削除された内容 追加された内容
Aiu409 (会話 | 投稿記録)
m 外部リンクの修正 (www.allmusic.com) (Botによる編集)
 
(32人の利用者による、間の52版が非表示)
1行目:
{{Infobox Musician <!-- プロジェクト:音楽家を参照 -->
| 名前 = EGO-WRAPPIN'
| 画像 = Egowrappin-live-2017-12-10.jpg
| 画像説明 = EGO-WRAPPIN'(2017年12月10日)
| 画像サイズ = 280px
|画像サイズ= <!-- サイズが幅250ピクセルに満たない場合のみ記入 -->
| 背景色 = band
|画像補正= <!-- 画像の横幅が広く、高さが小さい場合に“yes”を記入 -->
| 別名 = <!-- 活動時に使用した別名義を記載。通称や略称ではありません。 -->
|背景色= band
| 出身地 = {{JPN}} [[大阪府]]
|別名=
| ジャンル = {{hlist-comma|[[ジャズ]]<ref name="allmsusic">{{AllMusic |first=Adam |last=Greenberg |title=Ego-Wrappin' {{!}} Biography & History |class=artist |id=ego-wrappin-mn0002013381#biography |accessdate=2020-12-31 }}</ref>|[[インディー・ロック]]<ref name="allmsusic" />|[[レゲエ]]<ref name="allmsusic" />}}
|出身地= {{JPN}} [[大阪府]]
| 活動期間 = [[1996年]] -
|ジャンル= [[キャバレー]]、[[ジャズ]]、[[ロック (音楽)|ロック]]
| レーベル = {{Hlist-comma|[[ヒップランドミュージック|RD RECORDS]]|Minor Swing<ref group="注">[[ポリドール・レコード]]→[[ユニバーサルミュージック (日本)|UNIVERSAL J]](2001年 - 2003年)、[[トイズファクトリー]](2004年 - 現在)内に設けたアーティストレーベル。</ref>|[[トイズファクトリー#NOFRAMES|NOFRAMES]]<ref>{{Cite web|和書|url= https://www.cdjournal.com/main/news/ego-wrappin/31106|title= BRAHMAN / EGO-WRAPPIN'らが所属する新レーベル『NOFRAMES』発足!|date= 2010-05-18|accessdate= 2018-08-11 |work= |publisher= CDジャーナル}}</ref>}}
|活動期間= [[1996年]] -
| 事務所 = 株式会社ネイビー
|レーベル=[[ヒップランドミュージック|RD RECORDS]]<br />(1998年 - 2000年)<br />Minor Swing<ref group="注">[[ポリドール・レコード]](2001年)、[[ユニバーサルミュージック (日本)|UNIVERSAL J]](2002年 - 2003年)、[[トイズファクトリー]](2004年 - 現在)に販売委託。</ref><br />(2001年 - 現在)<br />[[トイズファクトリー#NOFRAMES|NOFRAMES]]<ref>{{cite web|url= https://www.cdjournal.com/main/news/ego-wrappin/31106|title= BRAHMAN / EGO-WRAPPIN'らが所属する新レーベル『NOFRAMES』発足!|date= 2010-05-18|accessdate= 2018-08-11 |work= |publisher= CDジャーナル}}</ref><br />(2010年 - 現在)
| 共同作業者 =
|事務所= [[ヒップランドミュージック|Sweet Boon Music]]
| 公式サイト = [https://www.egowrappin.com/ EGO-WRAPPIN']
|共同作業者=
| メンバー = {{Plainlist|
|公式サイト= [http://www.egowrappin.com/ egowrappin.com]
|メンバー=* 中納良恵 ([[ボーカル]])<br
* />森雅樹 ([[ギター]])
}}
|旧メンバー= <!-- グループのみ -->
}}
'''EGO-WRAPPIN''''(エゴラッピン)は、[[日本]]の[[音楽ユニット]]。1996年、大阪で結成されたユニットで、メンバーはともに[[大阪府]]出身の中納良恵(Vo、作詞作曲)と森雅樹(G、作曲)<ref name="egowrappin">{{cite web |date= |url= http://www.egowrappin.com/profile/ |title= PROFILE|publisher= EGO-WRAPPIN' OFFICIAL|accessdate= 2016-12-29 }}</ref>。結成時から長らく関西を中心に[[ディスコ|クラブ]]や[[ライブハウス]]での活動を続けていたが、現在は[[東京]]に拠点を置いている<ref name="kijimatome">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/artist/33|title=EGO-WRAPPIN'の記事まとめ |accessdate=2014-12-23 |publisher=音楽ナタリー}}</ref><ref name="artistprofile">{{Cite web|和書|url=http://www.mountalive.com/artist/more.php?artist=23|title=アーティストプロフィール|accessdate=2014-12-23 |publisher=株式会社マウントアライブ}}</ref><ref name="fujitvprofile">{{Cite web |url=https://www.fujitv.co.jp/FACTORY/CS0175/0004pro.html|title=FACTORY #0175 EGO-WRAPPIN' - Profile|accessdate=2014-12-23 |publisher=[[フジテレビ]]}}</ref>。
'''EGO-WRAPPIN''''(エゴラッピン)は、[[日本]]の[[音楽ユニット]]。
 
