削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼#Cite webの和書引数追加
 
(4人の利用者による、間の9版が非表示)
13行目:
| subdivision_name = {{JPN}}
| subdivision_type1 = [[都道府県]]
| subdivision_name1 = [[File:{{Flag of Aichi Prefecture.svg|border|25px]] [[愛知県]]}}
| subdivision_type2 = [[市]]
| subdivision_name2 = [[File:Flag of Nagoya.svg|border|25px]] [[名古屋市]]
31行目:
| postal_code_type =
| postal_code =
| area_code = 052<ref>{{Cite web|和書|url=httphttps://www.soumu.go.jp/main_content/000141817.pdf|title=市外局番の一覧|publisher=総務省|author=総務省総合通信基盤局電気通信事業部電気通信技術システム課番号企画室|date=2014-04-03|page=7|format=PDF|language=日本語|accessdate=2015-05-23}}</ref>
| registration_plate = 名古屋<ref>{{Cite web|和書|url=https://wwwtbaijikai.mlit.goor.jp/chubu/aichinumber/kankatuindex03.htmhtml|title=管轄区域|publisher=国土交通省中部運輸局愛知運輸支局県自動車会議所|language=日本語|accessdate=20152021-0509-23}}</ref>
| footnotes = 位置は[[国土地理院]]1万分の1『名古屋西南部』(1955年)による
}}
45行目:
* [[1945年]](昭和20年)[[11月3日]] - 栄区廃止に伴い、中区南園町となる{{sfn|名古屋市計画局|1992|p=787}}。
* [[1966年]](昭和41年)[[3月30日]] - 一部が[[栄 (名古屋市)|栄]]一丁目に編入される{{sfn|名古屋市計画局|1992|p=783}}。
* [[1969年]](昭和44年)[[10月21日]] - 残部全域が[[大須 (名古屋市)|大須]]一丁目に編入され、消滅{{sfn|名古屋市計画局|1992|p=788}}。
 
== 脚注 ==
64行目:
 
{{デフォルトソート:みなみそのまち}}
[[カテゴリCategory:名古屋市中区の廃止された町・字]]
[[Category:1878年制定の町・字]]
[[カテゴリ:名古屋市中区の歴史]]
[[カテゴリCategory:1969年廃止の町・字]]
[[カテゴリ:1878年設立]]
[[カテゴリ:1969年廃止]]
[[カテゴリ:栄 (名古屋市)]]
[[カテゴリ:大須]]
[[Category:栄区 (名古屋市)]]