「坂東巳之助 (2代目)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼#NHK ONE関連
 
(34人の利用者による、間の69版が非表示)
1行目:
{{存命人物の出典明記|date=2010年9月}}
{{歌舞伎役者
| 芸名 = 二代目 坂東 巳之助
10 ⟶ 9行目:
| 屋号 = [[大和屋 (歌舞伎)|大和屋]]
| 定紋 = 三ツ大 [[File:Mitsu_Dai_inverted.png|50px]]
| 血液型 = [[ABO式血液型|O型 ]]
| 生年 = 1989
| 生月 = 9
19 ⟶ 18行目:
| 俳名 =
| 別名 =
| 出身地 = {{JPN}}・[[東京都|東京]]
| 曽祖父 = [[坂東秀調 (3代目)|三代目坂東秀調]](父方の父方)<br/>[[坂東三津五郎 (8代目)|八代目坂東三津五郎]](父方の母方)<ref>『歌舞伎俳優名跡便覧[第四次修訂版]』(国立劇場調査記録課 編,独立行政法人[[日本芸術文化振興会]] 2012年1月31日発行)巻末P.34守田家家系図を参照</ref>
| 祖父 = [[坂東三津五郎 (9代目)|九代目坂東三津五郎]](父方)
| 祖母 = 守田喜子(八代目三津五郎長女)
| 父 = [[坂東三津五郎 (10代目)|十代目坂東三津五郎]]
| 母 = [[寿ひずる]]
| 兄弟 = [[守田菜生]](姉)<br />守田幸奈(姉)
| 妻 = 水越彩
| 子 = 二人(長男、次男)
| 子 =
| 当たり役 =
| 公式サイト = [http://yamatoya-m.com/ 坂東巳之助公式ホームページ]<br/>[http://www.bando-ryu.jp/ 日本舞踊 坂東流]
}}
'''二代目 '''坂東 巳之助''' (にだいめ ばんどう みのすけ、[[1989年]]〈[[平成]]元年[[9月16日]] - ) 、[[歌舞伎役者]]、[[日本]]の[[俳優]][[日本舞踊]]『[[坂東流]]』家元。[[屋号]]は[[大和屋 (歌舞伎役者)|大和屋]]。[[定紋]]は[[:File:Mitsu_Dai_inverted.jpg|三ツ大]]、替紋は[[日本舞踊:File:Hana-Katsumi.jpg|花勝見]]。[[:Category:歌舞伎役者一流派名跡|歌舞伎名跡]]「[[坂東巳之助]]当代。本名は守田 光寿(もりた みつひさ)。[[東京都]]生まれ。[[ホリプロ|ホリプロ・ブッキング・エージェンシー]]所属。妻はタレントの[[水越彩]][[身長]]173cm、[[体重]]56kg<ref>{{Cite web|和書
| url = https://www.horipro.co.jp/bandominosuke/
本名は'''守田 光寿'''(もりた みつひさ)。
| title = 坂東 巳之助(バンドウ ミノスケ)ホリプロオフィシャルサイト
歌舞伎[[名跡]]「[[坂東巳之助]]」の当代、[[屋号]]は[[大和屋 (歌舞伎)|大和屋]]、[[定紋]]は三ツ大。
| accessdate = 2022-05-01 }}</ref>。
[[東京都]]生まれ。
[[ホリプロ|ホリプロ・ブッキング・エージェンシー]]所属。妻は元タレントの[[水越彩]]。
 
== 人物 ==
[[坂東三津五郎 (10代目)|五代目坂東八十助(のち十代目坂東三津五郎)]]と、元[[宝塚歌劇団]][[雪組]]&[[花組]][[男役]]2番手スターの[[寿ひずる]]との間夫妻の長男(第三子)として生。
 
