「ジョーダン・モンゴメリー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
 
(30人の利用者による、間の50版が非表示)
2行目:
|選手名 = ジョーダン・モンゴメリー
|英語表記 = Jordan Montgomery
|所属球団 = ニュミルウォヤンキブルワ
|背番号 = 47
|選手写真ファイル名 = Jordon-Montgomery-2022-Stl.png
|写真サイズ = 250
|写真のコメント = セントルイス・カージナルス時代<br>(2022年9月18日)
|国籍 = {{USA}}
|出身地 = [[サウスカロライナ州]][[サムター郡 (サウスカロライナ州)|サムター郡]][[サムター (サウスカロライナ州)|サムター]]
|生年月日 = {{生年月日と年齢|1992|12|27}}
|没年月日 =
17行目:
|守備位置 = [[投手]]
|プロ入り年度 = 2014年
|ドラフト順位 = MLBドラフト4巡目(全体122位)で[[ニューヨーク・ヤンキース]]から指名
|初出場 = 2017年4月12日
|最終出場 =
|年俸 =
|経歴 =
* {{仮リンク|サムター高等学校|en|Sumter High School}}
* [[サウスカロライナ大学]]
* [[ニューヨーク・ヤンキース]] (2017 - 2022)
* [[セントルイス・カージナルス]] (2022 - 2023)
* [[テキサス・レンジャーズ]] (2023)
* [[アリゾナ・ダイヤモンドバックス]] (2024)
|代表チーム =
|五輪 =
33 ⟶ 36行目:
|選出方法 =
}}
'''ジョーダン・ブラックモン・モンゴメリー'''('''Jordan Blackmon Montgomery''', [[1992年]][[12月27日]] - )は、[[アメリカ合衆国]][[サウスカロライナ州]][[サムター郡 (サウスカロライナ州)|サムター郡]][[サムター (サウスカロライナ州)|サムター]]出身の[[プロ野球選手]]([[投手]])。左投左打。[[メジャーリーグベースボール|MLB]][[ニュミルウォヤンキブルワ]]所属。
 
== 経歴 ==
=== プロ入りとヤンキース時代 ===
{{by|2014年}}の[[2014年のMLBドラフト|MLBドラフト]]4巡目(全体122位)で[[ニューヨーク・ヤンキース]]から指名され、プロ入り。契約後、傘下のルーキー級[[ガルフ・コーストリーグ・ヤンキース]]でプロデビュー。A-級[[スタテンアイランド・ヤンキース]]でもプレーし、2球団合計で10試合(先発7試合)に登板して1勝1敗・防御率3.79・20奪三振の成績を残した。
[[File:Jordan_Montgomery.jpg|thumb|ニューヨーク・ヤンキース時代<br>(2017年9月4日)]]
{{by|2014年}}の[[2014年のMLBドラフト|MLBドラフト]]4巡目(全体122位)で[[ニューヨーク・ヤンキース]]から指名されプロ入り。契約後、傘下のルーキー級[[ガルフ・コーストリーグ・ヤンキース]]でプロデビュー。A-級[[スタテンアイランド・ヤンキース]]でもプレーし、2球団合計で10試合(先発7試合)に登板して1勝1敗、防御率3.79、20奪三振の成績を記録した。
 
{{by|2015年}}はA級[[チャールストン・リバードッグス]]とA+級[[タンパ・ヤンキース]]でプレーし、2球団合計で25試合(先発24試合)に登板して10勝8敗防御率2.95132奪三振の成績を記録した。
 
{{by|2016年}}はAA級[[トレントン・サンダー]]とAAA級[[スクラントン・ウィルクスバリ・レイルライダース]]でプレーし、2球団合計で25試合に先発登板して14勝5敗防御率2.13134奪三振の成績を記録した。
 
