「古坂大魔王」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
前者に伴い、さらに修正 |
現所属 |
||
(75人の利用者による、間の164版が非表示) | |||
1行目:
{{存命人物の出典明記|date=2015年8月19日 (水) 10:49 (UTC)}}
{{Infobox お笑い芸人
| 名前 = {{Ruby|古坂
| 画像 = [[ファイル:Daimaou Kosaka 20190125d.jpg|220px]]<!-- ピコ太郎ではなく古坂大魔王の画像 -->
| キャプション = 2019年1月25日、[[ペンパイナッポーアッポーペン|PPAP]]のポーズをする古坂大魔王
| 本名 = 古坂 和仁(こさか かずひと)
| ニックネーム = こっつぁん
| 別名義 = [[#ピコ太郎|ピコ太郎]]
| 生年月日 = {{生年月日と年齢|1973|7|17}}<ref name="プロフィール" />
| 没年月日 =
| 出身地 = {{JPN}}・[[青森県]][[青森市]]
| 血液型 = [[ABO式血液型|A型]]<ref name="プロフィール" />
| 身長 = 186cm
| 方言 = [[共通語]]/[[津軽弁]]
19 ⟶ 18行目:
| トリオ名 =
| グループ名 =
| 相方 = 小島 忍<br />村島 亮(1997年脱退)
| 芸風 =
| 立ち位置 =
| 事務所 = [[ホリプロコム|M2カンパニー]]<br />→[[フリーランス|フリー]]<br />→[[エイベックス・マネジメント
| 活動時期 = [[1992年]]<ref name="プロフィール" /> -
| 同期 = [[くりぃむしちゅー]]<br />[[
| 現在の代表番組= [[上田ちゃんネル]]<br />[[イクゼ、バンド天国!!]]
| 過去の代表番組= [[mihimaru GTのラジマルGT]]<br />[[天才てれびくん|大!天才てれびくん]]<br />[[古坂大魔王 ツギコレ]]
| 主な作品
| 他の活動 = [[ディスクジョッキー|DJ]]
| 配偶者 = [[安枝瞳]](2017年 - )
| 親族 =
| 弟子 =
| 公式サイト = [
| 受賞歴 =
}}
'''古坂大魔王'''(こさかだいまおう、[[1973年]][[7月17日]]{{R|読本28}} - )は、[[日本]]の[[お笑いタレント]]、[[ディスクジョッキー|DJ]]、[[
1992年、お笑いトリオ・コンビ「'''[[底ぬけAIR-LINE]]'''」の一員として芸能界デビューし<ref name="プロフィール">{{Cite web |title=古坂大魔王 OFFICIAL WEBSITE |url=https://avex.jp/kosaka/profile/index.php |website=古坂大魔王 OFFICIAL WEBSITE |access-date=2024-04-18}}</ref>{{R|読本28}}、『[[ボキャブラ天国]]』などの番組に出演。その後はお笑いと並行して音楽活動を行うようになり、[[2016年]]には歌手「'''[[#ピコ太郎|ピコ太郎]]'''」に扮して
== 人物・略歴 ==
[[青森県]]{{R|読本28}}[[青森市]]出身。[[青森県立青森東高等学校]]卒業後、お笑い芸人を目指して上京、[[日本映画大学|日本映画学校]](当時)に入学し、そこで出会った2人とお笑いトリオ、'''[[底
[[2003年]][[9月]]からお笑い活動を休止し、[[テクノ]]ユニット・'''[[ノーボトム]]'''の活動に専念。音楽性を追求するため、[[2005年]][[10月11日]]にホリプロコムを退社、ユニットも'''NBR(NEW BUSHIDOU RAVERS) '''に改名。NBRとして[[クラブ]]イベント[[プロデューサー|プロデュース]]や、個人でも[[mihimaru GT]]のアルバム・ライブツアー参加の他、[[鈴木亜美]]などの楽曲[[リミックス]]を手がける。[[2008年]]からは、音楽活動での行き詰まりからお笑い芸人としての活動も本格的に再開。
[[近眼]]のため[[眼鏡]]をかけていたが、[[レーシック|視力矯正手術]]を受けて視力は回復している。その後は、[[ディオプトリ|度]]の無い[[伊達眼鏡]]をかけている<ref>[
[[2010年]][[3月13日]]、単独お笑いライブ「いいえ!昔っからメンドクサイ男です!」を開催。
[[2011年]]9月30日から[[青森市]]観光大使を務める<ref>{{Cite web
[[2016年]]に古坂がプロデュースする「ピコ太郎」の動画「[[ペンパイナッポーアッポーペン]]」が話題となり、日本国外のメディアにも取り上げられた<ref>{{
[[2017年]][[8月3日]]、タレントの[[安枝瞳]]との結婚を発表<ref>{{Cite web|和書|url=https://ameblo.jp/k-daimaou/entry-12298481589.html|title=渾身のご報告
[[2018年]]より、[[小児がん]]患者を支援する一般社団法人「Empower Children(エンパワー・チルドレン)」に参加。以降、小児がん治療の支援活動を始める<ref>{{Cite web |和書|url=https://joshi-spa.jp/1344839 |title=“生みの親”が明かすピコ太郎の現在。小児がん支援で「彼を最後の最後まで絞り切ってやろうと」 |website=扶桑社 |date=2025-02-15 |accessdate=2025-02-15 }}</ref>。翌[[2019年]]には[[厚生労働省]]から、依存症患者を治療支援する啓発サポーターに選出された<ref>{{Cite web |和書|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_07385.html |title=厚生労働省の依存症啓発サポーターに古坂大魔王さんが就任! |website=厚生労働省 |date=2019-10-18 |accessdate=2025-08-25 }}</ref>。
