削除された内容 追加された内容
m Notsu30 (会話) による ID:75572465 の版を取り消し
タグ: 取り消し
テレビアニメ: 初出話記載、クレジット準拠、ママはぽよぽよザウルスがお好き追加
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(94人の利用者による、間の211版が非表示)
1行目:
{{pp-vandalism|small=yes}}
{{声優
| 名前 = 川上 とも子
5 ⟶ 6行目:
| 画像サイズ =
| 画像コメント =
| 本名 = 川上 倫子(かわかみ ともこ){{R|talent}}
| 愛称 = とも蔵<ref name="excite">{{Cite news |和書|url=https://www.excite.co.jp/news/dictionary/person/PEe4ee41874b764d9eb6965e937a3a3c76e0884cb4/|title=川上 とも子|newspaper= Excite News |date= |agency=エキサイト株式会社|accessdate= 2023-11-05}}</ref>、ともちゃん{{R|excite}}
| 愛称 = とも蔵
| 性別 = [[女性]]
| 出生地 = {{JPN}}・[[東京都]]
| 出身地 = {{JPN}}・[[東京都]]{{R|talent}}
| 死没地 = {{JPN}}・[[東京都]]
| 生年 = 1970
16 ⟶ 18行目:
| 没月 = 6
| 没日 = 9
| 血液型 = [[ABO式血液型|O型]]{{R|excite}}
| 身長 = 155 [[センチメートル|cm]]
| 職業 = [[声優]]
| 事務所 = [[ぷろだくしょんバオバブ]](最終所属){{R|ぷろだくしょんバオバブ}}
| 配偶者 =
| 著名な家族 =
| 公式サイト =
| 時点 =
| 活動期間 = [[1994年]]<ref group="注">ピンク・ピッギーズのメンバーとしてのデビューは[[1988年]](アルバム『[[山本正之'88]]』)。</ref> - [[2010年]]
| 公称サイズ出典 = {{Cite book|和書|author=|title=日本タレント名鑑(2011年版)|page=514|publisher=VIPタイムズ社 |isbn=978-4-904674-02-4|date=2011-01-27}}
| ref2name= talent
| 身長2 = 155
| 体重 = 47
| 活動期間 = [[1994年]]<ref group="注">ピンクピッギーズのメンバーとしてのデビューは[[1988年]](アルバム『[[山本正之'88]]』)。</ref> - [[2010年]]
| デビュー作 = 男の子(『[[メタルファイター・MIKU|メタルファイター♥MIKU]]』 第3話)<ref name="VPD1994-04">{{Cite journal|和書|author=責任編集: [[原口正宏]]|year=1994|title='94年4–9月 ボイス・パーフェクトデータ<!-- 目次での表記に準拠 -->|journal=[[アニメージュ#増刊・別冊|ロマンアルバム ボイス・アニメージュ]]<!-- 号数表記なし -->|page=108|publisher=[[徳間書店]]}}ただし、本作がデビュー作であるとは記載されていない。</ref>
}}
'''川上 とも子'''(かわかみ ともこ、[[1970年]][[4月25日]] - [[2011年]][[6月9日]]<ref name="baobab20110610声優論">『声優論 アニメを彩る女神たち 島本須美から雨宮天まで』河出書房新社、2015年2月28日初版発行、70頁、{{cite press releaseISBN2|title=ファンの皆様へ|publisher=ぷろだくしょんバオバブ|date=2011978-064-10|url=http://baobab.dreamlog.jp/archives/4981754.html|accessdate=2011309-0627560-104}}</ref><ref name="sankei20110610">“声優、川上とも子さんが死去- 「ケロロ軍曹」の日向冬樹役”. ''MSN産経ニュース'' ([[産経新聞社2011年]]). (2011年[[6月109) 2011年6月10日閲覧。</ref><ref name="jiji">“]]{{R|声優の川上とも子さん死去=代表作に「ヒカルの碁」など”. [[時事通信社]]. (2011年6月10日) 2011年6月10日閲覧。</ref>論}})は、[[日本]]の[[女性]][[声優]]。本名'''川上 倫子'''(読み同じ)。愛称は'''とも蔵'''[[東京都]]出身{{R|talent}}
 
[[東京都]]出身。声優所属事務所はデビューから<ref name="死去まで一貫して{{R|VPD1994-04" />}}[[ぷろだくしょんバオバブ]]に所属。[[桐朋学園芸術短期大学であった{{R|桐朋学園大学短期大学部]]芸術学科演劇専攻、および同専攻科演劇専攻を卒業ぷろだくしょんバオバブ}}
 
== ・人物 ==
=== 声優デビューまで ===
家系が医学関係で、姉も医者だった{{R|nihonbungeisha19991001}}。幼少時は人を助ける仕事である[[医師]]に憧れていたが、[[1981年]]に放送開始した[[テレビアニメ]]『[[六神合体ゴッドマーズ]]』の影響で声優という職業を意識するようになる<ref name="nihonbungeisha19991001">{{Cite web|和書|date=1999-10-01|url=http://www.nihonbungeisha.co.jp/nbw/nbw-seiyu/991001.html|title=川上とも子 インタビュー|work=声優温泉|website=にちぶんうぇーぶ|publisher= [[日本文芸社]]|accessdate=2023-08-18|archiveurl=https://web.archive.org/web/20140714162549/http://www.nihonbungeisha.co.jp/nbw/nbw-seiyu/991001.html|archivedate=2014-07-14}}</ref>。その頃、父を亡くしている{{R|nihonbungeisha19991001}}。高校は女子高で理数系に入学{{R|nihonbungeisha19991001}}<ref name="はばたきウォッチャー">{{Cite book|和書|author=|title=はばたきウォッチャー準備号|chapter= Persons/川上とも子さん|pages=78-80|publisher=[[コナミ]]|isbn=978-4-7571-8122-9|date= 2002-06}}</ref>。アルバイトもしておらず、その頃、演劇部に所属して芝居の勉強を始めて、そっちで頑張っていた{{R|はばたきウォッチャー}}。公演は、学園祭ぐらいしかしておらず、普段は地道にエチュードをしていた{{R|はばたきウォッチャー}}。高校入学の[[1986年]]、演劇部に所属するかたわら、ぷろだくしょんバオバブの付属俳優養成学校であったバオバブ学園<ref group="注">川上卒業後の[[2000年]]、ぷろだくしょんバオバブから独立し、ビジュアル・スペース俳優養成所。</ref>へ入所(3期生)、当時学園長であった[[富田耕生]]らの指導を受ける。同期に[[篠原あけみ]]、[[武政弘子]]、[[中博史]]、[[柳沢栄治]]。川上の先輩として[[子安武人]]<ref group="注" name="Weiss">{{独自研究範囲|date=2022年2月|[[ヴァイスクロイツ|Weiß]]のメンバーとはいずれも縁がある。[[子安武人]]はバオバブ学園での(声優としては数少ない)先輩。[[1994年]]の声優デビュー作『[[メタルファイター・MIKU|メタルファイター♥MIKU]]』では[[三木眞一郎]]が丸米金太役でレギュラー。初レギュラー『[[ふしぎ遊戯]]』では子安と[[関智一]]は張宿(川上)と同じ[[ふしぎ遊戯#朱雀七星士現実世界|朱雀七星士]]の星宿役と井宿役、三木は主人公の兄の[[ふしぎ遊戯#朱雀周囲の人々 紅南国(こうなんこく)|夕城奎介]]役でいずれもレギュラー。[[1997年]]の初主演『[[少女革命ウテナ]]』では子安が[[少女革命ウテナの登場人物#初期決闘関係者|桐生冬芽]]役でレギュラー([[1999年]]の劇場版『[[少女革命ウテナ#劇場版|少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録]]』でも桐生冬芽役で出演)。1997年の海外ドラマ初レギュラー『[[対決スペルバインダー]]』は三木の[[海外ドラマ]]初主演作でもあり(クリスティーンの兄のポール役)、関もメインキャラクターのアレックス役でレギュラー。[[2000年]] - [[2010年]]の『[[遙かなる時空の中でシリーズ|遙かなる時空の中で]]』シリーズでは三木と関が主人公に仕えるメインキャラクターである[[遙かなる時空の中でシリーズ#用語|八葉]]の役。[[2004年]]放送開始([[2008年]]病気療養のため川上が降板、ただし[[2009年]]の[[超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!|劇場版]]には出演)の『[[ケロロ軍曹 (アニメ)|ケロロ軍曹]]』では子安が[[ケロロ小隊]]の[[クルル (ケロロ軍曹)|クルル]]役でレギュラー。[[2006年]] - [[2007年]]のテレビアニメ『[[史上最強の弟子ケンイチ#テレビアニメ|史上最強の弟子ケンイチ]]』では関が主人公の[[史上最強の弟子ケンイチの登場人物#弟子|白浜兼一]]役、川上がメインヒロインの[[史上最強の弟子ケンイチの登場人物#弟子|風林寺美羽]]役。最後のレギュラー出演となった2010年の『[[のだめカンタービレ#アニメーション|のだめカンタービレ フィナーレ]]』では関がメインキャラクター(野田恵に次ぐ主人公)の[[のだめカンタービレの登場人物#主人公|千秋真一]]役。遺作となった[[2011年]]の『[[技の旅人]]』でもシエント役の関と共演、ジャケットやエンディングクレジットでも名前が続けて表記されている。ほか、3人とはこれ以外にも共演多数。一方、[[優希比呂]]とは共演の機会はそれほど多くなかったが、『[[土曜の夜ですウハウハ大放送 アニメストリート]]』で2年半ともにパーソナリティを務めた。これらのほか、[[2002年]]に発売されたドラマCD『Weiß kreuz Glühen Fight Fire With Fire』に川上がゲスト出演している。また、仕事以外でも、三木とは[[三間雅文]]が設立した[[レーシングカート]]チーム「ロボットレーシング」のチームメイトで、2007年、2008年、2010年の[[K-TAI]]にともに参加している}}。</ref>、後輩としていずれも川上より年上の[[山崎たくみ]]、[[岩坪理江]]、[[こおろぎさとみ]]、[[渡辺美佐 (声優)|渡辺美佐]]<ref group="注">渡辺美佐はバオバブ学園では川上の後輩だが、桐朋短大では川上の先輩。</ref>も在学時期が一部重なる<ref name="VisualSpace">{{Cite web|和書|url=http://www.visual-space.co.jp/gaiyou.htm|title=業務案内|publisher=ビジュアル・スペース|archiveurl=https://web.archive.org/web/20060115125725/http://www.visual-space.co.jp/gaiyou.htm|archivedate=2006年1月-01-15|accessdate=2012-02-26|deadlinkdateurl-status=dead|url-status-date=2017-10}}</ref>。芝居が好きになり、[[桐朋学園芸術学|桐朋学園大学短期大学部]]{{R|talent}}芸術学科演劇専攻<ref>{{Cite book |和書 |author=小川びい|title=こだわり声優事典'97 |publisher=[[徳間書店]] |series=ロマンアルバム |page= 41|date=1997-03-10 |isbn=4-19-720012-9}}</ref>(25期)、そして学科卒業後には専攻科演劇専攻{{R|nihonbungeisha19991001}}へ進学した。20歳のころの思い出は「大学の仲間たちと、わいわいがやがやしていたこと」と語っている。同期の[[朴ロ美|朴璐美]]も[[演劇集団 円]]入団後に声優として活動しており、[[2005年]]に放送したテレビアニメ『[[うえきの法則]]』では主人公の[[植木耕助]](朴)と森あい(川上)を演じたほか、アニメ『[[BLEACH (アニメ)|BLEACH]]』などでも共演している。
 
また、バオバブ学園在学中、音楽の講師を担当していた[[山本正之]]の目にとまり、山本のコーラスグループ[[山本正之#コーラス「ピンクピッギーズ|ピンクピッギーズ]]に参加<ref>{{Cite journal|和書|year=1988|month=1|title=EVENT NOW 山本正之'88|journal=[[ぱふ]]|volume=14|issue=2|page=83|publisher=[[雑草社]]}}名前は紹介されていないが、掲載されている写真で当時の川上や武政弘子の姿が確認できる。</ref>。声優デビュー後、および病気療養による休業中を含め<ref name="SuwaMichihiko2011-06-23">{{Cite web|和書|author=[[諏訪道彦]]|authorlink=諏訪道彦|date=2011-06-23|url=http://www.ytv.co.jp/anime/suwa/back1158193.html#anime|title=洞爺湖マンガアニメフェスタ|work=スワッチのアニメ日記|publisher=[[讀賣テレビ放送]]|accessdate=2012-02-26|archive-url=https://web.archive.org/web/20140415101523/http://www.ytv.co.jp/anime/suwa/back1158193.html |archive-date=2014-04-15 |url-status=dead |url-status-date=2024-09-21}}</ref>、山本の数多くの楽曲にバックコーラスとして参加している。
 
=== 声優として活躍 ===
桐朋短大専攻科在学中、[[1994年]][[7月22日]]に放送されたテレビアニメ『[[メタルファイター・MIKU|メタルファイター♥MIKU]]』第3話「みくちゃん 特訓する」の「男の子」役で声優としてデビュー<ref name="{{R|VPD1994-04" />}}<ref group="注" name="Weiss" /><ref group="注">『メタルファイター♥MIKU』は[[新房昭之]]のアニメーション監督としてのデビュー作でもある。新房が監督を務めた[[1999年]]の[[OVA]]『[[てなもんやボイジャーズ]]』では、川上はメインキャラクターの七宮若菜を演じている。</ref>。専攻科卒業後の[[1995年]]、すでにぷろだくしょんバオバブに所属していたが、[[映像テクノアカデミア]]にも第1期生として入学、2年間在学した<ref>{{Cite web |和書|url=http://www.vta.tfc.co.jp/actor/works2008.html |title=卒業生・在校生出演作品紹介 2008年 |work=映像テクノアカデミア |publisher=[[東北新社]] |accessdate=2012-03-01}}卒業生として川上が紹介されている。{{リンク切れ|date=2021年1月}}</ref>。映像テクノアカデミアでは[[青山穣]]<ref>{{Cite web |和書|date=2011-12-26 |url=http://www.vta.tfc.co.jp/graduate/2012/08/post-44.html |title=卒業生インタビュー 青山穣 |work=映像テクノアカデミア |publisher=東北新社 |accessdate=2014-03-15}}</ref>、[[浅野まゆみ]]<ref>{{Cite web |和書|url=http://www.vta.tfc.co.jp/graduate/2012/05/post-36.html |title=卒業生インタビュー 浅野まゆみ |work=映像テクノアカデミア |publisher=東北新社 |accessdate=2014-03-15}}</ref>、[[すずき紀子]]、[[乃村健次]]<ref>{{Cite web |和書|url=http://www.vta.tfc.co.jp/graduate/2012/08/post-46.html |title=卒業生インタビュー 乃村健次 |work=映像テクノアカデミア |publisher=東北新社 |accessdate=2014-03-15}}</ref>と同期<ref group="注">在学中の所属クラスやクラス編成は未確認。<!-- 基礎クラスのはず、乃村健次のインタビューから推測すると浅野まゆみも基礎クラスだと思われる --></ref>。在学中の1995年放送の『[[ふしぎ遊戯]]』の張宿役<ref group="注" name="Weiss" />、および[[10月5日]]に放送を開始した『[[ドッカン!ロボ天どん]]』の菜部サラダ役が初レギュラー<ref>{{Cite journal|和書|author=責任編集: 原口正宏|year=1996|title=ボイス・パーフェクト・データ<!-- 目次での表記に準拠 -->|journal=ロマンアルバム ボイス・アニメージュ VOL.7|page=126|publisher=徳間書店}}</ref>。
 
[[1997年]]のテレビアニメ『[[少女革命ウテナ]]』の天上ウテナ役で初の主演、[[1999年]]公開の劇場版『[[少女革命ウテナ#劇場版|少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録]]』でも天上ウテナ役で引き続き主演<ref group="注" name="Weiss" />。劇場版パンフレットでのインタビューによると、テレビシリーズの[[オーディション]]の際、原稿に目を通しただけでキャラクターを理解する前にオーディションが終わってしまい、カッコ悪いウテナを演じてしまったため、ウテナ役に決まったのは間違いではないかと思いビーパパス<ref group="注">[[幾原邦彦]]が結成したクリエイター集団で、『少女革命ウテナ』の企画原作チーム。</ref>を訪ねたところ、監督の[[幾原邦彦]]からその点が川上を選んだ理由だとの返事をもらい、初めてウテナと出会ったような感覚を味わったとのこと。また、制作現場であるビーパパスを訪れたことで[[アニメ|アニメーション]]が多くの人の手と思いによって作られていることを意識することができ、スタッフとの交流によって声優という仕事に初めて自信が持てたと語っている<ref>{{Cite book|和書|editor=構成・編集: [[小黒祐一郎]][[スタジオ雄]]|editor-link=スタジオ雄|title=少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録|date=1999-08-07|publisher=少女革命ウテナ[[製作委員会方式|製作委員会]]|pages=28 - 29}}<!-- なお、『少女革命ウテナ』DVD-BOX ×巻封入のブックレットに劇場版パンフレットの内容が採録されている……はずだが、未確認。{{Cite web|url=httphttps://www.starchild.coking-cr.jp/special/utena/dvd.html|title=少女革命ウテナ DVD-BOX|work=StarChild|publisher=[[キングレコード]]|accessdate=2012-02-28}} --></ref>。幾原との親交は『少女革命ウテナ』放送終了後も続き、川上が[[ラジオパーソナリティ]]を務めるラジオ番組にゲストとしてたびたび出演。『川上とも子のメサCANネットワーク』に出演した際、リスナーから公募した愛称のなかから「とも蔵」を(川上本人の反対にもかかわらず)選び、名付け親となる。また、幾原の公式サイト「ikuniweb」において二人の交換日記形式の[[ブログ]]、「イクニのメルとも蔵Blog」を川上の死去まで共有していた。
 
『少女革命ウテナ』以降、テレビアニメでは1999年『[[宇宙海賊ミトの大冒険]]』シリーズのミト役、[[2000年]]『[[タイムボカン2000 怪盗きらめきマン]]』のリップ(きらめきマン1号)役、2000年『[[学校の怪談 (テレビアニメ)|学校の怪談]]』の宮ノ下さつき役<ref group="注">監督・[[音響監督|録音演出]]は[[阿部記之]]。以後、阿部が監督・録音演出の作品では[[2003年]]『[[探偵学園Q]]』ではメインキャラクターの[[探偵学園Qの登場人物#Qクラス|鳴沢数馬]]役でレギュラー、[[2005年]]放送開始の『[[BLEACH (アニメ)|BLEACH]]』では[[護廷十三隊#二番隊砕蜂|砕蜂]]役で準レギュラー。また、阿部はラジオ『[[川上とも子のうさぎのみみたぶ]]』に<!-- 複数回? -->ゲスト出演している。</ref>、2001年『[[ちっちゃな雪使いシュガー]]』のシュガー役、2001年『[[ヒカルの碁 (アニメ)|ヒカルの碁]]』の進藤ヒカル役、2003年『[[クロノクルセイド]]』のロゼット・クリストファ役、2004年『[[遙かなる時空の中で-八葉抄-]]』の元宮あかね役、[[2007年]]の『[[風の少女エミリー]]』のエミリー・バード・スター役でいずれも主演<ref group="注" name="LeadingRoles">キャストクレジット順で先頭の作品に限定する。</ref>。『[[ケロロ軍曹 (アニメ)|ケロロ軍曹]]』では2004年の放送開始から[[2008年]]の休業までメインキャラクターの[[日向冬樹]]役でレギュラー<ref group="注" name="Weiss" />
 
2000年発売の[[ゲーム]]『[[遙かなる時空の中で]]』ではオープニングアニメーションでのみの出演だったが、その後の[[メディアミックス|メディア展開]]により、2002年[[OVA]]『[[遙かなる時空の中で-紫陽花ゆめ語り-]]』、2003年OVA『[[遙かなる時空の中で2-白き龍の神子-]]』、前述のテレビアニメ『遙かなる時空の中で-八葉抄-』、2006年公開の『[[劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜]]』、2007年放送のテレビアニメ『遙かなる時空の中で3 紅の月』、[[2010年]]放送のテレビアニメ『遙かなる時空の中で3 終わりなき運命』でいずれも主演、イベント「遙か祭」にもたびたび出演した<ref group="注" name="Weiss" />。また、ゲーム『[[AIR (ゲーム)|AIR]]』の[[コンシューマーゲーム|コンシューマー版]]、[[AIR (ゲーム)#テレビアニメ版|テレビアニメ版]]、および[[AIR (ゲーム)#劇場版|劇場版]]でいずれもメインヒロインの神尾観鈴役を演じている。
 
海外ドラマの[[吹き替え]]では1997年放送の『[[対決スペルバインダー]]』の主人公であるポールの妹クリスティーン役(ジョージナ・フィッシャー)が初レギュラー<ref group="注" name="Weiss" />。海外ドラマでは1997年 - 1999年放送の『[[おまかせアレックス]]』のアレックス・マック役([[ラリサ・オレイニク]])、[[1998年]]放送の『[[モエシャ]]』のモエシャ・ミッチェル役([[ブランディ]])、2005年放送開始の『[[アマンダ・ショー]]』のアマンダ役([[アマンダ・バインズ]])<!-- 日本語吹替版の放送開始時期はメールマガジン『川上とも子のうさぎのみみたぶ通信』(アーカイブは存在しない?)Vol.258以降での告知による(2005-05-28放送開始とのこと)。本放送の終了時期は未確認。日本語版記事での記述はアメリカでの放送期間のみ。 -->、外国[[映画]]では2000年に[[テレビ東京]]『20世紀名作シネマ』で放送の『[[ロミオとジュリエット (1968年の映画)|ロミオとジュリエット]]』([[ビデオグラム]]でも発売)のジュリエット役([[オリヴィア・ハッセー]])、2003年発売の『{{仮リンク|処女 (映画)|label=処女|en|Fat Girl}}』(ビデオグラム版)のアナイス・パンゴ役(アナイス・ルブー)、同年発売の『[[ブルークラッシュ]]』(ビデオグラム版)のアン・マリー役([[ケイト・ボスワース]])でいずれも主演<ref group="注" name="LeadingRoles" />。2000年発売の『[[マイライフ・アズ・ア・ドッグ]]』(ビデオグラム版)ではサガ役({{仮リンク|メリンダ・キンナマン|en|Melinda Kinnaman}})を演じた。その他、[[ラジオドラマ|オーディオドラマ]]、吹き替え、アニメ、ゲームの出演作多数。
 
