削除された内容 追加された内容
 
(65人の利用者による、間の195版が非表示)
4行目:
|ジャンル=[[音楽番組]] / [[特別番組]]
|画像=[[ファイル:Grand Prince Hotel New Takanawa.jpg|280px]]
|画像説明=「第1夜」の会場となる<br/>番組の[[生放送]]が行われた<br />[[グランドプリンスホテル新高輪]]「飛天」<br />(写真は外観)
|放送分=合計432分/7時間12
|放送回数=2
|放送国={{JPN}}
|制作局=[[フジテレビジョン|フジテレビ]]
|製作総指揮=金田耕司、夏野亮、[[佐々木将]]<br><small>(いずれも制作)</small>
|演出=[[浜崎綾]]
|プロデューサー=[[黒木彰一]]、[[三浦淳]]、[[河本晃典]]<br/>土田芳美、宇賀神裕子、後藤夏美<small> (制作P)</small><br/>[[石田弘]]<small>([[エグゼクティブ・プロデューサー|EP]])</small><br/>[[板谷栄司]]<small>([[チーフプロデューサー|CP]])</small>
|出演司会者=[[森高千里]]<br />[[渡部建]]([[アンジャッシュ]])<br />[[軽部真一]]<small>([[フジテレビ[[日本のアナウンサー一覧|フジテレビアナウンサー]])</small>
|ナレーター=森高千里
|音声=[[ステレオ放送]]
|字幕=
|データ放送=
|OPテーマ=「花咲く歌声」(作詞:[[保富康午]]、作曲:[[広瀬健次郎]])
|EDテーマ=同上
|外部リンク=httphttps://www.fujitv.co.jp/FNS/2015/index.html
|外部リンク名=2015 FNS歌謡祭
|番組名1=2015 FNS歌謡祭(第1夜)
|放送期間1=[[2015年]][[12月2日]]
|放送時間1=[[水曜日]] 19:00 - 23:18
|放送分1=258
|放送回数1=1
|放送枠1=[[FNS歌謡祭]]
|外部リンク1=https://www.fujitv.co.jp/FNS/2015/contents01.html
|外部リンク名1=2015 FNS歌謡祭|12月2日 飛天
|番組名2=2015 FNS歌謡祭 THE LIVE(第2夜)
|放送期間2=2015年[[12月16日]]
30 ⟶ 35行目:
|放送回数2=1
|放送枠2=FNS歌謡祭
|外部リンク2=https://www.fujitv.co.jp/FNS/2015/contents02.html
|外部リンク名2=2015 FNS歌謡祭|12月16日 THE LIVE
|前作 = [[2014 FNS歌謡祭|2014(平成26年)]]
|次作 = [[2016 FNS歌謡祭|2016(平成28年)]]
}}
[[ファイル:Fuji TV headquarters and Aqua City Odaiba - 2006-05-03-2009-25-01.jpg|280px|thumb|「第2夜」の会場となる<br/>番組の[[生放送]]が行われた<br />フジテレビ本社「[[FCGビル]]」<br />(写真は外観)]]
[[File:Venus Fort -01.jpg|300px|thumb|同じく「第2夜」の会場となる番組の生放送が行われたヴィーナスフォート]]
『'''2015 FNS歌謡祭'''』(2015 エフエヌエスかようさい)は、[[2015年]][[12月2日]]・[[12月16日]]に[[フジテレビジョン|フジテレビ]][[フジネットワーク|系列]]で[[生放送]]の通算44回目の『[[FNS歌謡祭]]』である。
『'''2015 FNS歌謡祭'''』(2015 エフエヌエスかようさい)は、[[フジテレビジョン|フジテレビ]][[フジネットワーク|系列]]で[[2015年]][[12月2日]] 19:00 - 23:18([[日本標準時|JST]])・[[12月16日]] 19:00 - 21:54(JST)に[[生放送]]された通算44回目の『[[FNS歌謡祭]]』である。
 
== 概要 ==
『FNS歌謡祭』(以降は、当番組と呼称)では[[2005 FNS歌謡祭|2005年]]から[[2014 FNS歌謡祭|2014年]]まで<ref group="注">[[2008 FNS歌謡祭|2008年]]は除く。</ref>、約10年間以外)まで司会を務めた[[SMAP]]の[[草彅剛]]が[[司会]]を務めに替わっきたが、本年からは、同年4月から9月まで毎週水曜日 19:57 - 20:54([[日本標準時|JST]])に放送された『[[Love music|水曜歌謡祭]]』、同年10月から毎週金曜日 23:30 - 23:58(JST)に放送中の『[[Love music]]』で司会を務める[[森高千里]]と[[渡部建]]([[アンジャッシュ]]の[[渡部建]]草彅の後継としてこの年のの当番組を司会を務めている<ref group="注">さらに、当番組の派生番組として2012年から毎年1回夏に放送されている大型音楽番組『[[FNSうたの夏まつり#2015年| FNSうたの夏まつり2015]]』でも両者が司会を務めた。</ref>。渡部が司会を務めることに伴い当番組が1974年の放送開始以来、[[お笑いタレント|お笑い芸人]]が当番組の司会を務めるのは番組史上初となる。この他、[[2012 FNS歌謡祭|第40回]]([[2012年]])以来途絶えていた「進行役」が復活、[[軽部真一]]アナウンサーが担当する。『2015 FNS歌謡祭 THE LIVE』が当番組の歴代最低平均視聴率13.5%を記録(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム、以下略)
 
前回では過去最長の放送時間4時間42分で生放送されたが、本年の当番組で'''2DAYS'''として当番組史上初の2回<ref group="注">ただしコンテスト形式だった時代は、[[1985年]]放送の『[[1985 FNS歌謡祭|第14回FNS歌謡祭]]』まで「予選」と「本戦」に分けて行われていたので、1年に2回放送されていた。なお開始当初の[[1974年]]と[[1975年]]は上下期制であるため、「予選」・「本戦」を合わせて1年に4回も行われていたので、1年4回放送されていた。</ref> に分けて生放送されることが同年9月2日放送の『水曜歌謡祭』(最終回)で発表された<ref group="注">司会者の発表も同日の放送で行われた。</ref>。第1夜は『'''2015 FNS歌謡祭'''』として例年通りの形式で[[グランドプリンスホテル新高輪|グランドプリンスホテル新高輪「飛天」]]より、同年12月2日 19:00 - 23:18(JST)に4時間18分生放送され、第2夜は『'''2015 FNS歌謡祭 THE LIVE'''』(エフエヌエスかようさいザライブ)としてフジテレビ特設スタジオと[[ヴィーナスフォート]]内教会広場より同年から12月16日 19:00 - 21:54(JST)に2時間54分生放送された。今年はそれぞれ4時間18分と2時間54分(2週合計'''7時間12分''')の大長編となった<ref>[https://natalie.mu/music/news/166022 「FNS歌謡祭」に嵐、Perfume、三代目、ももクロ、星野源ら] 音楽ナタリー 2015年11月14日</ref><ref>[https://natalie.mu/music/news/167034 tofubeats「詳しいことはまったく言えませんが」FNS歌謡祭に出演] 音楽ナタリー 2015年11月25日</ref><ref>[https://natalie.mu/music/news/167414 「FNS歌謡祭」第2弾でセカオワ、エビ中、ゲス、℃-ute、欅坂ら追加] 音楽ナタリー 2015年11月28日</ref><ref>[https://natalie.mu/music/news/167674 歌手デビュー30周年の中山美穂、明日「FNS歌謡祭」に出演] 音楽ナタリー 2015年12月1日</ref><ref>[https://natalie.mu/music/news/168469 48&46、スタダ、ハロプロ混成メドレーも!ライブ特化型「FNS歌謡祭」16日OA] 音楽ナタリー 2015年12月8日</ref>
 
12月2日(第1夜)のテーマは「'''名曲だらけの豪華コラボレーション祭り!'''」。
43 ⟶ 53行目:
12月16日(第2夜)のテーマは「'''躍動感溢れるフレッシュなLIVE空間!'''」。
 
翌[[2016年]][[3月]]を以て[[フジテレビ水曜10時枠の連続ドラマ|水曜22時ドラマ枠]]が[[2022年]][[4月]]まで中断のため、[[2013 FNS歌謡祭|2013年]]以来続いていた、水曜22時枠ドラマを休止して当番組を放送する体制は今回が最後となった(第1夜のみ)。
なお、演歌勢はこの回より一切出演していない。
 
12月2日(第1夜)の平均視聴率は16.1%となった。また、瞬間最高視聴率は[[中山美穂]]が披露した「[[ただ泣きたくなるの]]」のシーン(21:57)と、[[AKB48]]×[[谷村新司]]の[[コラボレーション]]で披露された「[[赤鼻のトナカイ]]」のシーン(22:00)で、20.2%だった<ref>[https://web.archive.org/web/20151206023202/http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2015/i/151203-i228.html AKB×乃木坂×ももクロ×モー娘。コラボメドレーリハ]{{リンク切れ|date=2016年12月|bot=InternetArchiveBot}},とれたてフジテレビ,2015年12月15日</ref>(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム、以下略)。
翌[[2016年]][[3月]]を以て[[フジテレビ水曜10時枠の連続ドラマ|水曜22時ドラマ枠]]が廃枠になったため、[[2013 FNS歌謡祭|2013年]]以来続いていた、水曜22時枠ドラマを休止して当番組を放送する体制は今回が最後となった(第1夜のみ)。
 
