削除された内容 追加された内容
Landmark128 (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼#Cite webの和書引数追加
 
(9人の利用者による、間の12版が非表示)
1行目:
{{Pathnav|浜崎あゆみ|浜崎あゆみのディスコグラフィ|frame=1}}
{{Infobox Album|
| Name = MY STORY Classical
| Type = [[リミックス]][[アルバム]]
9行目:
| Genre = [[J-POP]]
| Length = 63分20秒
| Label = [[avex trax]](AVCD-17675)<ref>{{citeCite web|和書|url=httphttps://www.oricon.co.jp/prof/246497/products/585602/1/|title=MY STORY Classical|浜崎あゆみ|work=ORICON STYLE|publisher=[[オリコン]]|accessdate=2016-6-11}}</ref>
| Producer = [[松浦勝人|MAX MATSUURA]]
| Chart position = *週間4位([[オリコンチャート|オリコン]])
| Last album = [[MY STORY (浜崎あゆみのアルバム)|MY STORY]]<br />([[2004年]])
| This album = '''MY STORY Classical'''<br />(2005年)
| Next album = [[(miss)understood]]<br />([[2006年]])
20行目:
 
== 解説 ==
リミックスアルバムとしては'''『[[ayumi hamasaki RMX WORKS|RMX WORKS]]』'''から約半年ぶりのリリース。
 
本作は、6th6枚目のオリジナルアルバム'''『[[MY STORY (浜崎あゆみのアルバム)|MY STORY]]』'''の収録曲を[[クラシック音楽|クラシック]]調にアレンジした作品で、[[佐渡裕]]指揮の[[パリ]]、[[ラムルー管弦楽団]]が演奏を担当している。
 
[[ボーナス・トラック]]の'''「[[a song is born|A Song is born]]」'''は、本作の発売日に行われた[[2005年日本国際博覧会|日本国際博覧会]][[愛知万博の開会式|開会式]]にて、[[EXPOスーパーワールドオーケストラ]](佐渡裕指揮)とともに披露した、オーケストラアレンジの[[オフヴォーカル|インストゥルメンタル]]バージョンである。
 
== 収録曲 ==
#[[MY STORY (浜崎あゆみのアルバム)|'''WONDERLAND''']] "Classical Version" [5:22]
#:Arrangement:Keiichi Oku
#[[Moments]]
#'''[[Moments]]''' "Classical Version" [5:24]
#[[MY STORY|HAPPY ENDING]]
#:Arrangement:Toshiyuki Watanabe
#[[INSPIRE (浜崎あゆみの曲)|GAME]]
#[[MY STORY (浜崎あゆみのアルバム)|'''HAPPY ENDING''']] "Classical Version" [4:49]
#[[MY STORY|HOPE or PAIN]]
#:Arrangement:Tatsuya Murayama
#[[MY STORY|Kaleidoscope]]
#[[INSPIRE (浜崎あゆみの曲)|'''GAME''']] "Classical Version" [4:28]
#[[CAROLS]]
#:Arrangement:Ken Shima
#[[MY STORY|walking proud]]
#[[MY STORY (浜崎あゆみのアルバム)|'''HOPE or PAIN''']] "Classical Version" [4:34]
#[[MY STORY|Catcher In The Light]]
#:Arrangement:Neko Saito
#[[MY STORY|HONEY]]
#[[MY STORY (浜崎あゆみのアルバム)|'''Kaleidoscope''']] "Classical Version" [5:41]
#[[MY STORY|winding road]]
#:Arrangement:Kazunori Miyake
#[[a song is born|A Song is born]] ※Bonus Track
#'''[[CAROLS]]''' "Classical Version" [5:43]
#:本作はヴォーカルが抜かれている。
#:Arrangement:Yutaka Takizawa
#[[MY STORY (浜崎あゆみのアルバム)|'''walking proud''']] "Classical Version" [4:59]
#:Arrangement:Michiru Oshima
#[[MY STORY (浜崎あゆみのアルバム)|'''Catcher In The Light''']] "Classical Version" [5:34]
#:Arrangement:Kow Otani
#[[MY STORY (浜崎あゆみのアルバム)|'''HONEY''']] "Classical Version" [5:11]
#:Arrangement:Tatsuya Murayama
#[[MY STORY (浜崎あゆみのアルバム)|'''winding road''']] "Classical Version" [5:16]
#:Arrangement:Hiroyoshi Nagayama
#[[a song is born|'''A Song is born''']] ※Bonus"Classical TrackVersion -Instrumental-" [5:37]
#:Arrangement:Toshiyuki Watanabe
#:ボーナストラック。本作はヴォーカルが抜かれている。
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
<references />
 
== 外部リンク ==
* [httphttps://avex.jp/ayu/discography/detail.php?id=1003385 DISCOGRAPHY –ayumi hamasaki]
 
 
{{浜崎あゆみ}}
{{DEFAULTSORT:まいすとおりいくらしかる}}
{{Album-stub}}
 
{{Normdaten}}
{{DEFAULTSORT:まいすとおりいくらしかる}}
[[Category:浜崎あゆみのリミックス・アルバム]]
[[Category:松浦勝人がプロデュースしたアルバム]]
[[Category:2005年のリミックス・アルバム]]
[[Category:クラシカル・クロスオーバーのアルバム]]
[[Category:オーケストラのアルバム]]