[[歌手]]としては1999年に幾原邦彦のプロデュースでフル[[アルバム]]『ADOLESCENCE DOLL』を発売、一部作詞・作曲も担当している。ほかにラジオCDなどの企画アルバムを4枚発売、[[キャラクターソング]]・[[イメージソング]]多数。2003年 - 2004年に放送されたテレビアニメ『[[ミッドナイトホラースクール]]』ではメインキャラクターのリディーほかを演じるとともに、シリーズ後期でオープニング主題歌「ハッピーミステリー」、エンディング主題歌「ABCの子供たち」を担当。2005年 - 2006年に放送されたテレビアニメ『[[あまえないでよっ!!]]』シリーズでもメインキャラクターの生稲雛美を演じるとともに、あまえ隊っ!!の一員として第1期シリーズオープニング主題歌「あふれてゆくのはこの気持ち」、および第2期シリーズ『あまえないでよっ!! 喝!!』オープニング主題歌「あまえないでよっ!!」に参加。
 
[[ラジオパーソナリティ]]としては1997年 - 1998年放送の『ZMAPのLIPS FACTORY』『ZMAP=ZMAP』に当初はゲストとして出演、そのままレギュラーとなり、[[ZMAP]]にも参加。同じく1997年<ref group="注">放送開始は10月で、『ZMAPのLIPS FACTORY』でのレギュラー定着よりも後。</ref> - 1998年放送の『川上とも子のメサCANネットワーク』が初の[[冠番組]]<ref group="注">[[日本コンピュータシステム|メサイヤ]]の広報番組。当時メサイヤ[[広報]](その後<!-- 2012年2月現在も? -->[[フロンティアワークス]]プロデューサー)の松澤博と共演。</ref>。その後継番組として1998年に放送を開始した『[[川上とも子のうさぎのみみたぶ]]』は[[地上波]]から[[インターネットラジオ]]へと形態の変遷を経つつも、病気療養にともなう2008年の休止まで放送回数は500回を超え、10年近く継続した。2001年に放送したテレビ番組『[[四ッ谷式Cyber Project#Cyber Project TV|Cyber Project TV]]』では[[小林由美子]]・[[野川さくら]]とともに司会を担当、ほかラジオパーソナリティとして出演した番組多数。また、1998年に[[ツーファイブ]]が[[ドリーム・トレイン・インターネット]]の協力により配信した生放送のインターネットラジオ<ref group="注">「インターネットラジオ」を称していたが、実際には[[インターネットテレビ|動画配信]]。</ref>『川上とも子のバーチャルキャンプ 山へ行こうだホイ』は日本国内でのインターネットラジオ・[[インターネットテレビ]]としては初期の番組であり<ref group="注">ただし、同じくツーファイブがドリーム・トレイン・インターネットの協力により配信した生放送の『[[溝口功|マッコウ]]・[[池澤春菜|春菜]]のまるみえねっと』が[[1997年]]に開始している。</ref>、生放送中の番組と連携する[[Internet Relay Chat|IRC]]による[[チャット]]も提供されていた。
 
=== 病気療養・死去 ===
[[2008年]]8月に体調不良を訴えたことから精密検査を受け、[[8月16日|16日]]に入院、[[8月19日|19日]]に[[手術]]を受けた。自身のメールマガジン『川上とも子のうさぎのみみたぶ通信』では「手術は無事終わった」と報告したが<ref>『[http://kapu.biglobe.ne.jp/270/ 川上とも子のうさぎのみみたぶ通信]』Vol.430、431より。[[カプライト]]のサービス終了により、2012年2月28日の時点ではリンク切れ。</ref>、実際には手術の時点ですでに進行[[悪性腫瘍|がん]]であり、そのまま病気療養のため休業。メールマガジンも2008年10月に配信を休止し、その後は[[2009年]][[2月21日]]の[[東京テアトル|テアトル新宿]]での『少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録』上映時のトークショー<ref>{{Cite web |date=2009-01-30 |url=http://style.fm/as/02_topics/mini_news/top_minin_090130.shtml |title=テアトル新宿にて「クールアニメ・セレクション」開催 |work=[[アニメスタイル|WEBアニメスタイル]] |publisher=スタジオ雄 |accessdate=2012-02-28}}</ref>で幾原邦彦が川上からのメッセージを紹介した例、『[[キネマ旬報]]』2009年3月下旬号での[[佐藤順一]]のインタビュー記事で川上が病気療養中であることを紹介した例<ref name="Kinejun1528">{{Cite journal|和書 |author=[[増當竜也]] |year=2009 |month=3 |title=佐藤順一総監督 ロング・インタビュー |journal=キネマ旬報 |issue=1528 |page=140 |publisher=[[キネマ旬報社]]}}</ref><ref group="注">『[[超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!]]』公開時の『[[ケロロ軍曹]]』の特集記事。</ref>、2011年[[5月27日]](26日深夜)の[[NHK-FM放送|NHK-FM]]『[[とことん○○|とことんアニソンクラシックス]]』で『少女革命ウテナ』のオープニングテーマ曲「[[輪舞-revolution]]」を放送した際に[[ディスクジョッキー#司会者・パーソナリティ|案内役]]の[[緒方恵美]]が「言葉に詰まっちゃった」と前置きしつつ<!-- 涙混じりらしき声で -->川上が療養中であることを紹介した例<ref>{{Cite episode |title=とことんアニソンクラシックス |url=http://www.nhk.or.jp/tokoton/playlist/20110524.html |series=とことん○○ |credits=ご案内: 緒方恵美 |network=[[日本放送協会]] <!-- 2012-02-28時点ではnetworkを省略するとstationが表記されない --> |station=[[NHK-FM放送]] |airdate=2011-05-27 |minutes=48分50秒 - 49分30秒 |accessdate=2012-02-28 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20131006004738/http://www.nhk.or.jp/tokoton/playlist/20110524.html |archivedate=2013年10月6日 }}</ref>などを除いて、川上の病気について公に言及される機会も少なく、具体的な病状が一般に伝えられる機会もなかった。
 
その後は[[2009年]][[2月21日]]の[[東京テアトル|テアトル新宿]]での『少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録』上映時のトークショー<ref>{{Cite web|和書|date=2009-01-30 |url=http://style.fm/as/02_topics/mini_news/top_minin_090130.shtml |title=テアトル新宿にて「クールアニメ・セレクション」開催 |work=[[アニメスタイル|WEBアニメスタイル]] |publisher=スタジオ雄 |accessdate=2012-02-28}}</ref>で幾原邦彦が川上からのメッセージを紹介した例、『[[キネマ旬報]]』2009年3月下旬号での[[佐藤順一]]のインタビュー記事で川上が病気療養中であることを紹介した例<ref name="Kinejun1528">{{Cite journal|和書 |author=[[増當竜也]] |year=2009 |month=3 |title=佐藤順一総監督 ロング・インタビュー |journal=キネマ旬報 |issue=1528 |page=140 |publisher=[[キネマ旬報社]]}}</ref><ref group="注">『[[超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!]]』公開時の『[[ケロロ軍曹]]』の特集記事。</ref>、2011年[[5月27日]](26日深夜)の[[NHK-FM放送|NHK-FM]]『[[とことん○○|とことんアニソンクラシックス]]』で『少女革命ウテナ』のオープニングテーマ曲「[[輪舞-revolution]]」を放送した際に[[ディスクジョッキー#司会者・パーソナリティ|案内役]]の[[緒方恵美]]が「言葉に詰まっちゃった」と前置きしつつ<!-- 涙混じりらしき声で -->川上が療養中であることを紹介した例<ref>{{Cite episode |title=とことんアニソンクラシックス |url=http://www.nhk.or.jp/tokoton/playlist/20110524.html |series=とことん○○ |credits=ご案内: 緒方恵美 |network=[[日本放送協会]] <!-- 2012-02-28時点ではnetworkを省略するとstationが表記されない --> |station=[[NHK-FM放送]] |airdate=2011-05-27 |minutes=48分50秒 - 49分30秒 |accessdate=2012-02-28 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20131006004738/http://www.nhk.or.jp/tokoton/playlist/20110524.html |archivedate=2013年10月6日 }}</ref>などを除いて、川上の病気について公に言及される機会も少なく、具体的な病状が一般に伝えられる機会もなかった。
手術後は自宅療養と入院による治療をくりかえしつつも、[[#療養中の出演|後述するように複数の作品に出演]]。しかし、2011年6月に入り容体が急変。6月9日に東京都内の病院で死去したことが所属事務所、ぷろだくしょんバオバブの公式ブログにより発表された<ref name="baobab20110610" />。41歳没。報道では病名が[[卵巣腫瘍|卵巣がん]]であったことが報じられている<ref name="sankei20110610" /><ref>{{Cite web|date=2011-06-10|publisher=J-CASTニュース|url=http://www.j-cast.com/2011/06/10098157.html|title=声優の川上とも子さん死去 「少女革命ウテナ」「ヒカルの碁」など|accessdate=2011-06-11}}</ref>。喪主は母が務めた。生涯独身だった。
 
手術後は、自宅療養と入院による治療を繰り返しつつも、2010年までは[[#病気療養中に出演していた作品|後述するように複数の作品に出演]]。しかし、2011年6月に入り容体が急変し再入院、6月9日に東京都内の病院で死去したことが所属事務所、ぷろだくしょんバオバブの公式ブログにより発表された<ref>{{Cite press release|和書|title=ファンの皆様へ|publisher=ぷろだくしょんバオバブ|date=2011-06-10|url=http://baobab.dreamlog.jp/archives/4981754.html|accessdate=2011-06-10}}</ref>。満41歳没。報道では病名が[[卵巣腫瘍|卵巣がん]]であったことが報じられている<ref>{{Cite web|和書|url=https://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110610/ent11061018080020-n1.htm|title=声優、川上とも子さんが死去 「ケロロ軍曹」の日向冬樹役 - MSN産経ニュース|work=[[産経新聞社]]|date=2011-06-10|accessdate=2011-06-10}}</ref><ref>{{Cite web|和書|date=2011-06-10|publisher=J-CASTニュース|url=https://www.j-cast.com/2011/06/10098157.html|title=声優の川上とも子さん死去 「少女革命ウテナ」「ヒカルの碁」など|accessdate=2011-06-11}}</ref>。生涯独身で子供はいなかったため、喪主は母が務めた。
[[東京カテドラル聖マリア大聖堂]]で通夜が[[6月13日|13日]]に、告別式が[[6月14日|14日]]に行われた<ref name="SuwaMichihiko2011-06-23" /><ref name="ParkRomi2011-06-14">{{Cite web|author=朴璐美|date=2011-06-14|url=http://ameblo.jp/romi-nee/entry-10923261111.html|title=ゴメンね|work=朴 璐美オフィシャルブログ|accessdate=2012-02-26}}</ref><ref name="FunakiMasato2011-06-14">{{Cite web|author=船木真人|date=2011-06-14|url=http://ameblo.jp/funaki-bom-ba-ye/entry-10923247954.html|title=あの笑顔は決して忘れません|work=真人の部屋|accessdate=2012-02-26}}</ref><ref name="IkuharaKunihiko2011-06-17">{{Cite web|author=幾原邦彦|date=2011-06-17|url=http://www2.jrt.co.jp/cgi-bin3/ikuniweb/tomozo.cgi?no=542|title=川上とも子さんのこと|work=イクニのメルとも蔵Blog|publisher=四国放送|accessdate=2012-02-26}}</ref><!-- 諏訪道彦のブログには弔問客が通夜・告別式合計で450人との記述があるが、実際は950人とのこと -->。前述の幾原邦彦<ref name="IkuharaKunihiko2011-06-17" />や、川上が子供のころからファンで、川上を紹介したテレビ番組にもゲスト出演した[[水島裕 (声優)|水島裕]]<ref>{{Cite web|author=水島裕|date=2011-06-13|url=http://ameblo.jp/mizushima-yu/entry-10922068416.html|title=川上 とも子さんが、、、|work=水島裕 公式ブログ YU THE DEBUGON|accessdate=2012-02-26}}</ref>のほか、桐朋短大での同期(25期)の[[清水直子 (女優)|清水直子]]<ref name="ShimizuNaoko2011-06-14">{{Cite web|author=清水直子|date=2011-06-14|url=http://ararara552277.jugem.jp/?eid=75|title=ともちゃん|work=★清水直子(劇団俳優座)公式ブログ★ 『梨と猫』|accessdate=2012-02-26}}</ref>・朴璐美<ref>{{Cite web|author=朴璐美|date=2011-06-12|url=http://ameblo.jp/romi-nee/entry-10920693511.html|title=ありがとう|work=朴 璐美オフィシャルブログ|accessdate=2012-02-26}}{{Cite web|author=朴璐美|date=2011-06-13|url=http://ameblo.jp/romi-nee/entry-10921782502.html|title=雨|accessdate=2012-02-26}}</ref><ref name="ParkRomi2011-06-14" />、所属事務所でも養成所(バオバブ学園)でも後輩だった[[船木まひと]]<ref name="FunakiMasato2011-06-14" />、長期にわたる共演を通じ親交があった[[千葉進歩]]<ref>{{Cite web|author=千葉進歩|date=2011-06-15|url=http://susumu-chiba.jugem.jp/?eid=1143|title=川上とも子さん|work=千葉進歩 本人による日記 縁側の日差し|accessdate=2012-02-26}}</ref>・[[西村ちなみ]]<ref>{{Cite web|author=西村ちなみ|date=2011-06-17|url=http://ameblo.jp/decotsumuji/entry-10926586645.html|title=ありがとう。|work=アメリカの夜・デスティネーション|accessdate=2012-02-26}}{{Cite web|author=西村ちなみ|date=2011-07-01|url=http://ameblo.jp/decotsumuji/entry-10943280965.html|title=新月ともちゃん|accessdate=2012-02-26}}</ref>、デビュー時期が近く<ref group="注">[[桑島法子]]のデビューは1995年、[[雪野五月]]のデビューは[[1992年]]、川上の声優デビューは[[#声優として活躍|前述]]のとおり1994年。</ref>、デビュー当初からたびたび共演し、『ケロロ軍曹』や『BLEACH』で川上の代役を務めた[[桑島法子]]<ref>{{Cite web|author=桑島法子|date=2011-06-16|url=http://mse-p.jp/roudokuya/tokidoki/vol110.html|title=桑島法子のちょこっと話 VOL.110|work=桑島法子のちょこっと話 ときどき来るね。|accessdate=2012-02-26}}</ref>、同じく『[[ポケットモンスター ダイヤモンド&パール]]』で代役を務めた[[ゆきのさつき]]<ref>{{Cite web|author=雪野五月|date=2011-06-11|url=http://ameblo.jp/yukino-hime/entry-10919747007.html|title=いつか・・・|work=雪野五月 オフィシャルブログ じぶん流|accessdate=2012-02-26}}</ref>、[[レーシングカート]]チーム「ロボットレーシング」のチームメイトでもあった[[水樹奈々]]<ref>{{Cite web|author=水樹奈々|date=2011-06-10|url=http://www.mizukinana.jp/blog/2011/06/post-1508.html|title=永久の絆|work=水樹奈々 公式サイト NANAPARTY|accessdate=2014-08-23}}</ref>など、数多くの声優や関係者がブログや[[Twitter]]などで川上の死を悼むメッセージを公表した。
 
[[東京カテドラル聖マリア大聖堂]]で通夜が[[6月13日|13日]]に、告別式が[[6月14日|14日]]に行われた{{R|SuwaMichihiko2011-06-23}}<ref name="ParkRomi2011-06-14">{{Cite web|和書|author=朴璐美|date=2011-06-14|url=https://ameblo.jp/romi-nee/entry-10923261111.html|title=ゴメンね|work=朴 璐美オフィシャルブログ|accessdate=2012-02-26}}</ref><ref name="FunakiMasato2011-06-14">{{Cite web|和書|author=船木真人|date=2011-06-14|url=https://ameblo.jp/funaki-bom-ba-ye/entry-10923247954.html|title=あの笑顔は決して忘れません|work=真人の部屋|accessdate=2012-02-26}}</ref><ref name="IkuharaKunihiko2011-06-17">{{Cite web|和書|author=幾原邦彦|date=2011-06-17|url=http://www2.jrt.co.jp/cgi-bin3/ikuniweb/tomozo.cgi?no=542|title=川上とも子さんのこと|work=イクニのメルとも蔵Blog|publisher=四国放送|accessdate=2023-07-27|archiveurl=https://web.archive.org/web/20110714070514/http://www2.jrt.co.jp/cgi-bin3/ikuniweb/tomozo.cgi?no=542|archivedate=2011-07-14|url-status=dead|url-status-date=2023-07-27}}</ref><!-- 諏訪道彦のブログには弔問客が通夜・告別式合計で450人との記述があるが、実際は950人とのこと -->。前述の幾原邦彦{{R|IkuharaKunihiko2011-06-17}}や、川上が子供のころからファンで、川上を紹介したテレビ番組にもゲスト出演した[[水島裕 (声優)|水島裕]]<ref>{{Cite web|和書|author=水島裕|date=2011-06-13|url=https://ameblo.jp/mizushima-yu/entry-10922068416.html|title=川上 とも子さんが、、、|work=水島裕 公式ブログ YU THE DEBUGON|accessdate=2012-02-26}}</ref>のほか、桐朋短大での同期(25期)の[[清水直子 (女優)|清水直子]]<ref name="ShimizuNaoko2011-06-14">{{Cite web|和書|author=清水直子|date=2011-06-14|url=https://ararara552277.jugem.jp/?eid=75|title=ともちゃん|work=★清水直子(劇団俳優座)公式ブログ★ 『梨と猫』|accessdate=2012-02-26}}</ref>・朴璐美<ref>{{Cite web|和書|author=朴璐美|date=2011-06-12|url=https://ameblo.jp/romi-nee/entry-10920693511.html|title=ありがとう|work=朴 璐美オフィシャルブログ|accessdate=2012-02-26}}{{Cite web|和書|author=朴璐美|date=2011-06-13|url=https://ameblo.jp/romi-nee/entry-10921782502.html|title=雨|accessdate=2012-02-26}}</ref>{{R|ParkRomi2011-06-14}}、所属事務所でも養成所(バオバブ学園)でも後輩だった[[船木まひと]]{{R|FunakiMasato2011-06-14}}、長期にわたる共演を通じ親交があった[[千葉進歩]]<ref>{{Cite web|和書|author=千葉進歩|date=2011-06-15|url=https://susumu-chiba.jugem.jp/?eid=1143|title=川上とも子さん|work=千葉進歩 本人による日記 縁側の日差し|accessdate=2012-02-26}}</ref>・[[西村ちなみ]]<ref>{{Cite web|和書|author=西村ちなみ|date=2011-06-17|url=https://ameblo.jp/decotsumuji/entry-10926586645.html|title=ありがとう。|work=アメリカの夜・デスティネーション|accessdate=2012-02-26}}{{Cite web|和書|author=西村ちなみ|date=2011-07-01|url=https://ameblo.jp/decotsumuji/entry-10943280965.html|title=新月ともちゃん|accessdate=2012-02-26}}</ref>、デビュー時期が近く<ref group="注">[[桑島法子]]のデビューは1995年、[[雪野五月]]のデビューは[[1992年]]、川上の声優デビューは[[#声優として活躍|前述]]のとおり1994年。</ref>、デビュー当初からたびたび共演し、『ケロロ軍曹』や『BLEACH』で川上の代役を務めた[[桑島法子]]<ref>{{Cite web|和書|author=桑島法子|date=2011-06-16|url=http://mse-p.jp/roudokuya/tokidoki/vol110.html|title=桑島法子のちょこっと話 VOL.110|work=桑島法子のちょこっと話 ときどき来るね。|accessdate=2012-02-26}}</ref>、同じく『[[ポケットモンスター ダイヤモンド&パール]]』で代役を務めた[[ゆきのさつき]]<ref>{{Cite web|和書|author=雪野五月|date=2011-06-11|url=https://ameblo.jp/yukino-hime/entry-10919747007.html|title=いつか・・・|work=雪野五月 オフィシャルブログ じぶん流|accessdate=2012-02-26}}</ref>、[[レーシングカート]]チーム「ロボットレーシング」のチームメイトでもあった[[水樹奈々]]<ref>{{Cite web|和書|author=水樹奈々|date=2011-06-10|url=https://www.mizukinana.jp/blog/2011/06/post-1508.html|title=永久の絆|work=水樹奈々 公式サイト NANAPARTY|accessdate=2014-08-23}}</ref>など、数多くの声優や関係者がブログや[[Twitter]]などで川上の死を悼むメッセージを公表した。
2011年[[10月9日]]放送の『[[ポケモンスマッシュ!]]』第52回の「[[ポケモンスマッシュ!#ポケモンライブラリー|ポケモンライブラリー]]」では、川上がゲスト主役のカズチ役を演じた『[[ポケットモンスター アドバンスジェネレーション]]』第38話「プラスルとマイナン! 山の灯台!!」が再放送された<ref>{{Cite web|url=http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/21362_201110090730.html|title=ポケモンスマッシュ!「子どもたちの家にドッキリ!アポなし訪問!」|work=番組情報|publisher=[[テレビ東京]]|accessdate=2012-02-26}}{{Cite web|url=http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_smash/episodes/episodes5/|title=これまでの放送 第52回|work=あにてれ ポケモンスマッシュ!|publisher=テレビ東京|accessdate=2012-02-26}}</ref>。遺作となった2011年[[11月18日]]発売<ref name="ClubSundayWazaNoTabibito">{{Cite web|url=http://club.shogakukan.co.jp/kod/wazanotabibito.html|title=技の旅人|work=クラブサンデー|publisher=[[小学館]] / [[デジタルカタパルト]]||accessdate=2012-02-26}}</ref>のOVA『[[技の旅人]]』の本編最後(エンディングの直前)に、「IN MEMORY OF TOMOKO KAWAKAMI」とメッセージが表示されている<ref>{{Cite book|和書|author=[[松江名俊]]|title=技の旅人|url=http://club.shogakukan.co.jp/kod/wazanotabibito.html|accessdate=2012-02-26|year=2011|month=11|publisher=[[小学館]]|series=少年サンデーコミックス|isbn=978-4-09-941729-1}}OVAはコミックと同梱されているDVDに収録されている。</ref><ref group="注" name="Weiss" />。
 
