二度寝 (曲)|二度寝]]'''
|2位
|
|-
!16th
| 2024年10月4日
| '''[[オトノケ]]'''
|
|
|-
!17th
| 2025年1月24日
| '''[[Doppelgänger (曲)|doppelgänger]]'''
|
|
|-
!18th
| 2025年7月4日
| '''Mirage'''
|
| rowspan="2" |未収録
|-
|-
!19th
| 2025年7月5日
| '''眠れ'''
|
|
|-
|}
 
{| class="wikitable" style="font-size:small; text-align:center"
|+ [[THE FIRST TAKE|THE FIRST TAKE MUSIC]]
! &nbsp;
! 配信日
! タイトル
! 規格
! 収録作品
! 備考
|-
! -
| rowspan="2" |2020年12月25日
|'''生業 - From THE FIRST TAKE'''
| rowspan="3" |{{Nowrap|[[音楽配信|デジタル・ダウンロード]]}}
| rowspan="2" |未収録
|
|-
! -
|'''[[かつて天才だった俺たちへ]] - From THE FIRST TAKE'''
|
|-
! -
| 2022年8月12日
|'''のびしろ - From THE FIRST TAKE'''
| [[アンサンブル・プレイ]]
|
|}
 
=== ライブ会場限定 ===
{| class="wikitable" style="font-size:small; text-align:center"
|-
! &nbsp;
! 発売日
! タイトル
! 規格
! 収録作品
! 備考
|-
!1st
| 2018年6月~11月
! '''15才'''
| [[カセットテープ]]
| [[Case (アルバム)|Case]]
| [[Netflix]]オリジナルドラマ・シリーズ『[[13の理由 (テレビドラマ)|13の理由]]』にインスパイアされ製作された楽曲。<br />2018年6月から11月までに行われた全国ツアー「クリープ・ショー2018」の会場のみでの数量限定販売。
|}
 
=== アルバム ===
==== フル・アルバム ====
{| class="wikitable" style="text-align:center; font-size: smaller;"
|-
! rowspan="2"|&nbsp;
! style="font-size: smaller;" rowspan="2"|発売日
! style="font-size: smaller;" rowspan="2"|タイトル
! style="font-size: smaller;" rowspan="2"|規格品番
! style="font-size: smaller;"|チャート
! style="width:20em;" rowspan="2"| 収録曲
! style="font-size: smaller;" rowspan="2" |レーベル
|-
! style="font-size: smaller;"|[[オリコン]]<br /><ref name="#2">[https://www.oricon.co.jp/prof/608665/products/album/ Creepy Nutsのアルバム作品] オリコン</ref>
|-
! 1st
|2018年4月11日
| '''[[クリープ・ショー]]'''
|style="text-align:left;"| XSCL-35
| 16
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全12曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
#手練手管
#ぬえの鳴く夜は
#助演男優賞
#紙様
#Stray Dogs
#新・合法的トビ方ノススメ
#俺から退屈を奪わないでくれ
#かいこ
#トレンチコートマフィア
#だがそれでいい
#月に遠吠え
#スポットライト
</div></div>
| [[クリーパーズ]] {{small|([[ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)|Sony Music Entertainment]])}}
|-
! 2nd
|2021年9月1日
| '''[[Case (アルバム)|Case]]'''
|style="text-align:left;"| AICL-4090/1(CD+Tシャツ盤)<br />AICL-4092/3(CD+ライブBlu-ray盤)<br />AICL-4094(ラジオ盤)
| 3
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全11曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
;〈ライブBlu-ray盤/Tシャツ盤〉
#Lazy Boy
#バレる!
#顔役
#俺より偉い奴
#風来
#のびしろ
#デジタルタトゥー
#15才
#Bad Orangez
#Who am I
#土産話
 
;〈ラジオ盤〉
#OPトーク
#Lazy Boy
#トーク
#バレる!
#トーク
#顔役
#俺より偉い奴
#風来
#トーク
#のびしろ
#デジタルタトゥー
#トーク
#15才
#トーク
#Bad Orangez
#トーク
#Who am I
#トーク
#土産話
#EDトーク
</div></div>
| rowspan="3" |onenation{{small| / [[ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ]]}}
|-
!3rd
|2022年9月7日
|'''[[アンサンブル・プレイ]]'''
| style="text-align:left;"| AICL-4270/1('''Tシャツ盤'''・CD+Tシャツ)<br />AICL-4272/3 ('''ライブBlu-ray盤'''・CD+Blu-ray)<br />AICL-4274('''ラジオ盤'''・CD)<br />AICL-4275('''通常盤'''・CD)
| 3
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全12曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
;〈通常盤、ライブBlu-ray盤、Tシャツ盤〉
#Intro
#2way nice guy
#パッと咲いて散って灰に
#dawn
#堕天
#Madman
#友人A
#フロント9番
#ロスタイム
#ばかまじめ(Creepy Nuts×Ayase×幾田りら)
#Outro
#のびしろ - From THE FIRST TAKE
 
;〈ラジオ盤〉
#Intro
#〔OPトーク〕
#2way nice guy
#〔アンサンブル・プレイとは〕
#パッと咲いて散って灰に
#dawn
#堕天
#〔Madman選手権〕
#Madman
#〔2015年って何やってたんだっけ?〕
#友人A
#フロント9番
#〔2人の変化〕
#ロスタイム
#ばかまじめ
#〔EDトーク〕
#Outro
#〔のびしろがすごいぞ!地元のおススメスポット2022〕
#のびしろ - From THE FIRST TAKE
</div></div>
|-
!4th
|2025年2月5日(配信)<br />2025年3月12日(CD)
|'''[[LEGION (Creepy Nutsのアルバム)|LEGION]]'''
| style="text-align:left;"|AICL-4690 ('''ライブBlu-ray盤'''・CD+Blu-ray)<br />AICL-4692('''ラジオ盤'''・2CD)<br />AICL-4694('''通常盤'''・CD)
| 7
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全15曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
;〈通常盤、ライブBlu-ray盤〉
# 中学22年生
# doppelganger
# ビリケン
# japanese
# ちゅだい
# Bling-Bang-Bang-Born
# エマニエル
# Get Higher
# はらペこあおむし
# first penguin
# オトノケ
# 二度寝
# 通常回
# mart
# LEGION
;〈ラジオ盤〉
# ラジオトーク
</div></div>
|}
 
==== ミニアルバム ====
{| class="wikitable" style="text-align:center; font-size: smaller;"
|-
! rowspan="2"|&nbsp;
! style="font-size: smaller;" rowspan="2"|発売日
! style="font-size: smaller;" rowspan="2"|タイトル
! style="font-size: smaller;" rowspan="2"|規格品番
! style="font-size: smaller;"|チャート
! style="width:20em;" rowspan="2"| 収録曲
! style="font-size: smaller;" rowspan="2"|レーベル
|-
! style="font-size: smaller;"|[[オリコン]]<br /><ref name="#2"/>
|-
! 1st
|style="text-align:left;"| 2019年8月7日
| '''[[よふかしのうた (アルバム)|よふかしのうた]]'''
|style="text-align:left;"| AICL-3722/3 (CD+DVD)<br />AICL-3724(CD)
| 12
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全6曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
;〈ライブDVD盤〉
#よふかしのうた
#板の上の魔物
#犬も食わない
#阿婆擦れ
#グレートジャーニー
#生業
 
;〈ラジオ盤〉
#(OPトーク)
#よふかしのうた
#(トーク:魔物コレクション)
#板の上の魔物
#(トーク:泥試合)
#犬も食わない
#(トーク:恋バナ)
#阿婆擦れ
#(トーク:地元おすすめスポット)
#グレートジャーニー
#(トーク:生業とは)
#生業
#(EDトーク)
</div></div>
|クリーパーズ{{small|([[ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ]])}}
|-
!2nd
|2020年8月26日
|'''[[かつて天才だった俺たちへ]]'''
| style="text-align:left;"| AICL-3922/3 (CD+DVD)<br />AICL-3924(CD)
| 5
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全7曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
;〈ライブDVD盤〉
#ヘルレイザー
#耳無し芳一Style
#オトナ
#日曜日よりの使者 (Creepy Nuts × 菅田将暉)
#サントラ (Creepy Nuts × 菅田将暉)
#Dr.フランケンシュタイン
#かつて天才だった俺たちへ
 
;〈ラジオ盤〉
#(OPトーク)
#ヘルレイザー
#(トーク:最強タトゥーマン)
#耳無し芳一Style
#(トーク:オトナ対決)
#オトナ
#(トーク:地元おすすめスポット 2020)
#日曜日よりの使者 (Creepy Nuts × 菅田将暉)
#(トーク:サントラの話)
#サントラ (Creepy Nuts × 菅田将暉)
#(トーク:ラッパーフランケンシュタイン)
#Dr.フランケンシュタイン
#(トーク:天才だった頃)
#かつて天才だった俺たちへ
#(EDトーク)
</div></div>
| onenation{{small| / ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ}}
|}
 
==== EP ====
{| class="wikitable" style="text-align:center; font-size: smaller;"
|-
! rowspan="2"|&nbsp;
! style="font-size: smaller;" rowspan="2"|発売日
! style="font-size: smaller;" rowspan="2"|タイトル
! style="font-size: smaller;" rowspan="2"|規格品番
! style="font-size: smaller;"|チャート
! style="width:20em;" rowspan="2"| 収録曲
! style="font-size: smaller;" rowspan="2"|レーベル
|-
! style="font-size: smaller;"|[[オリコン]]<br /><ref name="#2"/>
|-
!1st
|style="text-align:left;"| 2016年1月20日
| '''[[たりないふたり (アルバム)|たりないふたり]]'''
|style="text-align:left;"| TRGR-1002 (CD)
| 43
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全5曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
#合法的トビ方ノススメ
#みんなちがって、みんないい
#爆ぜろ!! feat. MOP of HEAD
#中学12年生
#たりないふたり
</div></div>
| rowspan="2" | Trigger Records
|-
!2nd
|style="text-align:left;"| 2017年2月1日
| '''[[助演男優賞 (アルバム)|助演男優賞]]'''
|style="text-align:left;"| TRGR-1005 (CD)
| 16
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全5曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
#助演男優賞
#どっち
#教祖誕生
#朝焼け
#未来予想図
</div></div>
|}
 
==== Creepy Nuts 参加作品ベストアルバム ====
{| class="wikitable" style="text-align:center; font-size: smaller;"
*『KAIKOO PLANET Ⅲ』に『シラフで酔狂』収録(2013年8月7日/POPGROUP)
|-
! rowspan="2"|&nbsp;
=== R-指定ソロ作品 ===
! style="font-size: smaller;" rowspan="2"|発売日
*『セカンドオピニオン』(2014年4月10日/Libra Record)
! style="font-size: smaller;" rowspan="2"|タイトル
! style="font-size: smaller;" rowspan="2"|規格品番
! style="font-size: smaller;"|チャート
! style="width:20em;" rowspan="2"| 収録曲
! style="font-size: smaller;" rowspan="2"|レーベル
|-
! style="font-size: smaller;"|[[オリコン]]<br /><ref name="#2"/>
|-
!1st
|style="text-align:left;"| 2018年7月25日
| '''INDIES COMPLETE'''
|style="text-align:left;"| TRGR-1009
| 148
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">全13曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
#刹那
#合法的トビ方ノススメ
#みんなちがって、みんないい
#爆ぜろ!!(feat. MOP of HEAD)
#中学12年生
#たりないふたり
#合法的トビ方ノススメ(SPARK!!SOUND!!SHOW!!ブチ上げ♂ Cherry boy REMIX!!!!)
#助演男優賞
#どっち
#教祖誕生
#朝焼け
#未来予想図
#助演男優賞(SPARK!!SOUND!!SHOW!!時として主役を喰っちまうRemix)
</div></div>
| Trigger Records
|-
|}
 