{{by|2017年}}はメジャーの[[スプリングトレーニング]]に参加<ref>{{cite web|url=http://web.yesnetwork.com/news/article.jsp?ymd=20170311&content_id=218869260&oid=36019|title=Jordan Montgomery is opening eyes in Yankees camp this spring|first=Lou|last=DiPietro|work=YES Network|date=2017-03-11|accessdate=2017-04-19}}</ref>。開幕をA+級タンパで迎えたが、[[4月12日]]にメジャー契約を結んで[[ロースター (MLB)|25人枠]]入り。メジャーデビューとなった同日の[[タンパベイ・レイズ]]戦で先発して4.2イニングを3失点の投球だった<ref>{{cite web|title=Jordan Montgomery does OK in debut, but Aaron Judge star of Yankees Win|url=http://www.nj.com/yankees/index.ssf/2017/04/jordan_montgomery_yankees_vs_rays_rapid_reaction.html|publisher=NJ.com|last1=Miller|first1=Randy|date=2017-04-12|accessdate=2017-04-19}}</ref>。2試合目の[[4月17日]]の[[シカゴ・ホワイトソックス]]戦でメジャー初勝利を挙げた<ref>[httphttps://www.espn.com/mlb/recap?gameId=370417110 Montgomery gets 1st win, Yanks beat White Sox for 8th in row]</ref>。その後も先発として投げ、トータルでは29試合で9勝7敗、防御率3.88とメジャー1年目から結果を残した{{R|MLBstats}}
 
{{mlby|2018|d=y}}5月1日の[[ヒューストン・アストロズ]]戦で1回を投げ終えた後、肘の張りで交代し、次の日には屈筋の張りで[[故障者リスト]]に入り、復帰には6週間~8週間かかる見込みと発表された<ref>{{cite web|title=Jordan Montgomery goes on DL with elbow strain|url=https://www.mlb.com/yankees/news/elbow-strain-lands-jordan-montgomery-on-dl/c-274917294|publisher=MLB|accessdate=2018-05-02}}</ref>。しかし、6月5日に[[トミー・ジョン手術]]を受けるため全休することが発表された<ref>{{cite news |url=https://nypost.com/2018/06/05/yankees-lose-jordan-montgomery-to-tommy-john-surgery/ |title=Yankees lose Jordan Montgomery to Tommy John surgery |first=Ethan |last=Sears |newspaper=[[New York Post]] |date=2018-06-05 |accessdate=2018-06-05}}</ref>。2018年は6試合に先発登板して、2勝0敗、防御率3.62という結果に終わった<ref>{{Cite web|url=https://www.nj.com/yankees/2019/05/how-yankees-jordan-montgomery-changed-his-return-timetable.html|title=How Yankees’ Jordan Montgomery changed his return timetable|first=Brendan|last=Kuty|date=2019-05-10|website=nj.com|accessdate=2019-09-15}}</ref>。
== 投球スタイル ==
 
速球では[[ツーシーム・ファストボール#速球|ツーシーム]]が主体で、[[球種 (野球)|変化球]]では[[カーブ (球種)|カーブ]]、[[スライダー (球種)|スライダー]]、[[チェンジアップ]]が持ち球<ref>{{cite web|url=http://www.thebaseballcube.com/players/profile.asp?P=Jordan-Montgomery|title=Jordan Montgomery Baseball Statistics 2012-2017|publisher=Baseball Cube|author=|date=|accessdate=2017-04-19}}</ref>。ヤンキース監督の[[ジョー・ジラルディ]]は「ジョーダンは4つの球種を持ち、球筋の角度がすごくいいんだ。198センチの左腕だからね。カーブや[[カット・ファスト・ボール|カッター]]などの変化球をとてもうまく使うし、チェンジアップもいい。速球のコントロールが決まる時は最高だね」と、モンゴメリーを評価している<ref>{{Cite news|url=https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000214-ism-base|title=【MLB】ヤンキース先発5番手は24歳左腕J.モンゴメリーに決定|work=ism|date=2017-04-11|accessdate=2017-04-19}}</ref>{{リンク切れ|date=2017年8月}}。
{{mlby|2019|d=y}}は前年の手術により開幕は[[故障者リスト]]で迎えた。9月15日に復帰した<ref>{{Cite web|url=https://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/ny-jordan-montgomery-20190914-bhjxjkgqhjedvpqxuiroakpeuq-story.html|title=Jordan Montgomery ‘excited’ to be back with Yankees, will start vs. Blue Jays on Sunday|first=Kristie|last=Ackert|website=New York Daily News|date=2019-09-14|access-date=2019-09-15}}</ref>。復帰後は2試合(うち先発1試合)に登板したが、4イニングで被安打7、3失点の内容だった{{R|MLBstats}}。また、1本[[本塁打]]を浴びているが、それは[[トロント・ブルージェイズ]]の[[ランドル・グリチャック]]に浴びたソロ本塁打であった。
 