== 概要 ==
1996年、大阪で結成されたユニットで、メンバーはともに[[大阪府]]出身の中納良恵(Vo、作詞作曲)と森雅樹(G、作曲)<ref name="egowrappin">{{cite web |date= |url= http://www.egowrappin.com/profile/ |title= PROFILE|publisher= EGO-WRAPPIN' OFFICIAL|accessdate= 2016-12-29 }}</ref>。結成時から長らく関西を中心に[[クラブ]]や[[ライブハウス]]での活動を続けていたが、現在は[[東京]]に拠点を置いている<ref name="kijimatome">{{Cite web |url=http://natalie.mu/music/artist/33|title=EGO-WRAPPIN'の記事まとめ |accessdate=2014-12-23 |publisher=音楽ナタリー}}</ref><ref name="artistprofile">{{Cite web |url=http://www.mountalive.com/artist/more.php?artist=23|title=アーティストプロフィール|accessdate=2014-12-23 |publisher=株式会社マウントアライブ}}</ref><ref name="fujitvprofile">{{Cite web |url=http://www.fujitv.co.jp/FACTORY/CS0175/0004pro.html|title=FACTORY #0175 EGO-WRAPPIN' - Profile|accessdate=2014-12-23 |publisher=[[フジテレビ]]}}</ref>。
 
ユニット名の「EGO-WRAPPIN'」という言葉は、彼らが好きなアーティスト、[[デ・ラ・ソウル]]が、インタビューの中で「最近の若者はEGO-WRAPPIN'が多い」と発言しているのを聞いて付けた。インタビューでは「自分を出さない」という例えで使っていたが、二人は「エゴを包む」とも取れるこの言葉を気に入ってユニット名にした。<ref>{{cite web|url= http://www.tfm.co.jp/lu/theone/?id=99|title= EGO-WRAPPIN’|date= 2010-09-12|accessdate= 2018-02-03 |work=DUNLOP presents LOVE UNITED|publisher= [[東京FM]] }}</ref>
 
ユニット名の「EGO-WRAPPIN'」という言葉は、彼らが好きなアーティスト、[[デ・ラ・ソウル]]が、インタビューの中で「最近の若者はEGO-WRAPPIN'が多い」と発言しているのを聞いて付けた。インタビューでは「自分を出さない」という例えで使っていたが、二人は「エゴを包む」とも取れるこの言葉を気に入ってユニット名にした<ref>{{cite web|url= https://www.tfm.co.jp/lu/theone/?id=99|title= EGO-WRAPPIN’|date= 2010-09-12|accessdate= 2018-02-03 |work=DUNLOP presents LOVE UNITED|publisher= [[エフエム東京|東京FM]] }}</ref>。
多様なジャンルを[[クロスオーバー]]したサウンドで独自の音楽性を築き上げている<ref name="asahi1">{{cite web|url= http://www.asahi.com/and_w/interest/SDI2016041437951.html |title= 二人出会い、互いの存在が世界を広げた エゴラッピン(前編) |date= 2016-04-22 |accessdate= 2018-02-03 |publisher= [[朝日新聞]] }}</ref><ref name="asahi2">{{cite web|url= http://www.asahi.com/and_w/interest/SDI2016041437971.html |title= 結成20年の先も「DIY精神で」 エゴラッピン(後編) |date= 2016-04-26 |accessdate= 2018-02-03 |publisher= [[朝日新聞]] }}</ref>。
 
多様なジャンルを[[クロスオーバー (音楽)|クロスオーバー]]したサウンドで独自の音楽性を築き上げている<ref name="asahi1">{{Cite web|和書|url= http://www.asahi.com/and_w/interest/SDI2016041437951.html |title= 二人出会い、互いの存在が世界を広げた エゴラッピン(前編) |date= 2016-04-22 |accessdate= 2018-02-03 |publisher= [[朝日新聞]] }}</ref><ref name="asahi2">{{Cite web|和書|url= http://www.asahi.com/and_w/interest/SDI2016041437971.html |title= 結成20年の先も「DIY精神で」 エゴラッピン(後編) |date= 2016-04-26 |accessdate= 2018-02-03 |publisher= [[朝日新聞]] }}</ref>。
戦前の[[ジャズ]]から自然に行き着いた[[キャバレー]]音楽や[[昭和歌謡]]を消化してエゴ独自の世界観を築きあげた2000年発表の「色彩のブルース」は[[インディーズ]]ながら異例のロングヒットとなり、その名を全国区で知られるきっかけとなる<ref name="egowrappin" /><ref name="artistprofile" />。
 
活動は国内にとどまらず、[[ヨーロッパ]]や[[アジア]]の[[ロック・フェスティバル|フェス]]にも出演するなど海外でもライブ活動を行っている<ref name="asahi1"/>。
 
== 来歴 ==
1996年、大阪で結成。大阪の「クラブ・ダウン」などでライブを行い注目を集めた。初代のマネージャーは[[山崎みしえる]]。森雅樹が[[大阪モード学園]]の友人にマネージャー探しを依頼。友人が山崎を紹介し森が当時、[[東心斎橋]]にあった山崎の事務所兼アパレル店を訪れた。結成当初はドラムなど他のメンバーもおり、他のバンドと兼務してメンバーもいたため主に調整役を依頼し山崎がこれを引き受けインディー時代のアルバムのレコーディング等を担当した。
1996年、結成。
 
[[1998年]]、1stアルバム『BLUE SPEAKER』でデビュー。
37 ⟶ 34行目:
[[2000年]][[9月2日]]、[[ミニ・アルバム]]『色彩のブルース』をリリース。このアルバムに収録された「色彩のブルース」が注目を集め、翌年「[[〜Midnight Dejavu〜 色彩のブルース]]」としてシングルカットされた。
 
[[2001年]][[5月30日]]、[[ポリドール・レコード|ポリドール]]に自らのレーベル「Minor Swing」を立ち上げ、 メジャー第一弾となる2ndフルアルバム『満ち汐のロマンス』をリリース。同年11月28日、「色彩のブルース」が[[リミックス]]と[[マスタリング|リマスタリング]]され、ライツアー「[[満ち汐のロマンス]]」の音源と共に1stシングル「〜Midnight Dejavu〜色彩のブルース」としてリリース。 このPVMV撮影でも使われた[[鶯谷]]の[[東京キネマ倶楽部]]にて、「Midnight Dejavu」と題した年末ワンマンライヴを初敢行。
 