12月16日(第2夜)の平均視聴率は13.5%となった。
12月2日(第1夜)の平均視聴率は16.1%となった。また、瞬間最高視聴率は[[中山美穂]]が披露した「[[ただ泣きたくなるの]]」のシーン(21:57)と、[[AKB48]]×[[谷村新司]]の[[コラボレーション]]で披露された「[[赤鼻のトナカイ]]」のシーン(22:00)で、20.2%だった<ref>[http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2015/i/151203-i228.html 『2015FNS歌謡祭』 - とれたてフジテレビ]</ref>。
 
翌年、[[SMAP]]が年内での[[SMAP解散騒動|解散]]を正式に発表。この派生番組である、『[[FNSうたの夏まつり]]』等の音楽特番を相次いで辞退し、同年の『[[2016 FNS歌謡祭]]』も辞退した為、今回がSMAPとして最後の出演となった<ref>
12月16日(第2夜)の平均視聴率は13.5%となり、当番組の歴代平均視聴率の最低を記録する結果になった。
[https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/162333 フジ決断 SMAPのFNS歌謡祭出演は「無理」],東スポWeb,2016年9月27日</ref>。
 
翌年、[[SMAP]]が年内での[[SMAP解散騒動|解散]]を正式に発表。この派生番組である、『[[FNSうたの夏まつり]]』等の音楽特番を相次いで辞退し、同年の『[[2016 FNS歌謡祭]]』も辞退した為、この年でSMAPとして最後の出演となった<ref>
[http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/598135/ フジ決断 SMAPのFNS歌謡祭出演は「無理」],東スポWeb,2016年9月27日</ref>。
 
== 当日のステージ ==
=== 第1夜 ===
トップバッターでは、当番組では[[TOKIO]]が初めて担当して「[[AMBITIOUS JAPAN!]]」を披露した。さらに、番組のオープニングを挟んで、続けて2曲目には新曲「[[東京ドライブ]]」を披露した。大トリでは、5年連続で[[SMAP]]が担当して[[MIYAVI]]との[[コラボレーション]]で新曲「[[Otherside/愛が止まるまでは|Otherside]]」を披露した。また、SMAPも大トリの前に「[[雪が降ってきた]]」を披露した。その為、今回は、トップバッターのTOKIO、大トリのSMAP、共に2曲のメドレーで披露した。また、当番組で2003年から13年連続で続いてきたSMAPの大トリが本年で最後となった。
 
第1夜のステージの最多出演者は[[NMB48]]・[[AKB48]]<ref group="注" name="yamamoto">2016年5月まで兼任。</ref>の[[山本彩]]であり、5曲に参加していた。
 
番組前半には、[[2014 FNS歌謡祭|昨年]]、[[ジャニーズ事務所]]の後輩14組それぞれとのコラボレーションで披露されたデビュー35周年を迎えた[[近藤真彦]]のメドレーが今年も行われ、[[氣志團]]の[[綾小路翔]]とのコラボレーションで「[[ハイティーン・ブギ (曲)|ハイティーン・ブギ]]」、[[横山剣]]とのコラボレーションで「[[北街角]]」、単体で新曲「[[大人の流儀]]」と、ジャニーズ事務所以外のアーティストとのコラボレーションで披露された。尚、近藤真彦が楽曲を披露中には、観覧席で観覧しているジャニーズ事務所の後輩であるTOKIO、[[KinKi Kids]]、嵐、[[関ジャニ∞]]、[[Hey! Say! JUMP]]、[[Kis-My-Ft2]]<ref group="注">メンバーの[[玉森裕太]]のみ[[裏番組]]である[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]『[[ザ!世界仰天ニュース]]』(19:00 - 21:54)出演のため不在。</ref> が総立ちで盛り上げていた。
番組後半には、音楽番組の出演が18年ぶり<small>及び</small>当番組の出演が『[[1996 FNS歌謡祭|'96 FNS歌謡祭]]』以来の19年ぶりとなる[[中山美穂]]が出演して、「[[世界中の誰よりきっと]]」「[[ただ泣きたくなるの]]」の2曲をメドレーで披露した。尚、生出演ではなく事前収録での出演となった。
 
番組中盤には、[[嵐 (グループ)|嵐]]が当番組では[[2001 FNS歌謡祭|2001年]]以来の14年ぶりに楽曲をメドレーで披露した。[[ももいろクローバーZ]]とのコラボレーションで「[[WISH (嵐の曲)|WISH]]」、[[東京スカパラダイスオーケストラ|東京スカパラダイスオーケストラ・ホーンセクション]]とのコラボレーションで「[[GUTS !]]」、単体で新曲「[[愛を叫べ]]」の3曲を披露した。尚、嵐とももいろクローバーZといった[[日本の男性アイドルグループの一覧|男性アイドルグループ]]と[[日本の女性アイドルグループの一覧|女性アイドルグループ]]がコラボレーションするのは当番組では史上初となる<ref group="注">ただ、過去に[[SMAP]]の「[[SHAKE]]」などで大勢の出演アーティスト同士がコラボレーションする際に女性アイドルグループが参加する形などでは実現している。</ref>。また、嵐は、[[2012 FNS歌謡祭|2012年]]と[[2013 FNS歌謡祭|2013年]]では事前収録での出演、[[2014 FNS歌謡祭|2014年]]はフジテレビ本社からの中継での生出演だったため、[[2011 FNS歌謡祭|2011年]]以来の4年ぶりに「飛天」での生パフォーマンスとなった。
 
番組後半には、音楽番組の出演が18年ぶり<small>及び</small>当番組の出演が『[[1996 FNS歌謡祭|'96 FNS歌謡祭]]』以来の19年ぶりとなる[[中山美穂]]が出演して、「[[世界中の誰よりきっと]]」「[[ただ泣きたくなるの]]」の2曲をメドレーで披露した。尚、生出演ではなく事前収録での出演となった。
番組前半には、[[2014 FNS歌謡祭|昨年]]、[[ジャニーズ事務所]]の後輩14組それぞれとのコラボレーションで披露されたデビュー35周年を迎えた[[近藤真彦]]のメドレーが今年も行われ、[[綾小路翔]]とのコラボレーションで「[[ハイティーン・ブギ (曲)|ハイティーン・ブギ]]」、[[横山剣]]とのコラボレーションで「[[北街角]]」、単体で新曲「[[大人の流儀]]」と、ジャニーズ事務所以外のアーティストとのコラボレーションで披露された。尚、近藤真彦が楽曲を披露中には、観覧席で観覧しているジャニーズ事務所の後輩であるTOKIO、[[KinKi Kids]]、嵐、[[関ジャニ∞]]、[[Hey! Say! JUMP]]、[[Kis-My-Ft2]]<ref group="注">メンバーの[[玉森裕太]]のみ[[ザ!世界仰天ニュース|裏番組]]出演のため不在。</ref> が総立ちで盛り上げていた。
 
さらに、昨年も行われた[[クリスマスの音楽一覧|クリスマスソング]]メドレーや[[広瀬香美]]の大ヒット曲などのウィンターソングメドレーが、出演アーティスト同士のコラボレーションや[[カバー]]などで披露された。
 
SMAPは、メンバーの[[中居正広]]が[[司会|MC]]を務めとしてレギュラー出演している[[裏番組]]である[[日本テレビ放送網|日本テレビ]][[日本テレビネットワーク協議会|系列]]でレギュラー放送中の[[ザ!世界仰天ニュース|裏番組]]の3時間SP(19:00 - 21:54)が放送されていたため、19時台〜21時台は観覧席での観覧も含めて出演を控えていた。SMAPのメンバーの[[木村拓哉]]は自身の[[木村拓哉のWhat's UP SMAP!|ラジオ番組]]で契約上の出演時間になるまでは、裏(楽屋)で過ごしていたことを明かしている。
 
第1夜では、ジャニーズ事務所からは近藤真彦、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、嵐、関ジャニ∞、Hey! Say! JUMP、Kis-My-Ft2、[[舞祭組]]の9組が出演した。近藤を除き、いずれもフジテレビでグループでのレギュラー番組を持っている<ref group="注">SMAPは『'''[[SMAP×SMAP]]'''』、TOKIOは『'''[[TOKIOカケル]]'''』、KinKi Kidsは『'''[[KinKi Kidsのブンブブーン]]'''』、嵐は『'''[[VS嵐]]'''』、関ジャニ∞は『'''[[関ジャニ∞クロニクル]]'''』、Hey! Say! JUMPは『'''[[いただきハイジャンプ]]'''』、Kis-My-Ft2・舞祭組は『'''[[キスマイBUSAIKU!?]]'''』。また、全てそれぞれの[[冠番組]]でもある。</ref><ref group="注">個人でのレギュラー番組では、[[香取慎吾]](SMAP)は『'''[[おじゃMAP!!]]'''』、[[国分太一]](TOKIO)は『'''[[国分太一のおさんぽジャパン]]'''』、[[村上信五]](関ジャニ∞)は『'''[[村上マヨネーズのツッコませて頂きます!]]'''』『'''[[村上信五とスポーツの神様たち]]'''』。</ref>。また、今回が2回目の出演となる関ジャニ∞は昨年は中継での出演であったため、初めて「飛天」でのパフォーマンスとなった<ref group="注">[[NEWS (グループ)|NEWS]]のメンバー(当時)として出演したことのある[[錦戸亮]]を除く。</ref>。
 
[[BoA]]が、『2011 FNS歌謡祭』以来の4年ぶりの当番組出演に伴い、同じく、『2011 FNS歌謡祭』以来の4年ぶりに[[K-POP]]勢からのアーティストが当番組に出演した。
 