{{mlby|2020|d=y}}は[[SARSコロナウイルス2|新型コロナウイルス]]の影響で60試合の短縮シーズンとなった。守備面で[[アメリカンリーグ|AL]]の投手最多である3[[失策]]を記録した一方<ref>{{Cite web|url=https://www.baseball-reference.com/leagues/AL/2020-specialpos_p-fielding.shtml|title=2020 American League Pitcher|website=Baseball-Reference.com|accessdate=2021-02-24}}</ref>、投げては10試合に先発登板。2勝3敗とわずかに負け越したものの、防御率5.11、47奪三振などを記録した{{R|MLBstats}}。また、自身初出場となったポストシーズンでは1試合に先発登板。その試合では4イニングを投げて1失点、防御率2.25、4奪三振の内容だったが勝敗は付かなかった。
 
{{mlby|2021|d=y}}は30試合に先発登板。6勝7敗と2年連続で負け越したものの防御率は3.83と前年より改善した{{R|MLBstats}}。また、162個の三振を奪った{{R|MLBstats}}。
 
{{mlby|2022|d=y}}は後述の移籍前までに21試合に先発登板。3勝3敗、防御率3.69、97奪三振を記録した{{R|MLBstats}}。
 
=== カージナルス時代 ===
{{mlby|2022|d=y}}8月2日に[[ハリソン・ベイダー]]、金銭または[[後日発表選手]]とのトレードで、[[セントルイス・カージナルス]]へ移籍した<ref>{{Cite web |title=Yankees Acquire OF Harrison Bader |url=https://www.mlb.com/press-release/yankees-acquire-of-harrison-bader |website=MLB.com |accessdate=2022-08-03 |language=en}}</ref>。移籍後初登板となった8月6日の試合では古巣のヤンキースと対戦し、5回を無失点に抑え、勝利投手となった<ref>{{Cite news|url= https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202208070000418.html|title= カージナルス・モンゴメリー新天地で初勝利、古巣ヤンキースを5回無失点|publisher=日刊スポーツ|date=2022-08-07|accessdate=2022-08-09}}</ref>。移籍後は11試合に先発登板して1完投1完封を含む6勝3敗、防御率3.11、61奪三振などを記録した{{R|MLBstats}}。2球団の合計では32試合に先発登板。9勝6敗と自身初めて勝ち越した{{R|MLBstats}}。さらに防御率は前年に続いて防御率3点台(3.48)でシーズンを終えた{{R|MLBstats}}。
 
