「Koshi Inaba LIVE 2014 〜en-ball〜」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
Blaststormshow (会話 | 投稿記録) m →収録映像曲 |
m 外部リンクの修正 (www.barks.jp) (Botによる編集) |
||
(9人の利用者による、間の18版が非表示) | |||
4行目:
| Type = ライブ・ビデオ
| Artist = [[稲葉浩志]]
| Released =
| Recorded =
* 2014年 * [[エプソン アクアパーク品川|品川ステラボール]]}} | Genre = {{hlist-comma|[[J-POP]]
| Length =
| Label = [[VERMILLION RECORDS]]
| Producer = 稲葉浩志
| Reviews =
| Chart position = * 週間2位([[オリコンチャート|オリコン]]・DVD/音楽)<ref>{{Cite web |url=https://www.oricon.co.jp/prof/193721/products/1151902/1/ |title=Koshi Inaba LIVE 2014 ~en-ball~ (DVD) |work=ORICON NEWS |publisher=[[オリコン]] |accessdate=2020-01-18}}</ref>
* 週間3位([[オリコンチャート|オリコン]]・Blu-ray/音楽)<ref>{{Cite web |url=https://www.oricon.co.jp/prof/193721/products/1151903/1/ |title=Koshi Inaba LIVE 2014 ~en-ball~ (Blu-ray) |work=ORICON NEWS |publisher=オリコン |accessdate=2020-01-18}}</ref>
| Last album = {{unbulleted list|[[Koshi Inaba LIVE 2010 〜enII〜]]
| This album = {{unbulleted list|'''Koshi Inaba LIVE 2014 〜en-ball〜'''
| Next album = {{unbulleted list|[[Koshi Inaba LIVE 2016 〜enIII〜]]
}}
『'''Koshi Inaba LIVE 2014 〜en-ball〜'''』(コウシ・イナバ・ライブ・トゥエンティ・フォーティーン・エン・ボール)は、[[日本]]の[[音楽ユニット]]
==
5枚目のソロ・アルバム『[[Singing Bird]]』発売後、2014年6月に[[エプソン アクアパーク品川|品川ステラボール]]でのみ10公演を敢行したプレミアムライブ『Koshi Inaba LIVE 2014 〜en-ball〜』より、6月20日の[[千秋楽]]の模様を収録した映像作品<ref name="billboad">
本ライブでは日替わり曲が多く登場し、10公演すべて異なるセットリストとなっている。披露された楽曲のうち、「[[マグマ (アルバム)|そのswitchを押せ]]」、「[[マグマ (アルバム)|なにもないまち]]」、「[[マグマ (アルバム)|Soul Station]]」、「[[マグマ (アルバム)|愛なき道]]」、「[[KI (稲葉浩志のシングル)|AKATSUKI]]」、「[[Hadou|絶対(的)]]」、「[[Hadou|CAGE FIGHT]]」、「[[Hadou|この手をとって走り出して]]」、「[[Okay (稲葉浩志の曲)|Salvation]]」が本作で未収録となったが、一部の楽曲は翌年リリースされた5枚目のシングル『[[羽 (稲葉浩志の曲)|羽]]』初回限定盤の特典映像として収録された。
== メンバー ==
32 ⟶ 36行目:
== 収録映像曲 ==
# '''[[Singing Bird|ジミーの朝]]'''
#
# '''[[Peace Of Mind (アルバム)|THE RACE]]'''
#* ライブ初演奏。
# '''[[遠くまで (稲葉浩志の曲)|CHAIN]]'''
#*『[[LIVE 2004 〜en〜|Inaba Koshi LIVE 2004 〜en〜]]』とは異なり原曲キーで演奏、「CAGE FIGHT」と日替わりで披露された。
# '''[[Wonderland (稲葉浩志の曲)|Wonderland]]'''
#*「AKATSUKI」、「愛なき道」と日替わりで演奏された。
# '''[[マグマ (アルバム)|arizona]]'''
#* ライブ初演奏となった「そのswitchを押せ」と日替わりで演奏された。
# '''[[志庵|Touch]]'''
# '''[[Peace Of Mind (アルバム)|横恋慕]]'''
#
# '''[[Singing Bird|Golden Road]]'''
# '''[[マグマ (アルバム)|眠れないのは誰のせい]]'''
# '''[[Peace Of Mind (アルバム)|正面衝突]]'''
#
# '''[[Singing Bird|泣きながら]]'''
#* 本曲のみSATOKOがドラムではなくピアノを演奏している。
# '''[[遠くまで (稲葉浩志の曲)|遠くまで]]'''
# '''[[Singing Bird|ルート53]]'''
# '''[[Singing Bird|Stay Free]]'''
#
# '''[[Singing Bird|念書]]'''
# '''[[Singing Bird|孤独のススメ]]'''
# '''[[Singing Bird|Bicycle Girl]]'''
# '''[[Singing Bird|Cross Creek]]'''
#* 当初は「Bicycle Girl」と日替わりで演奏されていたが、千秋楽のみ両曲演奏された。
# '''[[Okay (稲葉浩志の曲)|マイミライ]]'''
#
# '''[[Singing Bird|oh my love]]'''
#* 本編ラストナンバー。
# '''[[マグマ (アルバム)|波]]'''
#* ここからアンコール。「Soul Station」、「この手をとって走り出して」、「Salvation」と日替わりで演奏された。
# '''[[Singing Bird|友よ]]'''
# '''[[Okay (稲葉浩志の曲)|Okay]]'''
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
{{稲葉浩志}}▼
▲{{稲葉浩志}}
{{Normdaten}}
{{DEFAULTSORT:こうしいなはらいふつえんていふおていんえんつう}}
[[Category:
[[Category:
[[Category:2015年の
[[Category:B ZONEの映像作品]]
|