削除された内容 追加された内容
m (ボットによる:)「少年ジャンプ+」のリンク元を修正して「少年ジャンプ+」に変更
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
 
(6人の利用者による、間の7版が非表示)
1行目:
{{Infobox 漫画家
| 名前 = ミヨカワ 将
| ふりがな = ミヨカワ まさる
|画像 =
| 画像サイズ =
| 画像サイズ =
|脚注 =
|本名 脚注 =
|生年 本名 =
| 生年 = {{生年月日と年齢|1982||}}
|生地 =
|没年 生地 =
| =
|国籍 没地 =
| 国籍 =
| 職業 = [[漫画家]]
| 活動期間 = [[2006年]] -
| ジャンル = [[少年漫画]]
| 代表作 = <!-- 「代表作を挙げた出典」に基づき記載 -->
|代表作 = 『[[ST&RS -スターズ-]]』
| 受賞 = 第28回十二傑新人漫画賞審査員特別賞<br>「ホタルのヒカリ」
| サイン =
| 公式サイト =
}}
'''ミヨカワ 将'''(みよかわミヨカワ まさる、[[1982年]]{{R|mangapedia}} - )は、[[日本]]の[[漫画家]]<ref name="mangapedia">{{Cite web|和書|url=https://mangapedia.com/ミヨカワ将-0wd0lckjh|title=ミヨカワ 将(漫画家)|website=マンガペディア|accessdate=2022-07-26}}</ref>。デビュー当時は、'''三代川将'''というペンネームを使っていた{{R|mangapedia}}
 
== 歴 ==
* 1982年、誕生する{{R|mangapedia}}。
* {{要出典範囲|date=2022-07-26|2005年、「ホタルのヒカリ」で第28回[[ジャンプ十二傑新人漫画賞]]審査員特別賞を受賞。翌年、「有料戦士ペイソルジャー」でデビュー。}}
* 2011年、ミヨカワ将名義で『[[週刊少年ジャンプ]]』にて「ST&RS−スターズ-」を連載、作画を担当する(原作は[[竹内良輔]])。これが自身初の連載となる。
* 2006年、『[[ジャンプ the REVOLUTION!]]』に掲載された「有料戦士ペイソルジャー」でデビュー{{R|mangapedia}}。
* 2014年、同じくミヨカワ将名義で『[[少年ジャンプ+]]』にて「山羊座の友人」を連載、作画を担当する。(原作は[[乙一]])。
* 2011年、ミヨカワ将名義で『[[週刊少年ジャンプ]]』にて「ST&RS−スターズ-」を連載、作画を担当する(原作は[[竹内良輔]]){{R|mangapedia}}。これが自身初の連載となる{{R|mangapedia}}
* 2014年、同じくミヨカワ将名義で『[[少年ジャンプ+]]』にて「山羊座の友人」を連載、作画を担当する(原作は[[乙一]]){{R|natalie20140922}}
 
== 作品リスト ==
=== 連載 ===
* 有料戦士ペイソルジャー - 読切49P 『[[ジャンプ the REVOLUTION!]]』2006 SUMMER掲載
* [[ST&RS -スターズ-]](原作:[[竹内良輔]]、『[[週刊少年ジャンプ]]』2011年30号<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/52420|title=ジャンプで宇宙飛行士目指す少年描く新連載、次号は叶恭弘|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2011-07-04|accessdate=2022-07-26}}</ref> - 2012年20号<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/67872|title=「こち亀」連載1750回突破、「スターズ」は最終回|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2012-04-16|accessdate=2022-07-26}}</ref>、全5巻)
* ガラアクタ - 読切45P 『[[赤マルジャンプ]]』2007 SPRING掲載
* [[山羊座の友人]](原作:[[乙一]]、『[[少年ジャンプ+]]』2014年10月18日<ref name="natalie20140922">{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/126639|title=ジャンプをスマホやPCで!少年ジャンプ+創刊|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2014-09-22|accessdate=2022-07-26}}</ref> - 2015年4月25日<ref>{{Cite web|和書|url=https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325023116|title=山羊座の友人|website=少年ジャンプ+|publisher=集英社|accessdate=2022-07-26}}</ref>、全1巻)
* FOO FIGHTER FUJI - 読切47P 『赤マルジャンプ』2008 SPRING掲載
* [[屍人荘の殺人]](原作:[[今村昌弘]]、『少年ジャンプ+』2019年<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/320727|title=ミヨカワ将が「屍人荘の殺人」をコミカライズ、映画公開も控えたミステリー|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2019-02-20|accessdate=2022-07-26}}</ref>5月25日<ref>{{Twitter status2|1=shonenjump_plus|2=1131939851194945536|4=少年ジャンプ+ 2019年5月25日のツイート|5=2022-07-26}}</ref> - 2021年5月15日、全4巻)
* 血風学級怪 - 読切49P 『[[週刊少年ジャンプ]]』2009年21号掲載
 