=== DJ 松永ソロ作品ミュージックビデオ ===
{| class="wikitable" style="font-size:small;text-align:center;"
*『DA FOOLISH』(2012年5月2日/BLACK LABEL)
|-
*『This Time Vol.2』MIX CD(2013年7月24日/Buzzic)
! colspan="2" |公開日
*『サーカス・メロディー』(2014年10月15日/Village Again)
! rowspan="2" |タイトル
! rowspan="2" |リンク
! rowspan="2" |備考
|-
!年
!月日
|-
|2015年
|12月25日
|'''合法的トビ方ノススメ'''
|<ref group="動画">{{Cite video|title= 合法的トビ方ノススメ 【MV】 Clean Ver. |date=2015-12-25|url= https://m.youtube.com/watch?v=UVaZf3GliDs |accessdate=2023-03-28|publication-date=|work=}}</ref>
|
|-
|rowspan="2" |2016年
|2月23日
|'''みんなちがって、みんないい。'''
|<ref group="動画">{{Cite video|title= みんなちがって、みんないい。【MV】 |date=2016-02-23|url= https://m.youtube.com/watch?v=Mqb5YGZJ0x0&bpctr=1679962655 |accessdate=2023-03-28|publication-date=|work=}}</ref>
|
|-
|12月31日
|'''助演男優賞'''
|<ref group="動画">{{Cite video|title= 助演男優賞【MV】 |date=2016-12-31|url= https://m.youtube.com/watch?v=JEUOTHxL8Xw |accessdate=2023-03-28|publication-date=|work=}}</ref>
|
|-
|rowspan="4" |2017年
|2月21日
|'''教祖誕生'''
|<ref group="動画">{{Cite video|title= 教祖誕生 【MV】 |date=2017-02-21|url= https://m.youtube.com/watch?v=ikU_IOTXNgk |accessdate=2023-03-28|publication-date=|work=}}</ref>
|
|-
|10月30日
|'''メジャーデビュー指南'''
|<ref group="動画">{{Cite video|title= メジャーデビュー指南【MV】 |date=2017-10-30|url= https://m.youtube.com/watch?v=J7flG6aWW0o |accessdate=2023-03-28|publication-date=|work=}}</ref>
|
|-
|11月8日
|'''だがそれでいい'''
|<ref group="動画">{{Cite video|title= だがそれでいい【MV】 |date=2017-11-08|url= https://m.youtube.com/watch?v=iqhDgOB_d-Q |accessdate=2023-03-28|publication-date=|work=}}</ref>
|
|-
|12月14日
|'''かいこ'''
|<ref group="動画">{{Cite video|title= かいこ【MV】 |date=2017-12-14|url= https://m.youtube.com/watch?v=YnX1ou3hwjU |accessdate=2023-03-28|publication-date=|work=}}</ref>
|
|-
|rowspan="2" |2018年
|3月21日
|'''スポットライト'''
|<ref group="動画">{{Cite video|title= スポットライト【MV】 |date=2018-03-21|url= https://m.youtube.com/watch?v=vvwpKlXfEp0 |accessdate=2023-03-28|publication-date=|work=}}</ref>
|
|-
|4月11日
|'''ぬえの鳴く夜は'''
|<ref group="動画">{{Cite video|title= ぬえの鳴く夜は【MV】 |date=2018-04-11|url= https://m.youtube.com/watch?v=TucoE8VLYBA |accessdate=2023-03-28|publication-date=|work=}}</ref>
|
|-
|rowspan="3" |2019年
|4月9日
|'''阿婆擦れ'''
|<ref group="動画">{{Cite video|title= 阿婆擦れ【MV】 |date=2019-04-09|url= https://m.youtube.com/watch?v=n45loaN-49k |accessdate=2023-03-28|publication-date=|work=}}</ref>
|
|-
|5月29日
|'''よふかしのうた'''
|<ref group="動画">{{Cite video|title= よふかしのうた【MV】 |date=2019-05-29|url= https://m.youtube.com/watch?v=F6_zbnfxoBA |accessdate=2023-03-28|publication-date=|work=}}</ref>
|
|-
|9月20日
|'''板の上の魔物'''
|<ref group="動画">{{Cite video|title= 板の上の魔物【MV】 |date=2019-09-20|url= https://m.youtube.com/watch?v=AaYTtj2LFFw |accessdate=2023-03-28|publication-date=|work=}}</ref>
|
|-
|rowspan="3" |2020年
|1月16日
|'''グレートジャーニー'''
|<ref group="動画">{{Cite video|title= グレートジャーニー 【MV】 |date=2020-01-16|url= https://m.youtube.com/watch?v=HL95SXoIUp0 |accessdate=2023-03-28|publication-date=|work=}}</ref>
|
|-
|7月23日
|'''サントラ'''
|<ref group="動画">{{Cite video|title= Creepy Nuts × 菅田将暉 / サントラ【MV】 |date=2020-07-23|url= https://m.youtube.com/watch?v=E6A7l1l6kKE |accessdate=2023-03-28|publication-date=|work=}}</ref>
|[[菅田将暉]]によるコラボ楽曲
|-
|8月19日
|'''かつて天才だった俺たちへ'''
|<ref group="動画">{{Cite video|title= かつて天才だった俺たちへ【MV】 |date=2020-08-19|url= https://m.youtube.com/watch?v=_dAzUOzWvrk |accessdate=2023-03-28|publication-date=|work=}}</ref>
|
|-
|rowspan="3" |2021年
|6月1日
|'''バレる!'''
|<ref group="動画">{{Cite video|title= バレる!【MV】 |date=2021-06-01|url= https://m.youtube.com/watch?v=NnKVD-DZmYQ |accessdate=2023-03-28|publication-date=|work=}}</ref>
|
|-
|7月6日
|'''Lazy Boy'''
|<ref group="動画">{{Cite video|title= Lazy Boy【MV】 |date=2021-07-06|url= https://m.youtube.com/watch?v=eHRvyzwfcV8 |accessdate=2023-03-28|publication-date=|work=}}</ref>
|
|-
|9月9日
|'''のびしろ'''
|<ref group="動画">{{Cite video|title= のびしろ【MV】 |date=2021-09-09|url= https://m.youtube.com/watch?v=7F_un08wc5A |accessdate=2023-03-28|publication-date=|work=}}</ref>
|
|-
|rowspan="5" |2022年
|2月15日
|'''Bad Orangez'''
|<ref group="動画">{{Cite video|title= Bad Orangez【MV】 |date=2022-02-15|url= https://m.youtube.com/watch?v=mY3KApEk7zQ |accessdate=2023-03-28|publication-date=|work=}}</ref>
|
|-
|3月20日
|'''ばかまじめ '''
|<ref group="動画">{{Cite video|title= Creepy Nuts×Ayase×幾田りら / ばかまじめ 『あの夜を覚えてる』Special Video |date=2022-03-20|url= https://m.youtube.com/watch?v=zNOe2fK1hM0 |accessdate=2023-03-28|publication-date=|work=}}</ref>
|[[Ayase]]×[[幾田りら]]のコラボ動画
|-
|3月30日
|'''パッと咲いて散って灰に'''
|<ref group="動画">{{Cite video|title= パッと咲いて散って灰に【MV】 |date=2022-03-30|url= https://m.youtube.com/watch?v=UlrR9GYgZ2w |accessdate=2023-03-28|publication-date=|work=}}</ref>
|
|-
|6月1日
|'''2way nice guy'''
|<ref group="動画">{{Cite video|title= 2way nice guy【MV】 |date=2022-06-01|url= https://m.youtube.com/watch?v=iZtDuxKztgA |accessdate=2023-03-28|publication-date=|work=}}</ref>
|
|-
|8月4日
|'''堕天'''
|<ref group="動画">{{Cite video|title= 堕天【MV】 |date=2022-08-04|url= https://m.youtube.com/watch?v=HRL5Cp_mPeo |accessdate=2023-03-28|publication-date=|work=}}</ref>
|
|-
|rowspan="2" |2023年
|2月15日
|'''友人A'''
|<ref group="動画">{{Cite video|title= 『友人A』Lyric Video|date=2023-04-13|url= https://m.youtube.com/watch?v=vA9S_KC38wM |accessdate=2023-04-22|publication-date=|work=}}</ref>
|
|-
|10月11日
|'''ビリケン'''
|<ref group="動画">{{Cite video|title= ビリケン【MV】 |date=2022-10-11|url= https://m.youtube.com/watch?v=2oRbf2rBGzI |accessdate=2023-10-11|publication-date=|work=}}</ref>
|
|-
|2024年
|3月29日
|'''二度寝'''
|<ref group="動画">{{Cite video|title=【MV】Creepy Nuts - 二度寝(Nidone)|date=2024-03-29|url=https://www.youtube.com/watch?v=k8AJfmyurWo|accessdate=2024-05-04|publication-date=|work=}}</ref>
|
|-
|}
 
=== テレビ出演映像作品 ===
{| class="wikitable" style="text-align:center; font-size: smaller;"
*[[NexT]]([[日本テレビ]]、2013年3月3日)
|+ [[ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ]]/onenation
*[[NexT]]([[日本テレビ]]、2013年7月14日)
! rowspan="2"|&nbsp;
*[[BAZOOKA!!!]]([[BSスカパー!]]2014年9月22日)
! style="font-size: smaller;" rowspan="2"|種別
*[[BAZOOKA!!! 高校生RAP選手権]]第6回([[BSスカパー!]]2014年10月4日)
! style="font-size: smaller;" rowspan="2"|発売日
*[[BAZOOKA!!! 高校生RAP選手権]]第7回([[BSスカパー!]]2015年4月13日)
! style="font-size: smaller;" rowspan="2"|タイトル
*[[ワケあり!レッドゾーン]]([[讀賣テレビ放送]]2015年5月2日)
! style="font-size: smaller;" rowspan="2"|規格品番
*[[ワケあり!レッドゾーン]]([[日本テレビ]]2015年5月7日)
! style="font-size: smaller;"|チャート
! style="width:20em;" rowspan="2"| 収録曲
|-
! style="font-size: smaller;"|[[オリコン]]<br /><ref name="#2"/>
|-
!1st
| DVD
|style="text-align:left;"| 2020年8月26日
| '''[[Creepy Nutsのオールナイトニッポン0 『THE LIVE 2020』 〜改編突破 行くぜ HIP HOPPER〜]]'''
| style="text-align:left;"| AIBL-9452X (初回限定仕様)<br />AIBL-9452 (通常仕様)
| 9
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">2枚組</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
〈DISC1〉本編
〈DISC2〉舞台裏 密着映像
</div></div>
|-
!2nd
| DVD
|style="text-align:left;"| 2022年3月1日
| '''Creepy Nutsのオールナイトニッポン『THE LIVE 2022』~オレらのRootsはあくまでラジオだとは言っ・て・お・き・たい ぜ!~'''
| style="text-align:left;"| AIBL-9488 〜9489 (DVD)<br/>AIXL-169 (Blu-ray)
| 7
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">DVD2枚組,Blu-ray1枚組</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
共に本編映像
</div></div>
|-
!3rd
|BD
|style="text-align:left;"| 2023年7月19日
|Creepy Nuts Major Debut 5th Anniversary Live "2017-2022" in 日本武道館
|AIXL-174 ~ AIXL-175 (DVD)
IXL-176
Blu-ray)(
|14
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">DVD2枚組,Blu-ray1枚組</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
共に本編映像
 
メジャーデビュー指南<br />
=== CM出演 ===
ヘルレイザー<br />
*[[AbemaTV]] 開局告知編
新・合法的トビ方ノススメ<br />
*AbemaTV 無料訴求編
助演男優賞 (SPARK!!SOUND!!SHOW!!時として主役を喰っちまうRemix)<br />
ぬえの鳴く夜は<br />
どっち<br />
かいこ<br />
阿婆擦れ<br />
生業<br />
刹那<br />
トレンチコートマフィア<br />
15才<br />
デジタルタトゥー<br />
Lazy Boy<br />
Bad Orangez<br />
のびしろ<br />
土産話<br />
未来予想図<br />
だがそれでいい<br />
Behind The Scenes & Interview
</div></div>
|-
|}
 
=== 出演イベント楽曲提供 ===
{|class="wikitable" style="font-size: small;text-align:center;"
*[[フジロック・フェスティバル]]2014 2014年7月25日
|-
!style="width: 2em;"| 年
!style="width: 12em;"| アーティスト
!style="width: 22em;"| 曲名
!style="width: 2em;"| 出典
|-
! 2019
| [[ヒプノシスマイク|どついたれ本舗]](CV:岩崎諒太、河西健吾、黒田崇矢)
| あゝオオサカdreamin'night
|<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/music/news/351733|title=「ヒプマイ」オオサカをCreepy Nutsがプロデュース、4ディビジョンの新作CD発売も決定|work=音楽ナタリー|accessdate= 2019-10-16}}</ref>
|-
! 2021
| [[木村拓哉]]
| Yes, I'm
|<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu:443/music/news/450397|title=木村拓哉の2ndアルバムにCreepy Nuts、マンウィズ、Kj、平井大、鈴木京香、糸井重里が参加|newspaper=音楽ナタリー|publisher=株式会社ナターシャ|date=2021-10-22|accessdate=2021-10-23}}</ref>
|-
! 2025
| どついたれ本舗(CV:岩崎諒太、河西健吾、黒田崇矢)
| 笑門来福
|<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/music/news/609126|title=ヒプノシスマイク新曲にCreepy Nuts、キングギドラ、KICK、SALU、HM家族、山嵐×HAN-KUN参加|work=音楽ナタリー|accessdate= 2025-02-12}}</ref>
|-
|}
 
=== 参加作品 ===
* V.A.『KAIKOO PLANET III』(2013年8月7日、POPGROUP)-「シラフで酔狂」収録
* V.A.『[[AKG TRIBUTE]]』(2017年3月29日、[[キューンミュージック|Ki/oon Music]])-「リライト」収録
* [[androp]]「[[SOS! feat. Creepy Nuts]]」「cocoon」(2017年8月23日、[[ユニバーサルミュージック (日本)|ZEN MUSIC]])- 「[[SOS! feat. Creepy Nuts]]」収録
* フレンズ「ベッドサイドミュージックep」(2018年3月21日)-M3.「夜にダンス(DJ松永Remix)」
* BRADIO「きらめきDancin'」(2018年4月4日)-初回限定盤2CD仕様「BRADIO Groovin' Mix」CD付き Mixed by DJ松永(Creepy Nuts)
* V.A.「『The Gospellers 25th Anniversary tribute『[[BOYS meet HARMONY]]』」(2019年3月20日、[[キューンミュージック|Ki/oon Music]])-「[[FRENZY (ゴスペラーズのアルバム)|ポーカーフェイス]]」収録
* [[餓鬼レンジャー]]「ティンカーベル ~ネバーランドの妖精たち~」(2019年4月3日、東雲レコーズ)-「ちょっとだけバカ with Creepy Nuts」収録
* [[夜の本気ダンス]]「Fetish」(2019年6月5日、Getting Better)-「Movin' Feat. Creepy Nuts」収録
* [[SANABAGUN.]] 「BALLADS」(2019年10月23日、CONNECTION)- 「浪漫飛行 feat. Creepy Nuts」 収録
* [[眉村ちあき]]「日本元気女歌手」(2020年12月9日、トイズファクトリー)- 「ニーゼロニーゼロ / 眉村ちあき&Creepy Nuts」 収録
* [[デュア・リパ]]「Illusion(Creepy Nuts Remix)」(2024年7月26日、[[ワーナー・ミュージック・グループ|Warner Music]])- 海外アーティストと初コラボレーション。
 
== 出演 ==
<!-- レギュラー出演もしくはそれに準ずる扱いを受けた番組のみを記載。プロジェクト:芸能人を参照 -->
{{For2|DJ松永での出演|DJ松永#出演}}
{{For2|R-指定での出演|R-指定 (ラッパー)#メディア出演}}
 
※現在、レギュラー出演中の番組は無し。
 
=== NHK紅白歌合戦出場歴 ===
{| class="wikitable" style="text-align:center;font-size:small;white-space:nowrap"
!年度
!放送回
!回
!曲目
!'''出演順'''
!備考
|-
|2024年
|[[第75回NHK紅白歌合戦|第75回]]
|初
|Bling-Bang-Bang-Born
|11/21
|後半トップバッター
|}
 
=== 音楽番組 ===
; [[FNS歌謡祭]](フジテレビ)
: ∟2022 FNS歌謡祭 第2夜 (2022年12月14日)
: ∟FNS歌謡祭 2023 DAY2 (2023年12月13日)
 
; [[Love music]](フジテレビ)
: ∟2020年03月29日 放送回
: ∟2022年07月11日 放送回
: ∟2022年09月18日 放送回
 
; [[CDTV]](TBS)
: ∟スペシャル!年越しプレミアライブ2021→2022 (2021年12月31日)
; 以下「CDTV ライブ!ライブ!」
: ∟春の4時間スペシャル! (2022年03月28日)
: ∟2022年09月05日 放送回
: ∟年越しスペシャル 2022→2023 (2022年12月31日)
: ∟2023年11月06日 放送回
 
; [[音楽の日]](TBS)
: ∟第7回 (2017年07月15日)
: ∟第8回 (2018年07月14日)
: ∟第13回 (2022年07月16日)
 
; [[バズリズム02]](日本テレビ)
: ∟2021年11月26日 放送回
: ∟2022年09月02日 放送回
 
; [[ミュージックステーション]](テレビ朝日)
: ∟2021年09月17日 放送回
: ∟2022年05月20日 放送回
: ∟4時間スペシャル (2022年09月23日)
 
; [[テレ東音楽祭]](テレビ東京)
: ∟2021夏 (2021年06月30日)
: ∟2022夏 (2022年06月22日)
 
* なにわんFES(NHK総合、2022年03月23日)
* [[THE MUSIC DAY 2022]](日本テレビ、2022年07月02日)
* [[Venue101]](NHK総合、2022年09月03日)
* [[FNSラフ&ミュージック2022〜歌と笑いの祭典〜]](フジテレビ、2022年09月10日)
* [[うたコン]](NHK総合、2022年09月27日)
 