[[2002年]]7月、ドラマ『[[私立探偵 濱マイク]]』の主題歌に「[[くちばしにチェリー]]」が採用される。7月5日、同曲を含む3rdフルアルバム『[[Night Food]]』をリリース。7月24日、2ndシングルとしてシングルカットされた。
 
[[2004年]]9月8日、前作より約2年ぶりとなる4thフルアルバム『merry merry』を[[トイズファクトリー|TOY'S FACTORY]]よりリリース。全国24ヶ所27公演のツアー「merry merry」を敢行。
 
[[2006年]]5月17日、5thフルアルバム『ON THE ROCKS!』をリリース(2曲目に収録されている「ニュースタイム」は、[[フジテレビTWO]]において、番組と番組を繋ぐ合間曲として起用されている)。10月には[[デンマーク]]、[[スウェーデン]]で行われた「Tokyo Sound Revolution」に参加し、初のヨーロッパ公演を行う。[[12月13日]]に結成10年という大きな節目として、[[NHKホール]]でライブ「"Midnight Dejavu" SPECIAL」を敢行。
47 ⟶ 44行目:
このライブの模様を収めたLIVE DVDが[[2007年]]12月13日にリリースされる。2007年9月26日、中納良恵ソロとしての1stフルアルバム『ソレイユ』をリリース。
 
[[2008年]]7月9日、3rdシングル「GO ACTION」をリリース。[[ユニリーバ]]「AXE Dark temptation」CMソングとしても起使用され、テレビ朝日系『[[ミュージックステーション]]』にも出演。9月、[[上海]]で[[アジア]]各国のアーティストが集まるイベント「ARTLANDASIA」に日本代表として参加。10月15日、初のベスト・アルバム『ベストラッピン 1996-2008』をリリース。
 
[[2009年]]2月18日、 6thフルアルバム『EGO-WRAPPIN' AND THE GOSSIP OF JAXX』をリリース。このアルバムは「EGO-WRAPPIN' AND THE GOSSIP OF JAXX」名義でのリリースとなる。
59 ⟶ 56行目:
2016年、バンド結成20周年を迎える。4月20日に2枚のオールタイムベスト盤とカバー盤をコンパイルした3枚組アルバム『ROUTE 20 HIT THE ROAD』をリリースし、それを記念したEGO-WRAPPIN' AND THE GOSSIP OF JAXXによる全国ツアーも開催。11月27日、東京・九段下の日本武道館で20周年記念ライブを開催。
 
2017年5月10日、[[スチャダラパー]]とのコラボ楽曲「[[ミクロボーイとマクロガール]]」を配信リリース。[[ミュージックビデオ]]MVでは女優[[のん (女優)|のん]]が主演を務める。
 
2017年8月、親交のある女優の[[満島ひかり]]からのオファーを受けて楽曲「群青」を提供。楽曲のプロデュースに加え、レコーディングでは演奏にも参加。中納はコーラスも担当した。
67 ⟶ 64行目:
**[[大阪府]][[大東市]]出身。[[大阪府立大東高等学校]]<ref group="注">2年上に[[TKO (お笑いコンビ)|TKO]]の[[木本武宏]]がいる。</ref>、[[同志社女子大学]][[学芸学部]]音楽科[[ピアノ]]専攻卒業。
**ユニットの他にソロ名義でも活動。また2000年にはソロプロジェクト「JUJU KNEIPP」(ジュジュ・クナイプ)として共同プロデュース&[[ドラムセット|ドラム]]に[[LITTLE CREATURES]]の栗原務、[[ベース (弦楽器)|ベース]]にNOISE ON TRASHの坂本勝彦を迎えたトリオ体制で活動。
**[[同志社大学]][[軽音]][[クラブ活動|サークル]]「LOVE&FREE」出身。当初は[[キーボーディスト]]で、EGO-WRAPPIN'で初めてヴォーカルをとった。
**大学を卒業後、中納の声に興味を持った岡山県のインディーズレーベルからCDを出そうという話になってバンド仲間を探していた時に一学年下ですでに音楽活動を始めていた森を紹介され、翌年EGO-WRAPPIN'を結成<ref>{{Cite episode |title= EGO-WRAPPIN' 結成20周年記念スペシャル|network=[[BS日テレ]] |airdate=2016-12-27|url= http://www.bs4.jp/guide/music/ego-wrappin/|accessdate= 2016-12-29}}</ref>。
**母親が教えていたので子供の頃から[[ピアノ]]にはなじんでいた。幼少期は[[八代亜紀]]、[[石川さゆり]]、[[都はるみ]]などの[[演歌]]や[[ピンク・レディー]]を真似して歌っていた。大学の軽音サークルに入ってから[[ブラックミュージック]]、[[ブラジル音楽]]、[[グランジ]]など様々な音楽を教えてもらい、バンドを組んで[[ローリング・ストーンズ]]、[[エアロスミス]]、[[エコー&ザ・バニーメン]]、[[マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン]]などをコピーしていた。森と出会った頃は[[タック&パティ]]や[[フェアーグラウンド・アトラクション]]を聴いていた<ref name="asahi1"/>
*'''森雅樹'''(もり まさき、[[1974年]][[4月21日]]({{年数|1974|4|21}}歳) - )[[ギター]]、[[ドラムセット|ドラム]]、作曲
**大阪府[[堺市]]出身。[[大阪市]][[住吉区]]の成器高校(現[[大阪学芸高校]])卒業。
**中納とは知人の紹介で出会った。ちょうど自身でもギターで曲を作り始めていろいろやってみたいと思っていたタイミングだった<ref name="asahi1"/>
**音楽のルーツは[[ラップ]]や[[ブラック・コンテンポラリー]]で、メジャーなところでは[[ビズ・マーキー]]や[[Run-D.M.C.]]、マニアックなものでは[[{{仮リンク|デフ・ジェフ]]|en|Def Jef}}[[{{仮リンク|サード・ベース]]|en|3rd Bass}}など。高校では友人のバンドのサポートドラマーのようなことをしていた。高校卒業後は洋服関係のデザイン学校に進み、[[ザ・ジャム]]や[[スタックス・レコード|スタックス]]、[[モータウン]]系の[[ソウルミュージック|ソウル]]や[[R&B]]など、[[モッズ]]カルチャーに根付いた音楽と[[ファッション]]がリンクしたような音楽をよく聴いていた<ref name="asahi1"/>
 
