削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: 差し戻し済み ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
映画(作品): 映画にリンク付けしました
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(100人を超える利用者による、間の408版が非表示)
2行目:
| 芸名 = 松坂 桃李
| ふりがな = まつざか とおり
| 画像ファイル = Matsuzaka Tori from "Snowflowers Seeds of Hope" at Red Carpet of the Tokyo International Film Festival 2024 (54577942059).jpg
| 画像ファイル =
| 画像サイズ = 220
| 画像コメント = [[第37回東京国際映画祭]]にて(2024年)
| 本名 = 松坂 桃李
| 別名義 = <!-- 別芸名がある場合記載。愛称の欄ではありません。 -->
| 出生地 =
| 出生地 = {{JPN}}・[[神奈川県]]<ref name="Oricon-Profile-20120118">{{Cite web|date=|url=http://www.oricon.co.jp/prof/artist/479056/profile/full/|title=松坂桃李のプロフィール|publisher=[[オリコン|オリコン芸能人事典]]|accessdate=2012-01-18}}</ref>[[茅ヶ崎市]]<ref name="QuiCooking" />
| 出身地 = {{JPN}}・[[神奈川県]]<ref name="Oricon-Profile-20120118">{{Cite web|和書|date=|url=https://www.oricon.co.jp/prof/479056/|title=松坂桃李のプロフィール|publisher=[[オリコン|オリコン芸能人事典]]|accessdate=2012-01-18}}</ref>[[茅ヶ崎市]]<ref name="townnews20120101">{{Cite interview |subject=松坂桃李 |date=2012-01-01 |title=年男インタビュー 茅ヶ崎市出身 松坂桃李(とおり)さん(23歳) 新春 さらなる飛躍の一年に|url=https://www.townnews.co.jp/0603/2012/01/01/129837.html |work=タウンニュース |publisher= タウンニュース社|access-date=2023-06-18|language=ja}}</ref>
| 死没地 =
| 国籍 = <!--「出生地」からは推定できないときだけ -->
| 民族 = <!-- 民族名には信頼できる情報源が出典として必要です -->
| 身長 = 183 [[センチメートル|cm]]<ref name="Oricon-Profile-20120118" />
| 血液型 = [[ABO式血液型|A型]]<ref name="Oricon-History-20120118">{{Cite web|和書|date=|url=httphttps://www.oricon.co.jp/prof/artist/479056/profile/history/|title=松坂桃李のプロフィール・ヒストリー|publisher=オリコン芸能人事典|accessdate=2012-01-18}}</ref>
| 生年 = 1988
| 生月 = 10
20 ⟶ 21行目:
| 没日 =
| 職業 = [[俳優]]、[[モデル (職業)|モデル]]
| ジャンル = [[映画]]、[[テレビドラマ]]、[[映画]]、[[舞台]]
| 活動期間 = [[2008年]]<ref name="Oricon-History-20120118" /> -
| 配偶者 = [[戸田恵梨香]](2020([[2020]] - )
| 著名な家族 =
| 事務所 = [[トップコート]]
| 公式サイト = [https://www.topcoat.co.jp/artist/matsuzaka-tori/tori_matsuzaka 公式プロフィール]
| 主な作品 = '''テレビドラマ映画'''<br />『[[侍戦隊シンケンジャー]]』シリーズ<br />『[[梅ちゃん先生アントキノイノチ]]』<br />『[[軍師官兵衛麒麟の翼#映画|麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜]]』<br />『[[サイレーン (漫画)ツナグ#テレビドラマ映画|サイレーンツナグ]]』<br 刑事×彼女×完全悪女/>『[[キセキ -あの日のソビト-]]』<br />『[[ゆとりです彼女その名を知らにかい鳥たち]]』<br />『[[わろてんか不能犯 (漫画)#映画|不能犯]]』<br />『[[この世界の片隅に娼年#テレビドラマ(TBS)映画|この世界の片隅に娼年]]』<br /> 『[[パーフェクトワールド孤狼の血 (有賀リエの漫画)#テレビドラマ|パーフェクトワールド孤狼の血]]』シリーズ<br />『[[いだてん〜東京オリムピック噺〜新聞記者 (映画)|新聞記者]]』<hr />'''映画'''<br />『[[侍戦隊シンケンジャー空白 (映画)|空白]]』シリーズ<br />『[[麒麟流浪#映画|麒麟流浪翼 〜劇場版・新参者〜]]』<br />『[[ツナグ雪の花 -ともに在りて-]]』<hr />'''テレビドラマ'''<br />『[[今日、恋をはじめます侍戦隊シンケンジャー]]』<br />『[[エイプリルフールズ梅ちゃん先生]]』<br />『[[日本のいちばん長い日#2015年版|日本のいちばん長い日軍師官兵衛]]』<br />『[[キセキサイレーン -あの日のソ(漫画)#テレト-ドラマ|サイレーン 刑事×彼女×完全悪女]]』<br />『[[彼女がその名を知らない鳥たち視覚探偵 日暮旅人]]』<br />『[[不能犯 (漫画)#映画|不能犯わろてんか]]』<br />『[[娼年#映画|娼年この世界の片隅に]]』<br /> 『[[孤狼パーフェクトワールド (有賀リエ血#映)#テレビドラマ|孤狼の血パーフェクトワールド]]』<br />『[[居眠り磐音#映画|居眠り磐音今ここにある危機とぼくの好感度について]]』<br />『[[新聞記者 (映画)|新聞記者VIVANT]]』<br />『[[蜜蜂と遠雷#映画|蜜蜂と遠雷御上先生]]』<hr />'''舞台'''<br />『[[娼年]]』<hr />'''吹き替え'''<br />『[[マクガワパディントリロジーン (映画)|パディントン]]』<br />『[[彩の国シェイクスピア・シリーズ|ヘンリー五世]]』
| アカデミー賞 =
| AFI賞 =
39 ⟶ 40行目:
| 全米映画俳優組合賞 =
| トニー賞 =
| 日本アカデミー賞 = '''[[日本アカデミー賞主演男優賞|最優秀主演男優賞]]'''<br />[[第43回日本アカデミー賞|20192020年]]『[[新聞記者 (映画)|新聞記者]]』<br />'''[[日本アカデミー賞助演男優賞|最優秀助演男優賞]]'''<br />[[第42回日本アカデミー賞|20182019年]]『[[孤狼の血 (映画)|孤狼の血]]』<br />'''新人俳優秀主演男優賞'''<br/>[[第3645回日本アカデミー賞|20122022年]]『[[ツナグ孤狼の血 LEVEL2]]』<br />[[第46回、恋をはじめます本アカデミー賞|2023年]]『[[流浪の月#映画|流浪の月]]』
| ブルーリボン賞 = '''助演男優賞'''<br />[[ブルーリボン賞 (映画)#第61回(2018年度)|20182019年]]『[[孤狼の血]]
| ローレンス・オリヴィエ賞 =
| その他の賞 = '''[[キネマ旬報ベスト・テン]]'''<br/>''' 助演男優賞'''<br/>2018[[キネマ旬報#第92回(2018度)|2019年]][[孤狼の血]]<br/>''' 新人男優{{main|#受'''<br/>2011年『[[アントキノイノチ]]』『[[僕たちは世界を変えることができない。]]』歴}}
| 備考 =
}}
'''松坂 桃李'''(まつざか とおり<ref name="Oricon-History-20120118" /><ref name="桃李不言下自成蹊" />、[[1988年]]〈[[昭和]]63年〉[[10月17日]]<ref name="Oricon-History-20120118" /><ref name="真剣16">{{Harvnb|真剣勝負|2010|pp=16-23|loc=「Shinken Regular's Talk_01 松坂桃李」}}</ref> - )は、[[日本]]の[[俳優]]、[[モデル (職業)|モデル]]。[[左利き]]<ref name="tvguide" />。戸田恵梨香イカせまくりデカチン。色々言われているし嫉妬もされているが俺はめでたいし桃ちゃんなら安心してえーちゃん任せられるのでこれでいいと思ってる
 