=== テレビ番組 ===
* [[タモリ倶楽部]](テレビ朝日、2019年6月28日)<ref>{{Cite news|url=https://news.1242.com/article/178729|title=Creepy Nuts、「タモリ倶楽部」への初出演に歓喜!|newspaper=ニッポン放送 NEWS ONLINE|publisher=ニッポン放送|date=2019-07-02|accessdate=2025-03-08}}</ref>
* [[情熱大陸]](TBS、2020年11月15日)
* [[激レアさんを連れてきた。]]特別編「激セマ年表見てみませんか?」(テレビ朝日、2021年12月6日・2022年1月17日) - [[オードリー (お笑いコンビ)|オードリー]]と共にメインキャスト<ref>{{Cite news|url=https://post.tv-asahi.co.jp/post-171427/|title=ダチョウ倶楽部、人気ギャグ誕生は「V6」のおかげ!? オードリー若林も驚いた意外すぎる秘話|newspaper=テレ朝POST|publisher=株式会社テレビ朝日|date=2021-12-06|accessdate=2021-12-07}}</ref>
*[[イグナッツ!!]]([[テレビ朝日]]、2020年10月7日 - 2022年3月22日)<ref>{{Cite news|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202009180000177.html|title=実力派で等身大 Creepy Nutsの魅力 - 芸能 : 日刊スポーツ|newspaper=日刊スポーツ|publisher=株式会社日刊スポーツ新聞社|date=2020-09-18|accessdate=2020-09-19}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/music/news/395967|title=あのちゃん初冠番組、EXIT×Creepy Nutsトーク番組、ももクロ新バラエティがテレ朝でスタート(動画あり) - 音楽ナタリー|newspaper=音楽ナタリー|publisher=株式会社ナターシャ|date=2020-09-11|accessdate=2020-09-19}}</ref>
*突然ですが占ってもいいですか?(フジテレビ、2022年2月)<ref>{{Cite web|和書|title=「突然ですが占ってもいいですか」に出演した占い師の名前を全員公開【常に更新】 |url=https://uranai-bank.com/totsuzen-uranai-shutsuensha/ |website=占いバンク |access-date=2023-05-12 |language=ja}}</ref>
* スッキリ (日本テレビ、2022年)
* あさイチ (NHK総合、2022年10月21日)
 
=== テレビドラマ ===
* [[ウレロ☆シリーズ#ウレロ☆未開拓少女|ウレロ☆未開拓少女]] 第4話(2019年12月24日、テレビ東京) - 野上(R-指定)、プログラマー(松永) 役<ref>{{Cite tweet |user=Creepy_Nuts_ |author=Creepy Nuts |title=〈 テレビ出演 〉 テレビ東京系 「ウレロ☆未開拓少女 最終話」 【放送日時】 12月23日(月) 生放送 24時12分~25時 ※ Creepy Nutsがゲスト出演します。 |number=1206845610160050177 |date=2019-12-17 |accessdate=2022-01-21}}</ref>
* 危険なビーナス 第7話(2020年11月22日、TBS)-手島一清(R-指定)
* [[バイプレイヤーズ 〜名脇役の森の100日間〜]] 第10話(2021年3月12日、テレビ東京)- 本人役<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/music/news/414964|title=Creepy Nuts「バイプレイヤーズ」で初の映画主題歌、ドラマ版への出演も決定 - 音楽ナタリー|newspaper=音楽ナタリー|publisher=株式会社ナターシャ|date=2021-02-04|accessdate=2021-02-08}}</ref>
*[[不適切にもほどがある!]] 最終話(2024年3月29日 、TBS) - 大学生役{{Refnest|group="注釈"|主題歌には「二度寝」が採用されていた。}}<ref>{{Cite news|url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/03/29/kiji/20240329s00041000403000c.html|title=「ふてほど」最終回 Creepy Nutsサプライズ出演「MAX笑顔でラップ」Rー指定が生徒に感謝|newspaper=スポニチ Sponichi Anex|publisher=株式会社スポーツニッポン新聞社|date=2024-03-29|accessdate=2024-03-30}}</ref>
 
=== テレビアニメ ===
* [[Bラッパーズストリート]] 第20,21話 (2019年8月22,29日、テレビ東京) - Rしてえ(R-指定)、DJシャツ長(DJ松永) 役
* [[よふかしのうた (漫画)|よふかしのうた]] 第6話(2022年8月12日、フジテレビ) - キョーヘー(R-指定)、マツナガ(松永) 役<ref>{{Cite web|和書|title=Creepy Nutsがアニメ「よふかしのうた」に声優出演、ナイトプールでナズナをナンパ |url=https://natalie.mu/music/news/489160 |website=音楽ナタリー |access-date=2022-08-12 |language=ja |first=Natasha |last=Inc}}</ref>
 
=== ラジオ番組 ===
* Creepy Nutsの『おもひでプレイリスト』([[FMヨコハマ]]、2016年4月28日、5月26日、6月23日)
* Creepy Nutsの“悩む”相談室 (DI:GA online)
* Creepy Nutsの[[オールナイトニッポンR]] ([[ニッポン放送]]、2016年11月13日、2017年1月15日、9月24日、12月23日)
* [[Creepy Nutsのオールナイトニッポンシリーズ]](ニッポン放送、2018年4月3日 - 2023年3月27日。※2018年4月-2022年3月:火曜2部→2022年4月-2023年3月:月曜1部、2024年2月19日(月曜1部<ref>{{Cite web |title=Creepy Nuts、19日深夜「オールナイトニッポン」出演に「おかえり」の声 Ado体調不良(スポニチアネックス) |url=https://web.archive.org/web/20240217124753/https://news.yahoo.co.jp/articles/39328c4e2e8f35fd28a7be72e94a444a982eaa12 |website=Yahoo!ニュース |access-date=2024-02-17 |language=ja}}</ref>」))
 
=== 配信番組 ===
* [[Apple Music]]「At Home With Artists from Japan: Week 2」(2020年5月8日)<ref>{{Cite news|url=https://www.cinra.net/news/20200508-athomewith|title=Apple Music『At Home With』第2弾にBiSHアイナ、Creepy Nuts、SIRUPら7組 - 音楽ニュース : CINRA.NET |newspaper=CINRA.NET|publisher=|date=2020-5-8|accessdate=2020-5-13}}</ref>
* [[浅草キッド (小説)#映画|浅草キッド]](2021年) - 同僚A、同僚B(町工場の作業員) 役<ref>{{Cite web|和書|title=Creepy Nuts『浅草キッド』にカメオ出演!大泉洋との共演カットも公開|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0127275|website=シネマトゥデイ|date=2021-11-29|accessdate=2022-01-01}}</ref>
 
=== CM ===
* [[AbemaTV]] 開局告知編 / 無料訴求編(2016年)<ref>{{Cite news|url= https://times.abema.tv/articles/-/714811?categoryIds=73315&mobileapp=1 |title= 最強バトルMC、R-指定(Creepy Nuts)のフリースタイルだけじゃないスゴさ | ABEMA TIMES |newspaper=ABEMA TIMES|publisher=株式会社Abema TV|date=2016-04-13|accessdate=2020-09-05}}</ref>
* [[日本ケンタッキー・フライド・チキン|ケンタッキー・フライド・チキン]]「ブラックホットチキン」『聞き耳』篇(2020年1月〜)<ref>{{Cite press release |和書 |title=超ホットなコラボレーションが夢の実現!高畑充希さん、Creepy Nutsさん出演「ブラックホットチキン」TVCM 1月8日(水)から順次オンエア開始 |publisher=日本KFCホールディングス株式会社 |date=2020-01-07 |url=http://japan.kfc.co.jp/news_release/news200107kfc.html |accessdate=2020-01-09}}</ref>
* [[帝京平成大学]](2020年)
* [[サンヨー食品]]「[[カップスター]]」
** WEBCM「カップスター ハマっちまう Creepy Nuts篇」(2020年)<ref>{{Cite news|url= https://thetv.jp/news/detail/241880/|title= Creepy Nutsが「カップスター」のWEBCMに出演 DJ松永「まさか乃木坂46さんと東京03さんと横並びで…」 | 芸能ニュースならザテレビジョン |newspaper= ザテレビジョン| publisher= 株式会社KADOKAWA |date=2020-08-31|accessdate=2020-09-05}}</ref>
**「そば・うどん」編(2021年)<ref>{{Cite news|url= https://natalie.mu/owarai/news/446973|title= 東京03、乃木坂46、Creepy NutsがカップスターCMで並んで「いただきます」 |newspaper= お笑いナタリー| publisher= ナターシャ |date=2021-09-29|accessdate=2021-09-29}}</ref>
* [[揚重工事業]]「株式会社マグナムメイドサービス」(2020年)<ref>{{Cite press release |和書 |title=Creepy Nutsと揚重工事業「MMS」による、YouTube広告プロモーション |publisher=PR TIMES |date=2020-10-16 |url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000038484.html |accessdate=2020-11-16}}</ref>
* エナジードリンク「[[ZONe|ZONe(ゾーン)]]」(2022年)<ref>{{Cite news|url=https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/114478/2|title=Creepy Nuts×『ZONeエナジー』コラボデザイン缶が登場|newspaper=Billboard JAPAN|publisher=株式会社阪神コンテンツリンク|date=2022-07-15|accessdate=2022-10-18}}</ref>
 
=== 吹き替え ===
* [[ムタフカズ -MUTAFUKAZ-]](2018年) - ギャング 役<ref>{{Cite web|和書|work=CINRA.NET|url=https://www.cinra.net/news/20180907-mutafukaz|title=『ムタフカズ』声優陣に上坂すみれ、桜庭和志、Creepy Nuts、吉田尚記ら|accessdate=2018-09-08}}</ref>
 
=== 書籍 ===
* 『HIPHOPとラジオ Creepy Nutsのオールナイトニッポン読本 <ref>{{Cite web|和書|work=幻冬舎Plus|url=https://www.gentosha.jp/series/cnann/ |title= HIPHOPとラジオ Creepy Nutsのオールナイトニッポン読本|Creepy Nuts |accessdate=2022-09-06}}</ref>』
: 2022年10月5日発売。ISBN 978-4-34-404019-9
* 『フォトアルバム Creepy Nuts 2017-2022』
: 2022年11月5日発売。
 
== 受賞歴 ==
{| class="wikitable" style="font-size:small;"
! 年 !! 賞 !! 受賞
|-
| rowspan="2" | 2020年 || [[SPACE SHOWER MUSIC AWARDS]] 2020 || BEST HIP HOP ARTIST <ref>{{Cite news|url=https://rockinon.com/news/detail/193018.amp|title=「スペシャアワード」最優秀アーティストはONE OK ROCK。UVER、BUMP、イエモン、髭男ら主要賞|newspaper=rockin’on.com|date=2020-03-16|accessdate=2025-04-14}}</ref>
|-
|[[MTV Video Music Awards Japan|MTV VMAJ 2020]] || 最優秀ヒップホップビデオ賞/Best Hip Hop Video「[[かつて天才だった俺たちへ]]」<ref>{{Cite news|url= https://natalie.mu:443/music/news/402798|title=「MTV VMAJ」米津玄師、あいみょん、King Gnu、ジェネ、BABYMETAL、DISH//、NiziU、JO1ら受賞|newspaper=音楽ナタリー|date=2020-10-30|accessdate=2024-05-27}}</ref>
|-
| rowspan="2" | 2021年 || 第13回[[CDショップ大賞]] 2021 || 入賞『かつて天才だった俺たちへ』<ref>{{Cite news|url= https://natalie.mu:443/music/news/421351|title=米津玄師と藤井風が「CDショップ大賞」受賞|newspaper=音楽ナタリー|date=2021-03-23|accessdate=2024-05-27}}</ref>
|-
| SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2021 || BEST HIP HOP ARTIST <ref>{{Cite news|url= https://natalie.mu:443/music/news/419372|title=ヒゲダン「スペシャアワード」最優秀アーティストに、米津玄師や藤井風らも受賞|newspaper=音楽ナタリー|date=2021-03-09|accessdate=2024-05-27}}</ref>
|-
| rowspan="2" | 2022年 || rowspan="2" |第14回CDショップ大賞 2022 || 入賞『[[Case (アルバム)|Case]]』<ref name="Natalie20220303"> {{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/468030|title=Official髭男dismとWurtSが「CDショップ大賞」受賞|date=2022-03-03|accessdate=2024-05-27|website=音楽ナタリー}}</ref>
|-
| コメント大賞『Case』<ref name="Natalie20220303" />
|-
| rowspan="1" | 2023年 || 第15回CDショップ大賞 2023 || 入賞『[[アンサンブル・プレイ]]』<ref>{{Cite web|和書 |url=https://natalie.mu/music/news/515043|title=藤井風と羊文学が「CDショップ大賞2023」受賞 |date=2023-03-02 |accessdate=2024-05-27|website=音楽ナタリー}}</ref>
|-
| rowspan="13" | 2024年 || 第119回[[ザテレビジョンドラマアカデミー賞]] || ドラマソング賞「二度寝」<ref>{{Cite web|和書|url=https://thetv.jp/news/detail/1199777/|title=<ドラマアカデミー賞>ドラマソング賞はCreepy Nuts「二度寝」『人ごとのように“ピッタリの主題歌やん…”と思っていました』|date=2024-05-24|accessdate=2024-05-29|website=WEBザテレビジョン}}</ref>
|-
| [[東京ドラマアウォード]] 2024 || 主題歌賞「二度寝」<ref>{{Cite web|和書|url= https://www.oricon.co.jp/news/2351591/full/|title= 【東京ドラマアウォード】「連ドラ部門」大賞は『VIVANT』 草なぎ剛が主演男優賞 『ふてほど』最多4冠【受賞結果掲載】|date=2024-10-28|accessdate=2024-11-12|website=ORICON NEWS}}</ref>
|-
|rowspan="2" | [[第66回日本レコード大賞]] || 優秀作品賞「[[Bling-Bang-Bang-Born]]」<ref name="レコード大賞2024">{{Cite news|url=https://natalie.mu/music/news/600237|title=「レコード大賞」発表!大賞候補はDa-iCE、JO1、ミセス、Omoinotake、ビーファ、ふるっぱーら|date=2024-11-21|accessdate=2024-11-22|website=音楽ナタリー}}</ref>
|-
|特別賞<ref name="レコード大賞2024" />
|-
| 2024[[ユーキャン新語・流行語大賞]] || ベストテン「Bling-Bang-Bang-Born」<ref>{{Cite news|和書|title=『新語・流行語』年間大賞に『ふてほど』 野球関連ワード“4年連続”ならず【トップテン一覧&理由掲載】|newspaper=ORICON NEWS|date=2024-12-02|url=https://www.oricon.co.jp/news/2356735/full/|accessdate=2024-12-02}}</ref>
|-
| [[Yahoo!検索大賞]] 2024 || 楽曲部門「Bling-Bang-Bang-Born」<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/602087|title=「Yahoo!検索大賞」部門1位にNumber_i!ミセス、NewJeans、WEST.、ME:Iもランクイン|date=2024-12-04|accessdate=2024-12-04|website=音楽ナタリー}}</ref>
|-
|rowspan="7" | [[ビルボード・ジャパン・ミュージック・アワード|Billboard JAPAN MUSIC AWARDS]] 2024 || Hot 100 of the Year「Bling-Bang-Bang-Born」<ref name="ビルボード2024">{{Cite news|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002279.000005179.html|title=ビルボードジャパンが2024年年間チャート発表!|date=2024-12-06|accessdate=2024-12-06|newspaper=PR TIMES}}</ref>
|-
|Hot Animation of the Year「Bling-Bang-Bang-Born」<ref name="ビルボード2024" />
|-
|Streaming Songs of the Year「Bling-Bang-Bang-Born」<ref name="ビルボード2024" />
|-
|Download Songs of the Year「Bling-Bang-Bang-Born」<ref name="ビルボード2024" />
|-
|TOP User Generated Songs of the Year「Bling-Bang-Bang-Born」<ref name="ビルボード2024" />
|-
|TikTok Songs of the Year「Bling-Bang-Bang-Born」<ref name="ビルボード2024" />
|-
|Global Japan Songs Excl. Japan of the Year「Bling-Bang-Bang-Born」<ref name="ビルボード2024" />
|-
| rowspan="19" | 2025年 || rowspan="2"|[[令和アニソン大賞#令和6年|令和6年アニソン大賞]] || アニソン大賞「Bling-Bang-Bang-Born」<ref name="Anison2024">{{Cite web|url=https://www.anisong-taisho.jp/reiwa06/|title=令和6年アニソン大賞|accessdate=2025-01-15}}</ref>
|-
|作品賞「Bling-Bang-Bang-Born」<ref name="Anison2024" />
|-
| MTV VMAJ 2025 || 最優秀楽曲賞/Song of the Year「Bling-Bang-Bang-Born」<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/music/news/613724|title=SixTONESが「MTV VMAJ」でライブ、千葉雄喜やTM NETWORKのゲスト出演も決定|date=2025-02-28|accessdate=2025-02-28|website=音楽ナタリー}}</ref>
|-
|rowspan="4" |第39回[[日本ゴールドディスク大賞]] || ソング・オブ・ザ・イヤー・バイ・ダウンロード「Bling-Bang-Bang-Born」<ref>{{Cite web|url=https://www.golddisc.jp/award/39/best-download01.html|title=ソング・オブ・ザ・イヤー・バイ・ダウンロード|website=第39回日本ゴールドディスク大賞 THE GOLD DISC |accessdate=2025-03-12}}</ref>
|-
|ベスト3ソング・バイ・ダウンロード「Bling-Bang-Bang-Born」<ref>{{Cite web|url=https://www.golddisc.jp/award/39/best-download05.html|title=ベスト3ソング・バイ・ダウンロード|website=第39回日本ゴールドディスク大賞 THE GOLD DISC |accessdate=2025-03-12}}</ref>
|-
|ソング・オブ・ザ・イヤー・バイ・ストリーミング「Bling-Bang-Bang-Born」<ref>{{Cite web|url=https://www.golddisc.jp/award/39/best-streaming01.html|title=ソング・オブ・ザ・イヤー・バイ・ストリーミング|website=第39回日本ゴールドディスク大賞 THE GOLD DISC |accessdate=2025-03-12}}</ref>
|-
|ベスト5ソング・バイ・ストリーミング「Bling-Bang-Bang-Born」<ref>{{Cite web|url=https://www.golddisc.jp/award/39/best-streaming06.html|title=ベスト5ソング・バイ・ストリーミング|website=第39回日本ゴールドディスク大賞 THE GOLD DISC |accessdate=2025-03-12}}</ref>
|-
| rowspan="9"|[[MUSIC AWARDS JAPAN 2025]] || 最優秀国内ヒップホップ/ラップアーティスト賞<ref name="MAJ2025">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/624479|title=「MUSIC AWARDS JAPAN」受賞結果まとめ|date=2025-05-21|accessdate=2025-05-22|website=音楽ナタリー}}</ref>
|-
|最優秀楽曲賞「Bling-Bang-Bang-Born」<ref name="MAJ2025" />
|-
|最優秀ジャパニーズソング賞「Bling-Bang-Bang-Born」<ref name="MAJ2025" />
|-
|最優秀国内ヒップホップ/ラップ楽曲賞「Bling-Bang-Bang-Born」<ref name="MAJ2025" />
|-
|最優秀国内ダンスポップ楽曲賞「Bling-Bang-Bang-Born」<ref name="MAJ2025" />
|-
|最優秀バイラル楽曲賞「Bling-Bang-Bang-Born」<ref name="MAJ2025" />
|-
|Top Japanese Song in Europe「Bling-Bang-Bang-Born」<ref name="MAJ2025" />
|-
|Top Japanese Song in North America「Bling-Bang-Bang-Born」<ref name="MAJ2025" />
|-
|Top Japanese Song in Latin America「Bling-Bang-Bang-Born」<ref name="MAJ2025" />
|-
| [[JASRAC賞]] 2025 || 銀賞「Bling-Bang-Bang-Born」<ref>{{Cite news|url=https://www.jasrac.or.jp/information/release/25/250516-3.html |title=2025年JASRAC賞を発表 |date=2025-05-16|accessdate=2025-05-23|website=JASRAC}}</ref>
|-
| rowspan="2"|第9回[[クランチロール・アニメアワード ]] || 最優秀オープニング賞「[[オトノケ]]」<ref name="クランチロール2025">{{Cite news|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000114805.html|title=アニメ・オブ・ザ・イヤーは『俺だけレベルアップな件』に 「クランチロール・アニメアワード 2025」受賞作品が決定|date=2025-05-25|accessdate=2025-05-25|website=PR TIMES}}</ref>
|-
|最優秀アニソン賞「オトノケ」<ref name="クランチロール2025" />
|}
 
