「ビクター・モーゼス」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
正確な情報に修正、最新の情報の更新 |
||
(23人の利用者による、間の42版が非表示) | |||
1行目:
{{存命人物の出典明記|date=2016-10}}
{{サッカー選手
| 名前 = ビクター・モーゼス
| 画像 = Victor Moses
| 画像サイズ =
| 画像の説明 = [[
| 本名 =
| 愛称 =
| カタカナ表記 =
| アルファベット表記 = Victor Moses
| 原語名 =
| 原語表記 =
| 国 = {{NGR}}<br />{{ENG}}
| 誕生日 = {{生年月日と年齢|1990|12|12}}
| 出身地 = {{Flagicon|NGR}} [[カドゥナ]]
| 身長 = 178cm
| 体重 = 73kg
| 所属チーム名 = {{Flagicon|ENG}} [[
| ポジション = [[フォワード (サッカー)|FW]] (WG) / [[ミッドフィールダー|MF]] / [[ディフェンダー (サッカー)|DF]]
| 背番号 =
| 利き足 = 右足
| ユース年1 = 2001-2007|ユースクラブ1={{Flagicon|ENG}} [[クリスタル・パレスFC|クリスタル・パレス]]
| 年1 = 2007-2010 | クラブ1 = {{Flagicon|ENG}} [[クリスタル・パレスFC|クリスタル・パレス]] | 出場1 =
| 年2 = 2010-2012 | クラブ2 = {{Flagicon|ENG}} [[ウィガン・アスレティックFC|ウィガン・アスレティック]] | 出場2 = 74 | 得点2 = 8
| 年3 = 2012-2021 | クラブ3 = {{Flagicon|ENG}} [[チェルシーFC|チェルシー]] | 出場3 =
| 年4 = 2013-2014 | クラブ4 = →{{Flagicon|ENG}} [[リヴァプールFC|リヴァプール]] (
| 年5 = 2014-2015 | クラブ5 = →{{Flagicon|ENG}} [[ストーク・シティFC|ストーク・シティ]] (
| 年6 = 2015-2016 | クラブ6 = →{{Flagicon|ENG}} [[ウェストハム・ユナイテッドFC|ウェストハム・ユナイテッド]] (
| 年7 = 2019-2020 | クラブ7 = →{{Flagicon|TUR}} [[フェネルバフチェSK|フェネルバフチェ]] (loan) | 出場7 = 20 | 得点7 = 5
|クラブ成績更新日=2017年5月27日▼
| 年8 = 2020 | クラブ8 = →{{Flagicon|ITA}} [[インテルナツィオナーレ・ミラノ|インテル・ミラノ]] (loan) | 出場8 = 12| 得点8 = 0
|代表年1=2005|代表1={{ENGf}} U-16|代表出場1=1|代表得点1=0▼
| 年9 = 2020-2021 | クラブ9 = →{{Flagicon|RUS}} [[FCスパルタク・モスクワ|スパルタク・モスクワ]] (loan) | 出場9 = 19| 得点9 = 4
|代表年2=2006-2007|代表2={{ENGf}} U-17|代表出場2=15|代表得点2=9▼
| 年10 = 2021-2024| クラブ10 = {{Flagicon|RUS}} [[FCスパルタク・モスクワ|スパルタク・モスクワ]]| 出場10 =51| 得点10 =5
|代表年3=2008-2009|代表3={{ENGf}} U-19|代表出場3=12|代表得点3=2▼
|年11=2024-2025|クラブ11={{Flagicon|ENG}}[[ルートン・タウンFC|ルートン・タウン]]|出場11=18|得点11=1
|代表年4=2010|代表4={{ENGf}} U-21|代表出場4=1|代表得点4=0▼
| 代表年
|代表成績更新日=2018年3月23日▼
}}
'''ビクター・モーゼス'''
== 経歴 ==
46 ⟶ 51行目:
2010年2月1日、[[ウィガン・アスレティックFC|ウィガン・アスレティック]]に移籍することが決まった。移籍金250万ポンドで契約期間は3年半。2月6日の[[サンダーランドAFC|サンダーランド]]戦でデビューを果たした。5月3日の[[ハル・シティAFC]]戦で初ゴールを記録した。
2012年8月、[[チェルシーFC]]に移籍が決定<ref>{{cite news|title = ウィガンのナイジェリア代表モーゼスが11億円でチェルシー移籍へ ||url = https://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20120824/67372.html |date = 2012/8/24 |accessdate = 2018/4/8 |publisher = サッカーキング }}</ref><ref>{{cite news|url = http://m.goal.com/c/jp/news/74/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89/2012/08/25/3328852/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%BC%E7%A7%BB%E7%B1%8D%E3%81%8C%E5%AE%8C%E4%BA%86 |title = モーゼスのチェルシー移籍が完了 |date = 2012/8/25 |accessdate = 2018/4/8 |publisher = Goal.com}}</ref>。9月15日の[[クイーンズ・パーク・レンジャーズFC]]戦でデビューを果たした。11月3日の[[スウォンジ・シティAFC]]戦にてチェルシーでのリーグ戦初ゴールを記録した。
