削除された内容 追加された内容
人物: タイプミスを修正
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集
外部リンク: 内容を追加。
 
(100人を超える利用者による、間の600版が非表示)
1行目:
{{TVWATCH}}
{{ActorActress<!-- この人物用の項目構成になっています。他の女優・俳優は Template:ActorActress のオリジナルをご使用下さい。 -->
| 芸名 = 堀北 真希
4 ⟶ 5行目:
| 画像ファイル = Maki Horikita.jpg
| 画像サイズ =
| 画像コメント = [[2007年]]12月、『レイトン教授と悪魔の箱』の発売記念完成披露会にて
| 本名 = <!-- 公表されている場合のみ記載。記載する場合は出典(信頼できる情報源)も用意すること。 -->
| 出生地 = {{JPN}} [[東京都]]<ref name=purof>{{Cite web |date= |url=http://sweetpower.jp/sweetpower/maki/ |title=堀北真希 |publisher=Sweet Power |accessdate=2015-05-23}}</ref><ref name="tare">{{Cite web |date= |url=http://www.vip-times.co.jp/popularity/%E5%A0%80%E5%8C%97%E3%80%80%E7%9C%9F%E5%B8%8C/|title=堀北真希(ホリキタ マキ) ||work=日本タレント名鑑|publisher=VIP TIMES |accessdate=2015-05-23}}</ref>[[清瀬市]]<ref name="tai">{{cite news|title=堀北真希は「畑で!?」“スカウト”でデビューした美女たち|url=http://taishu.jp/detail/22244/|date=2016-05-25|newspaper=週刊大衆|accessdate=2016-09-09}}</ref>
| 出生地 = {{JPN}}・[[東京都]]<ref name=purof>{{Cite web|和書|date= |url=http://sweetpower.jp/sweetpower/maki/ |title=堀北真希 |publisher=Sweet Power |accessdate=2015-05-23 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20161126111217/http://sweetpower.jp/sweetpower/maki/ |archivedate=2016-11-26}}</ref><ref name="tare">{{Cite web|和書|date= |url=https://web.archive.org/web/20161023203212/http://www.vip-times.co.jp/popularity/%E5%A0%80%E5%8C%97%E3%80%80%E7%9C%9F%E5%B8%8C/|title=堀北真希(ホリキタ マキ) ||work=日本タレント名鑑|publisher=VIP TIMES |accessdate=2015-05-23}}</ref>
| 死没地 =
| 本名 =
| 国籍 = <!--「出生地」からは推定できないときだけ -->
| 民族 =
| 身長 = 160 [[センチメートル|cm]]<ref name=purof/><ref name="profile" />
| 血液型 = [[ABO式血液型|B型]]<ref name=purof/><ref name="profile" />
| 生年 = 1988
| 生月 = 10
18 ⟶ 19行目:
| 没月 =
| 没日 =
| 職業 = [[俳優|女優]]、[[タレント]]<ref name="tare"/>
| ジャンル = [[テレビドラマ]]、[[映画]]、[[舞台]]、[[コマーシャルメッセージ|CM]]
| 活動期間 = [[2003年]] - [[2017年]]
| 活動内容 =
| 配偶者 = [[山本耕史]]<ref name="tai"/><ref name="news1"/>([[2015年]] - )
| 著名な家族 = [[NANAMI (1994年生のモデル)|NANAMI]](実妹、[[アイデザイナー]]、[[モデル (職業)|モデル]])<br />AKUN(義弟、[[SPiCYSOL]]のギター&コーラス)
| 著名な家族 =
| 所属劇団 =
| 事務所 = [[スウィートパワー]]<br />([[2003年]] - [[2017年]][[2月28日]])
| 主な作品 = '''テレビドラマ'''<br />『[[ケータイ刑事 銭形舞]]』<br />『[[電車男 (テレビドラマ)|電車男]]』<br />『[[野ブタ。をプロデュース]]』<br />『[[クロサギ (2006年のテレビドラマ)|クロサギ]]』<br />『[[鉄板少女アカネ!!]]』<br />『[[花ざかりの君たちへ (テレビドラマ)#花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜|花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜]]』<br />『[[篤姫 (NHK大河ドラマ)|篤姫]]』<br />『[[イノセント・ラヴ]]』<br />『[[カバチタレ!#テレビドラマ『特上カバチ!!』|特上カバチ!!]]』<br />『[[アタシんちの男子]]』<br />『[[梅ちゃん先生]]』<br />『[[ミス・パイロット]]』<br />『[[ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜]]』<hr />
| 公式サイト = [http://sweetpower.jp/sweetpower/maki/ スウィートパワーによる公式プロフィール]
| 主な作品 = '''テレビドラマ映画'''<br />『[[電車男ALWAYS (テレビドラマ)|電車男三丁目の夕日]]』シリーズ<br />『[[野ブタ。をプロデュース逆境ナイン]]』<br />『[[クロサギ (テレビドラマ)|クロサギHINOKIO]]』<br />『[[花ざかりの君たちへ深紅 (テレビドラマ小説)#花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜映画|花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜深紅]]』<br />『[[篤姫 (NHK大河ドラマ)|篤姫]]』<br />『[[カバアルゼンタレ!#テレビドラマ『特上カチ!!』|特上カチ!!]]』<br />『[[タシんちの男子]]』<br />『[[梅ちゃん先生東京少年]]』<br />『[[ミス・パイロット]]』<hr />'''白夜行#映画'''<br />『[[ALWAYS 三丁目の夕本版)|白夜行]]』シリーズ<br />『[[逆境ナイン]]』<br />『[[HINOKIO]]』<br />『[[深紅 (小説)#映画|深紅麦子さんと]]』<hr />'''舞台'''<br />『[[ジャンヌ・ダルク#舞台|ジャンヌ・ダルク]]』<br />『[[嵐が丘]]』
| 日本アカデミー賞 = '''優秀助演女優賞'''<br />[[第31回日本アカデミー賞|2008年]]『[[ALWAYS 続・三丁目の夕日]]』<br />'''新人俳優賞'''<br />[[第29回日本アカデミー賞|2006年]]『[[ALWAYS 三丁目の夕日]]』
| ブルーリボン賞 =
| ブルーリボン賞 =
| 日本アカデミー賞 = 第29回 新人俳優賞 (2005年)<br />『ALWAYS 三丁目の夕日』<br />第31回 優秀助演女優賞 (2007年)<br />『[[ALWAYS 続・三丁目の夕日]]』
| その他の賞 = [[#受賞歴|受賞歴]]参照
| 備考 = [[第63回NHK紅白歌合戦]] 司会 (2013(2012)<br />[[スリーサイズ]]はB78、W58、H83cm<ref name="profile" />
}}
'''堀北 真希'''(ほりきた まき<ref name=purof/><ref name="tare"/>、[[1988年]]〈[[昭和]]63年〉[[10月6日]]<ref name=purof/> - )は、[[日本]]の元[[俳優|女優]]、元[[タレント]]。[[2003年]]から[[2017年]]まで活動し、2017年2月28日を以って芸能界を引退した<ref>{{Cite web |title=【激変の今】堀北真希さん「ピンク髪」で育児に奮闘中、夫・山本耕史とカッコよすぎる生き様 |url=https://www.news-postseven.com/archives/20230623_1881646.html?DETAIL |website=NEWSポストセブン |access-date=2025-02-03 |language=ja}}</ref>。[[東京都]]出身。元[[スウィートパワー]]所属。夫は[[俳優]]の[[山本耕史]]。実妹は[[アイデザイナー]]で[[ファッションモデル]]の[[NANAMI (1994年生のモデル)|NANAMI]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/03/22/kiji/20200322s00041000331000c.html|title=堀北真希さんの妹・NANAMIがテレビ初登場 インスタフォロワー数29万人の人気モデル |publisher=Sponichi Annex|date=2020-03-22|accessdate=2020-03-22}}</ref>。義弟(妹の夫)はロックバンド・[[SPiCYSOL]]のギター、コーラス担当のAKUN([[Question?]]の伊郷アクン)<ref>{{Cite news|title=堀北真希さんの妹・NANAMI、結婚を発表!お相手は元ジャニーズ…夫との2ショット添え報告|newspaper=スポーツ報知|date=2022-12-12|url=https://hochi.news/articles/20221212-OHT1T51096.html?page=1|accessdate=2022-12-12}}</ref>。
'''堀北 真希'''(ほりきた まき<ref name=purof/><ref name="tare"/>、[[1988年]][[10月6日]]<ref name=purof/><ref name="profile" /> - )は、[[日本]]の元[[俳優|女優]]<ref name="tare"/>。主な[[愛称]]は、'''ホマキ'''<ref>{{cite news|title=松風理咲15歳、劇場用映画に初主演 “ポスト・ホマキ”として注目|url=http://www.daily.co.jp/gossip/2016/08/24/0009419476.shtml|date=2016-08-24|newspaper=デイリースポーツオンライン|accessdate=2016-09-09}}</ref><ref>{{cite news|title=山本耕史 妊娠ホマキに主演舞台を「見てほしい」マルシアとのキスシーンも|url=http://www.daily.co.jp/gossip/2016/09/06/0009460546.shtml|date=2016-09-06|newspaper=デイリースポーツオンライン|accessdate=2016-09-09}}</ref>。[[東京都]]出身<ref name=purof/><ref name="profile">{{Cite web|url=http://www.horikita-collection.com/profile/ |title=プロフィール |work=ほりきたコレクション |publisher=Sweet Power |date= |accessdate=2015-5-23}}</ref>。[[スウィートパワー]]所属。夫は[[俳優]]の[[山本耕史]]<ref name="tai"/><ref name="news1"/>。
 
== 略歴 ==
中学2年生だった2002年に、バスケットボール活動の帰り道、畑でスカウトされる<ref name="tai"/><ref>{{Cite |title=特集 堀北真希 |work=[[QuickJapan]] vol.80 p33 |publisher=[[太田出版]] |date=2008-10-1 }}</ref>。芸名は事務所社長・岡田直弓から直々の命名
 
