「品川グランドセントラルタワー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Kdmkgj (会話 | 投稿記録)
内容修正
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(19人の利用者による、間の40版が非表示)
3行目:
|ビルディング名称 = 品川グランドセントラルタワー<br>Shinagawa Grand Central Tower
|画像 = [[画像:Shinagawa Grand Central Tower 2014 Ⅱ.JPG|250px]]
{{maplink2|frame=yes|plain=yes|type=point|zoom=13|frame-align=center|frame-width=250|coord={{coord2coord|35|37|36|N|139|44|25.5|E}}}}
|画像説明 =
|画像2 =
42行目:
|ビルディング名称 = NBF品川タワー
|画像 = [[画像:Mitsubishi_heavy_industries_building_konan_minato_tokyo.JPG|270px]]
{{maplink2|frame=yes|plain=yes|type=point|zoom=13|frame-align=center|frame-width=270|coord={{coord2coord|35|37|33.7|N|139|44|26.5|E}}}}
|画像説明 =
|画像2 =
80行目:
'''品川グランドセントラルタワー'''(しながわグランドセントラルタワー、''Shinagawa Grand Central Tower'')は、[[東京都]][[港区 (東京都)|港区]][[港南 (東京都港区)|港南]]にある[[超高層ビル]]である。
 
本項では、同時期に建設された隣接地の'''NBF品川タワー(旧'''(旧・三菱重工ビル''')についても扱う([[#三菱重工ビルNBF品川タワー|後節]]参照)。
 
== 概要 ==
[[2003年]]([[平成]]15年)[[4月16日]]、[[品川駅]]港南口の[[都市再開発|再開発]]地区「[[品川グランドコモンズ]]」内に'''品川三菱ビル'''として開業。当初は[[三菱商事]]が品川オフィスとて丸の内本社の一部部署を[[三菱自動車工業]]・[[三菱ふそうトラック・バス]]が[[田町]]から本社を移転した。

[[2006年]](平成18年)9月には現在の名称へ改称している高層オフ2006年12月に三菱自動車が本社機能を以前の田町へ、2009年3月に三菱商事が[[丸の内パークビルデス階はング]]竣工により退去し、[[マイクロソフト#日本マイクロソフト|日本マイクロソフト]]本社などが入居した。低層商業階は隣接のNBF品川タワーとも連なり飲食店を含む各種店舗などが入る「'''品川グランパサージュ'''」や客席数500席のイベントホール「'''THE GRAND HALL'''(ザ・グランドホール)」がある。
 
== 主なテナント ==
90 ⟶ 92行目:
* [[大塚ホールディングス]](12-14F)
* [[大塚製薬]]東京本部(7、11-14F)
* [[ファイントゥデイ]](18F)
* [[NTTテクノクロス]]東京本社(17F)
* [[セディナ]]東京本社(6、15-16、18F)
* [[日本サムスン]](6、9-10F)
*[[ファーウェイ|華為技術日本]]日本研究所(8F)
* [[アクサ生命デンソー]]東京FA支社(7F)事業所(4、6F)
* [[積水ハウス]]東京南シャーメゾン支店(7F)
* [[日本ケロッグ]](5F)
* [[コニカミノルタ]]イメージングスクエア(4F)
 
=== 主な商業店舗 ===
106 ⟶ 104行目:
* [[三光マーケティングフーズ|月の雫]]
* [[大戸屋ホールディングス|大戸屋ごはん処]]
*ビアインシュタイン
 
;1F
* 栄華楼
116行目:
* [[本間ゴルフ]] 品川STUDIO
 
== NBF品川タワー ==
{{節stubスタブ}}
品川グランドセントラルタワーと同時期に「品川グランドコモンズ」内に建設された[[三菱重工業]]の本社ビルで、当初は'''三菱重工ビル'''という名称であった。なお、ビルの所有者については以前は同社であったが、[[2011年]](平成23年)に[[信託]]設定し、[[三井不動産]]系の[[REIT|不動産投資信託]]・[[日本ビルファンド]]投資法人と国内[[機関投資家]]に[[譲渡]]([[売却]])している(※譲渡後も[[賃貸借|賃借]]により本社ビルとしての使用を継続していた)<ref>[httphttps://www.nikkei.com/article/DGXNZO24058720V20C11A2TJ1000/ 三菱重工、本社ビルを605億円で売却 財務体質を改善](日本経済新聞 2011年2月26日)</ref>。なお[[2018年]](平成30年)度後半には、当ビルの「グローバル本社」機能を[[丸の内]]の再開発ビル(事業主:[[三菱地所]])に移転予定である<ref name="mhi1610031">[http://www.mhi.co.jp/news/story/1610315809.html グローバル企業を目指し首都圏オフィスを再構築](三菱重工業株式会社 2016年10月31日)</ref><ref>[http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ31HV4_R31C16A0000000/ 丸の内に「三菱村」復活 重工が本社機能再び](日本経済新聞 2016年10月31日)</ref><ref name="asahi161031">[http://www.asahi.com/articles/ASJB05DWXJB0ULFA02D.html 三菱重工、本社を丸の内に移転 18年度「三菱村」復帰](朝日新聞デジタル 2016年10月31日)</ref>{{refnest|group="注"|現在は当ビルと[[三菱重工横浜ビル]]等に本社機能と事業部門(事業推進機能およびサポート機能)が分散しているが、本社機能は丸の内地区に、事業部門は[[田町 (東京都港区)|田町]]地区(第一田町ビルと周辺を再開発し、[[2023年]]度に竣工予定のオフィスビル)に移転集約する方針である<ref name="mhi1610031"/><ref name="asahi161031"/><ref>[https://www.decn.co.jp/?p=78514 三菱重工業/東京・田町(港区)の自社ビル建替、高さ150メートル規模の戦略拠点に](日刊建設工業新聞 2016年11月1日4面)</ref>。}}。[[2019年]](平成31年)3月、日本ビルファンドは、当ビルの呼称をNBF品川タワーへと変更した<ref>{{Cite web|title=運用資産の名称変更に関するお知らせ(NBF品川タワー(旧名称:三菱重工ビル)) 投稿日時: 2019/02/18 10:00[適時開示] - みんなの株式 (みんかぶ)|url=https://s.minkabu.jp/news/2323166|website=みんなの株式|accessdate=2019-05-19|language=ja}}</ref>。
 
