「紅蓮華 -ぐれんか-」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
m Bot作業依頼#Cite webテンプレートのdeadlink、deadlinkdate引数の移行 |
||
| (9人の利用者による、間の20版が非表示) | |||
1行目:
{{Otheruses|ゲーム作品|LiSAのシングル| 紅蓮華 (LiSAの曲)}}
{{美少女ゲーム系
| タイトル = 紅蓮華 -ぐれんか-
| 対応機種 = [[Microsoft Windows]] [[Microsoft Windows XP|XP]]/[[Microsoft Windows Vista|Vista]]//[[Microsoft Windows 7|7]]<ref name="push201206">[[PUSH!!]] 2012年6月号 p. 162.</ref>
| 発売元 = [[エスクード (ゲームブランド)|エスクード]]<ref name="push201206" />
| 発売日 = [[2012年]][[6月29日]]<ref name="push201206" />
| 価格 = 9,240円<ref name="outline">{{Cite web
| ジャンル = [[恋愛アドベンチャーゲーム|妖と人が紡ぐ純愛伝奇AVG]]<ref name="push201206" />
| レイティング = 18禁
| キャラクター名設定 = 不可<ref name="push201206" />
| エンディング数 =
| セーブファイル数 =
| メディア = [[DVD-ROM]]:1枚<ref name="push201206" />
| ディスクレス起動 = 可<ref name="push201206" />
| 画面サイズ = 800×600<ref name="push201206" />
| BGMフォーマット =
| キャラクターボイス = 主人公以外フルボイス<ref name="push201206" />
| CGモード = あり<ref name="push201206" />
| 音楽モード = あり<ref name="push201206" />
| 回想モード = あり<ref name="push201206" />
| メッセージスキップ = あり<ref name="push201206" />
| オートモード = あり<ref name="push201206" />
| 備考 = 初回特典:公式設定資料集<ref>{{Cite web
}}
26 ⟶ 27行目:
== ストーリー ==
(出典:<ref name="hime201204">[[DENGEKI HIME]] 2012年4月号 p. 144.</ref><ref name="hime201208">DENGEKI HIME 2012年8月号 p. 156.</ref><ref>{{Cite web
季節は秋。
== 登場人物 ==
(出典:<ref name="push201206" />)
; 遠上 涼士(とおがみ りょうじ)<ref>{{Cite web
: [[声優|声]] - なし
: 身長:170cm、体重:65kg
39 ⟶ 40行目:
; くおん<ref name="push201206" /><ref name="hime201204" />
: 声 - [[かわしまりの]]
: 身長:169cm、体重:38kg、スリーサイズ:B75/ W61/ H83<ref name="gs-chara">{{Cite web
: 神社の要石に封じられていた、赤い長髪を持つ猫目の女妖怪。町の伝承によれば人喰い妖怪であり涼士からは[[化け猫]]扱いされている。数々の特殊能力を持っていたが、現在はその多くが封印されている。他者、とりわけ人間の生き死にに対して
:長く封印されていたため当初は現代の知識が
:なお、外国語である「[[CM]]」や「テレビ」、「サイズ」などの単語や、近代以降の漢語である「警察」などはあまり理解出来ていない様子で、発音
; 永月 文香(ながつき ふみか)<ref name="push201206" /><ref name="hime201204" />
: 声 - [[秋野花]]
: 身長:158cm、体重:48kg、スリーサイズ:B84/ W59/ H88<ref name="gs-chara" />
: 涼士の幼馴染かつクラスメイト。山側にある住宅街に住んでいる。昔は涼士のことを「りょうちゃん」と呼び、涼士も「文香」と名前で呼ぶなど仲がよかったが、今はお互いに名字で呼ぶなど単なるクラスメイトに
; 相原 沙織(あいはら さおり)<ref name="push201206" /><ref name="hime201204" />
: 声 - [[桃井いちご]]
: 身長:165cm、体重:52kg、スリーサイズ:B88/ W63/ H90<ref name="gs-chara" />
: 涼士が通う学園の学生会長。学園三年。天文部に所属している
; エウスリーゼ<ref name="push201206" /><ref name="hime201204" />
: 声 - [[夏野こおり]]
: 身長:150cm、体重:30kg、スリーサイズ:B70/ W48/ H68<ref name="gs-chara" />
: くおんと敵対している謎の少女。数百年以上生きており、過去にくおんと戦ったことがある。くおんとは正反対に他の人間が巻き込まれるのを極力避けようとする。くおんとは異なり文化的な生活を送っており、仕事にはついていないが貴金属や宝石などの資産を所有しているため特に生活には不自由していない。10年前にも異界化絡みで来日している。
; アリーセ<ref name="hime201204" />
: 声 - [[佐々留美子]]<ref name="hime201207">DENGEKI HIME 2012年7月号 pp. 130-131.</ref>
: 身長:140cm、体重:25kg、スリーサイズ:B69/ W49/ H68<ref name="gs-chara" />
: エウスリーゼに従う少女。戦闘力が高いため、敵に回ると厄介な存在。ときどき気まぐれで涼士を助けてくれることがある。なお、名前の綴りはAliceであり、本来「アリス」と発音するのが一般的だが、
; 三田 春名(みた はるな)<ref name="hime201207" />
: 声 - [[上田朱音]]
66 ⟶ 67行目:
: 声 - [[宮沢ゆあな]]