=== サポートメンバー ===
==== THE GOSSIP OF JAXX ====
'''THE GOSSIP OF JAXX'''(ザ・ゴシップ・オブ・ジャックス)は、大阪のインディーズ時代から長らく活動を共にしてきたメンバーによるサポートバンド<ref name="cdjournal1">{{citeCite web|和書|url= https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/ego-wrappin/1000000237|title= インタビュー EGO-WRAPPIN' AND THE GOSSIP OF JAXX|date= 2009-02-24|accessdate= 2018-08-11 |publisher= CDジャーナル}}</ref>。2009年には共同名義でアルバム(『[[EGO-WRAPPIN' AND THE GOSSIP OF JAXX]]』)をリリース<ref name="cdjournal1"/>。2018年12月のMidnight Dejavuライブ参加を最後に解散
*[[武嶋聡]]([[サックス|S.Sax, T.Sax]], [[フルート|Flute]], [[クラリネット|Clarinet]])
*[[ハタヤテツヤ]]/幡谷哲也([[ピアノ|Piano]], [[キーボード (楽器)|Key]], [[グロッケンシュピール|Glockenspiel]])
*[[真船勝博]]([[ベース (弦楽器)|B]])
*末房央([[ドラムセット|Dr]], [[パーカッション|Perc]])
*川崎太一朗([[トランペット|Tp]], [[Flugelhorn]])
 
==== その他 ====
* [[エマーソン北村]](Key, [[Organ]], [[TR-808]])
111 ⟶ 110行目:
* 伊勢三木子([[バイオリン|Violin]])
* 波多野敦子([[Cello]])
* 平山織絵(チェロ|Cello)(Cello)
* [[徳澤青弦]]ストリングス([[ストリングス|Strings]])
 
177 ⟶ 176行目:
|4th
|2010年[[7月7日]]
! '''[[BRAND NEW DAY/love scene]]'''
|TFCC-89306
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
188 ⟶ 187行目:
|5th
|[[2014年]][[5月21日]]
! '''[[BRIGHT TIME]]'''
|TFCC-89503
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
197 ⟶ 196行目:
# パンドラの箱
# サニーサイドメロディー</div></div>
|オリコン最高21位、登場回数13回
|-
|}
212 ⟶ 211行目:
|1st
|[[1998年]][[6月25日]]
! '''[[BLUE SPEAKER]]'''
|RDRI-1011
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
393 ⟶ 392行目:
USB
# [[異邦人 -シルクロードのテーマ-|異邦人]] / [[久保田早紀]]
# [[買物ブギ]] / [[笠置シヅ子]]
# Tomorrow Is My Turn / Nina Simone
# Adorable You / Doreen Shaffer</div></div>
418 ⟶ 417行目:
# 心象風景
# 裸足の果実
|オリコン最高6位、登場回数7回
|
|-
|}
433 ⟶ 432行目:
|1st
|[[1999年]][[2月10日]]
! '''[[His choice of shoes is ill!]]'''
|RDRI-1017
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
443 ⟶ 442行目:
# アマイ カゲ
# BYRD</div></div>
| rowspan="2" |RD Records
|-
|2nd
|1999年[[11月12日]]
! '''[[SWING FOR JOY]]'''
|RDR-1024
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
457 ⟶ 456行目:
# 官能漂流
# calling me-SNOW DOLPHIN MIX</div></div>
|RD Records
|-
|3rd
471 ⟶ 469行目:
# FLOWERS
# タバコ</div></div>
|RD Records
|オリコン最高66位、登場回数15回
オリコン最高66位、登場回数15回
|}
 
520 ⟶ 519行目:
|2nd
|[[2016年]][[4月20日]]
! '''[[ROUTE 20 HIT THE ROAD]]'''
|TFCC-86547
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
561 ⟶ 560行目:
#ZIGGY STARDUST
#By This River
#[[さよなら人類/らんちう|さよなら人類]]
|オリコン最高9位、登場回数12回
|
|-
|}
577 ⟶ 576行目:
|
|[[1996年]]10月15日
! '''[[Calling me]]'''
|MCR-6D
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
587 ⟶ 586行目:
# Sugar
# So Blue </div></div>
| rowspan="2" |METRO CREW RECORDS
|-
|
|[[1997年]]1月28日
! '''[[Calling me Remix]]'''
|MCR-8D
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
601 ⟶ 600行目:
# Calling me 山下洋's new mix
# Call me,Calling me (hori-daymix) </div></div>
|METRO CREW RECORDS
|}
=== LP ===
649 ⟶ 647行目:
|
|[[2000年]][[2月25日]]
! '''[[Algolagnia]]'''
|RDR-1026
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
658 ⟶ 656行目:
# 息絶えた感触
# Fall</div></div>
|「'''[[JuJu Kneipp]]'''」名義。
|-
|1st
|[[2007年]][[9月26日]]
! '''[[ソレイユ (中納良恵のアルバム)|ソレイユ]]'''
|TFCC-86232
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
714 ⟶ 712行目:
# 夢</div></div>
|オリコン最高16位、登場回数7回
|-
|3rd
|[[2021年]][[6月30日]]
!'''あまい'''
|TFCC-86762 - 3:初回限定版<br>TFCC-86764:通常盤
||<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead" style="text-align:center;">全10曲</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
# オムライス
# オリオン座
# Dear My Dear
# SA SO U
# 同じ穴のムジナ
# 待ち空 feat. [[折坂悠太]]
# あなたを
# ポリフォニー
# 真ん中 
# おへそ</div></div>
|<ref>[https://nakanoyoshie-amai.com/ 中納良恵「あまい」]</ref><!-- オリコン最高XX位、登場回数X回(※チャート発表までは左記サイトリンクの出典で対応を。) -->
|}
 