2003年1月期にドラマ『[[いつもふたりで (テレビドラマ)|いつもふたりで]]』([[フジテレビジョン|フジテレビ]])テレビ初出演するが出演シーンは最終回のエンディングのほんの数秒間登場(役名はないがエンドロールに名前は表記)のみした。同年7月に映画『[[COSMIC RESCUE]]』のヒロイン役オーディションに合格し、同作で映画デビューした。10月期にドラマ『[[ケータイ刑事 銭形舞]]』([[BS-TBS|BS-i]])でドラマ初主演。2004年2月に映画『[[渋谷怪談2]]』で映画初主演。2005年6月期ドラマ『[[電車男 (テレビドラマ)|電車男]]』(フジテレビ)では、主人公の妹役を演じる。この年には、[[第84回全国高等学校サッカー選手権大会]]の初代[[全国高等学校サッカー選手権大会#イメージガール(応援マネージャー)|応援マネージャー]]を務めた。同年10月期のドラマ『[[野ブタ。をプロデュース]]』([[日本テレビ放送網|日本テレビ]])でヒロインを演じ、ブレイクする。同年の映画『[[ALWAYS 三丁目の夕日]]』での演技が高く評価され、第29回[[日本アカデミー賞]]新人俳優賞など、各種の映画賞を受賞する。2006年4月期ドラマ『[[クロサギ (テレビドラマ)|クロサギ]]』([[TBSテレビ|TBS]]) 吉川氷柱役でヒロインを演じる。同年10月期『[[鉄板少女アカネ!!]]』(TBS)で地上波のテレビドラマ初主演<ref>{{Cite web|url=http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d1591/|title=鉄板少女アカネ!!|work=TBS CS|publisher=TBSテレビ|accessdate=2015-05-30}}</ref>。18歳の時に高校を卒業。大学進学も考えていたが、女優に専念することを決めたとのこと<ref>https://www.koukouseishinbun.jp/2013/05/8625.html</ref>
 
2004年2月に映画『[[渋谷怪談2]]』で映画初主演。
2008年、『[[篤姫 (NHK大河ドラマ)|篤姫]]』で[[和宮親子内親王|和宮]]役として[[日本放送協会|NHK]][[大河ドラマ]]に初出演。同年10月期には『[[イノセント・ラヴ]]』で[[フジテレビジョン|フジテレビ]][[フジテレビ月曜9時枠の連続ドラマ|月9ドラマ]]に初主演。2009年、『[[アタシんちの男子]]』で主演。2010年、『[[ジャンヌ・ダルク#舞台|ジャンヌ・ダルク]]』で舞台初出演で主演を務めた。2012年4月期NHK[[連続テレビ小説]]『[[梅ちゃん先生]]』ではオーディションなし<ref>http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110616-790975.html</ref>でヒロインを演じ、同年の『[[第63回NHK紅白歌合戦]]』の紅組司会を務めた<ref>{{Cite news |url=http://www.oricon.co.jp/news/movie/2020289/full/ |title=【紅白】堀北真希、紅組惜敗も初司会に「感動で胸がいっぱい」 |newspaper=オリコンスタイル |publisher=オリコン |date=2013-01-01|accessdate=2013-01-01}}</ref>。
 
2005年6月期ドラマ『[[電車男 (テレビドラマ)|電車男]]』(フジテレビ)では、主人公の妹役を演じた。この年には、[[第84回全国高等学校サッカー選手権大会]]の初代[[全国高等学校サッカー選手権大会#イメージガール(応援マネージャー)|応援マネージャー]]を務めた。同年10月期のドラマ『[[野ブタ。をプロデュース]]』([[日本テレビ放送網|日本テレビ]])でヒロインを演じ、ブレイクした。同年の映画『[[ALWAYS 三丁目の夕日]]』での演技が高く評価され、[[第29回日本アカデミー賞]]新人俳優賞など、各種の映画賞を受賞した。
2013年、「[[ベストドレッサー賞]]」受賞<ref>{{Cite web|url= http://mfu.or.jp/%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E8%B3%9E/ |title= ベストドレッサー賞 |publisher= 一般社団法人日本メンズファッション協会 |accessdate= 2015-05-11 }}</ref>。[[CM NOW]]の「読者の選ぶCM大賞」女性タレント部門ベスト10では2004年から10年連続でランクインしている。
 
2006年4月期ドラマ『[[クロサギ (2006年のテレビドラマ)|クロサギ]]』([[TBSテレビ|TBS]]) 吉川氷柱役でヒロインを演じた。同年10月期『[[鉄板少女アカネ!!]]』(TBS)で地上波のテレビドラマ初主演<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d1591/|title=鉄板少女アカネ!!|work=TBS CS|publisher=TBSテレビ|accessdate=2015-05-30}}</ref>。
2015年7月、所属事務所が運営する公式ファンクラブ『ほりきたコレクション』の閉鎖ならびに会費を返金する旨の通知が会員宛てに封書で告知される<ref>堀北真希公式ファンクラブ『ほりきたコレクション』 2015年7月</ref>。同年12月31日を以って『ほりきたコレクション』閉鎖<ref>堀北真希公式ファンクラブ『ほりきたコレクション』 2015年12月31日</ref>。以降は所属事務所の公式サイトのプロフィールページのお知らせなどで情報を更新している。
 
2007年の3月に高校を卒業。大学進学も考えていたが<ref name="nabeq2008">{{Cite news|url= http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/interview/2006/sun060108.html |title= インタビュー<日曜日のヒロイン> 第498回 堀北真希 |newspaper= nikkansports.com |publisher= 日刊スポーツ新聞社 |date= 2006-01-08 |accessdate= 2021-06-27 |archiveurl= https://archive.fo/20161218040923/http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/interview/2006/sun060108.html |archivedate= 2016-12-18 }}</ref>、卒業後は女優業に専念した<ref>{{Cite news|url= https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/492 |title= 【エンタ】堀北真希さんインタビュー |newspaper= 高校生新聞オンライン |publisher= 株式会社スクールパートナーズ |date= 2013-05-10 |accessdate= 2021-06-27 }}</ref>。
2017年3月1日、FAXにおいて女優業の引退を発表。最後の出演作品は2016年に放送されたドラマ『[[ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜]]』(日本テレビ)だった。
 
2008年、『[[篤姫 (NHK大河ドラマ)|篤姫]]』で[[和宮親子内親王|和宮]]役として[[大河ドラマ|NHK大河ドラマ]]に初出演。同年10月期には『[[イノセント・ラヴ]]』でフジテレビ[[フジテレビ月曜9時枠の連続ドラマ|月9ドラマ]]に初主演。
== 私生活 ==
2015年8月22日、2009年4月期ドラマ『[[アタシんちの男子]]』(フジテレビ)の共演で知り合い、2010年4月のスペシャルドラマ『[[わが家の歴史]]』<ref>山本とは、夫婦になる役を演じた。</ref>(フジテレビ)、2015年5月の舞台『[[嵐が丘]]』で共演を重ねた[[俳優]]の[[山本耕史]]と結婚したことを所属事務所を通して発表した<ref name="news1">{{Cite news |url= http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/08/22/kiji/K20150822010985870.html |title= 堀北真希と山本耕史が結婚、12歳差 今年の舞台「嵐が丘」共演が縁 |publisher= スポニチアネックス |date= 2015-08-22 |accessdate= 2016-07-13 }}</ref><ref>{{Cite web |date=2015-08-22 |url=http://sweetpower.jp/news/?id=2516&pid=maki |title=ご報告 |publisher=スウィートパワー |accessdate=2015-08-22}}</ref>。[[婚姻届]]は東京都内の区役所に代理人を通じて提出。挙式及び披露宴は行っていない。
 
2009年、『[[アタシんちの男子]]』(フジテレビ)で主演。
2016年6月20日、堀北の所属事務所により、堀北と夫・山本との第1子の妊娠が「妊娠初期で大事な時期なので、温かく見守ってください」とのコメントも添えられ、正式に発表された<ref>{{Cite news |url= http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/06/21/kiji/K20160621012821900.html |title= 堀北真希妊娠!待望のママに!“妊活”実り来年1月出産予定 |publisher= スポニチアネックス |date= 2016-06-21 |accessdate= 2016-06-21 }}</ref>。その後、同年12月18日に、堀北の所属事務所により、堀北が第1子を出産していた事が正式に発表された。性別や出産日、体重などの詳細は公表されていない<ref>{{Cite news|title =山本耕史さん・堀北真希さん夫妻に第1子誕生
 
|newspaper =YOMIURI ONLINE|date =2016-12-18|url =http://www.yomiuri.co.jp/culture/20161218-OYT1T50098.html|accessdate =2016-12-18}}</ref>。
2010年、『[[カバチタレ!#テレビドラマ『特上カバチ!!』|特上カバチ!!]]』(TBS)の作品に限り、主演女優の喫煙シーンに初挑戦<ref group="注釈">尚、堀北本人は撮影1ヶ月程前から体調管理を維持([[禁煙|禁煙サプリメント]]を服用する他)しながら[[ネオシーダー]]を吸う練習をした。</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://www.hiroshima.med.or.jp/ishi/docs/0615/2086_024.pdf|title=「特上カバチ!!」主演女優「堀北真希」さんの喫煙問題|accessdate=2010-06-15|date=2010-06-15|archiveurl=https://web.archive.org/web/20220927042937/https://www.hiroshima.med.or.jp/ishi/docs/0615/2086_024.pdf|archivedate=2022-09-27}}</ref>、同年『[[ジャンヌ・ダルク#舞台|ジャンヌ・ダルク]]』で舞台初出演で主演を務めた。
 
2012年4月期NHK[[連続テレビ小説]]『[[梅ちゃん先生]]』では、オーディションなしでヒロイン役に抜擢され<ref>{{Cite news|url= https://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110616-790975.html |title= 堀北真希が来春朝ドラヒロインに内定 |newspaper= nikkansports.com |publisher= 日刊スポーツ新聞社 |date= 2011-06-16 |accessdate= 2021-06-27 }}</ref><ref>{{Cite news|url= https://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110616-791085.html |title= 堀北真希NHK朝ドラ来年春ヒロイン |newspaper= nikkansports.com |publisher= 日刊スポーツ新聞社 |date= 2011-06-16 |accessdate= 2021-06-27 }}</ref>、同年の『[[第63回NHK紅白歌合戦]]』([[NHK総合テレビジョン|NHK総合]]・[[NHKラジオ第1放送|ラジオ第1]])では、紅組の司会を務めた<ref>{{Cite news |url=https://www.oricon.co.jp/news/2020289/full/ |title=【紅白】堀北真希、紅組惜敗も初司会に「感動で胸がいっぱい」 |newspaper=オリコンスタイル |publisher=oricon ME |date=2013-01-01|accessdate=2017-03-06}}</ref>。
 
2013年、「[[ベストドレッサー賞]]」受賞<ref>{{Cite web|和書|url= https://bestdresseraward.com/history/ |title= ベストドレッサー賞 |publisher= 一般社団法人日本メンズファッション協会 |accessdate= 2023-02-10 }}</ref>。[[CM NOW]]の「読者の選ぶCM大賞」女性タレント部門ベスト10では2004年から10年連続でランクインしていた。
 
=== 芸能界引退 ===
2015年7月、所属事務所が運営する公式ファンクラブ『ほりきたコレクション』の閉鎖ならびに会費を返金する旨の通知が会員宛てに封書で告知される<ref>堀北真希公式ファンクラブ『ほりきたコレクション』 2015年7月</ref>。同年12月31日を以って『ほりきたコレクション』閉鎖<ref>堀北真希公式ファンクラブ『ほりきたコレクション』 2015年12月31日</ref>。以降は所属事務所の公式サイトのプロフィールページのお知らせなどで情報を更新していた。
 
