「絶対零度 (テレビドラマ)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 Androidアプリ編集
編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(81人の利用者による、間の274版が非表示)
5行目:
| ジャンル = [[刑事ドラマ]]
| 原作 =
| 脚本 = [[酒井雅秋]](S.2まで)(S1 - S2)<br />[[浜田秀哉]]<br />(SP除く全シーズン)(S1・S2 - AS)<br />中邨武尊・谷和俊(S.1)(S1)<br />[[黒岩勉]](S.2)(S2)<br />[[小山正太]]・[[井上聖司]]・[[宇山佳佑]](S.3)(S3)<br />鈴木洋介・市東さやか・阿部凌大(S5)
| 監督 =
| 演出 = [[村上正典]](S.1)(S1- SP)<br />[[岩田和行]](S.2まで)(S1 - S2)<br />北川学(S.2)(S2)<br />[[佐藤源太]](S.2(S2 - S.3)S3)<br />城宝秀則・[[光野道夫]]・[[佐藤祐市]](S.3)(S3)<br />城宝秀則(S3・S5)<br />[[石川淳一]]・[[木村真人]]・[[小林義則]](S4)<br />品田俊介(S.4)(S4 - AS)<br />田中亮・都築淳一・木下高男(S5)
| ナレーター =
| プロデューサー =
| 制作 = [[フジテレビジョン|フジテレビ]]<br />[[共同テレビジョン|共同テレビ]]
| 製作 = [[共同テレビジョン]]
| 映像形式 = [[文字多重放送]]<br />[[連動データ放送]](SPは除く)
| 音声形式 = [[ステレオ放送]]
| 放送国 = {{JPN}}
| ヘッダ1 = 絶対零度〜未解決事件特命捜査〜<br />(Season1)
| プロデューサー1 = 森安彩(共同テレビ)
| 出演者1 = [[上戸彩]]<br />[[宮迫博之]]<br />[[山口紗弥加]]<br />[[丸山智己]]<br />[[北川弘美]]<br />[[木村了]]<br />[[永田彬]]<br />[[南圭介]]<br />[[齋藤めぐみ (女優)|齋藤めぐみ]]<br />[[中原丈雄|中原史雄]]<br />[[杉本哲太]]<br />[[北大路欣也]]
| OPテーマ1 = [[LOVE PSYCHEDELICO]]<br />「[[Dry Town 〜Theme of Zero〜/Shadow behind|Shadow behind]]」
| EDテーマ1 = LOVE PSYCHEDELICO<br />「[[Dry Town 〜Theme of Zero〜/Shadow behind|Dry Town 〜Theme of Zero〜]]」
| 放送期間1 = [[2010年]][[4月13日]] - [[6月22日]]
| 放送時間1 = 火曜 21:00 - 21:54
| 放送枠1 = [[フジテレビ火曜9時枠の連続ドラマ|火9]]
25 ⟶ 26行目:
| 放送回数1 = 11
| 外部リンク1 = https://www.fujitv.co.jp/2010C-273/index.html
| 外部リンク名1 = 絶対零度〜未解決事件特命捜査〜<br />(Season1)
| ヘッダ2 = 絶対零度〜未解決事件特命捜査〜<br /> Special
| プロデューサー2 = 森安彩・[[貸川聡子]](共同テレビ)
| 出演者2 = [[上戸彩]]<br />[[宮迫博之]]<br />[[山口紗弥加]]<br />[[丸山智己]]<br />[[北川弘美]]<br />[[木村了]]<br />[[中原丈雄]]<br />[[杉本哲太]]<br />[[北大路欣也]]
| OPテーマ2 =
| EDテーマ2 =
| 放送期間2 = [[2011年]][[7月8日]]
| 放送時間2 = 金曜 21:00 - 23:22
| 放送枠2 = [[金曜プレステージ]]
37 ⟶ 38行目:
| 放送回数2 = 1
| 外部リンク2 = https://www.fujitv.co.jp/C-273/trailer/index_sp.html
| 外部リンク名2 = 絶対零度〜未解決事件特命捜査〜<br />Special
| ヘッダ3 = 絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜<br />(Season2)
| プロデューサー3 = 貸川聡子(共同テレビ)
| 出演者3 = [[上戸彩]]<br />[[桐谷健太]]<br />[[山口紗弥加]]<br />[[丸山智己]]<br />[[北川弘美]]<br />[[木村了]]<br />[[中原丈雄]]<br />[[杉本哲太]]<br />[[北大路欣也]]
| OPテーマ3 = LOVE PSYCHEDELICO<br />「Shadow behind」
| EDテーマ3 = LOVE PSYCHEDELICO<br />「[[It's You]]」
| 放送期間3 = [[2011年]][[7月12日]] - [[9月20日]]
| 放送時間3 = 火曜 21:00 - 21:54
| 放送枠3 = 火9
49 ⟶ 50行目:
| 放送回数3 = 11
| 外部リンク3 = https://www.fujitv.co.jp/C-273/index.html
| 外部リンク名3 = 絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜<br />(Season2)
| ヘッダ4 = 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜<br />(Season3)
| プロデューサー4 = 永井麗子(共同テレビ)
| 出演者4 = [[沢村一樹]]<br />[[横山裕]]<br />[[本田翼]]<br />[[柄本時生]]<br />[[マギー (俳優)|マギー]]<br />[[田中道子]]<br />[[中村育二]]<br />[[平田満]]<br />[[伊藤淳史]]<br />[[上戸彩]](特別出演)
| OPテーマ4 =
| EDテーマ4 = [[家入レオ]]「[[もし君を許せたら]]」
| 放送期間4 = [[2018年]][[7月9日]] - [[9月10日]]
| 放送時間4 = 月曜 21:00 - 21:54
| 放送枠4 = [[フジテレビ月曜9時枠の連続ドラマ|月9]]
61 ⟶ 62行目:
| 放送回数4 = 10
| 外部リンク4 = https://www.fujitv.co.jp/zettaireido_mihan1/index.html
| 外部リンク名4 = 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜<br />(Season3)
| ヘッダ5 = 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜<br />(Season4)
| プロデューサー5 = 永井麗子(共同テレビ)<br />関本純一
| 出演者5 = [[沢村一樹]]<br />[[横山裕]]<br />[[本田翼]]<br />[[森永悠希]]<br />[[高杉真宙]]<br />[[上杉柊平]]<br />[[マギー (俳優)|マギー]]<br />[[粗品 (お笑い芸人)|粗品]]([[霜降り明星]])<br/>[[浜田学]]<br/>[[伊藤淳史]]<br />[[水野美紀]]<br />[[柄本明]]
| OPテーマ5 =
| EDテーマ5 = 家入レオ「[[未完成 (家入レオの曲)|未完成]]」
| 放送期間5 = [[2020年]][[1月6日]] - [[3月16日]]
| 放送時間5 = 月曜 21:00 - 21:54
| 放送枠5 = 月9
| 放送分5 = 54
| 放送回数5 = 11
| 外部リンク5 = https://www.fujitv.co.jp/zettaireidozettaireido_mihan2/index.html
| 外部リンク名5 = 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜<br />(Season4)
| ヘッダ6 = 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜<br />AFTER STORY
| プロデューサー6 = 永井麗子(共同テレビ)<br />関本純一
| 出演者6 = [[沢村一樹]]<br />[[横山裕]]<br />[[本田翼]]<br />[[森永悠希]]<br />[[柄本時生]]<br />[[柄本明]]
| 出演者6 = Season4に同じ
| OPテーマ6 =
| EDテーマ6 =
| 放送期間6 = 2020年[[3月23日]]
| 放送時間6 = 月曜 21:00 - 22:48
| 放送枠6 =
| 放送分6 = 108
| 放送回数6 = 1
| 外部リンク6 = https://www.fujitv.co.jp/zettaireidozettaireido_mihan2/story/index12.html
| 外部リンク名6 = 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜<br />AFTER STORY
| ヘッダ7 = 絶対零度〜情報犯罪緊急捜査~<br />(Season5)
| 特記事項 = 【Season1】<br />初回15分拡大(21:00 - 22:09)<br />最終回10分拡大(21:00 - 22:04)<br />【Season2】<br />初回16分拡大(21:00 - 22:10)<br />最終回10分拡大(21:00 - 22:04)<br />【Season3】<br />初回30分拡大(21:00 - 22:24)<br />第2回・最終回15分拡大(21:00 - 22:09)<br />【Season4】<br />初回30分拡大(21:00 - 22:24)<br />第2回・最終回15分拡大(21:00 - 22:09)
| プロデューサー7 = 足立遼太朗<br />髙丸雅隆(共同テレビ)<br />佃敏史(共同テレビ)
| 出演者7 = [[沢口靖子]]<br />[[安田顕]]<br />[[横山裕]]<br />[[黒島結菜]]<br />[[一ノ瀬颯]]<br />[[アジアン|馬場園梓]]<br />[[金田哲]]<br />[[松角洋平]]<br />[[白本彩奈]]<br />[[板谷由夏]]
| OPテーマ7 =
| EDテーマ7 = [[十明]]「GRAY」
| 放送期間7 = 2025年10月6日 -
| 放送時間7 = 月曜 21:00 - 21:54
| 放送枠7 = 月9
| 放送分7 = 54
| 放送回数7 =
| 外部リンク7 = https://www.fujitv.co.jp/zettaireido/index.html
| 外部リンク名7 = 絶対零度〜情報犯罪緊急捜査〜<br />(Season5)
| 特記事項 = 【Season1】<br />初回は15分拡大(21:00 - 22:09)。<br />最終回は10分拡大(21:00 - 22:04)。<br />【Season2】<br />初回は16分拡大(21:00 - 22:10)。<br />最終回は10分拡大(21:00 - 22:04)。<br />【Season3・4】<br />初回は30分拡大(21:00 - 22:24)。<br />第2回・最終回は15分拡大(21:00 - 22:09)。<br />
【Season5】<br />初回は15分拡大(21:00 - 22:09)。
}}
『'''絶対零度'''』(ぜったいれいど)は、[[フジテレビジョンネットワーク|フジテレビ]]で断続的に放送しているされた[[刑事ドラマ]]シリーズ。[[ハイビジョン制作]]。主演は、Season1・2は[[上戸彩]]、Season3・4は[[沢村一樹]]、Season5は[[沢口靖子]]<ref name="modelpress4635775">{{Cite web|url=https://mdpr.jp/drama/amp/4635775 |title=10月期月9「絶対零度」シーズン5放送 沢口靖子が35年ぶりフジ連ドラ主演・バッサリカットでショートヘアに|website=[[モデルプレス|modelpress]]|publisher=ネットネイティブ|date=2025-08-31|accessdate=2025-09-23}}</ref>
 
Season1『'''〜未解決事件特命捜査〜'''』(みかいけつじけんとくめいそうさ)は、2010年4月13日から6月22日まで「[[フジテレビ火曜9時枠の連続ドラマ|火9]]」枠で放送された。
本項での「'''S.1'''」はSeason1、「'''SP'''」はSpecial、「'''S.2'''」はSeason2、「'''S.3'''」はSeason3、「'''S.4'''」はSeason4、「'''AS'''」はAFTER STORYを表す。
 
Season1の単発スペシャルが、2011年7月8日の21時 - 23時22分に「[[金曜プレステージ]]」特別企画として放送された。
Season1『'''〜未解決事件特命捜査〜'''』(みかいけつじけんとくめいそうさ)は、[[2010年]][[4月13日]]から[[6月22日]]まで「[[フジテレビ火曜9時枠の連続ドラマ|火9]]」枠で放送された。
 
Season2『'''〜特殊犯罪潜入捜査〜'''』(とくしゅはんざいせんにゅうそうさ)は、2011年7月12日から9月20日まで「[[フジテレビ火曜9時枠の連続ドラマ|火9]]」枠で放送された。
Season1の単発スペシャルが、[[2011年]][[7月8日]]の21時 - 23時22分に[[金曜プレステージ]]特別企画として放送された。
 
Season2Season3『'''〜特殊未然犯罪潜入捜査〜'''』(とくしゅみぜんはんざいせんにゅうそうさ)は、[[2011主人公が井沢範人(沢村一樹)に変わり、2018]][[7月129]]から[[9月2010]]まで「[[フジテレビ曜9時枠の連続ドラマ|9]]」枠で放送された<ref>{{Cite news|url=https://hochi.news/articles/20180516-OHT1T50305.html |title=沢村一樹、史上2位の50歳で「月9」初主演 7月スタート「絶対零度〜」|newspaper=[[スポーツ報知]]|publisher=[[報知新聞社]]|date=2018-05-17|accessdate=2018-05-17}}</ref>
 
Season3Season4『'''〜未然犯罪潜入捜査〜'''』(みぜんはんざいせんにゅうそうさ)は、主人公が[[沢村一樹]]の演じる井沢範人に変わり、[[20182020]][[7196]]から[[931016]]まで「[[フジテレビ9時枠の連続ドラマ|月9]]」枠で放送された<ref>{{Cite newsweb|和書|url= httphttps://www.hochioricon.co.jp/entertainmentnews/2147324/full/20180516-OHT1T50305.html |title= 沢村一樹、史上2位の50歳で「月9」初主演 7月スタート「絶対零度〜」』来年1月“月9”で復活 上戸彩は出演せず|newspaperwebsite=Drana スポーツ報知& Movie by [[ORICON NEWS]]|publisher=[[オリコン#企業グループ|oricon 報知新聞社 ME]]|date= 20182019-0510-17 26|accessdate= 20182019-0512-17 06}}</ref>。
 
Season4『'''〜未然犯罪潜入捜査〜'''』(みぜんはんざいせんにゅうそうさ)はの後日譚が[[2020年]][[1月6日]]から[[3月1623]]まで「[[フジテレビ月曜9の21枠の連続ドラマ|月9]]」枠で - 22時48分に放送された<ref name="After Story">{{Cite newsweb|和書|title=after story|url= https://www.oriconfujitv.co.jp/newszettaireido_mihan2/2147324/fullstory/index12.html |titlewebsite= 沢村一樹主演『絶対零度』来年1月“月9”で復活 上戸彩は出演せず |newspaper= ORICON NEWS 未然犯罪潜入捜査|publisher= oricon ME [[フジテレビジョン]]|date= 20192020-1003-26 16|accessdate= 20192020-1203-06 19}}</ref>。
 
Season4のアフターストーリーSeason5『'''〜情報犯罪緊急捜査〜'''』(じょうほうはんざいきんきゅうそうさ)は、主人公二宮奈美(沢口靖子)に変わり[[20202025]][[310236]]の21時 - 22時48分にから「月9」枠で放送された中である<ref name="After StorySeason5">{{citeCite web|和書|title=絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 AFTER STORYIntroduction|url= https://www.fujitv.co.jp/zettaireido/story/index12.html#intro |workwebsite=絶対零度〜情報犯罪緊急捜査〜|publisher= フジテレビジョン|date=20202025-0308-1631|accessdate=20202025-0308-1931}}</ref>。
 
本項での「'''S1'''」はSeason1、「'''SP'''」はSpecial、「'''S2'''」はSeason2、「'''S3'''」はSeason3、「'''S4'''」はSeason4、「'''AS'''」はAFTER STORY、「'''S5'''」はSeason5を表す。
 
== 概要 ==
[[S1では、2009年]][[11月1日]]、[[警視庁]][[刑事部]]捜査一課内に「[[コールド・ケース]]」と呼ばれる時効直前の[[未解決事件]]を検証し直す専従捜査部署[[刑事部#組織|特命捜査対策室]]が実際に新設された。S.1では、その「特命捜査対策室」を舞台に未解決事件を紐解いていく姿を描いている。
 
S2では、巧妙化する特殊犯罪を扱い、[[秘匿]]のうちに表面化しない事件を捜査する「特殊犯罪捜査対策室」に舞台を移している。
 
S3では、表向きは資料課分室で、裏ではキャリア捜査官の東堂定春が指揮を執り、[[人工知能|AI]]"ミハンシステム"がビッグデータを用いて統計学的に導いた犯人の情報を元に、これから起こるとされる犯罪を未然に阻止する「未然犯罪捜査班」に舞台を移している。また、桜木・山内以外のレギュラーが一新となったが、S2までのレギュラーは新シリーズでも同じ役柄でゲスト出演する。
 
S4では、都内で発生する大規模テロの最中に警察から追われる井沢と、それに至る経緯を遡って描写しながらミハンの活躍を描いている。
S.2では、巧妙化する特殊犯罪を扱い、秘匿のうちに表面化しない事件を捜査する「特殊犯罪捜査対策室」に舞台を移している。
 
S.3S5では、情報犯罪に向きは資料課分室で、裏ではキャリア捜査官の東堂定春が指揮を執り、[[人工知能|AI]]"ミハンシステム"を活用し、これから起こりる犯罪を未然に阻止する未然情報犯罪捜査班特命対策室(DICT)」に舞台を移している。また、桜木、山内以外のレギュラーが一新となったが、S.2S4までに出演した役者がのレギュラーは新シリーズでも同じ役柄でゲスト出演する。
 
=== 各シリーズのキャッチコピー ===
S.4では、都内で発生する大規模テロの最中に警察から追われる井沢と、それに至る経緯を遡って描写しながらミハンの活躍を描いている。
* S1「'''この世には、「未解決」という名の地獄がある。'''」
* S2「'''潜め、守るために。偽れ、救うために。'''」
* S3「'''彼らは知っている。未来の犯罪者を。'''」
* S4「'''止めろ、未来の犯罪を――'''」
* S5「'''姿なき犯罪者に、あなたは狙われている。'''」
 
== あらすじ ==
; 絶対零度〜未解決事件特命捜査〜
;・S1
: 警視庁捜査一課に新しく設置された『未解決事件特命捜査対策室』に、3ヶ月前に配属された新人刑事・桜木泉。彼女は強烈な個性を持つ捜査員達と対立しながらも、難事件を解決していく。しかし、「八王子都営住宅女性射殺事件(八王子事件)」と「板東産婦人科医院殺人放火事件」の捜査中に起きた出来事が、対策室のメンバーの心に暗い影を落とすこととなる。
: 警視庁捜査一課に新しく設置された『未解決事件特命捜査対策室』に3か月前に配属された新人刑事・桜木泉。彼女は強烈な個性を持つ捜査員達と対立しながらも、難事件を解決していく。
; 絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜
; ・Special
: 八王子で起きた2つの事件の捜査終了から1ヶ月後、警視庁内の組織再編による人事異動で、泉は捜査一課に新設された『特殊犯罪捜査対策室』に配属される。泉は慣れない潜入捜査に戸惑いながらも、事件の解決に奔走する。
:「八王子都営住宅女性射殺事件(八王子事件)」と「板東産婦人科医院殺人放火事件」の捜査中に起きた出来事が、対策室のメンバーの心に暗い影を落とすこととなる。
; 絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜(S2)
:八王子で起きた2つの事件の捜査終了から1か月後、警視庁内の組織再編による人事異動で、泉は捜査一課に新設された『特殊犯罪捜査対策室』に配属される。泉は慣れない潜入捜査に戸惑いながらも、事件の解決に奔走する。
; 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜
;・S3
: 警視庁公安部のエースだった井沢範人は、ある事件がきっかけで窓際部署である「総務部資料課分室」に左遷される。しかし、それは表向きで、裏ではキャリア警察官の東堂定春が指揮を執り、ビッグデータとAIによる"ミハンシステム"によって、これから起こりうる犯罪を未然に阻止するミッションを負った試験的な秘密部隊だった。
:警視庁公安部のエースだった井沢範人は、ある事件がきっかけで窓際部署である「総務部資料課分室」に左遷される。しかし、それは表向きで、裏ではキャリア警察官の東堂定春が指揮を執り、"ミハンシステム"の導いた危険人物の情報によって、これから起こりうる犯罪を未然に阻止するミッションを負った試験的な秘密部隊である未然犯罪捜査班、通称「ミハン」だった。
: それから1年後。特殊犯罪捜査対策室への配属から7年が経ち、一流の捜査官となっていた桜木泉が突如謎の失踪をしてしまう。バディを組んでいた山内徹は、桜木の行方を追うも上層部とトラブルを起こし、資料課分室に左遷される。そこでは現場の指揮を執る井沢が、小田切、田村、南といった面々と、すでに何件もの未然に犯罪を阻止するミッションを全うしていたのだった。
; ・S4
: ミハンのテストケース0号に関する事実が表沙汰になってからおよそ1年半。ミハンは警察内で公の組織になり、法制化に向けて事件の捜査を続けていた。対策室の移転やメンバーの一部入れ替わりなどを経て、新たな一歩を踏み出したミハンだが、井沢はとある理由から新たな統括責任者である香坂朱里に対して警戒心を抱いていた。
: 警務部人事課へと異動して「井沢の監視」という新たな指令を受けた山内、捜査中に出会った篠田に心開き始める小田切、それぞれの思いを抱いて法制化に向けた捜査を精力的に続けていくが、彼らには過酷な「未来」が待ち構えていた。
; ・AFTER STORY
: 1年後、未然犯罪防止法案が成立する。犯罪抑止への期待が寄せられる一方で、個人情報の取り扱い方や監視社会を危惧する声も上がっていた。
: そんな中、警視庁では未然犯罪捜査課の任命式の準備が進められていた。山内は、所轄の会計課にいる小田切を訪ねミハンに誘うが、小田切の決意は固かった。一方、ミハンでは新たな危険人物・桐島直久を探知。桐島は退官した元陸上自衛隊員で狙撃の名手だった。井沢は、防犯カメラで桐島の姿が確認された付近のオープンカフェにいたが、突然店内に銃弾が撃ち込まれ、店内のテーブルに置かれていたノートPCから「命令に従わなければ殺す」という音声が流れた。犯人は隣のビルから井沢を狙っており、井沢にインタビューをしたいと言い出す。その目的は、ミハンの真実を暴くことだった。
 