=== レンジャーズ時代 ===
{{by|2023年}}7月30日に[[ジョン・キング (野球)|ジョン・キング]]、[[トーマス・サジェイシー]]、{{仮リンク|テコア・ロビー|en|Tekoah Roby}}とのトレードで、[[クリス・ストラットン]]と共に[[テキサス・レンジャーズ]]へ移籍した<ref>{{Cite web |title=Rangers acquire LHP Jordan Montgomery, RHP Chris Stratton, and international bonus pool money in trade with St. Louis Cardinals |url=https://www.mlb.com/press-release/press-release-rangers-acquire-lhp-jordan-montgomery-rhp-chris-stratton |website=MLB.com |accessdate=2023-07-30 |language=en}}</ref>。レギュラーシーズンでは2球団合計で32試合に先発登板して188.2イニングを投げ、どちらも自身初の二桁となる10勝11敗、防御率3.20、166奪三振を記録した<ref name=":0">{{Cite web|title=Jordan Montgomery Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More|url=https://www.baseball-reference.com/players/m/montgjo01.shtml|website=Baseball-Reference.com|accessdate=2025-08-22|language=en}}</ref>。ポストシーズンでは6試合に登板して、3勝1敗、防御率2.90の成績を記録し、球団史上初の[[2023年のワールドシリーズ|ワールドシリーズ]]制覇に貢献した<ref name=":1">{{Cite web|title=D-backs ink Montgomery to 1-year deal with player option|url=https://www.mlb.com/news/jordan-montgomery-d-backs-deal|website=MLB.com|accessdate=2025-08-22|language=en|date=2024-03-30|last=Gilbert|first=Steve}}</ref>。また、[[オールMLBチーム]]にセカンドチームの先発投手として選出された<ref>{{Cite web|title=Here are your 2023 All-MLB First and Second Team winners|url=https://www.mlb.com/news/2023-all-mlb-teams-unveiled|website=MLB.com|access-date=2025-08-22|language=en|date=2023-12-17|first=Paul|last=Casella}}</ref>。オフの11月3日に[[フリーエージェント (プロスポーツ)#メジャーリーグベースボール|FA]]となった<ref>{{cite web|url=https://www.mlbplayers.com/post/130-players-become-xx-b-free-agents-2023|title=130 Players Become XX(B) Free Agents|work= Home | MLBPA Players|language=en|date=2023-11-03|accessdate=2023-11-09}}</ref>。
 
=== ダイヤモンドバックス時代 ===
{{by|2024年}}3月29日に年俸2500万ドルの1年契約(2025年の契約オプション付き)の条件で[[アリゾナ・ダイヤモンドバックス]]と契約を結んだ<ref name=":1" />。契約後はAAA級で調整登板を経て、4月19日の[[サンフランシスコ・ジャイアンツ]]戦で移籍後初登板し、移籍後初勝利を挙げた<ref>{{Cite web|title=With plenty of support, Montgomery pitches gem in D-backs debut|url=https://www.mlb.com/news/jordan-montgomery-makes-d-backs-debut-in-blowout-win|website=MLB.com|access-date=2025-08-22|language=en|date=2024-04-20|last=Gilbert|first=Steve}}</ref>。この年は結果を残せずに8月下旬には先発ローテーションを外れ、25試合(先発登板は21試合)に登板して117イニングを投げ、8勝7敗、防御率6.23、83奪三振と大苦戦した<ref name=":0" /><ref name=":2">{{Cite web|title=D-backs lefty Montgomery exercises player option|url=https://www.mlb.com/news/jordan-montgomery-exercises-2025-player-option-with-d-backs|website=MLB.com|access-date=2025-08-22|language=en|date=2024-11-02|last=Gilbert|first=Steve}}</ref>。オフに2025年シーズンのオプションを行使した<ref name=":2" />。
 
{{by|2025年}}は開幕前に肘を痛め、4月に自身2度目となるトミー・ジョン手術を受けたため、シーズン絶望となった<ref>{{Cite web|title=Jordan Montgomery to undergo Tommy John surgery|url=https://www.mlb.com/news/jordan-montgomery-tommy-john-surgery|website=MLB.com|access-date=2025-08-22|language=en|date=2025-03-26|last=Gilbert|first=Steve}}</ref><ref name=":3">{{Cite web|title=Crew adds Shelby Miller, outfielder Lockridge at Deadline|url=https://www.mlb.com/news/brewers-trade-for-jordan-montgomery-shelby-miller|website=MLB.com|access-date=2025-08-22|language=en|date=2025-08-01|last=McCalvy|first=Adam}}</ref>。
 
