「GTVプロ野球スタジアム」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
m →概説 |
|||
(11人の利用者による、間の23版が非表示) | |||
1行目:
『'''GTVプロ野球スタジアム'''』(ジーティーヴィー
本項では、2008年まで[[読売ジャイアンツ]]の[[東京ドーム]]主催試合をトップ中継していた「'''ダッシュ60 ジャイアンツナイター'''」についても述べる。
== 概説 ==
群馬テレビでは[[1971年]]の開局以来、[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]が放送する[[日本プロ野球|プロ野球]]・[[読売ジャイアンツ]]の[[東京ドーム]](1987年までは[[後楽園球場]])主催試合を対象として、日テレ系列で放送する
1974・75年には[[群馬県立敷島公園野球場]]で開催の巨人主催オープン戦を読売新聞社・日本テレビから権利を購入して自社制作で中継した<ref>[[上毛新聞]]、[http://i.imgur.com/SYcrI4Y.jpg 1974年3月30日]・[http://i.imgur.com/aGvbYfv.jpg 1975年3月27日]、各12ページ、テレビ欄。</ref>。解説者は1974年は[[宮田征典]]が、宮田が巨人のコーチに就任した1975年は義兄の[[種部儀康]]が出演した。
2008年をもって巨人戦のトップ中継は終了し、[[2009年]]以降はテレ玉発の西武主催ゲームを中心に放送されていたが、2010年をもって一旦中継を終了。2013年より西武主催ゲームの中継を再開した。▼
▲2008年をもって巨人戦のトップ中継は終了し、[[2009年]]以降はテレ玉発の西武主催ゲームを中心に放送されていたが、2010年をもって一旦中継を終了。2013年より西武主催ゲームの中継を再開したが、近年は2018年9月に開催された「西武対楽天」、2019年5月の「西武対ロッテ」、2024年8月の「西武対オリックス」を放送。
『GTVパワフルナイター』時代のオープニング・エンディングテーマ曲は、[[朝日放送グループホールディングス|朝日放送]]([[朝日放送テレビ|テレビ]]・[[朝日放送ラジオ|ラジオ]])のスポーツテーマ曲として有名な行進曲「[[ウィーンはいつもウィーン]]」が使用されていた<ref>群馬テレビのスポーツ番組では[[中央競馬ワイド中継]]などを除き「ウィーンはいつもウィーン」を多用していた。また、[[東海ラジオ放送|東海ラジオ]]『[[東海ラジオ ガッツナイター|ガッツナイター]]』などでも使用している。</ref>。
== 放送時間 ==
(1988年 - 1990年代)
* 火・水・木曜日<ref>金曜日は20時台の『[[群馬テレビカラオケ大賞]]』放送の為、放送なし。</ref>
** 通常:18:45 - 21:25(延長放送あり)
** 『ビッグエッグナイター』放送日:19:15 - 21:25(延長放送あり)<ref>編成によっては19:45 - の場合もあった。</ref>
(2010年)
* 火曜日 19:00 - 21:00
* 水曜日 19:00 - 21:30
== 中継カード ==
* [[埼玉西武ライオンズ]]戦(
* [[北海道日本ハムファイターズ]]戦([[東京ドーム]]開催試合のみ、[[GAORA]]制作 ※テレ玉からネット)
* [[読売ジャイアンツ]]戦(トップ&リレー。後述)
* [[阪神タイガース]]戦([[阪神甲子園球場]]、[[サンテレビジョン|サンテレビ]]制作)
* [[横浜DeNAベイスターズ|横浜大洋ホエールズ・横浜ベイスターズ]]戦([[横浜スタジアム]]、[[テレビ神奈川|tvk]]制作)
* [[東京ヤクルトスワローズ]]戦([[明治神宮野球場|神宮球場]]、tvk制作)
* [[千葉ロッテマリーンズ|ロッテオリオンズ]]戦([[川崎球場]]、tvk制作)
27 ⟶ 36行目:
== 過去の群馬テレビにおける野球中継番組 ==
=== ダッシュ60 ジャイアンツナイター ===
[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]が放送する[[読売ジャイアンツ]](巨人)の東京ドーム主催試合を対象として、日テレ系列で放送する『PRIDE&SPIRIT 日本プロ野球』(現:[[
[[東京ドーム]]が開場した[[1988年]]からは『'''GTVビッグエッグナイター'''』のタイトルに改め、[[千葉テレビ放送|チバテレビ(CTC)]]と2局で東京ドーム巨人戦のトップ中継を始める(なお、GTVでは独自で「GTVを見ている人は、一足早い巨人戦が楽しめるんだって!」のフレーズを込めた番宣CMも作られたほど)。
GTV、CTCのほかにも巨人が[[後楽園球場]]を本拠地にしていた時代には[[テレビ神奈川|tvk]]でも同趣旨のトップ&リレーナイター(リレーナイターは主として20:54以後。後に地上波の最大30分延長オプションの恒例化により廃止されトップのみ)を行ったことがあった(同じ[[首都圏 (日本)|首都圏]]の[[全国独立UHF放送協議会|独立UHF局]]である[[テレビ埼玉]]は放送しなかった。詳細は[[プロ野球トップ&リレー中継]]の項目及び[[TVSヒットナイター]]の項目を参照のこと)が、CTCが[[千葉ロッテマリーンズ]]主催試合中継([[
なおスコアフォントは東京ドームからの中継の末期は日テレ(日テレG+も含む)製作だったのを除いて、自社製作のものを使った。
42 ⟶ 51行目:
;備考
:[[広島テレビ放送|広島テレビ]]、[[中京テレビ放送|中京テレビ]]でも月曜から金曜のうちに巨人対[[広島東洋カープ|広島]]もしくは[[中日ドラゴンズ|中日]]戦が行われる場合は18:30からトップナイターが行われる。
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
== 関連項目 ==
48 ⟶ 61行目:
* [[TVSヒットナイター]](テレ玉)
* [[なまら! 北海道日本ハムファイターズ中継]](GAORA、日本ハム戦)
* [[
== 外部リンク ==
*
{{Tv-stub}}
{{Baseball-stub}}
{{リダイレクトの所属カテゴリ
|redirect1=GTVダッシュ60 ジャイアンツナイター
|1-1=群馬テレビの番組
|1-2=読売ジャイアンツ関連
|1-3=日本テレビのスポーツ番組
|redirect2=GTVパワフルナイター
|2-1=群馬テレビの番組
|2-2=関東・甲信越地方のテレビのスポーツ番組
|2-3=ローカルテレビ局の野球番組
}}
[[Category:
[[Category:
[[Category:ローカルテレビ局の野球番組]]
[[Category:埼玉西武ライオンズ|番GTVふろやきゆうすたしあむ]]▼
[[Category:
[[Category:北海道日本ハムファイターズ関連のテレビ番組]]
|