: 身長:150cm、体重:45kg、スリーサイズ:B76/ W55/ H78<ref name="gs-chara" />
: 文香の親友かつ涼士のクラスメイト。明るい性格で、クラスを盛り上げる役回りをする。実家は農家で主に大根などを育てており、彼女自身もたびたび家業を手伝っている。
; 藤岡 直人(ふじおか なおと)<ref>{{Cite web
: 声 - [[小次狼]]
: 身長:176cm、体重:68kg
75 ⟶ 76行目:
: 身長:160cm、体重:49kg、スリーサイズ:B80/ W58/ H78<ref name="gs-chara" />
: 同じく涼士のクラスメイト。沙織いわく同じ学習塾に通っていた昔からの知り合い。おとなしめの性格をしている。実家は町内屈指の名家で、涼士の自宅近くにあるかなり大きな屋敷に住んでいる。
; 桂木 恭一(かつらぎ きょういち)<ref>{{Cite web|和書|date= |url=http://www.game-style.jp/special/201205/11/02gur_es-11.php |title=桂木 恭一 |work=Game-Style |publisher=ビートニクス |accessdate=2014-
: 声 - 柚木ヒロ
: 涼士が通う学園の教師。剣道部顧問を務めている。非常に厳しいために学生からは恐れられている。
82 ⟶ 83行目:
: 声 - [[白月かなめ]]
: 身長:160cm、体重:57kg、スリーサイズ:B86/ W61/ H85<ref name="gs-chara" />
: 穂邑神社を管理するために坂井町にやってきた少女。生真面目な性格だが、世間擦れをしていない面がある。本人によれば普段は近くにある別の神社の巫女をしており、穂邑神社に通っている。
; 遠上 清三(とおがみ せいぞう)
: 涼士の祖父。穂邑神社を管理している。物語の開始時には仕事で町外に出かけており、涼士がくおんに出逢った日に帰る予定だったが、「帰る予定だったが帰れなくなった。来客があるので頼む」、「来客の予定も無くなった、誰も来ないから外に出るな」という謎めいたメッセージを留守電に残した。なお、そのメッセージは途中の部分が[[ノイズ]]で聞き取れなくなり、不自然に途切れていた。
== 用語 ==
;坂井町
:本作の舞台。都心から離れた内陸部に位置する地方都市。周囲を山々に囲まれており、市街地を迂回するように川が流れている。山に囲まれていることもあってか、冬季には積雪が見られる。本編での涼士の解説によれば人口はわずか数万人程度。
;遠山家
:涼士の自宅。木造二階建てのかなり古い日本家屋。広さはそれなりにある様子。テレビは[[ブラウン管]]で留守番電話も古い[[カセットテープ]]録音の旧式を使っているが、涼士の自室には液晶ディスプレイのデスクトップパソコンがある。
;穂邑神社
:涼士の自宅近くにある神社。かなり歴史のある神社だが常駐の[[神主]]や巫女などはおらず、涼士と祖父がたまに掃除する程度。参拝客もあまりいない。本殿前の鳥居の額には炎のような模様が刻まれており、同じ模様が境内の奥の一角にある、くおんが封じられていた要石にも刻まれている。
;坂井学園
:涼士たちが通う学園。山側に立っている
▲;教師が生徒を虐めると職員室のその教員の机に血文字が現れる。昔教師の虐めに耐えかねて職員室で自殺した生徒の仕業とされている。
;異界・異界化
:本編のくおんの解説によると元々は現世と一体だった世界だったが、次第に二つに分かれて小さくなり、現在は入り口しか残っていない。人の心と強く結び付いており、人の心に憑くものとされている。現世に異界が現れる現象を異界化と呼び、本編中の描写では、その際には地面や床が黒い[[コールタール]]のようなものに覆われ黒い影のようなものが出現する。
▲;ある日の放課後鞄を取りに教室に戻るとクラスメイトに忘れ物をしたのかと尋ねられる。先程自分が鞄を持って帰ったと言われて慌てて追いかけると中庭で人影を見つける。声をかけると振り返ったその人物は自分と同じ姿をしており、鞄を取り返せなければ翌朝にはその人間は中庭にいたもう一人の自分と入れ替わっており、周囲の人間はもちろん当人すらその事に気付かないというもの。いわゆる[[ドッペルゲンガー]]に類するものと考えられている。
== スタッフ ==
111 ⟶ 113行目:
== 反響 ==
本作は美少女ゲームを販売しているGetchu.comにおいて、2012年6月に集計された美少女ゲームセールスランキングで8位にランクインした{{r|gc201206}}。さらに同年上半期では37位を獲得したが{{r|gc2012-1}}年間ランキングでは上位50
== 関連作品 ==
120 ⟶ 122行目:
{{reflist|2|refs=
<ref name="music">{{Cite web|url=https://vgmdb.net/album/34374|title=Gurenka * Music Complete Works|publisher=VGMdb|accessdate=2019-06-08|archiveurl=https://web.archive.org/web/20190608131845/https://vgmdb.net/album/34374|archivedate=2019-06-08}}</ref>
<ref name="gc201206">{{Cite web|和書|url=http://www.getchu.com/pc/salesranking201206.html?gc=gc|title=Getchu.com:2012年・6月セールスランキング|work=Getchu.com|publisher=ゲインズ|accessdate=2019-06-08|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150530121830/http://www.getchu.com/pc/salesranking201206.html?gc=gc|archivedate=2015-05-30}}</ref>
<ref name="gc2012-1">{{Cite web|和書|url=http://www.getchu.com/pc/2012-1salesranking.html?gc=gc|title=Getchu.com:2012年上半期 ゲーム・セールスランキング|work=Getchu.com|publisher=ゲインズ|accessdate=2019-06-08|archiveurl=https://web.archive.org/web/20190608132903/http://www.getchu.com/pc/2012-1salesranking.html?gc=gc|archivedate=2019-06-08}}</ref>