出演アーティストは全79組で、全79曲中48曲がコラボレーション(共演)で披露された。
 
=== 第2夜 ===
トップバッターでは、[[V6 (グループ)|V6]]×[[A.B.C-Z]]×[[ジャニーズWEST]]のコラボレーションによる「[[MUSIC FOR THE PEOPLE]]」を披露した。さらに、続けてデビュー20周年を迎えたV6が、この回に出演しているジャニーズの後輩グループである[[タッキー&翼]]、[[NEWS (グループ)|NEWS]]、[[KAT-TUN]]、[[Sexy Zone]]、A.B.C-Z、ジャニーズWESTとのそれぞれのコラボレーション共演でV6の曲・6曲のスペシャルメドレーが披露された。尚、番組中盤ではV6が単体で新曲「[[SUPER Very best|Wait for You]]」を披露した。また、V6、A.B.C-Z、ジャニーズWESTは、3組共、当番組では初めてトップバッターを担当した。大トリでは、[[EXILE]]が当番組では初めて担当して、「[[24karats GOLD SOUL]]」を披露した。
 
第2夜のステージの最多出演者はV6であり、7曲に参加していた。
 
番組前半には、この回の目玉となるスペシャル企画として、[[AKB48グループ]]([[AKB48]]/[[SKE48]]/[[NMB48]])、46グル[[坂道シリズ]]([[乃木坂46]]/[[欅坂46]])、[[スターダストプロモーション|スターダスト]]グループ([[ももいろクローバーZ]]/[[私立恵比寿中学]]/[[TEAM SHACHI|チームしゃちほこ]])、[[ハロー!プロジェクト]]グループ([[モーニング娘。|モーニング娘。'15]]/[[℃-ute]]/[[アンジュルム]])が一堂に会して初めて共演<ref group="注">AKB48とAKB48×ももいろクローバーZ、AKB48とAKB48×乃木坂46、AKB48とAKB48×モーニング娘。、ももいろクローバーZとモーニング娘。などといった2組同士の共演は、それぞれ異なる他番組で共演しているが、'''11組が一堂に共演するのはこれが史上の出来事'''である。</ref>し、それぞれの女性アイドルグループの垣根を超えて[[日本]]を代表する11組99名の女性アイドルグループによるアイドル・オールスターで送る「'''アイドル・コラボレーション・メドレー'''」が行われと題し9曲のメドレー披露された。尚、翌年もコラボの組み合わせと楽曲を変えて行われた。
 
番組後半には、EXILE、[[三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE|三代目 J Soul Brothers]]、[[GENERATIONS from EXILE TRIBE|GENERATIONS]]、[[E-girls]]、[[Dream (音楽グループ)|Dream]]、[[Happiness (グループ)|Happiness]]、[[Flower (グループ)|Flower]]といった[[EXILE TRIBE]]による8曲のスペシャルメドレーが披露された。
[[SNH48]]・SKE48メンバーの[[宮澤佐江]]が当番組で卒業を発表した<ref>[http://www.hochi.co.jp/entertainment/20151216-OHT1T50145.html 卒業発表のSKE宮澤「まだまだまだまだ頑張ります」]. スポーツ報知. (2015年12月16日) 2015年12月17日閲覧。</ref>。なお、同日に西山怜那(AKB48)と梅本泉(HKT48)も卒業を発表しており、1日で3人が卒業を発表する事態となった<ref>[http://www.hochi.co.jp/entertainment/20151216-OHT1T50110.html HKT48の梅本泉が卒業を発表「シンガーソングライターになりたい」]. スポーツ報知. (2015年12月16日) 2015年12月17日閲覧。</ref><ref>[http://natalie.mu/music/news/169561 AKB48西山怜那、HKT48梅本泉が劇場公演で卒業発表]. ナタリー. (2015年12月16日) 2015年12月17日閲覧。</ref>。
 
[[SNH48]]・SKE48メンバーの[[宮澤佐江]]が当番組でグループからの卒業を発表した<ref>[https://web.archive.org/web/20151217153837/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20151216-OHT1T50145.html 卒業発表のSKE宮澤「まだまだまだまだ頑張ります」]. スポーツ報知. (2015年12月16日) 2015年12月17日閲覧。</ref>。なお、同日にAKB48の西山怜那とHKT48の梅本泉もグループからの卒業を発表しており、1日で同じ番組内で3人が卒業を発表する事態となった<ref>[https://web.archive.org/web/20151217153831/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20151216-OHT1T50110.html HKT48の梅本泉が卒業を発表「シンガーソングライターになりたい」]. スポーツ報知. (2015年12月16日) 2015年12月17日閲覧。</ref><ref>[https://natalie.mu/music/news/169561 AKB48西山怜那、HKT48梅本泉が劇場公演で卒業発表]. ナタリー. (2015年12月16日) 2015年12月17日閲覧。</ref>。
第2夜では、ジャニーズ事務所からはV6、タッキー&翼、NEWS、KAT-TUN、Sexy Zone、A.B.C-Z、ジャニーズWESTの7組が出演した。第1夜とは対照的にフジテレビでグループでのレギュラー番組を持っていない<ref group="注">ただ、V6は過去に『[[Viva Viva V6]]』などレギュラー冠番組を持っていた。また、個人ではフジテレビ出演としてはV6は[[坂本昌行]]が『[[ノンストップ!]]』、A.B.C-Zは[[塚田僚一]]が『[[アウトデラックス]]』にレギュラー出演している。</ref>。また、[[田口淳之介]](KAT-TUN)にとって最後の当番組の出演となった。
 
第2夜では、ジャニーズ事務所からはV6、タッキー&翼、NEWS、KAT-TUN、Sexy Zone、A.B.C-Z、ジャニーズWESTの7組が出演した。第1夜とは対照的にフジテレビでグループでのレギュラー番組を持っていない<ref group="注">ただ、V6は過去に『[[Viva Viva V6]]』など、Sexy Zoneは『[[リアルスコープ|リアルスコープZ]]』とレギュラー番組及び冠番組を持っていた。また、個人ではフジテレビでレギュラー出演としては[[坂本昌行]](V6)が『[[ノンストップ!]]』、[[塚田僚一]](A.B.C-Z)が『[[アウト×デラックス]]』にレギュラー出演している。</ref>。また、タッキー&翼<ref group="注">2018年9月10日で解散及び[[滝沢秀明]]が2018年12月31日で芸能界引退、[[今井翼]]が2018年中でジャニーズ事務所を退所。さらに翌年以降は解散まで出演がなかったため、これが最後の出演となった。</ref>と[[田口淳之介]](KAT-TUN)<ref group="注">2016年3月31日でグループから脱退及びジャニーズ事務所を退所。</ref>にとって最後の当番組の出演となった。
出演アーティストは全46組で、全64曲中18曲がコラボレーションで披露された。
 
出演アーティストは全46組で、全64曲中18曲がコラボレーション(共演)で披露された。
 
=== 全体(第1夜・第2夜) ===
今年は、当番組に[[安倍なつみ]]<ref group="注">[[モーニング娘。]]、[[DEF.DIVA]]、[[ドリームモーニング娘。|ドリーム モーニング娘。]]としては過去に出演経験あり。</ref>、[[アンジュルム]]、[[大竹しのぶ]]、[[℃-ute]]、[[桐谷健太]]、[[ゲスの極み乙女。]]、[[欅坂46]]、[[クミコ]]、[[私立恵比寿中学]]、[[chay]]、[[TEAM SHACHI|チームしゃちほこ]]、[[東京スカパラダイスオーケストラ|東京スカパラダイスオーケストラ・ホーンセクション]]、[[Dream (音楽ユニットグループ)|Dream]]<ref group="注" name="E-girls">[[E-girls]]としては過去に出演経験あり。</ref>、[[tofubeats]]、[[新妻聖子]]、[[西島隆弘]]、[[Happiness (グループ)|Happiness]]<ref group="注" name="E-girls"/>、[[藤巻亮太]]<ref group="注">[[レミオロメン]]としては過去に出演経験あり。</ref>、[[Flower (グループ)|Flower]]<ref group="注" name="E-girls"/>、[[BREAKERZ]]、[[星野源]]、[[山崎まさよし]]の22組のアーティストが『FNS歌謡祭』に初出演した。[[とんねるず]]の[[木梨憲武]]は『[[1996 FNS歌謡祭|'96 FNS歌謡祭]]』で「憲三郎&[[山本譲二|ジョージ山本]]」の出演以来、19年ぶりのソロでの当番組『FNS歌謡祭』の出演となった。
 
第1夜・第2夜のどちらにも出演したアーティストは[[AKB48]]、[[大原櫻子]]、[[GENERATIONS from EXILE TRIBE]]、[[TAKAHIRO (歌手)|TAKAHIRO]]・[[NESMITH]]・[[SHOKICHI]]<ref group="注">第1夜はそれぞれソロ、第2夜は[[EXILE]]としてグループで出演。</ref>、[[T.M.Revolution]]、[[登坂広臣]]・[[今市隆二]]<ref group="注">第1夜はソロ、第2夜は[[三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE]]としてグループで出演。</ref>、Dream、[[中島美嘉]]、[[西内まりや]]、[[乃木坂46]]、Happiness、Flower、[[miwa]]、[[ももいろクローバーZ]]、[[森高千里]]の1214組。
 
第1夜・第2夜合わせて、出演アーティストは'''110組'''・披露された楽曲は'''143曲'''・披露されたコラボレーション(共演)は'''66共演'''となった。
 
第1夜・第2夜合わせたステージの最多出演者はNMB48・AKB48<ref group="注" name="yamamoto"/>の山本彩であり、計10曲<ref group="注">第1夜に5曲、第2夜に5曲それぞれ参加。</ref>に参加していた。
 
AKB48の「[[ヘビーローテーション (曲)|ヘビーローテーション]]」は、第1夜・第2夜のどちらも、それぞれ異なる組み合わせのコラボレーションで披露された(下記参照)。
 