=== 参加楽曲 ===
{|class="wikitable" style="font-size:smaller;"
! リリース日 || 曲名 || 初収録された作品
|-〜
|1998年3月4日 || 「[[ディズニー・ガールズ (1957)|Disney Girls]]」
|『[[フジテレビ系ドラマオリジナルサウンドトラック「きらきらひかる」]]』
|-
| [[2000年]][[11月22日]] || SAMBA DE ORFEU(BLACK SUNDAY)
| Various Artists『Ska Stock〜Tribute To [[スカタライツ|The Skatalites]]〜』
776 ⟶ 797行目:
|-
| [[2012年]][[3月21日]] || 縦書きの雨 feat.中納良恵
| [[東京スカパラダイスオーケストラ]]『[[Walkin' (東京スカパラダイスオーケストラのアルバム)|Walkin']]』
|-
| [[2013年]][[3月13日]] || HEAT feat. EGO-WRAPPIN'
799 ⟶ 820行目:
| [[さくらももこ]]×[[来生たかお]]『[[One Week]]』
|-
| 2023年[[10月4日]]
| rowspan="3"|ハッピー☆ブギ<small>(※中納良恵のみ参加)</small>
| rowspan="3"|中納良恵・さかいゆう・趣里(配信およびCDおよびアナログ)
|-
| 2023年11月15日
|-
| 2023年11月22日
|-
| 2024年12月18日
|プラットホーム<small>(※中納良恵のみ参加)</small>
|Various Artists『[[Salyu 20th Anniversary Tribute Album "grafting"]]』
|}
 
815 ⟶ 847行目:
|[[2006年]][[3月29日]]
! '''Midnight Dejavu at 東京キネマ倶楽部'''
| rowspan="4" |DVD
|UPBI-1007
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
843 ⟶ 875行目:
|[[2007年]][[12月13日]]
! '''Midnight Dejavu SPECIAL 〜2006.12.13 at NHK HALL〜'''
|DVD
|TFBQ-18079
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
879 ⟶ 910行目:
|2007年[[10月27日]]
! '''BRAHMAN/EGO-WRAPPIN' SPECIAL LIVE SURE SHOT'''
|DVD
|TFBQ-18109
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
896 ⟶ 926行目:
|[[2011年]][[4月27日]]
! '''MIDNIGHT DEJAVU 10th ANNIVERSARY at 東京キネマ倶楽部'''
|DVD
|TFBQ-18116
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
925 ⟶ 954行目:
# EN-03. BYRD
DISC2
# 12.02 [[The TRAVELLERS]] / GOOD ROCKIN' DADDY
# 12.03 [[清水ミチコ]] / サイコアナルシス
# 12.10 [[八代亜紀]] / 雨の慕情
933 ⟶ 962行目:
|-
|}
 
 
== ミュージックビデオ ==
941 ⟶ 971行目:
|-
|[[UGICHIN]]
|「[https://www.youtube.com/watch?v=nhuJ5B5IBys カサヴェテス]
|-
|[[ELECROTNIK]]
|「[https://www.youtube.com/watch?v=QG_m9Ri1jSosJ3zLCvTepQ 天国と白いピエロ]」
|-
|[[甲斐田祐輔]]
|「[https://www.youtube.com/watch?v=zYE7yCZTtuIj2nwWDorydQ ソレイユ(中納良恵)]」「[https://www.youtube.com/watch?v=TKg96rhl8Js あしながのサルヴァドール]」「[https://www.youtube.com/watch?v=Bo-V077kvX4 admire]
|-
|[[喜田夏記]]
|「ヴェルモット・フラワーズ(勝手にしやがれ+EGO-WRAPPIN')」
|-
|[[北岡一哉]]
|「[https://www.youtube.com/watch?v=7ZPfsh_ZAscMRJcUN55cSE BRAND NEW DAY]」「[https://www.youtube.com/watch?v=iyu0eMGP1cQ NERVOUS BREAK DOWN]」「[https://www.youtube.com/watch?v=EoNcxFmPFOQ Wherever You May Be]」「[https://www.youtube.com/watch?v=yPpdlshtnV4 サイコアナルシス]」「[https://www.youtube.com/watch?v=y0rrIOH_iW0YpCKqEE2cJ8 女根の月]」「[https://www.youtube.com/watch?v=VNiKaRzDFMA 色彩のブルース]」「[https://www.youtube.com/watch?v=pAouP5CaVhwMI2tdV8WK98 方舟]」
|-
|小島央大
|「[https://www.youtube.com/watch?v=lEyijywrJmY オリオン座]」「[https://www.youtube.com/watch?v=pUV4zgJ2F9c Dear My Dear]」「[https://www.youtube.com/watch?v=xnnlylijtKM あなたを]」「[https://www.youtube.com/watch?v=pgCx1T3MQcQ 待ち空 feat. 折坂悠太]」(<!-- 4曲とも -->中納良恵)
|-
|[[園田俊郎]]
959 ⟶ 992行目:
|-
|[[丹下紘希]]
|「[https://www.youtube.com/watch?v=cftjXmyD3Sw48hgrdRGyx0 WE ARE HERE](BRAHMAN / EGO-WRAPPIN')」
|-
|[[中村浩紀]]
|「[https://www.youtube.com/watch?v=nRHSFE0gyQkgTRhbER0-8M だるい]」
|-
|[[番場秀一]]
|「[https://www.youtube.com/watch?v=uGNfX4z_1gANZHdUUnKyNc Mother Ship]」「[https://www.youtube.com/watch?v=f2w9JwQaT4U くちばしにチェリー]」「カサヴェテス (2005東京キネマ倶楽部Ver.)」
|-
|[[BetaLand]]
|「[https://www.youtube.com/watch?v=MwAWQmzChWc マンホールシンドローム]
|-
|[[マサオ]]
|「[https://www.youtube.com/watch?v=lxraukShUiQVgG6xtXJesM GO ACTION]」
|-
|[[山口保幸]]
|「[https://www.youtube.com/watch?v=uocuoM-67_EfNEPNf_Fwp0 濡れない雨(中納良恵)]」
|-
|}
 