各種お稽古事は次の通り。 ①日本舞踊:[[坂東流]]の坂東愛・[[坂東三津五郎_(10代目)|十代目坂東三津五郎]]及び[[花柳流]]の花柳基、②[[長唄|長唄三味線]]:稀音家祐介、③[[囃子|お囃子]]:藤舎千穂(※2010年当時)<ref name="sugao_6">{{Cite news|url= https://www.kabuki-bito.jp/special/actor/tepco-manazashi/post-manazashi-54/ |title= 第6回 坂東巳之助(芸の眼差し、遊の素顔) |newspaper= 歌舞伎美人 |publisher= 松竹株式会社 |date= 2011-03-10 |accessdate= 2022-02-15 }}</ref>。
2006年(平成18年)4月から、本名の守田光寿でZERO clickというアマチュアバンドを結成。<br />
[[ドラムセット|ドラムス]]を担当していたが、2007年(平成19年)3月より、メンバーの大学受験のために活動を休止した。
役者さんや床山さんと「KBK 48」というバンドも組んでいる。自宅にはドラムセット、ギター10本など持つ<ref>[http://www.kabuki-bito.jp/special/tepco/54/no2.html 歌舞伎美人 インタビュー](2011年3月10日)</ref>。
 
2006年(平成18年)4月から、本名の守田光寿でZERO clickという[[バンド (音楽)|アマチュアバンド]]を結成。[[ドラムセット|ドラムス]]を担当していたが、2007年(平成19年)3月より、メンバーの大学受験のために活動を休止した。役者や床山と「KBK 48」というバンドも組んでいる。自宅にはドラムセット、[[ギター]]10本など持つ<ref name="sugao_6"/>。
父・三津五郎によると、家庭環境や稽古の厳しさから、巳之助は役者になることを悩んだ時期もあったというが、その後歌舞伎の道に進む決意をした<ref>[http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/stage/trad/20080613et01.htm 『河村常雄の家元探訪』坂東三津五郎 (13)](2008年6月13日 [[読売新聞]])</ref>。
 
父・三津五郎によると、家庭環境や稽古の厳しさから、巳之助は役者になることを悩んだ時期もあったというが、その後歌舞伎の道に進む決意をした<ref>[http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/stage/trad/20080613et01.htm 『河村常雄の家元探訪』坂東三津五郎 (13)](2008年6月13日 [[読売新聞]])</ref>。
[[堀越高校]]中退。
 
若手登竜門として歌舞伎の常連客らに親しまれている『[[新春浅草歌舞伎]]公演』の2024年開催が決定時点で興行主・[[松竹]]より「今回で一区切り」との話があり、座頭・[[尾上松也 (2代目)|尾上松也]]のみではなく、[[中村歌昇 (4代目)|四代目中村歌昇]]や巳之助ら主な30代メンバー7名の卒業が決定されたので、巳之助は全員が一緒に出演可能な演目をと考え、[[坂東三津五郎|三津五郎家]]の家の芸でもある『{{Ruby|神楽諷雲井曲毱|かぐらうた くもいのきょくまり}} 通称:どんつく』を選択した。舞台上の賑わいを江戸時代の民衆にとってのエンタメとして、観客にも疑似体験して貰えれば嬉しいとインタビューにて語っている{{Efn2|冒頭一部抜粋:2024年のトピックはなんといっても尾上松也、中村歌昇、坂東巳之助、坂東新悟、中村種之助、中村米吉、中村隼人と三十代の面々の出演が今回で一区切りになること。By 川添<ref name="ナタリー浅草2024">{{Cite news|和書|url=https://natalie.mu/stage/pp/asakusakabuki2024 |title=特集:坂東巳之助が思いを込める "最後の" 「新春浅草歌舞伎」、尾上松也らの意気込み|newspaper=[[ナタリー (ニュースサイト)|ステージナタリー]] |publisher=株式会社ナターシャ|author=川添史子|date=2023-12-27 |accessdate=2023-12-29 }}</ref>+<ref>{{Cite web|和書|url=https://www2.ntj.jac.go.jp/dglib/contents/learn/edc20/geino/daikagura/column2.html |title=コラム:どんつくと歌舞伎|website=文化デジタルライブラリー|work=大衆芸能編・寄席|publisher=[[日本芸術文化振興会]] |accessdate=2023-12-29 }}</ref>。}}。
 