例年通りの『FNS歌謡祭』では、同じアーティストが異なる時間帯に異なる楽曲を披露することが多かったが、今年では、一部のアーティストを除き、同じアーティストが2〜3曲のメドレーで楽曲を披露していた。
 
SMAP<ref group="注">メンバーのうち[[香取慎吾]]は『[[2024 FNS歌謡祭]] 第2夜』にソロアーティストとして出演した。</ref>、KAT-TUNの田口淳之介、タッキー&翼、SNH48・SKE48の宮澤佐江の他に、AKB48の[[高橋みなみ]]<ref group="注">2016年4月8日をもってグループから卒業した。</ref>、SKE48の[[柴田阿弥]]<ref group="注">2016年8月31日をもってグループから卒業した。</ref>、NMB48の[[三秋里歩|小谷里歩]]・[[門脇佳奈子]]・[[梅田彩佳]]・[[渡辺美優紀]]<ref group="注">小谷里歩は2016年2月4日をもってグループから卒業、門脇佳奈子は2016年2月29日をもってグループから卒業、2021年3月31日をもって芸能界から引退、梅田彩佳は同期の宮澤佐江と共に2016年4月1日をもってグループから卒業、渡辺美優紀は2016年8月9日をもってグループから卒業およびAKB48との兼任を終了した。</ref>、HKT48の[[穴井千尋]]<ref group="注">2016年7月31日をもってグループから卒業した。</ref>・[[坂口理子 (アイドル)|坂口理子]]<ref group="注">2022年12月5日をもってグループから卒業した。</ref>、乃木坂46の[[深川麻衣]]<ref group="注">2016年6月16日をもってグループから卒業した。</ref>、モーニング娘。'15の[[鞘師里保]]・[[鈴木香音]]<ref group="注">鞘師里保は同年12月31日をもってグループを卒業、鈴木香音は2016年5月31日をもってグループから卒業及び芸能界から引退した。</ref>、チームしゃちほこの[[伊藤千由李]]<ref group="注">2018年10月22日をもってグループから卒業した。さらに翌年以降当番組の出演がなかったため、これが最後の出演となった。</ref>、アンジュルムの[[田村芽実]]・[[相川茉穂]]・[[和田彩花]]・[[勝田里奈]]・[[中西香菜]]・[[室田瑞希]]・[[竹内朱莉]]<ref group="注">田村芽実は2016年5月30日をもってグループから卒業、相川茉穂は2017年12月31日をもってグループから卒業および芸能界から引退、和田彩花は2019年6月18日をもってグループから卒業、勝田里奈は2019年9月25日をもってグループから卒業、中西香菜は2019年12月10日をもってグループからの卒業、室田瑞希は2020年3月22日をもってグループから卒業、竹内朱莉は2023年6月21日をもってグループから卒業した。チームしゃちほこ同様翌年以降当番組の出演がなかったため、これが最後の出演となった。</ref>といったアイドルが相次いで卒業を発表し、最後の『FNS歌謡祭』の出演となった<ref group="注">[[柴田阿弥]]、[[渡辺美優紀]]はその後、派生番組である『[[2016 FNSうたの夏まつり]]』が最後の出演となった。</ref>。
 
== 出演者 ==
107 ⟶ 123行目:
 
=== 出演アーティスト ===
==== 第1夜(出演アーティスト) ====
{{Div col|cols=3}}
[[AI (歌手)|AI]]、[[安倍なつみ]]、'''[[嵐 (グループ)|嵐]]'''、[[家入レオ]]、[[HKT48]]、'''[[AKB48]]'''、'''[[EXILE]]([[TAKAHIRO (歌手)|TAKAHIRO]]・[[NESMITH]]・[[SHOKICHI]])'''、[[大竹しのぶ]]、'''[[大原櫻子]]'''、[[華原朋美]]、[[河村隆一]]、'''[[関ジャニ∞]]'''、[[氣志團]]、[[Kis-My-Ft2]]、[[木梨憲武]]([[とんねるず]])<ref group="注" name="surprise">番組ホームページでの事前の出演アーティスト発表では名前は記載されていなかった。</ref>、[[桐谷健太]]、[[KinKi Kids]]、[[クミコ]]、[[K (歌手)|K]]、[[倖田來未]]<ref group="注" name="record">事前収録での出演。</ref>、'''[[郷ひろみ]]'''、[[ゴスペラーズ]]<ref group="注">[[北山陽一]]は、脳腫瘍のため出演をキャンセルした。</ref>、'''[[近藤真彦]]'''、
*[[AI (歌手)|AI]]
[[THE ALFEE]]、[[GENERATIONS from EXILE TRIBE]]、[[柴咲コウ]]、[[島袋寛子]]、[[JUJU]]、'''[[Superfly]]'''、[[鈴木雅之 (歌手)|鈴木雅之]]、'''[[SMAP]]'''、'''[[高橋真梨子|髙橋真梨子]]<ref group="注" name="record"/>'''、[[谷村新司]]、[[chay]]、[[T.M.Revolution]]、[[東京スカパラダイスオーケストラ|東京スカパラダイスオーケストラ・ホーンセクション]](NARGO・北原雅彦・GAMO・[[谷中敦]])、'''[[TOKIO]]'''、'''[[徳永英明|德永英明]]'''、'''[[登坂広臣]]・[[今市隆二]]'''('''[[J Soul Brothers|三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE]]''')、[[Dream (音楽ユニット)|Dream]]、[[中島美嘉]]、[[中山美穂]]<ref group="注" name="record"/>、[[新妻聖子]]、[[西内まりや]]、[[西島隆弘]]([[AAA (音楽グループ)|AAA]])、'''[[西野カナ]]'''、'''[[乃木坂46]]'''、[[秦基博]]、[[Happiness (グループ)|Happiness]]、[[浜崎あゆみ]]、[[BEGIN (バンド)|BEGIN]]、[[平井堅]]、[[ヒロミ]]<ref group="注" name="surprise"/>、[[広瀬香美]]、[[舞祭組]]、[[藤井フミヤ]]、[[藤巻亮太]]、[[Flower (グループ)|Flower]]、[[Hey! Say! JUMP]]、[[BoA]]、[[ポルノグラフィティ]]、[[槇原敬之]]、[[松崎しげる]]、[[松下奈緒]]、[[水樹奈々]]、[[MIYAVI]]、[[宮本笑里]]、'''[[miwa]]'''、[[May J.]]、[[ももいろクローバーZ]]、森高千里、[[山崎まさよし]]、[[由紀さおり]]、[[横山剣]]、'''[[和田アキ子]]'''、[[WaT]]
*[[安倍なつみ]]
*'''[[嵐 (グループ)|嵐]]'''
*[[家入レオ]]
*'''[[AKB48]]'''
*[[HKT48]]
*'''[[EXILE]]'''('''[[TAKAHIRO (歌手)|TAKAHIRO]]・[[NESMITH]]・[[SHOKICHI]]''')
*[[大竹しのぶ]]
*'''[[大原櫻子]]'''
*[[華原朋美]]
*[[河村隆一]]
*'''[[関ジャニ∞]]'''<ref group="注">現:SUPER EIGHT</ref>
*[[氣志團]]
*[[Kis-My-Ft2]]
*[[木梨憲武]]([[とんねるず]])<ref group="注" name="surprise">番組ホームページでの事前の出演アーティスト発表では名前は記載されていなかった。</ref>
*[[桐谷健太]]
*[[DOMOTO|KinKi Kids]]<ref group="注">現:DOMOTO。</ref>
*[[クミコ]]
*[[K (歌手)|K]]
*[[倖田來未]]<ref group="注" name="record">事前収録での出演。</ref>
*'''[[郷ひろみ]]'''
*[[ゴスペラーズ]]<ref group="注">[[北山陽一]]は、脳腫瘍のため出演をキャンセルした。</ref>
*'''[[近藤真彦]]'''
*[[THE ALFEE]]
*[[GENERATIONS from EXILE TRIBE]]
*[[柴咲コウ]]
*[[島袋寛子]]
*[[JUJU]]
*'''[[Superfly]]'''
*[[鈴木雅之 (歌手)|鈴木雅之]]
*'''[[SMAP]]'''
*'''[[髙橋真梨子]]<ref group="注" name="record"/>'''
*[[谷村新司]]
*[[chay]]
*[[T.M.Revolution]]
*[[東京スカパラダイスオーケストラ|東京スカパラダイスオーケストラ・ホーンセクション]]<ref group="注">メンバーからNARGO、北原雅彦、GAMO、[[谷中敦]]の4人が出演した。</ref>
*'''[[TOKIO]]'''
*'''[[徳永英明|德永英明]]'''
*'''[[登坂広臣]]・[[今市隆二]]'''('''[[三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE|三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE]]'''<ref group="注" name="jsb">現:三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE。</ref>)
*[[Dream (音楽グループ)|Dream]]
*[[中島美嘉]]
*[[中山美穂]]<ref group="注" name="record"/>
*[[新妻聖子]]
*[[西内まりや]]
*'''[[西島隆弘]]'''('''[[AAA (音楽グループ)|AAA]]''')
*'''[[西野カナ]]'''
*'''[[乃木坂46]]'''
*[[秦基博]]
*[[Happiness (グループ)|Happiness]]
*[[浜崎あゆみ]]
*[[BEGIN (バンド)|BEGIN]]
*[[平井堅]]
*[[ヒロミ]]<ref group="注" name="surprise"/>
*[[広瀬香美]]
*[[舞祭組]]
*[[藤井フミヤ]]
*[[藤巻亮太]]
*[[Flower (グループ)|Flower]]
*[[Hey! Say! JUMP]]
*[[BoA]]
*[[ポルノグラフィティ]]
*[[槇原敬之]]
*[[松崎しげる]]
*[[松下奈緒]]
*[[水樹奈々]]
*[[MIYAVI]]
*[[宮本笑里]]
*'''[[miwa]]'''
*[[May J.]]
*[[ももいろクローバーZ]]
*[[森高千里]]
*[[山崎まさよし]]
*[[由紀さおり]]
*[[横山剣]]
*'''[[和田アキ子]]'''
*[[WaT]]
{{Div col end}}
 