== ライブ ==
=== ワンマンライブ・主催イベント ===
 
ライブディスク化されている公演は⭐︎、中継放送またはストリーミングされている公演は✔︎で示す。
 
{| class="wikitable" style="font-size:small"
! 開催
! タイトル
! 公演規模 / ライヴスケジュール
|-
| 2016年<br />3月25日-4月17日
| '''「たりないふたり」リリースツアー ~たりない巡業2016 春場所~'''
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 6会場6公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|3月25日【北海道】札幌Sound Lab mole<br/>
w/[[岡崎体育]]/セビロキル<br/>
4月1日【新潟県】新潟CLUB RIVERST <br/>
w/[[ONIGAWARA]]/[[午前四時、朝焼けにツキ]]<br/>
4月6日【大阪府】LIVE HOUSE Pangea<br/>
w/SPARK!!SOUND!!SHOW!!/[[My Hair is Bad]]<br/>
4月7日【愛知県】CLUB Rock'n'Roll<br/>
w/SPARK!!SOUND!!SHOW!!/[[グッバイフジヤマ]]<br/>
4月8日【福岡県】福岡graf<br/>
w/グッバイフジヤマ/COTTAGE GANG<br/>
4月17日【東京都】TSUTAYA O-nest<br/>
w/SPARK!!SOUND!!SHOW!!/[[Kidori Kidori]]}}
</div></div>
|-
| 2017年<br />3月21日-3月22日
| '''Creepy Nuts 全国ツアー2017 「いつかのエキストラ、ライブオンステージ。」'''
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 11会場11公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|2月24日【北海道】札幌Sound Lab mole<br/>
w/[[SANABAGUN.]]<br/>
2月26日【新潟県】NEXS NIIGATA<br/>
w/[[Awesome City Club]]<br/>
3月4日【福岡県】福岡BEAT STATION<br/>
w/[[LILI LIMIT]]<br/>
3月5日【広島県】広島4.14<br/>
w/ナードマグネット<br/>
3月10日【大阪府】梅田Shangri-la<br/>
w/[[フレンズ (バンド)|フレンズ]]<br/>
3月17日【宮城県】仙台CLUB JUNK BOX<br/>
w/岡崎体育<br/>
3月23日【群馬県】高崎club FREEZ<br/>
w/[[パノラマパナマタウン]]<br/>
3月24日【長野県】松本ALECX<br/>
w/SANABAGUN.<br/>
3月31日【愛知県】名古屋[[CLUB QUATTRO]]<br/>
w/[[モーモールルギャバン]]<br/>
4月1日【京都府】METRO<br/>
w/SPARK!!SOUND!!SHOW!!<br/>
4月9日【東京都】[[LIQUIDROOM|恵比寿LIQUIDROOM]]<br/>
(ワンマン公演) }}
</div></div>
|-
| 2017年<br />7月18日-8月7日
| '''Creepy Nuts ワンマンツアー「高校デビュー、大学デビュー、全部失敗したけどメジャーデビュー。」'''
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 4会場4公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|7月18日【愛知県】名古屋CLUB QUATTRO<br/>
7月19日【大阪府】梅田CLUB QUATTRO<br/>
7月21日【東京都】渋谷CLUB QUATTRO}}
</div></div>
<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 追加公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|8月7日【東京都】[[赤坂BLITZ]]}}
</div></div>
|-
| 2018年<br />2月2日-3月21日
| '''全国ツアー「高校デビュー、大学デビュー、全部失敗したけど"遂に"メジャーデビュー。」'''
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 8会場8公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|2月2日【大阪府】[[BIG CAT|心斎橋BIGCAT]]<br/>
w/[[サンボマスター]]<br/>
2月12日【福岡県】福岡DRUM LOGOS<br/>
w/[[NakamuraEmi]]<br/>
2月14日【広島県】広島CLUB QUATTRO<br/>
w/[[四星球]]<br/>
2月25日【宮城県】仙台CLUB JUNK BOX<br/>
w/[[チャラン・ポ・ランタン]]<br/>
3月2日【愛知県】名古屋ReNY limited<br/>
w/[[夜の本気ダンス]]<br/>
3月9日【北海道】[[PENNY LANE 24|札幌PENNY LANE]]<br/>
w/フレンズ<br/>
3月16日【新潟県】新潟studio NEXS<br/>
w/岡崎体育<br/>
3月21日【東京都】[[SHIBUYA O-EAST|渋谷TSUTAYA O-EAST]]<br/>
w/SANABAGUN.}}
</div></div>
|-
| 2018年<br />6月8日-11月16日
| '''Creepy Nuts ワンマンツアー「クリープ・ショー2018」'''
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 20会場20公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|6月8日【神奈川県】[[CLUB CITTA|川崎クラブチッタ]]<br/>
6月10日【兵庫県】神戸Harbor Studio<br/>
6月14日【茨城県】水戸ライトハウス<br/>
6月15日【群馬県】高崎club FREEZ<br/>
6月27日【岡山県】YEBISU YA PRO<br/>
6月29日【熊本県】熊本B.9 V2<br/>
6月30日【長崎県】長崎DRUM Be-7<br/>
7月5日【静岡県】浜松窓枠<br/>
{{strikethrough|7月6日}}10月9日【京都府】磔磔}}<ref>{{Cite web|和書|title=Creepy Nuts、本日7/6の"クリープ・ショー 2018"京都公演を悪天候により延期|url=https://skream.jp/news/2018/07/creepy_nuts_one-man-tour_kyoto_postpone.php |website=skream|publisher= |accessdate=2021-08-05}}</ref>
</div></div>
<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 追加公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|10月12日【石川県】金沢EIGHT HALL<br/>
10月13日【新潟県】studio NEXS<br/>
10月17日【宮城県】仙台CLUB JUNK BOX<br/>
10月19日【北海道】札幌PENNY LANE24<br/>
10月24日【東京都】[[Zepp|Zepp Tokyo]]☆<br/>
10月26日【大阪府】味園ユニバース<br/>
10月27日【香川県】高松MONSTER<br/>
11月7日【広島県】広島CLUB QUATTRO<br/>
11月9日【福岡県】福岡DRUM LOGOS<br/>
11月13日【愛知県】名古屋[[ボトムライン]]<br/>
11月16日【沖縄県】那覇output}}
</div></div>
|-
| 2019年<br />3月3日-4月9日
| '''Creepy Nuts 2マンツアー「生業」'''
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 5会場5公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|3月3日【福岡県】福岡DRUM LOGOS<br/>
GUEST:[[餓鬼レンジャー]]<br/>
3月15日【北海道】札幌Sound Lab mole<br/>
GUEST:[[般若]]<br/>
3月27日【大阪府】梅田CLUB QUATTRO<br/>
GUEST:[[SHINGO☆西成]]<br/>
3月28日【愛知県】名古屋CLUB QUATTRO<br/>
GUEST:[[漢 (ミュージシャン)|漢 a.k.a.GAMI]]<br/>
4月9日【東京都】恵比寿LIQUIDROOM<br/>
GUEST:[[Zeebra]]}}
</div></div>
|-
| 2019年<br />9月21日- 2020年1月16日
| '''Creepy Nuts ワンマンツアー2019「よふかしのうた」'''
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 19会場19公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|9月21日【神奈川県】Yokohama Bay Hall<br/>
10月6日【熊本県】熊本B.9 V2<br/>
10月7日【鹿児島県】鹿児島SR HALL<br/>
10月11日【静岡県】Live House 浜松 窓枠<br/>
10月17日【北海道】PENNY LANE24<br/>
10月19日【広島県】広島CLUB QUATTRO<br/>
10月20日【福岡県】福岡DRUM LOGOS<br/>
10月25日【埼玉県】HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3<br/>
10月31日【岩手県】盛岡CLUB CHANGE WAVE<br/>
11月1日【栃木県】HEAVEN'S ROCK 宇都宮 VJ-2<br/>
11月9日【石川県】金沢EIGHT HALL<br/>
11月10日【新潟県】club NEXS<br/>
11月16日【愛知県】名古屋ReNY limited<br/>
11月17日【宮城県】[[仙台Rensa]]<br/>
11月22日【岡山県】YEBISU YA PRO<br/>
11月23日【香川県】高松MONSTER<br/>
11月29日【大阪府】[[なんばHatch]]<br/>
12月6日【東京都】[[STUDIO COAST|新木場STUDIO COAST]]☆<br/>
12月13日【沖縄県】桜坂セントラル}}
</div></div>
<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 追加公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|1月16日【東京都】Zepp DiverCity}}
</div></div>
|-
| 2020年<br />4月10日-5月23日
| '''Creepy Nuts 2Man Tour「生業」2020'''{{Refnest|group="注釈"| [[日本における2019年コロナウイルス感染症による社会・経済的影響|新型コロナウイルス感染拡大]]により延期となり、2020年8月13日に初日出演が発表されていたZORNを迎えZepp DiverCityで開催。この公演は[[社会距離拡大戦略|ソーシャルディスタンス]]を保つため座席数を減らして行われた<ref>{{Cite news|url= https://natalie.mu/music/news/389687 |title= Creepy NutsツーマンツアーよりZORN公演を座席数減らして開催、3メディアで配信も - 音楽ナタリー |newspaper=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2020-7-30|accessdate=2020-8-19}}</ref><ref>{{Cite news|url= https://natalie.mu/music/news/391908 |title= Creepy NutsとZORNがラップの“足腰”見せつけた「生業」ツーマン、テークエムもサプライズ登場(ライブレポート / 写真25枚) - 音楽ナタリー |newspaper=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2020-8-17|accessdate=2020-8-19}}</ref>。}}
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 4会場4公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|{{strikethrough|4月10日}}8月13日【東京都】Zepp DiverCity ✓<br/>
GUEST:[[ZORN]]<br/>
{{strikethrough|5月9日【大阪府】味園ユニバース<br/>
GUEST:[[RHYMESTER]]<br/>
5月15日【北海道】PENNY LANE24<br/>
GUEST:[[THA BLUE HERB]]<br/>
5月23日【新潟県】新潟LOTS<br/>
GUEST:[[Hilcrhyme]]}}}}
</div></div>
|-
| 2020年<br />6月28日
| '''Creepy Nuts Online One Man Live Vol.1'''
| [[Thumva]]にて有料配信<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/music/news/383574|title=Creepy Nutsが初の有料制ライブ配信実施、終演後にはアフタートークイベントも - 音楽ナタリー |newspaper=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2020-6-17|accessdate=2020-6-18}}</ref>。
|-
| 2020年<br />11月11日、11月12日
| '''Creepy Nuts One Man Live「かつて天才だった俺たちへ」[[日本武道館]]公演 ☆ ✓'''
| 当初は『'''Creepy Nuts One Man Tour 2020-2021 日本武道館'''』という題での単独公演の予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、ソーシャルディスタンスを確保した座席数に区分し、2日間の公演に変更された。☆
|-
| 2020年<br />12月19日
| '''Creepy Nuts 準ワンマンライブ「延長戦」at [[LINE CUBE SHIBUYA]] ✓'''
| 11月に行われた日本武道館公演にて2021年のツアー(後述)と共に発表された。<br />ゲスト:般若、YOSHI、ポチョムキン(餓鬼レンジャー)、高岩遼、岩間俊樹(SANABAGUN.)<br />米田貴紀(夜の本気ダンス)、内澤崇仁(androp)、タナカユーキ(SPARK!!SOUND!!SHOW!!)、梅田サイファー
|-
| 2021年<br />1月9日-3月17日
| '''Creepy Nuts One Man Tour 「かつて天才だった俺たちへ」'''
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 15会場17公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|1月9日【大阪府】Zepp Osaka Bayside<br/>
1月10日【福岡県】Zepp Fukuoka<br/>
1月15日【愛知県】Zepp Nagoya<br/>
1月17日【広島県】広島CLUB QUATTRO<br/>
1月24日【宮城県】[[仙台PIT]]<br/>
1月29日【神奈川県】KT Zepp Yokohama<br/>
2月7日【北海道】Zepp Sapporo<br/>
2月10日・11日 ✓【東京都】Zepp Tokyo<br/>
2月14日【沖縄県】[[ミュージックタウン音市場]]<br/>
2月20日【香川県】[[高松festhalle]]<br/>
3月5日・6日【新潟県】[[NIIGATA LOTS]]<br/>
3月11日【大阪府】Zepp Osaka Bayside<br/>
3月17日【神奈川県】[[ぴあアリーナMM]] ✓<br/>
3月22日・23日【東京都(追加公演)】[[東京ガーデンシアター]] ✓}}
</div></div>
|-
|-
| 2021年<br />9月20日-11月24日
| '''ONE MAN TOUR 「Case」'''
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 8会場8公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|9月20日【大阪府】[[大阪城ホール]] ✓<br/>
9月25日【千葉県】[[森のホール21]] ⼤ホール <br/>
10月7日【兵庫県】[[神戸国際会館|神⼾国際会館こくさいホール]]<br/>
10月9日【福岡県】[[福岡市民会館|福岡市⺠会館⼤ホール]] <br/>
10月17日【愛知県】[[名古屋国際会議場|名古屋国際会議場センチュリーホール]] <br/>
10月28日【宮城県】[[仙台サンプラザ|仙台サンプラザホール]] <br/>
10月31日【新潟県】[[長岡市立劇場|⻑岡市⽴劇場]] <br/>
11月14日【神奈川県】[[横浜アリーナ]]☆}}
</div></div>
|-
| 2021年<br />9月20日、2022年<br />1月21日
| '''Creepy Nuts TWO MAN LIVE「生業」'''
| <div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 2会場2公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|2021年12月4日【東京都】[[国立代々木競技場]]第一体育館 ✓<br/>
GUEST:[[湘南乃風]]<br/>
2022年1月21日【千葉県】[[幕張メッセ]]イベントホール ✓<br/>
GUEST:[[WANIMA]]}}
</div></div>
|-
|2022年<br />4月15日- 2022年<br />5月13日
|'''Creepy Nuts TWO MAN TOUR「生業」'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 4会場4公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|4月15日【新潟】新潟LOTS<br/>
GUEST:[[Hilcrhyme]]<br/>
4月22日【北海道】Zepp Sapporo{{Refnest|group="注釈"| DJ松永はCOVID-19ウイルスの検査で陽性反応が出たため出演をキャンセルした}}<br/>
GUEST:[[Awich]]<br/>
4月30日【大阪】Zepp Osaka Bayside<br/>
GUEST:[[RHYMESTER]]<br/>
5月13日【東京】[[豊洲PIT]]<br/>
GUEST:[[BAD HOP]]
}}
</div></div>
|-
 