最終学歴は[[堀越高校]]中退。
 
== 略歴 ==
* [[1991年]](平成3年)9月[[歌舞伎座]]「[[坂東三津五郎 (8代目)|八代目坂東三津五郎]]十七回忌追善」『[[傀儡師 (歌舞伎)|傀儡師]]』{{smaller|(かいらいし)}}の唐子{{smaller|(からこ)}}にて、初お目見得。
* [[1995年]](平成7年)11月歌舞伎座『[[倭仮名在系図]]』(蘭平物狂){{smaller|(らんぺい ものぐるい)}}の繁蔵と『[[寿靭猿]]』{{smaller|(ことぶき うつぼ ざる)}}の小猿にて、二代目坂東巳之助を襲名し初舞台を踏む
* [[2015年]]4月、「三津五郎の名前は、今はまだ身の丈に合わない」との本人の意思により、舞踊名も「坂東巳之助」のまま、[[日本舞踊]]「[[坂東流]]」の[[家元]]を継承する<ref>[http://yamatoya-m.com/profile プロフィール|坂東巳之助公式ホームページ ]</ref><!--坂東扇菊Blog[https://blog.goo.ne.jp/bando_sengiku/e/1ba643b615ad1e619c8ef96d337566ea 坂東流の家元 - 日々の日本舞踊]2015/09/08より-->。
* [[2017年]]8月29日、婚約を発表<ref>[http://yamatoya-m.com/blog/ご報告 ご報告|坂東巳之助公式ホームページ ] 2017年8月29日更新(婚約発表)</ref><ref>{{Cite news|url= https://natalie.mu/stage/news/246544 |title= 坂東巳之助が一般女性と婚約、来年2018年に入籍予定 |newspaper= ステージナタリー |publisher= ナターシャ |date= 2017-08-29 |accessdate= 2022-02-14 }} "坂東巳之助が一般女性と婚約。本日8月29日に所属事務所がマスコミに向けてFAXで報告"</ref><ref>{{Cite news|url= https://www.oricon.co.jp/news/2096394/full/ |title= 坂東巳之助、3歳年上一般女性と結婚へ 婚約を発表「温かく幸せな家庭を」 |newspaper= ORICON NEWS |publisher= オリコン株式会社 |date= 2017-08-29 |accessdate= 2022-02-14 }} "二代目・坂東巳之助(27)が、神奈川県出身の3歳年上一般女性と婚約した。29日に自身の公式サイトと所属事務所を通じて発表"</ref>。
* [[2018年]]1月28日、水越彩([[サンリオピューロランド]]の元ダンサー<!--トラベルWatchの記事[https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/748/128/html/008-11.jpg.html 京王電鉄とサンリオピューロランドがコラボ、京王多摩センター駅をリニューアル ] 2016年3月14日更新より,司会はピューロランドでダンサーを務める水越彩さん-->)と結婚<ref>[https://ameblo.jp/yaju1956/entry-12348208070.html 巳之助くん|坂東彌十郎オフィシャルブログ ]</ref><ref>[http://blog.emisaburou.com/?day=20180129 2018年1月29日の記事|笑三郎だより ] "坂東巳之助さんと水越彩さんの結婚披露宴が帝国ホテルにて"</ref><ref>{{Cite news|url= https://hochi.news/articles/20180129-OHT1T50200.html |title= 坂東巳之助、28日に挙式&披露宴…歌舞伎関係者を中心に600人出席 |newspaper= スポーツ報知 |publisher= 株式会社報知新聞社 |date= 2018-01-30 |accessdate= 2022-02-14 }}</ref>。
* [[2018年]]9月20日、巳之助夫妻の第1子(長男)誕生<ref>[http://yamatoya-m.com/blog/ご報告-2 ご報告|坂東巳之助公式ホームページ ] 2018年9月21日更新(長男誕生)</ref><ref>[https://ameblo.jp/yaju1956/entry-12406611224.html やっと報告できます|坂東彌十郎オフィシャルブログ ] 2018年9月21日更新</ref><!--坂東彌十郎Blog[https://ameblo.jp/yaju1956/entry-12441404395.html やっとヤジュ爺 ] 2019年2月19日更新,長男「緒兜 おと」--><ref>{{Cite news|url= https://hochi.news/articles/20180921-OHT1T50095.html |title= 坂東巳之助に第1子の男児誕生「父となり、より一層精進してまいりたい」 |newspaper= スポーツ報知 |publisher= 株式会社報知新聞社 |date= 2018-09-21 |accessdate= 2022-02-14 }}</ref>。
* 2018年(平成30年)重要無形文化財(総合認定)に認定され、伝統歌舞伎保存会会員となる<ref>{{Cite web|和書|title=会員一覧 {{!}} 伝統歌舞伎保存会|url=https://kabuki.or.jp/about/kain/now_kain/|website=www.kabuki.or.jp|accessdate=2020-10-25}}</ref>。
* [[2021年]]7月5日、巳之助夫妻の第2子(次男)誕生<ref>[http://yamatoya-m.com/blog/ご報告-3 ご報告|坂東巳之助公式ホームページ ] 2021年7月12日更新(次男誕生)</ref><ref>{{Cite news|url= https://www.sanspo.com/article/20210713-DKYQMIZHLNON3OS4TU2CSWT7IM/ |title= 坂東巳之助、第2子男児誕生を発表「家庭内がより一層賑やかになることを大変嬉しく思っております」 |newspaper= サンスポ |publisher= 株式会社産業経済新聞社 |date= 2021-07-13 |accessdate= 2022-02-14 }}</ref>。
* 2021年(令和3年)8月歌舞伎座『[[加賀見山再岩藤]]』「岩藤怪異篇」 [[新型コロナウイルス感染症 (2019年)|新型コロナウイルス]]に感染した[[市川猿之助 (4代目)|四代目市川猿之助]]の代役として、6役を務める<ref>{{Cite web|和書|title=歌舞伎座「八月花形歌舞伎」第一部『加賀見山再岩藤』「岩藤怪異篇」代役についてのお知らせ |歌舞伎美人|url=https://www.kabuki-bito.jp/news/6945|website=歌舞伎美人(2021年7月30日)|accessdate=2021-08-17|language=ja}}</ref>。
 