2019年[[5月16日]]、[[東京ドーム]]で「楽天スーパーナイター」として行われた[[パシフィック・リーグ]][[公式戦]]・[[東北楽天ゴールデンイーグルス]]対[[北海道日本ハムファイターズ]]において、[[始球式]]を務めた。「イーグルス大好き芸人」との紹介を受けて登場し<ref>{{Cite news|url=https://www.sanspo.com/article/20190516-WWYMGYBXP5NMLAT3VLGVY67N3A/|title=古坂大魔王が始球式 イーグルス大好き芸人が東京ドームで|date=2019年5月16日|newspaper= SANSPO.COM|publisher=産経新聞社|accessdate=2018-06-17}}</ref>、投球前に「今日のテーマは試合を遅らせないこと」とあいさつ。速やかにマウンドに上って投球した<ref>{{cite news|url=https://hochi.news/articles/20190516-OHT1T50156.html|title=【楽天】古坂大魔王が始球式に登場「試合を遅らせない」と宣言、スピーディーな投球を披露|date=2019年5月16日|newspaper= スポーツ報知|publisher=[[報知新聞社]]|accessdate= 2019-06-10}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/opening_ceremony/34455|title=【始球式】タレント・古坂大魔王さんが始球式!! 2019/5/16 E-F|date=2019-05-16 |publisher=パ・リーグTV|accessdate= 2019-06-10|archiveurl=https://web.archive.org/web/20190608235208/https://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/opening_ceremony/34455|archivedate=2019-06-08}}</ref>。
== エピソード ==
=== 交友関係・芸風
同期の[[くりぃむしちゅー]](当時の海砂利水魚)・[[上田晋也]]と仲がよく、上田は様々な著名人
[[バナナマン]]はM2カンパニー時代の後輩に当たるが、小さな事務所であり芸人もあまりおらず、[[設楽統]]と同い年、[[日村勇紀]]は1歳上のため、友人のような関係。バナナマンからは、本名の「和仁」から「'''カン'''」と呼ばれている(その他に[[ネプチューン (お笑いトリオ)|ネプチューン]]や[[土田晃之]]、[[ノンキーズ]]などにも呼ばれている){{要出典|date=2023年8月}}。
[[爆笑問題]]の[[田中裕二 (お笑い芸人)|田中裕二]]とは[[温泉]]旅行に行く仲<ref name="meringue120804">{{Cite web|和書|url=https://web.archive.org/web/20160307153123/http://datazoo.jp/tv/%E3%83%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%81%AE%E6%B0%97%E6%8C%81%E3%81%A1/581830/2|title=TVでた蔵 2012年8月4日放送 メレンゲの気持ち|publisher=[[ワイヤーアクション (企業)|ワイヤーアクション]]|date=2012-08-04|accessdate=2015-08-20}}</ref>。趣味は[[オートバイ|バイク]]<ref>{{Cite web|和書|url=
一方で、学園祭などの営業でネタを見て「つまんない」と言ってきた学生に詰め寄って「えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない」と言って煽ったり、飲み屋で騒いでいる大学生に向かって「プロの前ではしゃぐな!」と激怒するなど、エリート意識が高く大人らしからぬ言動を取ることも多々ある<ref>{{Cite web|和書|url=https://web.archive.org/web/20160304224310/http://www.tv-asahi.co.jp/kenchan/contents/blog/index28.html|title=2009年4月17日OA「古坂大魔王」|publisher=[[テレビ朝日]]『[[爆笑問題の検索ちゃん]]』番組オフィシャルサイト|date=2009-04-17|accessdate=2015-08-20|url-status=dead|url-status-date=2023-08-24|archivedate= |archiveurl= }}</ref>。
YouTube「MARCY'Sちゃんねる」の配信(DooWop CARNIVAL 1st)にて、過去に放送された田代まさし司会の水泳大会の番組内でのエピソードを話す機会があり、番組内で相撲大会があり近藤真彦と小坂が決勝に進んだ際に、小坂が田代に「田代さんどうしたらいいですかね?」と相談しに来た小坂に対し田代は「いや、伝説作っちゃえば?」とアドバイスされ、決勝戦でおもいきり近藤真彦を投げ飛ばしてしまう。当時ジャニーズ所属タレントに勝ってはいけないという暗黙のルールが存在していたが、小坂は田代のアドバイス道りの行動を実行。当然プロデューサーから怒鳴られ、その場で帰るように言われ、その後しばらくTVに出ることが出来なかったという。その後ピコ太郎として再びTVに出て来た小坂を見て、申し訳なく思っていた田代はホッとしたという<ref>{{Citation|title=シャネルズメンバーとの共演〜DooWop CARNIVAL 1st〜|last=MARCY'Sちゃんねる マーシーズチャンネル MARCY'S channel|date=2024-11-01|url=https://www.youtube.com/watch?t=682&v=iQIRHBPI44I&feature=youtu.be|access-date=2024-11-01}}</ref>。