[[神奈川県]]{{R|真剣16}}[[茅ヶ崎市]]出身<ref name="QuiCookingtownnews20120101" />。[[トップコート]]所属<ref>{{Cite web|和書| title = 松坂桃李、菅田将暉、相葉裕樹の人気俳優3人が月刊デ☆ビュー表紙に登場! 所属事務所とのコラボオーディションも開催 | publisher = [[オリコン|ORICON STYLE]]| date = 2012-03-31| url = httphttps://www.oricon.co.jp/news/2009470/full/| accessdate = 2015-05-28}}</ref>。妻は女優の[[戸田恵梨香]]<ref name="sanspo20201210"/>。
 
== 略歴 ==
[[2008年]]、友人に誘われて応募した<ref name="nikkan20090225nikkan20090125" />「チャレンジFBモデル2008オーディション」にてグランプリを受賞し、雑誌『[[FINEBOYS]]』専属モデルとして芸能活動を開始{{R|真剣16}}。同時に[[トップコート]]の養成所「Artist★Artist」へ第8期生として入校する<ref>{{cite news |title= Artist★Artist(アーチスト★アーチスト)トップコート主宰 |publisher = エデュパ |url= http://www.edu-pa.net/contents/data/senpai/r_016.html|accessdate=2014-07-29 |archiveurl= https://web.archive.org/web/20090416171950/http://www.edu-pa.net/contents/data/senpai/r_016.html|archivedate= 2009-04-16}}</ref>。
 
[[2009年]]に、「[[スーパー戦隊シリーズ]]」第33作『[[侍戦隊シンケンジャー]]』志葉 丈瑠(しば たける) / シンケンレッド役で出演し、俳優デビューを果たす<ref name="oricon20090222" />{{R|真剣16}}。同時に作がテレビドラマ初主演を飾るであり<ref name="nikkan20090225nikkan20090125" />。また、同作の劇場版にて映画初出演・初主演となった
 
[[2010年]]4月から[[2011年]]3月まで、『[[心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU]]』にて、バラエティ番組のレギュラー初出演および初MCを果たした{{R|真剣16}}
 
[[2011年]]公開の映画『[[アントキノイノチ]]』、『僕たちは世界を変えることができい。But,we wanna build a school in Cambodia.』でどの出演作によって第85回キネマ旬報ベスト・テン新人男優賞<ref name="kinema">{{cite news |title=松坂桃李が第85回キネマ旬報ベスト・テンで新人男優賞受賞 |author= |newspaper=Web De-View |date=2012-01-16 |url=httphttps://www.oricon.co.jp/news/deview/2005799/full/ |accessdate=2012-01-18}}</ref>、第33回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞<ref name="yokohama">{{cite news |title=故・原田芳雄、異例のヨコハマ映画祭最優秀男優賞を受賞! |author=山崎伸子 |newspaper=MovieWalker |date=2011-12-10 |url=httphttps://newspress.walkerplusmoviewalker.comjp/2011news/1210article/2126628/ |accessdate=20122021-0109-1828}}</ref>を受賞。
 
[[2012年]]、NHKドラマ『[[梅ちゃん先生]]』で[[連続テレビ小説]]初出演。同年公開の映画『[[ツナグ]]』などの出演作によって第25回[[日刊スポーツ映画大賞]] [[石原裕次郎新人賞]]<ref name="eiga.com20121228">{{Cite web|和書| title = 松坂桃李、石原裕次郎新人賞も謙虚な姿勢 まき子夫人が絶賛| publisher = [[映画.com]]| date = 2012-12-28| url = httphttps://eiga.com/news/20121228/11/| accessdate = 2014-04-04}}</ref>、[[第36回日本アカデミー賞]] 新人俳優賞<ref name="cinemanet.cafe">{{Cite web|和書| title = 日本アカデミー賞優秀賞結果が発表!新人俳優賞は松坂桃李、橋本愛らが選出| publisher = cinemanet.cafe| date = 2013-01-23| url = httphttps://www.cinemacafe.net/article/2013/01/23/15102.html| accessdate = 2014-04-04}}</ref>、[[日本映画批評家大賞#第22回(2012年度)|第22回日本映画批評家大賞]] 主演男優賞<ref name="eiga.com20130502">{{Cite web|和書| title = 松坂桃李、主演男優賞に「高揚している」 第22回日本映画批評家大賞授賞式| publisher = [[映画.com]]| date = 2013-05-02| url = httphttps://eiga.com/news/20130502/16/| accessdate = 2014-04-04}}</ref>を受賞した。
 
[[2014年]]、[[日本放送協会|NHK]]『[[軍師官兵衛]]』にて[[黒田長政]] 役として[[大河ドラマ]]初出演。[[2016年]]、映画『[[パディントン (映画)|パディントン]]』の 主人公・パディントンの吹き替えを担当した<ref name = oricon2060372/>
 
[[2016年]]、映画『[[パディントン (映画)|パディントン]]』の 主人公・パディントンの吹き替えを担当した<ref name = oricon2060372/>。
[[2020年]][[12月10日]]、女優の[[戸田恵梨香]]との結婚を発表<ref>{{Cite news|url= https://www.sanspo.com/geino/news/20201210/mrg20121018010002-n1.html |title= 松坂桃李と戸田恵梨香が結婚 |newspaper= SANSPO.COM |publisher= 産経デジタル |date= 2020-12-10 |accessdate= 2020-12-10 }}</ref>。
 
[[2018年]]公開の映画『[[孤狼の血 (映画)|孤狼の血]]』で[[第42回日本アカデミー賞]] 最優秀助演男優賞<ref name="japan-academy-prize-42"/>、[[2019年]]公開の映画『[[新聞記者 (映画)|新聞記者]]』で[[第43回日本アカデミー賞]] 最優秀主演男優賞<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.japan-academy-prize.jp/prizes/43.html#title05 |title=第43回 日本アカデミー賞 最優秀賞決定! |date=2020-03-06 |accessdate=2022-10-22}}</ref>を受賞。
 
[[2020年]][[12月10日]]、女優の[[戸田恵梨香]]と結婚したことをそれぞれの所属事務所を通じて発表した<ref name="sanspo20201210">{{Cite news|url= https://www.sanspo.com/article/20201210-6JP6QLXGT5KBHO63WICYWDHW3E/ |title= 松坂桃李と戸田恵梨香が結婚 |newspaper= SANSPO.COM |publisher= 産経デジタル |date= 2020-12-10 |accessdate= 2020-12-10 }}</ref>。
 
[[2022年]]11月28日、妻の戸田が第1子を妊娠していることを明らかにし<ref>{{Cite web|和書|title=戸田恵梨香、妊娠を発表 20年に松坂桃李と結婚|date=2022-11-28|url=https://www.cinemacafe.net/article/2022/11/28/82178.html|website=cinemacafe.net| publisher = イード|access-date=2022-12-24}}</ref>、[[2023年]]5月4日、第1子が誕生したことを自身のTwitterを通じて発表した<ref name="hochi20230504">{{Cite news|url= https://hochi.news/articles/20230504-OHT1T51214.html |title= 松坂桃李、第1子誕生に「この上ない喜び」妻は戸田恵梨香 |newspaper= スポーツ報知 |publisher= 報知新聞社 |date= 2023-05-04 |accessdate= 2023-05-04 }}</ref>。
 