== 主要登場人物(S1 - S2) ==
※出演話の表示は(〈通常出演〉|〈回想出演〉)とする。
=== 主人公 ===
; 桜木泉(さくらぎ いずみ)〈25<ref>[https://www.fujitv.co.jp/2010C-273/character/izumi.html Season1(キャスト)桜木 泉] - Season1(フジテレビ). {{accessdate|2020-02-05}}</ref> → 27<ref name="C-273chart">[https://www.fujitv.co.jp/C-273/chart/index.html Season2(人物相関図] - Season2(フジテレビ). {{accessdate|2020-02-05}}</ref> → 34〉
: 演 - [[上戸彩]] (S1 - S2 / S3第1話・第2話・第9話・最終話)<ref group="注" name=":0">S3は特別出演。</ref>
: 演 - [[上戸彩]]
: S.1S1S.2S2の主人公。特命捜査対策室特命捜査第4係【S1】→八王子南警察署強行犯捜査係【SP】→特殊犯罪捜査対策室特殊犯罪捜査班捜査員【S2】→未然犯罪捜査班→失踪【S3】。[[巡査部長]]→[[警部補]]。[[1984年]][[7月12日]]まれ、血液型はB型、[[長野県]]出身、清邦高等学校卒<ref group="注">S.3S3・最終回予告より。</ref>。好物はバナナとたぬきうどん。携帯電話の着信音はパトカーのサイレン。小さい頃に両親が離婚し、母親に育てられた。長嶋からは「カメ」と呼ばれ気にかけられており、自身も彼を信頼している。事件の調べものを熱心にするあまり、家に帰ることは少なく、対策室で寝泊まりしていることが多い(そのため常に髪は寝癖でボサボサ)。事件の詳細や情報などをメモする役目ばかりで、捜査の役に立たない自分に落ち込むことがあり、役立ちたいという思いが強い。また、正義感が強いと同時に被害者遺族に対する気持ちも強く、そのために真実を暴きたいという思いを持つ。事件の加害者や被害者の行動をメモして、同じ行動をし、「何を考え、何を思い行動したのか」という独自のやり方でヒントなどを得る。疑問に思ったことは、調べずにはいられない所があり、同じ対策室のメンバーからムダだと言われても調べる「しつこさ」を持ち、時には倉田や長嶋の命令を聞かずに動いてしまう。[[2005年]][[5月30日]]に起きた「学校飼育動物連続殺傷事件」の担当を任され、所轄時代からの上司・村山がこの事件を最後に定年退職をすると知り、他のメンバーからアドバイスを貰いながら事件解決に奮闘する<ref group="ep" name="S1ep5" />。単独行動が原因で「杉並女子高生誘拐殺人事件」の犯人に拉致されている<ref group="ep" name="S1ep9" />。
: 半年前に八王子南警察署強行犯捜査係に異動となるが、。当初は宮路に雑用を押しつけられ、なかなか捜査に参加させてもらえなかったが、捜査資料に目を通し、勝手に捜査に参加<ref group="ep" name="sp2011" />。
: 特殊犯罪捜査対策室に異動になってからは、情報を聞き出すために身分を偽り、相手を騙して関係者と接触するなどの潜入捜査に戸惑いを隠せずにいる。瀧河からは[[記憶力]]と[[空間認識能力]]に弱点があることを再三指摘されているが、徐々に成長を見せている<ref group="ep" name="S2ep1" />。
: S.3S3では一流の捜査官に成長したものの、特命任務中に突如失踪(泉の失踪を受けて特殊犯罪捜査対策室は解散)。[[ベトナム]]で何かを調べていたが、後に彼女らしき焼死体が発見されている。しかし、実際には特命任務とはミハンの捜査のことで、彼女は赤川と共にミハンのメンバーとして参加しており、その際に発生したトラブルの後始末のため独自行動をとっていた。前述の焼死体も偽装であり、後に密かに帰国し、9話のラストで井沢たちの前に現れる<ref group="注">なお、行方不明になるまで井沢とは面識はなく、これが初対面である。</ref>。テストケースNo.17の危険人物として捜査される。事件解決後は警察に戻らず、どこかに去っていった。S.4では未登場
: S4では登場していない。
; 井沢範人(いざわ のりと)〈51<ref group="注">本編の1年前にミハンに探知された際の年齢が50歳であることから逆算。</ref> → 52<ref group="注">生年月日と物語の時系列(第1話開始時点では2020年1月)から逆算。</ref> → 53〉
: S5第1話では、山内に電話をかけている。
: 演 - [[沢村一樹]](S.3 - S.4)
: S.3とS.4の主人公。[[警視庁公安部|公安部]]外事第二課→総務部資料課分室室長(未然犯罪捜査班班長)→未然犯罪捜査班班長。警部補。[[1967年]][[7月4日]]生、血液型はO型、[[世田谷区]]出身、自宅は[[渋谷区]][[代々木]]7丁目13番1号<ref group="注">2話目より。なお、現実では代々木は5丁目までしかない。</ref>。元公安のエリート刑事。表向きは能天気で飄々としているが、犯罪者を憎んでいるという裏の顔を持つ。現場の指揮も執っている。
: 公安時代、壊滅した犯罪組織からの報復によって妻と娘を殺されており、その実行犯とされる宇佐美への復讐殺人未遂によってミハンの危険人物リストに挙がったことがある。S.3終盤でその真相の一端を知ってからは、「ミハンを正しく運用することで犯罪を防ぐ」という理念のもとチームの舵をとるが、凶悪犯への激しい憎悪を抱えており、警察上層部からは警戒されている。本人も殺害された妻と娘の幻覚が見える他、憎悪と理性の狭間で懊悩しており「一線を越えそうになったら自分を殺してくれ」と山内に頼んでいるほど信頼関係を築いている。
: 妻と娘の殺害に使われた凶器は特定されていなかったが、S.4第1話で事件に使われた(2人の血液の付着した)ナイフが突如差出人不明で送られてきており、真犯人は宇佐美ではないのではないかと考え始めている。また同時期に服役中の宇佐美に度々面会に来る香坂に警戒と疑念を抱き、彼女について調査を独自に開始。その後、香坂の加害者家族としての苦悩やミハンへの強い思いを知り、面会理由等については一旦胸に秘めて彼女を信頼することを決めた。
: そのあとS.4第9話のラストで香坂が殺されてしまい号泣。
: S.4第10話で香坂を見殺しにした曽根崎に激怒し殺そうとするも山内に止められ、気づいた瞬間に泣いてしまった。
: 最終話で妻と娘を殺したのが篠田だと知るも「君を許す」と言っている。その後、香坂が死んだ場所で花を添え、「あなたに出会ってよかった」と言っている。<ref>沢村一樹、『絶対零度SEASON4』の9話のラストと10話の開始早々で2週連続号泣。 欅坂46の長沢菜々香の2週連続号泣以来約4年3ヶ月ぶりとなる。</ref>
 
=== 未解決事件特命捜査対策室、特殊犯罪捜査対策室===
; 塚本圭吾(つかもと けいご)〈38<ref>[https://www.fujitv.co.jp/2010C-273/character/keigo.html Season1(キャスト)塚本 圭吾] - Season1(フジテレビ). {{accessdate|2020-02-05}}</ref> → 没39〉
: 演 - [[宮迫博之]](S.1 (S1 - SP / S.2〈回想〉SP|S2第1話・第7話・最終話
: 特命捜査対策室特命捜査第4係。巡査部長→警部<ref group="注">殉職後、による2階級特進により警部。</ref>。元[[機動捜査隊]]。好物は[[カツ丼]]。泉をあごで使ったり、高峰のプロファイリングを丸々言ったりなどするが、武道全般を得意とする対策室では数少ない武道派。考えての捜査よりも、行動して捜査するほうを好むため、頭脳派の高峰や深沢とは対立するところがある。また、高峰のプロファイリングを信じなかったりする場面もある。[[2005年]][[5月30日]]に起きた「千山こども交流会殺傷事件」の捜査員として携わり、事件の悲惨さを忘れずに亡くなった人達を思い、花を手向ける心遣いを見せた<ref group="ep" name="S1ep5" />。また「学校飼育動物連続殺傷事件」の犯人の動機に怒りのあまり殴りつけ、亡くなった被害者達と遺族達のことを掲げるなど<ref group="ep" name="S1ep6" />、二件の事件にとても強い思い入れがある。幼少時に母親を[[ひき逃げ]]によって亡くしており、その犯人を捕まえるために刑事になったが、[[公訴時効|時効]]を迎えてしまい、犯人を逮捕する事は出来なかった。その為、未解決事件に対して強い憎しみを抱いている。
: 「八王子事件」・「板東産婦人科医院殺人放火事件」の捜査中、泉の目の前で容疑者に銃で撃たれ、[[殉職]]する<ref group="ep" name="sp2011" />。
; 瀧河信次郎(たきがわ しんじろう)〈31<ref name="C-273chart" />〉
: 演 - [[桐谷健太]]<ref>{{Cite web |和書|url=httphttps://www.oricon.co.jp/news/88820/full/ |title=桐谷健太、“デキる男”役で上戸彩と初コンビ結成!|website=Drama & Movie by ORICON NEWS|publisher=[[ORICON STYLE]]oricon ME|date=2011-06-15 |accessdate=2015-12-12}}</ref>(S.2)(S2)
: 特殊犯罪捜査対策室特殊犯罪捜査班捜査員。巡査部長。[[1979年]][[11月24日]]まれ。既婚。「歩くトカゲ」と呼ばれる特殊班の精鋭で、卓越した記憶力と空間認識能力で追跡監視に高い能力を発揮し、どんな細かい事象も見逃さない観察力を持つ。冷静沈着で、深沢曰く「掴み所が無く、感情が読めない」。[[栄養学]]に長けており、泉と長嶋にその知識を説いている。長嶋から泉の教育係を任されるが、観察眼が甘く、あまり仕事のできない泉にペースを乱されている。視野検査・眼圧検査の結果、医師から[[緑内障#分類|正常眼圧緑内障]]と診断されていて、3ヵ月後に刑事を辞めることを決めており、長嶋にはその意思を伝えてある。木幡を追っていた泉が白マスクの男に襲われた際、間に入り腹部を刺される<ref group="ep" name="S2ep11" />。
: 「柴崎外務大臣誘拐事件・連続情報操作犯捜査」を最後に刑事を引退。山内に教えている桜木の姿を「瀧河化してる」と言われている。
; 深沢ユウキ(ふかざわ ユウキ)〈32<ref>[https://www.fujitv.co.jp/2010C-273/character/yuki.html Season1(深沢 ユウャスト)] - Season1(フジテレビ). {{accessdate|2020-02-05}}</ref> → 33<ref name="C-273chart" />〉
: 演 - [[丸山智己]](S.1(S1 - S.2)S2 / S5)
: 特命捜査対策室特命捜査第4係【S1】→捜査一課殺人犯捜査第8係係長【S2】→捜査一課管理官【S5】。警部主任。常に冷静沈着だが口が悪く皮肉屋でもあり、犯人を徐々に追い詰めるのを好む(泉からは「性格悪っ」と言われた)。高峰同様に頭脳派で、説明や他人の理論などに間違いがあるとすぐに指摘し、訂正するところがある。塚本のことを「頭が脳筋」と言うなど、見下している一面もあるが、友好的な一面も見せる<ref group="ep" name="S1ep6" />。非常に高い頭脳と[[知能指数|IQ]]の持ち主らしく、本人曰く「今まで100点以外を取ったことがない」。[[2002年]]に起きた連続殺人事件「神の処刑事件」の再捜査を対策室のメンバーに頼み、事件解決にこだわっていたのは、刑事としての初めての事件であったが唯一結果を得られなかったという個人的理由からである<ref group="ep" name="S1ep3" />。
: 捜査一課殺人犯捜査第8係に異動となり、係長として「八王子事件」・「板東産婦人科医院殺人放火事件」の捜査の指揮を執った<ref group="ep" name="sp2011" />。
: S5第1話では、殺人現場の被害者がシステムエンジニアであることから、山内を呼び出した。
; 白石晋太郎(しらいし しんたろう)〈58<ref>[https://www.fujitv.co.jp/2010C-273/character/shintaro.html Season1(キャスト)] - フジテレビ</ref> → 59<ref name="C-273chart" />〉
; 白石晋太郎(しらいし しんたろう)〈58<ref>[https://www.fujitv.co.jp/2010C-273/character/shintaro.html 白石 晋太郎] - Season1(フジテレビ). {{accessdate|2020-02-05}}</ref> → 59<ref name="C-273chart" />〉
: 演 - [[中原丈雄]](S.1 - S.2)
: 演 - [[中原丈雄]](S1 - S2)
: 特命捜査対策室特命捜査第4係→特殊犯罪捜査対策室特殊犯罪捜査班捜査員。巡査部長。叩き上げの刑事。対策室メンバーの中では最年長。過去50年分の未解決事件を全て記憶している記憶力の持ち主であり、パソコンなどの機器の扱いにも長けている。刑事として長い経歴や実績を持つも、自らの勘や経験には頼りすぎない。窃盗犯係時代に竹林と出会い、以降は竹林からパソコンなどの扱い方を教わったことから「師匠」と呼び、信頼している。
: 特命捜査対策室特命捜査第4係【S1】→特殊犯罪捜査対策室特殊犯罪捜査班捜査員【S2】。巡査部長。叩き上げの刑事。対策室メンバーの中では最年長。過去50年分の未解決事件を全て記憶している記憶力の持ち主であり、パソコンなどの機器の扱いにも長けている。刑事として長い経歴や実績を持つも、自らの勘や経験には頼りすぎない。窃盗犯係時代に竹林と出会い、以降は竹林からパソコンなどの扱い方を教わったことから「師匠」と呼び、信頼している。
; 磯村亮平(いそむら りょうへい)〈36<ref name="C-273chart" />〉
: 演 - [[小林タカ鹿|小林高鹿]](S.2)(S2)
: 特殊犯罪捜査対策室特殊犯罪捜査班捜査員。[[巡査長]]。[[1975年]][[5月5日]]生まれ。大学卒業後、[[営業マン]]から[[刑事]]に転職。
; 本間(ほんま)
: 演 - [[細野哲弘]](S.2)(S2)
; 佐々木(ささき)
: 演 - [[澤純子]](S.2)(S2)
; 山下(やました)
: 演 - [[山本修 (俳優)|山本修]](S.2)(S2)
; 川瀬(かわせ)
: 演 - [[河野達郎]](S.2)(S2)
; 西田(にしだ)
: 演 - [[西川智宏]](S.2)(S2)
; 井上(いのうえ)
: 演 - [[長谷川恵一郎]](S.2)(S2)
: 特殊犯罪捜査対策室特殊犯罪捜査班捜査員。
; 猪原恵美(いのはら えみ)〈40<ref name="C-273chart" />〉
: 演 - [[峯村リエ]](S.2)(S2)
: 特殊犯罪捜査対策室職員。技術支援担当技官。[[機械工学]]の知識が深い。
; 三井朋美(みつい ともみ)〈23 → 24<ref name="C-273chart" />〉
: 演 - [[齋藤めぐみ (女優)|齋藤めぐみ]](S.1(S1 - S.2)S2)
: 警視庁第二分庁舎職員→特殊犯罪捜査対策室職員(室長秘書)【S2】。塚本や磯村からいつもデートなどの誘いを受けているが、全て断っている。
; 長嶋秀夫(ながしま ひでお)〈56<ref name="C-273chart" /><ref>[https://www.fujitv.co.jp/2010C-273/character/hideo.html Season1(キャスト)長嶋 秀夫] - Season1(フジテレビ</ref><ref). name="C{{accessdate|2020-273chart" 02-05}}</ref> → 63〉
: 演 - [[北大路欣也]](S.1(S1 - S.2S2 / S.3S3第8話 - 最終話)<ref name=":0" group="注" />
: 特命捜査対策室室長【S1】→特殊犯罪捜査対策室室長【S2】→退職【S3】。[[警視]]→[[警視正]](最終階級)。捜査一課の管理官級。人望が厚く、周囲の人間から信頼されている。時々、タバコを買うがいつも倉田に買ったタバコを渡して禁煙を続けている。普段は人を気遣ったり、気さくな発言をするなど心優しさを持つが、事件に対しては冷静に考え、事件解決を望む。泉のことを唯一「カメ」と呼び、泉の正義感や被害者遺族に対する思いを買い、特命捜査対策室に配属させた。過去に「杉並女子高生誘拐殺人事件」で指揮をとっていたが、誘拐された翔子を助けることが出来なかったことが、今でも心の傷となっている。
: S.3S3では警察を退職しているが、ある人物<ref group="注">実は生存していた桜木泉</ref> と密かに連絡を取り合いつつ、井沢たちに接触して資料課分室の実態に探りを入れている。
 
=== 捜査支援分析班 ===
; 高峰涼子(たかみね りょうこ)〈35<ref>[https://www.fujitv.co.jp/2010C-273/character/ryoko.html Season1(キャスト)高峰 涼子] - Season1(フジテレビ). {{accessdate|2020-02-05}}</ref> → 36<ref name="C-273chart" />〉
: 演 - [[山口紗弥加]](S.1(S1 - S.2)S2)
: 特命捜査対策室特命捜査第4係【S1】→特殊犯罪捜査対策室捜査支援分析班犯罪行動分析係【S2】。警部補主任。[[3月18日]]生。本庁プロファイリングチーム所属の元プロファイラーだったが、ある事件を機に辞め、刑事に戻っている。プロファイラーとしての経験からか、犯人や事情聴取した人物など、事件に関わる人物の行動を読み、分析してしまうところがある。泉の指導係でもあり、泉に対して厳しい言葉や冷静な意見を言ったりする。子持ちで自身曰く「文系の女の子」。[[2004年]]に起きた「杉並女子高生誘拐殺人事件」でプロファイラーとして捜査に参加し、プロファイリングに当て嵌まった人物である仙道を犯人だと断定し、彼を自殺に追い込んだことからプロファイラーとしての自信を失い、辞めることとなる。仙道の母親から追い返されるも、謝罪のために墓参りをしている。
: 本庁で半年間プロファイリング研修を受けた後、特命捜査対策室に復帰<ref group="ep" name="sp2011" />。
; 倉田工(くらた たくみ)〈45<ref>[https://www.fujitv.co.jp/2010C-273/character/takumi.html Season1(キャスト)倉田 工] - Season1(フジテレビ). {{accessdate|2020-02-05}}</ref> → 46<ref name="C-273chart" />〉
: 演 - [[杉本哲太]](S.1(S1 - S.2)S2)
: 特命捜査対策室特命捜査第4係係長【S1】→特殊犯罪捜査対策室捜査支援分析班情報分析係係長【S2】。上席警部。頭脳派の高峰や深沢、現場主義の塚本や白石など一癖も二癖もある対策室のメンバーを上手くまとめている。他のメンバーのように自ら捜査に出たりすることはないが、新しい情報を誰よりも早く手に入れ伝えるなど、裏方に回っている。元鑑識官で、30代で刑事に転向。白石は元上司にあたる。パソコンの操作が苦手で、キーボードの入力も、最初は人差し指一本だけで覚束なかったが、両手の人差し指を使うようになり入力速度がアップした。いつも長嶋からタバコを貰っている為、タバコには困らない様子。
; 大森紗英(おおもり さえ)〈31<ref>[https://www.fujitv.co.jp/2010C-273/character/sae.html Season1(キャスト)大森 紗英] - Season1(フジテレビ). {{accessdate|2020-02-05}}</ref> → 32<ref name="C-273chart" />〉
: 演 - [[北川弘美]](S.1(S1 - S.2)S2)
: 警視庁[[科学捜査研究所]]研究員([[法医学]]・[[化学]]担当)→)【S1】→特殊犯罪捜査対策室捜査支援分析班分析研究員【S2】。言いたいことをハッキリ言う気丈さを持ちながらも、冷静沈着。ナイフで惨殺する「興奮した相手の顔が見てみたかった」や<ref group="ep" name="S1ep2" />、遺体を縛った紐に「縛られるより縛るほうが好き」と発言するなど<ref group="ep" name="S1ep3" />、[[サディスト|ドS]]で[[マッド]]に近い性格の持ち主。度々グチに近い竹林のぼやきを遠くから見聞きしているなど、地獄耳の持ち主でもある。スズキという名前の[[イグアナ]]を飼っているが、ネーミングセンスはない模様。何故か泉に関わる事が多く、拉致された相手を心配するなど、気に入っているらしい<ref group="ep" name="S1ep9" />。
; 竹林匠(たけばやし しょう)〈27<ref>[https://www.fujitv.co.jp/2010C-273/character/sho.html Season1(キャスト)竹林 匠] - Season1(フジテレビ). {{accessdate|2020-02-05}}</ref> → 28<ref name="C-273chart" />〉
: 演 - [[木村了]](S.1(S1 - S.2)S2)
: 警視庁科学捜査研究所研究員([[物理科学]]担当)→)【S1】→特殊犯罪捜査対策室捜査支援分析班分析研究員【S2】。パーカーの上に白衣を着、メガネをかけている。パソコンなどの機械に長けており、窃盗犯係時代の白石にパソコンの扱い方を教えた張本人でもあるため、白石からは「師匠」と呼ばれ信頼されており、時には白石の頼み事も断れない。軽口の持ち主。[[読者モデル]]の彼女がいたが、その後はロシア人・フランス人・マレーシア人の女性と相次いで交際していた。そのため、ロシア語<ref group="ep" name="S2ep3" />、フランス語<ref group="ep" name="S2ep6" />で話す関係者の会話内容の翻訳を行った。インターネットショッピングサイト、Always.netのサイトやカードを利用していたことから、真犯人に嵌められ、連続女性猟奇殺人事件の容疑者に仕立てられる<ref group="ep" name="S2ep8" />。
; 研究員
: 演 - [[小川智弘]]、[[山本啓之]]、[[重松宗隆]][[鈴木隆典]][[和田亮太]][[鍋谷哲也]](S.1(S1はノンクレジット)
: 警視庁科学捜査研究所研究員→特殊犯罪捜査対策室捜査支援分析班分析研究員。
 