底ぬけAIR-LINEとしての活動後期は、既に[[テクノ]]を取り入れた音楽コントを展開していたが、当時影響を受けていた[[電気グルーヴ]]の[[石野卓球]]にそのコントの感想を聞きに行ったところ、「(テクノを取り入れたコントは)止めた方がいいですね」とあっさり言われた古坂は「卓球さんから言われたら本当に辞めなくちゃいけないじゃないですか!」と言っていた。その一連の流れは当時番組で放送していたため、それを観ていた視聴者の中には本当にその卓球の発言が原因で、底ぬけAIR-LINEが解散したのかと思っている者もいる<ref>{{Cite web|和書|url=https://web.archive.org/web/20110408050153/http://journal.ocn.ne.jp/people/vol56/people01.html|title=OGな人びと 古坂大魔王(1/6)|publisher=OCN TODAY|date=|accessdate=2014-06-24}}</ref>。
ドランクドラゴンの鈴木拓曰く、ほぼチョークを取られない自身が取られた相手として名前を挙げられている。打撃に合わせて柔道も経験していることから寝技も強いと芸能界最強候補に挙げている。
=== 趣味・嗜好 ===
人なつっこい『コマオー』という名前のネコを飼って
芸人界きっての[[アイドル]]好きを自称<ref>{{Cite web|和書|url=
小学生の時は本気で[[プロレスラー]]になりたく、小学6年生の時は既に体重100kgを超える体格にしていた。その6年生の時に地元青森に来ていた[[新日本プロレス]]の大会を観に行き、その場で弟子入り志願のつもりで[[アントニオ猪木]]の目の前で[[土下座]]をした。そこで猪木に「(弟子に)なりたいのか
=== 家族関係 ===
3人兄弟の次男。古坂自身186cmの長身であるが、兄186cm、弟184cmと兄弟もそろって長身である。学生時代はブラスバンド部に所属<ref>Kindai([[近代映画社]])1998年9月号 底抜けAIR-LINE記事</ref>。
兄弟3人でお金を工面し、[[朝日放送グループホールディングス|朝日放送]]([[朝日放送テレビ|ABC]])制作、[[テレビ朝日]][[オールニッポン・ニュースネットワーク|系列]]で放送されている[[大改造!!劇的ビフォーアフター]]の「有名人の実家リフォーム相談スペシャル」に「父が雪下ろしで屋根から転落しないよう、実家をリフォームをして
== 出演 ==
<!--- ここは古坂大魔王名義の出演のみとしてください --->
=== 現在のレギュラー番組 ===
==== テレビ ====
* [[上田ちゃんネル]](2006年8月8日 - 、[[テレ朝チャンネル]])
* [[ビットワールド]](2019年2月15日 - 、[[NHK教育テレビジョン|NHK Eテレ]])- コサカ・インフィニティ役、マゴテン役、他
* [[あらあらかしこ]]([[仙台放送]])
* [[秘密のケンミンSHOW極]]([[読売テレビ]])- 青森県民として不定期出演
* [[
* プロジェクトV(2021年7月28日 - 、日本テレビ)- Vtuberミカエル (声)<ref>{{Cite web|和書|url=https://web.archive.org/web/20210923095734/https://myjitsu.jp/enta/archives/93472 |title=VTuberの地上波新番組『プロジェクトV』大不評!「素人集団すぎて見てられない」 |publisher=日本ジャーナル出版 |date=2021-08-02 |accessdate=2022-07-01 }}</ref>
* ROOMIC〜room of music〜(2020年1月4日 - 、中京テレビ、不定期放送)
==== ラジオ ====
*[[
==== ネット配信 ====
102 ⟶ 106行目:
=== 過去のレギュラー番組 ===
; テレビ
* [https://www.tv-tokyo.co.jp/thuriday/ サライデーパーティ](2006年1月12日 - 、[[テレビ東京]]
* [[F2C]](中京テレビ)
* トランス☆LOVER(テレビ東京)
* [[天才てれびくん|大!天才てれびくん]]
* [[関ジャニの仕分け∞]]([[テレビ朝日]])- 天の声(進行役)
* [[極脳]]
* [[スター☆ドラフト会議]](日本テレビ)- 準レギュラー
* [[お願い!モーニング]](テレビ朝日)
* [[イクゼ、バンド天国!!]](2016年11月 - 2017年3月31日、[[BS-TBS]]) - MC <ref>{{cite news|url=
* [[PPBM]](2017年4月 - 2018年3月、[[中京テレビ放送|中京テレビ]])
* [[ひるブラ]]([[日本放送協会|NHK]])- 不定期レポーター
* [[アニ☆ステ]](2017年4月6日 - 2019年1月 、[[東京メトロポリタンテレビジョン|TOKYO MX]]) - MC <ref>{{Cite news |title=アニソン専門の地上波新番組『アニ☆ステ』 MCは古坂大魔王&リョウガ |newspaper=CINRA |date=2017-03-23 |author=cinra.net |url=https://www.cinra.net/news/20170323-anisongstation |accessdate=2017-04-13}}</ref>
* [[情報プレゼンター とくダネ!]]([[フジテレビジョン|フジテレビ]])- 不定期コメンテーター
* [[すくすく子育て]](2019年4月6日 - 2024年3月31日、NHK Eテレ) - 司会<ref>{{Cite news |title=古坂大魔王「すくすく子育て」MCに、「この番組で一緒に勉強していく気満載」 |newspaper=[[ナタリー (ニュースサイト)|お笑いナタリー]] |publisher=ナターシャ |date=2019-03-25 |url=https://natalie.mu/owarai/news/325318 |accessdate=2019-10-18}}</ref>
; ラジオ