2011年[[10月9日]]放送の『[[ポケモンスマッシュ!]]』第52回の「[[ポケモンスマッシュ!#ポケモンライブラリー|ポケモンライブラリー]]」では、川上がゲスト主役のカズチ役を演じた『[[ポケットモンスター アドバンスジェネレーション]]』第38話「プラスルとマイナン! 山の灯台!!」が再放送された<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/21362_201110090730.html|title=ポケモンスマッシュ!「子どもたちの家にドッキリ!アポなし訪問!」|work=番組情報|publisher=[[テレビ東京]]|accessdate=2012-02-26}}{{Cite web|和書|url=http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_smash/episodes/episodes5/|title=これまでの放送 第52回|work=あにてれ ポケモンスマッシュ!|publisher=テレビ東京|accessdate=2012-02-26}}</ref>。遺作となった2011年[[11月18日]]発売<ref name="ClubSundayWazaNoTabibito">{{Cite web|和書|url=http://club.shogakukan.co.jp/kod/wazanotabibito.html|title=技の旅人|work=クラブサンデー|publisher=[[小学館]] / [[デジタルカタパルト]]|accessdate=2012-02-26}}</ref>のOVA『[[技の旅人]]』の本編最後(エンディングの直前)に、「IN MEMORY OF TOMOKO KAWAKAMI」とメッセージが表示されている<ref>{{Cite book|和書|author=松江名俊|authorlink=松江名俊|title=技の旅人|url=http://club.shogakukan.co.jp/kod/wazanotabibito.html|accessdate=2012-02-26|year=2011|month=11|publisher=[[小学館]]|series=少年サンデーコミックス|isbn=978-4-09-941729-1}}OVAはコミックと同梱されているDVDに収録されている。</ref>。
[[2012年]][[3月2日]]に発表された第六回[[声優アワード]]では<ref>{{Cite web |date=2012-03-02 |url=http://www.famitsu.com/news/201203/02010913.html |title=“第六回 声優アワード”受賞者を発表 |work=[[ファミ通.com]] |publisher=[[エンターブレイン]] |accessdate=2012-10-19}}</ref><ref>{{Cite web |date=2012-03-02 |url=http://tower.jp/article/feature_item/2012/03/02/2502 |title=第六回声優アワード受賞者発表! |work=TOWER RECORDS ONLINE |publisher=[[タワーレコード]] |accessdate=2012-10-19}}</ref>、「表彰すべき特別な活動」に対する賞<ref>{{Cite web |url=http://seiyuawards.jp/awarding/ |title=授賞概要 |publisher=声優アワード実行委員会 |accessdate=2012-03-04 |quote=第2群 選考委員会にて顕彰される特別賞など (略) 声優アワード特別賞 どの賞にも当てはまらないが、表彰すべき特別な活動をされた方}}</ref>として声優アワード特別賞を受賞した<ref>{{Cite web|url=http://seiyuawards.jp/201203/07115720.php|title=第六回声優アワード受賞者発表|publisher=声優アワード実行委員会|accessdate=2012-03-09|archiveurl=https://web.archive.org/web/20120905142151/http://seiyuawards.jp/201203/07115720.php|archivedate=2012年9月5日|deadlinkdate=2017年10月}}</ref>。
 
[[2012年]][[3月2日]]に発表された第六回[[声優アワード]]では<ref>{{Cite web|和書|date=2012-03-02 |url=https://www.famitsu.com/news/201203/02010913.html |title=“第六回 声優アワード”受賞者を発表 |work=[[ファミ通.com]] |publisher=[[エンターブレイン]] |accessdate=2012-10-19}}</ref><ref>{{Cite web|和書|date=2012-03-02 |url=https://tower.jp/article/feature_item/2012/03/02/2502 |title=第六回声優アワード受賞者発表! |work=TOWER RECORDS ONLINE |publisher=[[タワーレコード]] |accessdate=2012-10-19}}</ref>、「表彰すべき特別な活動」に対する賞<ref>{{Cite web|和書|url=http://seiyuawards.jp/awarding/ |title=授賞概要 |publisher=声優アワード実行委員会 |accessdate=2012-03-04 |quote=第2群 選考委員会にて顕彰される特別賞など (略) 声優アワード特別賞 どの賞にも当てはまらないが、表彰すべき特別な活動をされた方}}</ref>として声優アワード特別賞(絵本読み聞かせキャラバン隊)を受賞した<ref>{{Cite web|和書|url=http://seiyuawards.jp/201203/07115720.php|title=第六回声優アワード受賞者発表|publisher=声優アワード実行委員会|accessdate=2012-03-09|archiveurl=https://web.archive.org/web/20120905142151/http://seiyuawards.jp/201203/07115720.php|archivedate=2012-09-05|url-status=dead|url-status-date=2017-10}}</ref>。
== 療養中の出演 ==
 
== 病気療養中に出演していた作品 ==
[[2010年]]まで、病気療養中にも一部の作品に出演していた。以下は休業期間中に発表された出演作品の一覧で、病気療養以前に収録したものも含まれる。
 
68 ⟶ 77行目:
* 9月25日発売の[[PlayStation 2]]専用ソフト『[[スーパーロボット大戦Z]]』に、『[[創聖のアクエリオン]]』の双翅役で出演した。
* テレビアニメ『[[CLANNAD (ゲーム)#第2期「CLANNAD 〜AFTER STORY〜」|CLANNAD 〜AFTER STORY〜]]』に、[[10月10日]](9日深夜)放送の第2回から翌2009年[[3月13日]](12日深夜)放送の最終回まで「[[CLANNAD (ゲーム)#幻想世界|少女]]」役で出演。代役は立てられなかった。<!-- 「第2回」「最終回」としているのは実際のサブタイトルに基づいています。 -->
* [[12月13日]]公開の劇場版『[[BLEACH (アニメ)|BLEACH]]』第3弾、『[[劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ]]』に[[護廷十三隊#二番隊砕蜂|砕蜂]]役で出演。
* [[12月25日]]発売のドラマCD『[[私立荒磯高等学校生徒会執行部#ドラマCD|帰ってきた! 私立荒磯高等学校生徒会執行部]]』は、当初の発売予定日であった[[10月22日]]から制作上の都合により延期され、[[私立荒磯高等学校生徒会執行部#執行部員|桂木和美]]役で出演。[[マリン・エンタテインメント]]のウェブサイトにはアフレコインタビューとして川上のメッセージも掲載された。
'''2009年'''
* [[2月26日]]発売のPlayStation 2専用ソフト『[[ザ・キング・オブ・ファイターズ#THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH|THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH]]』に、新必殺技の追加などによる新録に従い、[[メイ・リー]]役で出演<ref>[http://game.snkplaymore.co.jp/official/kof2002um/dr_neogeo/007.html THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH:ネオジオ博士の2002UM講座:第7回講座 チーム紹介 3]より。</ref>。
* [[3月25日]]発売のドラマCD『帰ってきた! 私立荒磯高等学校生徒会執行部2』に出演。前作とは異なり、アフレコインタビューに川上のメッセージは掲載されなかった。
* [[3月7日]]公開の劇場版『[[ケロロ軍曹 (アニメ)|ケロロ軍曹]]』第4弾、『[[超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!]]』に[[日向冬樹]]役で出演。収録は闘病中に行われた<ref name="{{R|Kinejun1528" /><ref group="注" name="Weiss" />}}
* 3月に発送された応募者全員サービスのドラマCD([[ボーイズラブ|女性向け]])『きみがいなけりゃ陽も昇らない』に千葉茜役で出演。なお、本作の収録は入院より前とみられる<ref>CDのChapter 2 「Cast Talk」での[[小西克幸]]・[[福山潤]]・[[遊佐浩二]]の会話より。</ref>。[[#きみがいるなら世界の果てでも|後述]]のとおり、本シリーズのその後発売されたドラマCDでは千葉茜役のキャストが変更されている。
* 4月9日発売の[[PlayStation Portable]]用ソフト『[[戦国BASARA]] BATTLE HEROES』ではいつき役で出演。戦国BASARAシリーズでは2011年7月21日発売の『CHRONICLE HEROES』でもライブラリ出演の形で音声が流用された。
* [[4月23日]]発売のPSP専用ソフト『[[ほしがりエンプーサ|ほしがりエンプーサportable]]』に音声取り直しの新録で大河内マリア役で出演<ref>[http://www.takuyo.co.jp/products/hoshigari/hoshigarips2/psp/index.html ほしがりエンプーサ]より。</ref>。
* [[8月22日]]公開の『[[ヤッターマン (2008年のテレビアニメ)#劇場版|劇場版 ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン!]]』の挿入歌「ヤッターキング 2009夏!アニメ」のコーラスにピンクピッギーズとして参加。録音は7月<ref name="{{R|SuwaMichihiko2011-06-23" />}}。声優としては出演していない。
* [[11月25日]]発売の『[[ARIA (漫画)#アニメ)|ARIA The NATURAL DVD-BOX]]』特典ドラマCDに[[ARIAの登場人物#アテナ・グローリィ(Athena Glory)|アテナ・グローリィ]]役で出演。このドラマCDは川上の復帰を待って収録された。なお、2009年[[7月23日]]発売の『[[ARIA Drama CD|ARIA The ANIMATION Drama CD BOX]]』にも出演が告知されていたが、事情により出演キャストが変更になり、実際にはアテナは登場しなかった(発売も予定されていた[[5月27日]]から制作上の都合により延期された)。
* [[12月4日]](3日深夜)放送のテレビアニメ『[[DARKER THAN BLACK -流星の双子-]]』第9話に、[[DARKER THAN BLACK -黒の契約者-#イブニング・プリムローズ(EPR)|アンバー]]役で出演。テレビアニメでは約9か月ぶりの出演となった。
'''2010年'''
* [[1月4日]](3日深夜)放送のテレビアニメ『[[遙かなる時空の中で3#終わりなき運命|遙かなる時空の中で3 終わりなき運命]]』に[[遙かなる時空の中で3#主人公|春日望美]]役で出演<ref group="注" name="Weiss" />。
* [[1月16日]]、[[1月17日]]に武道館にて行われたイベント『[[ネオロマンスシリーズ|ネオロマンス]]・フェスタ 遙か十年祭 in 武道館』の最終公演に当たる17日夜公演のみ、本人の肉声によるメッセージが流され、10年携わった思い入れの深い作品の記念すべきステージに立つことができない悔しさや、また元気になって必ずステージに戻ってくるとの決意などを語った。
* テレビアニメ『[[のだめカンタービレ#アニメーション|のだめカンタービレ フィナーレ]]』では、[[1月22日]](21日深夜)放送のLeçon 2に[[プリごろ太#主な登場人物|プリリン]]役で、[[1月29日]](28日深夜)放送のLeçon 3、および[[3月12日]](11日深夜)放送のLeçon 9から[[3月26日]](25日深夜)放送のLa Dernière Leçonまでの各話に[[のだめカンタービレの登場人物#指揮者とその関係者|エリーゼ]]役でそれぞれ出演<ref group="注" name="Weiss" />。なお、2008年10月から12月にかけて放送された『のだめカンタービレ 巴里編』には出演せず、[[#のだめ巴里編|後述]]のとおり代役が立てられた。<!-- 生存中に放送されており、遺作ではない -->
* 5月26日発売の『DARKER THAN BLACK -流星の双子-』Blu-ray・DVD第6巻にて、上記の『流星の双子』第9話と共に収録されているOVA『[[DARKER THAN BLACK -黒の契約者-#DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 外伝|DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 外伝]]』第3話に、アンバー役で出演。
* 晩秋、ピンクピッギーズとしてコーラスのレコーディングに参加。
<span id="技の旅人発売"></span>'''2011年'''
* [[11月18日]]発売<ref name="{{R|ClubSundayWazaNoTabibito" />}}のOVA『[[技の旅人]]』にキャロト役で出演、遺作となる<ref group="注" name="Weiss" />。本作品のブログの2010年[[9月25日]]の記事に、アフレコが「先日行われた」との記述がある<ref>{{Cite web|和書|date=2010-09-25|url=http://www.m-bros.net/~wazadepa/adiary/adiary.cgi/044|title=アフレコ風景!|work=技の旅人更新記録|accessdate=2012-02-26}}</ref>。
 
== 代役人物後任エピソード ==
川上の病気療養中・死後に役を引き継いだのは以下の通り。
* [[桑島法子]] - 『[[ケロロ軍曹 (アニメ)|ケロロ軍曹]]』:日向冬樹<ref group="注">テレビシリーズでは第232話以降から交代。降板後に公開された映画『[[超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!]]』では川上が収録した音声が使用された。</ref>、『[[BLEACH (アニメ)|BLEACH]]』:砕蜂<ref group="注">第206話以降から担当。</ref>
* {{Anchors|のだめ巴里編}}[[矢作紗友里]] - 『のだめカンタービレ 巴里編』:プリリン
* [[佐久間紅美]] - 『のだめカンタービレ 巴里編』:エリーゼ
* [[甲斐田ゆき]] - 『[[異国色恋浪漫譚]]』:[[異国色恋浪漫譚#登場人物|近江薫]]
* [[ゆきのさつき]] - 『[[ポケットモンスター ダイヤモンド&パール]]』:[[ヒカリ (アニメポケットモンスター)|ヒカリ]]の[[ミミロル#アニメでのミミロル|ミミロル]]、[[ポケモン図鑑#アニメでのポケモン図鑑|ポケモン図鑑]]、[[アニメ版ポケットモンスターの登場人物#モモアン|モモアン]] 他
* [[河原木志穂]] - 『[[デスパレートな妻たち]] シーズン4』:[[ケイラ・ハンティントン]]
* [[弓場沙織]] - 『[[CSI:科学捜査班]]』:エリー・ブラス
* [[木村亜希子]] - 『[[バトルスピリッツ 少年突破バシン]]』:[[バトルスピリッツ 少年突破バシン#馬神家|ママ]]<ref group="注">第32話以降から担当。</ref>
* [[かかずゆみ]] - 『[[テイルズ オブ バーサス]]』『[[テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー3]]』:ナナリー・フレッチ([[テイルズ オブ デスティニー2]])
* [[南央美]] - 『[[エレメンタル ジェレイド|EREMENTAR GERAD The Flag of Blue Sky The original]]』:アシェア<ref group="注">2010年3月10日発売の『エレメンタル ジェレイド -蒼空の戦旗-』第6巻限定版に付属。</ref>
* {{Anchors|きみがいるなら世界の果てでも}}[[松岡由貴]] - 『きみがいるなら世界の果てでも』:千葉茜<ref>{{Cite web|url=http://www.b-boy.jp/hotnews/cd_repo/kimi_sekai/|title=ドラマCD 『きみがいるなら世界の果てでも』 収録レポート|work=b-boy WEB|publisher=[[リブレ出版]] |accessdate=2010-02-10}}{{リンク切れ|date=2019-09}}</ref>、『[[ヒーローズファンタジア]]』:ミレル([[魔法戦士リウイ]])
* [[釘宮理恵]] - 『[[史上最強の弟子ケンイチ]]』:風林寺美羽
* [[沢城みゆき]] - 『[[戦国BASARA|戦国BASARA モバイル]]』、『[[学園BASARA]]』:いつき
* [[野中藍]] - 『[[それいけ!アンパンマン]]』:キャンドルちゃん
* [[佐藤利奈]] - 『[[プレイステーション オールスター・バトルロイヤル]]』:チャル([[サルゲッチュ]]<ref group="注">佐藤はテレビアニメ版でのチャルの声を担当していた。</ref>)
* [[犬山イヌコ]] - 『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]]』:[[フシギソウ]]
* [[藤田咲]] - 『[[カードキャプターさくら]] クリアカード編』:佐々木利佳
* [[西村ちなみ]] - 『[[クレヨンしんちゃん (アニメ)|クレヨンしんちゃん]]』 : 鳩ヶ谷
* [[田中あいみ]] - 『[[THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR]]』:[[メイ・リー]]<ref>{{Twitter status2|kof_allstar|1170532208299216897|accessdate=2019-09-08}}</ref>
*[[悠木碧]] - 『[[ラングリッサー モバイル]]』:クラレット(『ラングリッサーV』)
 
== エピソード ==
[[愛称]]の「'''とも蔵'''」はラジオ番組『[[川上とも子のうさぎのみみたぶ]]』の前身番組『川上とも子のメサCANネットワーク』で初めて1人でパーソナリティをつとめるのだから愛称があった方がいいという番組スタッフの提案で公募され、『少女革命ウテナ』の監督である[[幾原邦彦]]が無理矢理決定した。その後自称にもなり、業界内でも定着した。中学生時のニックネームは「かわこ」だった。声優デビュー後は「ともちゃん」と呼ばれることが多く、デビュー当初より川上を知る声優やスタッフは今でも「ともちゃん」と呼ぶこともある。また、当時は「川上」と自称していた。
 
マーブルと名付けた[[ウサギ]]を飼っていたことがあり、『うさぎのみみたぶ』というタイトルはここから取られている。2003年[[4月14日]]にマーブルを亡くした後は、アポロと名付けた[[イヌ|犬]]を飼っていた。川上は[[4月15日]]生まれのアポロを、マーブルの生まれ変わりとみなしていた。
 
[[自動車]]が趣味(特に[[F1レース]])であり、「とも蔵号」と名付けられた自家用車も[[レーシングカー]]仕様だった。[[サーキット]]で走行したこともあったが、本人は[[スピード]]が遅いと発言していた<ref group="注" name="Weiss" />。自動車以外の趣味として[[スキー]]、[[アウトドア]]を挙げていた{{R|ぷろだくしょんバオバブ}}。好きな[[アーティスト]]は[[orange pekoe]]など。またデビュー以前に親交のあった山本には「歌を作ってもらうのが夢だった」と語り、ラジオCDのアルバムで実現した。
 
[[資格]]は[[普通自動車|普通]][[日本の運転免許|免許]]、[[普通自動二輪車|中型自動二輪]]免許、[[草月流|華道草月流]]4級。特技はスキー、[[ピアノ]]{{R|ぷろだくしょんバオバブ}}。
 
[[声優ユニット]]「あまえ隊っ!!」のメンバーの1人。
123 ⟶ 111行目:
男性に求めるのは「正義」とのこと。2005年に発売された『極上生徒会』DVD第5巻の特典映像「第5回極上クイズ王決定戦」で自分が結婚相手に求めるものを問われた際に即答した。
 
愛読書は『[[新約聖書]]』および『[[旧約聖書]]』で、本人いわく「愛眠の友」とのこと。2008年に病気療養に入った後に[[カトリック教会|カトリック]]の洗礼を受けている。[[洗礼名]]は「[[聖セシリア|セシリア]]」<ref name="{{R|ShimizuNaoko2011-06-14" />}}
 