[[2024年]]2月24日、公式Instagramを開設<ref>{{Cite web|和書| url = https://mdpr.jp/news/detail/4210122| title = 松坂桃李、公式Instagram開設 岡田将生が“大量拡散”&生田斗真も反応| date = 2024-02-25| website = モデルプレス| publisher = ネットネイティブ| accessdate = 2024-03-04}}</ref>。
 
2027年の[[NHK大河ドラマ]]『[[逆賊の幕臣]]』で、主人公の[[小栗上野介忠順]]を演じることが発表された。
 
== 人物 ==
* 趣味・特技は[[スノーボード]]、[[バスケットボール]] <ref>{{Wayback|url= http://www2.topcoat.co.jp/matsuzaka/top/index.php|title=トップコートプロフィール|date= 20090330014124}}</ref>。[[合気道]]の経験がある{{R|真剣16}}。
* 「桃李」という名前は、中国の歴史家[[司馬遷]]の『[[史記]]』に書かれた言葉「[[李広#桃李言わざれども下自ずから蹊を成す|桃李不言下自成蹊]](とうりものいわざれども、したおのづからこみちをなす)」<ref name="桃李不言下自成蹊">{{cite news |title= 名前の由来について |publisher = M-Storiy(松坂桃李オフィシャルブログ) |date= 2009-02-24 |url= http://ameblo.jp/torimatsuzaka/entry-10213934521.html |accessdate=2014-07-29 |archiveurl= https://web.archive.org/web/20100215163904/http://ameblo.jp/torimatsuzaka/entry-10213934521.html |archivedate= 2010-02-15}}</ref><ref name="テレビ朝日">{{Cite interview|subject=松坂桃李|url=http://www.tv-asahi.co.jp/shinken/contents/special/002/index.html|title=その弐 出演者インタビュー第一弾 志葉丈瑠役 松坂桃李、参る!|program=[[テレビ朝日]]『[[侍戦隊シンケンジャー]]』|accessdate=2017-09-04|archiveurl=https://web.archive.org/web/20090421155647/http://www.tv-asahi.co.jp/shinken/contents/special/002/index.html |archivedate=2009年4月21日}}</ref><ref>{{Cite web| author = 中山雄一朗| title = 松坂桃李、本名「桃李」の由来を明かす| publisher = シネマトゥデイ| date = 2015-02-03| url = http://www.cinematoday.jp/page/N0070355| accessdate = 2015-05-28}}</ref>と、中国の故事「[[桜梅桃李]]」<ref name="nikkan20090225">{{Cite web|url=http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090125-453580.html|title=松坂桃李がシンケンジャーで新ヒーローに|publisher=[[日刊スポーツ]]|accessdate=2011-10-01}}</ref><ref name="桜梅桃李">{{cite news |title= ナンだこりゃ!! |publisher = M-Storiy(松坂桃李オフィシャルブログ) |date= 2009-02-23 |url= http://ameblo.jp/torimatsuzaka/entry-10213597553.html |accessdate=2014-07-29 |archiveurl= https://web.archive.org/web/20111207072800/http://ameblo.jp/torimatsuzaka/entry-10213597553.html |archivedate= 2011-12-07}}</ref>の2つに由来する。前者は「徳のある誰からも慕われる人」になって欲しいという父の願いから<ref name="桃李不言下自成蹊" />、後者は「自分らしさを大切に」という母の願いから名づけられた<ref name="桜梅桃李" />。読みがなは両親のこだわりで「とおり」<ref name="桃李不言下自成蹊" /><ref name="テレビ朝日" />。
* 出生名である「桃李」という名前は、中国の歴史家[[司馬遷]]の『[[史記]]』に書かれた言葉「[[李広#桃李言わざれども下自ずから蹊を成す|桃李不言下自成蹊]](とうりものいわざれども、したおのづからこみちをなす)」<ref name="桃李不言下自成蹊">{{cite news |title= 名前の由来について |publisher = M-Storiy(松坂桃李オフィシャルブログ) |date= 2009-02-24 |url= http://ameblo.jp/torimatsuzaka/entry-10213934521.html |accessdate=2014-07-29 |archiveurl= https://web.archive.org/web/20100215163904/http://ameblo.jp/torimatsuzaka/entry-10213934521.html |archivedate= 2010-02-15}}</ref><ref name="テレビ朝日">{{Cite interview|和書|subject=松坂桃李|url=http://www.tv-asahi.co.jp/shinken/contents/special/002/index.html|title=その弐 出演者インタビュー第一弾 志葉丈瑠役 松坂桃李、参る!|work=[[テレビ朝日]]『[[侍戦隊シンケンジャー]]』|accessdate=2017-09-04|archiveurl=https://web.archive.org/web/20090421155647/http://www.tv-asahi.co.jp/shinken/contents/special/002/index.html |archivedate=2009年4月21日}}</ref><ref>{{Cite web|和書| author = 中山雄一朗| title = 松坂桃李、本名「桃李」の由来を明かす| publisher = シネマトゥデイ| date = 2015-02-03| url = https://www.cinematoday.jp/news/N0070355| accessdate = 2015-05-28}}</ref>と、中国の故事「[[桜梅桃李]]」<ref name="nikkan20090125">{{Cite web|和書|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090125-453580.html|title=松坂桃李がシンケンジャーで新ヒーローに|publisher=[[日刊スポーツ]]|date=2009-01-25|accessdate=2023-05-04}}</ref><ref name="桜梅桃李">{{cite news |title= ナンだこりゃ!! |publisher = M-Storiy(松坂桃李オフィシャルブログ) |date= 2009-02-23 |url= http://ameblo.jp/torimatsuzaka/entry-10213597553.html |accessdate=2014-07-29 |archiveurl= https://web.archive.org/web/20111207072800/http://ameblo.jp/torimatsuzaka/entry-10213597553.html |archivedate= 2011-12-07}}</ref>の2つに由来する。前者は「徳のある誰からも慕われる人」になって欲しいという父の願いから<ref name="桃李不言下自成蹊" />、後者は「自分らしさを大切に」という母の願いから名づけられた<ref name="桜梅桃李" />。読みがなは両親のこだわりで「とおり」<ref name="桃李不言下自成蹊" /><ref name="テレビ朝日" />。
* 家族に関しては姉と妹がおり<ref name="QuiCooking" />、父親は大学で心理学を教えている<ref>{{Cite interview|subject=松坂桃李|interviewer=川口敦子|url=http://www.asahi.com/articles/ASK166SZ0K16UTIL05M.html?iref=comtop_8_08|title=大学で教える父、怒鳴られたのは2回だけ 松坂桃李さん|date=2017-01-20|program=[[朝日新聞]]|accessdate=2017-01-20}}</ref>。友達は少なく<ref>[http://www.inlifeweb.com/reports/report_3979.html INLIFE 男の履歴書 松坂桃李]</ref>、1人で映画館やカラオケ、焼肉を食べに行くことも全く抵抗はないと話している<ref>{{Cite web| author = 中山雄一朗| title = 松坂桃李“タレントオーラゼロ”の地味すぎる私生活が明らかに| publisher = シネマトゥデイ| date = 2015-01-23| url = http://www.cinematoday.jp/page/N0070036| accessdate = 2015-05-28}}</ref>。
* 家族に関しては姉と妹がおり<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.rbbtoday.com/article/2022/05/08/198335.html| title = 松坂桃李、姉と妹に挟まれ「下僕のように扱われた」| date = 2022-05-08| website = RBB TODAY| publisher = イード| accessdate = 2023-06-18}}</ref>、父親は大学で心理学を教えている<ref>{{Cite interview|和書|subject=松坂桃李|interviewer=川口敦子|url=http://www.asahi.com/articles/ASK166SZ0K16UTIL05M.html?iref=comtop_8_08|title=大学で教える父、怒鳴られたのは2回だけ 松坂桃李さん|date=2017-01-20|work=[[朝日新聞]]|accessdate=2017-01-20|archiveurl=https://web.archive.org/web/20170119220826/http://www.asahi.com/articles/ASK166SZ0K16UTIL05M.html?iref=comtop_8_08|archivedate=2017-01-19}}</ref>。
* 松坂が通っていた中学校の2学年上に[[松浦亜弥]]がいた<ref>{{Cite web|url=https://www.narinari.com/Nd/20190956339.html|title=松坂桃李の中学先輩に超有名アイドル、合唱祭で野太い声援|work=ナリナリドットコム|date=2019-09-17|accessdate=2020-01-21}}</ref><ref>{{Cite tweet|author=松坂桃李|user=MToriofficial|number=1219242112446693377|title=「あの頃。」この作品に対する想いはコメントの通りです。中学の時、二学年上に松浦先輩がいたことは今でも素敵な思い出です。誠に勝手ながら不思議な縁を感じます。全力で。宜しくお願い致します。|date=2020-01-20|accessdate=2020-01-21}}</ref>。2021年公開予定の映画『あの頃。』では、原作者で松浦をきっかけとして[[ハロー!プロジェクト]]のファンとなった主人公・[[劔樹人]]を演じる<ref name="mo-on20200120">{{Cite web|url=https://www.m-on-music.jp/0000388621/|title=俳優・松坂桃李が、ハロプロオタクに! 劔樹人の比類なきコミックエッセイ『あの頃。』が映画化決定|work=M-ON! MUSIC|date=2020-01-20|accessdate=2020-01-21}}</ref>。
* 芸能活動を始めた時友達大学在学中だったが、2年間少なく<ref>[http://www.inlifeweb.com/reports/report_3979.html INLIFE 男休学中履歴書 松坂桃李]</ref>、1人で映画館やカラオケ、焼肉を食べ役者行くこも全く抵抗はないと話て生きていく決意を固め、親の反対を振り切って退学した<ref name="cinematoday20150715">{{Cite web|和書| author = 鶴見菜美子中山雄一朗| title = 松坂桃李、人生最大“タレントオーラゼロ”決断は大学を辞めたこと地味すぎる私生活が明らかに| publisher = シネマトゥデイ| date = 2015-0701-1523| url = httphttps://www.cinematoday.jp/pagenews/N0074890N0070036| accessdate = 2015-1005-0528}}</ref>。のちにこのことを「人生最大の決断」と振り返っ1日オフ、後悔はできたらていなことは?という<ref name="cinematoday20150715" />。質問に対して「ずっと家にいた、理想の俳優す。休みがある家にこもれる!っうれしくなる(笑)」と語るほどの[[堤真一]インドア]、[[阿部寛]]、[[西田敏行]]を挙げていである<ref>{{Cite web|和書| title name="F"> インドア派の松坂桃李ファースト写真集[桃李]のインタビューより。「休みは家にこもれる!ってうれしい」 | publisher =女性自身| date = 2019-10-05| url = https://jisin.jp/entertainment/interview/1783102/amp/ | accessdate = 2022-08-28}}</ref>。
* [[茅ヶ崎市立東海岸小学校]]、転校して茅ケ崎市立松浪小学校、[[茅ヶ崎市立松浪中学校]]出身<ref name="townnews20120101" />。中学校の2学年上に[[松浦亜弥]]がいた<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.narinari.com/Nd/20190956339.html|title=松坂桃李の中学先輩に超有名アイドル、合唱祭で野太い声援|work=ナリナリドットコム|date=2019-09-17|accessdate=2020-01-21}}</ref><ref>{{Cite tweet|author=松坂桃李|user=MToriofficial|number=1219242112446693377|title=「あの頃。」この作品に対する想いはコメントの通りです。中学の時、二学年上に松浦先輩がいたことは今でも素敵な思い出です。誠に勝手ながら不思議な縁を感じます。全力で。宜しくお願い致します。|date=2020-01-20|accessdate=2020-01-21}}</ref>。2021年公開の映画『あの頃。』では、原作者で松浦をきっかけとして[[ハロー!プロジェクト]]のファンとなった主人公・[[劔樹人]]を演じる<ref name="mo-on20200120">{{Cite web|和書|url=https://www.m-on-music.jp/0000388621/|title=俳優・松坂桃李が、ハロプロオタクに! 劔樹人の比類なきコミックエッセイ『あの頃。』が映画化決定|work=M-ON! MUSIC|date=2020-01-20|accessdate=2020-01-21|archiveurl=https://web.archive.org/web/20200312044236/https://www.m-on-music.jp/0000388621/|archivedate=2020-03-12}}</ref>。