* [[Paradise Garage]]([[岐阜エフエム放送|RADIO80]])
119 ⟶ 126行目:
* 古坂大魔王 アソナビ40分(ニッポン放送)
* [[古坂大魔王のアイドル倶楽部]](毎週金曜日、2014年4月4日 - 2015年9月25日、ニッポン放送)
* [[イマ旬!サタデーナイト]](2017年10月7日 - 2018年3月31日、
*[[Nutty Radio Show THE魂]](2017年4月3日 - 2021年3月31日、FM NACK5) - 水曜日担当
=== その他の出演番組 ===
127 ⟶ 135行目:
* ヤングのウ・フ・フ(1995年11月、[[テレビ東京]])
* [[マネーの虎]](2003年11月10日、[[日本テレビ放送網|日本テレビ]])ノーボトム!がロンドンでデビューするための出資を募るがノーマネーでフィニッシュ
* [[タモリのボキャブラ天国|タモリのボキャブラ天国 大復活祭スペシャル]](
* [[アニメ星人]]([[千葉テレビ放送]])
* [[今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王]]([[テレビ朝日]])「伸び悩み芸人」として不定期出演
* [[サンデージャポン]](2011年5月15日、[[TBSテレビ|TBS]])
* [[アリなし〜アリケン★ゴールデンスタジアム〜]](2011年5月21日、[[テレビ東京]])
* [[しゃべくり007]](2011年9月5日、日本テレビ)- 披露したネタは反響があり、[[Google Trends|Google トレンド]]の日本語圏の今日の急上昇ワード6位となった<ref>[
* [[所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!]]
* [[八重の桜]](2013年8月4日、[[NHK総合テレビジョン|NHK総合]])
* [[大改造!!劇的ビフォーアフター]]
* [[行列のできる法律相談所]]
* [[24時間テレビ 愛は地球を救う47]](2024年8月31日〈予定〉、日本テレビ)<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.oricon.co.jp/news/2337931/full/|title=『24時間テレビ47』中京テレビ会場の出演者発表 古坂大魔王、松村沙友理、鈴木福、M!LKら|website=ORICON NEWS|publisher=oricon ME|date=2024-07-27|accessdate=2024-07-27}}</ref>
; ドラマ
*[[下町ロケット (TBSのテレビドラマ)|下町ロケット - ゴースト -]] 第3話
* [[魔進戦隊キラメイジャー]](2020年3月8日 - 2021年2月28日、テレビ朝日) - 博多南無鈴 役<ref name="sen_kira">{{Cite news|publisher=ナターシャ|work=映画ナタリー|url=https://natalie.mu/eiga/news/363329|title=「キラメイジャー」主演は小宮璃央
; ラジオ
* [[オールナイトニッポンR スペシャルナイト]]・[[上田晋也と古坂和仁のオールナイトニッポンR]](2005年5月20日、2005年8月20日、2006年1月27日、[[ニッポン放送]])
149 ⟶ 158行目:
=== CM ===
* [[イトーヨーカドー]]
** 2013年初売りクリアランス<ref>[http://www.itoyokado.co.jp/special/cm_gallery/movie.html?1158&short&recomend TVCMギャラリー|イトーヨーカドーのCMやメイキングムービーを公開中
** ネットでチェック篇 - [[日高光啓]]
=== ネット配信 ===
157 ⟶ 166行目:
* 川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし(2016年7月26日、LoGiRL)
*古坂大魔王の原石が出るTV(2017年4月4日 - 9月26日、AbemaTV)
*アベマ大縁日〜人気番組勢ぞろい
=== 映画 ===
163 ⟶ 172行目:
* [[ヘルタースケルター (漫画)|ヘルタースケルター]](2012年)バラエティ司会者 役
* [[カラスの親指]](2012年)ノガミ 役
* [[あのコの、トリコ。]](2018年)-雫の芸能事務所社長役
* [[魔進戦隊キラメイジャー エピソードZERO]](2020年)- 博多南無鈴 役<ref name="sen_kira" />
* [[魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE ビー・バップ・ドリーム]](2021年)- 博多南無鈴 役<ref>{{Cite web|和書|title=魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE ビー・バップ・ドリーム: 作品情報|url=https://eiga.com/movie/92385/|website=映画.com|accessdate=2021-01-24}}</ref>
* [[いとみち]](2021年06月25日) - 成田太郎 役
* [[家出レスラー]](2024年5月17日、[[ブシロードムーブ]])<ref>{{Cite web|和書|author=|url=https://eiga.com/movie/101397/|title=作品情報 〉 映画「家出レスラー」|website=映画.com|publisher=エイガ・ドット・コム|date=|accessdate=2024-03-13}}</ref>
=== オリジナルビデオ ===
* [[魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー]](2021年8月4日、[[東映ビデオ]]) - 博多南無鈴 役<ref>{{Cite web|和書|title=魔進戦隊キラメイジャーVSリュウソウジャー: 作品情報|url=https://eiga.com/movie/94654/|website=映画.com|accessdate=2021-02-28}}</ref>