2013-14シーズンより[[リヴァプールFC]]へレンタル移籍<ref>{{cite news|title = リヴァプール、チェルシーのナイジェリア代表MFモーゼスを獲得 |url = https://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20130903/132436.html |date = 2013/9/3 |accessdate = 2018/4/8 |publisher = サッカーキング }}</ref>。
2014-15シーズンより[[ストーク・シティFC]]へレンタル移籍<ref>{{Cite news
|publisher = Goal.com
|date=2014-08-17
|url=http://www.goal.com/jp/news/74/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89/2014/08/17/5039260/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%92%E7%99%BA%E8%A1%A8?ICID=PP_38749
59 ⟶ 63行目:
}}</ref>。
2014-15シーズン終了後に一度は[[チェルシーFC]]へ復帰するも、2015年9月1日に[[ウェストハム・ユナイテッドFC]]
3シーズン連続のローン移籍でのたらいまわし状態により、放出候補とみられていたが、[[チェルシーFC|チェルシー]]再建を任された
2019年1月25日、[[フェネルバフチェSK]]に2019-20シーズン終了までのレンタルで移籍した<ref>[https://www.chelseafc.com/ja/news/2019/1/25-/victor-moses-completes-fenerbahce-loan-move ヴィクター・モーゼスがフェネルバフチェへローン加入]チェルシーフットボールクラブ公式サイト 2019年1月26日</ref>。
2020年1月23日、[[インテルナツィオナーレ・ミラノ]]に買取オプション付のレンタルで移籍した<ref>{{Cite web|和書|url= https://www.inter.it/jp/news/2020/01/22/official-victor-moses-inter.html |title= ヴィクター・モーゼスがインテルに加入|publisher=FCインテルナツィオナーレ・ミラノ|accessdate=2020-01-24|date=2020-01-23|url-status=dead|url-status-date=2024-08-17}}</ref>。背番号は11番。
2020年10月15日、[[FCスパルタク・モスクワ]]に買取オプション付のレンタルで移籍<ref>{{Cite web|url=https://spartak.com/news/2020-10-15-viktor_mozes__igrok_spartaka/|title=Виктор Мозес — игрок «Спартака»!|publisher=spartak.com|accessdate=2021年3月22日|date=2020年10月16日}}</ref>。2021年7月に所属元のチェルシーとの契約満了を伴い、完全移籍が決定した<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.chelseafc.com/ja/news/2021/07/02/victor-moses-completes-russian-transfer|title=ビクター・モーゼス、ロシアへの移籍手続きが完了|website=チェルシーFC|date=2021-07-02|accessdate=2021-07-04}}</ref>。
=== 代表 ===
67 ⟶ 77行目:
イングランド代表として着実にキャリアを上げていったが、A代表では故郷であったナイジェリア代表を選択した。2012年2月29日の[[アフリカネイションズカップ2013予選]]、[[サッカールワンダ代表|ルワンダ]]戦で[[サッカーナイジェリア代表|ナイジェリア代表]]デビューした。同年10月12日のアフリカネイションズカップ2013予選、[[サッカーリベリア代表|リベリア]]戦で代表初得点を含む2得点を挙げた。[[アフリカネイションズカップ2013]]では初戦を除く5試合でスタメン出場、[[サッカーエチオピア代表|エチオピア]]戦で決勝ゴールを含む2ゴール (いずれもPK) を挙げるなど、チームの優勝に貢献した。
[[2018 FIFAワールドカップ]]の最終メンバーに選ばれ、グループステージ3試合すべての試合にフル出場。3試合目のアルゼンチン戦では、PKによる得点を決めた。ワールドカップ終了後の2018年8月15日、自身のツイッターにてナイジェリア代表引退を発表した<ref>[https://twitter.com/VictorMoses/status/1029749496413151232 @VictorMoses]</ref>。
== 個人成績 ==
=== クラブでの成績 ===
'''
{| class="wikitable" style="background:white; text-align:center;"
|+
117 ⟶ 129行目:
!74!!8!!3!!0!!3!!1!!colspan="2"|-!!colspan="2"|-!!colspan="2"|-!!80!!9
|-
|rowspan="
|[[プレミアリーグ2012-2013|2012-13]]
|rowspan="
|23||1||5||2||3||2||4||1||6||4||2||0||43||10
|-
127 ⟶ 139行目:
|[[プレミアリーグ2016-2017|2016-17]]
|34||3||4||0||2||1||colspan="2"|-||colspan="2"|-||0||0||40||4
|-▼
|[[プレミアリーグ2017-2018|2017-18]]
|28||3||3||0||2||0||4||0||colspan="2"|-||1||1||38||4
|-
|[[プレミアリーグ2018-2019|2018-19]]
|2||0||0||0||1||0||colspan="2"|-||2||0||1||0||6||0
|-
!colspan="2"|合計
!