== 出演タイアップ一覧 ==
{| class="wikitable" style="font-size:smaller;"
=== 音楽番組 ===
! style="width:6%" | 使用年
*2010年07月07日 - フジテレビ系「[[魁!音楽番付]]Eight」
! style="width:25%" | 曲名
*2012年03月16日 - フジテレビ系「[[僕らの音楽]]」(中納のみ)
! style="width:69%" | タイアップ
*2013年04月24日・12月11日 - TBS系「[[アーティスト (テレビ番組)|アーティスト]]」
|-
*2015年03月14日 - NHK「[[The Covers]]」
| colspan=3 style="background-color:#e6e6e6" | '''EGO-WRAPPIN''''
*2016年04月30日 - 日本テレビ系「[[バズリズム]]」
|-
*2016年05月07日 - NHK「[[バナナ♪ゼロミュージック]]」<ref>{{cite web|url=https://datazoo.jp/tv/%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A%E2%99%AA%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF/958701|title=バナナ♪ゼロミュージック 新感覚!音楽クイズスペシャル(2016年5月7日放送 22:20 - 22:50 NHK総合)|publisher=TVでた蔵|date=2016-05-07|accessdate=2018-06-24}}</ref><ref>{{cite web|url=https://natalie.mu/music/news/186140|title=EGO-WRAPPIN'、バナナマン設楽リクエストの「色彩のブルース」披露|publisher=音楽ナタリー|date=2016-05-06|accessdate=2018-06-24}}</ref>
| rowspan="3" | 2001年
| rowspan="2" | '''[[満ち汐のロマンス|サイコアナルシス]]'''
| [[NHK-FM放送|NHK-FM]]『[[ミュージックスクエア (NHK-FM)|ミュージック・スクエア]]』2001年6・7月度エンディングテーマ
|-
| 映画『[[ピストルオペラ]]』オープニングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/pp/ego-wrappin06 |title=EGO-WRAPPIN'「サイコアナルシス / The Hunter」特集|森雅樹×オダギリジョーが語る“外しの美学”|publisher=音楽ナタリー |date=2021-09-22 |accessdate=2023-05-17}}</ref>
|-
| '''野良猫のテーマ'''<ref group="注">「こだま和文 meets EGO-WRAPPIN'」名義</ref>
| 映画『ピストルオペラ』主題歌
|-
| rowspan="2" | 2002年
| '''[[〜Midnight Dejavu〜 色彩のブルース]]'''
| [[日本テレビ放送網|日本テレビ]]系[[D-TODAY]]『東京ぬけ道ガール』主題歌<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-35669|title=東京ぬけ道ガール|work=[[テレビドラマデータベース]]|accessdate=2023-05-17}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-35863|title=東京ぬけ道ガールリターンズ|work=テレビドラマデータベース|accessdate=2023-05-17}}</ref>
|-
| '''[[くちばしにチェリー]]'''
| [[読売テレビ]]・日本テレビ系ドラマ『[[私立探偵 濱マイク#テレビドラマ版|私立探偵 濱マイク]]』主題歌<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-35950|title=私立探偵 濱マイク|work=テレビドラマデータベース|accessdate=2023-05-17}}</ref>
|-
| 2008年
| '''[[GO ACTION]]'''
| [[ユニリーバ・ジャパン]]「[[Axe|AXE Dark temptation]]」CMソング<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/9594 |title=売上金争奪ゲームでEGO-WRAPPIN'が初CMソング |publisher=音楽ナタリー |date=2008-09-16 |accessdate=2023-05-17}}</ref>
|-
| rowspan="3" | 2014年
| '''Neon Sign Stomp'''
| [[テレビ東京系]][[ドラマ24]]『[[リバースエッジ 大川端探偵社#テレビドラマ|リバースエッジ 大川端探偵社]]』主題歌<ref name="ego">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/114954 |title=EGO-WRAPPIN'、大川端探偵社で歌うドラマOP期間限定で |publisher=音楽ナタリー |date=2014-04-21 |accessdate=2023-05-17}}</ref>
|-
| '''太陽哀歌'''
| テレビ東京系ドラマ24『リバースエッジ 大川端探偵社』劇中歌<ref name="ego" />
|-
| '''サニーサイドメロディー'''
| テレビ東京系ドラマ24『リバースエッジ 大川端探偵社』エンディングテーマ<ref name="ego" />
|-
| 2016年
| '''That's What I Need'''
| テレビ東京系ドラマ『[[吉祥寺だけが住みたい街ですか?#テレビドラマ|吉祥寺だけが住みたい街ですか?]]』エンディングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/203870 |title=ドラマ「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」エンディング曲はEGO-WRAPPIN' |publisher=音楽ナタリー |date=2016-10-01 |accessdate=2023-05-17}}</ref>
|-
| 2018年
| '''[[Night Food|老いぼれ犬のセレナーデ]]'''
| [[J:COM]]プレミアチャンネル [[池波正太郎時代劇スペシャル「雨の首ふり坂」]]劇中歌<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/258416 |title=EGO-WRAPPIN'が時代劇と初コラボ、中村梅雀主演「雨の首ふり坂」の音楽担当 |publisher=音楽ナタリー |date=2017-11-27 |accessdate=2023-05-17}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://www.egowrappin.com/news/2017/11/post-97.php |title=「老いぼれ犬のセレナーデ」池波正太郎 時代劇スペシャル『雨の首ふり坂』劇中採用 |publisher=EGO-WRAPPIN' |date=2017-11-28 |accessdate=2023-05-17}}</ref>
|-
| rowspan="2" | 2019年
| '''裸足の果実'''
| テレビ東京系ドラマ24『[[フルーツ宅配便#テレビドラマ|フルーツ宅配便]]』オープニングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/313258 |title=EGO-WRAPPIN'、デリヘルの人間模様描くテレ東ドラマに書き下ろしOP曲提供 |publisher=音楽ナタリー |date=2018-12-21 |accessdate=2023-05-17}}</ref>
|-
| '''CAPTURE'''
| テレビアニメ『[[歌舞伎町シャーロック]]』オープニングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/325030 |title=EGO-WRAPPIN'新曲、アニメ「歌舞伎町シャーロック」OPテーマに |publisher=音楽ナタリー |date=2019-03-23 |accessdate=2023-05-17}}</ref>
|-
| rowspan="2" | 2021年
| '''サイコアナルシス'''
| [[NHK総合]] [[ドラマ10]]『[[オリバーな犬、 (Gosh!!) このヤロウ]]』オープニングテーマ<ref name="Oliver">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/443660 |title=EGO-WRAPPIN'の主題歌使用したNHKドラマのPR映像公開 |publisher=音楽ナタリー |date=2021-09-03 |accessdate=2023-05-17}}</ref>
|-
| '''The Hunter'''
| NHK総合 ドラマ10『オリバーな犬、 (Gosh!!) このヤロウ』主題歌<ref name="Oliver" />
|-
|2025年
| '''Move on up'''
| [[NHK大阪放送局]]『[[ほっと関西]]』オープニングテーマ
|-
| colspan=3 style="background-color:#e6e6e6" | '''中納良恵'''
|-
| 2011年
| '''Love Squall Featuring 中納良恵(from EGO-WRAPPIN')'''
| 日本テレビ系[[金曜ロードショー|金曜特別ロードショー]]『[[ルパン三世 血の刻印 〜永遠のMermaid〜]]』エンディングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.egowrappin.com/news/2011/11/ |title=「ルパン三世 血の刻印~永遠のmermaid~」エンディングテーマに中納良恵がヴォーカルとして参加 |publisher=EGO-WRAPPIN' |date=2011-11-25 |accessdate=2023-05-17}}</ref>
|-
| 2016年
| '''song of the sea'''
| アニメ映画『[[ソング・オブ・ザ・シー 海のうた]]』日本語版テーマソング<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/196046 |title=EGO-WRAPPIN'中納良恵が歌う映画「ソング・オブ・ザ・シー」主題歌MV公開 |publisher=音楽ナタリー |date=2016-07-27 |accessdate=2023-05-17}}</ref>
|-
|}
 