=== 舞台 ===
* +GOLD FISH(2013年2月7日-16日、[[東京芸術劇場]])
* 舞台「[[ビットワールド#舞台|ビットワールド THE STAGE]]」(2025年7月10日〈予定〉、[[サンシャイン劇場]])<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/stage/news/620543|title=Eテレ番組が舞台化!いとうせいこうらが出演「ビットワールド THE STAGE」升野英知らも参加|website=ステージナタリー|publisher=ナターシャ|date=2025-04-18|accessdate=2025-04-18}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://bitworld-stage.com/schedule.html|title=SCHEDULE & TICKET|website=舞台『ビットワールド THE STAGE』|accessdate=2025-04-18}}</ref>
=== ゲーム ===
* JKヴァンパイア 〜運命のフェスタ〜(2014年11月、[[
== プロデュース ==
* D-WOMEN - [[BeeTV]]アニメ『[[だめんず・うぉ〜か〜]]』主題歌(歌・[[小原正子]])<ref>{{Cite web|和書|title=クワバタオハラ・小原、『だめんずうぉ~か~ THE アニメ』主題歌で歌手デビュー|url=https://barks.jp/news/637470/|website=BARKS|date=2010-02-23|accessdate=2021-06-28}}</ref>
* SCANDAL IN THE HOUSE - [[SCANDAL (日本のバンド)|SCANDAL]]の[[シングル]][[OVER DRIVE (SCANDALの曲)|OVER DRIVE]]の[[c/w]]曲<ref>[http://www.scandal-4.com/overdrive_standard/ SCANDAL | 2大ニュース!!!!!uih]</ref>。
* [[アイドル妖怪カワユシ|アイドル妖怪カワユシ♥]] - [[アリスプロジェクト]]所属のアイドルユニット
* [[Chubbiness]]
== DVD ==
183 ⟶ 201行目:
* アイドルティーンエイジライオット - [[夏江紘実|カエヒロミ]]
* ハエのように・・・ - カエヒロミ<ref>https://www.youtube.com/watch?v=D5bx8vgGph4</ref>
=== キャラクターソング ===
{| class="wikitable" style="font-size:small"
! 発売日
! 商品名
! 歌
! 楽曲
! 備考
|-
| {{nobr|2020年9月23日}}
| ミニアルバム 魔進戦隊キラメイジャー(2)
| rowspan="2" | 博多南無鈴('''古坂大魔王''')
| rowspan="2" | 「博士じゃないよ、博多だよ! しかも南だよ!」
| rowspan="2" | テレビドラマ『[[魔進戦隊キラメイジャー]]』エンディングテーマ
|-
| 2021年2月10日
| 魔進戦隊キラメイジャー 全曲集 めっちゃ輝煌(きこう)ぜ!
|}
== ピコ太郎 ==
{{Infobox Musician <!-- プロジェクト:音楽家を参照 -->
| 名前
| 画像 = Daimaō
| 画像説明 = 2017年7月12日、[[ペンパイナッポーアッポーペン|PPAP]]のポーズをするピコ太郎
| 画像サイズ
| 画像補正
| 背景色
| 出生名
| 別名 =
| 出生
| 出身地 =
| 死没
| 学歴
| ジャンル = [[J-POP]]<br />[[エレクトロ・ポップ]]<br />[[コミックソング|コミック]]<br />[[ニュー・ウェイヴ (音楽)|ニューウェイヴ]]
| 職業
| 担当楽器
| 活動期間
| レーベル =
| 事務所
| 共同作業者
| 公式サイト
| 著名使用楽器 = <!-- 個人のみ -->
}}
{{Infobox YouTube personality
212 ⟶ 248行目:
| channel_display_name = -PIKOTARO OFFICIAL CHANNEL-<br>公式ピコ太郎歌唱ビデオチャンネル
| channel_url = UCKpIOnsk-gcwHXIzuk24ExA
| years_active = [[2016年]]
| genre = [[音楽]]
| subscribers =
| subscriber_date =
| views = 約
| view_date =
| silver_button = yes
| silver_year =
| gold_button =
| gold_year =
| stats_update = {{dts|
}}
'''ピコ太郎'''(Pikotaro、ピコたろう、[[1963年]][[7月17日]] - )は、古坂が扮するシンガーソングライター<ref>{{
「PPAP-2020-」は、「日本ユニセフ協会 UNICEF東京事務所」が推奨している<ref>{{cite news|url=https://encount.press/archives/37092/|title=ピコ太郎の「PPAP」で正しい手洗いを学ぼう!古坂大魔王が決意「ピコ太郎ももっと動かす」|newspaper=|publisher=|date=2020-04-06|accessdate=2020-04-09}}</ref>。
=== 概要 ===
キャラクターの
2016年、前述の通り
=== 来歴 ===
[[2011年]](平成23年)[[1月15日]]、古坂の第2回単独ライブ「だから! 昔っからメンドクサイ男です」(於