2016年3月下旬、堀北が芸能界を引退するとの報道があったが、この時所属事務所は否定するも4月以降は「発表できる仕事はない」としていた<ref>{{Cite news |url= https://www.narinari.com/Nd/20160336876.html |title= “堀北真希引退”事務所が否定、4月以降は「発表できる仕事はない」。 |newspaper= ナリナリドットコム |date= 2016-03-29 |accessdate= 2017-03-03}}</ref>。最後の出演作品は2016年に放送されたドラマ『[[ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜]]』(日本テレビ)となり、以降は引退までCM以外では表舞台には登場しなかった。また、引退発表時に全てのCM契約を終了した事が報じられた<ref>{{Cite news|url= https://www.sanspo.com/article/20170301-AMMIEEYBJVNU5INAXAASYIRZLQ/3/ |title= 堀北真希が電撃引退!深夜の直筆メッセージ…今後は子育てに専念 |newspaper= サンスポ |publisher= 産経デジタル |date= 2017-03-01 |accessdate= 2021-06-27 }}</ref>。
 
[[2017年]][[2月28日]]付で所属事務所との契約満了と同時期に芸能界を引退<ref>{{cite news|url=https://web.archive.org/web/20170301042716/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170301-OHT1T50028.html |title=堀北真希が電撃引退!15年山本耕史と結婚、子育てに専念へ |newspaper=スポーツ報知 |date=2017-03-01|accessdate=2017-03-01}}</ref>。翌3月1日、後述の[[俳優]]の[[山本耕史]]との結婚と第1子出産を機に家庭に専念するため「芸能界を引退」と所属事務所が発表した。所属事務所との契約を更新せずに契約満了し退社した。
 
発表にあたっては、所属事務所の公式サイトに掲載された事務所スタッフのコメント及び堀北自身の直筆による公式声明文(マスコミ各社に送信された[[ファクシミリ|FAX]]での報告と同じ物)が発せられた。契約終了に関しては事務所との確執が噂されたが、後のスポーツ紙の取材で事務所側は否定している<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1786141-2.html|title=堀北真希と事務所に確執も、家庭優先受け入れられず|publisher=日刊スポーツ|date=2017-03-02|accessdate=2020-10-18}}</ref>。
 
=== 私生活 ===
2015年8月22日、俳優の山本耕史と結婚したことを所属事務所を通して発表する。2009年4月期ドラマ『[[アタシんちの男子]]』(フジテレビ)の共演で知り合い、2010年4月のスペシャルドラマ『[[わが家の歴史]]』(フジテレビ)、2015年5月の舞台『[[嵐が丘]]』で相手役として共演を重ねた<ref name="news1">{{Cite news |url= https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/08/22/kiji/K20150822010985870.html |title= 堀北真希と山本耕史が結婚、12歳差 今年の舞台「嵐が丘」共演が縁 |publisher= スポニチアネックス |date= 2015-08-22 |accessdate= 2016-07-13 }}</ref><ref>{{Cite web|和書|date=2015-08-22 |url=https://web.archive.org/web/20150824233817/http://sweetpower.jp/news/?id=2516&pid=maki |title=ご報告 |publisher=スウィートパワー |accessdate=2015-08-22}}</ref>。[[婚姻届]]は東京都内の区役所に代理人を通じて提出。記者会見や挙式および披露宴は行っていない。この結婚は当時「'''交際0日婚'''」と騒がれたが、実際には交際2ヶ月である<ref>{{Cite news | title = 山本耕史、堀北真希さんとの「交際0日婚」の真相を語る…「何も怖いものがなかった」| newspaper = スポーツ報知| publisher = 報知新聞社| date = 2017-09-26| url = http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170926-OHT1T50121.html| accessdate = 2019-01-29|archiveurl=https://web.archive.org/web/20171021003448/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170926-OHT1T50121.html|archivedate=2017-10-21}}</ref>。
 
2016年6月20日、堀北の所属事務所により、堀北と夫・山本との第1子の妊娠が「妊娠初期で大事な時期なので、温かく見守ってください」とのコメントも添えられ、正式に発表された。
その後、同年12月18日に堀北の所属事務所により、堀北が第1子を出産していた事が正式に発表された。性別や出産日、体重などの詳細は公表されていない<ref>{{Cite news|title =山本耕史さん・堀北真希さん夫妻に第1子誕生|newspaper =YOMIURI ONLINE|date =2016-12-18|url =http://www.yomiuri.co.jp/culture/20161218-OYT1T50098.html|accessdate =2016-12-18 |archiveurl=https://archive.is/20161219094126/http://www.yomiuri.co.jp/culture/20161218-OYT1T50098.html |archivedate=2016-12-19}}</ref>。
 
2019年4月28日、夫・山本が第2子の誕生を報告。第1子と同じく出産日などの詳細は公表されていない<ref>{{Cite news|url= https://www.oricon.co.jp/news/2134618/full/ |title= 山本耕史、妻・堀北真希さん第2子出産を報告「もう生まれてます」週刊誌報道に疑問 |newspaper= ORICON NEWS |publisher= oricon ME |date= 2019-04-28 |accessdate= 2019-04-28 }}</ref>。
 
一部では、育児の終了後に夫である山本の個人事務所に所属して活動を再開する説も報道されたが、これについては代表者である山本の母親が事務所への所属に関しては否定。活動再開については「彼女次第」と後の週刊誌のインタビューで答えている<ref>{{Cite news |title=<一問一答>堀北真希さんの引退真相について姑・山本耕史の母に聞く |newspaper=[[週刊女性]]PRIME |publisher=[[主婦と生活社]] |date=2017-03-07 |url=https://www.jprime.jp/articles/-/9211 |accessdate=2017-03-07}}</ref>。
 
堀北の引退後については、夫の山本がイベントやテレビ出演した時などに、家庭内を語る形で伝えられている。また、写真週刊誌にも何度かその後の姿が掲載されたことがある。2020年3月に放送された『[[行列のできる相談所|行列のできる法律相談所]]』(日本テレビ)に出演したモデルの[[NANAMI (1994年生のモデル)|NANAMI]]が、堀北の実妹であると公表した。また堀北の復帰はあるかと聞かれた際に『復帰はない、引退するときに決めた』と話していたことを明かし、堀北が完全に芸能界を引退した状態であることが初めて身内から明かされ<ref group="注釈">引退発表時、堀北自身のコメントには「引退」の二文字がなく、当時の所属事務所のみが「引退」と明確に表明していた。</ref>、復帰も否定された。
 
== 人物 ==
{{雑多な内容の箇条書き|date=2025年4月}}
=== 嗜好 ===
* 好きな[[歌手]]は[[EXILE]]。
* 好きな[[歌手]]は[[EXILE]]<ref>{{Cite web|url=http://news.livedoor.com/article/detail/5545658/|title=EXILE好きを公言する堀北真希が持ってしまう″意味″|publisher=livedoorNEWS|date=2011-05-10|accessdate=2015-05-11}}</ref>、[[ワン・ダイレクション|One Direction]]である<ref>{{Cite web|url=http://jp.blouinartinfo.com/news/story/858719/wandairekusiyonzhao-wu-zi-noku-bei-zhen-xi-niying-erareri-ben|title=ワン・ダイレクション、着物姿の堀北真希に迎えられ、日本公演を発表|publisher=BLOUINARTINFO|date=2013-01-21|accessdate=2015-05-11}}</ref>。
* 好きな食べ物は[[和食]]<ref name=purof/><ref name="profile" />。
 
=== その他 ===
* 堀北の性格について『[[ALWAYS 三丁目の夕日]]』監督・[[山崎貴]]は、「見た目はのんびりとした性格に見えるが、クランクインになる前からセリフや方言、役柄の性格を完璧に覚え、当日できなかった課題については家でしっかり練習して次の日にはクリアできるようにしてくるほどの[[完璧主義|ストイック]]な性格である」「だから追い詰めれば追い詰めるほど本人にはない性格が開花してくるので将来が楽しみだ」と述べた<ref>[[キネマ旬報]] 2005年11月号 55 - 57ページ 「特集・ALWAYS 三丁目の夕日 山崎貴監督インタビュー」</ref>。映画で共演したことのある[[松田龍平]]は、現場では静かであまり喋らないと発言している<ref>https://mdpr.jp/news/detail/1293082</ref>。同じ事務所の後輩の[[桐谷美玲]]は、共演時には自分の事を気にかけてくれた優しい先輩と語っている<ref>http://www.crank-in.net/entertainment/news/38547</ref>。
* 自身については、世話焼きであると述べている<ref>http://www.oricon.co.jp/special/503/</ref>。一方で、人見知りであると何度か述べている<ref>https://tvfan.kyodo.co.jp/news/16866</ref><ref>http://www.asobist.com/entame/interview/20110121a.php</ref><ref>http://www.oricon.co.jp/news/49375/full/</ref>。
* 中学時代は[[生徒会]]で副会長を務め、部活動では[[バスケットボール]]部に所属し副主将として活動した<ref>{{Cite web|url=http://japan.techinsight.jp/2010/04/hatakedesyuukakusaretahorikitamaki1004022210.html|title=【エンタがビタミン♪】畑で収穫された!?堀北真希|publisher=[[Techinsight]]|date=2010-04-03|accessdate=2015-05-11}}</ref>。さらに、勉強やスポーツは好きであると語っている<ref>http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/interview/2006/sun060108.html</ref>。
* [[朝日新聞社]]によるインタビューで「魅力を感じる男性は、どんな男性か?」と質問され「失敗しても怒られても、仕事に一生懸命な人が好きです」と回答している<ref>[http://dot.asahi.com/wa/2013040500029.html 「堀北真希 克服できない「弱点」とは?」 |[[朝日新聞社]]|2013/4/ 6 ]</ref>。
* 特技は[[料理]]<ref name=purof/>、[[ピアノ]]<ref name="tare"/>。
* 趣味は[[サイクリング]]<ref name=purof/>や[[読書]]<ref name=purof/><ref name="profile" />。であり2008年には、「12歳の文学賞」の第二回の特別審査員を務めたことがある<ref name="oricon20080319">http{{Cite news|url= https://www.oricon.co.jp/music/special/080319_02.html |title= 堀北真希『女優・堀北真希の魅力的な人間像に迫る!子供の頃の思い出、今の夢とは・・・!?』 |newspaper= ORICON STYLE |publisher= oricon ME |date= 2008-03-19 |accessdate= 2021-06-27 |archiveurl= https://web.archive.org/web/20080320050518/https://www.oricon.co.jp/music/special/080319_02.html |archivedate= 2008-03-20 }}</ref>。好きな作家は、[[江國香織]]<ref name="taidanoricon20080319">http://www.oricon.co.jp/music/special/080319_02_int.html#interview</ref>。また、アニメや漫画は普段は観ないとの事<ref>http{{Cite news|url= https://www.cinematoday.jp/pageinterview/A0003968 |title= 『麦子さんと』堀北真希 単独インタビュー |newspaper= シネマトゥデイ |publisher= 株式会社シネマトゥデイ |date= 2013-12-24 |accessdate= 2021-06-27 }}</ref>だがテレビドラマ化され自身も出演した「[[生徒諸君!]]」は学生時代に、成人してからは「[[ONE PIECE]]」「[[MONSTER (漫画)|MONSTER]]」は好んで読んでいる
* 靴のサイズ綺麗好きで、家で24cm時間を見つけては掃除をしている<ref name="tarenabeq2008"/>。
 