== ヘビーローテーション/パワープレイ ==
=== バラエティ番組 ===
=== テレビ ===
*2014年06月04日 - TBS系「[[オトナの!]]」(中納のみ)
{| class="wikitable" style="font-size:smaller;"
*2015年09月04日 - テレビ東京系「[[たけしのニッポンのミカタ!]]」
! 放送年
*2016年10月30日 - フジテレビ系「[[ボクらの時代]]」(中納のみ)
! 曲名
! ヘビーローテーション/パワープレイ
|-
| 2001年
| '''サイコアナルシス'''
| [[スペースシャワーTV]] 2001年5月度[[スペースシャワーTV歴代POWER PUSH一覧|POWER PUSH!]]
|}
 
== 出演 ==
<!-- 音楽番組やバラエティ番組などへの単発のゲスト出演歴は不要。プロジェクト:芸能人を参照 -->
=== テレビドラマ ===
* [[家族のうた]] 第7話(2012年5月27日、[[フジテレビジョン|フジテレビ]]) - ゲスト出演<ref>{{Cite web|和書|url=https://tower.jp/article/news/2012/05/22/n05 |title=EGO-WRAPPIN'、オダジョー主演ドラマ「家族のうた」第7話にゲスト出演 |publisher= TOWER RECORDS ONLINE |date=2012-05-22 |accessdate=2023-05-17}}</ref>
*NHK「[[トットてれび]]」(2016年04月30日) - [[笠置シヅ子]]役(中納)
* [[トットてれび]](2016年04月30日、[[NHK総合テレビジョン|NHK総合]]) - [[笠置シヅ子]]役(中納)
 
=== 映画 ===
* スーパーローカルヒーロー(2015年3月21日公開)<ref>{{Cite web|和書|url=https://press.moviewalker.jp/mv56724/|title=映画『スーパーローカルヒーロー』|work=MOVIE WALKER PRESS|accessdate=2023-05-17}}</ref>
 
=== 劇場アニメ ===
999 ⟶ 1,112行目:
 