== 後任 ==
川上の病気療養中や死後、持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。
 
ただし、他の声優も総入れ替えされた作品(『[[機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ]]』のギギ・アンダルシア〈後任:[[上田麗奈]]〉など)はこの趣旨から外れるため、この表には記載しない。
{| class="wikitable sortable" style="font-size:small" border="1"
|-
!後任!!役名!!概要作品!!後任の初担当作品
|-
|rowspan="3"|[[桑島法子]]||[[日向冬樹]]|| rowspan="2" |『[[ケロロ軍曹 (アニメ)|ケロロ軍曹]]』||第232話<ref group="注">降板後に公開された映画『[[超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!]]』では川上が事前に収録した音声が使用された。</ref>
|-
|[[武者ケロ|冬吉]]||第249話
|-
| 砕蜂
|『[[BLEACH (アニメ)|BLEACH]]』
|第206話
|-
|[[矢作紗友里]]||[[プリごろ太|プリリン]]||rowspan="2"|『[[のだめカンタービレ]]』||rowspan="2"|『[[のだめカンタービレ 巴里編]]』
|-
|[[佐久間紅美]]||[[のだめカンタービレの登場人物#指揮者とその関係者|エリーゼ]]
|-
|[[甲斐田ゆき]]||近江薫||『[[異国色恋浪漫譚]]』||OVA版第二話
|-
|rowspan="3"|[[ゆきのさつき]]||[[ポケモン図鑑#アニメでのポケモン図鑑|ポケモン図鑑]]||rowspan="3"|『[[ポケットモンスター ダイヤモンド&パール]]』||rowspan="2"|第102話
|-
|[[アニメ版ポケットモンスターの登場人物#モモアン|モモアン]]
|-
|[[ヒカリ (アニメポケットモンスター)#ミミロル|ヒカリのミミロル]]||第103話
|-
|[[河原木志穂]]||[[ケイラ・ハンティントン]]||『[[デスパレートな妻たち]]』||シーズン4
|-
|[[木村亜希子]]||ママ(馬神ハヤ美)||『[[バトルスピリッツ 少年突破バシン]]』||第32話
|-
|[[かかずゆみ]]||ナナリー・フレッチ||『[[テイルズ オブ デスティニー2]]』||『[[テイルズ オブ バーサス]]』
|-
|[[南央美]]||アシェア||『[[エレメンタル ジェレイド|エレメンタル ジェレイド -蒼空の戦旗-]]』||単行本第6巻限定版付属ドラマCD
|-
|rowspan="2"|[[松岡由貴]]||千葉茜||『きみがいなけりゃ息もできない』||『きみがいなけりゃ息もできない2 きみがいるなら世界の果てでも』<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.b-boy.jp/hotnews/cd_repo/kimi_sekai/|title=ドラマCD 『きみがいるなら世界の果てでも』 収録レポート|work=b-boy WEB|publisher=[[リブレ出版]] |accessdate=2010-02-10}}{{リンク切れ|date=2019-09}}</ref>
|-
|ミレル||『[[魔法戦士リウイ]]』||『[[ヒーローズファンタジア]]』
|-
|[[釘宮理恵]]||[[史上最強の弟子ケンイチの登場人物#風林寺美羽|風林寺美羽]]||『[[史上最強の弟子ケンイチ]]』||OVA版
|-
|[[沢城みゆき]]||[[戦国BASARAの登場人物#いつき一揆衆|いつき]]||『[[戦国BASARA]]』||『戦国BASARA モバイル』
|-
|[[野中藍]]||キャンドルちゃん||『[[それいけ!アンパンマン]]』||
|-
|rowspan="2"|[[佐藤利奈]]||[[サルゲッチュシリーズ#関係者|チャル]]<ref group="注">佐藤はテレビアニメ版でのチャルの声を担当していた。</ref>||『[[サルゲッチュ (コンピュータゲーム)|サルゲッチュ]]』||『[[プレイステーション オールスター・バトルロイヤル]]』
|-
|[[ARIAの登場人物#オレンジぷらねっと|アテナ・グローリィ]]||『[[ARIA (アニメ)|ARIA]]』||『ARIA The CREPUSCOLO』<ref>{{Twitter status2|ariatheavvenire|1249895421096280064|4=ARIA_The_AVVENIREの2020年4月14日のツイート|5=2020-04-14}}</ref>
|-
|[[犬山イヌコ]]||[[フシギソウ]]||『[[大乱闘スマッシュブラザーズ]]』||『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]]』<ref group="注">犬山はテレビアニメ版『[[ポケットモンスター XY]]』でもフシギソウの声を担当していた。またモンスターボールから登場するサーナイトは引き続き川上の声が使用されている(ライブラリ出演)。</ref>
|-
|[[藤田咲]]||[[カードキャプターさくらの登場人物#その他の人物|佐々木利佳]]||『[[カードキャプターさくら]]』||『[[カードキャプターさくら クリアカード編]]』
|-
|[[西村ちなみ]]||[[クレヨンしんちゃんの登場人物一覧#エンピツしんちゃん|持田]]||『[[クレヨンしんちゃん (アニメ)|クレヨンしんちゃん]]』||
|-
|[[田中あいみ (声優)|田中あいみ]]||[[メイ・リー]]||「[[ザ・キング・オブ・ファイターズ]] シリーズ」||『[[THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR]]』<ref>{{Twitter status2|kof_allstar|1170532208299216897|accessdate=2019-09-08}}</ref>
|-
|[[日高里菜]]||ピリカ||rowspan="2"|『[[シャーマンキング]]』||rowspan="3"|『[[SHAMAN KING]]』(テレビアニメ第2作)
|-
|[[永井真里子]]||ミイネ・モンゴメリ
|-
|[[富樫美鈴]]||ルドセブ・ミュンツァー||『シャーマンキング ふんばりスピリッツ』
|-
|rowspan="2"|[[真田アサミ]]||[[神尾観鈴]]||『[[AIR (ゲーム)|AIR]]』||rowspan="2"|『[[かぎなど]]』<ref>{{Cite web|和書|url=https://kaginado.com/news/post-3/|title=神尾観鈴役キャスト変更につきまして|website=TVアニメ「かぎなど」オフィシャルサイト|date=2021-09-24|accessdate=2021-09-24}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://kaginado.com/news/post-19/|title=11話ストーリー、先行カットを公開しました|website=TVアニメ「かぎなど」オフィシャルサイト|date=2021-12-17|accessdate=2021-12-17}}</ref>
|-
|倉田佐祐理||『[[Kanon (ゲーム)|Kanon]]』
|-
|[[麻見順子]]||アンバー||『[[DARKER THAN BLACK -黒の契約者-]]』||『CRダーカーザンブラック ‐黒の契約者‐』
|}
 