* 綺麗好きで、家では時間を見つけては掃除をしている<ref>{{Cite web|url=http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/02/09/kiji/K20160209012009990.html|title=堀北真希 充実のミセス生活 社交的な夫と「楽しいことたくさん」|publisher=スポニチ|date=2016-02-09|accessdate=2016-02-25}}</ref>。
=== 性格・人柄・演技傾向 ===
* 結婚や母親願望がある事を若い頃から語っており、インタビューで自身の夢と答えた事がある<ref name="taidan">http://www.oricon.co.jp/music/special/080319_02_int.html#interview</ref>。2015年8月22日の結婚、2016年12月の出産でその願望は共に叶えられた。
堀北の性格について『[[ALWAYS 三丁目の夕日]]』の監督・[[山崎貴]]は、「見た目はのんびりとした性格に見えるが、クランクインになる前からセリフや方言、役柄の性格を完璧に覚え、当日できなかった課題については家でしっかり練習して次の日にはクリアできるようにしてくるほどの[[完璧主義|ストイック]]な性格である」「だから追い詰めれば追い詰めるほど本人にはない性格が開花してくるので将来が楽しみだ」と述べた<ref>[[キネマ旬報]] 2005年11月号 55 - 57ページ 「特集・ALWAYS 三丁目の夕日 山崎貴監督インタビュー」</ref>。当時、同じ事務所の後輩だった[[桐谷美玲]]は、共演時には自分の事を気にかけてくれた優しい先輩と堀北の結婚時に語っている<ref>{{Cite news|url= https://www.crank-in.net/news/38547 |title= 桐谷美玲、堀北真希の結婚を祝福「あぁ、羨ましい。笑」 |newspaper= クランクイン! |publisher= ハリウッドチャンネル |date= 2015-08-24 |accessdate= 2021-06-27 }}</ref>。
* アルバイト経験など、一般的な仕事はしたことがない<ref>https://www.omosan-st.com/archives/specialguest/vol33/vol33_01/</ref>。
 
* 休みの日は外出などはあまりせず、家で過ごすことが多く、人付き合いも上手くないとのこと<ref>http://news.livedoor.com/article/detail/8291478/</ref>。
自身については、世話焼きであると述べている<ref>{{Cite news|url= https://www.oricon.co.jp/special/503/ |title= 堀北真希SPECIALINTERVIEW昔は考え過ぎて余裕がなかったけど……自分がすべきことに集中してがんばるだけです! |newspaper= ORICON NEWS |publisher= oricon ME |date= 2014-12-08 |accessdate= 2021-06-27 }}</ref>。一方で、人見知りであると何度か述べており<ref>{{Cite news|url= https://tvfan.kyodo.co.jp/news/16866 |title= 堀北真希「スタッフとキャスト、視聴者に感謝」 「梅ちゃん先生」がクランクアップ |newspaper= エンタメOVO |publisher= 共同通信社 |date= 2012-08-24 |accessdate= 2021-06-27 }}</ref><ref>{{Cite web|和書|url= http://www.asobist.com/entame/interview/20110121a.php |title= 映画「白夜行」完成披露試写会――堀北真希が悪事を暴露! 貫禄の悪女ぶりに船越英一郎もビックリ!! |website= asobist.com |date= 2011-01-21 |accessdate= 2021-06-27 }}</ref><ref>{{Cite news|url= https://www.oricon.co.jp/news/49375/full/ |title= 堀北真希が合コン初体験も「人見知りで…」 |newspaper= ORICON NEWS |publisher= oricon ME |date= 2007-11-05 |accessdate= 2021-06-27 }}</ref>、普段は外出はあまりせず、大勢で集まるのも苦手であると告白している<ref>{{Cite news|url= https://dot.asahi.com/articles/-/104560 |title= 堀北真希は女子会がニガテ? 「私、人と価値観が違うところが多くて…」 (1/2) 〈週刊朝日〉 |newspaper= AERA dot. |publisher= 朝日新聞出版 |date= 2013-11-25 |accessdate= 2021-06-27 }}</ref>。
* 15歳から20歳まで寮暮らしをしていた<ref>http://style.nikkei.com/article/DGXMZO77167480X10C14A9000000?channel=DF130120166059&style=1&page=2</ref>。その時の同寮生の一人が同じ事務所の[[黒木メイサ]]である。
 
中学時代は[[生徒会]]で副会長を務め、部活動では[[バスケットボール]]部に所属し副主将として活動した<ref>{{Cite web|和書|url=https://japan.techinsight.jp/2010/04/hatakedesyuukakusaretahorikitamaki1004022210.html|title=【エンタがビタミン♪】畑で収穫された!?堀北真希|publisher=[[Techinsight]]|date=2010-04-03|accessdate=2015-05-11}}</ref>。さらに、勉強やスポーツは好きであると語っている<ref name="nabeq2008"/>。
 
アルバイト経験など、一般的な仕事はしたことがない<ref>{{Cite web|和書|url= https://www.omosan-st.com/archives/specialguest/vol33/vol33_01/ |title= 堀北真希インタビュー |work= vol.33-1 |website= Omosan Street |publisher= 株式会社ダブルレインボー |date= 2014 |accessdate= 2021-06-27 }}</ref>。
 
15歳から20歳までは寮暮らしをしていた<ref>{{Cite web|和書|url= https://www.nikkei.com/article/DGXMZO77167480X10C14A9000000/ |title= 俳優、堀北真希(下)「与えられた環境の中で役割を全うする」|website= NIKKEI STYLE |publisher= 日経BP |date= 2014-09-27 |accessdate= 2021-06-27 }}</ref>。その時の同寮生の一人が当時は同じ事務所の[[黒木メイサ]]であり、二人のマネージャーは同じ人物だった時もある。黒木は堀北にとって芸能界での親友でもあった。
 
堀北の引退から3年以上後の2020年5月26日に妹・NANAMIが『[[グータンヌーボ2]]』([[関西テレビ放送|関西テレビ]])に出演した際に堀北のことを「お母さんのような感じ」と答えている<ref>{{Cite web|和書|url=https://mainichikirei.jp/article/20200526dog00m100000000c.html|title=NANAMI:姉・堀北真希さんは「お母さんのような感じ」 芸能人の身内の苦悩も明かす|publisher=毎日キレイ|date=2020-05-26|accessdate=2020-08-30}}</ref>。
 
== 受賞歴 ==
* 2005年
** [[ヨコハマ映画祭#第27回(2005年度)|第27回 [[ヨコハマ映画祭]] 最優秀新人賞『[[ALWAYS 三丁目の夕日]]』、『[[逆境ナイン]]』、『[[HINOKIO]]』、『[[深紅 (小説)#映画|深紅]]』
** [[日本インターネット映画大賞#第10回(2005年)|第10回 [[日本インターネット映画大賞]] 新人賞 『ALWAYS 三丁目の夕日』、『逆境ナイン』、『[[HINOKIO]]』、『深紅』
** [[ザテレビジョンドラマアカデミー賞#2005年|第47回ザテレビジョンドラマアカデミー賞]] 助演女優賞『[[野ブタ。をプロデュース#テレビドラマ|野ブタ。をプロデュース]]』<ref>{{Cite web|和書|url=https://thetv.jp/feature/drama-academy/47/awards/|title=第47回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 総評|publisher=KADOKAWA|accessdate=2025-03-15}}</ref>
 