* [[ST&RS -スターズ-]] - 連載 『週刊少年ジャンプ』2011年30号 - 2012年20号(原作:[[竹内良輔]])
=== 読み切り ===
* EGG KNOCKER - 『ジャンプVS-バーサス-』(原作:[[古橋秀之]])
* 屍のサンドウィッチ - 有料戦士ペイソルジャー(『[[ジャンプLIVE the REVOLUTION!]]』2号(2014年1月2006 SUMMER掲載 - 49P
* ガラアクタ - 読切45P 『[[赤マルジャンプ]]』2007 SPRING掲載) - 45P
* 返信願望! - 読切19P 『週刊少年ジャンプ』2014年37・38合併号(原作:[[西尾維新]])
* [[山羊座の友人]]FOO - 連載FIGHTER FUJI([[少年赤マルジャンプ+]](原作:[[乙一]])2008 SPRING掲載 - 47P
* 血風学級怪 - 読切49P [[週刊少年ジャンプ]]』2009年21号掲載) - 49P
* [[信長ストラグル -戦国炎舞外伝-]] - キャラクター原案担当
* EGG KNOCKER(原作:[[古橋秀之]]、『ジャンプVS-バーサス-』<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/87156|title=ジャンプVS誕生!岸本斉史×島袋光年の王道マンガ対談も|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2013-03-22|accessdate=2022-07-26}}</ref>)
* [[屍人荘の殺人]] - 連載 『少年ジャンプ+』(原作:[[今村昌弘]])
* 屍のサンドウィッチ(『[[ジャンプLIVE]]』2号、2014年1月)
* 返信願望!(原作:[[西尾維新]]、『週刊少年ジャンプ』2014年37・38合併号<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/123284|title=西尾維新原作の読切、ジャンプに2本同時掲載|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2014-08-11|accessdate=2022-07-26}}</ref>) - 19P
* [[信長ストラグル -戦国炎舞外伝-]] - キャラクター原案担当
* マーガレット2044(『少年ジャンプ+』2022年7月26日<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/486897|title=ミヨカワ将が描く“心のない”アンドロイドと人の友情物語「マーガレット2044」|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2022-07-26|accessdate=2022-07-26}}</ref>)
* ノサバリボッコ(『少年ジャンプ+』2024年6月29日<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/comic/news/580054|title=突如無表情になった生徒たち、視界に映る黒い影…学校に潜む怪異に挑むジャンプ+読切|website=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2024-06-29|accessdate=2024-06-29}}</ref>)
 
== 評価 ==
* 「[[cakes]]」では、「圧倒的な画力は漫画家の間でも絶大な評価を得ている」と紹介されている<ref>{{Cite web|和書|url= https://web.archive.org/web/20150623231722/https://cakes.mu/creators/803|title=ミヨカワ将|accessdate=2015-6-26}}</ref>。
 
== 関連人物 ==
; [[村田雄介]]
'''師匠'''
* [[村田雄介]] -: 師匠。『[[アイシールド21]]』(原作[[稲垣理一郎]])において、作画を務めた村田の[[アシスタント (漫画)|アシスタント]]として働く。「三代川将」名義。単行本26巻<ref>{{Cite book|author = [[稲垣理一郎]]|authorlink = |coauthors = [[村田雄介]]|year = 2007 |title = 『[[アイシールド21]]』26巻|publisher = [[集英社]]|___location = [[東京都]]|page = 191 |id = |isbn = 978-4-08-874412-4}}</ref>から[[名前]]がクレジットされている。
; [[堀越耕平]]
* [[堀越耕平]] -: 師匠。『[[逢魔ヶ刻動物園]]』連載時代。「三代川将」名義でアシスタントを務める<ref>『[[逢魔ヶ刻動物園]]』1 - 2巻スタッフクレジット。</ref>。
 
== 脚注 ==
52 ⟶ 61行目:
== 外部リンク ==
* {{twitter|34kw}}
* {{cakes.mu|803}}
* {{Mediaarts-db|id=C48319|name=ミヨカワ将}}
 
{{Normdaten|VIAF=258965058|NDL=001092960|SUDOC=191540323|BNF=16776369w|BNE=XX5649096|ISNI=0000000435375726}}
{{Normdaten}}
{{Manga-artist-stub}}
 
{{DEFAULTSORT:みよかわ まさる}}