=== その他警察関係者 ===
; 道尾行成(みちお ゆきなり)
: 演 - [[永田彬]](S1 / SP)
: 警視庁第二分庁舎勤務の警察官。明るい性格だが空気が読めない。運動音痴。
; 秋山透(あきやま とおる)
: 演 - [[南圭介]](S1 / SP)
: 警視庁科学捜査研究所研究員([[DNA]]・微物鑑定担当)。「ユメちゃん」というキャラクターの熱狂的ファン(通称・ユメラー)という意外な一面がある(大森からは「あんたキモイ」と冷たく言われた)。
 
=== その他 ===
; 桜木静
: 演 - [[兎本有紀]](S1)
: 泉の母。S1では、声のみ。S3最終話では、泉の家族構成として名前のみ登場。
; 畑山昭子(はたけやま あきこ)/ 本名:'''上野眞理子'''(うえの まりこ)
: 演 - [[堀内敬子]](SP / S2第6話・第8話 - 最終話|S2第1話・第5話・第7話)
: 板東産婦人科医院婦長。経理担当。後の捜査で、本物の畑山昭子は15年前<ref group="注">1996年(S2の2011年の15年前)。</ref>に死亡し、[[偽名]]だと判明する。本名が'''上野眞理子'''で、[[広島県]]の[[因島]]出身だと分かる<ref group="ep" name="S2ep10" />。18歳の頃、大阪難波中央病院で勤務していた。
; 木幡雄一(こはた ゆういち)
: 演 - [[ユースケ・サンタマリア]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.oricon.co.jp/news/2001485/full/ |title=ユースケ・サンタマリア、上戸彩の“最大の敵役”で『絶対零度』出演|website=Drama & Movie by ORICON NEWS|publisher=oricon ME|date=2011-09-06|accessdate=2015-12-12}}</ref>(S2第9話 - 最終話)
: 情報テロリスト。情報という情報すべてを操り、泉たちの捜査を攪乱、畑山や川島を利用する。
: 警視庁のデータベースへのハッキング、監視カメラへの不正アクセス、信号管理システムへのハッキング、戸籍の抹消、無線の傍受などを行う。[[トマト]]が嫌い。複数の人間と優良な人間関係を築いているが、それぞれに対して名乗る名前はすべて違うものである。
 
== 登場人物(S3 - S4) ==
※出演話の表示は(〈通常出演〉|〈回想出演〉)とする。
=== 主人公 ===
; 井沢範人(いざわ のりと)〈50→51→52→ 53〉
: 演 - [[沢村一樹]] (S3 - S4 / AS)
: S3とS4の主人公。[[警視庁公安部|公安部]]外事第二課→総務部資料課分室室長(未然犯罪捜査班班長)【S3】→ 未然犯罪捜査班班長【S4】。[[警部補]]。1967年7月4日生まれ、血液型はO型、[[世田谷区]]出身、自宅は[[渋谷区]][[代々木]]7丁目13番1号<ref group="注">S3第2話より。なお、現実では代々木は5丁目までしかない。</ref>。元公安のエリート刑事。表向きは能天気で飄々としているが、犯罪者を憎んでいるという裏の顔を持つ。現場の指揮も執っている。
: 公安時代、壊滅した犯罪組織からの報復によって妻と娘を殺されており、その実行犯とされる宇佐美への復讐殺人未遂によってミハンの危険人物リストに挙がったことがある。S3終盤でその真相の一端を知ってからは、「ミハンを正しく運用することで犯罪を防ぐ」という理念のもとチームの舵をとるが、凶悪犯への激しい憎悪を抱えており、警察上層部からは警戒されている。本人も殺害された妻と娘の幻覚が見える他、憎悪と理性の狭間で懊悩しており「一線を越えそうになったら自分を殺してくれ」と山内に頼んでいるほど信頼関係を築いている。
: 妻と娘の殺害に使われた凶器は特定されていなかったが、S4第1話で事件に使われた(2人の血液の付着した)ナイフが突如差出人不明で送られてきており、真犯人は宇佐美ではないのではないかと考え始めている。また同時期に服役中の宇佐美に度々面会に来る香坂に警戒と疑念を抱き、彼女について調査を独自に開始。その後、香坂の加害者家族としての苦悩やミハンへの強い思いを知り、面会理由等については一旦胸に秘めて彼女を信頼することを決めた。
: そのあと第9話のラストで香坂が殺されてしまい号泣。続く第10話で香坂を見殺しにした曽根崎に激怒し殺そうとするも山内に止められ気づいた瞬間に再び泣いてしまった。
: 最終話で妻と娘を殺したのが篠田だと知るも「君を赦す」と言っている。その後、香坂が死んだ場所で花を添え、「あなたに出会ってよかった」と言っている。
 
=== 未然犯罪捜査班 ===
; 小田切唯(おだぎり ゆい)〈26<ref group="注">S3最終話の東堂の回想で小田切の人物情報において26歳となっているが、赤川の死亡日は2017年7月3日(S3第8話)であり、それよりも前の回想であることから、正しい年齢は25歳である。</ref>→27→28〉
; 山内徹(やまうち とおる)〈36→37〉
: 演 - [[横山裕本田翼]](S.2最終話 / S.3(S3 - S.4)S4 / AS)
: S3とS4のヒロイン。1992年5月22日生まれ。生活安全課→総務部資料課分室(未然犯罪捜査班)【S3】→未然犯罪捜査班【S4】→会計課 →未然犯罪捜査班【AS】。[[巡査部長]]。元[[生活安全部|生活安全課]]。ドSで格闘技のプロ。格闘技自体は我流であり、[[金的]]を最も得意とする。かなり荒っぽい性格で8歳年上の山内、(新人ではあるものの)階級が上の吉岡にもタメ口で話し、肩に人型のクッション<ref group="注">「ハグちゃん」という名前を付けていることがS4第3話で判明。なお同型の青い人形もミハンルームに置かれており、S3では「ミナミ専用」、S4では「幸せになります。南」と書かれた服を着用している。</ref> を掛けていることが多い。高校時代にトンネルの中で[[性犯罪]]に遭ったことがあり<ref group="注">襲った人物など詳細には触れられなかったがS4第3話にて6年で出所したと語っている。</ref>、それが刑事を志望した動機となった<ref>{{Cite web|和書|url=https://realsound.jp/movie/2018/07/post-224801_1.html |title=本田翼の「強くなりたい」に込められたもの 『絶対零度』憎しみの先にある正しさ|website=[[リアルサウンド#主な運営サイト|リアルサウンド映画部]]|publisher=blueprint|date=2018-07-24|accessdate=2020-01-07}}</ref> 一方、その[[トラウマ]]のため、男性に背後から覆いかぶさられると恐怖がフラッシュバックし激しく動揺する<ref group="注">この他にも男性の顔が性犯罪の加害者の顔に見えるとも語っている。</ref>。
: 第三[[機動捜査隊]]→特殊犯罪捜査対策室特殊犯罪捜査班→総務部資料課分室(未然犯罪捜査班)→警務部人事課監察官。巡査部長。大人しく、ぶっきらぼうな性格で、長嶋からは泉と対照的なことから「[[ウサギとカメ]]」になぞらえて「ウサギ」と呼ばれている。
: 捜査中に出会った篠田に付き合ってくれないかと告白され<ref group="ep" name="S4ep6" />、付き合うことになる<ref group="ep" name="S4ep8" />。篠田がテロの首謀者かつ殺人犯であったことやミハンの情報を得るために接近してきたことを知ったときはショックを受け、一時は警察を辞めようとしたが山内と吉岡の窮地の際には助けに来ている。篠田が自分に残した遺言を見て涙を流した。
: 特殊班に異動になってからは泉が教育係兼バディだった。泉の失踪後、まともに捜査をしようとしなかった上層部に腹を立て当時の上司を殴ってしまったことで特殊班を追われるが、泉のスカウトを検討していたという東堂により、表向き左遷される形で未然犯罪捜査班に引き抜かれる。
: ASではミハンを離れて所轄の会計課に勤務しており、ミハン復帰の打診も断っていたが、山内が置いていった骨伝導ホン越しに任命式直前井沢が狙われる事件の一部始終を聞いて改めてミハン復帰への意思を見せて、任命式に参加した。
: S.4では警務部に異動、[[監察官]]としての出向扱いで引き続きミハンに所属するが、暴走しかねない井沢を監視し最悪の場合射殺するよう命じられており、公私の狭間で苦悩しながらも、井沢自身の頼みを聞き入れ彼が一線を超えないよう止めることを誓う。
; 南彦太郎(みなみ ひこたろう)〈27<ref group="注">S3最終話の東堂の回想で南の人物情報において27歳となっているが、赤川の死亡日は2017年7月3日(S3第8話)であり、それよりも前の回想であることから、正しい年齢は26歳である。</ref>→28→30〉
; 小田切唯(おだぎり ゆい)
: 演 - [[田翼時生]](S.3 -(S3 S.4)/ S4第1話 / AS)
: 総務部資料課分室(未然犯罪捜査班)【S3】→退職【S4第1話】→総務部資料課【AS】。[[巡査長]]→巡査部長。1991年3月2日生まれ。元々資料課にいたが、高い情報収集能力に着目した東堂により未然犯罪捜査班に引き抜かれ、隠れ蓑となる分室に異動となった。
: 総務部資料課分室(未然犯罪捜査班)→未然犯罪捜査班。巡査部長。元[[生活安全部|生活安全課]]。ドSで格闘技のプロ。格闘技自体は我流であり、[[金的]]を最も得意とする。かなり荒っぽい性格で8歳年上の山内、(新人ではあるものの)階級が上の吉岡にもタメ口で話し、肩に人型のクッション<ref group="注">「ハグちゃん」という名前を付けていることがS.4第3話で判明。なおS.4からは同型の青い人形もミハンルームに置かれている。</ref>を掛けていることが多い。高校時代にトンネルの中で[[性犯罪]]に遭ったことがあり<ref group="注">襲った人物など詳細には触れられなかったがS.4第3話にて6年で出所したと語っている。</ref>、それが刑事を志望した動機となった<ref>{{Cite web |url= https://realsound.jp/movie/2018/07/post-224801_1.html|title= 本田翼の「強くなりたい」に込められたもの 『絶対零度』憎しみの先にある正しさ|Real Sound|リアルサウンド 映画部 |accessdate=2020-01-07}}</ref>一方、その[[トラウマ]]のため、男性に背後から覆いかぶさられると恐怖がフラッシュバックし激しく動揺する<ref group="注">この他にも男性の顔が性犯罪の加害者の顔に見えるとも語っている</ref>。
: 人付き合いが苦手で内勤をしていたが、捜査班に組み込まれたことで井沢や小田切の無茶振りを受けこき使われることに辟易している。しかしその変化を心底嫌っていたわけではなく、田村が死亡した際には人一倍ショックを受けていた。普段は分室に残りネット経由で支援することが主な役目だったが、第7話以降は潜入工作も兼務している。板倉麻衣と結婚<ref group="ep" name="S4ep1" />し、退職して主夫となった。ASでは、ミハンに配属辞令が出て刑事に復帰したが、板倉からは資料課勤務を望まれており、また任命式直前の井沢が狙われる事件の一部始終を通して自分がいない間に起きたミハンでの出来事を聞いたうえで希望部署への意識を改め、ミハンへの辞令を蹴って資料課で勤務する意向を示し、任命式にも参加しなかった。
: 捜査中に出会った篠田に付き合ってくれないかと告白され<ref group="ep" name="S4ep6" />、付き合うことになる<ref group="ep" name="S4ep8" />。篠田がテロの首謀者かつ殺人犯であった事やミハンの情報を得るために接近してきた事を知ったときはショックを受け、一時は警察を辞めようとしたが山内と吉岡の窮地の際には助けに来ている。篠田が自分に残した遺言を見て涙を流した。
; 田村薫(たむら かおる)〈57〉<ref group="注">S3最終話の東堂の回想で田村の人物情報において57歳となっているが、赤川の死亡日は2017年7月3日(S3第8話)であり、それよりも前の回想であることから、正しい年齢は56歳である。</ref>
; 田村薫(たむら かおる)
: 演 - [[平田満]](S.3 (S3第1話 - 第67話|S4第8話 / S.4AS)<ref group="注">クレジットにおいて、S3・ASでは「田村薫 平田満」、S4第8話〈回想〉)では「平田満」と表示されている。</ref>
: 総務部資料課分室(未然犯罪捜査班)巡査部長。[[交通部|交通課]]、広報課、捜査第三課(窃盗犯専門部署)などあらゆる部署を転々としているベテラン。1961年1月15日生まれ。その経験により[[ピッキング行為|ピッキング]]や[[鑑識]]作業、[[爆発物処理班|爆発物処理]]といった様々なスキルを身につけている。
: 「すみません」が口癖で腰が低い。すぐお腹を下す等、体調不良に見舞われることも多い。
: 25年前<ref group="注" name=":2">1993年(S3の2018年から25年前)</ref>は所轄の刑事だったが、当時危険視していた堀部のマークを上司に提案したものの相手にされず、結果それが「練馬台無差別殺傷事件」の発生を招き、自身も婚約者を殺害された。以後警察組織をたらい回しにされ続けていた中、同じく無差別殺傷事件の関係者である東堂にスカウトされ未然犯罪捜査班に加わるが、法で裁かれることなく生きる犯罪者たちの存在に暴走し、さらなる犠牲を防ぐべく3人の犯罪者への制裁殺人を行ってしまう。最終的に真相を井沢に見抜かれ、ミハンシステム導入の妨げにならないよう全ての責任を負い拳銃自殺した<ref group="ep" name="S3ep6" />。彼の死は仲間たちの心に影を落としたが、ミハンへの強い思いやスキルはその後も仲間たちに受け継がれている。
: S.4S4第8話ではミハンが探知した危険人物の中の数人が行方不明、もしくは殺害されるという事案が発生した際に曽根崎が酷似した事例として田村の件を引き合いに出し、彼の起こした一連の事件の回想にて登場。
; 南彦太郎(みなみ ひこたろう)
: 演 - [[柄本時生]](S.3 / S.4第1話・AS)
: 総務部資料課分室(未然犯罪捜査班)→退職→未然犯罪捜査班。[[巡査長]]。元々資料課にいたが、高い情報収集能力に着目した東堂により未然犯罪捜査班に引き抜かれ、隠れ蓑となる分室に異動となった。
: 人付き合いが苦手で内勤をしていたが、捜査班に組み込まれたことで井沢や小田切の無茶振りを受けこき使われることに辟易している。しかしその変化を心底嫌っていたわけではなく、田村が死亡した際には人一倍ショックを受けていた。普段は分室に残りネット経由で支援することが主な役目だったが、第7話以降は潜入工作も兼務している。板倉麻衣と結婚<ref group="ep" name="S4ep1" />し、退職して主夫となった。AFTER STORYでは、未然犯罪捜査班に配属事例が出て、刑事に復帰した。
; 東堂定春(とうどう さだはる)
: 演 - [[伊藤淳史]] (S3 / S4第5話|S4第8話 / AS)<ref group="注">クレジットにおいて、S3・S4第5話・ASでは「東堂定春 伊藤淳史」、S4第8話では「伊藤淳史」と表示されている。</ref>/ 幼少期:[[藤野蒼生]](S3第5話・第6話)
: 演 - [[伊藤淳史]](S.3 / S.4第5話・第8話〈回想〉)
: 刑事企画課特別捜査官(未然犯罪捜査班総責任者)→)【S3】→懲戒免職→民間研究所職員【S4第5話】。[[警部]]、[[キャリア (国家公務員)|キャリア組]]。冷静な性格であり、井沢の能力を買っている一方、ミハンの危険人物である彼を監視している。
: 25年前<ref group="注" name=":2">1993年(S3の2018年から25年前)</ref> に「練馬台無差別殺傷事件」に遭遇して父を殺され、自身も首元に大きな傷を負った。その経験がきっかけで刑事になり、犯罪を予測して未然に阻止するため“ミハンシステム”を早急に導入すべく動いている。しかし、その信念を貫くあまりテストケースでの重大な任務失敗を隠蔽してしまい、結果的に井沢をミハンに巻き込み、田村を最終的に自殺させることになった。全てが明らかになった後は逮捕されて留置所に収監され、自殺を決意するほどに自分を追い詰めていたが、面会に来た井沢に止められている。
: 出所後は医療関係の機密情報や個人情報をもとに研究を行う民間のラボで働いており、S.4S4第5話ではミハンの捜査に協力している。加賀美ともミハンシステム構築の際に知り合っており、彼がミハンに加わって潜入捜査を行っていること本人から聞いた際には驚いていた。
: 第8話で田村の件やミハンの冤罪に関する回想で登場している。
; 香坂朱里吉岡拓海こうさよしおあかり/本名:水島奈緒/たくずしま なお)〈4223→24
: 演 - [[水野美紀森永悠希]](S.4) (S4 / AS)
: 未然犯罪捜査班【S4】→広報課→未然犯罪捜査班【AS】。新人研修で配属されたキャリア警察官。警部補。1996年7月14日生まれ。
: 法務省官僚(未然犯罪捜査班統括責任者)。
: ミハンの法制化は警察には任せられないと自ら統括責任者を志願したが、その真意は不明。ミハンの危険人物リストに登録されている井沢を危険視している。
: 一方で服役中の宇佐美のもとに度々面会に訪れているが、なぜか井沢にその件を指摘されても面会理由を話そうとはしない<ref group="注">最終話で弟=歩(篠田)が生きているのかどうか、話を聞くためだったことが判明</ref>。
: 現場に出ることは少ないが体術も嗜んでおり、組手で井沢とも互角以上に渡り合う実力の持ち主。独身であり、事件が解決した後は海鮮居酒屋で一人呑みをする習慣がある。
: 少女時代に両親が再婚しているが、26年前に精神を病んだ実父が[[神経ガス]]を用いた無差別殺人を引き起こしたことが由来する。法務省官僚である義父が戸籍を操作したことにより加害者家族として後ろ指を指されることなく生きてきたが、被害者遺族になんの償いもせず背を向けてしまった後悔から、法務省では加害者家族の支援に努めていた。
: ミハンの実用性をアピールする為に、爆弾を東京サミット直前にミハンに発見させる自作自演の爆破テロ未遂を曽根崎と共に計画するも、肝心の爆弾が何者かに持ち去られて本当の爆破テロへとすり替わってしまったことに激しく動揺。爆弾の回収のために単独で動き出し、追ってきた井沢に制止されるも「あなたに出会わなければよかった」と言って彼を振り払い、その場から離れる。その後[[SAT]]隊員に扮したテロの首謀者にして実弟の篠田に銃で撃たれ、再び追いついた井沢に看取られながら息を引き取る。
; 吉岡拓海(よしおか たくみ)〈23〉
: 演 - [[森永悠希]](S.4)
: 未然犯罪捜査班。新人研修で配属されたキャリア警察官。階級は警部補。[[1996年]][[7月14日]]生まれ。
: エリートを自負しており、ミハンに配属されることで自分の出世に傷がつくのではと心配している。粘着質な部分があり、特に小田切とは折り合いが悪く、頭を叩かれた回数を記録している。潜入捜査時にはカップルを装うことが多々ある。
: かつては天才子役としてテレビドラマに出演していたが、難病を患う弟の夢を代わりに叶えるため警察官になった。過去の杵柄で演技力は高く、多様な方言を使いこなし捜査対象の懐に潜り込むなど潜入時の役作りも徹底している。また、弟の病気のこともあって医学知識も多少有しており、また監視カメラ映像の解析などの情報収集面の作業にもある程度精通している。
: 一方で尾行や格闘に関しては秀でているとは言い難く、尾行相手に気づかれて返り討ちにあったり、犯人制圧の際に劣勢になったりすることもあった。
: 第6話で弟の容態悪化を知り、彼に少しでも寄り添う為にミハンでの捜査の辞退を申し出るが、山内と弟の会話を病室の扉越しに聞き、弟の思いなどを知り、辞退を取り下げている。
: ミハンの研修終了後には広報課に配属されていたが、ASにて自身の希望で再びミハンに配属となり、任命式の前に南と会って話をしている。
; 香坂朱里(こうさか あかり)/ 旧名:水島奈緒(みずしま なお)〈42〉
: 演 - [[水野美紀]] (S4第1話 - 第9話・最終話|AS)/ 少女期:[[田幡妃菜]](S4第4話・第9話 | AS )
: 法務省官僚(未然犯罪捜査班統括責任者)。
: ミハンの法制化は警察には任せられないと自ら統括責任者を志願したが、その真意は不明。ミハンの危険人物リストに登録されている井沢を危険視している。
: 一方で服役中の宇佐美のもとに度々面会に訪れているが、なぜか井沢にその件を指摘されても面会理由を話そうとはしない<ref group="注">最終話で弟=歩(篠田)が生きているのかどうか、話を聞くためだったことが判明。</ref>。
: 現場に出ることは少ないが体術も嗜んでおり、組手で井沢とも互角以上に渡り合う実力の持ち主。独身であり、事件が解決した後は海鮮居酒屋で一人呑みをする習慣がある。
: 少女時代に両親が再婚しているが、26年前<ref group="注" name=":3">1994年(S4の2020年から26年前)</ref> に精神を病んだ実父が[[神経ガス]]を用いた無差別殺人を引き起こしたことが由来する。法務省官僚である義父が戸籍を操作したことにより加害者家族として後ろ指を指されることなく生きてきたが、被害者遺族になんの償いもせず背を向けてしまった後悔から、法務省では加害者家族の支援に努めていた。
: ミハンの実用性をアピールする為に、爆弾を東京サミット直前にミハンに発見させる自作自演の爆破テロ未遂を曽根崎と共に計画するも、肝心の爆弾が何者かに持ち去られて本当の爆破テロへとすり替わってしまったことに激しく動揺。爆弾の回収のために単独で動き出し、追ってきた井沢に制止されるも突然キスをし「あなたに出会わなければよかった」と言って彼を振り払い、その場から離れる。その後[[特殊急襲部隊|SAT]]隊員に扮したテロの首謀者にして実弟の篠田に銃で撃たれ、再び追いついた井沢に看取られながら息を引き取る。
; 加賀美聡介(かがみ そうすけ)〈68〉
: 演 - [[柄本明]](S.4) (S4 / AS)
: 過去に世界最大のクラッカーを逮捕した経歴のある、世界的天才[[ハッカー|ホワイトハッカー]]。マイペースな性格で新しいもの好き。ミハンシステムの構築にも関わっており、前ミハン統括責任者の東堂と接点がある。退職する南と入れ替わる形で未然犯罪捜査班に加わる。独身で身寄りがいない。
: 情報収集担当だが、本人は「ハッキングには飽きた」とこぼしており、むしろ潜入捜査に興味を抱いている。
: 26年前<ref group="注" name=":3">1994年(S4の2020年から26年前)</ref> の香坂の父親が起こした神経ガス散布の事件現場に居合わせ、そこで被害者の救助に当たっており、この時に香坂と邂逅している。篠田が事件の時に助けた男の子だというのを知る。
 