'''太文字'''は当年の[[日本放送協会|NHK]]『[[第66回NHK紅白歌合戦]]』に出場。
 
※五十音順
 
==== 第2夜(出演アーティスト) ====
{{Div col|cols=3}}
[[アンジュルム]]、'''[[E-girls]]'''、'''[[いきものがかり]]'''、'''AKB48'''、[[A.B.C-Z]]、'''EXILE'''、[[SKE48]]、'''[[NMB48]]'''、'''大原櫻子'''、[[KAT-TUN]]、[[きゃりーぱみゅぱみゅ]]、[[℃-ute]]、[[Crystal Kay]]、'''[[ゲスの極み乙女。]]'''、[[欅坂46]]、[[コブクロ]]、'''三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE'''、GENERATIONS from EXILE TRIBE、[[ジャニーズWEST]]、JUJU、[[私立恵比寿中学]]、'''[[SEKAI NO OWARI]]'''、'''[[Sexy Zone]]'''、[[タッキー&翼]]、[[チームしゃちほこ]]、[[TUBE]]、T.M.Revolution、[[tofubeats]]、Dream、[[ナオト・インティライミ]]、中島美嘉、西内まりや、[[NEWS (グループ)|NEWS]]、'''乃木坂46'''、Happiness、'''[[Perfume]]'''、'''[[V6 (グループ)|V6]]'''、Flower、[[BREAKERZ]]、'''[[星野源]]'''、[[My Little Lover]]、'''miwa'''、[[モーニング娘。|モーニング娘。'15]]、ももいろクローバーZ、森高千里、'''[[ゆず (音楽グループ)|ゆず]]'''
*[[アンジュルム]]
*'''[[E-girls]]'''
*'''[[いきものがかり]]'''
*'''AKB48'''
*[[SKE48]]
*'''[[NMB48]]'''
*[[A.B.C-Z]]
*'''EXILE'''
*'''大原櫻子'''
*[[KAT-TUN]]
*[[きゃりーぱみゅぱみゅ]]
*[[℃-ute]]
*[[Crystal Kay]]
*'''[[ゲスの極み乙女。]]'''
*[[欅坂46]]
*[[コブクロ]]
*'''三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE'''<ref group="注" name="jsb"/>
*GENERATIONS from EXILE TRIBE
*[[WEST.|ジャニーズWEST]]<ref group="注">現:WEST.</ref>
*JUJU
*[[私立恵比寿中学]]
*'''[[SEKAI NO OWARI]]'''
*'''[[timelesz|Sexy Zone]]'''<ref group="注">現:timelesz</ref>
*[[タッキー&翼]]
*[[TEAM SHACHI|チームしゃちほこ]]<ref>現:TEAM SHACHI。</ref>
*[[TUBE]]
*T.M.Revolution
*[[tofubeats]]
*Dream
*[[ナオト・インティライミ]]
*中島美嘉
*西内まりや
*[[NEWS (グループ)|NEWS]]
*'''乃木坂46'''
*Happiness
*'''[[Perfume]]'''
*'''[[V6 (グループ)|V6]]'''
*Flower
*[[BREAKERZ]]
*'''[[星野源]]'''
*[[My Little Lover]]
*'''miwa'''
*[[モーニング娘。|モーニング娘。'15]]
*ももいろクローバーZ
*森高千里
*'''[[ゆず (音楽グループ)|ゆず]]'''
{{Div col end}}
 
'''太文字'''は当年のNHK『第66回NHK紅白歌合戦』に出場。
123 ⟶ 262行目:
 
=== ゲスト ===
====; 第1夜 ====
* [[小倉智昭]] - 『[[情報プレゼンター とくダネ!]]』MC、番組を全編通して観覧した。
* [[つんく♂]] - クミコ×安倍なつみ×森保まどかのパフォーマンス前にVTR出演。
130 ⟶ 269行目:
* [[西島秀俊]]、[[伊藤淳史]]、[[石橋杏奈]]、[[伊藤英明]]、[[浅田美代子]]、[[中村蒼]] - ドラマ『[[無痛#テレビドラマ|無痛〜診える眼〜]]』キャスト、主題歌を歌うSuperflyの応援。
 