* 『[[ONE PIECE]]』の大ファン<ref>{{cite news |title= 一冊だけ… |publisher = M-Storiy(松坂桃李オフィシャルブログ) |date= 2009-02-05 |url= http://ameblo.jp/torimatsuzaka/entry-10203573225.html |accessdate=2014-07-29 |archiveurl= https://web.archive.org/web/20100214222510/http://ameblo.jp/torimatsuzaka/entry-10203573225.html |archivedate= 2014-07-29}}</ref>。『[[SLAM DUNK]]』も好きで<ref>{{cite news |title= みっちー。 |publisher = M-Storiy(松坂桃李オフィシャルブログ) |date= 2009-04-18 |url= http://ameblo.jp/torimatsuzaka/entry-10244963266.html |accessdate=2014-07-29 |archiveurl= https://web.archive.org/web/20090425173220/http://ameblo.jp/torimatsuzaka/entry-10244963266.html |archivedate= 2009-04-25}}</ref>、影響を受けて中学時代はバスケ部に所属<ref name="F" />。さらに、[[BUMP OF CHICKEN]]の大ファンであり<ref name=bump>{{Cite news | title = BUMP OF CHICKEN:新曲が映画「ガッチャマン」の主題歌に 主演の松坂桃李も大感激| newspaper = [[毎日新聞|MANTANWEB]]| date = 2013-06-21 | url = http://mantan-web.jp/2013/06/21/20130620dog00m200079000c.html| accessdate = 2013-08-31}}</ref>、2014年には彼らのツアードキュメンタリー映画『[[BUMP OF CHICKEN "WILLPOLIS 2014" 劇場版]]』で声優として出演した<ref name="RBB20141022">{{Cite web| title = 杏、松坂桃李ら、BUMP OF CHICKEN初のドキュメンタリー映画に出演| publisher = RBB TODAY| date = 2014-10-22| url = http://www.rbbtoday.com/article/2014/10/22/124693.html| accessdate = 2014-12-04}}</ref>。また、食べ物の好物はマグロとオムライスである<ref name="QuiCooking">{{Cite web|url=http://www.quicooking.com/hero/0902/hero2.php|title=ヒーロー松坂桃李さんが選んだ、QuiCookingお気に入り魚料理レシピ ベスト3|accessdate=2011-09-30}}</ref>。未知の生物やUFOへの関心が強い<ref>{{Cite web| title = 趣味について熱く語る松坂桃李にさんま「お前、仕事休め」| publisher = [[ザテレビジョン]]| date = 2015-10-18| url = https://thetv.jp/news/detail/66508/| accessdate = 2015-11-26}}</ref>。
* 芸能活動を始めた時は大学在学中だったが、2年間の休学中に役者として生きていく決意を固め、親の反対を振り切って退学した<ref name="cinematoday20150715">{{Cite web|和書| author = 鶴見菜美子| title = 松坂桃李、人生最大の決断は大学を辞めたこと| publisher = シネマトゥデイ| date = 2015-07-15| url = https://www.cinematoday.jp/news/N0074890| accessdate = 2015-10-05}}</ref>。後にこのことを「人生最大の決断」と振り返ったが、後悔はしていないという<ref name="cinematoday20150715" />。また、理想の俳優として、[[堤真一]]、[[阿部寛]]、[[西田敏行]]を挙げている<ref name="F">松坂桃李ファースト写真集[桃李]のインタビューより。</ref>。
* 『[[遊☆戯☆王]]』好きであり、当初は[[遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム|オフィシャルカードゲーム]]の方を集めていたが、後にアプリゲーム『遊戯王デュエルリンクス』を始めたことをキッカケに再燃し、無課金でゲーム内の最高ランクである『デュエルキング』の称号を手にするまでに至る<ref>{{Cite web| url = https://news.1242.com/article/135943 | title = 菅田将暉、松坂桃李の止まらない『遊戯王』トークに「何しに来たの?(笑)」| date = 2018-01-31| website = ニッポン放送 NEWS ONLINE| publisher = ニッポン放送| accessdate = 2020-09-05}}</ref>。また事務所の後輩である[[菅田将暉のオールナイトニッポン|菅田将暉のラジオ]]に出演した際には、映画の宣伝そっちのけで遊戯王の話をするのが恒例となっており<ref>{{Cite web| url = https://news.1242.com/article/187331 | title = 松坂桃李、「菅田将暉ANN」5回目もやっぱり暴走 今度は「幽遊白書」か?| date = 2019-10-16| website = ニッポン放送 NEWS ONLINE| publisher = ニッポン放送| accessdate = 2020-09-05}}</ref>、松坂がゲストに来たときのみ行われるコーナー『菅田★戯★王』が存在する<ref>{{Cite web| url = https://www.allnightnippon.com/suda/suda_blog/20191002-46751/ | title = 番組からのお知らせ(ポジティブなお知らせ)| date = 2019-10-02| website = allnightnippon.com| publisher = ニッポン放送| accessdate = 2020-09-05}}</ref>。
* 『[[ONE PIECE]]』の大ファン<ref>{{cite news |title= 一冊だけ… |publisher = M-Storiy(松坂桃李オフィシャルブログ) |date= 2009-02-05 |url= http://ameblo.jp/torimatsuzaka/entry-10203573225.html |accessdate=2014-07-29 |archiveurl= https://web.archive.org/web/20100214222510/http://ameblo.jp/torimatsuzaka/entry-10203573225.html |archivedate= 2014-07-29}}</ref>、原作者の尾田からサインをもらったこともある<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.daily.co.jp/gossip/2021/08/21/0014610897.shtml|title=松坂桃李 尾田栄一郎氏からのサインを自慢「玄関に飾ってます」|publisher=デイリースポーツ|date=2021-08-21|accessdate=2021-08-21}}</ref>。『[[SLAM DUNK]]』も好きで<ref>{{cite news |title= みっちー。 |publisher = M-Storiy(松坂桃李オフィシャルブログ) |date= 2009-04-18 |url= http://ameblo.jp/torimatsuzaka/entry-10244963266.html |accessdate=2014-07-29 |archiveurl= https://web.archive.org/web/20090425173220/http://ameblo.jp/torimatsuzaka/entry-10244963266.html |archivedate= 2009-04-25}}</ref>、影響を受けて中学時代はバスケ部に所属<ref name="F" />。さらに、[[BUMP OF CHICKEN]]の大ファンであり<ref name=bump>{{Cite news | title = BUMP OF CHICKEN:新曲が映画「ガッチャマン」の主題歌に 主演の松坂桃李も大感激| newspaper = [[毎日新聞|MANTANWEB]]| date = 2013-06-21 | url = https://mantan-web.jp/article/20130620dog00m200079000c.html| accessdate = 2013-08-31}}</ref>、2014年には彼らのツアードキュメンタリー映画『[[BUMP OF CHICKEN "WILLPOLIS 2014" 劇場版]]』で声優として出演した<ref name="RBB20141022">{{Cite web|和書| title = 杏、松坂桃李ら、BUMP OF CHICKEN初のドキュメンタリー映画に出演| publisher = RBB TODAY| date = 2014-10-22| url = https://www.rbbtoday.com/article/2014/10/22/124693.html| accessdate = 2014-12-04}}</ref>。また、食べ物の好物はマグロとオムライスである。未知の生物やUFOへの関心が強い<ref>{{Cite web|和書| title = 趣味について熱く語る松坂桃李にさんま「お前、仕事休め」| publisher = [[ザテレビジョン]]| date = 2015-10-18| url = https://thetv.jp/news/detail/66508/| accessdate = 2015-11-26}}</ref>。
* 2009年1月30日からオフィシャルブログ「M-Storiy」を開設していたが、25歳の誕生日である2013年10月17日に閉鎖<ref>{{Cite web| author = 朝倉健人| title = 松坂桃李、誕生日にブログ閉鎖を発表「ひとつの節目として」| publisher = シネマトゥデイ| date = 2013-10-17| url = http://www.cinematoday.jp/page/N0057336| accessdate = 2015-10-05}}</ref>。その後、2015年9月6日から[[Twitter]]を開始した<ref>{{Cite web| author = 中山雄一朗| title = 松坂桃李、Twitterを開始!フォロワー3万人突破| publisher = シネマトゥデイ| date = 2015-09-07| url = http://www.cinematoday.jp/page/N0076291| accessdate = 2015-10-05}}</ref>。
* 『[[遊☆戯☆王]]』がとても好きであり、当初は[[遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム|オフィシャルカードゲーム]]の方を集めていたが、後にアプリゲーム『遊戯王デュエルリンクス』を始めたことをキッカケに再燃し、無課金でゲーム内の最高ランクである『デュエルキング』の称号を手にするまでに至る<ref>{{Cite web|和書| url = https://news.1242.com/article/135943 | title = 菅田将暉、松坂桃李の止まらない『遊戯王』トークに「何しに来たの?(笑)」| date = 2018-01-31| website = ニッポン放送 NEWS ONLINE| publisher = ニッポン放送| accessdate = 2020-09-05}}</ref>。また事務所の後輩である[[菅田将暉のオールナイトニッポン|菅田将暉のラジオ]]に出演した際には、映画の宣伝そっちのけで遊戯王の話をするのが恒例となっており<ref>{{Cite web|和書| url = https://news.1242.com/article/187331 | title = 松坂桃李、「菅田将暉ANN」5回目もやっぱり暴走 今度は「幽遊白書」か?| date = 2019-10-16| website = ニッポン放送 NEWS ONLINE| publisher = ニッポン放送| accessdate = 2020-09-05}}</ref>、松坂がゲストに来たときのみ行われるコーナー『菅田★戯★王』が存在する<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.allnightnippon.com/suda/suda_blog/20191002-46751/ | title = 番組からのお知らせ(ポジティブなお知らせ)| date = 2019-10-02| website = allnightnippon.com| publisher = ニッポン放送| accessdate = 2020-09-05}}</ref>。
* 2009年1月30日からオフィシャルブログ「M-Storiy」を開設していたが、25歳の誕生日を機に2013年10月17日をもって閉鎖<ref>{{Cite web|和書| author = 朝倉健人| title = 松坂桃李、誕生日にブログ閉鎖を発表「ひとつの節目として」| publisher = シネマトゥデイ| date = 2013-10-17| url = https://www.cinematoday.jp/news/N0057336| accessdate = 2015-10-05}}</ref>。その後、2015年9月6日より[[Twitter]]を開始<ref>{{Cite web|和書| author = 中山雄一朗| title = 松坂桃李、Twitterを開始!フォロワー3万人突破| publisher = シネマトゥデイ| date = 2015-09-07| url = https://www.cinematoday.jp/news/N0076291| accessdate = 2015-10-05}}</ref>。
*『[[娼年]]』では激しい[[濡れ場]]が全編に渡り展開されるが、リハーサルに丸5日、濡れ場の撮影だけで丸一日かかったこともあり、本人は「7、8年分の濡れ場をやった感じ」と語った<ref>{{cite web|url=https://www.cinemacafe.net/article/2018/03/29/56106.html|title=松坂桃李、『娼年』で濡れ場のプロに!“濡れ場指導”に興味あり?|publisher=シネマカフェ|date=2018-03-29|access-date=2024-12-19}}</ref>。
 