== 受賞歴 ==
* 国立劇場奨励賞
** 2011年6月、『[[義経千本桜]] 四の切』亀井六郎 役など
** 2012年3月、『[[一谷嫩軍記]]』堤軍次 役
* 国立劇場特別賞 - 2018年6月、『歌舞伎鑑賞教室 「歌舞伎のみかた」』解説 役<ref>[http://yamatoya-m.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/04/h30-06kabukikannshoukyoushitu-ura1.jpg 6月公演ポスター|坂東巳之助公式サイト ]</ref>
* [[2018年]]〈[[平成]]30年〉、重要無形文化財(総合認定・第十五次)に認定され、伝統歌舞伎保存会会員となる<ref>[https://kabuki.or.jp/about/kain/now_kain/ 会員一覧|伝統歌舞伎保存会 ]</ref>
* [[2022年]]2月、第43回[[松尾芸能賞]] 新人賞(演劇)<ref>[http://matsuo.or.jp/第43回松尾芸能賞/ 第43回松尾芸能賞|公益財団法人松尾芸能振興財団 ]</ref><ref>{{Cite news|url= https://natalie.mu/stage/news/465562 |title= 野村萬斎が第43回松尾芸能賞の大賞、優秀賞にシルビア・グラブや尾上菊之丞 |newspaper= ステージナタリー |publisher= ナターシャ |date= 2022-02-14 |accessdate= 2022-02-14 }}</ref>
 
== 出演 ==
56 ⟶ 74行目:
* 『[[怪談牡丹燈籠]]』(牡丹燈籠){{smaller|(ぼたん どうろう)}}の丁稚定吉
* 『[[神楽諷雲井曲毬]]』「どんつく」の角兵衛
* [[スーパー歌舞伎|スーパー歌舞伎II]]『[[スーパー歌舞伎II ワンピース|ワンピース]]』の[[ロロノア・ゾロ|ゾロ]]、[[バロックワークス#オフィサーエージェント|ボン・クレー]]、[[海賊 (ONE PIECE)#白ひげ海賊団傘下|スクアード]]
* [[東海道中膝栗毛]]『歌舞伎座捕物帖』の瀬野川伊之助
* 新作歌舞伎『[[NARUTO -ナルト-|NARUTO]]』の[[うずまきナルト]]
 