====; 第2夜 ====
* [[中川礼二]]([[中川家]]) - タッキー&翼の曲「山手線内回り〜愛の迷路〜」で車掌に扮しての出演。
 
=== セットリスト音楽・演奏 ===
*武部聡志音楽団
==== 第1夜 ====
 
== セットリスト ==
{{色}}
=== 第1夜(セットリスト) ===
{| class="wikitable" style="text-align:center"
!style="background:LightCoral"|順番!!style="background:LightCoral"|アーティスト!!style="background:LightCoral"|楽
|-
!style="background:LightCoral"|1
!1
|rowspan=2|TOKIO||[[AMBITIOUS JAPAN!]]<ref group="注">Dream、miwa、AKB48(×Dream×miwa×AKB48([[高橋みなみ]](当時)・[[柏木由紀]](当時)・[[渡辺麻友]](当時)・[[小嶋陽菜]](当時)・[[峯岸みなみ]](当時)・[[加藤玲奈 (AKB48アイドル)|加藤玲奈]](当時)[[渡辺美優紀]])、T(当時))×T.M.Revolution、KinKiRevolution×KinKi Kids、Kids×、May×May J.、chay、×chay×大原櫻子はオープニングとしてステージに登場。</ref>||[[AMBITIOUS JAPAN!]] (2003)
|-
!style="background:LightCoral"|2
!2
|TOKIO||[[東京ドライブ]]
|-
!style="background:LightCoral"|3
!3
|郷ひろみ×JUJU×Happiness||[[マイレディー]] (1979/郷ひろみ)
|-
!style="background:LightCoral"|4
!4
|德永英明×西内まりや||[[輝きながら…]] (1987/德永英明)
|-
!style="background:LightCoral"|5
!5
|乃木坂46||[[今、話したい誰かがいる]]
|-
!style="background:LightCoral"|6
!6
|THE ALFEE×ももいろクローバーZ||[[メリーアン (曲)|メリーアン]] (1983/[[THE ALFEE|ALFEE]])
|-
!style="background:LightCoral"|7
!7
|HKT48 feat.氣志團||[[しぇからしか!]]
|-
!style="background:LightCoral"|8
!8
|由紀さおり×新妻聖子×Flower||[[ラストダンスは私に]] (1960/[[越路吹雪]])
|-
!style="background:LightCoral"|9
!9
|和田アキ子×横山剣×水樹奈々||[[あの鐘を鳴らすのはあなた]] (1972/和田アキ子)
|-
!style="background:LightCoral"|10
!10
|BEGIN×島袋寛子||[[島人ぬ宝]] (2002/BEGIN)
|-
!style="background:LightCoral"|11
!11
|柴咲コウ||[[野生の同盟]]
|-
!style="background:LightCoral"|12
!12
|クミコ×安倍なつみ×[[森保まどか]](HKT48)||[[うまれてきてくれて ありがとう]]<ref group="注">同曲の披露前には、作曲者の[[つんく♂]]がVTR出演し、直筆のメッセージを披露した。</ref> (クミコ)
|-
!style="background:LightCoral"|13
!13
|ポルノグラフィティ||[[オー!リバル]]
|-
!style="background:LightCoral"|14
!14
|広瀬香美×Dream||[[ロマンスの神様]] (1993/広瀬香美)
|-
!style="background:LightCoral"|15
!15
|広瀬香美×華原朋美×chay||[[ゲレンデがとけるほど恋したい]] (1995/広瀬香美)
|-
!style="background:LightCoral"|16
!16
|広瀬香美×May J.×西内まりや||[[promise (広瀬香美の曲)|promise]] (1997/広瀬香美)
|-
!style="background:LightCoral"|17
!17
|槇原敬之×KinKi Kids||[[冬がはじまるよ]] (1991/槇原敬之)
|-
!style="background:LightCoral"|18
!18
|中島美嘉×河村隆一||[[雪の華 (曲)|雪の華]] (2003/中島美嘉)
|-
!style="background:LightCoral"|19
!19
|藤巻亮太×[[錦戸亮]](関ジャニ∞)||[[粉雪 (レミオロメンの曲)|粉雪]] (2005/[[レミオロメン]])
|-
!style="background:LightCoral"|20
!20
|松崎しげる×T.M.Revolution||[[Everything (MISIAの曲)|Everything]] (2000/[[MISIA]])
|-
!style="background:LightCoral"|21
!21
|近藤真彦×[[綾小路翔]](氣志團)||[[ハイティーン・ブギ (曲)|ハイティーン・ブギ]] (1982/近藤真彦)
|-
!style="background:LightCoral"|22
!22
|近藤真彦×横山剣||[[北街角]] (1993/近藤真彦)
|-
!style="background:LightCoral"|23
!23
|近藤真彦||[[大人の流儀]]
|-
!style="background:LightCoral"|24
!24
|関ジャニ∞||[[前向きスクリーム!]]
|-
!style="background:LightCoral"|25
!25
|秦基博×WaT×西島隆弘||[[ひまわりの約束]] (2014/秦基博)
|-
!style="background:LightCoral"|26
!26
|藤井フミヤ&憲武とヒロミ||[[ノリタケ・フミヤ・ヒロミが行く! キャンピングカー合宿〜出会い・ふれあい・幸せ旅〜#番組テーマソング|友よ]]
|-
!style="background:LightCoral"|27
!27
|倖田來未||[[愛のうた (倖田來未の曲)|愛のうた]] (2007)
|-
!style="background:LightCoral"|28
!28
|AI×秦基博||[[Story (AIの曲)|Story]] (2005/AI)
|-
!style="background:LightCoral"|29
!29
|山崎まさよし×miwa×[[生田絵梨花]](乃木坂46)||[[One more time, One more chance]] (1997/山崎まさよし)
|-
!style="background:LightCoral"|30
!30
|MIYAVI×[[BOBO]]||[[スパイ大作戦#テーマ音楽|Mission: Impossible Theme]] (1966)
|-
!style="background:LightCoral"|31
!31
|rowspan=2|Hey! Say! JUMP||[[Ultra Music Power]] (2007)
|-
!style="background:LightCoral"|32
!32
|[[キミアトラクション]]
|-
!style="background:LightCoral"|33
!33
|KinKi Kids||[[夢を見れば傷つくこともある]]
|-
!style="background:LightCoral"|34
!34
|舞祭組||[[やっちゃった!!]]
|-
!style="background:LightCoral"|35
!35
|氣志團×WaT||[[One Night Carnival]] (2001/氣志團)
|-
!style="background:LightCoral"|36
!36
|AKB48×[[高見沢俊彦]](THE ALFEE)×たかみな沢さん<ref group="注">高見沢俊彦に扮した高橋みなみ。</ref>||[[ヘビーローテーション (曲)|ヘビーローテーション]] (2010/AKB48)
|-
!style="background:LightCoral"|37
!37
|西野カナ||[[トリセツ (曲)|トリセツ]]
|-
!style="background:LightCoral"|38
!38
|TAKAHIRO・NESMITH・SHOKICHI<ref group="注" name=exile>(EXILE)</ref>×EXILE×今市隆二・登坂広臣<ref group="注" name=jsb>(三代目 J Soul Brothers)</ref>×GENERATIONS||[[銀河鉄道999 (ゴダイゴの曲)|銀河鉄道999]] (1979/[[ゴダイゴ]])
|-
!style="background:LightCoral"|39
!39
|德永英明×JUJU×ゴスペラーズ||[[やさしい悪魔]] (1977/[[キャンディーズ]])
|-
!style="background:LightCoral"|40
!40
|May J.×郷ひろみ×宮本笑里||[[星に願いを]] (1940)
|-
!style="background:LightCoral"|41
!41
|嵐×ももいろクローバーZ||[[WISH (嵐の曲)|WISH]] (2005/嵐)
|-
!style="background:LightCoral"|42
!42
|嵐×東京スカパラダイスオーケストラ・ホーンセクション||[[GUTS !]] (2014/嵐)
|-
!style="background:LightCoral"|43
!43
|嵐||[[愛を叫べ]]
|-
!style="background:LightCoral"|44
!44
|中島美嘉×K||[[花束 (中島美嘉の曲)|花束]] (中島美嘉)
|-
!style="background:LightCoral"|45
!45
|rowspan=2|平井堅||[[POP STAR]] (2005)
|-
!style="background:LightCoral"|46
!46
|[[告白 (平井堅の曲)|告白]] (2012)
|-
!style="background:LightCoral"|47
!47
|家入レオ×[[山本彩]]([[NMB48]])||[[君がくれた夏 (家入レオの曲)|君がくれた夏]] (家入レオ)
|-
!style="background:LightCoral"|48
!48
|関ジャニ∞||[[ズッコケ男道]] (2007)
|-
!style="background:LightCoral"|49
!49
|藤井フミヤ×[[長瀬智也]](TOKIO)||[[TRUE LOVE (藤井フミヤの曲)|TRUE LOVE]] (1993/藤井フミヤ)
|-
!style="background:LightCoral"|50
!50
|大竹しのぶ×山崎まさよし||[[黒い落葉/黄昏のビギン|黄昏のビギン]] (1959/[[水原弘]])
|-
!style="background:LightCoral"|51
!51
|森高千里×秦基博×宮本笑里||[[渡良瀬橋 (曲)|渡良瀬橋]] (1993/森高千里)
|-
!style="background:LightCoral"|52
!52
|槇原敬之×柴咲コウ||[[素直 (槇原敬之の曲)|素直]] (1997/槇原敬之)
|-
!style="background:LightCoral"|53
!53
|miwa||[[あなたがここにいて抱きしめることができるなら]]
|-
!style="background:LightCoral"|54
!54
|rowspan=2|中山美穂||[[世界中の誰よりきっと]] (1992/中山美穂&[[WANDS]])
|-
!style="background:LightCoral"|55
!55
|[[ただ泣きたくなるの]] (1994)
|-
!style="background:LightCoral"|56
!56
|AKB48×谷村新司||[[赤鼻のトナカイ]] (1949/[[ジーン・オートリー]]&[[ザ・ピナフォア]])
|-
!style="background:LightCoral"|57
!57
|Hey! Say! JUMP||[[サンタが街にやってくる]] (1934/[[クリスマスの音楽一覧|クリスマスソング]])
|-
!style="background:LightCoral"|58
!58
|TAKAHIRO・NESMITH・SHOKICHI<ref group="注" name=exile/>×EXILE×今市隆二・登坂広臣<ref group="注" name=jsb/>||[[ラスト・クリスマス (ワム!の曲)|LAST CHRISTMAS]] (1984/[[ワム!]])
|-
!style="background:LightCoral"|59
!59
|Flower×chay||[[恋人がサンタクロース]] (1980/[[松任谷由実]])
|-
!style="background:LightCoral"|60
!60
|西野カナ×水樹奈々×ゴスペラーズ||[[おめでとうクリスマス|We Wish You Aa Merry Christmas]] (1983/16世紀起源の[[Various Artistsクリスマス・キャロル]])
|-
!style="background:LightCoral"|61
!61
|ももいろクローバーZ||[[労働讃歌|サンタさん]] (2011)
|-
!style="background:LightCoral"|62
!62
|BoA×華原朋美||[[メリクリ]] (2004/BoA)
|-
!style="background:LightCoral"|63
!63
|桐谷健太||[[海の声 (曲)|海の声]] (浦島太郎<ref group="注">[[au (通信)|au]]のCM「三太郎シリーズ」における桐谷の配役。</ref>)
|-
!style="background:LightCoral"|64
!64
|JUJU×水樹奈々||[[やさしさで溢れるように]] (2009/JUJU)
|-
!style="background:LightCoral"|65
!65
|橋真梨子||[[for you…]] (1982)
|-
!style="background:LightCoral"|66
!66
|ポルノグラフィティ×高見沢俊彦(THE ALFEE)||[[アポロ (曲)|アポロ]] (1999/ポルノグラフィティ)
|-
!style="background:LightCoral"|67
!67
|rowspan=2|Superfly||[[黒い雫 & Coupling Songs: 'Side B'|黒い雫]]
|-
!style="background:LightCoral"|68
!68
|[[WHITE (Superflyのアルバム)|Beautiful]]
|-
!style="background:LightCoral"|69
!69
|河村隆一×T.M.Revolution×松下奈緒||[[Glass (河村隆一の曲)|Glass]] (1997/河村隆一)
|-
!style="background:LightCoral"|70
!70
|rowspan=2|Kis-My-Ft2||[[Everybody Go]] (2011)
|-
!style="background:LightCoral"|71
!71
|[[最後もやっぱり君]]
|-
!style="background:LightCoral"|72
!72
|谷村新司×山本彩(NMB48)×大原櫻子||[[冬の稲妻]] (1977/[[アリス (フォークグループ)|アリス]])
|-
!style="background:LightCoral"|73
!73
|KinKi Kids||[[SNOW! SNOW! SNOW!]] (2005)
|-
!style="background:LightCoral"|74
!74
|鈴木雅之×今市隆二・登坂広臣(三代目 J Soul Brothers)||[[違う、そうじゃない/渋谷で5時|違う、そうじゃない]] (1994/鈴木雅之)
|-
!style="background:LightCoral"|75
!75
|rowspan=2|AKB48||[[365日の紙飛行機]]
|-
!style="background:LightCoral"|76
!76
|[[唇にBe My Baby]]
|-
!style="background:LightCoral"|77
!77
|浜崎あゆみ||[[SEASONS (浜崎あゆみの曲)|SEASONS]] (2000)
|-
!style="background:LightCoral"|78
!78
|SMAP||[[雪が降ってきた]]<ref group="注">[[武部聡志]]の[[ピアノ]]演奏のみの[[バラード]]バージョンで披露された。また、この曲自体は1992年に発売されたシングル曲だが、今回披露したのは2001年に発売された『[[pamS]]』に収録されているバラードバージョンの方である。</ref> (1992)
|-
!style="background:LightCoral"|79
!79
|SMAP×MIYAVI||[[Otherside/愛が止まるまでは|Otherside]] (SMAP)
|}
 