== 出演 ==
129 ⟶ 188行目:
=== テレビアニメ ===
{{dl2
| 時期不明 |
* [[しましまとらのしまじろう]](お姫様)
| 1994年 |
* [[メタルファイター♥MIKU]](男の子、星狼組)<!-- 1994-07-22 -->
| 1995年 |
* [[怪盗セイント・テール]](女子生徒2)
* [[ちびまる子ちゃん]](女子高生)
* [[ふしぎ遊戯]](1995年 - 1996年{{ep|40}}<!-- 1996-01-04 -->、'''張宿'''{{ep|23}}、玉蘭{{ep|9}}、女官{{ep|18}}、女子2{{ep|40}}、ウェイトレス{{ep|47}})<!-- 1995-06-01 -->
* [[ドッカン!ロボ天どん]]('''菜部サラダ''')
* [[ふしぎ遊戯ドッカン!ロボ天どん]]('''張宿菜部サラダ'''、玉蘭<!-- 1995-10-05 -->
* [[怪盗セイント・テール]](女子生徒2{{ep|1}})<!-- 1995-10-12 -->
* [[ママはぽよぽよザウルスがお好き]](主婦A{{ep|10}}、テレビの娘{{ep|17}})<!-- 1995-11-04 -->
| 1996年 |
* [[VS騎士ラムネ&40炎]](トランペット、少女)
* [[エルフを狩るモノたち]](アネット、エミリィ)
* [[ガンバリスト!駿]](女子生徒2、女子部員A、女子部員2)
* [[機動新世紀ガンダムX]](若い女)
* [[機動戦艦ナデシコ]](ウエムラ・エリ、アイちゃん)
* [[はじめ人間ゴン]]('''ピーコちゃん'''、ポン)
* [[ドラえもん (1979年のテレビアニメ)|ドラえもん(テレビ朝日版第1期)]](1996年 - 2000年、カオリ、女の子C、女、少年C、[[野比玉子]]〈少女期〉)
* [[しましまとらのしまじろう]](お姫様{{ep|109}})<!-- 1996-02-19 -->
* [[魔法少女プリティサミー]](灰田このは)
* [[はじめ人間ゴン]]('''ピーコちゃん'''{{R|はじめ人間ゴン}}、ポン)
* [[VS騎士ラムネ&40炎]](トランペット{{R|VS騎士ラムネ&40 炎}}{{ep|9}}、少女B{{ep|1}}、少女C{{ep|3}}、女の子A{{ep|4}}、女A{{ep|11}}、女生徒A{{ep|16}}、先輩巫女B{{ep|20}}、女官{{ep|24}})<!-- 1996-04-03 -->
* [[機動新世紀ガンダムX]](若い女{{ep|5}})<!-- 1996-05-03 -->
* [[ガンバリスト!駿]](1996年 - 1997年{{ep|22}}<!-- 1997-01-13 -->、女子生徒2{{ep|3}}、女子部員2{{ep|4}}、女生徒A{{ep|8}}、女子選手{{ep|11}}、女子部員{{ep|20}}、女子部員A{{ep|22}})<!-- 1996-07-15 -->
* [[機動戦艦ナデシコ]](1996年 - 1997年{{ep|15}}<!-- 1997-01-07 -->、エリ{{ep|5}}、アイ{{ep|1}})<!-- 1996-10-01 -->
* [[エルフを狩るモノたち]](1996年 - 1997年{{ep|2|s=第2期}}<!-- 1997-10-08 -->、アネット{{ep|2|s=第1期}}、エミリィ{{ep|1|s=第1期}}、ピチ{{ep|2|s=第2期}}) - 2シリーズ{{Ras|第1期(1996年)<!-- 1996-10-03 -->、第2期『Ⅱ』(1997年)<!-- 1997-10-08 -->}}
* [[魔法少女プリティサミー]](1996年 - 1997年{{ep|14}}<!-- 1997-01-03 -->、このは{{ep|1}})<!-- 1996-10-04 -->
| 1997年 |
* [[クレヨンしんちゃん (アニメ)|クレヨンしんちゃん]](1997年 - 2008年、女子社員B、南桜井、小池えり子、りょこたん)
* [[マッハGoGoGo]](ジュニア{{ep|11}})<!-- 1997-03-20 -->
* [[エルフを狩るモノたちII]](アネット、ピチ)
* [[少女革命ウテナ]]('''天上ウテナ'''{{ep|1}})<!-- 1997-04-02 -->
* [[CLAMP学園探偵団]](女子学生B、女子大生)
* [[ポケットモンスター (1997-2002年のアニメ)|ポケットモンスター]](1997年 - 2001年、[[アニメ版ポケットモンスターの登場人物#アヤメ|アヤメ]]{{ep|7}}、タカミ{{ep|219}})<!-- 1997-05-13 -->
* [[少女革命ウテナ]]('''天上ウテナ''')
* [[CLAMP学園探偵団]](女子学生B{{ep|4}}、女子大生{{ep|10}})<!-- 1997-05-24 -->
* [[忍たま乱太郎]](町娘)
* [[バトルアスリーテス 大運動会]](1997年 - 1998年{{ep|15}}<!-- 1998-01-09 -->、'''クリス・クリストファ'''{{ep|11}}<!-- 1997-12-12 -->
* [[ポケットモンスター (1997-2002年のアニメ)|ポケットモンスター]](1997年 - 2001年、[[アニメ版ポケットモンスターの登場人物#アヤメ|アヤメ]]、タカミ)
| 1998年 |
* [[忍たま乱太郎]](町娘{{ep|63|s=第6期}})<!-- 1998-01-05 -->
* [[快傑蒸気探偵団 TV ANIMATION SERIES]](リラベル)
* [[爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX]](メガネ{{ep|1}}、ケンジ〈初代〉{{ep|9}}、左京ファン<ref>『爆走兄弟レッツ&ゴー!!GIRL〈レディース・グランプリ開幕!!〉』CDブックレットより。</ref>)<!-- 1998-01-05 -->
* [[カードキャプターさくら]](佐々木利佳)
* [[Bビーダマン爆外伝]]('''ルイルイ'''{{R|爆外伝}}{{ep|3}}、ダークオコウ、'''ミミタン'''{{R|爆外伝V}}) - 2シリーズ{{Ras|第1期(1998年 - 1999年){{R|爆外伝}}<!-- 1998-02-28 -->、第2期『[[Bビーダマン爆外伝V|V]]』(1999年 - 2000年){{R|爆外伝V}}<!-- 1999-02-07 -->}}
* [[星方武侠アウトロースター]](ハンミョウ)
* [[カードキャプターさくら]](1998年 - 2000年{{ep|63}}<!-- 2000-01-11 -->、佐々木利佳{{ep|2}}) - 2シリーズ{{Ras|『クロウカード編』(1998年 - 1999年)<!-- 1998-04-14 -->、『さくらカード編』(1999年 - 2000年)<!-- 1999-06-25 -->}}
* [[タッチ Miss Lonely Yesterday あれから君は…]](コーチ)
* [[星方武侠アウトロースター]](ハンミョウ{{ep|15}})<!-- 1998-04-16 -->
* [[爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX]](子供、ケンジ〈初代〉)
* [[はれときどきぶた (テレビアニメ)|はれときどきぶた]](ピザ少女)
* [[快傑蒸気探偵団 TV ANIMATION SERIES]](リラベル)
* [[Bビーダマン爆外伝]]('''ルイルイ'''、ダークオコウ)
* [[タッチ Miss Lonely Yesterday あれから君は…]](コーチ)<!-- 1998-12-11 -->
| 1999年 |
* [[宇宙海賊ミトの大冒険]]('''ミト'''{{ep|1|s=第1期}}) - 2シリーズ{{Ras|第1期(1999年)<!-- 1999-01-05 -->、第2期『二人の女王様』(1999年)<!-- 1999-07-13 -->}}
* [[ベターマン]](セーメ{{ep|1}}、りっちゃん{{ep|2}})<!-- 1999-04-01 -->
* [[鋼鉄天使くるみ]](吉祥寺栄子)
* [[パワーストーン (ゲーム)|パワーストーン]]('''あやめ'''{{ep|1}})<!-- 1999-04-03 -->
* [[ジバクくん]]('''ピンク''')
* [[天使になるもんっ!]]('''ノエル'''<ref>{{Cite web |和書|url=httphttps://pierrot.jp/archivesarchive/tv_list_19951995/tv_044tv90_25.html |title=天使になるもんっ! |publisher=ぴえろ公式サイト |accessdate=20172021-0206-0518}}</ref>{{ep|1}}<!-- 1999-04-07 -->
* [[魔術士オーフェン Revenge]]('''リコリス'''<ref>{{Cite web|和書|url=http://jcstaff.co.jp/sakuhin/nenpyo/1999/04_orphen2/orphen2.htm|title=魔術士オーフェン Revenge|publisher=J.C.STAFFオフィシャルホームページ|accessdate=2017-03-19}}</ref>{{ep|1}})<!-- 1999-10-02 -->
* [[POWER STONE]]('''あやめ''')
* [[ジバクくん]](1999年 - 2000年{{ep|14}}<!-- 2000-01-04 -->、'''ピンク'''{{ep|1}})<!-- 1999-10-05 -->
* [[ベターマン]](セーメ、りっちゃん)
* [[鋼鉄天使くるみ]](吉祥寺{{ep|3}})<!-- 1999-10-19 -->
* [[Bビーダマン爆外伝V]]('''ミミタン'''<ref>{{Cite web | url = https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/6690| title = Bビーダマン爆外伝V| publisher = メディア芸術データベース |accessdate = 2016-08-22}}</ref>)
* [[魔術士オーフェン Revenge]]('''リコリス・ニールセン'''<ref>{{Cite web |url=http://jcstaff.co.jp/sakuhin/nenpyo/1999/04_orphen2/orphen2.htm|title=魔術士オーフェン Revenge|publisher=J.C.STAFFオフィシャルホームページ |accessdate=2017-03-19}}</ref>)
* [[それいけ!アンパンマン]](1999年 - 2007年、キャンドルちゃん〈2代目〉、スターナ〈初代〉、ふきのとうくん〈代役〉)
| 2000年 |
* [[GTO (漫画)|GTO]](星野めぐみ{{ep|28}})<!-- 2000-04-16 -->
* [[学校の怪談 (テレビアニメ)|学校の怪談]]('''宮ノ下さつき'''<ref>{{Cite news | url = http://pierrot.jp/archives/tv_list_2000/tv_052.html| title = 学校の怪談| newspaper = | publisher = ぴえろ公式サイト| date = | accessdate = 2016-05-03}}</ref>)
* [[タイムボカン2000 怪盗きらめきマン]]('''リップ''' / '''きらめきマン1号'''{{R|怪盗きらめきマンCAST}}{{ep|1}}、ツッコミくん{{R|怪盗きらめきマンCAST}} 他)<!-- 2000-04-05 -->
* [[GTO (漫画)|GTO]](星野めぐみ)
* [[NieA_7]](カーナ{{ep|3}})<!-- 2000-05-17 -->
* [[タイムボカン2000 怪盗きらめきマン]]('''リップ''' / '''きらめきマン1号'''<ref>{{Cite web | url = http://www.tatsunoko.co.jp/works_animation/archive/kiramekiman.html| title = タイムボカン2000 怪盗きらめきマン| publisher = タツノコプロ| accessdate = 2016-06-11}}</ref>、そのコロ)
* [[六門天外モンコレナイト]](フェアリーA{{ep|38}})<!-- 2000-09-25 -->
* [[NieA_7]](カーナ)
* [[学校の怪談 (テレビアニメ)|学校の怪談]](2000年 - 2001年{{ep|10}}<!-- 2001-01-14 -->、'''宮ノ下さつき'''<ref>{{Cite news | url = http://pierrot.jp/archives/tv_list_2000/tv_052.html| title = 学校の怪談| newspaper = | publisher = ぴえろ公式サイト| date = | accessdate = 2016-05-03}}</ref>)<!-- 2000-10-22 -->
* [[闇の末裔]](音無上総)
* [[闇の末裔]](音無上総{{ep|4}})<!-- 2000-10-23 -->
* [[六門天外モンコレナイト]](フェアリーA)
| 2001年 |
* [[それいけ!アンパンマン]](2001年 - 2007年、キャンドルちゃん〈4代目〉、スターナ〈初代〉、ふきのとうくん〈代役〉)<!-- 2001-01-19 -->
* [[機動天使エンジェリックレイヤー]](藤崎円香)
* [[魔法戦士リウイ]]('''ミレル'''{{ep|1}})<!-- 2001-04-03 -->
* [[激闘!クラッシュギアTURBO]](山野木モモ)
* [[機動天使エンジェリックレイヤー]](円香{{ep|4}})<!-- 2001-04-22 -->
* [[サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER]](シンシア)
* [[はじめの一歩]](森田クミコ{{ep|41}})<!-- 2001-07-17 -->
* [[シャーマンキング]](ピリカ、ミイネ・モンゴメリ)
* [[ルパン三世 アルカトラズコネクション]](モニカ<ref>{{Cite web|和書| url = https://web.archive.org/web/20180303050458/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/7602| title = ルパン三世 アルカトラズコネクション| publisher = メディア芸術データベース| accessdate = 2016-08-09}}</ref>)<!-- 2001-08-03 -->
* [[ちっちゃな雪使いシュガー]]('''シュガー''')
* [[ちっちゃな雪使いシュガー]](2001年 - 2002年{{ep|13}}<!-- 2002-01-08 -->、'''シュガー'''<ref>{{cite web|url= https://www.tbs.co.jp/snow-sugar/staff.html|title= STAFF & CAST [スタッフとキャスト]|work=ちっちゃな雪使いシュガー -TBS Official Site-|accessdate=2025-10-14}}</ref>{{ep|1}})<!-- 2001-10-02 -->
* [[ナジカ電撃作戦]](トォニ)
* [[シャーマンキング]](2001年 - 2002年{{ep|35}}<!-- 2002-03-05 -->、ピリカ{{ep|14}}、ミイネ{{ep|35}})<!-- 2001-10-03 -->
* [[はじめの一歩]](森田クミコ)
* [[ヒカルの碁 (アニメ)|ヒカルの碁]](2001年 - 2003年{{ep|64}}<!-- 2003-01-08 -->、'''進藤ヒカル'''<ref>{{Cite web |和書| url = http://pierrot.jp/archives/tv_list_2000/tv_055.html| title = ヒカルの碁| publisher = ぴえろ公式サイト| accessdate = 2016-05-17}}</ref>{{ep|1}}<!-- 2001-10-10 -->
* [[ナジカ電撃作戦]](トォニ{{ep|8}})<!-- 2001-11- -->
* [[魔法戦士リウイ]]('''ミレル''')
* [[サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER]](シンシア{{ep|10}})<!-- 2001-12-16 -->
* [[ルパン三世 アルカトラズコネクション]](モニカ<ref>{{Cite web | url = https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/7602| title = ルパン三世 アルカトラズコネクション| publisher = メディア芸術データベース| accessdate = 2016-08-09}}</ref>)
| 2002年 |
* [[激闘!クラッシュギアTURBO]](山野木モモ{{ep|18}})<!-- 2002-02-10 -->
* [[あたしンち]](2002年 - 2006年、ナントカ・ド・カントカの店員、店員A)
* [[Kanon (ゲーム)|Kanon]](2002年 - 2007年{{ep|14}}<!-- 2007-01-05 -->、[[倉田佐祐理]]<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[東映アニメーション]]|work=Kanon|url=https://www.toei-anim.co.jp/tv/kanon/staff.html|title=スタッフ|accessdate=2017-03-12}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://web.archive.org/web/20180302104117/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/12463 |title=Kanon[新] |work=メディア芸術データベース |publisher=文化庁 |accessdate=2017-03-22}}</ref>{{ep|4|s=第1作}}) - 2シリーズ{{Ras|第1作(2002年)<!-- 2002-02-13 -->、第2作(2006年 - 2007年)<!-- 2006-10-05 -->}}
* [[Witch Hunter ROBIN]](吉岡サキ)
* [[あたしンち]](2002年 - 2006年、ナントカ・ド・カントカの店員、店員A)<!-- 2002-05-17 -->
* [[Kanon (ゲーム)|Kanon(第1作)]](倉田佐祐理<ref>{{Cite web|publisher=[[東映アニメーション]]|work=Kanon|url=http://www.toei-anim.co.jp/tv/kanon/staff.html|title=スタッフ|accessdate=2017-03-12}}</ref>)
* [[Witch Hunter ROBIN]](吉岡サキ{{ep|9}})<!-- 2002-08-27 -->
* [[サルゲッチュ (アニメ)|サルゲッチュ]](ナツミ)
* [[十二国記]](2002年 - 2003年{{ep|32}}<!-- 2003-01-14 -->、蘭玉{{ep|15}}<!-- 2002-09-03 -->
* [[東京ミュウミュウ]](上村綾乃)
* [[PIANO (アニメ)|PIANO]]('''松原優希'''<ref>{{Cite web | url = https://web.archive.org/web/20180301164601/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/8041| title = piano| publisher = メディア芸術データベース |accessdate = 2016-11-12}}</ref>{{ep|1}}<!-- 2002-11-11 -->
* [[ヒートガイジェイ]](レナ)
* [[ポケットモンスター サイドストーリー]](アヤメ)
* [[ロックマンエグゼ (アニメ)|ロックマンエグゼ]](2002年 - 2006年、プリンセス・プライド{{ep|39|s=第1作}} - 3シリーズ{{Ras|[[ロックマンエグゼ (アニメ)|第1期]](2002年 - 2003年)<!-- 2002-12-02 -->、第3期『[[ロックマンエグゼStream|Stream]]』(2005年)<!-- 2005-04-02 -->、第4期『[[ロックマンエグゼBEAST|BEAST]]』(2006年)<!-- 2006-03-18 -->}}
| 2003年 |
* [[わがまま☆フェアリー ミルモでポン!]](ワカバ)
* [[明日のナージャ]](シュテファン)
* [[F-ZERO ファルコン伝説]](2003年 - 2004年、レイナ / サスケ)
* [[ガンパレード・マーチ 〜新たなる行軍歌〜]](新井木勇美)
* [[クロノクルセイド]]('''ロゼット・クリストファ'''<ref>{{Cite web | url = http://www.gonzo.co.jp/works/chrnocrusade/| title = クロノクルセイド| publisher = GONZO公式サイト| accessdate = 2016-06-28}}</ref> / マグダレーナ)
* [[最遊記RELOAD]](李厘)
* [[神魂合体ゴーダンナー!!]](ルナ)
* [[探偵学園Q]]('''鳴沢数馬'''、コンビニの店員)
* [[DEAR BOYS]](川崎雪子)
* [[デ・ジ・キャラットにょ]](華麗田さん、ちびあかり)
* [[探偵学園Q]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://anime.eiga.com/program/101158/|title=探偵学園Q : 作品情報|publisher=アニメハック|accessdate=2020-12-02}}</ref>(2003年 - 2004年{{ep|35}}<!-- 2004-01-10 -->、'''鳴沢数馬'''{{ep|2}}、コンビニの店員{{ep|1}})<!-- 2003-04-15 -->
* [[成恵の世界]](天堂蘭)
* [[成恵の世界]](天堂蘭{{ep|6}})<!-- 2003-05-10 -->
* [[鋼の錬金術師 (アニメ)|鋼の錬金術師]](カヤル・ホーリング)
* [[ぽぽたん]](小奈美{{ep|2}}、マイ{{ep|9}})<!-- 2003-07-24 -->
* [[ポケットモンスター アドバンスジェネレーション]](カズチ)
* [[ポケットモンスター アドバンスジェネレーション]](カズチ{{ep|38}})<!-- 2003-08-14 -->
* [[ぽぽたん]](小奈美、マイ)
* [[明日のナージャ]](シュテファン{{ep|31}})<!-- 2003-09-07 -->
* [[ミッドナイトホラースクール]]('''リディー'''、カボ)
* [[ガンパレード・マーチ 〜新たなる行軍歌〜]](新井木勇美)
* [[わがまま☆フェアリー ミルモでポン!]](ワカバ)
* [[最遊記シリーズ]](2003年 - 2004年{{ep|5|s=第3期}}<!-- 2004-04-30 -->、李厘{{ep|2|s=第2期}}) - 2シリーズ{{Ras|第2期『RELOAD』(2003年 - 2004年)<!-- 2003-10-09 -->、第3期『RELOAD GUNLOCK』(2004年)<!-- 2004-04-30 -->}}
* [[神魂合体ゴーダンナー!!]](2003年 - 2004年、ルナ{{ep|3}}、猫田) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2003年)<!-- 2003-10- -->、第2期『SECOND SEASON』(2004年)}}
* [[F-ZERO ファルコン伝説]](2003年 - 2004年{{ep|13}}<!-- 2004-01-06 -->、レイナ{{ep|4}} / サスケ{{ep|13}})<!-- 2003-10-28 -->
* [[クロノクルセイド]](2003年 - 2004年{{ep|6}}<!-- 2004-01-06 -->、'''ロゼット・クリストファ'''<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.gonzo.co.jp/works/chrnocrusade/| title = クロノクルセイド| publisher = GONZO公式サイト| accessdate = 2016-06-28}}</ref>{{ep|1}} / マグダレーナ)<!-- 2003-11-25 -->
* [[鋼の錬金術師 (アニメ)|鋼の錬金術師]](カヤル{{ep|9}})<!-- 2003-11-29 -->
* [[ミッドナイトホラースクール]]('''リディー'''{{ep|1}}、カボ)
| 2004年 |
* [[北へ。〜Diamond Dust Drops〜]](美希{{ep|5}})<!-- 2004-02-10 -->
* [[うた∽かた]](多岐川皐月)
* [[妄想代理人]](ヒロイン{{ep|4}})<!-- 2004-02-23 -->
* [[エルフェンリート]](マリコ〈35番〉)
* [[ケロロ軍曹 (アニメ)|ケロロ軍曹]](2004年 - 2008年{{ep|193}}<!-- 2008-01-05 -->、'''[[日向冬樹]]'''〈初代〉<ref>{{Cite web|和書|publisher=ケロロ軍曹 公式サイト|url=https://www.bn-pictures.co.jp/keroro/staff/index.html|title=スタッフ&キャスト|accessdate=2023-03-17}}</ref>{{ep|1}}、ヌイイ〈159話のみ〉、冬吉〈初代〉{{ep|211}})<!-- 2004-04-03 -->
* [[北へ。〜Diamond Dust Drops〜]](美希)
* [[せんせいのお時間]]('''小林あかね'''{{ep|1}})<!-- 2004-04-04 -->
* [[ケロロ軍曹 (アニメ)|ケロロ軍曹]](2004年 - 2008年、'''[[日向冬樹]]'''〈初代〉、ヌイイ〈159話のみ〉、冬吉〈初代〉)
* [[最遊記RELOAD GUNLOCK]](李厘)
* [[サムライチャンプルー]](ギャル)
* [[うた∽かた]](多岐川皐月{{R|うた∽かた}})
* [[神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON]](ルナ)
* [[せんせいのお遙かなる空の中で-八葉抄-]](2004年 - 2005年、'''小林元宮あかね''')<!-- 2004-10-05 -->
* [[tactics (漫画)|tactics]](2004年 - 2005年{{ep|14}}<!-- 2005-01-11 -->、'''ヨーコ'''{{ep|1}}<!-- 2004-10-06 -->
* [[エルフェンリート]](マリコ{{ep|11}})<!-- 2004-10-10 -->
* [[遙かなる時空の中で-八葉抄-]]('''元宮あかね''')
* [[妄想代理人]](ヒロイン)
| 2005年 |
* [[ARIA The ANIMATION]](2005年 - 2008年、'''アテナ・グローリィ''') - 3シリーズ
* [[うえきの法則]]('''森あい''')
* [[AIR (ゲーム)|AIR]]('''神尾観鈴'''<ref>{{Cite web | url = https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/9243| title = AIR| publisher = メディア芸術データベース |accessdate = 2016-10-22}}</ref>)
* [[あまえないでよっ!!]](2005年 - 2006年、'''生稲雛美''') - 2シリーズ
* [[ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU]]('''ルル・アージェス''')
* [[甲虫王者ムシキング 森の民の伝説]](アイリス、フラウ)
* [[極上生徒会]]('''シンディ真鍋'''、サンデー真鍋〈シンディの母〉)
* [[地獄少女]](黒田亜矢)
* [[ジンキ・エクステンド]]('''エルニィ立花''')
* [[創聖のアクエリオン]](双翅)
* [[トリニティ・ブラッド]](エリス・ワズマイヤ)
* [[BLEACH (アニメ)|BLEACH]]('''[[護廷十三隊#二番隊|砕蜂]]'''〈初代〉)
* [[焼きたて!!ジャぱん]](アン王女)
* [[らいむいろ戦奇譚|らいむいろ流奇譚X CROSS 〜恋、教ヘテクダサイ。〜]](リネン)
* [[ロックマンエグゼStream]](プリンセス・プライド)
* [[ONE PIECE (アニメ)|ONE PIECE]](アマンダ)
* [[らいむいろ流奇譚X CROSS〜恋、教ヘテクダサイ。〜]](リネン{{ep|1}})<!-- 2005-01-04 -->
* [[AIR (ゲーム)|AIR]]('''[[神尾観鈴]]'''<ref>{{Cite web | url = https://web.archive.org/web/20170428050721/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/9243| title = AIR| publisher = メディア芸術データベース |accessdate = 2016-10-22}}</ref>{{ep|1}})<!-- 2005-01-06 -->
* [[JINKI:EXTEND]]('''立花エルニィ'''{{ep|3}})<!-- 2005-01-19 -->
* [[BLEACH (アニメ)|BLEACH]](2005年 - 2008年{{ep|192}}<!-- 2008-02-27 -->、[[砕蜂]]〈初代〉<ref>{{Cite web|和書|url= https://pierrot.jp/title/bleach/chara_02.html |title=Character 護廷十三隊 砕蜂|publisher=株式会社ぴえろ |work=BLEACH公式サイト |accessdate=2022-12-15}}</ref>{{ep|24}})<!-- 2005-03-22 -->
* [[うえきの法則]](2005年 - 2006年{{ep|40}}<!-- 2006-01-02 -->、'''森あい'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=うえきの法則|url=https://mv.avex.jp/ueki/cyara.html|title=キャラクター紹介|accessdate=2023-03-16}}</ref>{{ep|1}})<!-- 2005-04-04 -->
* [[極上生徒会]]('''シンディ真鍋'''{{ep|1}}、サンデー真鍋〈シンディの母〉)<!-- 2005-04-07 -->
* [[甲虫王者ムシキング 森の民の伝説]](アイリス、フラウ)
* [[トリニティ・ブラッド]](エリス・ワズマイヤ{{ep|2}})<!-- 2005-05-06 -->
* [[焼きたて!!ジャぱん]](アン王女{{ep|31}})<!-- 2005-05-24 -->
* [[あまえないでよっ!!]](2005年 - 2006年{{ep|1|s=第2期}} <!-- 2006-01-04 -->、'''生稲雛美'''{{ep|1|s=第1期}}) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2005年)<!-- 2005-07-01 -->、第2期『喝!!』(2006年)<!-- 2006-01-04 -->}}
* [[創聖のアクエリオン]](双翅{{ep|17}})<!-- 2005-07-26 -->
* [[地獄少女]](黒田亜矢<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.jigokushoujo.com/cast/index.html| title = キャスト| website =「地獄少女」アニメ版公式ページ| accessdate = 2024-03-31}}</ref>{{ep|1}})<!-- 2005-10-08 -->
* [[ARIA The ANIMATION]](2005年 - 2008年{{ep|1|s=第3期}}<!-- 2008-01-06 -->、'''アテナ'''{{ep|1|s=第1期}}、アンジェ{{ep|12|s=第1期}}) - 3シリーズ{{Ras|第1期『The ANIMATION』(2005年)<!-- 2005-11-10 -->、第2期『The NATURAL』(2003年)<!-- 2006-04-03 -->、第3期『The ORIGINATION』(2008年)<!-- 2008-01-06 -->}}
* [[ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU]](2005年 - 2006年{{ep|8}}<!-- 2006-01-14 -->、'''ルル'''{{ep|1}})<!-- 2005-11-12 -->
| 2006年 |
* [[学園ヘヴン BOY'S LOVE SCRAMBLE!|学園ヘヴン BOY'S LOVE HYPER!]](海野聡{{ep|1}})<!-- 2006-04-01 -->
* [[桜蘭高校ホスト部]](呉竹)
* [[斬魔大聖デモンベイン|機神咆吼デモンベイン]](クラウディウス<ref>{{Cite web|和書| url = http://www.demonbane.com/anime/staff.html| title = STAFF & CAST| website =デモンベイン総合サイトページ| accessdate = 2024-03-28}}</ref>{{ep|6}})<!-- 2006-04-06 -->
* [[学園ヘヴン BOY'S LOVE SCRAMBLE!|学園ヘヴン BOY'S LOVE HYPER!]](海野聡)
* [[Kanonサルゲッチュ 〜オンエアー〜]](2006年 - 2007年、'''[[ナツミ (サルームッチュ)|Kanon(第2作)ナツミ]](倉田佐祐理'''<ref>{{Cite web |和書| url = https://web.archive.org/web/20180302104013/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/12463 12329| title =Kanon[新] サルゲッチュ 〜オンエアー〜|work publisher = メディア芸術データベース |publisher=文化庁accessdate |accessdate=2017 2016-0311-2225}}</ref>) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2006年)<!-- 2006-04-06 -->、第2期『2nd』(2006年 - 2007年)<!-- 2006-10-07 -->}}
* [[錬金3級 まじかる?ぽか〜ん]](ルル{{ep|5}})<!-- 2006-05 -->
* [[機神咆哮デモンベイン]](クラウディウス)
* [[蟲師]](あき{{ep|21}})<!-- 2006-05-15 -->
* [[サルゲッチュ (アニメ)#『サルゲッチュ 〜オンエアー〜』|サルゲッチュ 〜オンエアー〜]]('''[[ナツミ (サルゲッチュ)|ナツミ]]'''<ref>{{Cite web | url = https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/12329| title = サルゲッチュ 〜オンエアー〜| publisher = メディア芸術データベース |accessdate = 2016-11-25}}</ref>)
* [[桜蘭高校ホスト部]](呉竹{{ep|11}})<!-- 2006-06-14 -->
* [[サルゲッチュ 〜オンエアー〜 2nd]]('''ナツミ''')
* [[ポケットモンスター ダイヤモンド&パール]](2006年 - 2008年、[[アニメ版ポケットモンスターの登場人物#モモアン|モモアン]]〈初代〉{{ep|1}}、'''[[ポケモン図鑑]]音声'''〈初代〉、ナオシの[[スボミー]]→[[ロゼリア (ポケモン)|ロゼリア]]、'''[[ヒカリ (アニメポケットモンスター)|ヒカリ]]の[[ミミロル]]'''〈初代〉 他)<!-- 2006-09-28 -->
* [[史上最強の弟子ケンイチ]]('''風林寺美羽''')
* [[xxxHOLiC]](少年{{ep|24}})<!-- 2006-09-29 -->
* [[史上最強の弟子ケンイチ]](2006年 - 2007年{{ep|14}}<!-- 2007-01-13 -->、'''風林寺美羽'''{{ep|1}})<!-- 2006-10-08 -->
* [[プリごろ太 宇宙の友情大冒険]]('''プリリン''') - ドラマ『[[のだめカンタービレ (テレビドラマ)|のだめカンタービレ]]』より
* [[ポケットモンスター ダイヤモンド&パール]]([[アニメ版ポケットモンスターの登場人物#モモアン|モモアン]]〈初代〉、'''[[ポケモン図鑑]]音声'''〈初代〉、ナオシの[[スボミー]]→[[ロゼリア (ポケモン)|ロゼリア]]、[[ヒカリ (アニメポケットモンスター)|ヒカリ]]の'''[[ミミロル]]'''〈初代〉)
* [[xxxHOLiC]](少年)
* [[蟲師]](あき)
* [[錬金3級 まじかる?ぽか〜ん]](ルル)
* [[ロックマンエグゼBEAST]](プリンセス・プライド)
| 2007年 |
* [[風の少女エミリー]]('''エミリー・バード・スター''')
* [[のだめカンタービレ]](2007年 - 2010年{{ep|2|s=第3期}}<!-- 2010-01-22 -->、エリーゼ<ref>{{Cite web|和書| url = https://web.archive.org/web/20180302103913/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/9872| title = のだめカンタービレ| publisher = メディア芸術データベース |accessdate = 2017-02-12}}</ref>{{ep|8|s=第1期}}、プリリン{{ep|7|s=第1期}}) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2007年)<!-- 2007-02-23 -->、第3期『フィナーレ』(2010年)<!-- 2010-01-22 -->}}
* [[CLANNAD (ゲーム)|CLANNAD -クラナド-]]('''幻想世界の少女''')
* [[名探偵コナン (アニメ)|名探偵コナン]](立松浩{{ep|475}})<!-- 2007-06-18 -->
* [[DARKER THAN BLACK -黒の契約者-]]('''アンバー''')
* [[DARKER THAN BLACK -黒の契約者-]](2007年 - 2009年{{ep|9|s=第2期}}<!-- 2009-12-03 -->、'''アンバー'''{{ep|15|s=第1期}}) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2007年)<!-- 2007-07-12 -->、第2期『[[DARKER THAN BLACK -流星の双子-|-流星の双子-]]』(2009年)<!-- 2009-12-03 -->}}
* [[のだめカンタービレ]](エリーゼ<ref>{{Cite web | url = https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/9872| title = のだめカンタービレ| publisher = メディア芸術データベース |accessdate = 2017-02-12}}</ref>、プリリン)
* [[祝!(ハピ☆ラキ)ビックリマン]](ファラ子{{ep|41}})<!-- 2007-08-26 -->
* [[BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜]](カサゴル)
* [[CLANNAD (ゲーム)|CLANNAD -クラナド-]](2007年 - 2009年{{ep|13|s=第2期}}<!-- 2009-01-08 -->、'''少女'''{{ep|3|s=第1期}}) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2007年 - 2008年)<!-- 2007-10-19 -->、第2期『〜AFTER STORY〜』(2008年 - 2009年)<!-- 2008-10-10 -->}}
* [[湾岸ミッドナイト]](平本恵{{ep|7}})<!-- 2007-10-19 -->
* [[BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜]](カサゴル{{ep|5}})<!-- 2007-10-30 -->
* [[MOONLIGHT MILE|MOONLIGHT MILE 2ndシーズン -Touch down-]](マギー・ヒラオカ、たっくん)
* [[遙かなる時空の中で3 紅の月]]('''春日望美''')<!-- 2007-12-28 -->
* [[名探偵コナン (アニメ)|名探偵コナン]](立松浩)
* [[遙かなる時空の中で3 紅の月]]('''春日望美''')
* [[湾岸ミッドナイト]](平本恵)
| 2008年 |
* [[魔人探偵脳噛ネウロ]](池田蘭子{{ep|14}})<!-- 2008-01-09 -->
* [[CLANNAD (ゲーム)|CLANNAD 〜AFTER STORY〜]]('''幻想世界の少女''')
* [[ゲゲゲの鬼太郎 (テレビアニメ第5シリーズ)|ゲゲゲの鬼太郎(第5作)]]([[ゴルゴン|女ゴーゴン]]{{ep|46}}<!-- 2008-02-24 -->
* [[隠の王]](伏田すばる{{ep|13}}<!-- 2008-06-30 -->
* [[バトルスピリッツ 少年突破バシン]](2008年 - 2009年{{ep|18}}<!-- 2009-01-11 -->、ママ<ref>{{Cite web|url=https://www.bn-pictures.co.jp/battlespirits/Shonen-Toppa-BASHIN/staffcast/index.html|title=STAFF&CAST|work=バトルスピリッツ 少年突破バシン|publisher=バンダイナムコピクチャーズ|accessdate=2022-02-07}}</ref>{{ep|1}})<!-- 2008-09-07 -->
* [[バトルスピリッツ 少年突破バシン]](ママ / 馬神ハヤ美)
* [[魔人探偵脳噛ネウロ]](池田蘭子)
| 2009年 |
* [[DARKER THAN BLACK -流星の双子-]](アンバー)
| 2010年 |
* [[遙かなる時空の中で3#テレビアニメ|遙かなる時空の中で3 終わりなき運命]]('''春日望美''')<!-- 2010-01-03 -->
* [[のだめカンタービレ フィナーレ]](エリーゼ、プリリン)
}}
* [[遙かなる時空の中で3#テレビアニメ|遙かなる時空の中で3 終わりなき運命]]('''春日望美''')
 
=== 劇場アニメ ===
{{dl2
| 1998年 |
* [[ザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!]]('''モモ''')<!-- 1998-03-07 -->
* [[機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-]](ウエムラ・エリ)<!-- 1998-08-08 -->
| 1999年 |
* [[ガンドレス]]('''ミシェル・イガ''')<!-- 1999-03-20 -->
* [[少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録]]('''天上ウテナ''')<!-- 1999-08-14 -->
* [[ハッピーバースデー 命かがやく瞬間]](浜本晶子)
| 2000年 |
* [[劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード]](佐々木利佳<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.madhouse.co.jp/works/2001-2000/works_movie_cardcapturesakura.html| title = 劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード| publisher = マッドハウス| accessdate = 2016-05-22}}</ref>)<!-- 2000-07- -->
| 2001年 |
* [[映画 犬夜叉 時代を越える想い]](玻璃{{R|時代を越える想い}})<!-- 2001-12-15 -->
| 2002年 |
* [[サルゲッチュ (アニメ)|劇場版 サルゲッチュ 黄金のピポヘル・ウッキーバトル]]('''ナツミ''')
| 2005年 |
* [[AIR (ゲーム)#劇場版|AIR]]('''神尾観鈴''')<!-- 2005-02-05 -->
| 2006年 |
* [[ケロロ軍曹 (アニメ)|超劇場版ケロロ軍曹]](2006年 - 2009年、'''日向冬樹''') - 4作品{{Ras|『[[超劇場版ケロロ軍曹]]』(2006年)<!-- 2006-03-11 -->、『[[超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!|2 深海のプリンセスであります!]](2007年)<!-- 2007-03-17 -->、『[[超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ天空大決戦であります!|3 ケロロ対ケロロ天空大決戦であります!]]』(2008年)<!-- 2008-03-01 -->、『[[超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!|撃侵ドラゴンウォリアーズであります!]](2009年)<!-- 2009-03-07 -->}}
* [[劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜]]('''元宮あかね''')<!-- 2006-08-19 -->
* [[BLEACH|劇場版BLEACH]](2006年 - 2008年、砕蜂) - 3作品{{Ras|『[[劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY|MEMORIES OF NOBODY]]』(2006年)<!-- 2006-12-16 -->、『[[劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸|The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸]]』(2007年)<!-- 2007-12-22 -->、『[[劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ|Fade to Black 君の名を呼ぶ]]』(2008年)<!-- 2008-12-13 -->}}
| 2007年 |
* [[劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ]](ミミロル)<!-- 2007-07-14 -->
| 2008年 |
* [[劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束 シェイミ]](ミミロル)<!-- 2008-07-19 -->
| 2015年 |
* ARIA The AVVENIRE(アテナ・グローリィ<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.ariacompany.net/|title=『ARIA The AVVENIRE』公式サイト|accessdate=2015-04-06}}</ref>) - ライブラリ出演 / 特別クレジット<!-- 2015-09-26 -->
}}
 