=== 『侍戦隊シンケンジャー』関連 ===
* 幼少期は『[[忍者戦隊カクレンジャー]]』([[1994年]]放映)を観ておりいた<ref name="oricon20090222">{{Cite web|和書|url=httphttps://www.oricon.co.jp/news/movie/63116/full|title=松坂桃李が俳優デビューで戦隊シリーズの主演に|publisher=[[オリコン]]|date=2009-02-22|accessdate=20112023-0905-2804|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150112220803/http://www.oricon.co.jp/news/63116/full/|archivedate=2015-01-12}}</ref>、『シンケンジャー』第5話でサイゾウ(ニンジャブルー)役だった[[土田大]]との共演が実現した
* [[左利き]]であるが<ref name="tvguide">{{Cite web|和書|url=http://tvgmook.jp/hiroba/nikki/goodcome/vol13_01.html|title=松坂桃李くんと鈴木勝吾くんが卓球対決!その舞台裏では……。|publisher=[[TVガイド]]|accessdate=2015-05-28|archiveurl= https://web.archive.org/web/20091207002627/http://tvgmook.jp/hiroba/nikki/goodcome/vol13_01.html|archivedate= 2009-12-07}}</ref>、志葉丈瑠を右利きで演じた。『[[侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦|劇場版]]』の舞台挨拶で、コンニャク嫌いを克服するとファンに約束し、克服した<ref>{{cite news |title= こんにゃく |publisher = M-Storiy(松坂桃李オフィシャルブログ) |date= 2009-09-06 |url= http://ameblo.jp/torimatsuzaka/entry-10336873910.html |accessdate=2014-07-29 |archiveurl= https://web.archive.org/web/20090909083430/http://ameblo.jp/torimatsuzaka/entry-10336873910.html |archivedate= 2009-09-09}}</ref>。特撮に関しては、撮影当時だけでなく終了後も特撮モノ独特のセリフの言い回しや動きの癖がなかなか抜けないなど、苦労があったという<ref>{{Cite web|和書| title = 松坂桃李、戦隊ヒーロー“裏”話「独特のクセが抜けなくて大変だった」| publisher = [[オリコン|ORICON STYLE]]| date = 2015-10-16| url = httphttps://www.oricon.co.jp/news/2060863/full/| accessdate = 2015-11-26}}</ref>。
* オーディションは、人生で2回目であったという{{R|真剣16}}。出演が決まった当時はまだ大学にも通っていたが、撮影が朝早くからあるため、実家からは通えず、独り暮らしをするという話にもなったが、両親とは大学はどうするのかと大喧嘩が始まったといい、親を説得するうちに役者の道でやっていきたいと思うようになったという{{R|真剣16}}。
* [[オーヴォ]]公式サイトのスーパー戦隊シリーズ出身の人気俳優ランキングで1位となっている<ref>[https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190206-00000004-ovo-life 3位は千葉雄大&照英、2位は玉山鉄二で1位は…  スーパー戦隊シリーズ出身の人気俳優ランキング]オーヴォ</ref>。
* [[オーヴォ]]公式サイトのスーパー戦隊シリーズ出身の人気俳優ランキングで1位となっている<ref>[https://web.archive.org/web/20190210152602/https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190206-00000004-ovo-life 3位は千葉雄大&照英、2位は玉山鉄二で1位は… スーパー戦隊シリーズ出身の人気俳優ランキング]オーヴォ</ref>。
* 2025年7月8日、YouTubeチャンネル「東映特撮YouTube official channel」にてスーパー戦隊シリーズ50作品目を記念して、歴代のスーパー戦隊シリーズのキャストの応援コメントが公開される企画に参加しコメントを残した<ref>{{Citation|title=スーパー戦隊50周年 応援コメント(松坂桃李)|last=東映特撮YouTube Official|date=2025-07-08|url=https://www.youtube.com/watch?v=o_w4r2iNp2A|access-date=2025-07-10}}</ref>。
 