==== 第2夜(セットリスト) ====
{| class="wikitable" style="text-align:center"
!style="background:LightSkyBlue"|順番!!style="background:LightSkyBlue"|アーティスト!!style="background:LightSkyBlue"|楽
|-
!style="background:LightSkyBlue"|1
!1
|V6×A.B.C-Z×ジャニーズWEST||[[MUSIC FOR THE PEOPLE]] (1995/V6)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|2
!2
|V6×Sexy Zone||[[Sexy.Honey.Bunny!/タカラノイシ|Sexy.Honey.Bunny!]] (2011/V6)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|3
!3
|V6×KAT-TUN||[[TAKE ME HIGHER]] (1996/V6)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|4
!4
|V6×NEWS||[[愛なんだ]] (1997/V6)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|5
!5
|V6×タッキー&翼||[[HONEY BEAT/僕と僕らのあした|HONEY BEAT]] (2007/V6)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|6
!6
|V6×タッキー&翼×NEWS×KAT-TUN×SexyTUN<br/>×Sexy Zone×A.B.C-Z×ジャニーズWEST||[[WAになっておどろう]] (1997/V6)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|7
!7
|rowspan=2|Perfume||[[ポリリズム (Perfumeの曲)|ポリリズム]] (2007)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|8
!8
|[[STAR TRAIN]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|9
!9
|rowspan=2|ナオト・インティライミ||[[いつかきっと (ナオト・インティライミの曲)|いつかきっと]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|10
!10
|[[The World is ours!]] (2014)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|11
!11
|rowspan=2|コブクロ||[[君という名の翼]] (2006)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|12
!12
|[[未来 (コブクロの曲)|未来]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|13
!13
|三代目 J Soul Brothers||[[Unfair World]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|14
!14
|JUJU||[[What You Want]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|15
!15
|rowspan=2|タッキー&翼||[[Venus (タッキー&翼の曲)|Venus]] (2006)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|16
!16
|[[山手線内回り〜愛の迷路〜]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|17
!17
|中島美嘉||[[GLAMOROUS SKY]] (2005/NANA starring MIKA NAKASHIMA)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|18
!18
|森高千里×tofubeats||[[ララ サンシャイン]] (tofubeats edit) (1996/森高千里)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|19
!19
|西内まりや||[[Save me (西内まりやの曲)|Save me]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|20
!20
|FNS超選抜<ref group="注">AKB48、SKE48、NMB48、乃木坂46、欅坂46、ももいろクローバーZ、私立恵比寿中学、チームしゃちほこ、モーニング娘。'15、℃-ute、アンジュルムのそれぞれのグループの一部メンバーによる番組限定の特別ユニット。</ref><ref group="注">メンバーはAKB48の高橋みなみ(当時)・[[横山由依]](当時)・渡辺麻友(以上AKB48)当時)NMB48の[[山本彩]](NMB48)(当時)乃木坂46の[[生駒里奈]](当時)・[[白石麻衣]](当時)・[[西野七瀬]](当時)・[[若月佑美]](以上乃木坂46)当時)ももいろクローバーZの[[高城れに]]・[[玉井詩織]]・[[百田夏菜子]](以上ももいろクローバーZ)私立恵比寿中学の[[柏木ひなた]]・[[廣田あいか]](以上私立恵比寿中学当時)、[[秋本帆華]](チームしゃちほこの[[秋本帆華]]モーニング娘。'15の[[鞘師里保]](当時)・[[譜久村聖]](以上モーニング娘。'15)当時)℃-uteの[[鈴木愛理 (ハロー!プロジェクト歌手)|鈴木愛理]](当時)・[[矢島舞美]](以上℃-ute)当時)アンジュルムの[[和田彩花]](アンジュルム当時の19名。</ref><ref group="注">選抜メンバーのうち生駒里奈、白石麻衣、西野七瀬、山本彩、横山由依、渡辺麻友は、2016年7月18日放送『[[2016 FNSうたの夏まつり|2016 FNSうたの夏まつり 〜海の日スペシャル〜]]』にてAKB48、SKE48、NMB48、HKT48、乃木坂46、欅坂46による混成チーム「'''48&46 ドリームチーム'''」に参加している。また、生駒里奈、白石麻衣、西野七瀬、山本彩、渡辺麻友はフロントメンバーでもある。</ref>||ヘビーローテーション (2010/AKB48)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|21
!21
|モーニング娘。'15×℃-ute×アンジュルム×AKB48<ref group="注">グループからは柏木由紀(当時)・峯岸みなみ(当時)・[[向井地美音]]・[[入山杏奈]](当時)・加藤玲奈(当時)・[[木﨑ゆりあ]](当時)、SKE48の[[宮澤佐江]](当時)・[[北川綾巴]](当時)、NMB48の[[白間美瑠]](当時)、HKT48の[[指原莉乃]](当時)・[[宮脇咲良]](当時)、[[NGT48]]の[[北原里英]](当時)が参加。</ref>||[[LOVEマシーン]] (1999/モーニング娘。)
|モーニング娘。'15×℃-ute×アンジュルム×AKB48||[[LOVEマシーン]] (1999/[[モーニング娘。]])
|-
!style="background:LightSkyBlue"|22
!22
|ももいろクローバーZ×私立恵比寿中学×チームしゃちほこ<ref group="注">メンバーの[[日和ゆず|安藤ゆず]]は、[[良性発作性頭位めまい症]]と診断され、出演しなかった。</ref>||[[ミライボウル/Chai Maxx|Chai Maxx]] (2011/[[ももいろクローバーZ|ももいろクローバー]])
|-
!style="background:LightSkyBlue"|23
!23
|AKB48<ref name="48group" group="注">姉妹グループからは[[小嶋陽菜(当時)・高橋みなみ(当時)・入山杏奈(当時)・横山由依(当時)・峯岸みなみ(当時)・向井地美音・柏木由紀(当時)・加藤玲奈(当時)・木﨑ゆりあ(当時)・渡辺麻友(当時)、SKE48の松井珠理奈]](SKE48)(当時)NMB48の山本彩(当時)・渡辺美優紀(以上NMB48)当時)[[HKT48の指原莉乃]](当時)[[宮脇咲良]]以上HKT48)当時)[[NGT48の北原里英]][[NGT48]]当時)が参加。</ref>×乃木坂46||[[会いたかった]]<ref group="注">乃木坂46はアレンジ曲「会いたかったかもしれない」(「[[ぐるぐるカーテン]]」のカップリング曲)をリリースしたが、2014年4月から同年5月までAKB48と兼任していた生駒里奈以外の乃木坂46メンバーは原曲を歌唱するのは初めて。</ref> (2006/AKB48)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|24
!24
|乃木坂46×AKB48<ref name="48group" group="注" /><ref group="注">参加メンバーのうち[[入山杏奈]](当時)・柏木由紀(当時)・指原莉乃(当時)・宮脇咲良(当時)・渡辺麻友(当時)は同楽曲を歌唱したことがある。</ref>×欅坂46<ref group="注">メンバーの[[平手友梨奈]](当時)がセンターに抜擢された。また、欅坂46自体ゴールデンタイム初出演。</ref>||[[制服のマネキン]] (2012/乃木坂46)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|25
!25
|モーニング娘。'15×℃-ute×アンジュルム×ももいろクローバーZ||[[恋愛レボリューション21]] (2000/モーニング娘。)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|26
!26
|AKB48<ref name="akb48" group="注">AKB48グループ(所属当時)からは高橋みなみ渡辺麻友、SKE48の松井珠理奈、NMB48の山本彩渡辺美優紀が参加。</ref>×ももいろクローバーZ||[[大声ダイヤモンド]] (2008/AKB48)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|27
!27
|ももいろクローバーZ×AKB48<ref name="akb48" group="注" />||[[行くぜっ!怪盗少女]] (2010/ももいろクローバー)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|28
!28
|アイドルメドレー ALL LINE UP<ref group="注">AKB48×SKE48×NMB48×乃木坂46×欅坂46×ももいろクローバーZ×私立恵比寿中学×チームしゃちほこ×モーニング娘。'15×℃-ute×アンジュルム</ref>||[[恋するフォーチュンクッキー]] (2013/AKB48)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|29
!29
|T.M.Revolution||[[Committed RED/Inherit the Force -インヘリット・ザ・フォース-(Game Edit)|Inherit the Force -インヘリット・ザ・フォース-]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|30
!30
|きゃりーぱみゅぱみゅ||[[もんだいガール]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|31
!31
|My Little Lover||[[Hello, Again 〜昔からある場所〜]] (1995)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|32
!32
|Crystal Kay||[[何度でも]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|33
!33
|星野源||[[SUN (星野源の曲)|SUN]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|34
!34
|V6||[[SUPER Very best|Wait for You]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|35
!35
|大原櫻子||[[キミを忘れないよ]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|36
!36
|Sexy Zone||[[Cha-Cha-Cha チャンピオン]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|37
!37
|A.B.C-Z||[[Moonlight walker]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|38
!38
|ジャニーズWEST||[[ええじゃないか (曲)|ええじゃないか]] (2014)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|39
!39
|BREAKERZ||[[YAIBA (曲)|YAIBA]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|40
!40
|E-girls||[[Dance Dance Dance (E-girlsの曲)|Dance Dance Dance]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|41
!41
|Happiness||[[Holiday (Happinessの曲)|Holiday]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|42
!42
|Flower||[[瞳の奥の銀河]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|43
!43
|Dream||[[ブランケット・スノウ]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|44
!44
|E-girls||[[Follow Me (E-Girlsの曲)|Follow Me]] (2012/[[E-girls|E-Girls]])
|-
!style="background:LightSkyBlue"|45
!45
|三代目 J Soul Brothers||[[R.Y.U.S.E.I.]] (2014)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|46
!46
|GENERATIONS||[[ALL FOR YOU (GENERATIONS from EXILE TRIBEの曲)|ALL FOR YOU]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|47
!47
|EXILE×三代目 J Soul Brothers×GENERATIONS||[[Rising Sun/いつかきっと…|Rising Sun]] (2011/EXILE)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|48
!48
|rowspan=2|いきものがかり||[[あなた (いきものがかりの曲)|あなた]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|49
!49
|[[YELL/じょいふる|じょいふる]] (2009)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|50
!50
|rowspan=2|ゆず||[[雨のち晴レルヤ/守ってあげたい|雨のちハレルヤ]] (2013)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|51
!51
|[[終わらない歌]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|52
!52
|rowspan=2|ゲスの極み乙女。||[[ロマンスがありあまる]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|53
!53
|[[私以外私じゃないの]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|54
!54
|SEKAI NO OWARI||[[ANTI-HERO]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|55
!55
|rowspan=2|KAT-TUN||[[Real Face]] (2006)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|56
!56
|[[KISS KISS KISS (KAT-TUNの曲)|KISS KISS KISS]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|57
!57
|TUBE×miwa||[[情熱 (TUBEの曲)|情熱]] (1997/TUBE)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|58
!58
|TUBE||[[灯台 (TUBEの曲)|灯台]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|59
!59
|SKE48||[[オキドキ]] (2011)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|60
!60
|NMB48||[[ナギイチ]] (2012)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|61
!61
|T.M.Revolution×高橋みなみ(AKB48)||[[HOT LIMIT]] (1998/T.M.Revolution)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|62
!62
|rowspan=2|NEWS||[[weeeek]] (2007)
|-
!style="background:LightSkyBlue"|63
!63
|[[ヒカリノシズク/Touch|ヒカリノシズク]]
|-
!style="background:LightSkyBlue"|64
!64
|EXILE||[[24karats GOLD SOUL]]
|}
 