=== テレビドラマ ===
* [[月曜ミステリー劇場]] [[湯の町コンサルタント]]3『琵琶湖真珠殺人事件』([[TBSテレビ|TBS]]・カノックス、2004年)(父・三津五郎との共演)
*『[[椿山課長の七日間]]』([[テレビ朝日]]、2009年12月19日) - 卓人役
*『[[仮面ライダーオーズ/OOO]]』 第31話・第32話(テレビ朝日、2011年4月24日・5月1日)- 坂田浩介役(第31話、32話)
* [[大河ドラマ]]『[[光る君へ]]』 第1回 - 第4回([[日本放送協会|NHK]]、2024年1月7日 - 1月28日) - [[円融天皇]] 役<ref>{{Cite news|url=https://news.mynavi.jp/article/20230523-2685814/|title=坂東巳之助、大河初出演 『光る君へ』で円融天皇役「人間としての姿を描き出せるよう」|newspaper=マイナビニュース|publisher=マイナビ|date=2023-05-23|accessdate=2023-05-23}}</ref>
 
=== バラエティー・教養 ===
<!-- 単発のゲスト出演は不要。レギュラー番組のみ記述をお願いします。「Wikipedia:ウィキプロジェクト 芸能人」参照 -->
*『[[心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU|心ゆさぶれ! 先輩ROCK YOU]]』([[日本テレビ放送網|日本テレビ]] 2010年4月-2011年3月) - 準レギュラー<ref>{{Cite news|url= https://www.oricon.co.jp/news/73933/full/ |title= 大東、JOYら注目イケメンが大物ゲストの生き方を学ぶ新番組スタート |newspaper= ORICON NEWS |publisher= オリコン株式会社 |date= 2010-03-04 |accessdate= 2022-02-16 }} "尾上、坂東、中村ら “梨園のプリンス” から毎週1名が登場"</ref>
* [[知られざる物語 京都1200年の旅]]([[ビーエス朝日|BS朝日]]) - 旅人
* [[極上空間]](BS朝日 2014年11月22日) - [[尾上松也 (2代目)|二代目 尾上松也]]と共演
* [[世界の街道をゆく]](テレビ朝日 2015年5月1日 - 2021年12月28日<ref>「世界の街道をゆく」は2021年12月28日の放送をもって終了いたしました。と番組公式サイトに掲載</ref>) - ナレーション(同年2月27日放送分まで父・三津五郎が担当)
* [[ネプリーグ]] ([[フジテレビ]] 2020年10月12日) 若手歌舞伎役者チームとして[[A.B.C-Z]]チームと対戦
* [[にっぽんの芸能]]「蔵出し!名舞台 歌舞伎の求道者・十世坂東三津五郎」(2021年9月24日、[[NHK教育テレビジョン|NHK Eテレ]])<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.web.nhk/tv/pl/series-tep-5K1GW1XVN4/ep/WVQ46WZNZN |title=蔵出し!名舞台 歌舞伎の求道者・十世坂東三津五郎 |date=2021-09-24 |publisher=NHK |archiveurl=https://archive.ph/ry4aW |archivedate=2021-09-26 |accessdate=2021-09-26}}</ref>
 
=== 映画 ===
*『[[桜田門外ノ変]]』(「桜田門外ノ変」製作委員会・東映、2010年) - [[有村次左衛門]] 役<ref name="sugao_6"/><ref name="bito1919"/>
*『[[清須会議 (小説)#映画|清須会議]]』(フジテレビジョン・東宝、2013年) - [[織田信孝]] 役<ref name="bito1919">{{Cite news|url= https://www.kabuki-bito.jp/news/1919 |title= 勘九郎、巳之助が映画『清須会議』出演 |newspaper= ニュースリリース(歌舞伎美人) |publisher= 松竹株式会社 |date= 2013-08-15 |accessdate= 2022-02-16 }}</ref>
*『[[東京喰種トーキョーグール#映画|東京喰種トーキョーグール]]』([[松竹]]、2017年、萩原健太郎監督) - ウタ 役<ref>{{Cite web|和書|publisher=株式会社ナターシャ|work=コミックナタリー|url=httphttps://natalie.mu/comic/news/234155|title=映画「東京喰種」全身タトゥーのマスク屋・ウタ役は坂東巳之助|date=2017-05-26|accessdate=2017-05-26}}</ref>
* 『[[東京喰種トーキョーグール#映画|東京喰種 トーキョーグール【S】]]』(2019年、松竹) - ウタ 役<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2128873/full/|title=坂東巳之助『東京喰種2』で派手なメイクのウタ役続投「動き始めていくウタさんにご注目ください」|newspaper=ORICON NEWS|publisher=[[オリコン|oricon ME]]|date=2019-02-05|accessdate=2019-04-22}}</ref>
* 『[[燃えよ剣#映画2021年版|燃えよ剣]]』(2020(20215102215公開予定だったが、[[新型コロナウイルス感染症の流行 (2019年-)|新型コロナウイルス]]の影響で延期。公開日は未定。<ref>{{citeCite news|title=『燃えよ剣』新公開日が10月15日に決定 岡田准一らによる剣のアクション捉えた新予告も|url=https://eigarealsound.comjp/newsmovie/202004072021/905/post-756536.html|titlenewspaper=岡田准一×原田眞人監督「燃えよ剣」新型コロナ感染拡大の影響で公開延期にReal Sound|newspaperpublisher=映画.comblueprint|date=20202021-0405-0710|accessdate=20202021-0507-2217}}</ref>、東宝・[[アスミックエース]]) - [[孝明天皇]] 役<ref>{{Cite news|url=https://eiga.com/news/20191128/7/|title=岡田准一×原田眞人監督「燃えよ剣」に尾上右近、山田裕貴ら豪華キャスト12人が参戦!|newspaper=映画.com|date=2019-11-28|accessdate=2020-01-20}}</ref>
* 『[[朽ちないサクラ#映画|朽ちないサクラ]]』(2024年6月21日、[[カルチュア・パブリッシャーズ]]) - 辺見学 役<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/eiga/news/568483|title=杉咲花が警察組織の闇に対峙する「朽ちないサクラ」予告編、新キャスト6名も解禁|website=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2024-04-09|accessdate=2024-04-09}}</ref>
 