=== その他警察関係者 ===
; 早川誠二(はやかわ せいじ)〈52→53〉
; 道尾行成(みちお ゆきなり)
: 演 - [[永田彬マギー (俳優)|マギー]](S.1 (S3 - SP)S4|AS)
: 警視庁捜査一課刑事。警部補。
: 警視庁第二分庁舎勤務の警察官。明るい性格だが空気が読めない。運動音痴。
: S3では資料課分室の実態を知らないままこき使っている。一方で井沢の過去を知っており、宇佐美の出所日をこっそり教えている。
; 秋山透(あきやま とおる)
: S4ではミハンの捜査に何かと絡んで登場。井沢には会えば強がりを言うが、内心ではまた井沢が暴走しないか心配しており、バディの門田からは見下されている節がある。
: 演 - [[南圭介]](S.1 - SP)
: 警視庁科学捜査研究所研究員([[DNA]]・微物鑑定担当)。「ユメちゃん」というキャラクターの熱狂的ファン(通称・ユメラー)という意外な一面がある(大森からは「あんたキモイ」と冷たく言われた)。
; 板倉麻衣(いたくら まい)
: 演 - [[田中道子]](S.3 / S.4(S3|S4第1話〈回想〉) / AS)
: 警視庁捜査一課刑事。巡査長。
: クールであまり感情を表に出さないが、南に好意を抱いているような素振りを見せており、S.3S3終了後に結婚している。
; 早川誠二(はやかわ せいじ)
: 演 - [[マギー (俳優)|マギー]](S.3 - S.4)
: 警視庁捜査一課刑事。警部補。
: S.3では資料課分室の実態を知らないままこき使っている。一方で井沢の過去を知っており、宇佐美の出所日をこっそり教えている。
: S.4ではミハンの捜査に何かと絡んで登場。井沢には会えば強がりを言うが、内心ではまた井沢が暴走しないか心配しており、バディの門田からは見下されている節がある。
; 門田駿(かどた しゅん)〈23〉
: 演 - [[粗品 (お笑い芸人)|粗品]]([[霜降り明星]])(S.4))(S4第1話 - 第3話・第5話 - 最終話|AS)
: 捜査一課。新人研修で配属されたキャリア警察官。警部補。口癖は「うるせぇ」。
: 先輩の早川と一緒にいることが多い。上昇志向と野心、キャリアでエリートという自負が強く、同期ながら曰く付きの部署で働く吉岡や、先輩ながらノンキャリアの早川を少し見下している側面がある。
: 曽根崎からの圧力で焦った状態で捜査に動き、吉岡と連絡を取るがその際に犯人に襲われている<ref group="ep" name="S4ep6" />。
: 曽根崎からの命令で井沢を射殺しようとするが山内の威嚇射撃をくらい、吉岡に身柄を確保される<ref group="ep" name="S4ep10" />。その回想シーンで救急車が呼ばれ、救急隊員に包帯を巻きながら号泣。最終話では警察官として最後の仕事だと曽根崎を逮捕。早川に感謝を示した。
; 町田博隆(まちだ ひろたか)
: 演 - [[中村育二]](S.3(S3第1話・第6話・第7話・第9話・最終話 / S.4S4第1話・第82話・最終〈回想〉
: [[警察庁次長]]。[[警視監]]。
: 次期[[警察庁長官]]を狙う実力者。東堂を総責任者としたミハンシステムの法制化を進めている。
: ミハンのテストケースでの失敗を把握しながらも、自分の出世のために隠蔽を図り、その過程で井沢の妻子を死に追いやった。その事実を公表する決意を固めた東堂も始末しようとするが、家族や仲間を傷つけられたことで激怒した井沢に殺されかけ、最終的に逮捕されミハンの法制化も見送られた。
: その後保釈され、警察の保護を受けながら奥多摩の別荘で悠々自適な生活を送っていたが、井沢の訪問直後に失踪、その後遺体となって発見される。警察からの支援が打ち切られたことを恨んで、ミハンの存在とミハンで冤罪事件が起きたことをマスコミにリークしようとし、それを阻止しようと現れた篠田により殺害されたことが後に判明する。
 
;北見俊哉(きたみ としや)〈28〉
: 演 - [[上杉柊平]] (S4第1話 - 第5話・第7話 - 第9話・最終話|AS)
: [[法務省]]官僚。1991年6月11日生まれ。ミハンの統括責任者を務める香坂とともに派遣されてきた。加賀美にはのっぽ君と呼ばれ、名前を忘れられていた。7年前<ref name=":4" group="注">2013年(S4の2020年の7年前)</ref>、ストーカー被害に遭っていた女性を助けたことがきっかけで酒巻に命を狙われたことがあり、体に傷を負っている。その際、篠田に助けられ、それ以降、彼に協力するようになった。篠田が死んだと加賀美から聞かされた時は、「報われるといいな」と加賀美に言っている。
 
; 曽根崎正人(そねざき まさと)
: 演 - [[浜田学]] (S4第1話 - 第3話・第5話 - 最終話|AS)
: 公安部部長。[[警視長]]。
: 井沢が宇佐美を襲った件で彼の制止を指示していたが、結果的に出世コースを外れたことで彼を恨んでいる。
: その一件やミハンの負の側面を知りすぎているという理由から、井沢をミハンチームから追い出したいと思っている<ref group="注">この件について、「あの時井沢さんを止めなければよかった」と述懐している。</ref>。
: 山内を監察官のポストに異動させており、井沢を監視するよう命令し、彼に井沢が暴走した時に射殺するための拳銃を渡している。
: 一方、門田には井沢放逐に利用できそうな事件のネタを提供させているが、うまく機能しなかった場合には事件の早期収束の為に動くよう、彼に強い圧力をかけている。
: ミハンが実用化されれば自身も組織を一気に上り詰めることができると考え、香坂と共に大規模テロ計画を立てるも、肝心の爆弾が何者かに奪われ、本当の爆破テロへとすり替わってしまい、激しく動揺する。その際、北見に唆され、すべての責任を香坂に押し付け見殺しにしたが、これが井沢の怒りに触れ、殺されかける。その後の取り調べではテロへの関与を完全に否定するも、元傭兵の里谷が取り調べに応じたことで繋がりが発覚し、最終話で早川と門田により逮捕された。
 
=== その他 ===
; 泉の母親
: 演 - [[兎本有紀]](声の出演、S.1)
; 畑山昭子(はたやま あきこ)
: 演 - [[堀内敬子]](SP - S.2)
: 板東産婦人科医院婦長。経理担当。後の捜査で、本物の畑山昭子は15年前に死亡し、[[偽名]]だと判明する。本名が'''上野眞理子'''で、[[広島県]]の[[因島]]出身だと分かる<ref group="ep" name="S2ep10" />。18歳の頃、大阪難波中央病院で勤務していた。
; 木幡雄一(こばた ゆういち)
: 演 - [[ユースケ・サンタマリア]]<ref>{{Cite web |url=http://www.oricon.co.jp/news/2001485/full/ |title=ユースケ・サンタマリア、上戸彩の“最大の敵役”で『絶対零度』出演 |publisher=[[ORICON STYLE]] |date=2011-09-06 |accessdate=2015-12-12}}</ref>(S.2)
: 情報テロリスト。情報という情報すべてを操り、泉たちの捜査を攪乱、畑山や川島を利用する。
: 警視庁のデータベースへのハッキング、監視カメラへの不正アクセス、信号管理システムへのハッキング、戸籍の抹消、無線の傍受などを行う。[[トマト]]が嫌い。複数の人間と優良な人間関係を築いているが、それぞれに対して名乗る名前はすべて違うものである。
; 宇佐美洋介(うさみ ようすけ)
: 演 - [[奥野瑛太]] (S3第1話・第7話・第8話・最終話 / S4第1話・第3話・第7話・最終話|AS)<ref group="注">クレジットにおいて、S3・S4では「奥野瑛太」、ASでは「宇佐美洋介 奥野瑛太」と表示されている。</ref>/ 少年期:岡島遼太郎(S4第10話 | AS)
: 演 - [[奥野瑛太]](S.3 / S.4第1話・第3話・第8話・最終話)
: 殺し屋。数年前に井沢の妻子を殺害したとされるが、当時の捜査では立証できず別件逮捕の後調布刑務所にて服役する。出所時動機に疑問を抱いていた井沢に真相を問い詰められるも、答えることなく逃亡した。
: 後に井沢に自分が井沢の家に行ったときには先客によって既に妻と娘が殺されていたことを話している。篠田と同じ児童養護施設「朝陽の家」で育ち、彼をいじめていた。
; 篠田浩輝(しのだ ひろき/ 本名:水島歩/みずしま あゆむ)〈28〉
: 演 - [[高杉真宙]] (S4第1話 - 第3話・第5話 - 第8話・第10話・最終話|AS)/ 幼少期:[[湯川颯]](S4第5話・第8話 - 最終話 | AS) /少年期:大西由馬(S4第10話 | AS)
: 演 - [[高杉真宙]](S.4)
: スポーツカメラマン。[[1991年]][[10月28日]]生まれのA型で、東京都世田谷区西北沢2丁目10番2号に在住している。男性恐怖症の小田切が初めて心を開く男性。幼少期に一家無理心中で生き残った過去を持っている。
:狂った思想に取り憑かれたサイコパス。
:井沢の妻子を殺した救いのない極悪人。
: 小田切に付き合ってほしいと告白をしている<ref group="ep" name="S4ep6" />。小田切の捜査に協力したりしている<ref group="ep" name="S4ep7" />。小田切と付き合うことになる<ref group="ep" name="S4ep8" />。
: 後に、諏訪に銃で撃たれ瀕死の重症を負い、彼が水島の息子にして香坂の弟、水島歩だったことが判明する<ref group="ep"name="S4ep10"/>。最終話で、加賀美の腕の中で息を引き取る。小田切への想いは本当だったようで、騙して悪かったと遺言を残している。
;諏訪樹生(すわ みきお)
; 北見俊哉(きたみ としや)〈28〉
: 演 - [[松尾諭]](S4第5話・第6話・第8話 - 最終話)
: 演 - [[上杉柊平]](S.4)
: かつて加賀美によって逮捕された世界的クラッカー。東京サミット爆弾テロに関わっていた。篠田を射殺しようとするが返り討ちに遭い刺殺される。
: [[法務省]]官僚。ミハンの統括責任者を務める香坂とともに派遣されてきた。加賀美にはのっぽ君と呼ばれ、名前を忘れられていた。7年前、ストーカー被害に遭っていた女性を助けたことがきっかけで酒巻に命を狙われたことがあり、体に傷を負っている。その際、篠田に助けられ、それ以降、彼に協力するようになった。篠田が死んだと加賀美から聞かされた時は、「報われるといいな」と加賀美に言っている。
;井沢康子(いざわ やすこ)〈享年42〉
; 曽根崎正人(そねざき まさと)
: 演 - [[木地谷厚子]](S3第2話・第3話・第8話)/ [[田山由起]](S4第1話・第2話・第7話・最終話|AS)
: 演 - [[浜田学]](S.4)
: 公安部部長。警視長。
: 井沢が宇佐美を襲った件で彼の制止を指示していたが、結果出世コースを外れたことで彼を恨んでいる。
: その一件やミハンの負の側面を知りすぎているという理由から、井沢をミハンチームから追い出したいと思っている<ref group="注">この件について、「あの時井沢を止めなければよかった」と述懐している。</ref>。
: 山内を監察官のポストに移動させており、井沢を監視するよう命令し、彼に井沢が暴走した時に射殺するための拳銃を渡している。
: 一方門田には井沢放逐に利用できそうな事件のネタを提供させているが、うまく機能しなかった場合には事件の早期収束の為に動くよう、彼に強い圧力をかけている。
: ミハンが実用化されれば自身も組織を一気に上り詰めることができると考え、香坂と共に大規模テロ計画を立てるも、肝心の爆弾が何者かに奪われ、本当の爆破テロへとすり替わってしまい、激しく動揺する。その際、北見にそそのかされ、すべての責任を香坂に押し付け見殺しにしたが、これが井沢の怒りに触れ、殺されかける。その後の取り調べではテロへの関与を完全に否定するも、元傭兵の里谷が取り調べに応じたことで繋がりが発覚し、最終話で早川と門田により逮捕された。
; 井沢康子(いざわ やすこ)
: 演 - [[田山由起]](S.4)
: 井沢の亡き妻。
; 井沢希(いざわ のぞみ)
: 演 - 横山莉子(S3第2話・第3話)/ [[牧野羽咲]](S.4)(S4第1話・第2話・第7話・最終話|AS)
: 井沢の亡き娘。小学生。
 
== 登場人物(S5) ==
※出演話の表示は(〈通常出演〉|〈回想出演〉)とする。
 
=== 主人公 ===
; 二宮奈美(にのみや なみ)
: 演 - [[沢口靖子]]{{R|modelpress4635775}}(S5)
: S5の主人公。生活安全課→情報犯罪特命対策室【S5】。
 
=== 情報犯罪特命対策室 ===
; 山内徹(やまうち とおる)〈34→35→36→40〉
: 演 - [[横山裕]] (S2最終話 / S3 - S4 / AS / S5)
: 第三[[機動捜査隊]]→特殊犯罪捜査対策室特殊犯罪捜査班【S2最終話】→捜査一課→総務部資料課分室(未然犯罪捜査班)【S3】→警務部人事課監察官【S4】→未然犯罪捜査班【AS】→捜査一課→情報犯罪特命対策室【S5】。[[巡査部長]]→[[警部補]]。大人しく、ぶっきらぼうな性格で、長嶋からは泉と対照的なことから「[[ウサギとカメ]]」になぞらえて「ウサギ」と呼ばれている。
: 特殊班に異動になってからは泉が教育係兼バディだった。泉が失踪し、特殊班の解散後は捜査一課に異動したが、まともに捜査をしようとしなかった上層部に腹を立て、当時の上司を殴ってしまったことで資料課に異動。実際には泉のスカウトを検討していたという東堂により、表向き左遷される形で未然犯罪捜査班に引き抜かれた。
: S4では警務部に異動、[[監察官]]としての出向扱いで引き続きミハンに所属するが、暴走しかねない井沢を監視し最悪の場合射殺するよう命じられており、公私の狭間で苦悩しながらも、井沢自身の頼みを聞き入れ彼が一線を超えないよう止めることを誓う。
: S4第10話にて曽根崎を殺そうと怒り、暴走する井沢を止めようとした際に、自身も井沢に首を絞められて殺されかかるが、井沢が我に返ったことで未遂に終わる。また香坂死亡後にミハン解散の意向が警察内で出た際に、テロの実行犯を特定する為の捜査続行の件を上層部にかけあって、捜査の為の猶予期間を獲得している。
: ASでは再びミハンに異動となり、井沢以外で唯一任命式直前の事件の現場に赴き、犯人確保のために動いている。また小田切のもとにも赴いてミハンへの打診、及び彼女の骨伝導ホンを置いていっている。
: S5ではミハンを離れ、捜査一課に異動後、情報犯罪特命対策室のメンバーとなった。また、この間に警部補に昇任している。二宮からは「山ちゃん」と呼ばれている。
 
; 清水紗枝(しみず さえ)
: 演 - [[黒島結菜]](S5)
: 情報犯罪特命対策室。調査官。元システムエンジニア。
 
; 南方睦郎(みなかた むつろう)
: 演 - [[一ノ瀬颯]](S5)
: 情報犯罪特命対策室。[[巡査部長]]。元捜査二課。
 
; 田辺智代(たなべ ともよ)
: 演 - [[ダイアン|馬場園梓]](S5)
: 情報犯罪特命対策室。警部補。公安部、総務部、監察部と移っており、さまざまな人脈をもつ。
 
