「鉢&田島征三・絵本と木の実の美術館」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
←新しいページ: 「{{博物館 |名称=鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館<br/><small>Hachi & Seizo Tashima Museum of Picture Book Art</small> |画像= |正式...」 |
Mt.Asahidake (会話 | 投稿記録) m -Sakujo, Copyrights タグ: 手動差し戻し |
||
| (17人の利用者による、間の24版が非表示) | |||
1行目:
{{博物館
|名称=鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館<br/><small>Hachi & Seizo Tashima Museum of Picture Book Art</small>
|画像=[[File:Hachi & Seizo Tashima Museum of Picture Book Art.jpg|300px]]
|画像説明=外観
|正式名称=
|愛称=
12 ⟶ 13行目:
|所在地郵便番号=948-0111
|所在地=[[新潟県]][[十日町市]]真田甲2310-1
| 緯度度 =
| 経度度 =
|地図国コード = JP-
|座標右上表示 = yes
}}
20 ⟶ 21行目:
|名称 = <small>鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館</small>
|旧名称 =十日町市立真田小学校
|画像 = no
|用途 = 美術館
|旧用途 =小学校
42 ⟶ 43行目:
|備考 =
}}
'''鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館'''(はちあんどた
▲'''鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館'''(はちあんどたじませいぞう えほんときのみのびじゅつかん)は、[[新潟県]][[十日町市]]真田甲2310-1にある[[近代美術と現代美術|現代美術]]を収蔵した[[美術館]]。[[2009年]]開催の第4回[[大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ]]に合わせて開館。2005年3月末をもって廃校になった十日町市立真田小学校の校舎を再利用、廃校利用の成功例として注目されている<ref>[http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/aratana-kou/pdf_h21/3_hokuriku_block/3-6_hokuriku.pdf 活動の成果]</ref>。「鉢」というのは当美術館が所在する「鉢集落」から。
== 概要 ==
絵本作家、美術家の[[田島征三]]が、自らの思い描いた物語を空間絵本として廃校になった十日町市立真田小学校の校舎に具現化した。絵本のタイトルは『学校はカラッポにならない』。真田小学校の最後の在校生3人を主人公に、流木や木の実、和紙を使ったオブジェで絵本の世界を表現している<ref>{{Cite journal|和書|url=https://www.city.tokamachi.lg.jp/material/files/group/3/hachi.pdf|format=PDF|journal=平成30年市勢要覧「とおかまちライフ」|date=2018-03|page=3-4|title=鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館|publisher=十日町市}}</ref>。
美術館の位置する鉢集落では、第1回大地の芸術祭の頃からアーティストの積極的な呼び込みが行われてきた<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.soumu.go.jp/main_content/000087393.pdf|title=総務省 緑の分権改革推進会議 分権改革推進会議 第1分科会 「鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館」 報告|publisher=総務省|date=2010-10-12|accessdate=2022-01-23}}</ref>。
== 併設施設 ==
* ミュージアムショップ
* カフェレストラン「Hachi Café」- かつての
== 交通アクセス ==
* [[東日本旅客鉄道|JR]][[飯山線]]
* [[南越後観光バス]] '''TY''' 十日町=高島=鉢 線「鉢本村」バス停より徒歩約5分
== 脚注 ==▼
{{Reflist}}
== 関連項目 ==
* [[大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ]]
== 外部リンク ==
* [http://ehontokinomi-museum.jp/ 鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館 公式ウェブサイト]
* [https://www.echigo-tsumari.jp/art/artwork/hachi_seizo_tashima_museum_of_picture_book_art/ 鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館] - 大地の芸術祭
* [
▲== 脚注 ==
{{DEFAULTSORT:はちあんとたしませいそうえほんときのみのひしゆつかん}}
[[Category:日本の現代美術館とギャラリー]]
[[category:新潟県の美術館]]
[[Category:大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ]]
[[Category:十日町市の教育]]
[[Category:十日町市の建築物]]
[[Category:絵本美術館・図書館]]
[[Category:廃校活用施設]]
[[Category:2009年開設の博物館]]
| |||