287 ⟶ 365行目:
{{dl2
| 1995年 |
* [[ウダウダやってるヒマはねェ!]](女学生A)<!-- 1995-08-25 -->
* [[紺碧の艦隊]](女)<!-- 1995-12- -->
| 1996年 |
* [[銀河英雄伝説 (アニメ)|銀河英雄伝説]](イゼルローン軍女性下士官)
* [[ふしぎ遊戯]](1996年 - 1998年、張宿、子供) - 2シリーズ<!-- 1996-10-25 -->
* [[宝魔ハンターライム]](看護婦)
| 1997年 |
* [[バトルアスリーテス大運動会]](1997年 - 1998年、'''クリス・クリストファー''')<!-- 1997-05-25 -->
* [[企業戦士YAMAZAKI]](鹿島倫子)
* [[レイアース]](女子A)<!-- 1997-07-25 -->
* [[ゲキ・ガンガー3 熱血大決戦!!]](リキエル、劇場アナウンス)
* [[企業戦士YAMAZAKI]](鹿島倫子)<!-- 1997-10-25 -->
* [[バトルアスリーテス 大運動会]]('''クリス・クリストファー''')
* [[同窓会 (ゲーム)|同窓会]](佐伯夏奈子)<!-- 1997-12-19 -->
* [[マジカルマホ]](1997年 - 1998年、お姫さま、女の子)
* [[レイアース]](女子A)
| 1998年 |
* [[ゲキ・ガンガー3 熱血大決戦!!]](リキエル、劇場アナウンス)<!-- 1998-02-21 -->
| 1999年 |
* [[それいけ!アンパンマン|それいけ! アンパンマン うたってあそぼう♪ようちえんはたのしいな]](かわぐちともこ、もりためぐみ)
305 ⟶ 385行目:
* [[デビルマン#OVA|AMON デビルマン黙示録]]('''ユミ''')
| 2001年 |
* [[ハイパー無軌道オリジナル・ビデオ・アニメーション ぷにぷに☆ぽえみぃ]](我々守むつみ)<!-- 2001-03-07 -->
| 2002年 |
* [[遙かなる時空の中で-紫陽花ゆめ語り-]](2002年 - 2003年、'''元宮あかね''')<!-- 2002-03-27 -->
* [[Kanon (ゲーム)|Kanon]](倉田佐祐理)※DVD全巻購入特典
* [[私立荒磯高等学校生徒会執行部]]('''桂木和美'''<ref>{{Cite web |和書| url = httphttps://www.tokuma.jp/eizo/shosai/15_shiritsu_araiso.html| title = 私立荒磯高等学校生徒会執行部| publisher = 徳間書店 |accessdate = 2017-02-11}}</ref>)<!-- 2002-03-29 -->
* [[ふたりエッチ]](2002年 - 2004年、'''小野田優良''') - 2シリーズ{{Ras|第1期(2002年)<!-- 2002-07-26 -->、第2期『2nd SEASON』(2003年 - 2004年)<!-- 2003-11-27 -->}}
* [[遙かなる時空の中で-紫陽花ゆめ語り-]]('''元宮あかね''')
* [[Kanon (ゲーム)|Kanon]](倉田佐祐理)※DVD全巻購入特典<!-- 2002-10-02 -->
* [[ふたりエッチ]]('''小野田優良''')
| 2003年 |
* [[アーリーレインズ]]('''マーガレット・ハート'''<ref>{{Cite web |和書| url = https://web.archive.org/web/20180303050413/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/15383| title = アーリーレインズ| publisher = メディア芸術データベース| accessdate = 2016-08-04}}</ref>)<!-- 2003-02-21 -->
* [[遙かなる時空の中で2-白き龍の神子-]](2003年 - 2005年、'''高倉花梨''')<!-- 2003-03-26 -->
| 2004年 |
* [[おジャ魔女どれみナ・イ・ショ]](元気)<!-- 2004-11-27 -->
* [[斬魔大聖デモンベイン|機神咆デモンベイン]](リリィ・M・ブリッジ)
| 2005年 |
* [[僕は妹に恋をする]](楠友華、犬ヨリ)<!-- 2005-05-28 -->
* [[永遠のアセリア 「求め」の声]](岬今日子)
* [[永遠のアセリア 「求め」の声]](岬今日子)<!-- 2005-06-24 -->
* [[僕は妹に恋をする]](楠友華、犬ヨリ)
* [[BLEACH (アニメ)|BLEACH]](2005年 - 2008年、砕蜂) - 2作品{{Ras|『BLEACH The Sealed Sword Frenzy』(2005年)、『BLEACH カラブリ! 護廷十三屋台大作戦!』(2008年)}}
* [[リバースムーン|リバースムーン ディバージェンス]](リィル・バルダー)
| 2006年 |
* Kanon PRELUDE(倉田佐祐理)<!-- 2006-08-25 -->
| 2007年 |
* [[ARIA The OVA 〜ARIETTA〜]]('''アテナ・グローリィ''')<!-- 2007-09-21 -->
* [[異国色恋浪漫譚]](近江薫〈初代〉)
* [[ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-|ツバサ TOKYO REVELATIONS]](火煉)<!-- 2007-11-14 -->
* [[ピカチュウたんけんクラブ]](ミミロル)
| 2008年 |
333 ⟶ 414行目:
* [[DARKER THAN BLACK -黒の契約者-|DARKER THAN BLACK -黒の契約者-外伝]](アンバー)
| 2011年 |
* [[技の旅人]](キャロト)<ref!-- group="注">[[#技の旅人発売|前述]]のとおり、死去後に発売された。</ref2011-11-18 -->
}}
 
=== 劇場アニメ ===
{{dl2
| 1998年 |
* [[機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-]](ウエムラ・エリ)
* [[ザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!]](モモ)
| 1999年 |
* [[ガンドレス]]('''ミシェル・イガ''')
* [[少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録]]('''天上ウテナ''')
* [[ハッピーバースデー 命かがやく瞬間]](浜本晶子)
| 2000年 |
* [[劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード]](佐々木利佳<ref>{{Cite web | url = http://www.madhouse.co.jp/works/2001-2000/works_movie_cardcapturesakura.html| title = 劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード| publisher = マッドハウス| accessdate = 2016-05-22}}</ref>)
| 2001年 |
* [[映画 犬夜叉 時代を越える想い]](玻璃<ref>{{Cite web | url = https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/7686| title = 映画 犬夜叉 時代を越える想い| publisher = メディア芸術データベース |accessdate = 2016-10-22}}</ref>)
| 2005年 |
* [[AIR (ゲーム)#劇場版|AIR]]('''神尾観鈴''')
| 2006年 |
* [[劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜]]('''元宮あかね''')
* [[劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY]](砕蜂)
* [[超劇場版ケロロ軍曹]]('''日向冬樹''')
| 2007年 |
* [[劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸]](砕蜂)
* [[劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ]](ヒカリのミミロル)
* [[超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!]]('''日向冬樹''')
| 2008年 |
* [[劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ]](砕蜂)
* [[劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束 シェイミ]](ヒカリのミミロル)
* [[超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ天空大決戦であります!]]('''日向冬樹''')
| 2009年 |
* [[超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!#ケロ0 出発だよ! 全員集合!!|ケロ0 出発だよ! 全員集合!!]]('''日向冬樹''')
* [[超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!]]('''日向冬樹''')
| 2015年 |
* ARIA The AVVENIRE(アテナ・グローリィ<ref>{{Cite web||url=http://www.ariacompany.net/|title=『ARIA The AVVENIRE』公式サイト|accessdate=2015-04-06}}</ref>)※特別クレジット
}}
 
=== Webアニメ ===
* [[幕末機関説 いろはにほへと]](2006(2007年、[[クイーン (チェス)|クィーン]])<!-- 2007-01-12 -->
* [[亡念のザムド]](2008年、設楽)<!-- 2008-05-02 -->
 
=== ゲーム ===
2012年以降の作品は全て生前の収録音声を使用したライブラリー出演。
{{dl2
| 1995年 |
* [[SPACE GRIFFON VF-9]](CMナレーション)<!-- 1995-01-27 -->
| 1996年 |
* [[野々村病院の人々|野々村病院の人々 (SS版)]](島木加奈) - [[セガサターン]]版<!-- 1996-04-26 -->
| 1997年 |
* [[ドキドキプリティリーグ]](神田紗由里)<!-- 1997-03-28 -->
* エルフを狩るモノたち -完全版-(エミリィ、アネット、レジの女の子)
* [[ドリーム・ジェネレーション 〜恋か? 仕事か!?…〜]]('''蓮宮瀬里奈''')<!-- 1997-07-30 -->
* エルフを狩るモノたち -花札編-(アネット、セリーナ)
* エルフを狩るモノたち -完全版-(エミリィ、アネット、レジの女の子)<!-- 1998-08-07 -->
* [[銀河お嬢様伝説ユナ3 LIGHTNING ANGEL]](蘭花)
* エルフを狩るモノたち -花札編-(アネット、セリーナ)<!-- 1997-08-28 -->
* 黒の剣 -Blade of the Darkness-(ガルサ)
* [[DESIRE (ゲーム)|DESIRE]]('''ティーナ''')<!-- 1997-09-11 -->
* [[この世の果てで恋を唄う少女YU-NO]](クンクン)
* [[銀河お嬢様伝説ユナ3 LIGHTNING ANGEL]](蘭花)<!-- 1997-12-04 -->
* [[DESIRE (ゲーム)|DESIRE]]('''ティーナ''')
* [[この世の果てで恋を唄う少女YU-NO]](クンクン)<!-- 1997-12-04 -->
* [[ドキドキプリティリーグ]](神田紗由里)
* [[フォトジェニック (ゲーム)|フォトジェニック]](天野理路)<!-- 1997-12-18 -->
* [[ドリーム・ジェネレーション 〜恋か? 仕事か!?…〜]]('''蓮宮瀬里奈''')
* [[フォトジェニック (ゲーム)|フォトジェニック]](天野理路)
| 1998年 |
* [[ビーバス&バットヘッド ヴァーチャル・アホ症候群]]<!-- 1998-01-23 -->
* [[アトリエシリーズ (ザールブルグ)#エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜|エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜]](イクシー)
* [[ボカンですよ]](アマッタン)<!-- 1998-03-12 -->
* ガイナロックR(イオ)
* [[ソニックウィングス|ソニックウィングス アサルト]](真尾まお<ref>{{Cite web|和書|url= https://web.archive.org/web/19971015044821/http://www.dreamsquare.co.jp/sw2/aslt3.html|title=アサルト 声の出演(ウェブアーカイブによるキャッシュ)| publisher=[[ビデオシステム]]|accessdate=2023-01-06}}</ref>)<!-- 1998-03-19 -->
* [[季節を抱きしめて]](ウエイトレス)
* ガイナロックR('''イオ・アイアコス''')<!-- 1998-04-03 -->
* [[サウザンドアームズ]]('''ソディナ・ドーンフリード''')
* [[少女革命ウテナ|少女革命ウテナ いつか革命される物語]]('''天上ウテナ''')<!-- 1998-05-28 -->
* [[ラングリッサーV 〜The End of Legend〜]]('''クラレット''')<!-- 1998-06-18 -->
* [[スレイヤーズ|スレイヤーズろいやる2]](アリシア)
* [[季節を抱きしめて]](ウエイトレス)<!-- 1998-07-23 -->
* [[ビーバス&バットヘッド ヴァーチャル・アホ症候群]]
* [[レイディアントシルバーガン]]('''レアナ''') - セガサターン版<!-- 1998-07-23 -->
* [[ボカンですよ]](アマッタン)
* [[スレイヤーズ|スレイヤーズろいやる2]](アリシア)<!-- 1998-09-03 -->
* [[アトリエシリーズ (ザールブルグ)#エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜|エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜]](イクシー{{R|エリーのアトリエ28}})<!-- 1998-12-17 -->
* [[サウザンドアームズ]]('''ソディナ・ドーンフリード''')<!-- 1998-12-17 -->
* [[魔法少女プリティサミー|魔法少女プリティサミー ハートのきもち]](灰田このは)
* [[ラングリッサーV 〜The End of Legend〜]]('''クラレット''')
* [[レイディアントシルバーガン]]('''レアナ''')
| 1999年 |
* [[トゥルー・ラブストーリー#トゥルーラブストーリー2|トゥルーラブストーリー2]]('''七瀬かすみ''')<!-- 1999-01-21 -->
* [[アランドラ2 魔進化の謎]]('''ルビー''')
* [[デバイスレイン]]('''名城瞳''')<!-- 1999-02-25 -->
* [[エーベルージュ|エーベルージュ2]](フェルス・ブランデン)
* [[エーベルージュ|エーベルージュ2]](フェルス・ブランデン)<!-- 1999-02-28 -->
* [[輝く季節へ]](広瀬真希)
* [[輝く季節へ]](広瀬真希)<!-- 1999-04-01 -->
* [[金田一少年の事件簿#ゲーム|金田一少年の事件簿3 青龍伝説殺人事件]](北川マリ、中山佐織)
* [[サルゲッチュ (コンピュータゲーム)|サルゲッチュ]]('''[[ナツミ (サルゲッチュ)|ナツミ]]'''、チャル)<!-- 1999-06-24 -->
* [[金田一少年の事件簿#ゲーム|金田一少年の事件簿3 青龍伝説殺人事件]](北川マリ)<!-- 1999-08-05 -->
* [[シェンムー]](アイリン・M・エーデルワイス)
* [[パネキット]](チュートリアルでのナレーター)<!-- 1999-08-05 -->
* [[デバイスレイン]]('''名城瞳''')
* [[トゥルー・ラブストーリー#トゥルーラブストーリー2|トゥルーラブストーリー2]]('''七瀬かすみ''')
* [[パネキット]](チュートリアルでのナレーター)
* ラブラブトロッコ 〜二人の恋のメロディ〜(ギー)
* ラングリッサーミレニアム('''ネイ・リイスン''')<!-- 1999-11-03 -->
* [[レジェアラド オブ ドラグーン2 魔進化の謎]]('''ビー''')<!-- 1999-11-18 -->
* [[レジェンド オブ ドラグーン]]('''メル''')<!-- 1999-12-02 -->
| 2000年 |
* [[infinity (ゲーム)|infinity]]('''川島優夏''')<!-- 2000-03-23 -->
* [[エターナルアルカディア遙かなる時空の中で]]('''アイカ元宮あかね''')<!-- 2000-04-06 -->
* [[kanon (ゲーム)|kanon]](倉田佐祐理)<!-- 2000-09-14 -->
* [[エターナルアルカディア]]('''アイカ''')<!-- 2000-10-05 -->
* [[世界一ツイてない女 どつぼちゃん]]('''綾小路どつぼ''')
* [[遙かなる時空の中で]]('''元宮あかね''')
| 2001年 |
* [[風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜]](ロロ)<!-- 2001-03-20 -->
* [[AIR (ゲーム)|AIR]]('''神尾観鈴''')
* [[蚊 (ゲーム)|蚊]]('''山田麗奈''')<!-- 2001-06-20 -->
* [[ピポサル2001]]('''ナツミ''')<!-- 2001-07-05 -->
* [[風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜]](ロロ)
* [[グローランサーII]]('''シャルローネ・クラウディオス''')<!-- 2001-07-26 -->
* [[ANGELIC LAYER|機動天使エンジェリックレイヤー みさきと夢の天使達]](藤崎円香)
* [[みんなのGOLF|みんなのGOLF 3]](モエ)<!-- 2001-07-26 -->
* [[グローランサーII]]('''シャルローネ・クラウディオス''')
* [[シェンムー|シェンムーⅡ]](アイリン・M・エーデルワイス{{要出典|date=2022-12-22}})<!-- 2001-09-06 -->
* [[ザ・キング・オブ・ファイターズ]]2001([[メイ・リー]])
* [[AIR (ゲーム)|AIR]]('''神尾観鈴''')<!-- 2001-09-20 -->
* [[ザ・キング・オブ・ファイターズ]]2001([[メイ・リー]])<!-- 2001-11-15 -->
* [[ANGELIC LAYER|機動天使エンジェリックレイヤー みさきと夢の天使達]](藤崎円香)<!-- 2001-12-21 -->
* [[THE 推理]]シリーズ('''賢作''')
* [[デビルマン#ゲーム|悪魔雀デビルマージャン]]([[シレーヌ (デビルマン)|シレーヌ]]
* [[サルゲッチュ|ピポサル2001]]('''ナツミ''')
* [[みんなのGOLF|みんなのGOLF 3]](モエ)
| 2002年 |
* アイドル雀士R 雀ぐる★プロジェクト(ひとみ)
* [[学園ヘヴグラディア BOY'S LOVE SCRAMBLE!エクストリーム]]('''海野聡ルティナ''')<!-- 2002-01-31 -->
* [[ガングレイヴどこまでも青く…]]('''浅葱ミカ芳野雨音''')<!-- 2002-02-21 -->
* [[ときめきメモリアル Girl's Side]](藤井奈津実)<!-- 2002-06-20 -->
* [[グランディア エクストリーム]](ルティナ)
* [[ボンバーマンジェネレーション]]('''[[ボンバーマン (ゲームキャラクター)|ボンバーマン]]''')<!-- 2002-06-27 -->
* [[ザ・キング・オブ・ファイターズ]]2002(メイ・リー)
* [[ビストロ・きゅーぴっと]]('''サン・フラワー''')<!-- 2002-06-31 -->
* [[サルゲッチュ2]]('''ナツミ''')
* [[ガングレイヴ]]('''浅葱ミカ''')<!-- 2002-07-18 -->
* [[テイルズ オブ デスティニー2]]('''ナナリー・フレッチ''')
* [[サルゲッチュ2]]('''ナツミ''')<!-- 2002-07-18 -->
* [[ときめきメモリアル Girl's Side]](藤井奈津実)
* [[ザ・キング・オブ・ファイターズ]]2002(メイ・リー)<!-- 2002-10-10 -->
* [[どこまでも青く…]]('''芳野雨音''')
* [[学園ヘヴン BOY'S LOVE SCRAMBLE!]]('''海野聡''')<!-- 2002-11-27 -->
* [[ビストロ・きゅーぴっと]]('''サン・フラワー''')
* [[テイルズ オブ デスティニー2]]('''ナナリー・フレッチ''')<!-- 2002-11-28 -->
* [[ボンバーマンジェネレーション]]('''[[ボンバーマン (ゲームキャラクター)|ボンバーマン]]''')
* [[雪語り]](新見沙紀)<!-- 2002-12-26 -->
| 2003年 |
* [[アトリエシリーズ (ザールブルグ)#マリー・エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜|マリー・エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜]](イクシー)<!-- 2003-01-24 -->
* [[蚊 (ゲーム)#蚊2 レッツゴーハワイ|蚊2 レッツゴーハワイ]]('''山田麗奈''')
* [[シャーマンキング ソウルファイト]](ピリカ)<!-- 2003-03-28 -->
* [[ダンシングソード 〜閃光〜]]('''クレア・ルーデンドルフ''')<!-- 2003-03-28 -->
* [[D→A:BLACKNever7 -the end of infinity-]]('''神楽川島優''')<!-- 2003-06-26 -->
* [[蚊 (ゲーム)#蚊2 レッツゴーハワイ|蚊2 レッツゴーハワイ]]('''山田麗奈''')<!-- 2003-07-03 -->
* [[アトリエシリーズ (ザールブルグ)#マリー・エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜|マリー・エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜]](イクシー)
* [[探偵学園Q|探偵学園Q 奇翁館の殺意]]('''鳴沢和馬''')<!-- 2003-12-18 -->
* [[Never7 -the end of infinity-]]('''川島優夏''')
* [[D→A:BLACK]]('''神楽夏希''')<!-- 2003-12-25 -->
| 2004年 |
* [[ウィングファンタジア|Wing Fantasia]]
* 学園ヘヴン BOY'S LOVE SCRAMBLE! Type B('''海野聡''')
*こころの扉(鹿島香織)
* [[サルゲッチュ|ガチャメカスタジアム サルバトーレ]]('''ナツミ'''、'''チャル''')
* [[シャーマンキング ふんばりスピリッツ]](ピリカ、ルドセブ・ミュンツァー)<!-- 2004-04-08 -->
* [[ケロロ軍曹 メロメロバトルロイヤル]]('''日向冬樹''')
* [[転生学園幻蒼録]]('''一之瀬伽月''')<!-- 2004-05-27 -->
* [[シャーマンキング ふんばりスピリッツ]](ピリカ、ルドセブ・ミュンツァー)
* [[十二国記 -赫々たる王道 紅緑の羽化-]](蘭玉)<!-- 2004-06-17 -->
* [[神魂合体ゴーダンナー!!]](ルナ)<!-- 2004-06-24 -->
* [[ガチャメカスタジアム サルバト〜レ]]('''ナツミ'''、'''チャル''')<!-- 2004-07-01 -->
* [[D→A:WHITE]]('''神楽夏希''')
* [[ケロロ軍曹 メロメロバトルロイヤル]]('''日向冬樹''')<!-- 2004-09-30 -->
* [[転生学園幻蒼録]]('''一之瀬伽月''')
* [[ラチェット&クランク3 突撃!ガラクチック★レンジャーズ]](サーシャ)<!-- 2004-11-25 -->
* [[遙かなる時空の中で3]]('''春日望美''')
* [[D→A:WHITE]]('''神楽夏希''')<!-- 2004-12-02 -->
* [[ラチェット&クランク3 突撃!ガラクチック★レンジャーズ]](サーシャ)
* [[遙かなる時空の中で3]]('''春日望美''')<!-- 2004-12-22 -->
| 2005年 |
* 学園ヘヴン おかわりっ! BOY'S LOVE ATTACK!('''海野聡''')
* [[テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3]]<!-- 2005-01-06 -->
* [[ケロロ軍曹 メロメロバトルロイヤルZ]]('''日向冬樹''')
* [[新選組群狼伝]]('''[[沖田総司]]''')<!-- 2005-02-10 -->
* [[極上生徒会]](シンディ真鍋)
* [[ブルーフロウ]]('''ユアン・オンリー'''、カタリーナ・ウィル・アルカイック)<!-- 2005-03-04 -->
* [[サルゲッチュ3]](ナツミ)
* [[サルゲッチュシリーズ|サルゲッチュP!]]('''ナツミ'''、チャル)<!-- 2005-03-14 -->
* [[サルゲッチュ3]](ナツミ)<!-- 2005-07-14 -->
* [[新選組群狼伝]]('''[[沖田総司]]''')
* [[戦国BASARA]]('''[[戦国BASARAの登場人物#いつき一揆衆|いつき]]''')<!-- 2005-07-21 -->
* [[BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル〜]](2005年 - 2009年、砕蜂) - 5作品{{Ras|『2』(2005年)<!-- 2005-09-01 -->、『3』(2006年)<!-- 2006-07-20 -->、『4』(2007年)<!-- 2007-05-24 -->、『5』(2008年)<!-- 2008-05-15 -->、『6』(2009年)<!-- 2009-05-14 -->}}
* [[テイルズ オブ ジ アビス]](ナナリー・フレッチ)※闘技場でのゲスト出演
* [[極上生徒会]](シンディ真鍋)<!-- 2005-09-15 -->
* [[テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3]]
* [[遙かなる時空の中で3#『遙かなる時空の中で3 十六夜記』|遙かなる時空の中で3 十六夜記]]('''春日望美''')<!-- 2006-09-22 -->
* [[ケロロ軍曹 メロメロバトルロイヤルZ]]('''日向冬樹''')<!-- 2005-11-17 -->
* [[ブルーフロウ]](ユアン=オンリー、カタリーナ・ウィル・アルカイック)
* [[テイルズ オブ ジ アビス]](ナナリー・フレッチ)<!-- 2005-12-15 --> - ノンクレジット
| 2006年 |
* [[うえきの法則|うえきの法則 倒すぜロベルト十団!!]]('''森あい''')<!-- 2006-01-26 -->
* [[ARIA (漫画)#ゲーム|ARIA The NATURAL 〜遠い記憶のミラージュ〜]]('''アテナ・グローリィ''')
* BLEACH DS 蒼天に駆ける運命(砕蜂)<!-- 2006-01-26 -->
* [[うえきの法則|うえきの法則 倒すぜロベルト十団!!]]('''森あい''')
* [[遙かなる時空の中で3#『遙かなる時空の中で3 運命の迷宮』|遙かなる時空の中で3 運命の迷宮]]('''春日望美''')<!-- 2006-03-23 -->
* ケロロ軍曹 演習だヨ!全員集合パート2('''日向冬樹''')
* [[戦国BASARA#戦国BASARA2|戦国BASARA2]]('''いつき''')<!-- 2006-07-27 -->
* [[サルゲッチュ|サルゲッチュ ミリオンモンキーズ]]('''ナツミ'''、'''チャル''')
* [[サルゲッチュ ミリオンモンキーズ]]('''ナツミ'''、'''チャル''')<!-- 2006-07-30 -->
* [[戦国BASARA#『戦国BASARA2』|戦国BASARA2]]('''いつき''')
* [[テイレッスズ オブ ザ ワーエンジェス|ディアッスルエジェルス サバソロジー]](ナナリー・フレッチ藤原和美、中江里奈<!-- 2006-08-24 -->
* [[ARIA The NATURAL 〜遠い記憶のミラージュ〜]]('''アテナ・グローリィ''')<!-- 2006-09-28 -->
* [[遙かなる時空の中で3#『遙かなる時空の中で3 運命の迷宮』|遙かなる時空の中で3 運命の迷宮]]('''春日望美''')
* BLEACH DS 蒼天に駆ける運命〜ブレイド・バトラーズ〜(砕蜂)<!-- 2006-10-12 -->
* [[テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー]](ナナリー・フレッチ)<!-- 2006-12-21 -->
* BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル3〜(砕蜂)
* BLEACH 〜ブレイド・バトラーズ〜(砕蜂)
* [[レッスルエンジェルス|レッスルエンジェルス サバイバー]](藤原和美、中江里奈)
| 2007年 |
* [[史上最強の弟子ケンイチ#ゲーム|史上最強の弟子ケンイチ 激闘!ラグナレク八拳豪]]('''鳳林寺美羽''')<!-- 2007-03-15 -->
* [[SDガンダム GGENERATION#SDガンダム GGENERATION SPIRITS|SDガンダム GGENERATION SPIRITS]](ギギ・アンダルシア、レイチェル・ランサム)
* [[サルゲッチュ|サルゲッチュ サルサル大作戦]](ナツミ)<!-- 2007-07-26 -->
* BLEACH 〜ブレイド・バトラーズ2nd〜(砕蜂)<!-- 2007-09-27 -->
* [[スイングゴルフ パンヤ 2ndショット!]](カディエ、ティッキー)
* [[SDガンダム GGENERATION]](2007年 - 2025年、[[機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ#ギギ・アンダルシア|ギギ・アンダルシア]]、レイチェル・ランサム) - 8作品{{Ras|『[[SDガンダム GGENERATION SPIRITS|SPIRITS]]』<!-- 2007-11-29 -->(2007年)、『WARS』<!-- 2009-08-06 -->(2009年)、『WORLD』<!-- 2011-02-24 -->『3D』<!-- 2011-12-22 -->(2011年)、『[[SDガンダム GGENERATION OVER WORLD|OVER WORLD]]』<!-- 2012-09-27 -->(2012年)、『[[SDガンダム GGENERATION GENESIS|GENESIS]]』<!-- 2016-11-22 -->(2016年)、『[[SDガンダム GGENERATION CROSSRAYS|CROSSRAYS]]』<!-- 2019-11-28 -->(2019年)、『[[SDガンダム GGENERATION ETERNAL|ETERNAL]]』(2025年)<!-- 2025-08-31 -->}}<ref group="注">『OVER WORLD』(2012年)以降はライブラリ出演。</ref>
* [[戦国BASARA#『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』|戦国BASARA2 英雄外伝]]('''いつき''')
* [[スイングゴルフ パンヤ 2ndショット!]](カディエ、ティッキー)<!-- 2007-11-29 -->
* BLEACH 〜ブレイド・バトラーズ2nd〜(砕蜂)
* [[戦国BASARA#戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)|戦国BASARA2 英雄外伝]]('''いつき''')<!-- 2007-11-29 -->
| 2008年 |
* [[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]](2008年 - 2018年、'''[[フシギソウ]]'''〈X〉、[[サーナイト]]) - 4作品{{Ras|『[[大乱闘スマッシュブラザーズX|X]]』(2008年)<!-- 2008-01-31 -->、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U|for 3DS]]』『for Wii U』(2014年)<!-- 2014-09-13 --><!-- 2014-12-06 -->、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL|SPECIAL]]』(2018年)<!-- 2018-12-07 -->}}
* [[ARIA (漫画)#ゲーム|ARIA The ORIGINATION 〜蒼い惑星のエルシエロ〜]]('''アテナ・グローリィ''')
* [[超劇場版ケロロ軍曹3 天空大冒険であります!]]('''日向冬樹''')<!-- 2008-02-28 -->
* [[スーパーロボット大戦Z]](双翅)
* [[ほしがりエンプーサ]]('''大河内マリア''')<!-- 2008-04-17 -->
* [[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]](2008年 - 2018年、'''[[フシギソウ]]'''〈X)、[[サーナイト]]) - 4作品<ref group="注">『[[大乱闘スマッシュブラザーズX|X]]』(2008年)、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U|for 3DS]]』『for Wii U』(2014年)、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL|SPECIAL]]』(2018年)</ref>
* [[超劇場版ケロロ軍曹3 天遙かなる時大冒険の中あります!4]]('''日向冬樹葦原千尋''')<!-- 2008-06-19 -->
* [[ARIA The ORIGINATION 〜蒼い惑星のエルシエロ〜]]('''アテナ・グローリィ''')<!-- 2008-06-26 -->
* [[スーパーロボット大戦Z]](双翅)<!-- 2008-09-25 -->
* Daylight -朝に光の冠を-(ベナ・トール・クルサフォンティア)
* [[遙かなる時空の中で4]]('''葦原千尋''')
* 遙かなる時空の中で 夢浮橋('''元宮あかね'''、'''高倉花梨'''、'''春日望美''')
* BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル5〜(砕蜂)
* [[ほしがりエンプーサ]]('''大河内マリア''')
| 2009年 |
* [[テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2]](ナナリー・フレッチ)<!-- 2009-01-29 -->
* [[SDガンダム GGENERATION#SDガンダム GGENERATION WARS|SDガンダム GGENERATION WARS]](レイチェル・ランサム)
* [[超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります! (ゲーム)|超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!]]('''日向冬樹''')<!-- 2009-02-19 -->
* [[戦国BASARA#『戦国BASARA BATTLE HEROES』|戦国BASARA バトルヒーローズ]]('''いつき''')
* [[戦国BASARA#戦国BASARA BATTLE HEROES|戦国BASARA バトルヒーローズ]]('''いつき''')<!-- 2009-04-09 -->
* [[超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります! (ゲーム)|超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!]]('''日向冬樹''')
* [[テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2]](ナナリー・フレッチ)
| 2011年 |
* [[戦国BASARA#戦国BASARA CHRONICLE HEROES|戦国BASARA クロニクルヒーローズ]](いつき)<!-- 2011-07-21 -->
* [[SDガンダム GGENERATION#SDガンダム GGENERATION 3D|SDガンダム GGENERATION 3D]](ギギ・アンダルシア、レイチェル・ランサム)
* [[SDガンダム GGENERATION#SDガンダム GGENERATION WORLD|SDガンダム GGENERATION WORLD]](ギギ・アンダルシア、レイチェル・ランサム)
* [[戦国BASARA#『戦国BASARA CHRONICLE HEROES』|戦国BASARA クロニクルヒーローズ]](いつき)
| 2012年 |
* [[SDガンダム GGENERATION#SDガンダム GGENERATION OVER WORLD|SDガンダム GGENERATION OVER WORLD]](ギギ・アンダルシア、レイチェル・ランサム)
| 2016年 |
* ARIA 〜AQUA RITMO〜(アテナ・グローリィ<ref>{{Cite web|和書|publisher=電撃オンライン|url=httphttps://dengekionline.com/elem/000/001/199/1199598/|title=Android版『ARIA~AQUA RITMO~』が配信開始。名曲の数々を楽しめる|accessdate=2016-01-29}}</ref>)<!-- 2016-01-15 -->
| 2023年 |
* Kanon(倉田佐祐理<ref>{{Cite web|url=https://www.prot.co.jp/switch/kanon/index.html|title=Kanon|Nintendo Switch|work=Kanon|Nintendo Switch|publisher=[[プロトタイプ (企業)|プロトタイプ]]|accessdate=2022-12-25}}</ref>) - Switch版<!-- 2023-04-20 -->
}}
 