== 受賞歴 ==
=== 映画 ===
* 2011年度
** [[キネマ旬報#第85回(2011年度)|第85回キネマ旬報ベスト・テン]] 新人男優賞(『[[アントキノイノチ]]』『僕たちは世界を変えることができない。But,we wanna build a school in Cambodia.』)<ref name="kinema" />
** [[ヨコハマ映画祭#第33回(2011年度)|第33回ヨコハマ映画祭]] 最優秀新人賞(『アントキノイノチ』『僕たちは世界を変えることができない。But,we wanna build a school in Cambodia.』)<ref name="yokohama" />
* 2012年度
** [[日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞#第25回(2012年度)|第25回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞]] 石原裕次郎新人賞(『ツナグ』『麒麟の翼〜劇場版・新参者〜』)<ref name="eiga.com20121228"/>
** [[第36回日本アカデミー賞]] 新人俳優賞(『ツナグ』『麒麟の翼〜劇場版・新参者〜』『今日、恋をはじめます』)<ref name= "cinemanet.cafe"/>
** [[日本映画批評家大賞#第22回(2012年度)|第22回日本映画批評家大賞]] 主演男優賞(『ツナグ』)<ref name="eiga.com20130502"/>
* 2015年度
** [[おおさかシネマフェスティバル]]2016 助演男優賞(『エイプリルフールズ』『劇場MOZU』『図書館戦争THE LAST MISSION』『日本のいちばん長い日』『ピース オブ ケイク』)<ref>{{Cite web|和書|url=https://kansai.pia.co.jp/news/cinema/2016-02/oocf2016.html|title=樹木希林、佐藤浩市、松坂桃李ら今年も豪華受賞者が出席予定!《おおさかシネマフェスティバル2016》ベストテン&個人賞を発表!|publisher=[[ぴあ|ぴあ関西版WEB]]|date=2016-02-01|accessdate=2016-02-03}}</ref>
* 2017年度
** [[ヨコハマ映画祭#第39回(2017年度)|第39回ヨコハマ映画祭]] 助演男優賞(『彼女がその名を知らない鳥たち』)<ref>{{Cite web|和書| title = 第39回ヨコハマ映画祭 2017年日本映画個人賞| date = 2017-12-02| url = http://yokohama-eigasai.o.oo7.jp/39-2017/39_2017_shou.html| accessdate = 2017-12-04}}</ref>
* 2018年度
** 第10回[[TAMA映画賞]] 最優秀男優賞(『孤狼の血』『娼年』『彼女がその名を知らない鳥たち』『不能犯』)<ref>{{Cite web|和書|date=2018-11-17 |url=https://eiga.com/news/20181117/16/ |title=松坂桃李、ボロぞうきんにされながらも…二人三脚のマネージャーに感謝 |publisher=映画.com |accessdate=2018-12-14}}</ref>
** [[ヨコハマ映画祭#第40回(2018年度)|第40回ヨコハマ映画祭]] 助演男優賞(『孤狼の血』)<ref>{{Cite web|和書|date=2018-12-01 |url=https://natalie.mu/eiga/news/310407 |title=ヨコハマ映画祭で「寝ても覚めても」が6冠、新人賞に唐田えりか、吉沢亮、木竜麻生 |publisher=ナターシャ |accessdate=2018-12-14}}</ref>
** [[日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞#第31回(2018年度)|第31回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞]] 主演男優賞(『娼年』『不能犯』)<ref>{{Cite web|和書|date=2018-12-04 |url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201812040000064.html |title=松坂桃李「役所さんが取ると」主演男優賞/映画大賞 |publisher=日刊スポーツ新聞社 |accessdate=2018-12-14}}</ref>
** [[ブルーリボン賞 (映画)#第61回(2018年度)|第61回ブルーリボン賞]] 助演男優賞(『孤狼の血』)<ref>{{Cite web|和書|date=2019-01-21 |url=https://natalie.mu/eiga/news/316835 |title=ブルーリボン賞「カメ止め」が作品賞、監督賞は2年連続で白石和彌 |publisher=ナターシャ |accessdate=2019-01-29}}</ref>
** [[第42回日本アカデミー賞]] 最優秀助演男優賞(『孤狼の血』)<ref name="japan-academy-prize-42">{{Cite web|和書|url=https://www.japan-academy-prize.jp/prizes/42.html#title07|title=第42回日本アカデミー賞 最優秀賞決定!|date=2019-03-01|accessdate=2019-03-01}}</ref>
** [[東京スポーツ映画大賞#第28回(2019年)|第28回東京スポーツ映画大賞]] 助演男優賞(『孤狼の血』)<ref>{{Cite web|和書|date=2019-01-30 |url=https://natalie.mu/eiga/news/317974 |title=たけしが選ぶ東スポ映画大賞で「万引き家族」4冠!新人賞はしゅはまはるみ |publisher=ナターシャ |accessdate=2019-01-30}}</ref>
** [[おおさかシネマフェスティバル]]2018 助演男優賞(『孤狼の血』)<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.sanspo.com/article/20190201-GPIJPM2BAJKLLMT5U4FI3HH4T4/|title=「孤狼の血」、おおさかシネマフェスティバルで5冠|publisher=サンスポ|date=2019-02-01|accessdate=2019-02-02}}</ref>
** [[キネマ旬報#第92回(2018年度)|第92回キネマ旬報ベスト・テン]] 助演男優賞(『孤狼の血』)<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.kinenote.com/main/kinejun_best10/|title=2018年 第92回キネマ旬報ベスト・テン|publisher=キネマ旬報者|date=2019-02-04|accessdate=2019-02-04}}</ref>
* 2019年度
** [[第43回日本アカデミー賞]] 最優秀主演男優賞(『[[新聞記者 (映画)|新聞記者]]』)<ref>{{Cite web|和書| url = https://press.moviewalker.jp/news/article/226062/ | title = 松坂桃李が日本アカデミー賞最優秀主演男優賞に!昨年の涙から一転、堂々スピーチ。最優秀助演男優賞は吉沢亮| date = 2020-03-07| website = Movie Walker| publisher = ムービーウォーカー| accessdate = 2020-04-11}}</ref>
* 2021年度
** [[第45回日本アカデミー賞]] 優秀主演男優賞(『[[孤狼の血 LEVEL2]]』)<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2221334/full/|title=『第45回日本アカデミー賞』受賞者・作品発表 司会は羽鳥慎一&長澤まさみ|newspaper=ORICON NEWS|publisher=株式会社oricon ME|date=2022-01-18|accessdate=2022-01-19}}</ref>
** [[ヨコハマ映画祭#第43回(2021年度)|第43回ヨコハマ映画祭]] 主演男優賞(『[[空白 (映画)|空白]]』『孤狼の血LEVEL2』『[[あの頃。]]』)<ref>{{Cite web|和書| title = 第43回ヨコハマ映画祭 2021年日本映画個人賞| date = 2021-12-04| url = http://yokohama-eigasai.o.oo7.jp/43-2021/43_2021_shou.html| accessdate = 2022-04-01}}</ref>
** [[おおさかシネマフェスティバル#おおさかシネマフェスティバル2022|おおさかシネマフェスティバル2022]] 主演男優賞(『空白』)<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.daily.co.jp/gossip/2022/02/05/0015037533.shtml|title=大久保佳代子が助演女優賞 「おおさかシネマフェスティバル」|publisher=[[デイリースポーツ]]|date=2022-02-05|accessdate=2022-02-06}}</ref>
* 2022年度
** 第14回TAMA映画賞 最優秀男優賞(『[[流浪の月#映画|流浪の月]]』)<ref>{{Cite news|url=https://news.mynavi.jp/article/20221006-2472163/|title=佐藤二朗・松坂桃李、倍賞千恵子・広瀬すずら、第14回TAMA映画賞 受賞作・受賞者発表|newspaper=マイナビニュース|publisher=マイナビ|date=2022-10-06|accessdate=2022-10-06}}</ref>
** [[第46回日本アカデミー賞]] 優秀主演男優賞(『流浪の月』)<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/509900|title=日本アカデミー賞「ある男」が最多13の優秀賞、「月の満ち欠け」は10部門で受賞|newspaper=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2023-01-23|accessdate=2023-01-23}}</ref>
 