| 2022年<br />6月13日-6月23日
| '''CLUB Creepy Nuts「Premium Live」'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 2会場3公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|6月13・14日【東京都】Zepp DiverCity<br/>
6月23日【大阪府】Zepp Osaka Bayside}}
</div></div>
|-
 
| 2022年<br />7月9日
| '''Creepy Nutsのオールナイトニッポンpresents 日本語ラップ紹介ライブ in [[大阪城音楽堂|大阪城野音]]'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 1会場1公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|GUEST:<br/>[[SHINGO★西成]]<br/>[[MC TYSON]]<br/>[[775]]}}
</div></div>
|-
 
| 2022年<br />9月7日
| '''Creepy Nuts 「アンサンブル・プレイ」Release Special Live'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 1会場1公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|[[WWW (ライブハウス)|渋谷WWW X]]にて開催。会場は100組200名限定。<br/>SPOOXで配信もされた。 ✓}}
</div></div>
|-
 
| 2022年<br />9月9日
| '''SPACE SHOWER TV x J:COM Creepy Nuts Precious Live'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 1会場1公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|[[TACHIKAWA STAGE GARDEN|立川ステージガーデン]]にて開催。<br/>会場・配信合わせて2,500名限定のプレミアムライブ ✓}}
</div></div>
|-
 
| 2022年<br />9月22日
| '''Ginza Sony Park presents 「Creepy Nuts」Special Live ✓'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 1会場1公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|YouTube配信の無料ライブ。<br/>最先端技術映像「バーチャルプロダクション」を活用し、背景が瞬時に切り替わる等実験的なライブだった。}}
</div></div>
|-
 
| 2022年<br />9月26日-12月8日
| '''Creepy Nuts ONE MAN TOUR 「アンサンブル・プレイ」'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 9会場14公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|9月26日【神奈川県】KT Zepp Yokohama<br/>
10月4日・5日【福岡県】Zepp Fukuoka<br/>
10月7日・8日【広島県】BLUE LIVE 広島<br/>
10月12日【北海道】Zepp Sapporo <br/>
10月14日【宮城県】仙台GIGS<br/>
10月17日・18日【愛知県】Zepp Nagoya<br/>
10月26日・27日【新潟県】⻑岡市⽴劇場 <br/>
11月12日・13日【兵庫県】[[神戸ワールド記念ホール]] <br/>
12月8日【埼玉県】[[さいたまスーパーアリーナ]]☆ ✓}}
</div></div>
|-
 
| 2022年<br />10月2日
| '''オールナイトニッポン55周年記念 Creepy Nutsのオールナイトニッポン『THE LIVE 2022』 ~オレらの Roots はあくまでラジオだとは言っ・て・お・き・たい ぜ!~'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;"><div class="NavHead" style="text-align:left;"> 1会場1公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|[[東京国際フォーラム]]Aにて開催。<br/>イベント中にドラマ[[相棒]][[杉下右京]]役の[[水谷豊]]と[[亀山薫]]役の[[寺脇康文]]がVTR出演。<br/>水谷豊は高い位置から紅茶を入れる特技を披露した。<br/>グッズ販促のため、R-指定に寄せたキャラデザインでYouTube広告風のアニメーションが作られた。}}
</div></div>
|-
 
| 2022年<br />11月5日
| '''Creepy Nuts Major Debut 5th Anniversary Live“2017〜2022”in 日本武道館'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 1会場1公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|11月5日【東京】日本武道館 ☆✓ }}
</div></div>
|-
 
| 2023年<br />3月19日
| '''Creepy Nuts × Sony Bank 「Special Online Live 2023」'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 1会場1公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|ソニー銀行の口座保有者のみ応募可能だった。<br/>当選者は20,000名、見逃し配信無しの限定オンラインライブ。}}
</div></div>
|-
 
| 2023年<br />4月22日
| '''祝・日比谷野音100 周年「Creepy Nuts のオールナイトニッポン presents 日本語ラップ紹介ライブ 2023 in [[日比谷野外音楽堂|日比谷野音]]」'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 1会場1公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|GUEST:<br/>[[SKY-HI]]<br/>[[Awich]]}}
</div></div>
|-
 
| 2023年<br />10月11日-11月15日
| '''Creepy Nuts 2 Man Tour 2023「生業」'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 5会場8公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|10月11日【東京都】Zepp DiverCity<br/>
GUEST:[[My Hair is Bad]]<br/>
10月12日【東京都】Zepp DiverCity<br/>
GUEST:[[マキシマムザホルモン]]<br/>
10月18日【北海道】Zepp Sapporo<br/>
GUEST:[[iri]]<br/>
10月25日【大阪府】Zepp Osaka Bayside<br/>
GUEST:[[Dragon Ash]]<br/>
10月26日【大阪府】Zepp Osaka Bayside<br/>
GUEST:[[Saucy Dog]]<br/>
11月8日【愛知県】Zepp Nagoya<br/>
GUEST:[[緑黄色社会]]<br/>
11月9日【愛知県】Zepp Nagoya<br/>
GUEST:[[SUPER BEAVER]]<br/>
11月15日【福岡県】Zepp Fukuoka<br/>
GUEST:[[UVERworld]]}}
</div></div>
|-
|2024年<br />3月22日-6月23日
|'''Creepy Nuts ONE MAN TOUR 2024'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 12会場13公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|3月22日【京都】[[ロームシアター京都]] メインホール<br/>
3月23日【愛知】名古屋国際会議場 センチュリーホール<br/>
3月29日【新潟】[[新潟県民会館]] 大ホール <br/>
4月6日【福岡】[[福岡サンパレス]]<br/>
4月12日【静岡】[[静岡市民文化会館]] 大ホール<br/>
4月14日【香川】[[高松市文化芸術ホール|サンポートホール高松]] 大ホール<br/>
4月19日【宮城】[[仙台市泉文化創造センター|仙台銀行ホール イズミティ21]] 大ホール <br/>
4月29日【北海道】[[札幌文化芸術劇場|札幌文化芸術劇場 hitaru]]<br/>
5月10日【広島】[[上野学園ホール]] <br/>
5月14日【大阪】大阪城ホール <br/>
6月15日・16日☆ ✓【東京】国立代々木競技場 第一体育館 <br/>
6月23日【神奈川】【追加公演】横浜アリーナ}}
</div></div>
|-
|2024年<br />8月2日
|'''S2O JAPAN x Creepy Nuts SPECIAL ONE MAN LIVE'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 1会場1公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|8月2日【東京】[[お台場|東京お台場]] R地区 S2O JAPAN特設会場 ✓ }}
</div></div>
|-
|2025<br />2月11日
|'''Creepy Nuts LIVE at TOKYO DOME'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 1会場1公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|2月11日【東京】[[東京ドーム]]
}} ✓
</div></div>
|-
|2025年<br />5月9日-9月14日
|'''Creepy Nuts ONE MAN TOUR 「LEGION」'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:left;"> 15会場18公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|5月9日【香川】[[香川県県民ホール|レクザムホール]]大ホール<br/>
5月11日【静岡】[[アクトシティ浜松]] 大ホール<br/>
5月16日【宮城】仙台サンプラザホール <br/>
5月17日【青森】[[青森市文化会館|リンクステーションホール青森]]<br/>
5月31日【新潟】新潟県民会館 大ホール<br/>
6月1日【長野】[[長野県県民文化会館|ホクト文化ホール]]大ホール<br/>
6月11日【兵庫】神戸国際会館 こくさいホール <br/>
6月17日・18日【北海道】札幌文化芸術劇場 hitaru<br/>
6月26日【広島】上野学園ホール <br/>
6月27日【岡山】[[岡山芸術創造劇場|岡山芸術創造劇場ハレノワ]] 大劇場 <br/>
7月6日【沖縄】[[沖縄コンベンションセンター]]劇場棟<br/>
7月26日【愛知】[[愛知県国際展示場|Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)]]<br/>
8月11日・12日【神奈川】[[Kアリーナ横浜]]<br/>
9月6日【福岡】[[マリンメッセ福岡]] A館<br/>
9月13日・14日【大阪】大阪城ホール
}}
</div></div>
|-
|2025年<br />10月18日-11月2日
|'''Creepy Nuts ASIA TOUR 2025'''
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;"><div class="NavHead" style="text-align:left;"> 5会場7公演 </div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
{{smaller|10月18日・19日【ソウル】YES24 LIVEHALL<br/>
10月25日・26日【台北】 [[台北流行音楽中心|Legacy TERA]]<br/>
10月29日【香港】 Kitty Woo Stadium TungPo<br/>
10月31日【上海】Shanghai VAS est<br/>
11月2日【北京】FULLOF Livehouse-FU}}
</div></div>
|}
 