[[2015年]](平成27年)[[3月8日]]、「[[東貴博|東MAX]]プレゼンツ第7回東日本応援チャリティライブinいわき」(於:福島県いわき市・[[鹿島ショッピングセンター]]エブリア)に古坂大魔王としてピコ太郎の扮装で出演し、「PPAP」などを披露した<ref>{{Cite web
[[2016年]](平成28年)[[3月19日]]<ref>[http://ox-tv.jp/arakashi/p/backnumber.aspx?oano=341 3月19日のオンエアリスト](仙台放送「あらあらかしこ」)</ref>、古坂が準レギュラー出演している[[仙台放送]]「[[あらあらかしこ]]」のコーナーの1つ『古坂大マ王のおしゃべりブログ』にピコ太郎が出演し、「PPAP」をスタジオで初めて生演奏した<ref name="blog20160319">[
[[8月25日]]、自腹(約10万円<ref name="Arakashi20161015"/>)で制作した「[[ペンパイナッポーアッポーペン]]」を「YouTube」上に公開<ref>{{YouTube|0E00Zuayv9Q|PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen Official)(PPAP)ペンパイナッポーアッポーペン/PIKOTARO(ピコ太郎)}}</ref>。古坂と親しい[[AAA (音楽グループ)|AAA]]、[[LiSA]]、[[Silent Siren]]らに[[ハイパーリンク|リンク]]を貼って知らせたところ拡散され<ref name="Arakashi20161015"/><ref name="NikkeiBPwoman20161021"/>、[[ミニブログ]]「[[Twitter]]」や日本国内の女子高生などに人気の動画編集/投稿アプリ「MixChannel」(ミクチャ)において、元動画を模倣したカバー動画のアップロードが相次ぐようになり<ref name="NikkeiBPwoman20161021"/><ref name="EntamePlex20160921">[
英語圏では[[ソーシャルメディア]]「9GAG」で動画が共有されて広がった<ref name="Arakashi20161015"/><ref name="NikkeiBPwoman20161021"/><ref>[
YouTubeの週間再生回数ランキング『ミュージック全世界トップ100 (YouTube Music Global Top 100<ref name="YouTubeTop100">[https://www.youtube.com/yt/artists/charts.html YouTube Music Global Top 100] (YouTube Music Chart)</ref>)』では、集計期間:[[9月30日]] - [[10月6日]]において関連動画を含めると累計1億3400万回に上り、2位の[[ザ・チェインスモーカーズ]]の「{{仮リンク|クローサー (ザ・チェインスモーカーズの曲)|label=クローサー|en|Closer (The Chainsmokers song)}}<ref>{{YouTube|PT2_F-1esPk|The Chainsmokers - Closer (Lyric) ft. Halsey}}(2016年7月29日公開)</ref>」([[7月29日]]リリース)の7050万回に[[ダブルスコア]]近い差をつけて世界1位になった<ref name="NikkeiBPwoman20161021"/><ref name="oricon20161012">[
[[10月7日]]に
[[10月19日]]、[[アメリカ合衆国|アメリカ]]の[[Billboard Hot 100|ビルボードソングチャート(Billboard Hot 100)]]にて、2016年[[10月29日]]の週で初登場77位を記録したと発表された<ref>[
[[11月18日]]、YouTubeにて『[[セサミストリート]]』のキャラクターであるエルモとクッキーモンスターとコラボレーションした動画が公開された。世界的アーティストとのコラボを重ねてきた同キャラクターと共演した日本人アーティストはピコ太郎が最初であり、2019年現在コラボを行った唯一の日本人である<ref>{{cite news|url=https://www.musicman.co.jp/artist/57458|title=ピコ太郎、エルモとクッキーモンスターに「PPAP」指導で“CBCC”誕生|newspaper=|publisher=|date=2016-11-19|accessdate=2019-09-08}}</ref>。
;YouTube Music Global Top 100(ミュージック全世界トップ100)<ref name="YouTubeTop100"/>
* 関連動画を含めた
* ランキングでは、Wikipediaのグラフの表示制限のため0位を設け、1位を-1、2位を-2、3位を-3…、として順位をマイナス方向で表現。
* 集計週の初日をグラフ中のX軸の表記とする。例えば、2016年9月9日から同月15日の1週間の集計週のランキングは「9/9」と表現する。
290 ⟶ 327行目:
}}
[[2017年]](平成29年)[[3月5日]]、「ピコ太郎 PPAPPT in [[日本武道館]]」開催<ref>{{Cite web
9月30日、外務省より、SDGs推進大使を委嘱される。7月にニューヨークの国連本部で「PPAP」の
10月6日、ウガンダ共和国より「ウガンダ観光大使」を[[ヨウェリ・ムセベニ]]大統領より任命される。
300 ⟶ 337行目:
アジア圏で抜群の知名度を誇るピコ太郎に、日本の伝統でもある「NINJA」を普及してほしいという理由にて就任要請し登壇。
4月22日、凱旋ライブとして、コクーンシティさいたま新都心にて、単独フリーライブを開催。日本では約1年1ヶ月ぶりのライブになり、約3000名が来場。ももクロと制作した「Vegetable」を初披露した
=== 作品 ===
310 ⟶ 347行目:
! [[ペンパイナッポーアッポーペン]]
| 2016年10月7日
| [[音楽配信#
|-
! ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP) (Long ver.)