=== 出典舞台 ===
* [[HUNTER×HUNTER#演劇|『HUNTER×HUNTER』THE STAGE 3]](2025年5月17日 - 25日、[[天王洲 銀河劇場]] / 6月7日 - 15日、[[シアターBRAVA!#「SkyシアターMBS」|SkyシアターMBS]]) - ゲンスルー 役<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/stage/news/611985|title=舞台「HUNTER×HUNTER」G.I.編の全情報解禁 spiがレイザー、坂東巳之助がゲンスルーに|website=ステージナタリー|publisher=ナターシャ|date=2025-02-17|accessdate=2025-02-17}}</ref>
{{Reflist}}
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
{{Notelist2}}
=== 出典 ===
{{Reflist|2}}
 
== 関連項目 ==
* [[坂東巳之助]]([[名跡]])
* [[坂東三津五郎]]([[名跡]])
* [[坂東流]]([[日本舞踊]])
 
== 外部リンク ==
* [http://yamatoya-m.com// 坂東巳之助公式ホームページ]
* [http://www.kabuki.nebando-ryu.jp/mitsugoro/ 日本舞踊 坂東三津五郎公式ホームページ]
* [https://www.horipro.co.jp/bandominosuke/ ホリプロ:坂東 巳之助(バンドウ ミノスケ)|ホリプロオフィシャルサイト]
* [https://wwwmeikandb.kabuki.ne.jp/meikandb/meikan/actor/282/ 坂東巳之助 (2代目)] - 歌舞伎俳優名鑑 現在の俳優篇 「二代目坂東巳之助」] - 歌舞伎 on the webweb)
* [https://ameblo.jp/{{Ameba ブログ|minosuke-bando/ |日々是Show人] - ブログ}}[休止中]
* [https://www.kabuki.ne.jp/meikandb/meikan/actor/282 歌舞伎俳優名鑑 現在の俳優篇 「二代目坂東巳之助」] - 歌舞伎 on the web
* {{Twitter|snakenosuke}}[休止中]
* {{YouTube|channel = UCCgN7kqW2DDEm6KoZAxP9LQ|日本舞踊坂東流}}
* {{日本タレント名鑑|id=M10-1034}}
* [https://www.kabuki-bito.jp/special/tepco/54/index.html 歌舞伎美人「芸の眼差し、遊の素顔 第六回] - インタビュー
 
{{ホリプロ}}
 
{{actor-stub}}
 
{{デフォルトソートDEFAULTSORT:はんとう みのすけ2}}
[[Category:歌舞伎役者]]
[[Category:日本の男優]]
[[Category:日本のナレーター]]
[[Category:ホリプロ]]
[[Category:坂東流]]
[[Category:東京都出身の人物]]
[[Category:1989年生]]