=== 主な出演イベント ===
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;font-size:small;"><div class="NavHead" style="text-align: center;">[[2014年]]</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;font-size:small;">
*7月25日 - [[FUJI ROCK FESTIVAL]] '14
</div></div>
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;font-size:small;">
<div class="NavHead" style="text-align: center;">[[2015年]]</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;font-size:small;">
*4月3日 - [[MOP of HEAD]] 主催LIVE "Easter"
*6月21日 - YATSUI FESTIVAL! 2015
*7月9日 - 実験vol.2 ~KOTO1stアルバム「プラトニックプラネット」リリース直前パーティ!~
*11月1日 - 韻果MATSURI Vol.8
*11月19日 - [[愛はズボーン]]
*12月2日 - MOP of HEAD Pilgrimage Tour
*12月13日 - 新宿LOFT×THE TOKYO 2015年ぶっ通し企画「LET'S GO LOFT!オレたちしんじゅく族」12月編 これでラスト!オレたちしんじゅく族!歌舞伎町全員集合!
*12月30日 - ULTIMATE MC BATTLE GRAND CHAMPIONSHIP 2015 THE JUDGEMENT DAY
</div></div>
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;font-size:small;">
<div class="NavHead" style="text-align: center;">[[2016年]]</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;font-size:small;">
*1月24日 - めろかおすで宴のたたかい
*2月6日 - [[BAYCAMP]] 201602
*3月12日 - TRIMMING
*3月26日 - IMAIKE GO NOW 2016
*4月11日 - DISK GARAGE presents 震撼コンパ
*5月15日 - [[人間交差点 (イベント)|RHYMESTER presents 人間交差点 2016]]
*5月21日 - 韻果MATSURI Vol.15
*5月27日 - [[VIVA LA ROCK]] 2016 前夜祭「FREE VIVA!」
*6月5日 - [[SAKAE SP-RING]] 2016
*6月10日 - DRF2016
*6月14日 - [[ちゃんもも◎|天照大桃子]]生誕祭「東京マイメンパークvol.1~渋谷に集合!ツワモノばかりのエクストリームゴールデンナイトSP~」
*6月19日 - YATSUI FESTIVAL! 2016
*6月24日 - PLAYGROUND
*6月25日 - OTOSATA ROCK FESTIVAL 2016
*7月7日 - ATMC2016 ~Tanabata Session~
*7月10日 - [[モーモールルギャバン]]東名阪アルバムリリースツアー『Dr.パンティーの逆襲!!』
*7月16日 - [[SPARK!!SOUND!!SHOW!!]] Xクラシックリリースツアー
*7月17日 - GFB'16
*7月19日 - [[神聖かまってちゃん]]「この夏1番うるさいバンド!ッ」大決戦ツアー!
*7月23日 - LIVE@[[マキタスポーツ]]
*7月27日 - SEVEN'S ENTERTAINMENT presents "Seven's-Leaf Clover vol.5"
*7月29日 - 新宿LOFT 40TH ANNIVERSARY FES「東京STREET 2016」
*8月10日 - 夏のなごぱる音楽室 2016
*8月21日 - SUMMER BOMB 2016 produced by [[Zeebra]]
*8月28日 - [[RUSH BALL]] 2016
*9月3日 - BAYCAMP 2016
*9月4日 - [[Sunset Live]] 2016
*10月1日 - [[AOMORI ROCK FESTIVAL]] '16 ~夏の魔物~ 10周年記念大会
*10月10日 - 昭和レコードTOUR SPECIAL 2016 秋場所
*11月5日 - [[TOWER RECORDS presents Bowline]] 2016 curated by [[キュウソネコカミ]] & TOWER RECORDS
*11月12日 - 愛はズボーン presents 「アメ村天国」
*11月13日 - BRUSH UP KANSAI
*11月18日 - Sound lab mole 10th Anniversary AIR-G' presents スパクル☆ナイト Vol.4
*11月20日 - 2YOU MAGAZINE presents【CHARGED A.B.C】
*12月3日 - SPOTLIGHT 2016
*12月11日 - ぐるぐるTOIRO 2016
*12月13日 - [[サンフジンズ]]対バン企画「問診過注射2016」
*12月16日 - NIGHT ON THE PLANET!presents 「the depth of ...」
*12月17日 - OSAKASAKASO!!
</div></div>
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;font-size:small;">
<div class="NavHead" style="text-align: center;">[[2017年]]</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;font-size:small;">
*1月14日 - メ~テレ開局55周年記念「BOMBER-E LIVE CIRCUIT」
*1月21日 - VS [[SANABAGUN.]] Round 1
*1月26日 - MUTANT CAMP
*1月28日 - BAYCAMP 201701
*1月29日 - SPARK!!SOUND!!SHOW!! 「DX JAPAN TOUR 2017」
*2月11日 - Young Bloods vol.3
*2月16日 - [[iri]]「1st ALBUM "Groove it" Release Party」
*3月19日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM~BUSTA CUP 8th round~
*3月28日 - LOVE!LIFE!LIVE!~SPRING SPECIAL~
*4月15日 - ピストル・ディスコ八周年記念公演~バルコニーで待ってる~
*4月23日 - CONNECT歌舞伎町MUSIC FESTIVAL 2017
*5月2日 - VIVA LA ROCK 2017 前夜祭
*5月4日 - VIVA LA ROCK 2017
*5月19日 - [[ONIGAWARA]]「1st full album『ヒットチャートをねらえ!』リリースツアー2017~ベストヒットO・N・I~ ツーマンGIG」
*5月26日 - R-Festa Next
*6月4日 - 百万石音楽祭 2017~ミリオンロックフェスティバル~
*6月11日 - THE CAMP BOOK 2017
*6月14日 - 次ロッ研 presents 「第一回研究発表会」
*6月17日 - [[夜の本気ダンス]] 全国ツアー「No rain,new days o' scene」
*6月18日 - [[フリースタイルダンジョン]]「"MONSTER VISION" RELEASE LIVE」
*6月26日・27日 - [[ねごと]] presents「ETERNALBEAT NIGHT」
*6月30日 - [[OKAMOTO'S]] tourw/ 2017 SPECIAL IN 名古屋
*7月5日 - BOYS TUNE FES 2017
*7月7日 - [[京都大作戦]]2017 ~心の10電!10執念!10横無尽にはしゃぎな祭!~
*7月8日 - OKAMOTO'S tourw/ 2017 東北編
*7月9日・16日 - 夏びらき MUSIC FESTIVAL'17
*7月15日 - 音楽の日
*8月5日 - [[ROCK IN JAPAN FESTIVAL]] 2017
*8月11日 - [[RISING SUN ROCK FESTIVAL]] 2017 in EZO
*8月20日 - [[SUMMER SONIC]] 2017
*8月22日 - めざましライブ 2017
*9月2日 - Sunset Live 2017
*9月4日 - ツタロックスペシャルLIVE
*9月9日 - BAYCAMP 2017
*9月10日 - [[My Hair is Bad]] presents ミラクルホームランツアー
*9月12日 - LIQUIDROOM 13th ANNIVERSARY
*9月16日 - VS SANABAGUN. Round 2
*9月17日 - [[サイプレス上野とロベルト吉野]]「大海賊」発売記念対バンツアー
*9月23日 - 山人音楽祭 2017
*9月30日 - フジソニック2017
*10月7日 - MINAMI WHEEL 2017
*10月12日 - SYNCHRONICITY'17 AUTUMN LIVE!!
*10月14日 - No Maps ROCK DIVERSITY 2017
*10月22日 - J-WAVE AVALON NIGHT ~NAOMI WATANABE EDITION~
*10月31日 - 骸骨祭りEXTRA SHOW~SKULL HALLOWEEN NIGHT~
*11月1日 - [[忘れらんねえよ]]主催 ツレ伝ツアー2017
*11月3日 - [[日本大学]]芸術学部 日芸祭ライブ2017
*11月4日 - [[大分大学]] 第6回 蒼稜祭
*11月11日 - GLICO LIVE"NEXT"SPECIAL
*11月20日 - サイプレス上野とロベルト吉野「大海賊」Release Tour 大航海ツアー~港にて~
*11月23日 - [[LAMP IN TERREN]] TOUR "FOR TRUTH"
*11月24日 - [[Xmas Eileen]] "Dis is love" Tour 2017
*12月7日 - 忘れらんねえよ主催 ツレ伝ツアー2017
*12月15日 - [Chapter #16]-December moon-
*12月22日 - P.O.W.E.R × ADVENT CALENDAR
*12月24日 - 年末調整GIG 2017
*12月30日 - [[COUNTDOWN JAPAN]] 17/18
*12月31日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT 2017
</div></div>
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;font-size:small;">
<div class="NavHead" style="text-align: center;">[[2018年]]</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;font-size:small;">
*1月18日 - KICK OFF VIVA!!!【恵比寿LIQUIDROOM編】
*1月20日 - BOMBER-E LIVE CIRCUIT
*1月21日 - [[ニッポン放送]] オールナイトニッポン50周年 ALL LIVE NIPPON Vol.6
*2月4日 - BAYCAMP 201802
*2月18日 - ATF presents 沖縄旅行 DA SUMMER CAMP
*3月10日 - Zephyren presents A.V.E.S.T project Vol.12
*3月18日 - HAPPY JACK 2018
*3月31日 - TOWER RECORDS × Tv Asahi Music presents WAREHOUSE 1st Anniversary
*4月14日 - [[フレンズ (バンド)|フレンズ]]のフレンズ大集合~日比谷野音でコラボ祭~
*4月22日 - [[パノラマパナマタウン]]「HEAT ADDICTION TOUR」
*5月3日 - VIVA LA ROCK 2018
*5月4日 - VIVA LA ROCK 2018(VIVA LA J-ROCK ANTHEMSのゲストアーティストとして参加)
*5月4日 - NIIGATA RAINBOW ROCK 2018
*5月19日 - RUSH BALL★R
*5月20日 - OSAKA [[METROPOLITAN ROCK FESTIVAL]] 2018
*5月30日 - [[高橋みなみ]]のこれなに?フェス!!2018
*6月2日 - 百万石音楽祭 2018~ミリオンロックフェスティバル~
*6月3日 - P青木ひとり生誕祭~P52祭(ポンコツまつり)~
*6月7日 - INTACT RECORDS TOUR 2018
*6月12日 - REDLINE TOUR 2018~Dirt Match~
*6月16日 - JUNE ROCK FESTIVAL 2018
*6月23日 - [[FREEDOM NAGOYA]] 2018
*7月8日・16日 - 夏びらき MUSIC FESTIVAL 2018
*7月14日 - 音楽の日
*7月14日 - [[JOIN ALIVE]] 2018
*7月15日 - JAPAN'S NEXT 渋谷JACK 2018 SUMMER
*7月29日 - [[WILD BUNCH FEST.]] 2018
*8月11日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018
*8月26日 - RUSH BALL 2018 20th ANNIVERSARY
*8月31日 - SPACE SHOWER [[SWEET LOVE SHOWER]] 2018
*9月2日 - Sunset Live 2018
*9月8日 - BAYCAMP 2018
*9月21日 - LIVE KIDS BOX vol.1
*9月22日 - YES Release tour 2018~ORE to OMAE de BOOM BOOM BOOM~
*9月23日 - [[中津川 THE SOLAR BUDOKAN]] 2018
*10月7日 - 長岡米百俵フェス ~花火と食と音楽と~2018
*11月2日 - [[日本大学]] 桜麗祭 SAKURASONIC2018 ~BunriのVoiceでYeah!Yeah!Yeah!~
*11月11日 - GLICO LIVE NEXT SPECIAL
*11月22日 - [[梅花女子大学]]「小梅祭」
*11月23日 - [[Survive Said The Prophet]] 『s p a c e [ s ] TOUR 2018-19』
*11月29日 - SPARK!!SOUND!!SHOW!! presents"火花音樂匯演 RELEASE TOUR~FINALE SERIES~"
*12月13日 - [[Dizzy Sunfist]] pre."FIST FIGHT NIGHT 2018"太陽と夢は死な編
*12月19日 - [[JABBA DA FOOTBALL CLUB]] ファイトクラブツアー2 ~絶対負けられない戦いがそこにある~
*12月29日 - Date fm RADIO GIGA
*12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 18/19
*12月31日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT 2018
*12月31日 - ゆく桃くる桃 ~第2回[[ももいろ歌合戦]]~
*12月31日 - CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2018→2019
</div></div>
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;font-size:small;">
<div class="NavHead" style="text-align: center;">[[2019年]]</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;font-size:small;">
*1月19日 - ニッポン放送オールナイトニッポン presents ALL LIVE NIPPON 2019
*1月27日 - ササクレフェスティバル IN 味園ユニバース
*2月2日 - BAYCAMP 201902
*2月16日 - BOMBER-E LIVE CIRCUIT 2019
*2月22日 - DIG DUG
*3月4日 - FM802 30PARTY RADIO PARK -MINAMI WHEEL Spring Edition-
*3月10日 - ATF+GIP pesents "MASH-UP SPRING"
*3月14日 - KICK OFF VIVA!!!【恵比寿LIQUIDROOM編】
*3月24日 - [[ヤバイTシャツ屋さん]] "Tank-top Festival in JAPAN"TOUR 2019
*3月31日 - 業音69(カルマロック)Vol.1
*4月21日 - [[四星球]]「SWEAT 17 BLUES 完成CELEBRATE? TOUR」
*4月27日 - [[ARABAKI ROCK FEST.]]19
*5月4日 - VIVA LA ROCK 2019
*5月12日 - 人間交差点 2019
*5月25日 - [Scene #6]-空白のスゴロクツアー-
*6月1日 - 百万石音楽祭2019~ミリオンロックフェスティバル~
*6月5日 - キュウソネコカミ「試練のTAIMAN TOUR 2019」
*6月15日 - JUNE ROCK FESTIVAL 2019
*6月16日 - YATSUI FESTIVAL! 2019
*6月29日 - Root & United vol.24
*7月13日 - [[Hilcrhyme]] LIVE 2019 「MILESTONE 10th」 ~DAY 1・招待=Show Time~
*7月14日 - [[BRADIO]] 47都道府県ツアー「IVVII FUNKY TOUR」
*7月21日 - [[SUPER BEAVER]]「都会のラクダ Tour 2019 ~今すぐお届け!本格、ラクダチェリーパイ!~」
*7月25日 - 夜の本気ダンス 全国ツアー「"Ain't no she see"TOUR」
*8月12日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019
*8月25日 - WILD BUNCH FEST. 2019
*8月30日 - SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2019
*8月31日 - RUSH BALL 2019
*9月8日 - RADIO BERRY 25th ANNIVERSARY ベリテンライブ 2019 Special
*9月14日 - BAYCAMP 2019
*9月22日 - 山人音楽祭 2019
*10月26日 - 第52回「[[広島経済大学]]経大祭」
*10月27日・29日 - [[MAN WITH A MISSION]] presents Remember Me TOUR 2019
*12月15日 - 夜の本気ダンス 全国ツアー「AUTUMN JACK OF SEA TOUR」
*12月31日 - 第3回 ももいろ歌合戦
</div></div>
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;font-size:small;">
<div class="NavHead" style="text-align: center;">[[2020年]]</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;font-size:small;">
*8月30日 - RUSH BALL 2020
*9月19日 - [[いきものがかり]]結成20周年・[[BSフジ]]開局20周年記念 BSいきものがかり DIGITAL FES 2020 結成20周年だよ!! ~リモートでモットお祝いしまSHOW!!!~<ref>{{Cite news|url= https://natalie.mu:443/music/news/397254 |title= いきものがかりデジタルフェスでゲストとスペシャルパフォーマンス、20周年の感謝を今できる形で伝える(ライブレポート / 写真21枚) - 音楽ナタリー |newspaper=音楽ナタリー|publisher=株式会社ナターシャ|date=2020-09-20|accessdate=2020-09-20}}</ref>
*10月16日→12月17日 - 吉田劇場2020([[吉田兄弟]]×Creepy Nuts)
*12月27日(開催中止) - COUNTDOWN JAPAN 20/21
*12月31日 - 第4回 ももいろ歌合戦~ニッポンの底力~
</div></div>
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;font-size:small;">
<div class="NavHead" style="text-align: center;">[[2021年]]</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;font-size:small;">
*3月8日 - SPACE SHOWER TV 30TH ANNIVERSARY SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2020
*4月27日 - BOOM BOOM BOOM LIVE vol.2
*4月29日(開催延期) - SPRINGROOVE 2021
*4月30日(開催中止) - ARABAKI ROCK FEST.20th × 21
*5月3日 - VIVA LA ROCK 2021
*5月5日 - JAPAN JAM 2021
*5月15日(開催中止) - OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2021
*6月6日(開催中止) - 百万石音楽祭2021~ミリオンロックフェスティバル~
*6月27日 - DEAD POP FESTiVAL 2021
*7月11日 - 京都大作戦2021~中止はもう勘弁してくだ祭(マジで)~
*7月24日(開催中止) - OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.11
*8月1日 - OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 20>21
*8月13日(開催中止) - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2021 in EZO
*8月22日(開催中止) - MONSTER baSH 2021
*8月28日(開催中止) - SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2021 -25th ANNIVERSARY-
*8月29日 - RUSH BALL 2021
*9月4日 - 第33回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 AUTUMN/WINTER
*9月12日(開催中止) - ベリテンライブ2021 Special
*9月18日(開催中止) - WILD BUNCH FEST. 2021
*9月26日 - THE SOLAR BUDOKAN 2021
*10月3日 - PIA MUSIC COMPLEX 2021
*10月16日 - バーチャル渋谷 au 5G ハロウィーンフェス 2021
*10月23日 - 阿蘇ロックフェスティバル 2021
*11月5日 - バズリズム LIVE 2021
*12月26日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY presents THE GRAND SLAM
*12月28日 - DRAGONASH LIVE TOUR「UNITED FRONT WINTER 2021」
</div></div>
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;font-size:small;">
<div class="NavHead" style="text-align: center;">[[2022年]]</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;font-size:small;">
*4月29日 - ARABAKI ROCK FEST. 22
*5月1日 - VIVA LA ROCK 2022
*5月3日 - INSIDE THE FIRST TAKE
*5月4日 - JAPAN JAM 2022
*5月15日 - METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2022 OSAKA
*5月22日 - METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2022 TOKYO
*5月28日 - MEET THE WORLD BEAT 2022
*6月5日 - 百万石音楽祭2022~ミリオンロックフェスティバル~ 番外編 in 信州
*6月26日 - DEAD POP FESTiVAL 2022
*7月2日 - SOUND CONNECTION~GREAT RESPECT~
*7月3日 - 京都⼤作戦2022〜今年こそ全フェス開祭!〜
*7月23日 - LuckyFM Green Festival’22
*7月24日 - OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2022
*7月30日 - OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.11
*8月1日 - Base Ball Bear TOUR「LIVE IN LIVE〜I HUB YOU 3〜」
*8月4日 - KANSAI COLLECTION 2022 A/W
*8月11日 - ROCK IN JAPAN FES. 2022
*8月12日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022 in Ezo
*8月19日 - SONICMANIA
*8月21日 - MONSTER baSH 2022
*8月26日 - SWEET LOVE SHOWER 2022
*8月28日 - RUSH BALL 2022
*9月4日 - 1CHANCE FESTIVAL 2022
*9月11日 - 20th Anniversary JA共済 presents「RADIO BERRY ベリテンライブ2022 Special」
*9月17日 - J-WAVE presents INSPIRE TOKYO ~Best Music & Market
*9月18日 - (開催中止)WILD BUNCH FEST. 2022
*9月19日 - 氣志團万博 2022
*10月1日 - ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 8th LIVE ≪CONNECT THE LINE≫ to どついたれ本舗
*11月6日 - AGESTOCK2022 in WASEDA ARENA
*11月10日 - Sony Park展 KYOTO "前夜祭ライブ"
*12月16日 - 結びの夢番地 2022
*12月27日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2022
*12月28日 - rockin'on presents 「COUNTDOWN JAPAN 22/23」
</div></div>
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;font-size:small;">
<div class="NavHead" style="text-align: center;">[[2023年]]</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;font-size:small;">
*3月4日・5日 - 東京03 FROLIC A HOLIC feat. Creepy Nuts in 日本武道館 なんと括っていいか、まだ分からない
*4月6日 - Def Tech "Double Up" Tour
*2022年12月4日→4月11日 - 東京スカパラダイスオーケストラ TOUR「Traveling Ska JAMboree 2022-2023」
*4月12日 - G-SHOCK 40th Anniversary 「SHOCK THE WORLD LIVE BIRTHDAY BASH 2023」
*4月15日 - さらば青春の光 × Creepy Nuts
*4月16日 - めざましテレビ30周年フェス
*4月23日 - Hilcrhyme TOUR 2023「Two Man」
*4月29日 - (R-指定のみ出演)MAIZURU PLAYBACK FES.2023
*4月30日 - ARABAKI ROCK FEST. 23
*5月1日 - TOKYO FM LIVE INCLUSION 2023
*5月3日 - JAPAN JAM 2023
*5月5日 - VIVA LA ROCK 2023
*5月10日 - ライブナタリー “Creepy Nuts × 竹原ピストル”
*5月13日 - DreamHack Japan 2023
*5月14日 - OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2023
*5月21日 - TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2023
*6月4日 - 百万石音楽祭2023 ~ミリオンロックフェスティバル~
*6月14日 - [Alexandros] THIS SUMMER FESTIVAL TOUR '23
*6月22日 - ORANGE RANGE 縁舞 -vol.16- 〜クアトロ肆戦 尾張編〜
*7月15日 - LuckyFes'23
*7月16日 - JOIN ALIVE 2023
*7月17日 - MC TYSON THE LOCALSTAR IN 大阪城ホール
*7月22日 - NUMBER SHOT 2023
*7月23日 - OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2023
*7月29日 - バズリズム LIVE V 2023
*8月3日 - お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH! めざましライブ
*8月11日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO
*8月12日 - (出演キャンセル)ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023
*8月19日 - MONSTER bash 2023
*8月26日 - SWEET LOVE SHOWER 2023
*9月2日 - RUSH BALL 2023
*9月10日 - RADIO BERRY ベリテンライブ 2023 Special
*9月17日 - WILD BUNCH FEST. 2023
*9月18日 - SEGA SAMMY presents UMK SEAGAIA JamNight 2023
*9月22日 - SPARK!!SOUND!!SHOW!! TOUR ”音樂”
*9月24日 - 山人音楽祭 2023
*9月30日 - PIA MUSIC COMPLEX 2023
*10月7日 - イナズマロックフェス 2023
*11月4日 - MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!!23
*11月17日 - 爆誕 2023 FINAL
*11月26日 - 東海大学 湘南ライブ 2023
*11月30日 - EXシアター六本木 10th Anniversary Da-iCE × Creepy Nuts
*12月10日 - 結びの夢番地 2023
*12月13・14日 - RUSH BALL in 台湾 on the ROAD
*12月17日 - MERRY ROCK PARADE 2023
*12月27日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2023
*12月28日 - COUNTDOWN JAPAN 23/24
</div></div>
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;font-size:small;">
<div class="NavHead" style="text-align: center;">[[2024年]]</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;font-size:small;">
*2月23日 - ENDRECHERI MIX AND YOU FES
*3月9日 - MEGA VEGAS 2024
*4月27日 - ARABAKI ROCK FEST.24
*4月28日 - MAIZURU PLAYBACK FES.2024
*5月3日 - VIVA LA ROCK 2024
*5月5日 - JAPAN JAM 2024
*5月12日 - OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2024
*6月29日 - STARZ
*6月30日 - [[FLOW#FLOW THE FESTIVAL|FLOW THE FESTIVAL]] 2024
*7月20日 - AFEELA PREGAME PERFORMANCE
*8月4日 - Incheon Pentaport Rock Festival 2024
*8月11日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024
*8月17日 ・18日 - SUMMER SONIC 2024
*8月23日 - AnimeNYC
*9月1日 - SWEET LOVE SHOWER 2024
*9月8日 - TREASURE05X 2024
*9月21日 - THE HOPE 2024
*9月23日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA
*10月19日・20 - Coke STUDIO Live 2024
*11月3日 - Spring Wave
*11月9日 - WONDERLIVET 2024
*11月29日 - CLOCKENFLAP 2024
*12月28日 - COUNTDOWN JAPAN 24/25
</div></div>
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;font-size:small;">
<div class="NavHead" style="text-align: center;">[[2025年]]</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;font-size:small;">
*1月26日 - FUKUOKA MUSIC FES.2025<ref>{{Cite web|和書|url=https://gekirock.com/news/2024/11/fukuoka_music_fes2025_final_lineup.php|title="FUKUOKA MUSIC FES.2025"、最終ライヴ・アクト6組発表!|website=激ロック|publisher=激ロックエンタテインメント|date=2024-11-12|accessdate=2025-09-16}}</ref>
*3月29日 - 大港開唱 MEGAPORT FESTIVAL
*4月6日 - CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025『CENTRAL STAGE』<ref>{{Cite web|和書|url=https://qjweb.jp/column/135925/|title=HANAがKアリーナ横浜に凱旋!Creepy Nuts、YOASOBIも出演の3日間8万人超を動員した都市型フェス『CENTRAL』|website=QJWeb|publisher=太田出版|date=2025-04-10|accessdate=2025-09-16}}</ref>
*4月26日 - CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025 in Kuala Lumpur<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.thefirsttimes.jp/report/0000608404/|title=【ライブレポート】新しい学校のリーダーズ、キタニタツヤ、Creepy Nuts、K.O.Iが出演!都市型フェス『CENTRAL』最終公演クアラルンプール|website=THE FIRST TIMES|publisher=ソニー・ミュージックソリューションズ|date=2025-04-27|accessdate=2025-09-16}}</ref>
*5月1日 - Heads In The Clouds 2025<ref>{{Cite web|和書|url=https://spincoaster.com/news/head-in-the-clouds-guangzhou-2025|title=中国・広州で開催の88rising主催フェス『Head In The Clouds』にSIRUPら出演|website=Spincoaster|publisher=Spincoaster|date=2025-03-31|accessdate=2025-09-16}}</ref>
*5月3日 - JAPAN JAM 2025<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.oricon.co.jp/news/2365241/full/|title=JAPAN JAM、第1弾出演者発表 イエモン、Creepy Nuts、NiziUら出演|website=ORICON NEWS|publisher=oricon ME|date=2025-01-22|accessdate=2025-09-16}}</ref>
*5月4日 - VIVA LA ROCK 2025<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/618465|title=「ビバラ」タイムテーブル公開 各日トリはAwich、Saucy Dog、フォーリミ、オーラル|website=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2025-04-02|accessdate=2025-09-16}}</ref>
*7月27日 - FUJI ROCK FESTIVAL'25<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/612632|title=「フジロック」に山下達郎、RADWIMPS、Suchmos、Creepy Nuts、TOMOO、まらしぃら|website=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2025-02-21|accessdate=2025-09-16}}</ref>
*8月23日 - SUMMER SONIC BANGKOK 2025<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.oricon.co.jp/news/2402953/full/|title=サマソニ・バンコク、2日間の熱狂に幕 日本からもCreepy Nuts、Snow Man、BE:FIRST、BABYMETALら参戦&熱演|website=ORICON NEWS|publisher=oricon ME|date=2025-08-25|accessdate=2025-09-16}}</ref>
*10月11・12日 - Coca-Cola X Fes 2025<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/644046|title=XG、Creepy Nuts、&TEAM、anoら来場者沸かせた「Coca-Cola X Fes」終幕 音楽以外のコンテンツも充実|website=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2025-10-13|accessdate=2025-10-13}}</ref>
</div></div>
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;font-size:small;">
<div class="NavHead" style="text-align: center;">[[2026年]]</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;font-size:small;">
* 1月 - FUKUOKA MUSIC FES.2026 supported by Olive<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.oricon.co.jp/news/2406236/full/|title=『福フェス』第1弾アーティストが解禁 <nowiki>[Alexandros]</nowiki>やCreepy Nutsなど5組が出演|website=ORICON NEWS|publisher=oricon ME|date=2025-09-11|accessdate=2025-09-16}}</ref>
* 4月10・17日 - [[コーチェラ・フェスティバル|Coachella Valley Music and Arts Festival]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/640436|title=「コーチェラ」に藤井風、Creepy Nuts、BIGBANG、¥ØU$UK€ ¥UK1MAT$Uら|website=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2025-09-16|accessdate=2025-09-16}}</ref>
</div></div>
 