| 2016年11月4日
| デジタル・ダウンロード
|-
! PPAP vs. Axel F
| 2016年11月18日
| デジタル・ダウンロード
|-
! PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen)Taqo Remix
| 2016年11月25日
| デジタル・ダウンロード
|-
! PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen)Gabry Ponte Remix
| 2016年11月25日
| デジタル・ダウンロード
|-
324 ⟶ 373行目:
| デジタル・ダウンロード
|-
! I love you
| 2017年3月17日
| デジタル・ダウンロード
|-
! マンチャマンチャ・ポ・マンチャはロマンチスト
| 2017年3月17日
| デジタル・ダウンロード
|-
! PPAP W&W Festival Mix
| 2017年3月17日
| デジタル・ダウンロード
|-
! PPAP - 2020
| 2020年5月1日
| デジタル・ダウンロード
|-
! PPAP バグベアMix
| 2020年5月15日
| デジタル・ダウンロード
|-
! Hoppin' Flappin'!
| 2020年5月24日
| デジタル・ダウンロード
|-
! Zombie Zoo to PIKOTARO DESU
| 2022年4月1日
| デジタル・ダウンロード
|-
! PEEK-A-BOO feat. [[鈴木優人]] & かてぃん([[角野隼斗]]) with 麻布学園OB+オーケストラ
| 2023年6月28日
| デジタル・ダウンロード
|-
|}
344 ⟶ 422行目:
| AVCD-93575
|-
!
|
|
|-
| 3rd
! PIKO 10 PROJECT
| 2019年11月1日
| デジタル
|
|
|-
|}
==== タイアップ ====
* [[Can you see ? I'm SUSHI|Can you see? I'm SUSHI]]([[日本放送協会|NHK]][[みんなのうた]])<ref>{{Cite web |title=ピコ太郎、寿司がテーマの新曲「Can you see? I'm SUSHI」公開 {{!}} Daily News |url=https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/64019/2 |website=Billboard JAPAN |access-date=2025-05-01 |language=ja}}</ref>
* チャンチャンコ~KANREKI60~(NHKみんなのうた)<ref>{{Cite web |title=ピコ太郎書き下ろし!NHKみんなのうた「チャンチャンコ~KANREKI60~」の放送が、6月~7月に決定! {{!}} ニュース |url=https://avexnet.jp/news/1023414 |website=エイベックス・ポータル |date=2025-05-01 |access-date=2025-05-01}}</ref>
==== 楽曲提供 ====
* ピョンピョンアニマルパーティー([[いないいないばあっ!|いないいないばぁっ!]])<ref>{{Cite web |title=4月4日から「いないいないばあっ!」に新曲登場!ピコ太郎さん作詞、ブラームス作曲の「ピョンピョンアニマルパーティー」(PPAP)です。 |url=https://www.sukusuku.com/contents/286645 |website=すくコム |access-date=2025-05-01 |language=ja}}</ref>
* ハグキのうた(いないいないばぁっ!)<ref>{{Cite web |title=【クラシック名曲×ピコ太郎 第2弾】「いないいないばあっ!」の新曲は作詞:ピコ太郎、作曲:グリーグの「ハグキのうた」 |url=https://www.sukusuku.com/contents/298306 |website=すくコム |access-date=2025-05-01 |language=ja}}</ref>
* ヤーダヨーヤーダヨー(いないいないばぁっ!)<ref>{{Cite web |title=いないいないばあっ!「クラシック名曲×ピコ太郎 第3弾」 |url=https://www.sukusuku.com/contents/311622 |website=すくコム |access-date=2025-05-01 |language=ja}}</ref>
==== その他 ====
*Vegetable - [[ももくろちゃんZ]]×ピコ太郎名義
*My Hero~奇跡の唄~ - LIVE EMPOWER CHILDREN名義
*PPAP プラは資源!! 古坂大魔王×ピコ太郎名義<ref>ペンパイナッポーアッポーペンの新バージョン。[[岡山市]]の[[プラスチック|プラスチック資源]]にまつわる[[キャンペーン|周知啓発キャンペーン]]「プラスイッチ」のキャンペーンソング。</ref>
=== 出演 ===
359 ⟶ 461行目:
*[[情報ライブ ミヤネ屋]]([[讀賣テレビ放送|読売テレビ]]、2016年11月23日・12月28日・2017年1月26日)
*[[ドクターX〜外科医・大門未知子〜]] 第4シリーズ([[テレビ朝日]]、第11話、2016年12月22日) - 宅配業者(ピコ太郎) 役(ゲスト出演)
*[[徹子の部屋]](テレビ朝日、2016年12月23日)<ref>{{Cite news|url=
*[[爆笑問題の検索ちゃん]](テレビ朝日、2016年12月23日)
*[[初詣!爆笑ヒットパレード|祝50周年!初詣!!爆笑ヒットパレード2017]]([[フジテレビジョン|フジテレビ]]、2017年1月1日)
365 ⟶ 467行目:
*[[志村けんのバカ殿様]](フジテレビ、2017年1月11日)
*[[中居正広の金曜日のスマイルたちへ]]([[TBSテレビ|TBS]]、2017年2月3日)- ピコ太郎でゲスト出演。ピコ太郎と古坂大魔王の特集でエンディングでは金スマ特別のPPAP世界バージョンを披露した。
*笑点(日本テレビ、2024年11月10日)
==== テレビアニメ ====
370 ⟶ 473行目:
==== 音楽番組 ====
*[[ハロウィン音楽祭]]
*[[ミュージックステーション]](テレビ朝日、2016年11月4日・2017年3月17日)
