「デルロン・バックリー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Mars9632 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
36行目:
'''デルロン・セバスティアン・バックリー'''('''Delron Sebastian Buckley''', [[1977年]][[12月7日]] - )は、[[南アフリカ共和国]]・[[ダーバン]]出身の元[[サッカー南アフリカ共和国代表|同国代表]]の元[[サッカー選手]]。
 
== クラブ経歴 ==
地元のButcherfille Rovers Durbanでキャリアを始め、17歳の時に[[ドイツ]]でのキャリアのほとんどを過ごすことになる[[VfLボーフム]]と契約を結んだ。1995年にユースチームを経て[[サッカー・ブンデスリーガ (ドイツ)|ブンデスリーガ]]デビューをし、1998年からレギュラーを勝ち取りスタメン出場していった。
 
ボーフムで9シーズン過ごした後、2004年に[[アルミニア・ビーレフェルト]]へ移籍すると15ゴールを決め、チームを降格の危機から救う活躍を見せた。チームは常に苦しい状況だったが、シーズン終盤に審判を小突き6週間の出場停止<ref>[http://jp.uefa.com/memberassociations/news/newsid=297550.html バックリー、6週間出場停止]</ref>があったものの、[[FCバイエルン・ミュンヘン|バイエルン・ミュンヘン]]相手に2ゴールを決める<ref>[http://jp.uefa.com/memberassociations/association=ger/news/newsid=279587.html バックリー、バイエルンを撃破]</ref>など、またプライベートでは娘が生まれ<ref>[http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/africa/4009513.stm Delron to the rescue?]</ref>、個人的には最高のキャリアを過ごした。
 
この活躍からビッグクラブの関心を寄せ、ビーレフェルトでこの1シーズン過ごしただけで[[ボルシア・ドルトムント]]と移籍金42万5000ユーロで4年契約を結んだ<ref>[httphttps://edition.cnn.com/2005/SPORT/football/04/27/germany.buckley/ Buckley signs deal with Dortmund]</ref>。[[ミヒャエル・ツォルク]]ゼネラルマネージャーは、"スピードのあるウィンガーで我々の4-3-3システムに完全に合う", "CFにピンポイントパスを送る能力がある"と語っていたが<ref>[httphttps://edition.cnn.com/2005/SPORT/football/04/25/germany.buckley/ Buckley is poised to join Dortmund]</ref>、28試合に出場するもノーゴールと失敗に終わったため、翌2006-07シーズンは[[スイス]]の[[FCバーゼル]]へ完全移籍のオプション付きで貸し出された<ref>[http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/news/newsid=447582.html バーゼルがバックリーを獲得]</ref>。2006年9月10日、[[ザンクト・ヤコブ・パルク]]に[[FCチューリッヒ]]を迎えた試合でデビューをし、2-1で勝利した<ref>[http://www.fcb.ch/news/show/byItemID/de-de/-/17096/27/7/7 "FCB besiegt den FC Zürich mit 2:1"]</ref>。2007年7月にドルトムントへ復帰してからは、2007-08シーズンをレギュラーとしてプレーしていたが、[[ユルゲン・クロップ]]が監督に就任するとベンチを温める日々が続いたため、2009年2月から[[1.FSVマインツ05]]でシーズン残りを過ごすことになり、6月30日に放出された<ref>[http://archiv.rhein-zeitung.de/on/09/05/27/sportsline/fussball/zweitebundesliga/news/t/rzo574082.html?a "Kein Harakiri mit teuren Spielern"]</ref>。
 
その後、[[キプロス]]の[[アノルトシス・ファマグスタ]]へ加入し2010-11シーズンの終わりまで過ごした。2011年2月に[[2. ブンデスリーガ (ドイツサッカー)|ドイツ2部]]の[[カールスルーエSC]]へ移籍。2012年6月26日、[[マリッツバーグ・ユナイテッドFC]]と契約を結び、[[南アフリカ]]生まれながらキャリアで初めて母国でプレーすることになった<ref>[http://www.kickoff.com/news/29117/maritzburg-united-sign-delron-buckley-mthokozisi-yende-and-orlando-smeekes "Buckley, Yende join Maritzburg"]</ref>。
 
== 代表経歴 ==
1998年5月20日の[[サッカーザンビア代表|ザンビア]]戦で[[サッカー南アフリカ共和国代表|南アフリカ代表]]としてデビュー。代表チームでは70試合以上に出場し、[[1998 FIFAワールドカップ]], [[2002 FIFAワールドカップ]]大会に出場している。
 
==代表歴==
===出場大会===
*[[サッカー南アフリカ共和国代表|南アフリカ代表]]
**[[1998 FIFAワールドカップ]]
**[[2002 FIFAワールドカップ]]
 
===試合数===
*国際Aマッチ 72試合 10得点(1998年-2012年)<ref>{{Nfteams}}</ref>
{{サッカー代表個人成績|南アフリカ|1}}
|-
|1998||6||0
|-
|1999||0||0
|-
|2000||9||4
|-
|2001||8||1
|-
|2002||12||2
|-
|2003||6||0
|-
|2004||12||0
|-
|2005||6||2
|-
|2006||1||0
|-
|2007||8||1
|-
|2008||3||0
|-
|2009||0||0
|-
|2010||0||0
|-
|2011||0||0
|-
|2012||1||0
|-
!通算||72||10
|}
 
== 脚注 ==
{{Reflist}}
<references />
 
== 外部リンク ==
*{{Sports links}}
*[http://www.kicker.de/news/fussball/2bundesliga/vereine/2-bundesliga/2011-12/karlsruher-sc-6/9122/spieler_delron-buckley.html kicker]
*{{Nfteams|6318}}
 
{{Navboxes
|title=南アフリカ共和国代表 - 出場大会
|titlestyle=background:#F7EB29FFB81C; color:#006400007749; border: 1px solid #006400007749;
|list1=
{{1998 FIFAワールドカップ南アフリカ共和国代表}}