=== その他 ===
* 2012年度
** 第37回[[エランドール賞]]新人賞(『梅ちゃん先生』)<ref>{{Cite news | title = 松坂桃李:授賞式でものまね連発 堀北からのムチャぶりにも対応| newspaper = [[毎日新聞|MANTANWEB]]| date = 2013-02-08| url = https://mantan-web.jp/article/20130207dog00m200055000c.html| accessdate = 2014-04-04}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://www.producer.or.jp/elandor-list.html|title=エランドール賞歴代受賞者一覧
|publisher=[[日本映画テレビプロデューサー協会|一般社団法人日本映画テレビプロデューサー協会]]|accessdate=2025-04-05}}</ref>
** 第21回[[橋田賞]]新人賞(『梅ちゃん先生』)<ref>{{Cite web|和書
|url=https://www.oricon.co.jp/news/2024460/full/
|title=米倉涼子、2度目の橋田賞受賞 『ドクターX~外科医・大門未知子』が高評価
|website=ORICON NEWS
|publisher=oricon ME
|date=2013-05-10
|accessdate=2025-04-24}}</ref>
* 2015年度
** 第44回[[ベストドレッサー賞]]<ref>{{Cite web|和書| title = 松坂桃李、ベストドレッサー賞受賞は「7不思議」私服のこだわりを明かす| publisher = [[モデルプレス]]| date = 2015-11-25| url = https://mdpr.jp/news/detail/1544942| accessdate = 2015-11-26}}</ref>
** [[ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー]]2016<ref>{{cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2081134/full/|title=松坂桃李、銅メダリスト・三宅宏実選手の笑顔に惚れぼれ「柔らかく、優しさも含まれてる」|newspaper=ORICON STYLE|date=2016-11-08|accessdate=2016-11-08}}</ref>
*2025年
** [[ザテレビジョンドラマアカデミー賞#2025年|第123回ザテレビジョンドラマアカデミー賞]] 主演男優賞(『[[御上先生]]』)<ref>{{Cite web|和書|url= https://thetv.jp/feature/drama-academy/123/awards/ |title=第123回ザテレビジョンドラマアカデミー賞|publisher=ザテレビジョンドラマアカデミー賞|accessdate=2025-05-23}}</ref>
 