* 2006年
** [[エランドール賞]] 新人賞<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.producer.or.jp/elandor-list.html|title=エランドール賞歴代受賞者一覧
** 第46回 [[ザテレビジョンドラマアカデミー賞]] 助演女優賞『[[野ブタ。をプロデュース]]』
|publisher=[[日本映画テレビプロデューサー協会|一般社団法人日本映画テレビプロデューサー協会]]|accessdate=2025-04-05}}</ref>
** [[エランドール賞]] 新人賞
** TV LIFE 第15回[[TV LIFE]]年間ドラマ大賞 2005 助演女優賞 『野ブタ。をプロデュース』<ref>{{Cite web|和書|archiveurl=https://web.archive.org/web/20250321101652/https://www.tvlife.jp/dramaaward |url=https://www.tvlife.jp/dramaaward
|archivedate=2025-03-21
** [[第29回日本アカデミー賞]] [[第29回日本アカデミー賞#新人俳優賞|新人俳優賞]]『ALWAYS 三丁目の夕日』
|title=TV LIFE年間ドラマ大賞 受賞リスト
** 第43回(平成17年度)[[ゴールデン・アロー賞]] 新人賞
|website=TV LIFE web
** [[TVnavi]] ドラマ・オブ・ザ・イヤー 2005 最優秀新人賞『野ブタ。をプロデュース』
|publisher=[[ワン・パブリッシング]]
** 第48回 [[ブルーリボン賞 (映画)|ブルーリボン賞]] 助演女優賞ノミネート『ALWAYS 三丁目の夕日』、『逆境ナイン』、『HINOKIO』
|accessdate=2025-05-03}}</ref>
** 第49回 ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演女優賞『[[クロサギ (テレビドラマ)|クロサギ]]』
** [[第29回日本アカデミー賞]] [[第29回日本アカデミー賞#新人俳優賞|新人俳優賞]]『ALWAYS 三丁目の夕日』<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.japan-academy-prize.jp/prizes/?t=29|title=第29回日本アカデミー賞 優秀賞|publisher=日本アカデミー賞協会|website=日本アカデミー賞公式サイト|date=2006-03-03
|accessdate=2025-06-22}}</ref>
** [[ゴールデン・アロー賞受賞者の一覧#第41回 - 第45回(2003年 - 2007年)|第43回ゴールデン・アロー賞]] 新人賞
** [[TVnavi]] ドラマ・オブ・ザ・イヤー 2005 最優秀新人賞『野ブタ。をプロデュース』<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.tvnaviweb.jp/TVnavi_contents/doYear/2005index.html
|title=第2回「ドラマ・オブ・ザ・イヤー2005」結果発表!|publisher=産経新聞出版|accessdate=2025-05-25}}</ref>
** [[ザテレビジョンドラマアカデミー賞#2006年|第49回ザテレビジョンドラマアカデミー賞]] 助演女優賞『[[クロサギ (2006年のテレビドラマ)|クロサギ]]』<ref>{{Cite web|和書|url=https://thetv.jp/feature/drama-academy/49/awards/|title=第49回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 総評|publisher=KADOKAWA|accessdate=2025-03-15}}</ref>
** MTV STUDENT VOICE AWARDS 2006 最優秀ティーン女優賞
* 2007年
** 第4回 [[The Beauty Week Award|ザ・ビューティー・ウィーク・アワード]] ショートヘア部門
** [[ザテレビジョンドラマアカデミー賞#2007年|第54回 ザテレビジョンドラマアカデミー賞]] 主演女優賞『[[花ざかりの君たちへ (テレビドラマ)#花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜|花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜]]』<ref>{{Cite web|和書|url=https://thetv.jp/feature/drama-academy/54/awards/|title=第54回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 総評|publisher=KADOKAWA|accessdate=2025-03-15}}</ref>
** VOGUE NIPPON Women of the Year 2007
* 2008年
** 第19回 [[日本ジュエリーベストドレッサー賞]] 10代部門
** TV LIFE 第17回[[TV LIFE]]年間ドラマ大賞 2007 主演女優賞『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』<ref>{{Cite web|和書|archiveurl=https://web.archive.org/web/20250321101652/https://www.tvlife.jp/dramaaward |url=https://www.tvlife.jp/dramaaward
|archivedate=2025-03-21
** [[第31回日本アカデミー賞]] [[第31回日本アカデミー賞#優秀助演女優賞|優秀助演女優賞]]『[[ALWAYS 続・三丁目の夕日]]』
|title=TV LIFE年間ドラマ大賞 受賞リスト
** 第11回 [[日刊スポーツ]] ドラマグランプリ 主演女優賞『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』
|website=TV LIFE web
** 第5回 [[COTTON USAアワード]] Miss COTTON USA
|publisher=[[ワン・パブリッシング]]
|accessdate=2025-05-03}}</ref>
** [[第31回日本アカデミー賞]] [[第31回日本アカデミー賞#優秀助演女優賞|優秀助演女優賞]]『[[ALWAYS 続・三丁目の夕日]]』<ref>{{Cite web|和書|title=2008年(第31回)日本アカデミー賞 主な優秀賞|url=https://www.oricon.co.jp/news/52029/full/|publisher=oricon ME|website=ORICON NEWS|date=2008-02-15|access-date=2025-07-03}}</ref>
** 第11回[[日刊スポーツ]] ドラマグランプリ 主演女優賞『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』
** 第5回[[COTTON USAアワード]] Miss COTTON USA
* 2009年
** ベストレザーニスト2009
103 ⟶ 145行目:
* 2012年
** 万年筆ベストコーディネイト大賞
** [[ザテレビジョンドラマアカデミー賞#2012年|第74回 ザテレビジョンドラマアカデミー賞]] 主演女優賞『NHK連続テレビ小説「[[梅ちゃん先生]]」』<ref>{{Cite web|和書|url=https://thetv.jp/feature/drama-academy/74/awards/|title=第74回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 総評|publisher=KADOKAWA|accessdate=2025-03-15}}</ref>
** 第22回[[TV LIFE]]年間ドラマ大賞 主演女優賞『梅ちゃん先生』<ref>{{Cite web|和書|archiveurl=https://web.archive.org/web/20250321101652/https://www.tvlife.jp/dramaaward |url=https://www.tvlife.jp/dramaaward
|archivedate=2025-03-21
|title=TV LIFE年間ドラマ大賞 受賞リスト
|website=TV LIFE web
|publisher=[[ワン・パブリッシング]]
|accessdate=2025-05-03}}</ref>
* 2013年
** 第42回 [[ベストドレッサー賞]] 芸能部門
** TVnavi ドラマ・オブ・ザ・イヤー2012 最優秀主演女優賞部門『梅ちゃん先生』<ref>{{Cite web |和書|url=http https://www.tvnaviweb.jp/TVnavi_contents/doYear/index.html |title= ドラマ・オブ・ザ・イヤー2012年間大賞 |workwebsite= 月刊TVnavi web|accessdate= 2021-06-27 |publisherarchiveurl=[[産経新聞]] https://web.archive.org/web/20130616012823/https://www.tvnaviweb.jp/TVnavi_contents/doYear/index.html |accessdatearchivedate= 2013-0406-2516 }}</ref>
** 第16回 日刊スポーツ ドラマグランプリ 最優秀主演女優賞『梅ちゃん先生』<ref>{{Cite news|url= https://www.nikkansports.com/entertainment/award/ns-dramagp/16/ns-dgp-result_final.html |title= 日刊スポーツ・ドラマグランプリ 第16回年間結果 |newspaper= nikkansports.com |publisher= 日刊スポーツ新聞社 |accessdate= 2021-06-27 }}</ref>
 