; 掛川啓(かけがわ けい)
: 演 - [[金田哲]](S5)
: 情報犯罪特命対策室。巡査部長。元公安部・外事警察課。
 
; 早見浩(はやみ ひろし)
: 演 - [[松角洋平]](S5)
: 情報犯罪特命対策室室長。[[警視]]。元捜査一課。
 
=== その他警察関係者 ===
; 佐生新次郎(さしょう しんじろう)
: 演 - [[安田顕]](S5)
: [[内閣官房副長官]]。内閣総理大臣の桐谷とDICTを発足させる。
 
; 桐谷杏子(きりたに きょうこ)
: 演 - [[板谷由夏]](S5)
: 女性初の[[内閣総理大臣]]。内閣官房副長官の佐生とDICTを発足させる。
 
; 三浦良雄
: 演 - [[阿佐辰美]](S5第1話)
: 捜査一課管理官である深沢ユウキの部下。
 
; 酒井美香{{Efn2|解説放送によると、さかいみか}}
: 演 - [[三浦真椰]](S5第1話)
: 捜査一課刑事
 
; 中野仁二郎
: 演 - [[大河内浩]](S5第1話)
: 民自党の幹事長
 
=== その他 ===
; 桐谷カナ(きりたに かな)
: 演 - [[白本彩奈]](S5)
: 内閣総理大臣である杏子の一人娘。高校3年生。
 
== 各話ゲスト ==
<!-- スマホなどで移動しやすくするため設置 -->[[#絶対零度〜未解決事件特命捜査〜(Season1・2010年)|Season1]] / [[#絶対零度〜未解決事件特命捜査〜Special(2011年)|Special]] / [[#絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜(Season2・2011年)|Season2]] / [[#絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(Season3・2018年)|Season3]] / [[#絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(Season4・2020年)|Season4]] / [[#絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 AFTER STORY(2020年)|AFTER STORY]] / [[#絶対零度~情報犯罪緊急捜査~(Season5・2025年)|Season5]]
 
※複数話の出演者の表示は(〈通常出演(初登場話等を除く)〉|〈回想出演〉)とする。
 
=== 絶対零度〜未解決事件特命捜査〜(Season1・2010年) ===
==== Case.01第1話 ====
; 東都銀行3億円事件
; 大貫清美(おおぬき きよみ)〈当時25〉
341 ⟶ 458行目:
: 清美の母親。スーパーでパート勤務。
; その他
: 演 - 宮本京佳、[[清水若菜]]、[[浜田道彦]]、[[芹澤興人]]、[[田口寛子]]、[[中脇樹人]]、[[風間晋之介]]、[[工藤亜耶]]、[[福島英紘]]
 
==== Case.02第2話 ====
; 富士見医大研修医殺害事件
; 日向葵(ひなた あおい)〈当時25〉
350 ⟶ 467行目:
; 桐山義之(きりやま よしゆき)
: 演 - [[大高洋夫]]
: 葵を治療指導ていた富士見医大の医師・外科部長。
; 野宮冬樹(のみや ふゆき)〈当時27〉
: 演 - [[ムロツヨシ]]
357 ⟶ 474行目:
: 演 - [[高久ちぐさ]]
: 現在の富士見医大の看護師長(事件当時は看護婦)。冬樹の妻。
; 東海林光輝(しょうりんじ こうき)
: 演 - [[中村靖日]]
: 富士見医大の医師。
364 ⟶ 481行目:
: 事件当時の富士見医大・看護婦長。事件の半年後に看護婦長を辞めている。
; その他
: 演 - [[久保酎吉]]、[[児玉貴志]]、[[松田章]]、邱太郎、[[岩田丸]]、平井恵助、[[藤岡大樹]]、[[浜幸一郎]]、[[森渉]]、[[尾上博美]]、[[岸本鮎佳]]、[[羽里早紀子]]、[[坂口湧久]]、岡本りか
 
==== Case.03第3話 ====
; 黒髪女性連続殺人事件(神の処刑事件)
; 合田昌人(ごうだ まさと)
376 ⟶ 493行目:
; 野坂美里(のさか みさと)〈当時27〉
: 演 - [[東加奈子]]
: 経営コンサルタント。8年前<ref name=":5" group="注">2002年(S1の2010年の8年前)</ref>に起きた「神の処刑事件」の被害者の一人。
; 田口成美(たぐち なるみ)〈当時27〉
: 演 - [[大矢敦子]]
: フリーカメラマン。8年前<ref name=":5" group="注" />に起きた「神の処刑事件」の被害者の一人。
; 田口健史(たぐち たけし)
: 演 - [[遠藤たつお]]
398 ⟶ 515行目:
: 演 - 児玉美智子、潮見論、[[北上史欧]]、[[古澤裕介]]、[[池田愛 (1988年生)|池田愛]]、木村真奈美、岩佐希利子、建部和美、[[石川小百合]]、菊地有樹哉、東谷柊一、松井正樹、清水紗映、松浦眞哉、[[大塚和彦]]、[[今泉葉子]]
 
==== Case.04第4話 ====
; 中学数学理科教師行方不明事件
; 朝倉聡(あさくら さとし)〈当時41〉
: 演 - [[中野英樹]]
: 駒木中学校の教師で天文部の顧問。11年前<ref group="注">1999年(S1の2010年の11年前)</ref>に失踪後、白骨化した遺体が4係に送られる。
; 火浦忠広(ひうら ただひろ)
: 演 - [[遠藤雄弥]](中学時代:[[清水尚弥]])
420 ⟶ 537行目:
: 演 - [[あじゃ]]、[[水野智則]]、[[浦崎宏 (俳優)|浦崎宏]]、[[三上哲]]、[[大塚達矢]]、青柳丈太郎
 
==== Case.05第5話 - 06第6話 ====
; 学校飼育動物連続殺傷事件 - 千山こども交流会殺傷事件
; 沢井春菜(さわい はるな)〈16〉
438 ⟶ 555行目:
: 5年前に起きた千山こども交流会殺傷事件の被害者の一人。当時小学生。当時はこども交流会へは行かない予定だったが、学校でウサギの飼育をすると言って家を出て、その後に襲われた。
; 宮田夕子(みやた ゆうこ)
: 演 - [[石村みか]]
: ゆきの母親。千山こども交流会殺傷事件当日の夕食はゆきの好きなカレーを作ることになっていた。
; 谷口康夫(たにぐち やすお)
448 ⟶ 565行目:
: 演 - [[芝崎昇]]、関野昌敏、[[蜂須賀智隆]]、五十嵐大輔、[[秋元龍太朗]]、小西悠加、亀田典枝、大島かれん、井上なみ、岡本健太郎、上條裕之、[[佐藤涼平]]、柴田龍一郎、三井桃子
 
==== Case.07第7話 ====
; 六本木IT会社社長殺人事件
; 桝山一弘(ますやま かずひろ)〈当時29〉
: 演 - [[松尾敏伸]]
: 六本木IT会社社長殺人事件の被害者。IT企業・フューチャーステップス社長。強引な企業買収で会社を拡大してきた。2005年、[[急性骨髄性白血病]]と診断されるも、3か月後にドナーが見つかり骨髄移植を受ける。その後偽名を使って、ドナーの娘である千尋と3月間、文通をしていた。
; 横川茂人(よこかわ しげと)
: 演 - [[三浦誠己]]
478 ⟶ 595行目:
: 桝山の秘書。事件の第一発見者。現在はフューチャーステップスを退社。
 
==== Case.08第8話 - 09第9話 ====
; 杉並女子高生誘拐殺人事件
; 本谷翔子(もとや しょうこ)〈当時17〉
511 ⟶ 628行目:
: 元暴力団員。傷害の前科。小栗と面識がある。
 
==== Case.10 ====
; 東京理工大学講師殺人事件
; 浅井政文(あさい まさふみ)〈当時37〉
538 ⟶ 655行目:
: 樋口がバイトしていた喫茶店のマスター。
 
==== Final Case最終話 ====
; 巡査部長射殺事件
; 橋本幸生(はしもと ゆきお)〈当時30〉
598 ⟶ 715行目:
; 山本基喜(やまもと もとき)〈27〉
: 演 - [[柳下大]](少年期:[[吉岡澪皇]])
: 岡山クリーニングの店員。14年前<ref group="注">1997年(SPの2011年の14年前)</ref>のイーリンの隣人で、暴力を振るう父親から助けてもらっていた。事件以降、白石に情報を提供している。
; 通称・メイ
: 演 - 加藤侑紀
612 ⟶ 729行目:
: 八王子南警察署強行犯捜査係係長で、泉の上司。泉と組む刑事が誰もいないため捜査に参加させず、雑用ばかり押しつける。
; 横山(よこやま)
: 演 - [[小路さとし]]
; 里田(さとだ)
: 演 - 山地健仁
622 ⟶ 739行目:
 
=== 絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜(Season2・2011年) ===
==== Case.01第1話 - 02第2話 ====
; 市民団体株価操作殺人事件
; 飯野正也(いいの まさや)
: 演 - [[田中幸太朗]]
: 10代の頃、犯罪に手を染めていたが更生し3年前に介護士の資格を取得する。現在、田中を含む6名の老人介護を担当。父親が生前事業の失敗で作った借金を5月前に完済させた。
; 藤井香織(ふじい かおり)
: 演 - [[前田亜季]]
: OLだったが2年前<ref group="注">2009年(S2の2011年の2年前)</ref>に会社を退職し、ワゴン販売イタリアン・ランチ「Caff'e Latte」を経営している。飯野とは小学生時代の同級生で現在、一緒に暮らしており来年出産予定。
; 日高信之(ひだか のぶゆき)
: 演 - [[和田聰宏]]
637 ⟶ 754行目:
: NPO法人 日本消費者救済機構代表。
:<!-- この「:」は削除しないでください。[[Help:箇条書き]]参照 -->
; Case.01第1話
; 田中茂夫(たなか しげお)
: 演 - [[左右田一平]]
645 ⟶ 762行目:
: 朝倉が出演したニュース番組のキャスター。
; 引ったくりに遭った女性
: 演 - [[蓬照子]]
: 飯野を尾行していた泉の目の前で引ったくりに遭う。
; 渡邊理沙(わたなべ りさ)
: 演 - [[岡田ちほ]]
: コーヒーショップ店員。肌は色白で体重は45kg前後、髪はボブでやや茶色。磯村がデートに誘った女性。
; Case.02第2話
; 沢田知己(さわだ ともき)
: 演 - [[平岳大]] (〈回想〉第5話)
: 千佳子の元恋人で、日本消費者救済機構の共同設立者。7年前に団体を離れ、カンボジアで市民活動を行っていた。
; 松山(まつやま)
667 ⟶ 784行目:
: リストラに遭い、自殺を志願している老人。
 
==== Case.03第3話 ====
; MNP研究員殺人事件
; 三木悟(みき さとる)
702 ⟶ 819行目:
: 演 - [[葛西幸菜]]
; 居酒屋店員
: 演 - [[金時むすこ]]
 
==== Case.04第4話 ====
; 教応学園連続児童誘拐事件
; 氏家嘉子(うじいえ よしこ)
731 ⟶ 848行目:
: 諸角の仲間。
 
==== Case.05第5話 ====
; 防犯マップ危険区域連続殴打事件
; 前島誠司(まえしま せいじ)
757 ⟶ 874行目:
: 演 - 塚本浩二
 
==== Case.06第6話 ====
; 有働コレクション強奪事件
; 椎名清剛(しいな きよたかせいごう
: 演 - [[石黒賢]]
: 著名な洋画家。フランス人画家ロメールの作品に影響を受けている。
784 ⟶ 901行目:
: 有働コレクションを美術館に寄贈する為に有働邸に訪れる。有働前会長の審美眼はプロから見ても感服すると三奈子に話す。
 
==== Case.07第7話 ====
; 宝石店連続強盗事件
; 深星秋信(ふかぼし あきのぶ)
815 ⟶ 932行目:
: 演 - [[小出ミカ]]
 
==== Case.08第8話 ====
; オールウェイズネット女性会員連続猟奇殺人事件
; 荒木貴則(あらき たかのり)
827 ⟶ 944行目:
: 派遣社員、Always.netカスタマーサービスセンターオペレーター。
; オペレーター
: 演 - [[土屋史子]]
: 荒木にクレームテロ(CT)の客を報告。
; 矢口佳美(やぐち よしみ)
835 ⟶ 952行目:
: 演 - 石川香織
: 連続女性猟奇殺害事件の第2の被害者。主婦。
; 中川理恵(なかがわ
: 演 - 山口幸
: 連続女性猟奇殺害事件の第3の被害者。メーカー勤務。
847 ⟶ 964行目:
: 竹林の後をつけていた男がぶつかった若い男と言い争って竹林が近づくと逃げていったのを目撃し、その男が落としたと思われるAlways.netのネクタイピンを拾う。
; 荒木の母親
: 演 - 藤井亜紀(回想)
: 元小学校教師、故人。息子を厳しく育てる。
; 問い合わせした客の声
858 ⟶ 975行目:
: 演 - [[小泉真希]]、[[中村英香]]
 
==== Case.09第9話 - Final Case最終話 ====
; 柴崎外務大臣/息女誘拐事件 - 柴崎外務大臣誘拐事件 - 連続情報操作犯捜査
; 柴崎順一(しばさき じゅんいち)
870 ⟶ 987行目:
: 素子の兄でフリージャーナリスト。雑誌の連載で多くのテロリストを取材した過去がある。週刊誌の連載コラムで現内閣に対して批判的な記事を書いていたが、休載後行方不明となっている。
; 川島智裕(かわしま ともひろ)
: 演 - [[中村倫也 (俳優)|中村倫也]]
: 東京理工大学情報処理学科大学院生。学生時代は成績優秀でコンピューター知識に精通。
; Case.09第9話 - 10
; 柴崎真結(しばさき まゆ)
: 演 - [[藤村聖子]]
879 ⟶ 996行目:
: 演 - [[麻乃佳世]]
: 柴崎の妻。
; Case.09第9話
; 近藤雅弘(こんどう まさひろ)
: 演 - [[加藤裕]]
887 ⟶ 1,004行目:
; 柴崎の事務所職員
: 演 - [[小久保寿人]]
; Case.10
; 関根佳代(せきね かよ)
: 演 - [[平淑恵]]
: 素子・邦弘の母親。地元に建設されたリジンガスプラントの影響で間室性肺炎を患い病院に入院している。
; SKN NEWSキャスター
: 演 - [[中村仁美]](当時フジテレビアナウンサー)
: 柴崎外務大臣誘拐事件犯人グループがネット上の動画配信サイトを使用し世界中に犯行声明を流していると報道する。
 
=== 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(Season3・2018年) ===
==== Case.01第1話 ====
; 議員秘書殺害計画 - 金塊密輸事件
; 富樫伸生(とがし のぶお)〈38〉
: 演 - [[武井壮]]
: テストケースNo.5の危険人物。
: 株式会社リッチ・ウエストの経営者の一人であり、海外の[[アダルトサイト]]など、グレーゾーンのビジネスも手がけている。ネットの闇市場でサイレント銃を購入したほか、奥多摩の山奥に一人で出かけていた。須藤、前川とは同級生
: [[奥多摩]]の山中で遺体で発見された。
; 須藤修一(すどう しゅういち)〈38〉
: 演 - [[成河]]
: 総合商社W&Jトレーディングカンパニー社員で、開発途上国のエネルギー事業に従事している。
: 前川と共に西田に拉致される。
; 前川健司(まえかわ けんじ)
: 演 - [[山本浩司_ (俳優)|山本浩司]]
: 貴金属店経営者で、須藤とは高校時代からの親友。
; 西田俊(にしだ しゅん)
914 ⟶ 1,031行目:
: 富樫と共同経営をしていた。
: 須藤、前川を拉致した。
; 高山啓子(たかやま けいこ)〈50〉
: 演 - [[谷川清美]]
: ミハンがテストケースNo.4として割り出したの危険人物。民自党議員。公共事業の不正入札の片棒をいくつも担ぎ、至福を肥やしていたが、特捜が動き出した途端、すべての行いを深瀬になすりつけるため、秘書殺人計画を立てるも、井沢らによって阻止、逮捕された。
; 深瀬公平(ふかせ こうへい)
: 演 - [[中野剛]]
: 高山の秘書。
 
==== Case.02第2話 ====
; 関東女子高生殺人事件
; 藤井早紀(ふじい さき)〈43〉
: 演 - [[黒谷友香]]
: テストケースNo.6の危険人物。
: 創作料理店「八節」の[[店|総料理長]]兼[[子ども食堂]]運営者。植物から抽出した毒物を海外から仕入れていたほか、遺言状を作成していた。
; 元宮七海(もとみや ななみ)〈当時16〉
935 ⟶ 1,052行目:
: 関東女子高生連続殺人事件の犯人。
: 事件からわずか8年で[[少年刑務所]]を出所した。
; 小松原忠司(こまつばら ただし)〈65〉
: 演 - [[中丸新将]](S.4 (第6話|S4第8話〈回想〉
: [[最高裁判所長官]]を退任し、政治家に転身を図っている。
: 実は、前述の七海の死は小松原が猟銃を誤射してしまったことが原因であったが、彼は身の保身のために七海を見殺しにし、津田に罪をなすりつけた。
: その後、ホテルで田村に突き飛ばされ、点検中のエレベーターの穴に転落し死亡、事故として処理された。
: S4第8話では田村の件に関する回想で登場している。
 
==== Case.03第3話 ====
; 名門私立栄明大学 女子大生自殺未遂事件
; 若槻真帆(わかつき まほ)〈20〉
: 演 - [[柴田杏花]]
: テストケースNo.7の危険人物。
: 私立栄明大学の学生で、1年前に[[飛び降り|自殺]]を図った。
: 現在も意識不明で双川総合病院に入院中である。だが、突如彼女が所属していたテニスサークルのSNSSNSグループに「復讐してやる」というメッセージが送られてきたほか、同じスマートフォンから大量のニトログリセリンが購入されていた。
; 湯川司(ゆかわ つかさ)〈22〉
: 演 - [[佐野岳]](S.4 (第6話|S4第8話〈回想〉
: 私立栄明大学の4年生。薬学部出身。
: テニスサークルの代表。カフェバーの店長も務める。
955 ⟶ 1,073行目:
: 実は彼は強姦の常習犯で、父親の権力を利用して不起訴にしてきた。また、真帆もその被害者の一人だった。一時、命を狙われるが救出、事件解決後は反省せずに開き直り、証拠もなく、起訴できなかった。
: その後、トンネル内で田村に頭部を銃で撃たれ死亡、失踪として処理された。
: S4第8話では田村の件に関する回想で登場している。
; 阿部広樹(あべ ひろき)〈20〉
: 演 - [[落合モトキ]]
: テニスサークルの部員。
: 真帆の自殺未遂騒動以来、サークルに顔を出していない。
; 大谷昌大(おおたに まさひろ)〈28〉
: 演 - [[前原滉]]
: 真帆のリハビリ担当で、病室に向日葵を飾る。
; 若槻周作(わかつき しゅうさく)〈56〉
: 演 - [[遠山俊也]]
: 真帆の父親。
969 ⟶ 1,088行目:
: 看護師。
 
==== Case.04第4話 ====
; 若葉銀行強盗事件
; 佐伯卓郎(さえき たくろう)〈58〉
: 演 - [[小野了 (俳優)|小野了]]
: テストケースNo.8の危険人物。
: 若葉銀行勤続36年のベテラン銀行員。田村とは同級生。
: 20年前<ref group="注">1998年(S3の2018年の20年前)</ref>に妻に先立たれてからは一人暮らしである。毎日決まった電車で通勤し、定時にまっすぐ家に帰る真面目な男。だが、この1年の間に多額の出金記録があり預金残高はわずか。また、事件の前日に西麻布の会員制バーにひとりで立ち寄っていた。
; 立石悠馬(たていし ゆうま)〈30〉
: 演 - [[小林且弥]]
: 銀行強盗を起こした1人。
: 西麻布のバーで佐伯と出会う。
: かつて岡本が経営していたネジ工場で勤務していた。
; 日浦毅(ひうら つよし)〈30〉
: 演 - [[竹田哲郎]]
: 銀行強盗を起こした1人。
: 金融業の従業員。手首にサソリのタトゥーが入っている。
; 新井大雅(あらい たいが)〈28〉
: 演 - [[望月ムサシ]]
: 銀行強盗を起こした1人。
: キャバクラの従業員。外で待機していたが早川らがやってきたため逃走した。
; 岡本由梨(おかもと ゆり)〈25〉
: 演 - [[佐藤玲_ (女優)|佐藤玲]]
: 岡本修二の娘。[[江東区]]のスーパーの事務員。
: 銀行に訪れており、母はカナダで暮らしているという。来月結婚予定である。
; 岡本修二(おかもと しゅうじ)〈享年49〉
: 演 - [[小杉幸彦]]
: 佐伯と同級生。
: 岡本由梨の父親。9年前<ref group="注">2009年(S3の2018年の9年前)</ref>[[心不全|急性心不全]]を患い、自殺した。
; 中西管理官
: 演 - [[新藤栄作]]
: 早川を役立たずと貶し、SITを突入させるよう指示する。
 