== スタッフ ==
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
=== 第1夜 ===
<div class="NavHead" style="text-align: left;">第1夜</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
* 制作:金田耕司、夏野亮、[[佐々木将]]
* エグゼクティブプロデューサー:[[石田弘]]
* 音楽:[[武部聡志]]
* 構成:山内浩嗣
* アシスタントディレクター:早川和希、後藤悠樹、川優美
* アシスタントプロデューサー:加藤万貴、湯瀬恵理子、岩田恵
* フロアディレクター:大野悟、平田亮輔、黒岩栄治
589 ⟶ 734行目:
* 制作:フジテレビバラエティ制作センター
* 制作著作:[[フジテレビジョン|フジテレビ]]
</div></div>
=== 第2夜 ===
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align: left;">第2夜</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
* 制作:金田耕司、夏野亮、佐々木将
* エグゼクティブプロデューサー:石田弘
* ミュージック・パートナー:武部聡志
* 構成:山内浩嗣
* セットデザイン:邨山直也
* 中継ディレクター:浜崎綾
* 美術プロデューサー:三竹寛典、平岡慶大
* ディレクター:太田秀司
* デザイン助手:西出光豊
* アートコーディネーター:西嶋友里、石田博己
* 大道具:浅見大、宮路博貴、楢崎善正、鎌田大祐
* アートフレーム:三浦文裕、加藤悟
* 電飾:岩瀬直孝([[テルミック]])、川西紘平(テルミック)
* アクリル装飾:犬塚健、斉藤祐介
* 視覚効果:小熊雅樹
* プラントプランナー:後藤健
* フラワーアレンジ:山寺由美
* ファイバーワーク:西村怜子
* メイク:久保田裕子
* 楽器:島津哲也
* LED:後藤佑介(テルミック)、富谷聡(テルミック)、齋藤淳之介(東京チューブ)、石野創太(東京チューブ)
* 技術プロデューサー/SW:米山和孝
* SW:馬場義土
* カメラ:上田容一郎、水長卓朗
* 音声:中村峰子、菊地道元
* 映像:小幡成樹、久保島春樹
* 照明統括:植松晃一
* 照明デザイン:大野遙平、朝倉康之([[フジ・メディア・テクノロジー|fmt]])
* 照明:中村貞敏(fmt)、内山晶裕(fmt)、奥山大介(fmt)、今井祐一(PRG)、長谷川友紀(PCライツ)
* 音響:松田勝治(サンフォニックス)、佐々木洋(サンフォニックス)
* クレーン:[[明光セレクト]]、ダブルビジョン、関西ロケーションサービス、レントアクト昭特
* 編集:三浦秀稔([[IMAGICA Lab|IMAGICA]])
* MA:伊藤一馬(IMAGICA)
* 音響効果:中田圭三([[4-Legs]])、温水義成(4-Legs)
* <中継>
** 美術進行:内山高太郎
** 大道具:瀬名波康之
** アートフレーム:鈴木綱敏
** 電飾:中泉文花
** アクリル装飾:川満貴志
** SW:斉藤伸介
** カメラ:京田航
** 音声:戸田裕生
** 映像:安藤悠人
** 照明:小林敦洋
** 音響:中野忠義
* 宣伝:熊谷知子
* 広報:佐藤未郷
* ホームページ担当:鈴木小織
* TK:石原由季、平野美紀子
* 観客整理:坂井伸治
* デスク:富張明子
* 協力:[[お台場ヴィーナスフォート]]、ヴァンクール、ハーフトーンミュージック
* 技術協力:fmt、[[共同テレビジョン]]、サンフォニックス、放映サービス、[[共立 (照明)|共立]]、田中電設、[[ヒビノ (音響映像)|HIBINO]]、[[シュア (音響機器メーカー)|SHURE JAPAN]]、ブラボーゥ、PRG、PC Lights、BIG 1
* アシスタントディレクター:早川和希、三好達也
* アシスタントプロデューサー:加藤万貴、湯瀬恵理子、岩田恵
* フロアディレクター:大野悟、平田亮輔、黒岩栄治
* V5スタジオ ディレクター:太田秀司
* 制作プロデューサー:土田芳美、宇賀神裕子、後藤夏美
* プロデューサー:黒木彰一、三浦淳、河本晃典
* チーフプロデューサー:板谷栄司
* 演出:[[島田和正]]
* 制作:フジテレビバラエティ制作センター
* 制作著作:フジテレビ
</div></div>
 
== 関連番組 ==
*[[Love music]] - 当番組の司会である森高・渡部がMCを務める音楽番組。11月27日放送回を同番組の特別編「2015 FNS歌謡祭 直前SP」として放送。当番組第1夜に出演する大竹しのぶ、柴咲コウとの『2015 FNS歌謡祭』への意気込みトークや昨年の『[[2014 FNS歌謡祭]]』の一部分を「名場面」として再放送した。12月11日放送回の番組終盤では、第2夜に出演するアーティスト<ref group="注">AKB48、ももいろクローバーZ、乃木坂46、中島美嘉、miwa、西内まりや、今市隆二・登坂広臣(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)、JUJUの8組。</ref> が第2夜の告知(番組宣伝)を行った。
*[[Love music]]
*今年もきました! FNS歌謡祭 事前スペシャル - 同年11月29日(日曜日)14:00 - 14:35にフジテレビと一部系列局<ref group="注">[[北海道文化放送]]・[[岩手めんこいテレビ]]・[[テレビ新広島]]の3局。</ref> で放送された第1夜の事前番組。第1夜に出演予定者のインタビューや歌唱予定曲の一部、コラボレーションの一部を発表した。さらに、[[髙橋真梨子]]のスペシャルパフォーマンスも披露された。
:当番組の司会である森高・渡部がMCを務める音楽番組。11月27日放送回を同番組の特別編「2015 FNS歌謡祭 直前SP」として放送。当番組第1夜に出演する大竹しのぶ、柴咲コウとの『2015 FNS歌謡祭』への意気込みトークや昨年の『[[2014 FNS歌謡祭]]』の一部分を「名場面」として再放送した。12月11日放送回の番組終盤では、第2夜に出演するアーティスト<ref group="注">AKB48、ももいろクローバーZ、乃木坂46、中島美嘉、miwa、西内まりや、今市隆二・登坂広臣(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)、JUJUの8組。</ref> が第2夜の告知(番組宣伝)を行った。
*今年もきました! FNS歌謡祭 事前スペシャル
:同年11月29日(日曜日)14:00 - 14:35にフジテレビと一部系列局<ref group="注">[[北海道文化放送]]・[[岩手めんこいテレビ]]・[[テレビ新広島]]の3局。</ref> で放送された第1夜の事前番組。第1夜に出演予定者のインタビューや歌唱予定曲の一部、コラボレーションの一部を発表した。さらに、[[高橋真梨子|髙橋真梨子]]のスペシャルパフォーマンスも披露された。
 
== 脚注 ==
616 ⟶ 814行目:
 
== 外部リンク ==
*{{official|http[https://www.fujitv.co.jp/FNS/2015/index.html}} 2015 FNS歌謡祭] - フジテレビによる番組公式サイト
*[httphttps://www.fujitv.co.jp/fujitvFNS/news2015/pub_2015/i/151114-i207contents01.html 『2015FNS2015 FNS歌謡祭|12月2日 飛天] - とれたてフジテレビ]同上
*[httphttps://www.fujitv.co.jp/fujitvFNS/news2015/pub_2015/i/151208-i236contents02.html 『2015FNS2015 FNS歌謡祭|12月16日 THE LIVE] - とれたてフジテレビ]同上
*{{Wayback|url=http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2015/i/151114-i207.html |title=『2015FNS歌謡祭』 |date=20151118000710}} - とれたてフジテレビ
*{{Wayback|url=http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2015/i/151208-i236.html |title=『2015FNS歌謡祭 THE LIVE』 |date=20151211173547}} - 同上
 
{{前後番組|
631 ⟶ 831行目:
{{森高千里}}
{{渡部建}}
{{Tv-stub}}
 
{{DEFAULTSORTデフォルトソート:FNSかようさい2015}}
[[Category:各年のFNS歌謡祭|2015]]
[[Category:2015年の日本の音楽]]
[[Category:2015年のテレビ番組 (日本)]]
[[Category:2015年12月]]
 
{{Tv-stub}}