== 出演 ==
113 ⟶ 161行目:
※役名'''太字'''は主演作品。
=== テレビドラマ ===
* [[金曜エンタいつもふたりで (イメントレビドラマ)|いつもふたりで]]「買物代行人 桃子の冒険」最終話(2003年43417日、[[フジテレビジョン|フジテレビ]]) - 浜野志穂 役
* [[恋する日エンタテイメント]](ファーストシリーズ)第16回電車買物代行人 桃子の冒険」(2003年74204日、BS-i)フジテレビ) - '''千佳子浜野志穂'''
* [[動物のお医者さん#テレビドラマ作品|動物のお医者さん]] 第4回第二幕「タカの孫自慢」(2003年5月8日、[[テレビ朝日]]) - 安西珠子 役
* [[ケータイ刑事 銭形舞恋する日曜日]](ファーストシリーズ)第16回「電車」(2003年10月5日 - 1272820日、[[BS-TBS|BS-i]]) - '''銭形舞主演・千佳子 役'''
* [[ケータイ刑事 銭形舞]](2003年10月5日 - 12月28日、BS-i) - '''主演・銭形舞 役'''
* [[ほんとにあった怖い話#恐怖幽便|ほんとにあった怖い話]]
** 「本が招く幽霊」(2004年1月24日、フジテレビ) - '''主演・田村由加 役'''
** 「6番の部屋」(2006年8月22日、フジテレビ) - '''主演・久保有紗 役'''
* [[異議あり!女弁護士大岡法江]] 第6話「ストーカー犯罪」(2004年、テレビ朝日) - 筆坂彩 役
* 68FILMS[[東京少女]] 第9話「原っぱ」(2004年、BS-i・[[BSフジ]]) - '''主演・晶 役'''
* 春のスペシャルドラマ「女達の罪と罰」(2004年4月6日、フジテレビ) - 中山歩実 役
* [[怪談新耳袋]](第3シリーズ)「幽霊屋敷と呼ばれる家」(2004年5月、BS-i) - '''主演・稲嶺美鈴 役'''
* [[人間の証明#2004年版|人間の証明]](2004年7月8日 - 9月9日、フジテレビ) - 郡さやか 役
* [[ディビジョン1 (テレビドラマ)#ステージ8『放課後。』|ディビジョン1 ステージ8『放課後。』]](2004年11月24日 - 12月22日、フジテレビ) - '''主演・道田真由子 役'''
* [[怪談新耳袋]](第3シリーズ)「幽霊屋敷と呼ばれる家」(2004年5月、BS-i) - '''稲嶺美鈴 役'''
* [[土曜ワイド劇場]]「[[明智小五郎VS金田一耕助]]」(2005年2月26日、テレビ朝日) - 三枝真理奈 役
* [[ディビジョン1 (テレビドラマ)#ステージ8『放課後。』|ディビジョン1 ステージ8『放課後。』]](2004年11月24日 - 12月22日、フジテレビ) - '''道田真由子 役'''
* [[土曜ワイド劇場]]「[[名探偵・金田一耕助#長瀬智也版|明智小五郎VS金田一耕助]]」(2005年2月26日、テレビ朝日) - 三枝真理奈 役
* [[電車男 (テレビドラマ)|電車男]](2005年7月7日 - 9月15日、フジテレビ) - 山田葵 役
** 電車男DELUXE 最後の聖戦(2006年9月23日、フジテレビ) - 山田葵 役
* [[野ブタ。をプロデュース]](2005年10月15日 - 12月17日、[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]) - 小谷信子(野ブタ) 役(ヒロイン)
** 野ブタ。をプロデュース 特別編(2020年4月11日 - 6月20日)<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2159549/full/|title=亀梨&山P主演『野ブタ。をプロデュース』特別編が2週連続放送 |newspaper= ORICON NEWS |publisher= oricon ME|date=2020-04-09|accessdate=2020-04-09}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2160294/full/|title=『野ブタ。をプロデュース』特別編、3・4話の放送決定 |newspaper= ORICON NEWS |publisher= oricon ME|date=2020-04-17|accessdate=2020-04-18}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2161383/full/|title=『野ブタ。をプロデュース』特別編、第5・6話が放送決定 |newspaper= ORICON NEWS |publisher= oricon ME|date=2020-05-01|accessdate=2020-05-01}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://mantan-web.jp/article/20200515dog00m200083000c.html|title=野ブタ。をプロデュース:特別編第7話から最終話までの放送が決定 5月30日には「Premium Music」特別編も|newspaper=mantanweb|agency=まんたんウェブ|date=2020-05-15|accessdate=2020-05-15}}</ref>
* [[クロサギ (テレビドラマ)|クロサギ]](2006年4月14日 - 6月23日、[[TBSテレビ|TBS]]) - 吉川氷柱 役(ヒロイン)
* [[翼の折れた天使たち#第二夜 「ライブチャット」|翼の折れた天使たち 第二夜 「ライブチャット」]] (2006年2月28日、フジテレビ) - '''主演・優奈 役'''
* [[エル・ポポクロサギ (2006年のテレビドッチがゆく!!マ)|クロサギ]] season2(2006(20067414日 - 6月23日NHK総合・[[NHK教育TBSテレビジョン|NHK教育TBS]]・NHK BS2) - 謎の少女吉川氷柱(ヒロイン)
* [[エル・ポポラッチがゆく!!]] season2(2006年7月 - 、[[NHK総合テレビジョン|NHK総合]]・[[NHK教育テレビジョン|教育]]・[[NHK衛星第2テレビジョン|BS2]]) - 謎の少女 役
* [[鉄板少女アカネ!!]](2006年10月15日 - 12月10日、TBS) - '''神楽アカネ''' 役
* [[鉄板少女アカネ!!]](2006年10月15日 - 12月10日、TBS) - '''主演・神楽アカネ 役'''
* [[生徒諸君!教師編#テレビドラマ|生徒諸君!]](2007年4月20日 - 6月22日、[[ABCテレビ|ABC]]・[[テレビ朝日]]) - 樹村珠里亜 役
* [[花ざかりの生徒諸たちへ (!教師編#テレビドラマ)#花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜|花ざかりの生徒諸たちへ〜イケメン♂パラダイス〜!]](2007年74320日 - 961822日、フジ[[朝日放送テレビ|ABC]]・テレビ朝日) - '''芦屋瑞稀樹村珠里亜'''
** [[花ざかりの君たちへ (テレビドラマ)#花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜 卒業式&7と1/2話|花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイペシャル(2008〜]](2007107月3日 - 91218日、フジテレビ) - '''主演・芦屋瑞稀 役'''
** [[出るトコ出ましょ!]](2007花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜 卒業式&7と1/2話スペシャル(20089102212日、フジテレビ) - '''亀井静主演・芦屋瑞稀 役'''
* [[出るトコ出ましょ!]](2007年9月22日、フジテレビ) - '''主演・亀井静 役'''
* [[ガリレオ (テレビドラマ)|ガリレオ]] 第1シーズン 第六章「夢想る」(2007年11月19日、フジテレビ) - 森崎礼美 役
* [[恋のから騒ぎ#〜Love StoriesIV〜|恋のから騒ぎドラマスペシャル「ナマイキな女」]](2007年11月30日、日本テレビ)
* 日本テレビ開局55周年記念ドラマ「[[東京大空襲 (テレビドラマ)|東京大空襲]]」(2008年3月17日・18日、日本テレビ) - '''主演・桜木晴子 役'''([[藤原竜也]]とダブルのW主演)
* [[イノセント・ラヴ]](2008年10月20日 - 12月22日、フジテレビ) - '''主演・秋山佳音 役'''
* [[男装の麗人〜川島芳子の生涯〜]](2008年12月6日、テレビ朝日) - [[李香蘭]] 役
* [[大河ドラマ]] [[篤姫 (NHK大河ドラマ)|篤姫]](2008年、[[NHK総合テレビジョン|NHK総合]][[NHK衛星第2テレビジョン|NHK BS2]]・[[NHKデジタル衛星ハイビジョン|NHK BShi]]) - [[和宮親子内親王|和宮]] 役
* [[イノセント・NTTドコモ|NTTdocomo]]ドマスペシャル [[チャンス!〜彼女が成功した理由〜]](2008(2009103207 - 12月22・14日、フジテレビ) - '''秋山佳音主演・河村珠希 役'''
* [[NTTドコモ|NTTdocomo]]ドラマスペアタャル [[チャンス!〜彼女が成功した理由〜んちの男子]](2009年347日・14日 - 6月23日、フジテレビ) - '''河村珠希主演・峯田千里 役'''
* [[カバチシんちの男子レ!#テレビドラマ『特上カバチ!!』|特上カバチ!!]](2009(2010411417日 - 632321日、フジテレビ)TBS) - '''峯田千里主演・住吉美寿々 役'''(櫻井翔とのW主演)
* [[カバチタレ!#テレビドラマ『特上カバチ!!』|特上カバチ!!]](2010年1月17日 - 3月21日、TBS) - '''住吉美寿々 役'''(櫻井翔とW主演)
* フジテレビ開局50周年記念3夜連続スペシャルドラマ [[わが家の歴史]](2010年4月9日 - 4月11日、フジテレビ) - 八女波子 役
* [[歸國]](2010年8月14日、TBS) - 河西洋子 役
* [[世にも奇妙な物語SMAP×SMAP]] 20周年スペシャル・秋 〜人気作家競演編〜[[SMAP×SMAP#本当にあった恋の話|本当にあった恋の話]] エピソード1栞のそろえる恋」(2010年109427日、[[関西テレビ放送|関西テレビ]]・フジテレビ) - '''加川邦子 役'''
* [[世にも奇妙な物語 20周年スペシャル・秋 〜人気作家競演編〜]]「栞の恋」(2010年10月4日、フジテレビ) - '''主演・加川邦子 役'''
* [[SMAP×SMAP]]本当にあった恋の話・エピソード1「そろえる恋」(2010年、[[関西テレビ放送|関西テレビ]]・フジテレビ) - [[草なぎ剛|草彅剛]]との共演
* [[生まれる。]](2011年4月22日 - 6月24日、TBS) - '''主演・林田愛美 役'''
* さだまさしドラマスペシャル [[故郷 〜娘の旅立ち〜]](2011年7月5日、フジテレビ) - ''' 主演・佐伯ちづる 役'''
* [[幸福の黄色いハンカチ#日本テレビドラマ版|幸福の黄色いハンカチ]](2011年10月10日、日本テレビ) - 小川朱美 役
* [[連続テレビ小説]] [[梅ちゃん先生]](2012年4月2日 - 9月29日、NHK総合・[[NHK BSプレミアム|BSプレミアム]]) - '''主演・下村(安岡)梅子 役'''<ref>{{Cite news |title=堀北真希主演!朝ドラ「梅ちゃん先生」制作のおしらせ |work=NHKドラマトピックス |publisher=NHKオンライン |date=2011-06-29 |url=http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1000/87236.html |archiveurl=https://archive.is/LiWfA |archivedate=2013-05-23}}</ref>
** 梅ちゃん先生〜結婚できない男と女スペシャル〜(2012年10月13日・10月20日、NHK BSプレミアム) - '''主演・安岡梅子 役'''
* [[ATARU#スペシャルドラマ(概要)|ATARU スペシャル〜ニューヨークからの挑戦状!!〜]](2013年1月6日、TBS) - アレッサンドロ・カロリナ・マドカ 役
* [[ミス・パイロット]](2013年10月15日 - 12月24日、フジテレビ) - '''主演・手塚晴 役'''<ref>{{Cite web|和書|url =https://mantan-web.jp/article/20131013dog00m200031000c.html|title =注目ドラマ紹介:「ミス・パイロット」 堀北真希がパイロットを目指して奮闘|publisher=毎日新聞デジタル|date=2013-10-14|accessdate=2013-10-16}}</ref>
* [[おやじの背中]] 第5話(2014年8月10日、TBS) - '''主演・丸井三冬 役'''
* [[地獄先生ぬ〜べ〜#テレビドラマ|地獄先生ぬ〜べ〜]] 第2話(2014年10月18日、日本テレビ) - オープニングナレーター
* [[ヒガンバナ〜女たちの犯罪ファイル]](2014年10月24日、日本テレビ) - '''主演・来宮渚 役'''<ref>{{Cite web|和書|url =https://www.oricon.co.jp/news/2042528/full/|title =堀北真希、変人&毒舌キャラで刑事役挑戦|work=オリコンスタイル|publisher=[[オリコン]] |date=2014-09-26|accessdate=2014-10-09}}</ref>
** [[ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜]](2016年1月13日 - 3月16日、日本テレビ) - '''主演・来宮渚 役'''<ref>{{Cite news|url= http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/09/28/kiji/K20150928011222770.html |title= 堀北真希 結婚後初ドラマで再び“犯人とシンクロ&毒舌”刑事に |newspaper=Sponichi Annex |publisher=スポーツニッポン新聞社 |date= 2015-09-28 |accessdate= 2015-09-28 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20150930005841/http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/09/28/kiji/K20150928011222770.html|archivedate=2015-09-30}}</ref>
* [[霧の旗#2014年版|松本清張ドラマスペシャル〜霧の旗]](2014年12月7日、テレビ朝日) - '''主演・柳田桐子 役'''
* [[まっしろ]](2015年1月13日 - 3月17日、TBS) - '''主演・有村朱里 役'''<ref>{{Cite web|和書|url =https://www.oricon.co.jp/news/2043988/full/|title =堀北真希、4年ぶりに髪20センチカット 看護師版“大奥”で玉の輿狙う|publisher=オリコンスタイル|date=2014-10-31|accessdate=2014-12-18}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url =https://www.oricon.co.jp/news/2044387/full/|title =堀北真希、特注ナース服を初披露 「まっしろな戦闘服」と気合|publisher=オリコンスタイル|date=2014-11-11|accessdate=2014-12-18}}</ref>
* [[まっしろ]](2015年1月13日 - 3月17日、TBS) - '''有村朱里 役'''
* [[妻と飛んだ特攻兵]](2015年8月16日、テレビ朝日) - '''主演・山内房子 役'''<ref>{{Cite news|url= httphttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/06/17/kiji/K20150617010558070.html |title= 堀北真希 夫と特攻機で戦死した実在の女性演じる 夫は成宮 |newspaper= Sponichi Annex |publisher=スポーツニッポン新聞社|date= 2015-06-17 |accessdate= 2015-06-17 }}</ref>
* [[怪盗探偵 山猫#テレビドラマ|怪盗 山猫]] 第6話(2016年2月20日、日本テレビ) - 来宮渚 役 『[[ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜]]』の役柄でカメオ出演<ref>{{Cite news|url= httphttps://www.excite.comdpr.jp/Newsnews/entertainment_g/20160208/Mdpr_news1563033.html1563033 |title= 堀北真希、成宮寛貴&菜々緒とコラボに「緊張」 斎藤工&窪田正孝は念願叶う 日テレ3ドラマで初の試み |newspaper= モデルプレス |publisher=エキサイ ネッニュースネイティブ |date= 2016-02-08 |accessdate= 20162020-0210-1429 }}</ref>
<!---バラエティーやトークでのゲスト等は基本的に記載しない方針が決まっています。レギュラーや司会のみ。--->
 