=== 吹き替え ===
==== 映画 ====
* [[藍色夏恋]](リン・ユエチェン)
* [[青い相姦]](レナ)
* [[アトランティスのこころ]](キャロル・ガーバー)
* [[クォーターバック (映画)|クォーターバック]]
* [[アマンダ・ショー]]('''アマンダ'''([[アマンダ・バインズ]]))<!-- http://mail.animate.tv/voiceactor/details.php?id=1727 に記載があったことが2015-04-27時点でのGoogleの検索結果で確認できるが、ページは現存せず、インターネットアーカイブにもGoogleのキャッシュにも保存されていない -->
* [[グラスハウス]](友人)
* [[アリー my Love]](マディー・ハンプトン:Season 5)
* [[ザ・リング]](ケイティ・エンバリー)※テレビ版
* [[ジュマンジ]]('''ジュディ・シェパード'''〈[[キルスティン・ダンスト]]〉)※DVD新録版<!-- アラン・サラ・ジュディ・ピーターの4人が主人公側の主要キャラクター -->
* [[ソルジャー・ボーイズ]](ガブリエル)
* [[月夜の願い 新難兄難弟]](リン/イ〈[[アニタ・ユン]]〉)※ビデオ版
* [[ネバーエンディング・ストーリー 遥かなる冒険]](フライ・ガール)
* [[パトリオット (2000年の映画)|パトリオット]] ※テレビ東京版
* [[ヒート (1995年の映画)|ヒート]](ローレン・グスタフソン〈[[ナタリー・ポートマン]]〉)※DVD・ビデオ版
* [[フェイス/オフ]](ジェイミー・アーチャー)※フジテレビ版
* [[ブルークラッシュ|ブルー・クラッシュ]]('''アン・マリー'''〈[[ケイト・ボスワース]]〉)
* [[マイライフ・アズ・ア・ドッグ]]('''サガ''')
* [[ラスト・オブ・モヒカン]](アリス〈[[ジョディ・メイ]]〉)※フジテレビ版
* [[ロミオとジュリエット (1968年の映画)|ロミオとジュリエット]]('''ジュリエット'''〈[[オリヴィア・ハッセー]]〉)
 
==== ドラマ ====
* [[アリー my Love]](マディー・ハンプトン〈[[ヘイデン・パネッティーア]]〉:Season 5)
* [[ER緊急救命室]]シリーズ
** シーズン6 #135(ニコラス・ロザート〈カイル・サリヴァン〉)
529 ⟶ 594行目:
** シーズン11 #240(ビクター・ホプキンス〈マーク・ジョン・ジェフリーズ〉)
** シーズン12 #266(ショーン〈ブレーデン・レマスターズ〉)
* [[せむしの仔馬|イワンと仔馬]]('''仔馬''')
* [[おまかせアレックス]]('''アレックス・マック''')
* [[クォーターバック (映画)|クォーターバック]]
* [[グラスハウス]](友人)
* [[恋するマンハッタン]](サマンサ)※第7話
* [[サード・ウォッチ]](ニコール・ウエスト)
* [[サウスパーク]](レクサス 他)
* [[ザ・シークレット エージェント]](ホリデイ〈[[ディナ・メイヤー]]〉)
* [[ザ・リング]](ケイティ・エンバリー)※テレビ版
* [[CSI科学捜査班]](エリー:Season2#10 ブラス警部の娘)
* [[ジャッキー・チェン・アドベンチャー]](ジュリー)
* [[ジュマンジ]]('''ジュディ・シェパード'''〈[[キルスティン・ダンスト]]〉)※DVD新録版<!-- アラン・サラ・ジュディ・ピーターの4人が主人公側の主要キャラクター -->
* [[シュレック3]]
* [[ソルジャー・ボーイズ]](ガブリエル)
* [[対決スペルバインダー]](クリスティーン・レイノルズ)<!-- 「主要キャラクター」の範疇に含まれるかは微妙なところ -->
* [[デスパレートな妻たち]]3(ケイラ〈レイチェル・G・フォックス〉)
* [[月夜の願い 新難兄難弟]](リン/イ〈[[アニタ・ユン]]〉)※ビデオ版
* [[デスパレートな妻たち|デスパレートな妻たち3]](ケイラ〈レイチェル・G・フォックス〉)
* [[ネバーエンディング・ストーリー 遥かなる冒険]](フライ・ガール)
* [[マイティ・モーフィン・パワーレンジャー|パワーレンジャー]](ベス)
* [[ヒート (1995年の映画)|ヒート]](ローレン・グスタフソン〈[[ナタリー・ポートマン]]〉)※DVD・ビデオ版
* [[フェイス/オフ]](ジェイミー・アーチャー)※フジテレビ版
* [[ブルークラッシュ|ブルー・クラッシュ]]('''アン・マリー'''〈[[ケイト・ボスワース]]〉)
* [[プロビデンス (テレビドラマ)|プロビデンス]](リリー・ギャラガー)
* [[マイライフ・アズ・ア・ドッグ]]('''サガ''')
* [[ロミオとジュリエット (1968年の映画)|ロミオとジュリエット]]('''ジュリエット'''〈[[オリヴィア・ハッセー]]〉)
 
==== 実写テレビ番組 ====
* [[アマンダ・ショー]]('''アマンダ'''〈[[アマンダ・バインズ]]〉)<!-- http://mail.animate.tv/voiceactor/details.php?id=1727 に記載があったことが2015-04-27時点でのGoogleの検索結果で確認できるが、ページは現存せず、インターネットアーカイブにもGoogleのキャッシュにも保存されていない -->
* [[マペット放送局]]([[ダリル・ハンナ]])
 
==== アニメ ====
* [[せむしの仔馬|イワンと仔馬]]('''仔馬''')
* [[サウスパーク]](レクサス 他)
* [[フロスティ・ザ・スノーマン〜温かい雪だるま]](カレン)
* [[ジャッキー・チェン・アドベンチャー]](ジュリー)
* [[シュレック3]]
 
=== テレビ番組 ===
* さんすうみつけた([[NHK教育テレビジョン|NHK教育テレビ]])
* SUPER VOICE WORLD 夢と自由とハプニング DVD
* DVD VOiCE ANIMAGE vol.2
* Cyber Project TV(独立放送局、[[キッズステーション]])
* [[ポケモン☆サンデー]]([[テレビ東京]]、[[2008年]][[8月24日]]放送分)
 
=== 実写 ===
* SUPER VOICE WORLD 夢と自由とハプニング DVD
* DVD VOiCE ANIMAGE vol.2
 
=== ラジオ ===
<!--レギュラー出演のみ記載すること。-->
※は[[インターネットラジオ|インターネット配信]]。
* 川上とも子のメサCANネットワーク
* [[川上とも子のうさぎのみみたぶ]](1998年 - 2008年、[[ラジオ関西|AM KOBE]]→[[アニスタ.TV]]※→[[音泉]]※・[[BEWE]]※)<!--1998-10-08 -->
* ZMAP=ZMAP
* [[Kanon -The snow talks memories- 雪降る街の物語]](2000年)<!-- 2000-10-06 -->
* Lazy Junk Night(2001年 - 2002年)不定期レギュラー
* [[四ッ谷式Cyber Project]]EX みかととも蔵のわくわくたまご
** 四ッ谷式Cyber ProjectEX とも蔵・由美子のねいちゃあ☆ぽけっと
* [[土曜の夜ですウハウハ大放送 アニメストリート]](2001年 - 2004年、[[アール・エフ・ラジオ日本|ラジオ日本]])<ref group="注" name="Weiss" /><!-- 出演時期は2015-04-27時点の当該記事による --><!-- 2001-10 -->
* Kanon -The snow talks memories- 雪降る街の物語 ([[2000年]][[10月6日]] - [[2000年]][[12月29日]] 全13回、[[田村ゆかり]]と)
* Lazy Junk Night([[2001年]] - [[2002年]][[3月31日]]、不定期レギュラー)
* [[土曜の夜ですウハウハ大放送 アニメストリート]](2001年10月 - [[2004年]]3月)<ref group="注" name="Weiss" /><!-- 出演時期は2015-04-27時点の当該記事による -->
 
=== CD ===
==== アルバム ====
* 人生なに色?(1998年12月23日)
* ADOLECENCE DOLL(1999年8月6日)
* ミレニアム・シリーズ タイムカプセルVol.8〜せつなさはタカラモノ〜 (2000年11月22日)
 
==== キャラクターソングCD ====
* 紅い伝承([[ふしぎ遊戯]]張宿)
* [[あまえないでよっ!!]] きゃらそんDE渇っ!!(生稲雛美)
* [[うえきの法則]]キャラクターソングシリーズ『スペシャルなevery day』(森あい)
* [[ケロロ軍曹]]シリーズ(日向冬樹)
* [[極上生徒会]] シリーズ(シンディ真鍋)
** 後期エンディングテーマ:「[[恋する奇跡]](ミラクル)」(2005年7月21日 GBCM-4)
** ベストアルバム 極上音楽集 (2005年11月10日 GBCA-3)
*** windy winding road
* MPD PSYCHO サイコ サウンド
* [[白倉由美]]作品集ベストセレクションシリーズVOL.4 声優ボーカル集(ミルナの禁忌/2004年2月25日)
* D→A ボーカルコレクション(神楽夏希)
* [[ヒカルの碁 (アニメ)|ヒカルの碁]]キャラクターソングアルバム「ヒカルの碁 光る未来へ」(進藤ヒカル/2004年2月25日)
 
==== ドラマCD ====
611 ⟶ 654行目:
** ドラマCD AIR 第8巻 AIR 前編
** ドラマCD AIR 第9巻 AIR 後編
* [[エレメンタル ジェレイド|EREMENTAR GERAD -蒼空の戦旗-]]('''アシェア''''''アシェアブルカ・フアジャール'''〉)
* [[空の境界]]<!-- からのきょうかい -->('''両儀式''')
* [[キラメキ☆銀河町商店街]]('''三宅千乃''')
651 ⟶ 694行目:
* [[PON!とキマイラ]]('''シアン''')
* ラングリッサーV('''クラレット''')<!-- ゲームに準じる -->
 
==== カセット ====
* [[アニメイトカセットコレクション]] [[VS騎士ラムネ&40炎]] トキメキトライアル 熱血先生のハートを狙え(女生徒)
 