== タイアップ ==
{| class="wikitable" style="font-size:small;"
|-
! 使用年
! 楽曲
! タイアップ
! 収録作品
|-
| rowspan="2" |{{nobr|2016年}}
| '''合法的トビ方ノススメ-SPARK!!SOUND!!SHOW!!ブチ上げ♂ Cherry boy REMIX!!!!'''
| テレビアニメ『[[ニンジャスレイヤー|ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン スペシャル・エディシヨン版]]』第11話エンディングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.ninjaslayer-animation.com/music/tved_11.html|title=第11話エンディングテーマ|ARTIST|website=『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』公式サイト|accessdate=2020-06-05}}</ref>
|INDIES COMPLETE
|-
| '''合法的トビ方ノススメ'''
| [[YouTube]]配信ドラマ『東京♡ヴァージン』主題歌<ref>[https://natalie.mu/music/news/198943 Creepy Nuts主題歌のドラマにあっこゴリラ、トリプルファイヤー、曽我部恵一ら出演] ナタリー (2016年8月21日)</ref>
|[[たりないふたり (アルバム)|たりないふたり]]
|-
| rowspan="2" |2017年
| '''メジャーデビュー指南'''
| [[テレビ東京]]系『[[流派-R|流派-R since 2001]]』オープニングテーマ<ref>[http://creepynuts.com/news/archive/?488103 「メジャーデビュー指南」がテレビ東京系「流派-R since 2001」11月度オープニングテーマに決定!] Creepy Nuts (2017年11月3日)</ref>
| rowspan="4" |[[クリープ・ショー]]
|-
| '''かいこ'''
| [[ロッテ]]『キシリトールガム』発売20周年記念プロジェクト コラボ楽曲<ref>{{Cite news|url=https://skream.jp/news/2017/12/creepy-nuts_kaiko_mv.php|title=Creepy Nuts(R-指定&DJ松永)、"キシリトールガム"のタイアップ決定。初の書き下ろし新曲「かいこ」MV公開|newspaper=skream!|publisher=激ロックエンタテインメント株式会社|date=2017-12-14|accessdate=2020-7-2}}</ref>
|-
| rowspan="5" |2018年
| '''紙様'''
| [[関西テレビ]]系ドラマ『[[難波金融伝・ミナミの帝王#新・ミナミの帝王 THE KING OF MINAMI(テレビドラマ版)|新・ミナミの帝王]]』主題歌<ref>[https://natalie.mu/music/news/262456 Creepy Nuts、ドラマ「新・ミナミの帝王」の主題歌担当] 音楽ナタリー (2017年12月23日)</ref>
|-
| '''スポットライト'''
| [[TOKYO MX]]『渋谷サンロッカーズ公式応援番組 S Rocks』オープニングテーマ<ref>{{Cite news|url=https://skream.jp/news/2018/05/creepy_nuts_15sai_cassette.php|title=Creepy Nuts、新曲「15才」収録のカセットテープをツアー会場で数量限定リリース決定|newspaper=skream!|publisher=激ロックエンタテインメント株式会社|date=2018-5-30|accessdate=2020-7-2}}</ref>
|-
| '''助演男優賞'''
| 地域発信型映画『[[たまえのスーパーはらわた]]』主題歌<ref>{{Cite tweet|user=shin0407|author=[[上田慎一郎]]|number=987269313642942471|title=「たまえのスーパーはらわた」 主題歌はなんと…Creepy Nuts(R-指定&DJ松永)「助演男優賞」です!|date=2018-04-20|accessdate=2018-08-10|archiveurl=https://archive.is/NcXj4|archivedate=2021-10-04}}</ref>
|[[助演男優賞 (アルバム)|助演男優賞]]
|-
| '''犬も食わない'''
| [[日本テレビ放送網|日本テレビ]]系『[[犬も食わない]]』テーマソング<ref>{{Cite web|和書|title=Creepy Nuts 公式ブログ - 新曲「犬も食わない」が日本テレビ系新番組「犬も食わない」テーマソングに決定! - Powered by LINE|url=https://web.archive.org/web/20200703020537/https://lineblog.me/creepynuts/archives/67149487.html|website=LINE|accessdate=2020-07-02|language=ja}}</ref>
| rowspan="4" |[[よふかしのうた (アルバム)|よふかしのうた]]
|-
|rowspan="2"|'''よふかしのうた'''
| [[ニッポン放送]]『[[オードリーのオールナイトニッポン|オードリーのオールナイトニッポン10周年全国ツアー]]』テーマソング<ref>{{Cite news|url=https://realsound.jp/2019/07/post-391791.html|title=Creepy Nuts、オードリーへのアンサーが形に 最高にトゥースな「よふかしのうた」MV分析 - Real Sound|リアルサウンド|newspaper=Real Sound|publisher=株式会社blueprint|date=2019-7-20|accessdate=2020-7-2}}</ref>
|-
| rowspan="3" |2019年
| テレビ東京系『[[ゴッドタン]]』8月度エンディングテーマ<ref>{{Cite tweet|和書|author=Creepy Nuts|user=Creepy_Nuts_|number=1156494921311776768|title=【 ゴッドタン EDテーマに決定】 8月7日に発売される新作アルバム「よふかしのうた」に収録される「よふかしのうた」が、テレビ東京系「ゴッドタン」8月度エンディングテーマに決定しました。 皆さん是非ご覧ください。 ゴッドタン 公式HP ▼|date=2019-07-31|access-date=2025-08-30}}</ref>
|-
| '''板の上の魔物'''
| [[テレビ朝日]]系ドラマ『[[べしゃり暮らし]]』オープニングテーマ<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/music/news/341200|title=Creepy Nuts、間宮祥太朗×渡辺大知の“青春お笑いドラマ”にオープニング曲提供(コメントあり)|newspaper=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2019-7-26|accessdate=2020-7-2}}</ref>
|-
| '''たりないふたり さよなら ver'''
| ライブイベント『[[たりないふたり|さよなら たりないふたり ~みなとみらいであいましょう~]]』テーマソング<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/music/news/353714|title=Creepy Nuts「さよなら たりないふたり」に文脈回収完璧な新歌詞書き下ろし(コメントあり) - 音楽ナタリー|newspaper=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2019-11-1|accessdate=2020-7-2}}</ref>
| rowspan="2" |未収録
|-
| rowspan="9" |2020年
| '''食べたその日から by Creepy Nuts'''
| [[サンヨー食品]]『[[カップスター]]』誕生45周年キャンペーンソング<ref>{{Cite web|url=https://barks.jp/news/859615/|title=Creepy Nutsと乃木坂46メンバー出演、カップスター45周年記念MV公開|website=BARKS|publisher=株式会社BARKS|date=2020-01-14|accessdate=2025-08-30}}</ref>
|-
| '''オトナ'''
| テレビ東京系ドラマ『[[コタキ兄弟と四苦八苦]]』主題歌<ref>{{Cite web |url=https://barks.jp/news/858131/ |title=Creepy Nuts、ドラマ「コタキ兄弟と四苦八苦」OP曲に「オトナ」書き下ろし |website=BARKS |publisher=株式会社BARKS |date=2019-12-20 |accessdate=2025-08-30}}</ref>
| rowspan="4" |[[かつて天才だった俺たちへ]]
|-
|rowspan="2"|'''サントラ (Creepy Nuts × [[菅田将暉]])'''
| 日本テレビ系『[[スッキリ (テレビ番組)|スッキリ]]』7月度テーマソング<ref>{{Cite web|url=https://jtame.jp/entertainment-2/28639/|title=Creepy Nutsと菅田将暉による、注目のコラボレーション楽曲「サントラ」が本日配信解禁!|website=ジェイタメ|publisher=ジェイプレス社|date=2020-07-01|accessdate=2025-08-30}}</ref>
|-
| [[アサヒスーパードライ]] WEBCM「2020大変よき乾杯」篇CMソング<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.asahibeer.co.jp/news/2020/0807.html|title=ニュースリリース 2020年8月7日|website=アサヒビール|publisher=アサヒビール|language=ja|date=2020-08-07|accessdate=2025-08-30}}</ref>
|-
| '''かつて天才だった俺たちへ'''
| [[帝京平成大学]]CMソング<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/music/news/386952|title=Creepy Nuts新MV使用した帝京平成大学CM「自分だけの信じる道を進め」|newspaper=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2020-7-9|accessdate=2020-7-9}}</ref>
|-
| '''タイトル未定'''
| 読売テレビ・日本テレビ系『[[「任意同行」願えますか?]]』テーマソング<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/music/news/396903|title=Creepy Nuts、DJ松永がMC務める「任意同行」にテーマ曲書き下ろし|newspaper=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2020-9-17|accessdate=2020-12-5}}</ref>
| rowspan="2" |未収録
|-
| '''いたって真剣です'''
| [[朝日放送テレビ|ABCテレビ]]『[[やすとものいたって真剣です]]』テーマソング<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/music/news/407176|title=Creepy Nutsが「やすとものいたって真剣です」テーマソング制作、やすともと和牛の前で披露|newspaper=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2020-12-3|accessdate=2020-12-5}}</ref>
|-
| '''Bad Orangez'''
| スマートフォン向けゲームアプリ『[[A.I.M.$ -All you need Is Money-]]』登場キャラクター「竜児&みかん」テーマソング<ref>{{Cite news|url=https://www.4gamer.net/games/532/G053274/20201005019/|title=「A.I.M.$ -All you need Is Money-」にSKY-HIさん,Creepy Nuts,ROTTENGRAFFTYが参加。各々が登場キャラのテーマを担当|newspaper=4Gamer.net|publisher=Aetas|date=2020-10-5|accessdate=2020-12-13}}</ref>
| rowspan="9" |[[Case (アルバム)|Case]]
|-
|'''顔役'''
|「クローズ」シリーズ生誕30周年イベント「Reクローズ、Re男気。 ~もう一度、「男」が惚れる「カラス」に会いに~」提供曲<ref>{{Cite web|和書|url=https://skream.jp/news/2021/02/creepy_nuts_bareru_ann0.php|title=Creepy Nuts、"R-1グランプリ2021"テーマ・ソングの新曲「バレる!」が今夜"ANN0"で初OA。未発表曲「顔役」のライヴ映像が明日2/24 21時プレミア公開、3/17にデジタル・リリース決定|website=Skream!|publisher=激ロックエンタテインメント|language=ja|date=2021-02-23|accessdate=2025-08-30}}</ref>
|-
| rowspan="7" |2021年
| '''Who am I'''
| 映画『[[バイプレイヤーズ 〜もしも100人の名脇役が映画を作ったら〜]]』主題歌<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/414964|title=Creepy Nuts「バイプレイヤーズ」で初の映画主題歌、ドラマ版への出演も決定|website=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|language=ja|date=2021-02-04|accessdate=2025-08-30}}</ref>
|-
|'''バレる!'''
|関西テレビ・[[フジテレビジョン|フジテレビ]]系『[[R-1グランプリ]]』テーマソング<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/music/news/417249|title=Creepy Nuts新曲は「R-1グランプリ」書き下ろしテーマソング「バレる!」|newspaper=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2021-02-22|accessdate=2022-03-09}}</ref>
|-
|'''風来'''
|[[NHK総合]]『[[ニュース きん5時]]』テーマソング<ref>{{Cite web|和書|title=Creepy Nuts新曲がこの後生放送「ニュース きん5時」テーマソングに、秦基博は朝ドラ主題歌生演奏|url=https://natalie.mu/music/news/422947|website=音楽ナタリー |publisher=ナターシャ |date=2021-04-02 |accessdate=2022-03-09}}</ref>
|-
|'''Lazy Boy'''
|サンヨー食品『カップスター』タイアップソング<ref>{{Cite web|和書|title=Creepy Nutsが本日「Lazy Boy」配信、カップスターのタイアップ曲|url=https://natalie.mu/music/news/433724|website=音楽ナタリー |publisher=ナターシャ |date=2021-06-23 |accessdate=2022-03-09}}</ref>
|-
|'''のびしろ'''
|[[Au (携帯電話)|au]] 『[[povo]] 2.0』CMソング<ref>{{Cite web|和書|title=のびしろしかないわ!「povo2.0」魅力示す新CMにCreepy Nutsのあの曲|url=https://natalie.mu/music/news/446928|website=音楽ナタリー |publisher=ナターシャ |date=2021-09-28 |accessdate=2022-03-09}}</ref>
|-
|'''俺より偉い奴'''
|[[サントリー]]『ZONe Ver2.0.0』「無敵のゾーンへ Creepy Nuts in the ZONe」篇CMソング<ref>{{Cite web|和書|title=Creepy Nutsが「ZONe」テレビCMに登場、“無敵のゾーン”に入って「俺より偉い奴」パフォーマンス|url=https://natalie.mu/music/news/448921|website=音楽ナタリー |publisher=ナターシャ |date=2021-10-12 |accessdate=2022-03-09}}</ref>
|-
|'''土産話'''
|[[ABCマート]] Web CM「adidas Originals NEW CLASSICS」CMソング<ref>{{Cite web|和書|title=Creepy Nuts、adidas新モデルを履いて「土産話」をパフォーマンス|url=https://natalie.mu/music/news/449258|website=音楽ナタリー |publisher=ナターシャ |date=2021-10-14 |accessdate=2022-03-09}}</ref>
|-
| rowspan="7" |2022年
|'''パッと咲いて散って灰に'''
|[[毎日放送]](MBS)「第94回選抜高校野球大会」公式ソング<ref>{{Cite web|和書|title=Creepy Nuts センバツのテーマ曲「パッと咲いて散って灰に」が完成|url=https://www.daily.co.jp/baseball/2022/03/04/0015108484.shtml|website=デイリースポーツ online |publisher=デイリースポーツ社 |date=2022-03-04 |accessdate=2022-03-09}}</ref>
| rowspan="6" |[[アンサンブル・プレイ]]
|-
|'''ばかまじめ (Creepy Nuts×Ayase×幾田りら)'''
|ニッポン放送「オールナイトニッポン」放送開始55周年記念公演『あの夜を覚えてる』主題歌<ref>{{Cite web|和書|title=Creepy Nuts×Ayase×幾田りらのANN記念公演主題歌「ばかまじめ」配信決定、今夜ラジオで初OA|url=https://natalie.mu/music/news/469550|website=音楽ナタリー |publisher=ナターシャ |date=2022-03-15 |accessdate=2022-03-18}}</ref>
|-
|'''2way nice guy'''
|映画『[[極主夫道|極主夫道 ザ・シネマ]]』主題歌<ref>{{Cite web|和書|title=Creepy Nuts、映画「極主夫道 ザ・シネマ」に主題歌「2way nice guy」提供|url=https://natalie.mu/music/news/470057|website=音楽ナタリー |publisher=ナターシャ |date=2022-03-18 |accessdate=2022-03-18}}</ref>
|-
|'''堕天'''
|テレビアニメ『よふかしのうた』オープニングテーマ<ref>{{Cite web|和書|title=Creepy Nuts「よふかしのうた」OPテーマに新曲「堕天」提供|url=https://natalie.mu/music/news/480838|website=音楽ナタリー |publisher=ナターシャ |date=2022-06-09 |accessdate=2022-06-09}}</ref>
|-
|'''ロスタイム'''
|テレビアニメ『よふかしのうた』挿入歌<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.thefirsttimes.jp/news/0000151531/|title=Creepy Nuts、アニメ『よふかしのうた』挿入歌「ロスタイム」のリリックビデオ公開|website=THE FIRST TIMES|publisher=ソニー・ミュージックソリューションズ|language=ja|date=2022-07-15|accessdate=2025-08-30}}</ref>
|-
|'''dawn'''
|サントリー『[[ZONe]] Ver2.2.0 type-T』 「無敵のゾーンへ Creepy Nuts Vol.2」編CMソング<ref>{{Cite news|url=https://tower.jp/article/news/2022/04/05/tg006|title=Creepy Nuts、新曲“dawn”をエナジー・ドリンク「ZONe」新TVCMに書き下ろし。エネルギッシュなライヴ・パフォーマンス披露|newspaper=TOWER RECORDS ONLINE|publisher=タワーレコード株式会社|date=2022-04-05|accessdate=2022-10-18}}</ref>
|-
|'''よふかしのうた'''
|テレビアニメ『よふかしのうた』エンディングテーマ<ref>{{Cite news|url=https://tower.jp/article/news/2022/06/09/tg003|title=Creepy Nuts、TVアニメ「よふかしのうた」OPテーマに書き下ろした新曲“堕天”がアニメPVにて一部解禁。EDテーマが“よふかしのうた”に決定|newspaper=TOWER RECORDS ONLINE|publisher=タワーレコード株式会社|date=2022-06-09|accessdate=2025-08-30}}</ref>
| よふかしのうた
|-
|2023年
|'''ビリケン'''
|ZIMA「Creepy Nuts with ZIMA ”遊べ”」篇 CMソング<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/131890/2|title=Creepy Nutsの新曲「ビリケン」がZIMAタイアップに決定、動画&キービジュアル公開|website=Billboard JAPAN|publisher=阪神コンテンツリンク|language=ja|date=2023-11-17|accessdate=2025-08-30}}</ref>
| rowspan="6" |[[LEGION (Creepy Nutsのアルバム)|LEGION]]
|-
| rowspan="3" |2024年
|'''Bling-Bang-Bang-Born'''
|テレビアニメ『[[マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編]]』オープニングテーマ<ref>{{Cite web|和書|title=Creepy Nuts、アニメ「マッシュル」第2期オープニングテーマ書き下ろし|url=https://natalie.mu/music/news/548798|website=音楽ナタリー |publisher=ナターシャ |date=2023-11-11 |accessdate=2023-11-11}}</ref>
|-
|'''二度寝'''
|TBSテレビ系[[金曜ドラマ (TBS)|金曜ドラマ]]『[[不適切にもほどがある!]]』主題歌<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/553918|title=Creepy Nutsが「不適切にもほどがある!」主題歌担当、阿部サダヲ「俺よりドラマのことわかってる」|date=2023-12-20|website=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|accessdate=2023-12-20}}</ref>
|-
|'''オトノケ'''
|テレビアニメ『[[ダンダダン]]』オープニングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/579024|title=Creepy Nuts「この世界に無い曲作ったぞ」、10月期アニメ「ダンダダン」OPテーマ担当|date=2024-06-23|website=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|accessdate=2024-06-23}}</ref>
|-
| rowspan="4" |2025年
|'''doppelgänger'''
|映画『[[アンダーニンジャ#実写映画|アンダーニンジャ]]』主題歌<ref>{{Cite web|和書|title=Creepy Nutsが映画「アンダーニンジャ」の主題歌担当、R-指定が声色使い分ける「doppelgänger」|url=https://natalie.mu/music/news/600913|website=音楽ナタリー |publisher=ナターシャ |date=2024-11-26 |accessdate=2024-11-26}}</ref>
|-
|'''Get Higher'''
|ゲーム『[[ソニックレーシング クロスワールド]]』 エンディング楽曲
|-
|'''Mirage'''
|テレビアニメ『よふかしのうた Season2』オープニングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.thefirsttimes.jp/news/0000629753/|title=Creepy Nutsの新曲「Mirage」がTVアニメ『よふかしのうた Season2』のオープニングテーマに決定|website=THE FIRST TIMES|publisher=ソニー・ミュージックソリューションズ|language=ja|date=2025-06-06|accessdate=2025-08-30}}</ref>
| rowspan="2" |未収録
|-
|'''眠れ'''
|テレビアニメ『よふかしのうた Season2』エンディングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/630795|title=Creepy Nuts「よふかしのうた Season2」エンディングテーマも担当、タイトルは「眠れ」|website=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|language=ja|date=2025-07-04|accessdate=2025-08-30}}</ref>
|}
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
<div class="references-small"><references/></div>
=== 注釈 ===
{{Reflist|group=注釈|2}}
=== 出典 ===
{{Reflist|2}}
=== 動画 ===
{{Reflist|group="動画"|2}}
 