171 ⟶ 221行目:
* [[COSMIC RESCUE]](2003年、[[佐藤信介]]監督) - 望月綾 役
* [[セブンス アニバーサリー|Seventh Anniversary]](2003年、[[行定勲]]監督) - 夏生 役
* マナームービー 携帯臨死劇場『檻』(2004年、携帯ムービー) - '''主演'''
* [[ウイニング・パス]](2004年、[[中田新一]]監督) - 小林舞 役
* [[渋谷怪談]](2004年、[[堀江慶]]監督) - 久保綾乃 役
** [[渋谷怪談2]](2004年、堀江慶監督) - '''主演・久保綾乃 役'''
* [[世界の中心で、愛をさけぶ#映画『世界の中心で、愛をさけぶ』|世界の中心で、愛をさけぶ]](2004年、行定勲監督) - 写真のみの出演
* 母の居る場所 〜台風一過〜(2004年、[[秋原正俊]]監督) - さゆり 役(娘)
* [[HIRAKATA]](2004年、[[杉山嘉一]]監督) - 朝川ユイ 役
* [[怪談新耳袋#怪談新耳袋劇場版|怪談新耳袋劇場版]] 視線(2004年、[[豊島圭介]]監督) - '''主演・滝沢由加里 役'''
* [[Jホラーシアター#『予言』|Jホラーシアター]] 予言(2004年、[[鶴田法男]]監督) - 若窪沙百合 役
* 学校の階段 〜秋 文化祭編〜(2005年) - '''主演・カコ 役'''
* [[逆境ナイン]](2005年、[[羽住英一郎]]監督) - 月田明子 役(ヒロイン)
* [[HINOKIO]](2005年、[[秋山貴彦]]監督) - 昭島江里子 役
* [[深紅 (小説)#映画|深紅]](2005年、[[月野木隆]]監督) - 秋葉奏子(少女時代) 役
* [[ALWAYS 三丁目の夕日]](2005年、[[山崎貴]]監督) - 星野六子 役
* [[ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密〜銭形姉妹への挑戦状]](2006年、[[佐々木浩久]]監督) - '''主演・銭形舞 役'''([[友情出演]])
* [[春の居場所]](2006年、[[秋原正俊]]監督) - '''柏尾芽衣子(高校時代) '''
* [[トリック劇場版2]](2006年、[[堤幸彦]]監督) - 西田美沙子 役
* [[着信アリ#映画着信アリFinal|着信アリFinal]](2006年、[[麻生学]]監督) - '''主演・松田明日香 役'''
* [[アルゼンチンババア]](2007年) - '''主演・涌井みつこ 役'''([[役所広司]]、[[鈴木京香]]とトリプル主演)
* [[恋する日曜日 私。恋した]](2007年、[[廣木隆一]]監督) - '''主演・二ノ宮なぎさ 役'''
* [[ALWAYS 続・三丁目の夕日]](2007年、山崎貴監督) - 星野六子 役
* [[東京少女#映画版|東京少年]](2008年、[[平野俊一]]監督) - '''主演・みなと& / ナイト 役'''(二重人格役)
* [[映画 クロサギ|クロサギ]](2008年、[[石井康晴]]監督) - 吉川氷柱 役(ヒロイン)
* [[映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝]](2008年) - リーレ(声) 役
* [[ナットのスペースアドベンチャー3D]](2009年) - '''主演・ナット (声) 役'''
* [[レイトン教授と永遠の歌姫]](2009年) - ルーク少年(声) 役<ref>{{Cite web |和書| url = https://web.archive.org/web/20170420144821/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/11345| title = レイトン教授と永遠の歌姫| publisher = メディア芸術データベース| accessdate = 2016-10-02}}</ref>
* [[誰かが私にキスをした]](2010年) - '''主演・スクセナオミ 役''' ([[松山ケンイチ]]とダブル主演)
* [[大奥 (2010年の映画)|大奥]](2010年、[[金子文紀]]監督) - お信 役
* [[白夜行#映画(日本版)|白夜行]](2011年) - '''主演・唐沢雪穂 役'''([[高良健吾]]とダブル主演)
* [[これでいいのだ!!映画★赤塚不二夫]](2011年) - '''主演・武田初美 役'''([[浅野忠信]]とダブル主演)
* [[ALWAYS 三丁目の夕日'64]](2012年、山崎貴監督) - 星野六子 役
* [[県庁おもてなし課#映画|県庁おもてなし課]](2013年<!--5月11日-->、[[三宅喜重]]監督) -''' 主演・明神多紀 役''' ([[錦戸亮]]とダブル主演)
* [[劇場版 ATARU THE FIRST LOVE & THE LAST KILL]](2013年<!--9月14日-->、[[木村ひさし]]監督) - アレッサンドロ・カロリナ・マドカ 役
* [[劇場版 SPEC〜結〜|劇場版 SPEC〜結〜 爻ノ篇]](2013年<!--11月29日-->、堤幸彦監督) - カメオ出演2、3秒の1シーン(特別出演)
* [[麦子さんと]](2013年<!--12月21日-->、[[吉田恵輔]]監督) - '''主演・小岩麦子 役'''
* [[蜩ノ記#映画|蜩ノ記]](2014年<!--10月4日-->、[[小泉堯史]]監督) - 戸田薫 役
 
212 ⟶ 262行目:
 
=== 舞台 ===
* [[ジャンヌ・ダルク#舞台|ジャンヌ・ダルク]](2010年11月30日 - 12月、[[中島かずき]]脚本、[[白井晃]]演出19日、東京[[赤坂ACTシアター]] / 2010年12月24日 - 28日、[[梅田芸術劇場]] 脚本:[[中島かずき]]、演出:[[白井晃]]) - '''主演・[[ジャンヌ・ダルク]] 役''' <ref>{{Cite web|和書|url=http://www.jd2010.jp/|title=堀北真希 初舞台・初主演 舞台「ジャンヌ・ダルク」オフィシャルサイト|accessdate=2010-12-28}}{{リンク切れ |datearchiveurl=2012年1月https://web.archive.org/web/20100731071406/http://www.jd2010.jp/ |archivedate=2010-07-31}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url= https://web.archive.org/web/20100709084353/http://www.theaterguide.co.jp/theater_news/2010/07/06_03.php |title= 堀北真希主演『ジャンヌ・ダルク』制作発表会 |publisher= シアターガイド |date= 2010-07-06 |accessdate= 2015-05-11 }}</ref>
* [[二都物語#舞台|二都物語]](2013年4月3日 - 30日、東京[[東急シアターオーブ]] 脚本:[[土田英生]]脚本演出:[[板垣恭一]]演出、東京[[東急シアターオーブ]]) - サクヤ / ミミ 役(ヒロイン)<ref>{{Cite web|和書|url=httphttps://theatre-orb.com/lineup/13_twocities/|title=「二都物語」東急シアターオーブ ラインナップ|accessdate=2013-2-5}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url= https://web.archive.org/web/20130304085216/http://www.theaterguide.co.jp/theater_news/2013/01/24.php |title= 草なぎ剛&堀北真希が初共演 土田英生脚本&板垣恭一演出『二都物語』が4月に上演 |publisher= シアターガイド |date= 2013-01-24 |accessdate= 2015-05-11 }}</ref><ref>{{Cite web|和書|url= https://web.archive.org/web/20130409031725/http://www.theaterguide.co.jp/theater_news/2013/04/05_04.php |title= 草なぎ剛主演『二都物語』が上演中 |publisher= シアターガイド |date= 2013-04-05 |accessdate= 2015-05-11 }}</ref>
* 9days Queen 〜九日間の女王〜(2014年2月26日 - 3月16日、東京赤坂ACTシアター 脚本:[[青木豪]]脚本演出:白井晃演出、東京赤坂ACTシアター) - '''主演・[[ジェーン・グレイ]]''' ''''''<ref>[https://web.archive.org/web/20131126162453/http://www.theaterguide.co.jp/theater_news/2013/11/18.php 堀北真希&上川隆也出演 舞台『9days Queen 〜九日間の女王〜』製作発表会] - シアターガイド(2013年11月18日)2014年1月22日閲覧。</ref>
* [[嵐が丘]](2015年5月6日 - 26日[[日生劇場]] 脚本・演出:[[G2 (演出家)|G2]]脚本・演出、[[日生劇場]]) - '''主演・キャサリン・アーンショウ'''<ref>{{cite news|url=https://web.archive.org/web/20141129072023/http://www.theaterguide.co.jp/theater_news/2014/11/28_03.php|title=堀北真希&山本耕史&戸田恵子出演×G2演出『嵐が丘』が上演決定|publisher=シアターガイド|date=2014-11-28|accessdate=2014-12-01}}</ref>
 
=== ドキュメンタリー ===
* [[NONFIX]](フジテレビ)
* その先の日本を見に。〜少女と鉄道・一筆書きの夏〜(フジテレビ [[NONFIX]] 2004年7月9日放送)
** その先の日本を見に。〜少女と鉄道・2005年春一筆書きの夏(フジテレビ NONFIX 2005(200457189放送
** その先の私を見に。〜少女と鉄道・2005年春〜(2005年5月18日)
* 堀北真希10代最後の大冒険! ヨーロッパ3カ国 自転車200キロの旅(フジテレビ 2007年12月8日放送)
* 堀北真希10代最後の大冒険! ヨーロッパ3カ国 自転車200キロの旅(2007年12月8日、フジテレビ)
* [[堀北真希と南海ひょうたん島10人の子供達|堀北真希と南海ひょうたん島10人の子供たち〜ここは僕らのイケてるパラダイス!〜]](フジテレビ、2008年10月10日放送)
* [[堀北真希と南海ひょうたん島10人の子供達|堀北真希と南海ひょうたん島10人の子供たち〜ここは僕らのイケてるパラダイス!〜]](2008年10月10日、フジテレビ)
* 輝く女([[NHK-BSプレミアム]]、2012年12月16日(前編)・2012年12月23日(後編))
* 輝く女(2012年12月16日(前編)・2012年12月23日(後編)、[[NHK BSプレミアム]])
* 9日間の女王〜堀北真希が見たイギリス王国の愛と悲しみ〜(2014年2月15日([[BS-TBS]])、2014年2月16日(TBS)) - ナビゲーター
* [[SMAP×SMAP]] [[SMAP×SMAP#特別編|3月11日特別企画 今だから伝えたい「ありがとう」]](2013年3月11日、[[関西テレビ放送|関西テレビ]]・フジテレビ) - ナレーション
* 堀北真希ギリシャ紀行〜神話の国の女神たちを求めて〜(2015年1月17日(BSフジ))<ref>[http://www.bsfuji.tv/top/pub/horikita_girisya.html 堀北真希ギリシャ紀行〜神話の国の女神たちを求めて〜(BSフジ)]、2014年12月23日閲覧</ref>
* 9日間の女王〜堀北真希が見たイギリス王国の愛と悲しみ〜(2014年2月15日、[[BS-TBS]] / 2014年2月16日、TBS) - ナビゲーター
* [[にっぽん紀行]]「こころ結ぶ手紙の宿〜岩手 野田村〜」(2015年8月13日、NHK総合) - 案内人<ref>[http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-08-13&ch=21&eid=34492&f=1934 NHK ONLINE番組表(日本放送協会)]、2015年8月13日閲覧</ref>
* 堀北真希ギリシャ紀行〜神話の国の女神たちを求めて〜(2015年1月17日、[[BSフジ]])<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.bsfuji.tv/top/pub/horikita_girisya.html |title=堀北真希ギリシャ紀行〜神話の国の女神たちを求めて〜 |publisher=BSフジ |accessdate=2014-12-23 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20141222213149/http://www.bsfuji.tv/top/pub/horikita_girisya.html |archivedate=2014-12-22}}</ref>
* 素顔トラベラー 堀北真希 フランス編〜ボルドーワイン紀行〜(2015年11月21日、[[NHK BSプレミアム]]) - ナビゲーター<ref>[http://www4.nhk.or.jp/P3748/x/2015-11-21/10/8202/2225337/ 素顔トラベラー 堀北真希 フランス編〜ボルドーワイン紀行〜(日本放送協会)]、2015年11月19日閲覧</ref>
* [[にっぽん紀行]]「こころ結ぶ手紙の宿〜岩手 野田村〜」(2015年8月13日、NHK総合) - 案内人<ref>{{Cite web|和書|url= https://web.archive.org/web/20210627135304/https://datazoo.jp/tv/%E3%81%AB%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%82%93%E7%B4%80%E8%A1%8C/882425 |title= にっぽん紀行 2015/08/13(木)19:30 の放送内容 |website= TVでた蔵 |accessdate= 2021-06-27 }}</ref>
* 素顔トラベラー 堀北真希 フランス編〜ボルドーワイン紀行〜(2015年11月21日、NHK BSプレミアム) - ナビゲーター<ref>{{Cite web|和書|url= http://www4.nhk.or.jp/P3748/x/2015-11-21/10/8202/2225337/ |title= 素顔トラベラー 堀北真希 フランス編~ボルドーワイン紀行~ |publisher= NHK |accessdate= 2021-06-27 |archiveurl= https://archive.is/20151119061450/http://www4.nhk.or.jp/P3748/x/2015-11-21/10/8202/2225337/ |archivedate= 2015-11-19 }}</ref>
 