==== Case.05 - 06第5話・第6話 ====
; 連続動物虐待・殺傷事件 - ジャーナリスト殺人事件、練馬台無差別殺傷事件
; 岡崎直樹(おかざき なおき)〈17〉
: 演 - [[道枝駿佑]]([[関西ジャニーズJr.]])(第5話)
: テストケースNo.9の危険人物。
: 私立青葉中央高校に通う2年生でバスケ部所属。動物殺傷を繰り返していた。
; 川上邦明(かわかみ くにあき)〈42〉
: 演 - [[近藤公園]](S.4 (第5話・第6話|S4第8話〈回想〉
: [[フリーランス|フリー]]のジャーナリスト。
: 直樹と度々接触している。未成年者の犯罪を引き止める人物だと思われていたが、実際は幼い頃から法の目をかいくぐって兄や同級生、会社の同僚や上司を殺害しており、未成年者の犯罪の背中を押していた反社会的サイコパスであった。
: その後、田村ともみ合いになった末に腹部を銃で撃たれ死亡。後に射殺体として発見されジャーナリスト殺人事件の被害者となる。
: S4第8話では田村の件に関する回想で登場している。
; 岡崎治(おかざき おさむ)
: 演 - [[吉満寛人]] (第5話)
: 直樹の父親で、[[文部科学省]]次期[[事務次官]]候補。
; 辻正義(つじ まさよし)
; 辻刑事
: 演 - [[戸田昌宏]] (第6話)
: ジャーナリスト殺人事件の捜査指揮者。
; 堀部浩二(ほりべ こうじ)
: 演 - [[比佐仁]]
: 2525年前<ref group="注" name=":2">1993年(S3の2018年から25年前)</ref>の「練馬台無差別殺傷事件」の犯人。動物殺傷を繰り返しており、田村から危険視されていたが、田村の上司たちは誰も相手にしてくれず、なかった結果、事件が起きてしまった。
; 吉沢紀子(よしざわ のりこ)
: 演 - [[荻野友里]]
: 田村の婚約者。
: 25年前<ref group="注" name=":2">1993年(S3の2018年から25年前)</ref>の練馬台無差別殺傷事件の際に殺害された。
 
==== Case.07第7話 ====
; 実体がつかめない麻薬密売組織
; 新谷啓一(しんたに けいいち)〈30〉
: 演 - [[小柳友]]
: テストケースNo.10の危険人物。
: 無職。「喜多野冬樹」なる人物が統べる麻薬密売組織に関わっている疑いがあり、2月前に任意の取り調べを受けていた。
: 実は喜多野を裏切り、麻薬組織を抜けた元部下であり、仲介人を使い喜多野と何らかの交渉をしている事が判明する。
; 新谷涼子(しんたに りょうこ)
1,045 ⟶ 1,165行目:
: 公園でユキオと遊んでいる。
 
==== Case.08第8話 ====
; 整形花嫁の悲しき計画
; 砂田繭美(すなだ まゆみ)〈25〉
: 演 - [[白石麻衣]]([[乃木坂46]])(整形前:[[吉田れいな|吉田怜奈]])
: テストケースNo.11の危険人物。
: 城成市役所の戸籍住民課で働く女性。1週間後に結婚を控えているが、違法に拳銃を入手したことでミハンシステムに捕捉される。2年前に整形手術を受けている。
; 神谷統一郎(かみや とういちろう)
: 演 - [[入江甚儀]]
: 繭美の婚約者。神谷竜太郎の息子。
: 慶徳大学教務課に勤務している。3年前<ref group="注">2015年(S3の2018年の3年前)</ref>に[[心臓病]]の手術を受けている。
; 麻生美鈴(あそう みすず)〈25〉
: 演 - [[信江勇]]
: 繭美の知人。
; 赤川武志(あかがわ たけし)〈享年39〉
: 演 - [[須田邦裕]](Final Case)(最終話)
: 井沢の妻の元同僚の刑事。
: ベトナムのホテルから転落死し、その翌日に泉が失踪する。
1,075 ⟶ 1,195行目:
: 繭美が整形前に付き合っていた恋人。工事現場事故で死亡した。
 
==== Case.09第9話 ====
; 誘拐ビジネス
; 石塚辰也(いしづか たつや)〈45〉
: 演 - [[高橋努 (俳優)|高橋努]]
: テストケースNo.16の危険人物。警視庁警備課のSP。直近一週間の石塚の監視映像に桜木が映り込んでいたことから、石塚と桜木が何かの形で繋がっているのではないかという推察によりミハンに捕捉される。
; 滝本健三(たきもと けんぞう)
: 演 - [[山田明郷]]
: 国家公安委員長。
; 三城康介(みしろ こうすけ)〈40〉
: 演 - [[斉藤一平]]
: 帝都ツーリスト社員。誘拐ビジネスの実行犯。
; 森岡健人(もりおか けんと)
: 演 - [[蔵原]]
: 石塚の元同僚のSPSP5年前<ref group="注">2013年(S3の2018年の5年前)。</ref>、官房長官を狙ったテロ事件で石塚を庇い殉職した。
; 森岡幸子(もりおか さちこ)〈40〉
: 演 - [[奏谷ひろみ]]<ref>[https://web.archive.org/web/20200205092506/http://kmcinema.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/0f7394722ccdda64272365395eb3d535.pdf プロフィ奏谷ひろみ(2020年2月5日アカイブ分)](PDF) - [[ケイエムシネマ企画]]. {{accessdate|2021-04-25}}</ref>
: 森岡の妻。石塚とは家族的な付き合いをしている。
; 森岡翠(もりおか みどり)〈12〉
: 演 - [[石田凛音]]
: 森岡の娘。石塚にも懐いている。
 
==== Final Case最終話 ====
; ミハン テストケース0号
; 谷口正博 (たにぐち まさひろ)
: 演 - [[斉藤佑介]](S.4第8話〈回想〉S4第8話
: テストケースNo.1<ref group="注">実際はテストケースNo.1であるが、冤罪事件によってなかったことにされ、テストケース0号という扱いになった。</ref> の危険人物。旭証券の社員。ベトナム支社長・相馬和久と息女・由紀子の殺害を計画しているとしてミハンの危険人物として挙がり、赤川に射殺される。しかし実際は冤罪だったことが判明。
: S4第8話ではミハンの冤罪に関する回想で登場している。
; 相馬由紀子(そうま ゆきこ)
: 演 - [[桜井ユキ]]
1,114 ⟶ 1,235行目:
: 谷口の弟。両親の代わりに自分を育ててくれた兄のことを慕っていたが、事件以降、兄のことが信じられなくなってしまっている。
; 松永義正(まつなが よしまさ)
: 演 - [[佐藤誠 (俳優)|佐藤誠]]
: 危険人物。元工作員。
 
=== 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(Season4・2020年) ===
==== Case.01第1話 ====
; 麻薬密売事件 - 朝日山岳鉄道脱線事故
; 田代智之(たしろ ともゆき)〈37〉
: 演 - [[中林大樹]] (〈回想〉AS)
: 危険人物。弁護士。違法に拳銃を入手している。
; 藤倉尚也(ふじくら なおや)〈34〉
: 演 - [[篠原篤]] (〈回想〉AS)
: 危険人物。風俗店店員。刑務所から出所したばかりで、違法に青酸化合物を入手している。
; 澤本歩美(さわもと あゆみ)〈享年29〉
: 演 - 角島美緒
: 田代の婚約者で藤倉の幼馴染み。5年前<ref name=":6" group="注">2015年(S4の2020年の5年前)</ref>の山岳鉄道脱線事故で他界している。
; 近藤隆司(こんどう たかし)
: 演 - [[外川貴博]]
: 風俗店や飲食店を手広く手掛けていて、藤倉を気に入っている。
; 岸本修一郎(きしもと しゅういちろう)〈48〉
: 演 - [[新納慎也]] (〈回想〉AS)
: 厚生労働省[[麻薬取締部]]のエース。
; 垣内浩二(かきうち こうじ)〈55〉
: 演 - [[深見亮介]]
: 麻薬密売組織のリーダー。クルーズ船で茂田に拘束されるが、井沢たちにより救出、逮捕された。
; 富永和義(とみなが かずよし)〈享年45〉
: 演 - [[西尾浩行]] (〈回想〉AS)
: 厚生労働省麻薬取締部。岸本の同僚。5年前<ref name=":6" group="注" />の朝日山岳鉄道脱線事故で他界している。
; 茂田一成(しげた かずなり)〈43〉
: 演 - [[平山祐介]]
: 麻薬密売組織の一員。クルーズ船で垣内を口封じしようと企んでいたが、井沢らに追いつめられ、最後は小田切に取り押さえられて逮捕された。
; 佐川武弘(さがわ たけひろ)〈33〉
: 演 - [[田上晃吉]] (〈回想〉AS)
: 垣内の部下。藤倉と同じ刑務所に服役していた。
; 富永の息子
: 演 - 日野翔梧(〈回想〉AS) 
; その他の密売組織の一員
: 演 - [[岡村隆史]] (ノンクレジット・[[SMALL3]]の企画で参加)
 
==== Case.02第2話 ====
; 児童虐待 - 闇ビジネス
; 馬場智樹(ばば ともき)
: 演 - 影山徹 (〈回想〉AS)
: 危険人物。無職。明日香をストーキングしているが、意図的に[[ストーカー規制法]]に抵触しない程度に付き纏っているような節があり、ギャンブルで作った借金により、闇金から追われている。
; 時田明日香(ときた あすか)
: 演 - [[竹内愛紗]] (〈回想〉AS)
: 女子高生。馬場にストーキングされている。優等生であったが、最近は何故か学校をさぼっている。
; 時田幸子(ときた さちこ)
: 演 - [[中島ひろ子]] (〈回想〉AS)
: 明日香の母親。かつて児童相談所で働いていた。
; 時田守(ときた まもる)
: 演 - [[桜井聖]] (〈回想〉AS)
: 明日香の父親。
; 浦上努(うらがみ つとむ)
1,175 ⟶ 1,300行目:
: クラブ「M」を仕切っているママ。明日香の真の母親。
; 河田英司(かわだ えいじ)
: 演 - [[酒向芳]] (〈回想〉AS)
: 明日香の真の父親。かつて真澄と内縁関係にあった。人材派遣会社を経営しているが、裏では[[人身売買|人身販売]]や臓器販売を手掛けていた。
 
==== Case.03第3話 ====
; バレリーナの転落未遂 - 資材落下事故
; 八尋舞(やひろ まい)
: 演 - [[山口まゆ (女優)|山口まゆ]] (〈回想〉AS)
: 危険人物。名門バレエ団に所属するバレエ団のホープ。ネットを利用して致死量の[[ヒ素]]を入手しており、毒物による殺人を扱ったサイトを何度も閲覧していた。
; 瀬川綾乃(せがわ あやの)
: 演 - 我如古りな
: 舞のライバル。英才教育を受けてきた。3年前<ref name=":7" group="注">2017年(S4の2020年の3年前)</ref>、堀脇と付き合っていた。
; 安達智花(あだち ともか)
: 演 - [[古川琴音]] (〈回想〉AS)
: 舞の親友。進行性の難病で入院中。3年前<ref name=":7" group="注" />、誹謗中傷を受ける。
; 堀脇涼(ほりわき りょう)
: 演 - 坂本和基 (〈回想〉AS)
: トレーナー。3年前<ref name=":7" group="注" />、高城バレエ団のビルの屋上から自殺。智花を誹謗中傷するネタを週刊誌に持ち込んでいた。
; 瀬川歌織(せがわ かおり)
: 演 - [[片岡礼子]]
: 綾乃の母親。
; トレーナー
: 演 - [[津田英佑]]
: 八尋に近寄る男たちに注意する。
 
==== Case.04第4話 ====
; 大森山無差別殺傷事件 - 組織的誹謗中傷
; 杉原佳代(すぎはら かよ)
: 演 - [[木野花]] (〈回想〉AS)
: 危険人物。NPO法人に在籍する"いのちの相談員"。失踪に見せかける方法について調べていた他、[[スタンガン]]も購入していた。10年前<ref name=":1" group="注">2010年(S4の2020年の10年前)</ref>に起きた「大森山無差別殺傷事件」の被害者家族。
; 佐藤奈々(さとう なな)
: 演 - [[木竜麻生]] (〈回想〉AS)
: 保育士。佳代のシェアハウスで長い間暮らしていたが、3ヵ月程前に佳代と揉めて部屋を出る。10年前<ref name=":1" group="注" />に起きた「大森山無差別殺傷事件」の加害者家族。本当の名前は川久保恵美で、事件以降、[[改名]]していた。
; 川久保敦也(かわくぼ あつや)
: 演 - 大田怜治 (〈回想〉AS)
: 奈々の兄。社会への不満から商店街を行き交う人々を金属バットで襲った、10年<ref name=":1" group="注" />前の「大森山無差別殺傷事件」の犯人。
; 梶智明(かじ ともあき)
: 演 - [[山中崇]] (〈回想〉AS)
: 加害者支援センター「未来へ歩む会」の支援者のキャリアコンサルタントで、奈々の婚約者。
 
==== Case.05第5話 ====
; 天才外科医刺傷事件 - なりすまし
; 真田雄大(さなだ たけひろ)
: 演 - [[猪征大(final]] case)(最終話|AS)
: 危険人物。大学病院の医師。サバイバルナイフを購入している他、ネットに匿名で益子の恨みを書き込んでいた。
; 益子博文(ますこ ひろぶみ)
: 演 - [[近江谷太朗]](final case)(最終話|AS)
: 大学病院の外科医で「スーパードクター」と呼ばれている。
; 児島祐三(こじま ゆうぞう)
1,223 ⟶ 1,351行目:
: 代議士。ミハンルームに視察に訪れる。南雲の経済再生政策に反目したことから、長い間冷遇されていた。
; 多田敦彦(ただ あつひこ)
: 演 - [[真青ハヤテ]]<ref>{{cite web|和書|url=https://web.archive.org/web/20200305201032/https://www.fujitv-view.jp/article/post-57629/ |title=狙われた天才外科医!その真の目的は元総理だった!?『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』第5話完全版|website=フジテレビュー!!
: 演 - 真青ハヤテ
|publisher=フジテレビジョン|date=2020-02-05|accessdate=2024-03-17}}</ref>(〈回想〉AS)
: 医師になりすまし、カンファレンスルームに行く。
; 清野(せいの)
: 演 - 岡田地平
: 東京医療情報ラボの警備員。
; 南雲信敏(なぐも のぶとし)
: 演 - 浜田晃<ref group="注">S2第6話にも出演しているが、南雲信敏の役ではない</ref>(第8話・最終話|AS)
: 演 - [[浜田晃]](final case)
: 元内閣総理大臣<ref group="注">第103代内閣総理大臣(S4第5話より)</ref>。[[神経鞘腫|シュワン細胞腫]]を患っている。ミハンの法制化に強く反対してたが、最終話、事件後はミハンの実績を改めて評価し、前向きに考えるようになる。
 
==== Case.06第6話 ====
; 梅崎町主婦殺人、死体損壊・遺棄事件
; 偽証業務妨害 - DV
; 浅井航(あさい わたる)
: 演 - [[清水尋也]] (〈回想〉AS)
: 進学校に通う17歳の高校生。全国模試で1位をとるほどの秀才。由貴を殺害した上に遺体をバラバラにした。猟奇犯罪に関して調べていた経歴があり、ホームセンターで複数の刃物を購入していたにも関わらず、ミハンに探知されていなかった。
: その後、一年後<ref group="注">2021年(S4SP版2020年の1年後)</ref>のASでは弁護士を目指している。
; 松永由貴(まつなが ゆき)〈26〉
: 演 - [[足立梨花]] (〈回想〉AS)
: 世田谷区在住の専業主婦。航に殺害される。週一で料理学校に通っており、直哉からDVを受けていた。
; 松永直哉(まつなが なおや)〈33〉
: 演 - [[川島潤哉]] (〈回想〉AS)
: 由貴の夫。由貴にDVをしていた。
; 吉岡健斗(よしおか けんと)
: 演 - [[高村佳偉人]] (〈回想〉AS)
: 吉岡の弟。[[神経芽細胞腫|神経芽腫]]に侵され、死期が近いと予測されている。刑事になるのが夢だった。
:兄が自分の為に警察官になったことや容態の件で嘘をつき続けていることについてを見舞いに来た山内に話し、よろしく頼むと伝えている。
:その後、本編終了後S4からSP版ASの間(ASの3か月前)に亡くなった。
 
==== Case.07第7話 ====
; フィトネスクラブ社長宅婦強盗事件 - 恐喝
; 仁科沙耶香(にしな さやか)
: 演 - [[佐藤江梨子]](第8話|AS)
: 危険人物。大手フィットネスクラブ「シャイニー」社長。5年前<ref name=":6" group="注" />の強盗殺人事件の被害者。輝幸の死後、会社を継ぎ、着実に業績を伸ばして経営者としての才能を発揮していたが、危険な毒薬を密かに入手していた。実は後述の貴美子と輝幸の死は彼女が犯人であったが、毒薬のルートなどが掴めず裁くことはできなかった。その後、篠田に頭部を銃で撃たれ死亡。その後の捜査で溜め池に沈められたスーツケースの中から遺体で発見された。
; 仁科輝幸(にしな てるゆき)
: 演 - [[青戸昭憲]]
: 沙耶香の夫。大手フィットネスクラブ「シャイニー」の元社長。5年前<ref name=":6" group="注" />の強盗殺人事件で死亡した。
; 辰巳勇吾(たつみ ゆうご)
: 演 - [[阿部亮平 (俳優)|阿部亮平]]
: 沙耶香の会社が所有するウィンタースポーツの実業団チームのコーチ。篠田と面識があり、彼にとって輝幸は恩人である。男気のある性格でお金に困っていないにも関わらず、沙耶香を脅迫し金銭を要求していた。
; 江波元治(えなみ もとはる)
: 演 - [[本宮泰風]]
: 沙耶香の秘書。格闘技経験者。かつて興信所で働いていた。
; 真鍋哲郎(まなべ てつろう)
: 演 - [[宮川一朗太]] (〈回想〉AS)
: 科学捜査研究所の主任研究員。山内とは旧知の間柄。5年前<ref name=":6" group="注" />の強盗殺人事件の担当。どんな手間も惜しまず被害者のために真実を追求する人物で、数々の難事件を解決に導いてきた。
; 長崎芳子(ながさき よしこ)
: 演 - [[今藤洋子]]
1,277 ⟶ 1,406行目:
: 輝幸の前恋人。幼稚園教諭。沙耶香とは小学校から高校まで同級生であった。輝幸と結婚する予定だったが、ナッツアレルギーが原因で死亡した。
 
==== Case.08第8話 ====
; ミハン検出犯失踪事件
; 長岡宏伸(ながおか ひろのぶ)
: 演 - 世志男 (〈回想〉AS)
: 失踪中の危険人物。地面師グループのリーダー。地権者から土地を騙し取り殺害しようとしていた。
; 木島健作(きじま けんさく)
: 演 - 本田聡 (〈回想〉AS)
: 失踪中の危険人物。SNS闇金の経営者。借金を返せない相手に保険金をかけて殺そうとした。
; 刈谷雄二(かりや ゆうじ)
: 演 - 見津賢 (〈回想〉AS)
: 失踪中の危険人物。政治家の息子。水上バイクで女性を轢き殺した事故を揉み消したうえ、目撃者の命まで狙っていた。
; 酒巻篤成(さかまき あつなり)〈当時29〉
: 演 - 酒井和真
: 7年前<ref name=":4" group="注" />の危険人物。フリーター。7年前、女性をストーキングしていたが、北見に止められ、その逆恨みで北見に襲いかかるが、篠田に突き飛ばされ、歩道橋の階段から転落して死亡した。
 