[[2019年]](平成31年)1月、三菱重工業は当ビルの「グローバル本社」機能を[[千代田区]][[丸の内]]に建設された[[丸の内二重橋ビル]]に移転した<ref>{{Cite web|和書|title=本社移転のお知らせ|url=https://www.mhi.com/jp/notice/notice_181119.html|publisher=三菱重工業株式会社|date=2018-11-19|accessdate=2019-05-24|language=jp|first=Mitsubishi Heavy Industries|last=Ltd}}</ref>。また同年3月、日本ビルファンドは当ビルの資産価値向上を目指し、リニューアルを行うとともに、ビルの名称を三菱重工ビルから'''NBF品川タワー'''へと変更した<ref>{{Cite web|和書|title=運用資産の名称変更に関するお知らせ(NBF品川タワー(旧名称:三菱重工ビル))<!--投稿日時: 2019/02/18 10:00-->[適時開示]|url=https://s.minkabu.jp/news/2323166|publisher=日本ビルファンド投資法人|website=[[みんなの株式]](みんかぶ)|date=2019-02-18|accessdate=2019-05-19|language=ja}}</ref>。その後、当ビルは三菱重工業における国内業務の本社機能を担っていた<ref>{{Cite web|和書|title=三菱重工が16年ぶり里帰り、丸の内で改革総仕上げ|url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37935700Z11C18A1XA0000/|website=日本経済新聞|date=2018-11-19|accessdate=2019-05-24|language=ja}}</ref>が、[[2021年]]([[令和]]3年)には残りの本社機能についても全て丸の内二重橋ビル<!--や[[三菱重工横浜ビル]](現・KDX横浜みなとみらいタワー、2024年8月に撤退し[[田町タワー]]に完全移転)-->などに<!--移転-->集約されている<ref>[https://www.mhi.com/jp/company/___location/offices.html 三菱重工業:本社・国内支社](同社公式サイト内)の[[ウェイバックマシン|Wayback Machine]]によるアーカイブ:[https://web.archive.org/web/20210511203835/https://www.mhi.com/jp/company/___location/offices.html 2021年5月11日時点のアーカイブ] → [https://web.archive.org/web/20211023054622/https://www.mhi.com/jp/company/___location/offices.html 2021年10月23日時点のアーカイブ]</ref>。
 
品川グランドセントラルタワーとも連なる低層商業階には'''品川グランパサージュ'''があり、各種店舗が入居している([[#主な商業店舗|前節]]参照)。
 
== 周辺 ==
139 ⟶ 141行目:
== 関連項目 ==
* [[品川グランドコモンズ]]
* [[三菱丸の内二工横浜ビル]]/[[田町タワー]] - 三菱重工業本社機能分散先で、「グローバル本社」機能を有す
* [[KDX横浜みなとみらいタワー]](旧・三菱重工横浜ビル) - 三菱重工業のかつての本社機能分散先の一つ。
 
== 外部リンク ==
145 ⟶ 148行目:
* [http://www.shinagawa-grandpassage.jp/ 品川グランパサージュ](公式サイト)
 
{{Normdaten}}
{{Skyscraper-stub}}
{{リダイレクトの所属カテゴリ|redirect=NBF品川タワー|三菱重工業の事業所・工場}}
{{DEFAULTSORT:しなかわくらんとせんとらるたわ}}
[[Category:東京都港区の超高層ビル]]
[[Category:2003年竣工の日本の建築物]]
[[Category:高さ100m以上150m未満の日本の超高層ビル]]
<!--[[Category:三菱重工業の事業所・工場]]-->
[[Category:港南 (東京都港区)]]