=== ブルワーズ時代 ===
2025年7月31日に後日発表選手または金銭とのトレードで、[[シェルビー・ミラー]]と共に[[ミルウォーキー・ブルワーズ]]へ移籍した<ref name=":3" />。同年は前述の手術を受けたため、シーズンを全休した。
 
== 選手としての特徴 ==
速球では[[速球#ツーシーム・ファストボール|ツーシーム]]が主体で、最速95.7mph<ref>2021年5月16日、[[ボルチモア・オリオールズ]]戦で計測</ref>(約154km/h)を記録している。[[球種 (野球)|変化球]]では[[カーブ (球種)|カーブ]]、[[スライダー (球種)|スライダー]]、[[チェンジアップ]]が持ち球<ref>{{cite web|url=http://www.thebaseballcube.com/players/profile.asp?P=Jordan-Montgomery|title=Jordan Montgomery Baseball Statistics 2012-2017|publisher=Baseball Cube|author=|date=|accessdate=2017-04-19}}</ref>。メジャーデビューした2017年にヤンキースで監督を務めた[[ジョー・ジラルディ]]は「ジョーダンは4つの球種を持ち、球筋の角度がすごくいいんだ。198センチの左腕だからね。カーブや[[カット・ファスト・ボール|カッター]]などの変化球をとてもうまく使うし、チェンジアップもいい。速球のコントロールが決まる時は最高だね」と、モンゴメリーを評価している<ref>{{Cite news|url=https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000214-ism-base|title=【MLB】ヤンキース先発5番手は24歳左腕J.モンゴメリーに決定|work=ism|date=2017-04-11|accessdate=2017-04-19}}</ref>{{リンク切れ|date=2017年8月}}。
 
== 詳細情報 ==
=== 年度別投手成績 ===
{| {{投手成績|リーグ=メジャーリーグベースボール}}
|-
|style="text-align: center;"|{{by2mlby|2017}}
|rowspan="6" style="text-align: center; white-space:nowrap;"|[[ニューヨーク・ヤンキース|NYY]]
|29||29||0||0||0||9||7||0||0||.563||649||155.1||140||21||51||0||1||144||7||1||72||67||3.88||1.23
|-
|style="text-align: center;"|{{mlby|2018}}
!colspan="2"|[[メジャーリーグベースボール|MLB]]:1年
|296||296||0||0||0||92||70||0||0||1.563000||649116||15527.1||14025||213||5112||0||10||14423||70||10||7211||6711||3.8862||1.2335
|-
|style="text-align: center;"|{{mlby|2019}}
|2||1||0||0||0||0||0||0||0||----||19||4.0||7||1||0||0||0||5||0||0||3||3||6.75||1.75
|-
|style="text-align: center;"|{{mlby|2020}}
|10||10||0||0||0||2||3||0||0||.400||193||44.0||48||7||9||0||2||47||3||0||27||25||5.11||1.30
|-
|style="text-align: center;"|{{mlby|2021}}
|30||30||0||0||0||6||7||0||0||.462||661||157.1||150||19||51||0||2||162||12||1||73||67||3.83||1.28
|-
|rowspan="2" style="text-align: center;"|{{mlby|2022}}
|21||21||0||0||0||3||3||0||0||.500||469||114.2||103||15||23||0||7||97||3||0||48||47||3.69||1.10
|-
|rowspan="3" style="text-align: center; white-space:nowrap;"|[[セントルイス・カージナルス|STL]]
|11||11||1||'''1'''||'''1'''||6||3||0||0||.667||255||63.2||56||6||13||0||1||61||1||0||24||22||3.11||1.08
|- style="background-color: #f2f2f2;"
!style="text-align: center;"|'22計
|32||32||1||1||1||9||6||0||0||.600||724||178.1||159||21||36||0||8||158||4||0||72||69||3.48||1.09
|-
|rowspan="2"style="text-align: center;"|{{mlby|2023}}
|21||21||0||0||0||6||9||0||0||.400||509||121.0||116||12||35||0||4||108||3||0||54||46||3.42||1.25
|-
|rowspan="2" style="text-align: center; white-space:nowrap;"|[[テキサス・レンジャーズ|TEX]]
|11||11||0||0||0||4||2||0||0||.667||268||67.2||61||6||13||0||0||58||3||0||21||21||2.79||1.09
|- style="background-color: #f2f2f2;"
!style="text-align: center;"|'23計
|32||32||0||0||0||10||11||0||0||.476||777||188.2||177||18||48||0||4||166||6||0||75||67||3.20||1.19
|-
|style="text-align: center;"|{{mlby|2024}}
|rowspan="1" style="text-align: center; white-space:nowrap;"|[[アリゾナ・ダイヤモンドバックス|ARI]]
|25||21||0||0||0||8||7||1||0||.533||532||117.0||149||14||44||3||2||83||7||0||83||81||6.23||1.65
|-
!colspan="2"|[[メジャーリーグベースボール|MLB]]:8年
|166||161||1||1||1||46||41||1||0||.529||3671||872.0||855||104||251||3||19||788||39||2||416||390||4.03||1.27
|}
* 20172025年度シーズン終了時
* 各年度の'''太字'''はリーグ最高
 