|-
|[[リヴァプールFC|リヴァプール]](loan)
145 ⟶ 163行目:
|[[プレミアリーグ]]
|21||1||4||1||1||0||colspan="2"|-||colspan="2"|-||colspan="2"|-||26||2
|-
|[[フェネルバフチェSK|フェネルバフチェ]] (loan)
|2018-19
|[[スュペル・リグ]]
|14||4||colspan="2"|-||colspan="2"|-||colspan="2"|-||2||0||colspan="2"|-||16||4
|-
!colspan="3"|合計
!
|-
|}
{{
==
[[
===出場大会===
*[[サッカーナイジェリア代表|ナイジェリア代表]]
**[[2014 FIFAワールドカップ]]
**[[2018 FIFAワールドカップ]]
===試合数===
*国際Aマッチ 38試合 12得点(2012年-2018年)<ref>{{Nfteams}}</ref>
{{サッカー代表個人成績|ナイジェリア|1}}
|-
170 ⟶ 199行目:
|2017||3||1
|-
|2018||
|-
!通算
|}
===
{| class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed" style="background:white; font-size:small"
|-
| 1. || rowspan="2"|2012年10月13日 || rowspan="2"|{{Flagicon|NGA}}[[U. J. エスエネ・スタジアム]]([[キャラバー]]) || rowspan="2"|{{fb|LBR}} || <center>'''3'''–0 || rowspan="2"|<center>○6–1 || rowspan="2"|[[アフリカネイションズカップ2013予選]]
|-
▲! # !! 日時 !! 場所 !! 対戦相手 !! スコア !! 最終結果<ref group=*>勝(○)、分(▲)、敗(●)</ref> !! 大会
|-
|
|-
|
|-
|
|-
| 6. || 2013年11月16日 || {{Flagicon|NGA}}[[U. J. エスエネ・スタジアム]]([[キャラバー]]) || {{fb|ETH}} || <center>'''1'''–0 || <center>○2–0 || [[2014 FIFAワールドカップ・アフリカ3次予選]]
|-
|
|-
|
|-
| 7. || 2014年6月7日 || {{flagicon|USA}}[[エバーバンク・フィールド]]([[ジャクソンビル]]) || {{fb|USA}} || <center>'''1'''–2 || <center>●1–2 || 親善試合▼
|-
|
|-
▲|
▲| 9. || <center>'''3'''–1
|-
|
▲|-
|}
{{
== タイトル ==
210 ⟶ 239行目:
* [[UEFAヨーロッパリーグ]]:1回 (2012-13)
* [[プレミアリーグ]]:1回(2016-17)
* [[FAカップ]]:1回(2017-18)
=== 代表 ===
221 ⟶ 251行目:
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist|2}}
== 関連項目 ==
* [[チェルシーFCの選手一覧]]
* [[リヴァプールFCの選手一覧]]
* [[インテルナツィオナーレ・ミラノの選手一覧]]
== 外部リンク ==
{{Commonscat|Victor Moses}}
*{{Sports links}}
*[http://www.chelseafc.com/news-article/article/2902755 Chelsea profile]{{リンク切れ|date=2017年9月 |bot=InternetArchiveBot }}
*[http://soccernet.espn.go.com/players/profile?id=112547&cc=5739 ESPN profile]
{{
{{Navboxes
|title=イングランド代表 - 出場大会
249 ⟶ 279行目:
{{アフリカネイションズカップ2013 ナイジェリア代表}}
{{2014 FIFAワールドカップナイジェリア代表}}
{{2018 FIFAワールドカップナイジェリア代表}}
}}
{{Footybio-stub}}
{{
[[Category:イングランドのサッカー選手]]▼
[[Category:ナイジェリアのサッカー選手]]
▲[[Category:イングランドのサッカー選手]]
[[Category:サッカーナイジェリア代表選手]]
[[Category:クリスタル・パレスFCの選手]]
262 ⟶ 293行目:
[[Category:ストーク・シティFCの選手]]
[[Category:ウェストハム・ユナイテッドFCの選手]]
[[Category:フェネルバフチェの選手]]
[[Category:インテルナツィオナーレ・ミラノの選手]]
[[Category:スパルタク・モスクワの選手]]
[[Category:アフリカネイションズカップ2013出場選手]]
[[Category:FIFAワールドカップナイジェリア代表選手]]
[[Category:2014 FIFAワールドカップ出場選手]]
[[Category:
[[Category:アフリカ系イングランド人のサッカー選手]]
[[Category:ナイジェリア系イングランド人]]
[[Category:カドゥナ出身の人物]]
[[Category:1990年生]]
|