== 外部リンク ==
* [http{{Official website|https://creepynuts.com/ |name=Creepy Nuts Official Site]}}
* {{Twitter|Creepy_Nuts_|Creepy Nuts}}
** {{Twitter|djmatsunaga|DJ松永 (Creepy Nuts)}}
* {{Instagram|creepynuts_official|Creepy Nuts}}
* {{facebook|CreepyNuts}}
** {{Instagram|dj_matsunaga|DJ 松永 (Creepy Nuts)}}
* [http://ameblo.jp/creepynuts Creepy Nuts Official アメーバブログ]
* {{TikTok|creepy_nuts_|Creepy Nuts|lang=ja}}
* {{Facebook|CreepyNuts}}
* {{Wayback|url=https://lineblog.me/creepynuts/ |title=Creepy Nuts オフィシャルブログ |date=20150813162236}} - [[LINE BLOG]]
* {{YouTube|c=UCEc1YzMOSKKtJD7H-q71HgQ|Creepy Nuts}}
 
{{Creepy Nuts}}
{{ソニー・ミュージックレーベルズ}}
 
{{Normdaten}}
{{デフォルトソート:くりひいなつつ ああるしてい ていしえいまつなか}}
{{デフォルトソート:くりひいなつつ}}
[[Category:Creepy Nuts|*]]
[[Category:日本のヒップホップ・グループ]]
[[Category:2013年に結成したバンド]]