=== ポストシーズン投手成績 ===
{|class="wikitable" style="text-align:right; font-size:small"
|-style="line-height:1.25em; text-align: center;"
!年<br /><br />度!!球<br /><br />団!!ポストシーズン|シ<br />リ<br />|<br />ズ!!登<br /><br />板!!先<br /><br />発!!勝<br /><br />利!!敗<br /><br />戦!!セ<br />|<br />ブ!!打<br /><br />者!!投<br />球<br />回!!被<br />安<br />打!!被<br />本<br />塁<br />打!!与<br />四<br />球!!敬<br /><br />遠!!与<br />死<br />球!!奪<br />三<br />振!!暴<br /><br />投!!ボ<br />|<br />ク!!失<br /><br />点!!自<br />責<br />点!!防<br />御<br />率
|-
|style="text-align: center;"|[[2020年のニューヨーク・ヤンキース|2020]]
|style="text-align: center; white-space:nowrap;"|NYY
|style="text-align:center;"|[[2020年のアメリカンリーグディビジョンシリーズ|ALDS]]
|1||1||0||0||0||17||4.0||3||0||3||0||0||4||0||0||1||1||2.25
|-
|style="text-align: center;"|[[2022年のセントルイス・カージナルス|2022]]
|style="text-align: center; white-space:nowrap;"|STL
|style="text-align:center;"|[[:en:2022 National League Wild Card Series|NLWC]]
|1||0||0||0||0||11||2.2||2||0||3||1||0||3||0||0||0||0||0.00
|-
|rowspan="4" style="text-align: center;"|[[2023年のテキサス・レンジャーズ|2023]]
|rowspan="4" style="text-align: center; white-space:nowrap;"|TEX
|style="text-align:center;"|[[:en:2023 American League Wild Card Series|ALWC]]
|1||1||1||0||0||27||7.0||6||0||0||0||0||5||0||0||0||0||0.00
|-
|style="text-align:center;"|[[2023年のアメリカンリーグディビジョンシリーズ|ALDS]]
|1||1||0||0||0||23||4.0||9||1||1||0||0||4||1||0||5||4||9.00
|-
|style="text-align:center;"|[[2023年のアメリカンリーグチャンピオンシップシリーズ|ALCS]]
|3||2||2||0||0||59||14.0||13||1||3||0||0||10||0||0||2||2||1.29
|-
|style="text-align:center;"|[[2023年のワールドシリーズ|WS]]
|1||1||0||1||0||26||6.0||9||1||1||1||0||0||0||0||4||4||6.00
|-
!colspan="3"|出場:3回
|8||6||3||1||0||163||37.2||42||3||11||2||0||24||1||0||12||11||2.63
|}
* 2025年度シーズン終了時
 