*[[ベストヒット歌謡祭|ベストヒット歌謡祭2016]](読売テレビ、2016年11月17日)
376 ⟶ 479行目:
*[[2016 FNS歌謡祭|2016 FNS歌謡祭 第2夜]](フジテレビ、2016年12月14日)
*[[ミュージックステーションスーパーライブ|ミュージックステーション スーパーライブ2016]](テレビ朝日、2016年12月23日)
*[[第67回NHK紅白歌合戦]]
*[[COUNT DOWN TV|CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ 2016→2017]](TBS、2016年12月31日 - 2017年1月1日) - 司会
*[[FNSうたの春まつり#2017年|2017 FNSうたの春まつり]](フジテレビ、2017年3月22日)
==== CM ====
* [[AbemaTV]](2016年)
* [[UHA味覚糖]]「特濃ミルク8.2」(2016年) ※ WEB CM <ref>{{cite news |url=
*[[ソフトバンク]]・[[ウィルコム沖縄]]
** [[Y!mobile]] (2016年 - 、[[桐谷美玲]]、ふてニャンと共演)
** [[SoftBank]]「SUPER STUDENT」(2017年・[[ジャスティン・ビーバー]]と共演)
*[[ディップ (企業)|バイトル]](2016年 -)
*[[オークローンマーケティング|ショップジャパン]](2016年)
*[[タマホーム]](2016年)
*[[神州買買車]](2016年・ [[王祖藍]]と共演)<ref>{{Cite news|title=王祖蓝拍摄神州买买车广告片引发全民刷屏|publisher=神州买卖车电子商务有限公司|language=[[普通話|中国語]]|date=2017-01-06|url =http://www.maimaiche.com/zixun/info-44.html|accessdate=2017-01-24}}</ref><ref>{{Cite news|title=神州买买车找王祖蓝代言,做了件一箭三雕的事|publisher={{仮リンク|羊城晚報報業集団|zh|羊城晚报报业集团}}|language=[[普通話|中国語]]|date=2017-01-03|url =http://news.ycwb.com/2017-01/03/content_23932345.htm|accessdate=2017-01-24}}</ref>
*[[高須克弥|高須クリニック]](2017年・院長の[[高須克弥]]と共演)
*[[ネスレ]]「[[キットカット]]史上最高 誕生1周年!」(2024年)<ref>{{Cite Tweet |user= pikotaro_ppap |author= ピコ太郎(PIKOTARO)(公式) |number= 1842452954747675027 |title= 「キットカット史上最高 誕生1周年!」15秒 篇が公開されましピコ!今日からテレビやネットやあれやこれや出ますぴ!何よりヤバいくらい美味しいのですピコ!よろぴ! |date=2024-10-05 |accessdate=2024-10-08 }}</ref>
=== 受賞 ===
396 ⟶ 500行目:
=== 芸能活動以外での肩書 ===
* 外務省 SDGs推進大使(2017年9月30日-)<ref>
* ウガンダ観光大使(2017年10月6日-)<ref>https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22026410X01C17A0CR0000/</ref>
* NINJA PROJECT アジアPRアンバサダー(2018年2月22日-)<ref>https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000212.000002323.html</ref>
403 ⟶ 507行目:
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
{{Notelist2}}
=== 出典 ===
{{Reflist|2
|refs=
<ref name="読本28">{{Harvnb|魔進読本|2021|pp=28-29|loc=「KIRAMAGER MAIN CAST INTERVIEW 07 古坂大魔王」}}</ref>
}}
== 参考文献 ==
* {{Cite book |和書 |date=2021-07-30 |title=OFFICIAL PERFECT BOOK KIRAMAGER GLITTERING IMAGINATION 魔進戦隊キラメイジャー 公式完全読本 |series = ホビージャパンMOOK |publisher=[[ホビージャパン]] |___location=東京 |isbn=978-4-7986-2545-4 |ref={{SfnRef|魔進読本|2021}} }}
== 関連項目 ==
419 ⟶ 529行目:
* {{Twitter|kosaka_daimaou|古坂大魔王}}
=== ピコ太郎(外部リンク) ===
* [https://avex.jp/pikotaro/ ピコ太郎 - avex music creative]
* {{Twitter|pikotaro_ppap|ピコ太郎}}
434 ⟶ 544行目:
|1-2 = 日本のミュージシャン
|1-3 = 日本のギネス世界記録保持者
|1-4 = NHK紅白歌合戦出演者
}} {{Normdaten}}
{{DEFAULTSORT:こさかたいまおう}}
[[Category:お笑い芸人]]
[[Category:日本の男性シンガーソングライター]]
[[Category:日本のテクノミュージシャン]]
[[Category:ハウスミュージシャン]]
[[Category:日本の男優]]
[[Category:日本のタレント]]
[[Category:日本の男性コメディアン]]
[[Category:20世紀日本のコメディアン]]
[[Category:日本の音楽プロデューサー]]
[[Category:日本の作詞家]]
[[Category:日本の男性作曲家]]
[[Category:NACK5のパーソナリティ]]
[[Category:日本のDJ]]
[[Category:クラブDJ]]
[[Category:日本の
[[Category:エイベックス・グループ所属者]]
[[Category:青森
[[Category:1973年生]]
[[Category:存命人物]]
|