==== Case.09第9話 - Final case最終話 ====
; 東京サミット爆弾テロ - 南雲元総理殺害未遂
; 里谷隆一(さとや りゅういち)
: 演 - [[高岩成二]](第9話・最終話)
: 元傭兵。海外の紛争地帯を渡り歩いてきた。公安のトップしかその正体を知らない「マルトク」と呼ばれる協力者であった。
; 水島恵一(みずしま けいいち)
: 演 - [[森本のぶ]] (〈回想〉AS)
: 香坂、篠田の父親。26年前<ref group="注" name=":3">1994年(S4の2020年から26年前)</ref> 、精神を病み映画館で神経ガスをまいた無差別殺人事件の犯人。
; 大迫重明(おおさこ しげあき)〈当時49<ref group="注">劇中では50歳とあるが、生年月日が1954年12月4日で、死亡した日が2004年11月20日であるから、逆算すると49歳である。</ref>〉
; 諏訪樹生(すわ みきお)
: 演 - [[矢嶋俊作]]<ref group="注">S2第4話でも出演しているが、大迫重明の役ではない。</ref>(第10話|AS)
: 演 - [[松尾諭]]
: 児童養護施設「朝陽の家」施設長。16年前<ref name=":8" group="注">2004年(S4の2020年の16年前)</ref>に踏み切りに立ち入って全身を強く打って亡くなったとされている。実は彼は施設に入居している少年達を睡眠薬を施し性的虐待を繰り返していた常習犯であった。
: かつて加賀美によって逮捕された世界的クラッカー。東京サミット爆弾テロに関わっていた。篠田を射殺しようとするが返り討ちに遭い刺殺される。
; 大迫重明(おおさこ しげあき)〈当時50〉
: 演 - [[矢嶋俊作]](case.10)
: 児童養護施設「朝陽の家」施設長。16年前に踏み切りに立ち入って全身を強く打って亡くなったとされている。実は彼は施設に入居している少年達を睡眠薬を施し性的虐待を繰り返していた常習犯であった。
; 影山雅史(かげやま まさふみ)〈45〉
: 演 - [[吉田ウーロン太]](case.10)(第10話)
: 児童養護施設「朝陽の家」職員。大迫施設長が亡くなった頃も務めていた。香坂の弟について知っており、「16年前<ref name=":8" group="注" />に死んだと思っていた」と証言する。
; 小宮山栄一(こみやま えいいち)〈32〉
: 演 - 菅裕輔(case.(第10 - final case)話・最終話|AS)
: 警察庁秘書課勤務。町田の秘書を務めたこともあった。かつて危険人物だったネット荒らしの男から逆恨みされて命を狙われていたが篠田によって救われる。その日から篠田の協力者となる。
; 副島悟(そえじま さとる)
: 演 - 諌山幸治(case.10)(第10話)
: クラッカー。小宮山と接触しており、諏訪と連絡をとる方法を知っている。
 
=== 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 AFTER STORY(2020年) ===
==== AFTER STORY ====
; ミハン真相解明
; 桐島直久(きりしま なおひさ)〈61〉
: 演 - [[陰山泰]]
: 危険人物。元陸上自衛隊員。狙撃の名手<ref name="After Story" />。
; 月村真美(つきむら まみ)
: 演 - [[白石聖]]
: 大学生。フェイクニュースやネットストーカーを善意で取り締まるホワイトハッカー。1年前<ref group="注">2020年(ASの2021年の1年前)</ref>、二人のサイバー犯罪者に命を狙われていたが、井沢により救われた過去がある。
 
=== 絶対零度~情報犯罪緊急捜査~(Season5・2025年)===
==== 第1話 ====
; 真田富貴子
: 演 - [[梅沢昌代]]
: 事件現場付近の老婦人。
; 高山蓮
: 演 - [[奥智哉]]
: トクリュウの一員。アルバイト感覚の軽い気持ちで参加し、犯罪に加担していく。
; トクリュウの中枢
: 演 - [[遊屋慎太郎]](レッド)、[[浦浜アリサ]](ブルー)、[[吉田カルロス]](イエロー)
: 実行犯への連絡を担当(遊屋)。拉致被害者がかける詐欺電話の仕切りを担当(浦浜)。闇バイト募集を担当(吉田)。
; 市川壮太
: 演 - [[大原由暉]]
: 逮捕された特殊詐欺の受け子。
; 高山真理恵
: 演 - [[松本享子]]
: 蓮の母。
; 村田健一
: 演 - [[遠藤隆太]]
: 窃盗の前科をもつ。
; 長岡
: 演 - [[仲義代]]
: 架空料金請求詐欺の電話を受ける。
; 吉岡
: 演 - [[蒲生純一]]
: あおば銀行の支店長。
; あおば銀行の客
: 演 - [[田所ちさ]]
:
; 真田富貴子の娘
: 演 - [[浅川稚広|浅川ちひろ]]
:
; 看護師
: 演 - [[加藤才紀子]]
:
; 記者
: 演 - [[岩田和浩]]、[[福原稚菜]]
:
; 警察官
: 演 - 福田伸之
: 真田宅付近をパトロールする警察官。
 
==== 第2話 ====
; 橋本咲希
: 演 - [[桜井玲香]]
: スーパーの従業員。
; 藤井遥香
: 演 - [[菜葉菜]]
: スーパーの従業員。橋本咲希の同僚。
; スコット
: 演 - [[樋口幸平]]
: 桐谷カナとネットゲームで知り合う。
; パク・デヒョン
: 演 - [[テジュ]]
: 橋本咲希の恋人。ソウル在住。
; 芝田
: 演 - [[星田英利]]
: ロマンス詐欺の被害者。
; たちばな
: 演 - [[ドロンズ石本]]
: 橋本咲希が働くスーパーの店長。
; 芹田の妻
: 演 - 市原茉莉
: SE殺人事件被害者の妻。
; すずき
: 演 - [[辻本みず希]]
: スーパーの従業員。橋本咲希の同僚。
; 花屋の従業員
: 演 - [[島袋明希子]]
: フラワーショップアンジュの従業員。
; 通行人
: 演 - [[高橋里央]]
: 急病人を発見するが、通信障害により119に電話をかけられない。
; 通行人
: 演 - [[美冴]]
: 通信障害によりメッセージを送れない。
; 通行人
: 演 - [[花ヶ前浩一]]
: 路上でうずくまり胸の苦しみを訴える。
; 通行人
: 演 - [[八神慶仁郎]]、[[濵尾咲綺]]
: 通信障害によりSNSを閲覧できない。
 
== スタッフ ==
{| class="wikitable" style="font-size:small;text-align:center;"
|-
! !! S.1!!SP!!S.2!! S.3!!S.4
! rowspan="2" |'''シリーズ'''
! colspan="2" |未解決事件特命捜査
!特殊犯罪潜入捜査
! colspan="3" |未然犯罪潜入捜査
!情報犯罪緊急捜査
|-
! S1!!SP!!S2!! S3!!S4
!AS
!S5
|-
! rowspan="3" |脚本
|rowspan="2"| [[浜田秀哉]]<br/> 中邨武尊<br/>谷和俊
!
! rowspan="2" |
| colspan="4" |浜田秀哉
| rowspan="3" |鈴木洋介<br />市東さやか<br />阿部凌大
|-
| colspan="3" |[[酒井雅秋]]
|[[黒岩勉]]|| rowspan="2"|[[小山正太]]<br/>[[井上聖司]]<br/>[[宇山佳佑]]
! colspan="2" rowspan="23" |
|-
|中邨武尊<br />谷和俊
| colspan="3"|[[酒井雅秋]]
!
|[[黒岩勉]]
|[[小山正太]]<br />[[井上聖司]]<br />[[宇山佳佑]]
! colspan="2" |
|-
! 音楽
| colspan="3" | [[林ゆうき]]|| colspan="3" |[[横山克]]
|[[KOHTA YAMAMOTO]]<ref name="rs20250926">{{Cite web|和書|url=https://realsound.jp/movie/2025/09/post-2168070.html|title=『絶対零度』主題歌は十明書き下ろしの新曲 沢口靖子、安田顕、横山裕ら登場の本編予告も|website=リアルサウンド|publisher=blueprint|date=2025-09-26|accessdate=2025-09-26}}</ref>
|-
! OPテーマ
| colspan="3"| [[LOVE PSYCHEDELICO]]<br/>「[[Dry Town 〜Theme of Zero〜/Shadow behind|Shadow behind]]」<ref name="natalie29094">{{Cite web |url=http://natalie.mu/music/news/29094 |title=LOVE PSYCHEDELICOが新ドラマのため名曲リメイク制作 |publisher=[[音楽ナタリー]] |date=2010-03-16 |accessdate=2015-12-12}}</ref><br/>([[JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント|ビクターエンタテイメント]])
! colspan="3" |
|-
! 主題歌
| colspan="2" |[[LOVE PSYCHEDELICO]]<br />「[[Dry Town 〜Theme of Zero〜/Shadow behind|Dry Town 〜Theme of Zero〜]]」<ref name="natalie29094" /><br />([[JVCケンウッド・ビクターエンタテイメント|ビクターエンタテイメント]])|| LOVE PSYCHEDELICO<br /> 「[[It's You]]」<ref>{{Cite web |和書|url=httphttps://www.oricon.co.jp/news/89289/full/ |title=LOVE PSYCHEDELICO、5年ぶり書き下ろしシングルが上戸彩主演ドラマ主題歌 |publisher=[[ORICON STYLE]] |date=2011-06-28 |accessdate=2015-12-12}}</ref><ref>{{Cite web |和書|url=httphttps://natalie.mu/music/news/52074 |title=デリコ、上戸彩主演「絶対零度」メインテーマ書き下ろし |publisher=[[ナタリー (ニュースサイト)|音楽ナタリー]] |date=2011-06-28 |accessdate=2015-12-12}}</ref><br />(ビクターエンタテイメント)||[[家入レオ]]<br />「[[もし君を許せたら]]」<br />(ビクターエンタテイメント)|| colspan="2" | 家入レオ<br />「[[未完成 (家入レオの曲)|未完成]]」<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2150930/full/|title=家入レオ、女性歌手最多4度目の月9主題歌 主演・沢村一樹「心を揺さぶられた」|newspaper=[[ORICON NEWS]]|publisher=[[オリコン|oricon ME]]|date=2019-12-13|accessdate=2019-12-13}}</ref><br />(ビクターエンタテイメント)
|[[十明]]「GRAY」{{R|rs20250926}}<br />([[ユニバーサルミュージック (日本)#EMI Records|EMI Records]]/[[ユニバーサルミュージック (日本)|UNIVERSAL MUSIC]])
|-
! OPテーマ
! rowspan="2" |演出
| colspan="3" | LOVE PSYCHEDELICO<br />「[[Dry Town 〜Theme of Zero〜/Shadow behind|Shadow behind]]」<ref name="natalie29094">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/29094 |title=LOVE PSYCHEDELICOが新ドラマのため名曲リメイク制作 |publisher=音楽ナタリー |date=2010-03-16 |accessdate=2015-12-12}}</ref><br />(ビクターエンタテイメント)
|[[岩田和行]]
! colspan="4" |
!
|岩田和行<br/>北川学
|[[佐藤祐市]]<br/>城宝秀則<br/>[[光野道夫]]||[[石川淳一]]<br/>木村真人<br/> [[小林義則]]
!
|-
! rowspan="2" |企画
| colspan="2" |[[村上正典]]|| colspan="2" |[[佐藤源太]]
| colspan="23" |品田俊介成河広明(フジテレビ)
! colspan="3" |
|-
|成河広明(フジテレビ)
! rowspan="2"|企画
|colspan="3"|成河広明(フジテレビ)|| colspan="3" rowspan="2" |[[稲葉直人 (映画)|稲葉直人]](フジテレビ)
|-
! colspan="2" |
| 鹿内植(フジテレビ)
| colspan="3" |[[稲葉直人 (映画)|稲葉直人]](フジテレビ)
!
|-
! rowspan="2" |プロデュース<ref group="注">S.1S1のみ「プロデューサー」名義</ref>
| colspan="2" |森安彩(共同テレビ)
!
| colspan="3" |永井麗子
| rowspan="2" |足立遼太朗<br />髙丸雅隆<br />佃敏史
|-
!
| colspan="2" |[[貸川聡子]](共同テレビ)
!
| colspan="2" |関本純一
|-
! rowspan="3" |演出<ref group="注">S4の石川淳一・木村真人・小林義則は、ASでは「演出担当」でクレジットされている。</ref>
! アソシエイトプロデューサー
| [[岩田和行]]
| [[瀧山麻土香]](フジテレビ)
!
| 岩田和行
|森安彩(共同テレビ)
| 城宝秀則
! colspan="3" |
|-
! 美術プロデュース
|colspan="3"|杉川廣明||小林大輔
! colspan="2" rowspan="2" |
|-
! デザイン
|colspan="3"|[[山本修身]]||飯塚洋行
|-
! 協力
| [[法科学鑑定研究所]]
! colspan="5" |
|-
! rowspan="4"|監修
| colspan="3"| 杢尾尭(警察)||[[古谷謙一]]
! colspan="2" |
| 城宝秀則
|-
| colspan="2" |[[村上正典]]|| colspan="2" |[[佐藤源太]]
| 山崎 昭(科学捜査)(法科学鑑定研究所)
!| colspan="5" rowspan="32" |品田俊介
!
|-
! colspan="2" |
| 越智啓太(犯罪心理学)(法政大学文学部心理学科教授)
| 北川学
|-
| [[佐藤祐市]]<br />[[光野道夫]]||[[石川淳一]]<br />[[木村真人]]<br /> [[小林義則]]
| 恩田秀賢(医療)
!
|-
| 田中亮<br />都築淳一<br />木下高男
!医療指導
| colspan="3"|佐々木理恵<br/>渡邊絵美|| 山本昌督<br/>松島由貴子
! colspan="2" rowspan="3" |
|-
! 音楽協力
| colspan="3"|[[フジパシフィック音楽出版]]||フジパシフィックミュージック
|-
! 制作協力
| colspan="4"| [[ベイシス]]、[[フジアール]]、[[バスク (テレビ技術会社)|バスク]]
|-
!制作
| colspan="67" |フジテレビ
|-
!制作著作
| colspan="67" |[[共同テレビジョン|共同テレビ→共テレ]]
|}
 
== 放送日程 ==
<!--事件名は公式サイト内・Fileでの表記に準ずる(S1 - S2)-->
=== 絶対零度〜未解決事件特命捜査〜(Season1) ===
* 2010年4月13日<ref>{{Cite web |和書|url=httphttps://www.oricon.co.jp/news/73889/full/ |title=上戸彩が初の刑事役!! 北大路欣也と“予想外”のドラマ初共演 |publisher=[[ORICON STYLE]] |date=2010-03-03 |accessdate=2015-12-12}}</ref><ref>{{Cite web |和書|url=httphttps://www.oricon.co.jp/news/75059/full/ |title=「頭を抱えてる」 上戸彩、元気キャラ一転 役作りに苦悩中 |publisher=[[ORICON STYLE]] |date=2010-04-07 |accessdate=2015-12-12}}</ref> - 6月22日、全11回。
* 初回は15分拡大(21:00 - 22:09)時9分)
* 最終回は10分拡大(21:00 - 22:04)時4分)
{| class="wikitable" style="text-align:center"
|-
!各話!!放送日!!サブタイトル!!事件名!!脚本!!演出!!視聴率
|-
|Case.01第1話||2010年4月13日||悲しみを溶かす日||東都銀行3億円事件||rowspan="2"|酒井雅秋||rowspan="2"|村上正典||{{color|red|18.0%}}<ref name=":0">{{Cite web |和書|url=httphttps://www.oricon.co.jp/news/75313/full/ |title=上戸彩、初刑事役ドラマが好発進 『絶対零度』初回視聴率は18% |publisher=[[ORICON STYLE]] |date=2010-04-14 |accessdate=2015-12-12}}</ref>
|-
|Case.02第2話|| style="text-align:right" |4月20日||時効7日前の魔物||富士見医大研修医殺害事件||14.5%
|-
|Case.03第3話|| style="text-align:right" |4月27日||連鎖||黒髪女性連続殺人事件<br />(神の処刑事件)||浜田秀哉||rowspan="2"|岩田和行||15.5%
|-
|Case.04第4話|| style="text-align:right" |5月{{0}}4日||秘密||中学理科教師行方不明事件||酒井雅秋<br />中邨武尊||12.9%
|-
|Case.05第5話|| style="text-align:right" |5月11日||未解決事件という名の地獄||rowspan="2"|学校飼育動物連続殺傷事件<br />千山こども交流会殺傷事件||rowspan="2"|谷和俊||rowspan="2"|村上正典||14.7%
|-
|Case.06第6話|| style="text-align:right" |5月18日||未解決事件が遺す心の痛み||14.8%
|-
|Case.07第7話|| style="text-align:right" |5月25日||光と闇〜IT社長殺人事件||六本木IT会社社長殺人事件||浜田秀哉||rowspan="2"|岩田和行||{{color|blue|12.7%}}
|-
|Case.08第8話|| style="text-align:right" |6月{{0}}1日||慟哭||rowspan="2"|杉並女子高生誘拐殺人事件||rowspan="2"|酒井雅秋||14.4%
|-
|Case.09第9話|| style="text-align:right" |6月{{0}}8日||解放||村上正典||14.6%
|-
|Case.10|| style="text-align:right" |6月15日||献身||東京理工大学講師殺人事件||浜田秀哉||岩田和行||13.3%
|-
|Final Case最終話|| style="text-align:right" |6月22日||悲しみを打砕く日||巡査部長射殺事件||酒井雅秋||村上正典||12.8%
|-
!colspan="7"|平均視聴率 14.4%<ref name=":1">{{Cite news |title=堺雅人 連ドラ初主演作は今後の展開次第で↑ |newspaper=[[スポニチ Sponichi Annex]] |date=2010-07-14 |url=httphttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/07/14/kiji/K20100714Z00000360.html |accessdate=2015-12-12}}</ref>(視聴率は[[ビデオリサーチ]]調べ、[[関東地方|関東地区]]・世帯・リアルタイム)
|}
 
=== 絶対零度〜未解決事件特命捜査〜 Special ===
* [[金曜プレステージ]]特別企画で放送。
{| class="wikitable" style="text-align:center"
1,466 ⟶ 1,665行目:
 