=== 年度別守備成績 ===
{| class="wikitable" style="text-align: right; font-size: small; border-collapse:collapse; padding: 1px;"
!rowspan="2"|年<br />度!!rowspan="2"|球<br />団!!colspan="6"|[[投手|投手(P)]]
|-style="line-height:1.25em; text-align:center;"
!試<br /><br />合!![[刺殺|刺<br /><br />殺]]!![[補殺|補<br /><br />殺]]!![[失策|失<br /><br />策]]!![[併殺|併<br /><br />殺]]!![[守備率|守<br />備<br />率]]
|-
|style="text-align:center;"|2017
|rowspan="6" style="text-align: center; white-space:nowrap;"|NYY
|29||2||6||1||0||.889
|-
|style="text-align:center;"|2018
|6||0||1||0||0||1.000
|-
|style="text-align:center;"|2019
|2||0||0||0||0||----
|-
|style="text-align:center;"|2020
|10||1||4||'''3'''||0||.625
|-
|style="text-align:center;"|2021
|30||2||18||1||0||.952
|-
|rowspan="2" style="text-align:center;"|2022
|21||4||13||0||1||1.000
|-
|rowspan="3" style="text-align: center; white-space:nowrap;"|STL
|11||3||8||0||0||1.000
|- style="background-color: #f2f2f2;"
!style="text-align:center;"|'22計
|32||7||21||0||1||1.000
|-
|rowspan="2"style="text-align:center;"|2023
|21||10||11||1||0||.955
|-
|rowspan="2" style="text-align: center; white-space:nowrap;"|TEX
|11||4||4||0||0||1.000
|- style="background-color: #f2f2f2;"
!style="text-align:center;"|'23計
|32||14||15||1||0||.967
|-
|style="text-align:center;"|2024
|rowspan="1" style="text-align: center; white-space:nowrap;"|ARI
|25||2||17||1||0||.950
|-
!colspan="2"|MLB
|166||28||82||7||1||.940
|}
* 2025年度シーズン終了時
* 各年度の'''太字'''はリーグ最高
 
=== 表彰 ===
* [[オールMLBチーム]]
** セカンドチーム(先発投手):1回(2023年)
 
=== 記録 ===
* [[:en:Topps All-Star Rookie Team]]:2017年(左投手部門)
 
=== 背番号 ===
* '''47'''(2017年 - 2022年途中
* '''48'''(2022年途中 - 2023年)
* '''52'''(2024年)
 
== 脚注 ==
{{Reflist}}|refs=
<ref name="MLBstats">[https://www.mlb.com/player/jordan-montgomery-656756 MLB公式プロフィール]参照。2025年10月7日閲覧。</ref>
}}
 
== 関連項目 ==
70 ⟶ 229行目:
 
== 外部リンク ==
{{commonscat|Jordan Montgomery}}
{{MLBstats|mlb=656756|espn=38173|br=m/montgjo01|fangraphs=16511|cube=Jordan-Montgomery|brm=montgo000jor}}
* {{Twitter|Gumbynation34|Jordan Montgomery}}
 
{{ニュミルウォヤンキブルワ}}
{{2023年オールMLBチーム}}
{{2023 テキサス・レンジャーズ}}
 
{{Baseball-biography-stub}}
{{DEFAULTSORT:もんこめりい しよおたん}}
[[Category:アメリカ合衆国の野球選手]]
[[Category:ニューヨーク・ヤンキーサウ傘下カロライナ大学出身野球選手]]
[[Category:ニューヨーク・ヤンキースのドラフト指名選手]]
[[Category:ニューヨーク・ヤンキースの選手]]
[[Category:サウセントルイロライージルス人物選手]]
[[Category:テキサス・レンジャーズの選手]]
[[Category:アリゾナ・ダイヤモンドバックスの選手]]
[[Category:サウスカロライナ州サムター郡出身の人物]]
[[Category:1992年生]]
[[Category:存命人物]]