=== CM・広告 ===
* [[エヌ・ティ・ティ・ドコモ四国|NTTドコモ四国]](2003年)
* [[任天堂]] [[ゲームボーイアドバンス]] [[ファイアーエムブレム]]〜烈火の剣〜(2003年)
* [[エフティ資生堂]](2003年 - 2005年)
* [[富士フイルム]] フジカラーデジカメプリント(2004年 - 2012年) - [[長瀬智也]]、[[樹木希林]]と共演
* [[全国防犯協会連合会]] 薬物乱用防止キャンペーンポスター(2004年5月 - 2005年)
* [[日清紡ホールディングス|日清紡績]] コットンフィール(2004年  - 2005年)
* [[ロッテ]] エアーズ(2005年 - 2012年)
* [[家庭教師のトライ]] トライ@HOME(2005年 - 2006年)
* [[国土交通省]][[都市緑化月間]]ポスター(2005年)
* ロッテ ガーナミルクチョコレート(2005年 - 2012年)
* [[サントリーフーズ]] [[なっちゃん]](2006年 - 2009年)
243 ⟶ 295行目:
* [[国土交通省]] [[自賠責保険]]ポスター(2005年)
* [[中央労働災害防止協会]] 全国労働衛生週間ポスター(2006年)
* [[資生堂]] [[SEA BREEZEシーブリーズ]](2007年 - 2009年)
* [[ハウス食品]] 冷しゃぶドレッシング、カレー(2007年 - 2008年)
* [[三井住友海上]]グループ(2007年 - 2016年) - [[ウィーン少年合唱団]]や[[ガメラ]]や[[篠原ゆき子]]や[[玄覺悠子]]と共演<ref>円山剛士、2014年2月8日、平成ガメラパーフェクション、291頁、電撃ホビーマガジン編集部、 KADOKAWA/アスキー・メディアワークス</ref>
* [[三井住友海上]]グループ(2007年 - )
* [[コナカ]](2007年 - 2008年)
* ロッテ ぎゅぎゅっと(2008年 - 2010年)
252 ⟶ 304行目:
* [[情報処理技術者試験]] [[ITパスポート試験]] 広告(2008年)
* サントリー ほろよいチューハイ(2009年 - 2015年)
* 資生堂 [[TSUBAKI]] (2009(2009)
* NTTドコモ「ひとりと、ひとつ。walk with you」(2010年) - [[木村カエラ]]と共演
* 富士フイルム メタバリアNEO(2010年 - 2011年) - [[塚地武雅]]と共演
* ロッテ シャルロッテ・アイ(2010年) [[- 長瀬智也]]共演
* [[ボシュロム・ジャパン]]「re.nu」(2011年 - 2016年)
* ロッテ フレバ(2011年 - 2012年
* [[レオパレス21]](2011年 - 2015年) - [[荒川良々]]、[[滝藤賢一]]と共演
* [[クラシエ]] いち髪(2012年 - 2016年)
* [[森永乳業]] アロエヨーグルト(2012年 - 2016年
* [[スズキ (企業)|スズキ]]『[[スズキ・スペーシア|スペーシア]]』(2013年 - 2015年
* [[あさひ (企業)|サイクルベースあさひ]](2013年 - 2015年)
* [[東京地下鉄]](東京メトロ)『Color your days.』(2013年4月 - 2016年3月)<ref>{{Cite press release|和書|url=https://www.tokyometro.jp/news/2013/pdf/metroNews20130328_cmcampaign.pdf|archiveurl=https://web.archive.org/web/20201212095515/https://www.tokyometro.jp/news/2013/pdf/metroNews20130328_cmcampaign.pdf|format=PDF|language=日本語|title=東京メトロの広告キャンペーン「Color your days.」が4/1からスタート! キャンペーンキャラクターには堀北 真希さんを起用|publisher=東京地下鉄|date=2013-03-28|accessdate=2020-12-12|archivedate=2020-12-12}}</ref>
* [[東京地下鉄]](東京メトロ) 『Color your days.』(2013年4月 - 2016年3月)
* [[ノーリツ]](2014年2月 - 2017年2月
* [[ライオン (企業)|ライオン]] [[クリニカ|クリニカ アドバンテージ]](2014年2月 - 2017年2月
 
=== ラジオ ===
* [[SCHOOL OF LOCK!]] 〜[[GIRLS LOCKS!#堀北真希のGIRLS LOCKS!|GIRLS LOCKS!]]〜(2005年10月 - 2009年5月 毎月第2週月 - 木曜日22:15 - 22:28 [[JFN]]・[[エフエム東京|TOKYO-FM]])
* 25th ANNIVERSARY SPECIAL 〜J-WAVE SELECTION 25歳の肖像〜(2013年4月14日・21日・28日 [[J-WAVE]]) - ナビゲーター
 
=== PV ===
275 ⟶ 327行目:
* [[BUMP OF CHICKEN]]「[[涙のふるさと]]」(2006年)
* [[Janne Da Arc]]「[[振り向けば…/Destination|振り向けば…]]」(2006年)
* [[GOING UNDER GROUND]]「[[初恋 (GOING UNDER GROUNDのシングル)|初恋]]」(2008年)
 
=== ゲーム ===
* [[レイトン教授シリーズ]] - ルーク少年役(声の出演)<ref group="注釈">堀北引退後に発売予定『[[レイトン教授と蒸気の新世界]]』(2025年発売予定)では、[[今田美桜]]が新規にキャスティングされている。</ref>
** [[レイトン教授と不思議な町]](2007年2月15日発売)
** [[レイトン教授と悪魔の箱]](2007年11月29日発売)
** [[レイトン教授と最後の時間旅行]](2008年11月27日発売)
** [[レイトン教授と魔神の笛]] (2009年11月26日発売)
** [[レイトン教授と奇跡の仮面]](2011年2月26日発売)
** [[レイトン教授VS逆転裁判]](カプコンと共同制作、2012年11月29日)
296 ⟶ 348行目:
* ALWAYS 三丁目の夕日 夕日町のひみつ(2005年、[[バップ]]) - 映画メイキングDVD
* 堀北真希 Castella DVD(2006年5月1日、[[ワニブックス]])
* 堀北真希×[[黒木メイサ]] short film きみのゆびさき(2006年) <ref group="注釈">コンビニ、一部店舗のみでの発売。</ref>
* 堀北真希10代最後の大冒険! ヨーロッパ3カ国 自転車200キロの旅(2008年5月30日、フジテレビ)
* [[堀北真希と南海ひょうたん島10人の子供達]](2008年12月17日、ポニーキャニオン
 
== 書籍 ==
=== 写真集 ===
* ほりきた進化論(2004年、[[アスコム (出版社)|アスコム]])ISBN 4-7762-0135-6
* 堀北真希スクールカレンダーブック2005.4→2006.3(2005年、[[角川書店]])ISBN 4048944606
* ひこうきぐも(2005年、[[小学館]])ISBN 4-09-101222-1
* Castellaカステラ(2006年、[[ワニブックス]])ISBN 4-8470-2928-3
* 堀北真希 & 黒木メイサ写真集 missmatch(2006年、小学館)ISBN 4-09-363705-9
* 堀北真希 フォトエッセイ「コトノハ、きらり。」(2006年、[[玄光社]])ISBN 978-4768302354
* Cinematic (2007Cinematic(2007年、[[ぴあ]])ISBN 978-4-8356-1661-2
* 堀北真希in恋する日曜日  私。恋した Bomb Perfect Visual Book(2007年、[[Gakken|学研プラス]])ISBN 978-4-05-403359-7
* S(2008年、[[マガジンハウス]])ISBN 978-4-8387-1915-0
* Dramatic(2013年、マガジンハウス)ISBN 978-4-8387-2604-2
330 ⟶ 382行目:
 
=== フォトエッセイ ===
* コトノハ、きらり。(2006年、[[玄光社]])ISBN 4-7683-0235-1
 
=== シネマビジュアルブック ===
336 ⟶ 388行目:
 
=== 連載 ===
* コトノハ、きらり。([[CM NOW]] 2004年7・8月号 - 2006年9・10月号、[[玄光社]]
* Piece of Maki (CMMaki(CM NOW 2006年10月号 - 2014年3・4月号)
 
== 脚注 ==
345 ⟶ 397行目:
 
=== 出典 ===
{{Reflist|30em2}}
 
== 外部リンク ==
* {{Kinejun name}}
{{Commonscat|Maki_Horikita}}
* [http://sweetpower.jp/sweetpower/maki/ 堀北真希] - Sweet Power(公式プロフィール)
* {{official|http://www.horikita-collection.com/|name=ほりきたコレクション}} - 公式ウェブサイト(2015年12月31日までの更新)
* [http://www.horikita-collection.com/staffblog/ スタッフブログ ほりきたコレクション](2015年12月31日までの更新)
* {{allcinema name|730602|堀北真希}}
* {{Kinejun name|190501|堀北真希}}
* {{Tvdrama-db name}}
* {{Oricon name|335745}}
* {{NHK人物録|D0009070482_00000}}
 
{{スウィートパワー}}
{{SCHOOL OF LOCK!}}
{{全国高校サッカー選手権大会応援マネージャー}}
{{連続テレビ小説主演俳優}}
{{NHK紅白歌合戦 紅組司会}}
{{NHK紅白歌合戦審査員}}
{{24時間テレビメインパーソナリティー}}
{{日本ジュエリーベストドレッサー賞受賞者}}
{{エランドール賞新人賞}}
{{ヨコハマ映画祭最優秀新人賞}}
{{ザテレビジョンドラマアカデミー賞主演女優賞}}
{{ザテレビジョンドラマアカデミー賞助演女優賞}}
{{Authority_control}}
{{デフォルトソート:ほりきた まき}}
[[Category:堀北真希|*引退芸能人]]
[[Category:20世紀日本の女優]]
[[Category:スウィー日本の女性タレンパワー]]
[[Category:過去のスウィートパワー所属者]]
[[Category:SCHOOL OF LOCK!]]
[[Category:連続テレビ小説主演俳優]]
[[Category:日本の司会者]]
[[Category:日本のラジオパーソナリティ]]
[[Category:NHK紅白歌合戦司会者]]
[[Category:NHK紅白歌合戦審査員]]
[[Category:日本女子体育大学附属二階堂高等学校出身の人物]]
[[Category:東京都出身の人物]]
[[Category:1988年生]]