=== CM ===
* [[江崎グリコ]](2011年7月20日 - /2013年1月・3月)<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/53332 |title=グリコ新CMで和義、泉谷、スチャ、EGOらが豪華共演 |publisher=音楽ナタリー |date=2011-07-20 |accessdate=2023-05-17}}</ref>
*2011年7月・2013年1月・3月 - [[江崎グリコ]]
* [[カゴメ]]「カゴメトマトジュースPREMIUM」解禁篇(2014年8月 - ) - 歌唱(中納のみ)<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.egowrappin.com/news/2014/08/premiumcm.php |title=中納良恵「カゴメトマトジュースPREMIUM」CM歌唱 |publisher=EGO-WRAPPIN' |date=2014-08-07 |accessdate=2023-05-17}}</ref>
*2015年5月 - [[スバル]]「[[スバル・エクシーガ|エクシーガ クロスオーバー7]]」「Life Design SUV」篇 BGMとしてカーディガンズの名曲「カーニバル」を歌唱。(中納のみ)<ref group="注">[https://www.youtube.com/watch?v=oG5-4_ZmzVI CROSSOVER 7 「Life Design SUV」篇]<nowiki/>にてCMを見る事が可能。</ref>
* [[SUBARU|スバル]]「[[スバル・エクシーガ|エクシーガ クロスオーバー7]]」「Life Design SUV」篇(2015年5月 -) - BGMとして[[カーディガンズ]]「[[カーニヴァル (カーディガンズの曲)|カーニヴァル]]」を歌唱。(中納のみ)<ref group="注">[https://www.youtube.com/watch?v=oG5-4_ZmzVI CROSSOVER 7 「Life Design SUV」篇]<nowiki/>にてCMを見る事が可能。</ref>
* [[キリンビバレッジ]]「キリン [[午後の紅茶]]」TVCM「午後の紅茶 ひとやすみ 17春」編(2017年4月21日 - ) - 「とんちんかんちん一休さん」を歌唱(中納のみ)<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/229505 |title=EGO-WRAPPIN'中納良恵「午後の紅茶」CMで「一休さん」カバー |publisher=音楽ナタリー |date=2017-04-20 |accessdate=2023-05-17}}</ref>
* [[山陰中央新報]] 140周年CM(2022年8月 - ) - ナレーション(中納のみ)<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.egowrappin.com/news/2022/08/140cm.php |title=[中納良恵] 「山陰中央新報」140周年CMナレーション担当 |publisher=EGO-WRAPPIN' |date=2022-08-02 |accessdate=2023-05-17}}</ref>
 
== 受賞歴 ==
* 2002年
** [[ザテレビジョンドラマアカデミー賞#2002年|第34回ザテレビジョンドラマアカデミー賞]] '''主題歌賞'''(「[[くちばしにチェリー]]」、ドラマ『[[私立探偵 濱マイク]]』主題歌)<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.television.co.jp:80/drama/drama_academy/happyo34.html|title=第34回ドラマアカデミー賞発表|publisher=KADOKAWA|accessdate=2025-03-27|archiveurl=https://web.archive.org/web/20061230094811/http://www.television.co.jp/drama/drama_academy/happyo34.html|archivedate=2006-12-30}}</ref>
 
== 主なライブ ==
1,035 ⟶ 1,155行目:
<div class="NavHead" style="text-align: center;">[[2001年]]</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
*7月27日 - [[フジロックフェスティバル|FUJI ROCK FESTIVAL]] '01
*9月09日 - SPACE SHOWER TV [[SWEET LOVE SHOWER]] 2001
</div></div>
1,042 ⟶ 1,162行目:
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
*7月27日 - FUJI ROCK FESTIVAL '02
*8月17日 - [[ライジング・サン・ロックフェスティバル|RISING SUN ROCK FESTIVAL]] 2002 in EZO
</div></div>
<div class="NavFrame" style="clear:;">
1,084 ⟶ 1,204行目:
*7月26日 - SETSTOCK'09
*8月08日・09日 - [[SUMMER SONIC]] 2009 ※
* 12月30日 - [[FM802 ROCK FESTIVAL [[RADIO CRAZY]] 2009 ※
</div></div>
<div class="NavFrame" style="clear:;">
1,116 ⟶ 1,236行目:
* 6月02日 - 頂 2012
* 7月22日 - JOIN ALIVE 2012 ※
* 8月12日 - [[ワールド・ハピネス|WORLD HAPPINESS]] 2012
* 9月01日 - SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2012 ※
* 9月22日 - GUNMA ROCK FESTIVAL 2012 ※
1,161 ⟶ 1,281行目:
* 9月24日 - J-WAVE×HOT STUFF "LIVE OASIS"
* 10月05日 - [[MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!!]] 13+14 ※
*2014年10月10日 - [[ゴンチチ|GONTITI]] ダブル還暦フェスティバル 〜one hundred twenty of Happiness〜
</div></div>
<div class="NavFrame" style="clear:;">
1,190 ⟶ 1,310行目:
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
{{Reflist|group="注"|2}}
1,196 ⟶ 1,317行目:
 
== 外部リンク ==
* {{Official|httphttps://www.egowrappin.com/}}
* [httphttps://www.toysfactory.co.jp/artist/egowrappin/ EGO-WRAPPIN' | TOY'S FACTORY]
* [http://www.noframes.jp/ NOFRAMES<!-- recordings-->]
* {{Facebook|egowrappin}}
* {{MySpace|egowrappin}}
* {{Twitter|EGO_WRAPPIN_JP}}
* {{YouTube|channel=UClPo1_LhCZ2K4fehyXbQuXw}}<!--2016.3.18開設。※TOY'S※原則、当チャンネル大半ビデオクリース分は従来の「TOY'S FACTORY ch.」および「NOFRAMES TV」(レーベル側)とアーティスト側で二重にップを公開。-->
* [http://www.nakanoyoshie.com/ 中納良恵公式サイト]
* [httphttps://www.toysfactory.co.jp/artist/yoshie/ 中納良恵 | TOY'S FACTORY]
 
{{EGO-WRAPPIN'}}
1,210 ⟶ 1,331行目:
 
{{DEFAULTSORT:えこらつひん}}
[[Category:日本の音楽グルインディ・ロック・バンド]]
[[Category:日本のジャズ・バンド]]
[[Category:2人組の音楽グループ]]
[[Category:1996年に結成した音楽グループ]]
[[Category:ユニバーサルミュージックジャパンのアーティスト]]
[[Category:トイズファクトリーのアーティスト]]