==== その他CD ====
* [[ZMAP]]シングルCD 「[[Forever Love (ZMAPの曲)|Forever Love]]」 (1998年1月21日)
* SONIC GUM ラジオスペシャル あまえないでよっ!!ラジオCD(ワニブックスWeb通販限定)
* 川上とも子ラジオショーVol.1 [[川上とも子のうさぎのみみたぶ#CD|うさぎのみみたぶ]]番外編「Marble」(1999年4月23日)
* [[川上とも子のうさぎのみみたぶ#CD|うさぎのみみたぶ]](2000年2月25日)
* SONIC GUM ラジオスペシャル [[あまえないでよっ!!]]ラジオCD(ワニブックスWeb通販限定)
 
=== 特撮 ===
* [[鉄甲機ミカヅキ]](マユミの声)
 
=== その他コンテンツ ===
* 『[[クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル]]』CMアニメーション(ロロ)<ref group="注">ゲーム本編にはキャラクターのみが登場、川上は出演していない。</ref>
* '''[[ターフィー]]'''([[JRA競馬博物館]])<!-- 知るかぎり、ターフィーの声が聞けるのはJRA競馬博物館の子供向け展示だけのはずですが、もし他でも聴けるのであれば適宜修正してください(できればノートでもご指摘いただけると幸いです) -->
666 ⟶ 713行目:
** StudioGIW ボイスドラマ vol.1
** StudioGIW ボイスドラマ vol.2 〜溜息月華〜
 
== ディスコグラフィ ==
=== アルバム ===
{| class="wikitable" style="font-size:small;"
! !! 発売日 !! タイトル !! 規格品番 !! オリコン<br/>最高位
|-
! ※
| 1998年12月23日
| '''人生なに色?~「川上とも子のメサCANネットワーク」メモリアルアルバム~'''
| KICA-5018
|
|-
! ※
| 1999年4月23日
| '''Marble~川上とも子ラジオショーVOL.1「うさぎのみみたぶ」番外編'''
| KICA-5031
|
|-
! 1st
| 1999年8月6日
| '''ADOLESCENCE DOLL'''
| KICA-5044
|
|-
! ※
| 2000年2月25日
| '''うさぎのみみたぶ'''
| TRCD-10009
|
|-
! ※
| 2000年11月22日
| '''ミレニアム・シリーズ タイムカプセル Vol.8 〜せつなさはタカラモノ〜'''
| MECH-28112
|
|-
|}
 
=== キャラクターソング ===
{{VOICE Notice Hidden|
◆ 「キャラクター(声優名)」で統一すること。
◆ 当記事の声優のみ「キャラクター('''声優名''')」とすること。
◆ ユニットの場合は{{Vau}}を用いる。使い方は[[Template:Vau]]を参照。}}
{| class="wikitable" style="font-size:small"
! style="width:8%;"| 発売日 !! 商品名 !! style="width:30%;"|歌 !! 楽曲 !! 備考
|-
! colspan="5" | 1995年
|-
| 10月21日
| 「ふしぎ遊戯」 キャラクターズ・ヴォーカル・コレクション 9
| 張宿('''川上とも子''')
| 「紅い伝承」<br />「P.S.愛って永遠ですか?」
| テレビアニメ『ふしぎ遊戯』関連曲
|-
! colspan="5" | 1997年
|-
| rowspan="2" | 4月23日
| rowspan="2" | 機動戦艦ナデシコ「明日の艦長はキミだ!」
| [[一城みゆ希]]、[[松澤由美]]、[[本井えみ|本井英美]]、'''川上とも子'''、[[中川玲]]、[[矢島晶子]]
| 「銀河のクリスマス」
| rowspan="2" | テレビアニメ『機動戦艦ナデシコ』関連曲
|-
| 松澤由美、本井英美、'''川上とも子'''、中川玲、矢島晶子
| 「Delicious Island」
|-
| 6月25日
| バトルアスリーテス大運動会 音楽篇 vol.1
| クリス・クリストファ('''川上とも子''')
| 「NUDE」
| OVA『[[バトルアスリーテス大運動会]]』関連曲
|-
! colspan="5" | 1998年
|-
| 1月21日
| [[Forever Love (ZMAPの曲)|Forever Love]]
| [[ZMAP]]
| 「Forever Love」<br />「Together」
| 劇場版『機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-』関連曲
|-
| 5月22日
| CDドラマ DESIRE
| ティーナ('''川上とも子''')
| 「Fridays'」
| ゲームソフト『[[DESIRE (ゲーム)|DESIRE]]』関連曲
|-
| 5月28日
| 少女革命ウテナ いつか革命される物語
| 天上ウテナ('''川上とも子''')、姫宮アンシー([[渕崎ゆり子]])、桐生冬芽([[子安武人]])、有栖川樹璃([[三石琴乃]])、薫幹([[久川綾]])、西園寺莢一([[草尾毅]])、鳳暁生([[小杉十郎太]])
| 「鳳学園校歌」
| テレビアニメ『[[少女革命ウテナ]]』関連曲
|-
| 6月24日
| バトルアスリーテス大運動会TVスーパースター列伝④〈クリス・アンナ〉
| クリス・クリストファ('''川上とも子''')
| 「月に書いたラブレター」
| rowspan="3" | テレビアニメ『バトルアスリーテス大運動会』関連曲
|-
| 7月22日
| バトルアスリーテス大運動会 音楽篇 vol.3 宇宙最強伝説
| クリス・クリストファ('''川上とも子''')、アンナ・レスピーギ(矢島晶子)
| 「大運動会伝説-略して大伝-」
|-
| 8月26日
| TV バトルアスリーテス大運動会 ラジオ アストロ番外地
| 柳田一乃([[久川綾]])、クリス・クリストファ('''川上とも子''')
| 「月とスッポン」
|-
| rowspan="2" | 8月29日
| rowspan="2" | ドリーム・ジェネレーション 〜恋か? 仕事か!?…〜
| 蓮宮瀬里奈('''川上とも子''')
| 「あなたがたりない」
| ゲームソフト『[[ドリーム・ジェネレーション 〜恋か? 仕事か!?…〜]]』関連曲
|-
| '''川上とも子'''、MOMO
| 「ドリーム・ジェネレーション 〜恋か? 仕事か!?…〜」
| ゲームソフト『ドリーム・ジェネレーション 〜恋か? 仕事か!?…〜』主題歌
|-
| 9月18日
| ラングリッサーV The End of Legend ドラマアルバム
| '''川上とも子'''
| 「Let's go!」
| ゲームソフト『[[ラングリッサーシリーズ#ラングリッサーV 〜The End of Legend〜|ラングリッサーV 〜The End of Legend〜]]』関連曲
|-
| 9月23日
| 機動戦艦ナデシコ The blank of 3years 特典CD
| '''川上とも子'''、矢島晶子、本井えみ、中川玲
| 「キッチンパーティー」
| ゲームソフト『機動戦艦ナデシコ The blank of 3years』関連曲
|-
! colspan="5" | 1999年
|-
| 2月10日
| [[カードキャプターさくら オリジナル・ドラマアルバム|カードキャプターさくら オリジナル・ドラマアルバム2 スィートバレンタインストーリーズ]]
| 木之本桜([[丹下桜]])、大道寺知世([[岩男潤子]])、李苺鈴([[ゆかな|野上ゆかな]])、佐々木利佳('''川上とも子''')、柳沢奈緒子(本井えみ)、三原千春([[松本美和]])
| 「GET YOUR LOVE」
| テレビアニメ『[[カードキャプターさくら]]』関連曲
|-
| 5月19日
| トゥルーラブストーリー2 ドラマCD act.1 ~いつもの帰り道~
| '''川上とも子'''
| 「空」
| ゲームソフト『[[トゥルー・ラブストーリー]]』関連曲
|-
| rowspan="2" | 7月21日
| rowspan="2" | COSMIC LOVE
| [[野沢あや|aya]] with {{Vau|MITO CHOIR}}
| 「COSMIC LOVE」
| テレビアニメ『[[宇宙海賊ミトの大冒険|宇宙海賊 ミトの大冒険 2人の女王様]]』オープニングテーマ
|-
| {{Vau|MITO CHOIR}}
| 「COSMIC LOVE (AI-NO-TE-version)」
| テレビアニメ『宇宙海賊 ミトの大冒険 2人の女王様』関連曲
|-
| 9月21日
| 歌え! ミトの大冒険 ボーカル&バラエティアルバム
| ミト&海賊たち<ref group="メンバー">'''川上とも子'''、[[うすいたかやす]]、[[黒崎彩子]]、[[増岡太郎]]</ref>
| 「海賊稼業もたいへんだ!」
| テレビアニメ『宇宙海賊 ミトの大冒険 2人の女王様』関連曲
|-
! colspan="5" | 2000年
|-
| rowspan="2" | 2月10日
| rowspan="2" | インフィニティ
| 川島優夏('''川上とも子''')、朝倉沙紀([[山崎和佳奈]])、守野くるみ([[松岡由貴]])、守野いづみ([[井上喜久子]])、樋口遙(?)
| 「infinity」
| rowspan="2" | ゲームソフト『インフィニティ』関連曲
|-
| 川島優夏('''川上とも子''')
| 「TREASURE DREAM」
|-
| 6月21日
| タイムボカン2000 怪盗きらめきマン きらめき劇中大音盤
| リップ('''川上とも子''')
| 「LIP STEAL」
| テレビアニメ『タイムボカン2000 怪盗きらめきマン』関連曲
|-
! colspan="5" | 2001年
|-
| 12月21日
| ちっちゃな雪使いシュガー Magical Stage.1
| シュガー('''川上とも子''')、ペッパー([[水橋かおり]])、ソルト([[サエキトモ]])
| 「ちょっと! きっと! もっと!」
| テレビアニメ『[[ちっちゃな雪使いシュガー]]』関連曲
|-
! colspan="5" | 2002年
|-
| 2月22日
| ちっちゃな雪使いシュガー Magical Stage.2
| シュガー('''川上とも子''')、サガ([[浅野真澄]])
| 「ハッピー・ジンクス」
| テレビアニメ『ちっちゃな雪使いシュガー』関連曲
|-
! colspan="5" | 2003年
|-
| 3月12日
| 空
| 進藤ヒカル('''川上とも子''')
| 「空」
| テレビアニメ『[[ヒカルの碁 (アニメ)|ヒカルの碁]]』関連曲
|-
! colspan="5" | 2004年
|-
| 1月21日
| D→A:BLACK ドリームコレクション Vol.1 神楽夏希
| 神楽夏希('''川上とも子''')
| 「Diary」
| ゲームソフト『[[D→A:BLACK]]』関連曲
|-
| 2月25日
| ヒカルの碁 光る未来へ
| 進藤ヒカル('''川上とも子''')
| 「空 (album-mix)」<br />「ヒカルカゼ」
| テレビアニメ『ヒカルの碁』関連曲
|-
| 3月24日
| S・F・O・V III
| ルドセブ('''川上とも子''')
| 「Arabesque Carpet」
| ゲームソフト『シャーマンキング ふんばりスピリッツ』関連曲
|-
| 3月26日
| デ・ジ・キャラットにょ コンプリートみゅーじっく でじおん
| {{Vau|華麗田さんと華麗な仲間達}}
| 「華麗田ミュージカル」
| テレビアニメ『[[デ・ジ・キャラットにょ]]』関連曲
|-
| rowspan="2" | 8月25日
| rowspan="2" | 学園ヘヴン ヴォーカルアルバム SONG! MVP
| {{Vau|BL学園一同}}
| 「BL学園校歌」
| rowspan="2" | ゲームソフト『[[学園ヘヴン BOY'S LOVE SCRAMBLE!]]』関連曲
|-
| 滝俊介([[鈴村健一]])、海野聡('''川上とも子''')
| 「トライ&Go!」
|-
! colspan="5" | 2005年
|-
| 7月21日
| [[恋する奇跡]]
| {{Vau|極上生徒会遊撃部+車両部}}
| 「恋する奇跡」
| テレビアニメ『[[極上生徒会]]』後期エンディングテーマ
|-
| 8月3日
| 遙かなる時空の中で〜八葉抄〜 ヴォーカル・コレクション
| あかね('''川上とも子''')、頼久([[三木眞一郎]])、天真([[関智一]])、イノリ([[高橋直純]])、詩紋([[宮田幸季]])、鷹通([[中原茂]])、友雅([[井上和彦 (声優)|井上和彦]])、永泉([[保志総一朗]])、泰明([[石田彰]])、藤姫([[大谷育江]])、シリン([[川村万梨阿]])、セフル([[浅川悠]])
| 「遙か、君のもとへ・・・ 遙か祭2005 Ver.」<br />「遼遠の旅路を行け 遙か祭2005 Ver.」
| テレビアニメ『[[遙かなる時空の中で-八葉抄-]]』関連曲
|-
| 9月7日
| スペシャルなeveryday
| 森あい('''川上とも子''')
| 「スペシャルなeveryday」
| テレビアニメ『[[うえきの法則]]』関連曲
|-
| 11月2日
| あまえないでよっ!! はっぴぃ★くりすます
| 雛美('''川上とも子''')
| 「crazy love」
| テレビアニメ『[[あまえないでよっ!!|あまえないでよっ!! 喝!!]]』関連曲
|-
| 11月10日
| 極上生徒会 ベストアルバム 極上音楽集
| シンディ真鍋('''川上とも子''')
| 「windy winding road」
| テレビアニメ『極上生徒会』関連曲
|-
! colspan="5" | 2006年
|-
| 3月8日
| ケロロソング、(ほぼ)全部入りであります! 2
| ケロロ([[渡辺久美子]])、冬樹('''川上とも子''')
| 「石ころの星」
| テレビアニメ『[[ケロロ軍曹 (アニメ)|ケロロ軍曹]]』関連曲
|-
| 3月15日
| あまえないでよっ!!きゃらそん DE 喝っ!!
| 雛美('''川上とも子''')
| 「赤いリボンの言葉」
| テレビアニメ『あまえないでよっ!! 喝!!』関連曲
|-
| 9月20日
| 大空魔竜ガイキングVSガイキング 全曲集
| ルル('''川上とも子''')
| 「赤いリボンの言葉」
| テレビアニメ『[[ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU]]』関連曲
|-
! colspan="5" | 2007年
|-
| 2月21日
| のだめオーケストラ STORY!
| ごろ太([[工藤晴香]])、プリリン('''川上とも子''')、カズオ([[芝原チヤコ]])、リオナ([[釘宮理恵]])、マイケル([[大山鎬則]])
| 「石ころの星」
| テレビアニメ『[[のだめカンタービレ]]』関連曲
|-
| 12月5日
| ケロロのクリスマスアルバム
| ケロロ(渡辺久美子)、冬樹('''川上とも子''')
| 「友達はサンタケロース」
| テレビアニメ『ケロロ軍曹』関連曲
|-
! colspan="5" | 2008年
|-
| 5月21日
| ケロロのクリスマスアルバム
| 冬樹('''川上とも子''')、ケロロ(渡辺久美子)
| 「友だちごはん宇宙編」
| テレビアニメ『ケロロ軍曹』関連曲
|-
! colspan="5" | 2010年
|-
| 4月24日
| うたっておどろう! シルバニアファミリー
| {{Vau|シルバニアのおともだち}}
| 「友だちごはん宇宙編」
| OAD『[[シルバニアファミリー#アニメ(2007年)|シルバニアファミリー]]』エンディングテーマ
|-
|}
 
=== 歌手参加楽曲 ===
{| class="wikitable" style="font-size:small"
! style="width:12%;"| 発売日 !! 商品名 !! style="width:10%;"| 歌 !! 楽曲 !! 備考
|-
| 1999年12月3日
| 東京ナイトメア 薬師寺涼子の怪奇事件簿
| '''川上とも子'''
| 「Rhythm of Love. (NIGHTMARE VERSION)」
| ドラマCD『東京ナイトメア 薬師寺涼子の怪奇事件簿』主題歌
|-
| 2001年5月30日
| 蔵出・山本正之作品大全集
| '''川上とも子'''
| 「STAR SHIP ☆ とも蔵号出発!」<br />「やんちゃマーブルブルース」
| Webラジオ番組『[[川上とも子のうさぎのみみたぶ]]』テーマソング
|-
| 2004年1月14日
| ラジオがだいすき [[山本正之]]と青春ラジメニア
| '''川上とも子'''
| 「テレビのない星」<br />「アニメのある星」
|
|-
| 2004年2月25日
| 白倉由美作品集ベストセレクションシリーズ VOL.4 声優ボーカル集
| '''川上とも子'''、[[成田紗矢香]]、[[桂川千絵]]
| 「ミルナの禁忌」
|
|-
|}
 
=== キャラクターソングCD ===
* 紅い伝承([[ふしぎ遊戯]]張宿)
* [[あまえないでよっ!!]] きゃらそんDE渇っ!!(生稲雛美)
* [[うえきの法則]]キャラクターソングシリーズ『スペシャルなevery day』(森あい)
* [[ケロロ軍曹]]シリーズ(日向冬樹)
* [[極上生徒会]] シリーズ(シンディ真鍋)
** 後期エンディングテーマ:「[[恋する奇跡]](ミラクル)」(2005年7月21日 GBCM-4)
** ベストアルバム 極上音楽集 (2005年11月10日 GBCA-3)
*** windy winding road
* MPD PSYCHO サイコ サウンド
* [[白倉由美]]作品集ベストセレクションシリーズVOL.4 声優ボーカル集(ミルナの禁忌/2004年2月25日)
* D→A ボーカルコレクション(神楽夏希)
* [[ヒカルの碁 (アニメ)|ヒカルの碁]]キャラクターソングアルバム「ヒカルの碁 光る未来へ」(進藤ヒカル/2004年2月25日)
 
== 脚注 ==
671 ⟶ 1,080行目:
=== 注釈 ===
{{Reflist|group="注"|40em}}
{{Ras}}
{{Ep}}
{{Vau}}
=== 出典 ===
{{Reflist|40em}}
|refs=
<ref name="ぷろだくしょんバオバブ">{{Cite web|和書|url=http://pro-baobab.jp/ladies/kawakami_t/index.html|title=川上とも子|publisher=ぷろだくしょんバオバブ|accessdate=2023-07-27|archiveurl=https://web.archive.org/web/20110520043848/http://pro-baobab.jp/ladies/kawakami_t/index.html|archivedate=2011-05-20}}</ref>
<ref name="VS騎士ラムネ&40 炎">{{Cite web|和書| accessdate = 2020-11-23 | publisher = 葦プロダクション | title = VS騎士ラムネ&40 炎 | url = http://ashipro.jp/works/tv_series/w030.html |website = 株式会社 葦プロダクション 公式サイト}}</ref>
<ref name="はじめ人間ゴン">{{Cite web|和書| accessdate = 2023-04-19 | publisher = [[ぴえろ]] | title = はじめ人間ゴン | url = https://pierrot.jp/archive/1995/tv90_13.html | website = スタジオぴえろ 公式サイト}}</ref>
<ref name="爆外伝">{{Cite web|和書| accessdate = 2024-05-19 | url = https://www.nagoyatv.com/F/anime-history/data/data24/data24.html | title =Bビーダマン爆外伝 |website = メ〜テレ アニメ史 - 名古屋テレビ【メ〜テレ】 | publisher = [[名古屋テレビ放送|名古屋テレビ]]}}</ref>
<ref name="爆外伝V">{{Cite web|和書| accessdate = 2024-05-19 | url = https://www.nagoyatv.com/F/anime-history/data/data25/data25.html | title =Bビーダマン爆外伝V |website = メ〜テレ アニメ史 - 名古屋テレビ【メ〜テレ】 | publisher = 名古屋テレビ}}</ref>
<ref name="怪盗きらめきマンCAST">{{Cite web|和書|url=http://www.kiramekiman.com/daihyakka.html#3|title=全キャスト大百科|website = タイムボカン2000 怪盗きらめきマン|publisher=タツノコプロ|accessdate=2021-05-29|archiveurl=https://web.archive.org/web/20010417152953/http://www.kiramekiman.com/daihyakka.html#3|archivedate=2001-04-17|deadurl=yes|df=}}</ref>
<ref name="うた∽かた">{{Cite web|和書| url = https://mediaarts-db.artmuseums.go.jp/id/C10922| title = うた∽かた| publisher = [[メディア芸術データベース]] |accessdate = 2024-03-24}}</ref>
<ref name="時代を越える想い">{{Cite web|和書| accessdate = 2023-05-05 | publisher = サンライズ | title =犬夜叉 時代を越える想い | url =https://sunrise-world.net/titles/pickup_009.php | website = サンライズワールド}}</ref>
<ref name="エリーのアトリエ28">{{Cite web|和書|accessdate=2024-05-19 |archivedate= 2004-05-02 |archiveurl= https://web.archive.org/web/20040502044546/http://www.salburg.com/data/elie/28.html |publisher=[[ガスト (ゲームブランド)|ガスト]] |title= イクシー |url= http://www.salburg.com/data/elie/28.html |website=ザールブルグどっとこむ}}</ref>
}}
 
== 外部リンク ==
* [https://www.onsen.ag/program/usa/ 川上とも子のうさぎのみみたぶ(インターネットラジオステーション<音泉>内)]
* {{Wayback |http://pro-baobab.jp/ladies/kawakami_t/index.html|ぷろだくしょんバオバブによるプロフィール|date= 201001106220320110520043848}}(2010年1月11日アーカイブ分)
 
{{Normdaten}}
{{DEFAULTSORT:かわかみ ともこ}}
 
[[Category:日本の女性声優]]
[[Category:過去のぷろだくしょんバオバブ所属者]]
687 ⟶ 1,111行目:
[[Category:1970年生]]
[[Category:2011年没]]
[[Category:卵巣癌で亡くなった人物]]