<ref name="gc2012">{{Cite web|和書|url=http://www.getchu.com/pc/salesranking2012.html?gc=gc|title=Getchu.com:2012年 ゲーム・セールスランキング|work=Getchu.com|publisher=ゲインズ|accessdate=2019-06-08|archiveurl=https://web.archive.org/web/20190608133054/http://www.getchu.com/pc/salesranking2012.html?gc=gc|archivedate=2019-06-08}}</ref>
<ref name="gc2012r_総合">{{Cite web|和書|url=http://www.getchu.com/pc/2012_g_ranking/?gc=gc|title=総合部門|work=Getchu.com|publisher=ゲインズ|accessdate=2019-06-08|archiveurl=https://web.archive.org/web/20190608133708/http://www.getchu.com/pc/2012_g_ranking/?gc=gc|archivedate=2019-06-08}}</ref>
<ref name="gc2012r_シナリオ">{{Cite web|和書|url=http://www.getchu.com/pc/2012_g_ranking/scenario.html?gc=gc|title=シナリオ部門|work=Getchu.com|publisher=ゲインズ|accessdate=2019-06-08|archiveurl=https://web.archive.org/web/20190608133714/http://www.getchu.com/pc/2012_g_ranking/scenario.html?gc=gc|archivedate=2019-06-08}}</ref>
<ref name="gc2012r_システム">{{Cite web|和書|url=http://www.getchu.com/pc/2012_g_ranking/system.html?gc=gc|title=システム部門|work=Getchu.com|publisher=ゲインズ|accessdate=2019-06-08|archiveurl=https://web.archive.org/web/20190608133721/http://www.getchu.com/pc/2012_g_ranking/system.html?gc=gc|archivedate=2019-06-08}}</ref>
<ref name="gc2012r_グラフィック">{{Cite web|和書|url=http://www.getchu.com/pc/2012_g_ranking/graphic.html?gc=gc|title=グラフィック部門|work=Getchu.com|publisher=ゲインズ|accessdate=2019-06-08|archiveurl=https://web.archive.org/web/20190608133729/http://www.getchu.com/pc/2012_g_ranking/graphic.html?gc=gc|archivedate=2019-06-08}}</ref>
<ref name="gc2012r_ミュージック">{{Cite web|和書|url=http://www.getchu.com/pc/2012_g_ranking/music.html?gc=gc|title=ミュージック部門|work=Getchu.com|publisher=ゲインズ|accessdate=2019-06-08|archiveurl=https://web.archive.org/web/20190608133736/http://www.getchu.com/pc/2012_g_ranking/music.html?gc=gc|archivedate=2019-06-08}}</ref>
<ref name="gc2012r_ムービー">{{Cite web|和書|url=http://www.getchu.com/pc/2012_g_ranking/movie.html?gc=gc|title=ムービー部門|work=Getchu.com|publisher=ゲインズ|accessdate=2019-06-08|archiveurl=https://web.archive.org/web/20190608133743/http://www.getchu.com/pc/2012_g_ranking/movie.html?gc=gc|archivedate=2019-06-08}}</ref>
<ref name="gc2012r_キャラクター">{{Cite web|和書|url=http://www.getchu.com/pc/2012_g_ranking/chara.html?gc=gc|title=キャラクター部門|work=Getchu.com|publisher=ゲインズ|accessdate=2019-06-08|archiveurl=https://web.archive.org/web/20190608133750/http://www.getchu.com/pc/2012_g_ranking/chara.html?gc=gc|archivedate=2019-06-08}}</ref>
<ref name="gc2012r_エロ">{{Cite web|和書|url=http://www.getchu.com/pc/2012_g_ranking/eros.html?gc=gc|title=エロ部門|work=Getchu.com|publisher=ゲインズ|accessdate=2019-06-08|archiveurl=https://web.archive.org/web/20190608133756/http://www.getchu.com/pc/2012_g_ranking/eros.html?gc=gc|archivedate=2019-06-08}}</ref>
}}
| |||