=== 絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜(Season2) ===
* 2011年7月12日<ref name="oricon88001">{{Cite web |和書|url=httphttps://www.oricon.co.jp/news/88001/full/ |title=上戸彩“刑事”復活 主演ドラマ『絶対零度』続編決定 |publisher=[[ORICON STYLE]] |date=2011-05-24 |accessdate=2015-12-12}}</ref><ref>{{Cite web |和書|url=httphttps://www.oricon.co.jp/news/89536/full/ |title=上戸彩、北大路欣也の“お父さん的存在”に安心感 |publisher=[[ORICON STYLE]] |date=2011-07-05 |accessdate=2015-12-12}}</ref> - 9月20日、全11回。
* 初回は16分拡大(21:00 - 22:10)時10分)
* 最終回は10分拡大(21:00 - 22:04)時4分)
{| class="wikitable" style="text-align:center"
|-
!各話!!放送日!!サブタイトル!!事件名!!脚本!!演出!!視聴率
|-
|Case.01第1話||2011年7月12日||走り出せ! のろまなカメ||rowspan="2"|市民団体株価操作殺人事件||rowspan="2"|浜田秀哉||rowspan="2"|岩田和行||15.4%
|-
|Case.02第2話|| style="text-align:right" |7月19日||決断||14.2%
|-
|Case.03第3話|| style="text-align:right" |7月26日||誠意の嘘||MNP研究員殺人事件||酒井雅秋||rowspan="2"|佐藤源太||13.1%
|-
|Case.04第4話|| style="text-align:right" |8月{{0}}2日||刑事失格||教応学園連続児童誘拐事件||黒岩勉||11.3%
|-
|Case.05第5話|| style="text-align:right" |8月{{0}}9日||無の殺意||防犯マップ危険区域連続殴打事件||浜田秀哉||北川学||11.9%
|-
|Case.06第6話|| style="text-align:right" |8月16日||3つの嘘||有働コレクション強奪事件||酒井雅秋||岩田和行||13.1%
|-
|Case.07第7話|| style="text-align:right" |8月23日||偽りの街||宝石店連続強盗事件||黒岩勉||佐藤源太||12.7%
|-
|Case.08第8話|| style="text-align:right" |8月30日||敵、現る||オールウェイズネット女性会員<br />連続猟奇殺人事件||rowspan="3"|浜田秀哉||北川学||{{color|blue|10.7%}}
|-
|Case.09第9話|| style="text-align:right" |9月{{0}}6日||真の敵は||柴崎外務大臣/息女誘拐事件||rowspan="3"|岩田和行||11.0%
|-
|Case.10|| style="text-align:right" |9月13日||対決の罠||rowspan="2"|柴崎外務大臣誘拐事件<br />連続情報操作犯捜査||13.5%
|-
|Final Case最終話|| style="text-align:right" |9月20日||最期の日、その先に見たもの||酒井雅秋||{{color|red|16.3%}}<ref name="sponichiK20110921001667210">{{Cite news |title=安定感あった上戸彩「絶対零度」最後で最高 |newspaper=[[スポーツニッポ|スポニチ Sponichi Annex]] |date=2011-09-21 |url=httphttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/09/21/kiji/K20110921001667210.html |accessdate=2015-12-12}}</ref>
|-
!colspan="7"|平均視聴率 13.1%<ref name="sponichiK20110921001667210" />(視聴率は[[ビデオリサーチ]]調べ、[[関東地方|関東地区]]・世帯・リアルタイム)
1,500 ⟶ 1,699行目:
=== 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(Season3) ===
* 2018年7月9日 - 9月10日、全10回。
* 初回は30分拡大(21:00 - 22:24)時24分)
* 第2回・最終回は15分拡大(21:00 - 22:09)時9分)
{| class="wikitable" style="text-align:center"
|-
!各話!!放送日!!サブタイトル<ref>[httphttps://fod.fujitv.co.jp/stitle/genre/drama/ser4f364f36/ 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 (FOD)]</ref>!!事件名!!脚本!!演出!!視聴率<ref>{{Cite news|title=沢村一樹「絶対零度」最終回で上戸彩登場10.8%|newspaper=[[日刊スポーツ]]|date=2018-09-11|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201809090000270.html|accessdate=2018-09-12}}</ref>
|-
|Case.01第1話||2018年7月{{0}}9日||未来の凶悪犯罪を止めろ ||議員秘書殺害計画<br />金塊密輸事件
|| rowspan="2" |浜田秀哉||rowspan="2"|佐藤祐市||10.6%
|-
|Case.02第2話|| style="text-align:right" |7月16日||悲しき復讐 殺人を阻め||関東女子高生殺人事件||{{Color|blue|{{0}}9.6%}}
|-
|Case.03第3話|| style="text-align:right" |7月23日||昏睡状態の危険人物||名門私立栄明大学<br />女子大生自殺未遂事件||小山正太||城宝秀則||10.8%
|-
|Case.04第4話|| style="text-align:right" |7月30日||殺人は銀行強盗と共に||若葉銀行強盗事件||井上聖司||光野道夫||{{Color|red|11.7%}}
|-
|Case.05第5話|| style="text-align:right" |8月{{0}}6日||美しき少年殺人者||連続動物虐待・殺傷事件
|| rowspan="2" |浜田秀哉||rowspan="2"|佐藤祐市||10.4%
|-
|Case.06第6話|| style="text-align:right" |8月13日||制裁殺人の悲しき真実|
|ジャーナリスト殺人事件|
|10.6%
|-
|Case.07第7話|| style="text-align:right" |8月20日||集合住宅に潜む殺人者||実体がつかめない麻薬密売組織||小山正太||城宝秀則||10.3%
|-
|Case.08第8話|| style="text-align:right" |8月27日||殺人は花嫁のために ||整形花嫁の悲しき計画||宇山佳佑||佐藤源太||10.0%
|-
|Case.09第9話|| style="text-align:right" |9月{{0}}3日||最強SPの悲しき殺人 ||誘拐ビジネス||rowspan="2"|浜田秀哉||佐藤祐市||11.3%
|-
|Final Case最終話|| style="text-align:right" |9月10日||復讐者に憐れみを||ミハン テストケース0号冤罪事件||城宝秀則||10.8%
|-
! colspan="7" |平均視聴率 10.6%(視聴率は[[ビデオリサーチ]]調べ、[[関東地方|関東地区]]・世帯・リアルタイム)
|}
 
=== 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(Season4) ===
* 2020年1月6日 - 3月16日、全11回。
*2020年3月23日、特別編。
* 初回は30分拡大(21:00 - 22:24)。
* 第2回・最終回は1530分拡大(21:00 - 22:09)時24分)
* 第2回・最終回は15分拡大(21時 - 22時9分)。
*特別編は2時間SP(21時 - 22時48分)。
{| class="wikitable" style="text-align:center"
|-
!各話!!放送日!!サブタイトル<ref>{{Cite web|date=2020-01|title=絶対零度~未然犯罪潜入捜査~|language=ja|website=[[ FOD (動画配信サービス) ]]|url=https://fod.fujitv.co.jp/title/4m55|access-date=2025-10-13}}</ref>!!事件名!!脚本!!演出!!視聴率<ref>{{citeCite web|和書|title= 沢村一樹主演の月9「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜」最終回視聴率9・7%|url= https://hochi.news/amp/articles/20200317-OHT1T50059.html|work= スポーツ報知|date=2020-03-17|accessdate=2020-03-19}}</ref>
|-
|Case.01第1話|| style="text-align:right" |2020年1月{{0}}6日||豪華客船で開幕!<br /> 殺人を未然に止めろ||麻薬密売事件<br />朝日山岳鉄道脱線事故||rowspan="11"|浜田秀哉||rowspan="2"|石川淳一||10.6%
|-
|Case.02第2話|| style="text-align:right" |1月13日||捜査中に少女誘拐!<br />命のタイムリミット||児童虐待ストーキング行為<br />闇ビジネス||{{Color|red|10.7%}}
|-
|Case.03第3話|| style="text-align:right" |1月20日||記憶を失くしたバレリーナと殺意の行方||バレリーナの転落未遂<br/>資材落下事故
|| rowspan="2" |品田俊介||{{Color|blue|{{0}}8.6%}}
|-
|Case.04第4話|| style="text-align:right" |1月27日||遂に明かされる香坂の過去||大森山無差別殺傷事件<br/>組織的誹謗中傷||{{0}}9.8%
|-
|Case.05第5話|| style="text-align:right" |2月{{0}}3日||天才外科医を殺害!?<br />狙われた元総理||天才外科医刺傷事件<br/>なりすまし||石川淳一||10.6%
|-
|Case.06第6話|| style="text-align:right" |2月10日||天才高校生が猟奇殺人!?<br />愛の完全犯罪||偽証業務妨害梅崎町主婦殺人、<br />DV|死体損壊・遺棄事件
|木村真人||{{0}}9.2%
|-
|Case.07第7話|| style="text-align:right" |2月17日||最恐悪女、登場!<br />その毒牙が狙う標的は||フィトネスクラブ夫妻殺害事件社長宅<br />恐喝夫婦強盗殺人事件||小林義則||{{0}}9.7%
|-
|Case.08第8話|| style="text-align:right" |2月24日||いよいよ最終章!<br />悪を処刑する仕置き人||ミハン検出犯失踪事件||石川淳一||{{0}}9.5%
|-
|Case.09第9話|| style="text-align:right" |3月{{0}}2日||最終章!遂に迫る香坂の死!<br />黒幕は!?|| rowspan="2" |東京サミット爆弾テロ|
|品田俊介||10.0%
|-
|Case.10|| style="text-align:right" |3月{{0}}9日||遂に真犯人が明らかに!<br />黒幕は誰だ!?||小林義則||10.6%
|-
|Final Case最終話|| style="text-align:right" |3月16日||今夜ついにシリーズ完結!<br />さらば井沢||南雲元総理殺害未遂|
|石川淳一||{{0}}9.7%
|-
! colspan="7" |平均視聴率 10.0%(視聴率は[[ビデオリサーチ]]調べ、[[関東地方|関東地区]]・世帯・リアルタイム)
|-
! rowspan="2" |特別編!!放送日!!サブタイトル!!事件名!!演出!!視聴率
|-
| style="text-align:right"|3月23日
|あれから一年、新たなる旅立ち
|ミハン真相解明
|品田俊介
|10.1%
|}
 
=== 絶対零度〜未然情報犯罪潜入緊急捜査〜 AFTER STORY(Season5) ===
* 2025年10月6日 - 。
* 初回は15分拡大(21時 - 22時9分)。
{| class="wikitable" style="text-align:center"
|-
!各話!!放送日!!サブタイトル<ref>{{フジテレビオンデマンド|80tz|絶対零度~情報犯罪緊急捜査~}}</ref>!!事件名!!脚本!!演出!!視聴率
|-
|第1話|| style="text-align:right" |2025年10月{{0}}6日|| 情報犯罪―見えない大きな網を破り続けろ―||広域強盗事件||鈴木洋介||田中亮||6.5%<ref>{{Cite news|url= https://mantan-web.jp/article/20251007dog00m200003000c.html |title= 絶対零度~情報犯罪緊急捜査~:沢口靖子が初の"月9" シリーズ5作目 視聴率は世帯6.5%、個人3.6%で発進 |newspaper= MANTANWEB|date= 2025-10-07|accessdate= 2025-10-07}}</ref>
|2020年3月23日||あれから一年、新たなる旅立ち||ミハン真相解明||浜田秀哉||品田俊介||10.1%<ref>{{Cite news |title=沢村一樹主演“月9”「絶対零度AFTER STORY」10・1% 2桁“有終”でバトン |newspaper=[[スポニチ Sponichi Annex]] |date=2020-03-24 |url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/03/24/kiji/20200323s00041000316000c.html |accessdate=2020-03-28}}</ref>
|-
|第2話|| style="text-align:right" |10月13日||ロマンス詐欺に潜む闇||ロマンス詐欺||市東さやか||城宝秀則||5.5%<ref>{{Cite news|和書 |title=絶対零度~情報犯罪緊急捜査~:沢口靖子主演のフジ“月9” 第2話視聴率は世帯5.5%、個人3.0% ロマンス詐欺に隠された大きな闇 |newspaper=MANTANWEB |date=2025-10-14 |url=https://mantan-web.jp/article/20251014dog00m200018000c.html |access-date=2025-10-14}}</ref>
|-
! colspan="7" |平均視聴率 %(視聴率は[[ビデオリサーチ]]調べ、[[関東地方|関東地区]]・世帯・リアルタイム)
|}
 
1,573 ⟶ 1,797行目:
* 絶対零度〜未解決事件特命捜査〜DVD-BOX([[ポニーキャニオン]]、2010年9月15日)
** 絶対零度〜未解決事件特命捜査〜〔1話 - 11話〕
* 絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜DVD-BOX(ポニーキャニオン、2012年1月18日)<ref>{{Cite web |和書|url=httphttps://www.oricon.co.jp/news/2005797/full/ |title=特命チーム“上戸彩&桐谷健太”特別映像を公開 |publisher=[[ORICON STYLE]] |date=2012-01-17 |accessdate=2015-12-12}}</ref>
** 絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜〔1話 - 11話〕
** 絶対零度〜未解決事件特命捜査〜Special
* 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜2018 DVD-BOX・Blu-ray(ポニーキャニオン、2019年1月9日)
** 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜2018〔1話 - 10話〕
 
=== サウンドトラック ===
1,586 ⟶ 1,810行目:
 
=== ノベライズ本 ===
* 絶対零度〜未解決事件特命捜査〜Season1([[扶桑社]]、2011年7月5日、ISBN {{ISBN2|978-4-594-06448-8)8}})
* 絶対零度〜未解決事件特命捜査〜Special(扶桑社、2011年7月5日、ISBN {{ISBN2|978-4-594-06449-5)5}})
* 絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜Season2(扶桑社、2011年9月17日、ISBN {{ISBN2|978-4-594-06489-1)1}})
* 絶対零度-未然犯罪潜入捜査- 上(扶桑社、2018年8月9日、ISBN {{ISBN2|978-4-594-08027-3)3}})
* 絶対零度-未然犯罪潜入捜査- 下(扶桑社、2018年9月22日、ISBN {{ISBN2|978-4-594-08047-1)1}})
* 絶対零度-未然犯罪潜入捜査2020- 上(扶桑社、2020年2月12日、ISBN {{ISBN2|978-4-594-08424-0)0}})
*  絶対零度-未然犯罪潜入捜査2020-下(扶桑社、2020年3月26日ISBN {{ISBN2|978-4-594-08440-0)0}})
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
{{Reflist|30em|group="注"}}
=== 出典 ===
{{Reflist|230em}}
=== 参照話数 ===
{{Reflist|30em|group="ep"|refs=
※未使用の参照話数を使うときは両サイドにある「<nowiki><!-- --></nowiki>」を除去してください。
<ref group="ep" name="S1ep2">S1第2話</ref>
{{Reflist|2
|<ref group="ep" name="S1ep3">S1第3話</ref>
<ref group="ep" name="S1ep5">S1第5話</ref>
|refs=
<!-- <ref group="ep" name="S1ep1S1ep6">Season1・S116話</ref> -->
<ref group="ep" name="S1ep2S1ep9">Season1・S129話</ref>
<ref group="ep" name="S1ep3sp2011">Season1・第3話SP</ref>
<!-- <ref group="ep" name="S1ep4S2ep1">Season1・S241話</ref> -->
<ref group="ep" name="S1ep5S2ep3">Season1・S253話</ref>
<ref group="ep" name="S1ep6S2ep6">Season1・S2第6話</ref>
<!-- <ref group="ep" name="S1ep7S2ep8">Season1・S278話</ref> -->
<!-- <ref group="ep" name="S1ep8S2ep10">Season1・S2810話</ref> -->
<ref group="ep" name="S1ep9S2ep11">Season1・第9S2最終話</ref>
<!-- <ref group="ep" name="S1ep10S3ep6">Season1・S3106話</ref> -->
<!-- <ref group="ep" name="S1ep11S4ep1">Season1・最終S4第1話</ref> -->
<ref group="ep" name="sp2011S4ep6">SpecialS4第6話</ref>
<ref group="ep" name="S2ep1S4ep7">Season2・S417話</ref>
<!-- <ref group="ep" name="S2ep2S4ep8">Season2・S428話</ref> -->
<ref group="ep" name="S2ep3S4ep10">Season2・S4310話</ref>
<!-- <ref group="ep" name="S2ep4">Season2・第4話</ref> -->
<!-- <ref group="ep" name="S2ep5">Season2・第5話</ref> -->
<ref group="ep" name="S2ep6">Season2・第6話</ref>
<!-- <ref group="ep" name="S2ep7">Season2・第7話</ref> -->
<ref group="ep" name="S2ep8">Season2・第8話</ref>
<!-- <ref group="ep" name="S2ep9">Season2・第9話</ref> -->
<ref group="ep" name="S2ep10">Season2・第10話</ref>
<ref group="ep" name="S2ep11">Season2・最終話</ref>
<!-- <ref group="ep" name="S3ep1">Season3・第1話</ref> -->
<!-- <ref group="ep" name="S3ep2">Season3・第2話</ref> -->
<!-- <ref group="ep" name="S3ep3">Season3・第3話</ref> -->
<!-- <ref group="ep" name="S3ep4">Season3・第4話</ref> -->
<!-- <ref group="ep" name="S3ep5">Season3・第5話</ref> -->
<ref group="ep" name="S3ep6">Season3・第6話</ref>
<!-- <ref group="ep" name="S3ep7">Season3・第7話</ref> -->
<!-- <ref group="ep" name="S3ep8">Season3・第8話</ref> -->
<!-- <ref group="ep" name="S3ep9">Season3・第9話</ref> -->
<!-- <ref group="ep" name="S3ep10">Season3・最終話</ref> -->
<ref group="ep" name="S4ep1">Season4・第1話</ref>
<!-- <ref group="ep" name="S4ep2">Season4・第2話</ref> -->
<!-- <ref group="ep" name="S4ep3">Season4・第3話</ref> -->
<!-- <ref group="ep" name="S4ep4">Season4・第4話</ref> -->
<!-- <ref group="ep" name="S4ep5">Season4・第5話</ref> -->
<ref group="ep" name="S4ep6">Season4・第6話</ref>
<ref group="ep" name="S4ep7">Season4・第7話</ref>
<ref group="ep" name="S4ep8">Season4・第8話</ref>
<!-- <ref group="ep" name="S4ep9">Season4・第9話</ref> -->
<ref group="ep" name="S4ep10">Season4・第10話</ref>
<!-- <ref group="ep" name="S4ep11">Season4・最終話</ref> -->
<!-- <ref group="ep" name="AS">AFTER STORY</ref> -->
}}
 
1,655 ⟶ 1,849行目:
* フジテレビ公式サイト
** [https://www.fujitv.co.jp/2010C-273/index.html 絶対零度〜未解決事件特命捜査〜(Season1)]
** [https://www.fujitv.co.jp/C-273/trailer/index_sp.html 絶対零度〜未解決事件特命捜査〜 Special]
** [https://www.fujitv.co.jp/C-273/index.html 絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜(Season2)]
** [https://www.fujitv.co.jp/zettaireido_mihan1/index.html 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(Season3)]
** [https://www.fujitv.co.jp/zettaireidozettaireido_mihan2/index.html 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(Season4)]
** [https://www.fujitv.co.jp/zettaireidozettaireido_mihan2/story/index12.html 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 AFTER STORY]
** [https://www.fujitv.co.jp/zettaireido/index.html 絶対零度~情報犯罪緊急捜査~(Season5)]
 
* フジテレビ番組基本情報
** [https://www.fujitv.co.jp/b_hp/C-273/ 絶対零度〜未解決事件特命捜査〜(Season1)]
** [https://www.fujitv.co.jp/b_hp/C-273-2/ 絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜(Season2)]
* フジテレビオンデマンド
** [https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4204/ {{フジテレビオンデマンド|4204|絶対零度〜未解決事件特命捜査〜(Season1)]}}
** [https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4311/ {{フジテレビオンデマンド|4311|絶対零度〜未解決事件特命捜査〜 Special]}}
** [https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4307/ {{フジテレビオンデマンド|4307|絶対零度〜特殊犯潜入捜査〜(Season2)]}}
** [https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4f36/ {{フジテレビオンデマンド|4f36|絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(Season3)]}}
** [https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4m55/ {{フジテレビオンデマンド|4m55|絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(Season4)]}}
** {{フジテレビオンデマンド|80tz|絶対零度~情報犯罪緊急捜査~(Season5)}}
* その他
** {{Twitter|zettai_0_mihanzettai_0_jouhan}}
** {{Instagram|zettai_0_jouhan}}
** {{YouTube|playlist = PLh4aJSJaObrabE9JXBuW5KzFcWCPkyNcS}}
** {{TikTok|zettai_0_jouhan}}
 
{{前後番組
|放送局=[[フジテレビジョン|フジテレビ]]系列
|放送枠=[[フジテレビ火曜9時枠の連続ドラマ|火曜21時枠の連続ドラマ]]
|番組名=絶対零度〜未解決事件特命捜査〜(Season1)<br />(2010年4月13日 - 6月22日)
|前番組=[[泣かないと決めた日]]<br />(2010年1月26日 - 3月16日)
|次番組=[[ジョーカー 許されざる捜査官]]<br />(2010年7月13日 - 9月14日)
|2番組名=絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜(Season2)<br />(2011年7月12日 - 9月20日)
|2前番組=[[名前をなくした女神]]<br />(2011年4月12日 - 6月21日)
|2次番組=[[謎解きはディナーのあとで (テレビドラマ)|謎解きはディナーのあとで]]<br />(2011年10月18日 - 12月20日)
|3放送局=フジテレビ系列
|3放送枠=[[フジテレビ月曜9時枠の連続ドラマ|月曜21時枠の連続ドラマ]]
|3番組名=絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜<br>(2018年7月クール)(Season3)<br />(2018年7月9日 - 9月10日)
|3前番組=[[コンフィデンスマンJP]]<br />(2018年4月9日 - 6月11日)
|3次番組=[[SUITS/スーツ (日本のテレビドラマ)|SUITS/スーツ(season1)]]<br />(2018年10月8日 - 12月17日)
|4番組名=絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜<br>(2020年1月クール)(Season4)<br />(2020年1月6日 - 3月16日)
|4前番組=[[シャーロック (テレビドラマ)|シャーロック]]<br />(2019年10月7日 - 12月16日)
|4次番組=SUITS/スーツ(season2)<br />(2020年4月13日 - 710〈予定〉19日
|5番組名=絶対零度~情報犯罪緊急捜査~(Season5)<br />(2025年10月6日 - )
|5前番組=[[明日はもっと、いい日になる]]<br />(2025年7月7日 - 9月15日)
|5次番組=-
}}
{{フジテレビ火曜9時枠の連続ドラマ}}
{{フジテレビ系月9ドラマ}}
 
{{Tv-stub}}
{{リダイレクトの所属カテゴリ
1,704 ⟶ 1,904行目:
|3-1=2018年のテレビドラマ
|3-2=2020年のテレビドラマ
|redirect4=絶対零度~情報犯罪緊急捜査~
|4-1=2025年のテレビドラマ
}}
 
{{デフォルトソート:せつたいれいと}}
[[Category:テレビドラマのシリーズ]]
1,716 ⟶ 1,917行目:
[[Category:警察官を主人公としたドラマ作品]]
[[Category:犯罪を題材としたテレビドラマ]]
[[Category:日本のサスペンスドラマ]]
[[Category:上戸彩]]
[[Category:沢口靖子]]