== 出演 ==
=== 映画(作品) ===
* [[スーパー戦隊シリーズ]] - '''志葉丈瑠 / シンケンレッド 役'''
** [[侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦]](2009年8月8日、[[東映]]) − '''主演'''
** [[侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!]](2010年1月30日、東映)− '''主演'''
** [[天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックon銀幕]](2011年1月22日、東映)<ref>{{Cite news | title = 松坂桃李「こっ恥ずかしいったらなかった」| newspaper = [[日刊スポーツ|nikkansports.com]]| date = 2015-05-28| url = https://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20110122-727608.html| accessdate = 2015-05-28}}</ref>
* [[僕たちは世界を変えることができない。|僕たちは世界を変えることができない。But,we wanna build a school in Cambodia.]](2011年9月23日、東映) - 本田充 役
* [[アントキノイノチ]](2011年11月19日、[[松竹]]) - 松井新太郎 役
* [[麒麟の翼#映画|麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜]](2012年1月28日、[[東宝]]) - 青柳悠人 役<ref>{{Cite web|和書| title = 『麒麟の翼』で中井貴一と松坂桃李が親子役!菅田将暉、竹富聖花ら注目の若手も出演| publisher = cinemacafe.net| date = 2012-07-12| url = https://www.cinemacafe.net/article/2011/07/21/10970.html| accessdate = 2015-01-23}}</ref>
* グッドカミング〜トオルとネコ、たまに猫〜(2012年6月4日、[[ソニー・ミュージックレコーズ]]) - '''主演・トオル 役'''
* [[王様とボク]](2012年9月22日、[[ユナイテッドエンタテインメント]]) - ミキヒコ 役
* [[ツナグ#映画|ツナグ]](2012年10月6日、東宝) - '''主演・渋谷歩美 役'''<ref>{{Cite interview|和書|subject=松坂桃李×[[樹木希林]]|interviewer=鈴木元|url=https://eiga.com/movie/58083/interview/|title=松坂桃李と樹木希林が体現した祖母と孫の理想像|date=2012-10|work=[[映画.com]]|accessdate=2014-04-14}}</ref>
* [[今日、恋をはじめます#映画|今日、恋をはじめます]](2012年12月8日、東宝) - '''主演・椿京汰 役'''
* [[ガッチャマン (映画)|ガッチャマン]](2013年8月24日、東宝) - '''主演・鷲尾健 役'''<ref name=bump />
* [[風俗行ったら人生変わったwww]](2013年11月9日、セディックインターナショナル / [[電通]]) - 晋作 役
* [[チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像]](2014年3月29日、東宝)- 滝沢秀樹 役<ref>{{Cite interview|和書|subject=松坂桃李|url=https://thetv.jp/news/detail/45108/|title=映画「チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像」クランクインインタビューPART2【松坂桃李】|work=[[ザテレビジョン]]|accessdate=2017-09-04}}</ref>
* [[Qシリーズ (小説)#映画『万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-』|万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-]](2014年5月31日、東宝) - 小笠原悠斗 役
* [[BUMP OF CHICKEN "WILLPOLIS 2014" 劇場版]](2014年12月5日、東宝) - モーリ(声) 役<ref name="RBB20141022" />
* [[マエストロ (漫画)#映画|マエストロ!]](2015年1月31日、松竹 / [[アスミック・エース]]) - '''主演・香坂真一 役'''<ref>{{Cite interview|和書|subject=松坂桃李|interviewer=リワークス|url=https://www.walkerplus.com/article/54795/|title=【1/31(土)公開】映画「マエストロ!」で若きヴァイオリニストを演じた主演・松坂桃李に直撃!|date=2015-01-29|work=関西ウォーカー|accessdate=2015-05-28}}</ref>
* [[エイプリルフールズ]](2015年4月1日、東宝) - 牧野亘 役<ref>{{Cite web|和書| title = 松坂桃李、SEX依存症の役で前貼り初体験「僕史上初のあり得ない役」| publisher = [[マイナビニュース]]| date = 2015-03-03| url = https://news.mynavi.jp/article/20150303-a555/| accessdate = 2015-05-28}}</ref>
* [[日本のいちばん長い日#2015年版の映画|日本のいちばん長い日]](2015年8月8日、松竹 / アスミック・エース) - 畑中少佐 役<ref>{{Cite interview|和書|subject=松坂桃李|interviewer=石村加奈|url=https://www.oricon.co.jp/special/48184/|title=松坂桃李インタビュー『戦争映画出演で気づかされた 何も知らずに生きてきた27年』|date=2015-08-13|work=[[オリコン|ORICON STYLE]]|accessdate=2015-11-12}}</ref>
* [[ピース オブ ケイク]](2015年9月5日、[[博報堂DYミュージック&ピクチャーズ|ショウゲート]]) - 天ちゃん 役<ref>{{Cite web|和書| title = 松坂桃李、初のオネエ役に挑戦!「何だかワクワクしました」| publisher = [[マイナビニュース]]| date = 2014-10-13| url = https://news.mynavi.jp/article/20141013-a016/| accessdate = 2015-10-05}}</ref>
* [[図書館戦争 (実写作品)#映画第2作|図書館戦争 THE LAST MISSION]](2015年10月10日、東宝) - 手塚慧 役<ref>{{Cite web|和書| title = どっちが好み?福士蒼汰&松坂桃李がイケメン兄弟に!| publisher = MovieWalker| date = 2015-09-30| url = https://press.moviewalker.jp/news/article/65565/| accessdate = 2015-10-05}}</ref>
* [[MOZU#映画|劇場版 MOZU]](2015年11月7日、東宝) - 権藤剛 役<ref>{{Cite web|和書| title = 松坂桃李、青髪カラコンで挑む初の殺人鬼姿が解禁 『MOZU』は血の気の多い現場 | publisher = [[オリコン|ORICON STYLE]]| date = 2015-06-22| url = https://www.oricon.co.jp/news/2054563/full/| accessdate = 2015-10-05}}</ref>
* [[人生の約束]](2016年1月9日、東宝) - 沢井卓也 役<ref>{{Cite web|和書| title = 松坂桃李を監督が絶賛「今ここにいることがすごく嬉しい」| publisher = [[モデルプレス]]| date = 2015-10-01| url = https://mdpr.jp/cinema/detail/1528817| accessdate = 2015-10-05}}</ref>
* [[秘密 -トップ・シークレット-#映画|秘密 THE TOP SECRET]](2016年8月6日、松竹) - 鈴木克洋 役<ref>{{Cite news | title = 桃李 大友監督作品での熱演アピール | newspaper = [[デイリースポーツ|DAILY SPORTS ONLINE]]| date = 2015-11-26| url = https://www.daily.co.jp/gossip/2015/11/26/0008597130.shtml| accessdate = 2015-11-26}}</ref>
* [[真田十勇士 (マキノノゾミ)|真田十勇士]](2016年9月22日、松竹 / [[日活]]) - [[真田十勇士#霧隠才蔵|霧隠才蔵]] 役<ref>{{Cite web|和書| title = 松坂桃李、「馬と並走して」のムチャぶりにア然…「この人、何言ってんだろう?」| publisher = cinemacafe.net| date = 2016-03-17| url = https://www.cinemacafe.net/article/2016/03/17/38860.html| accessdate = 2016-03-30}}</ref>
* [[湯を沸かすほどの熱い愛]](2016年10月29日、[[クロックワークス]]) - 拓海 役 <ref>{{cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/182505|title=オダギリジョーが宮沢りえ主演作で杉咲花の“お父ちゃん”に、松坂桃李も出演|newspaper=映画ナタリー|date=2016-04-07|accessdate=2016-04-07}}</ref>
* [[デスノート (映画)#『デスノート Light up the NEW world』|デスノート Light up the NEW world]](2016年10月29日、[[ワーナー ブラザース ジャパン|ワーナー・ブラザース映画]]) - 死神・ベポ(声の出演) 役<ref>{{Cite news|publisher=株式会社ナターシャ|work=映画ナタリー|url=https://natalie.mu/eiga/news/206831|title=「デスノートLNW」に松坂桃李が参加、金色の死神ベポに声当てる|date=2016-10-26|accessdate=2016-10-26}}</ref>
* [[キセキ -あの日のソビト-]](2017年1月28日、東映) - '''主演・[[JIN (ミュージシャン)|JIN]] 役'''
* [[ユリゴコロ]](2017年9月23日、東映 / 日活) - 亮介 役
* [[彼女がその名を知らない鳥たち#映画|彼女がその名を知らない鳥たち]](2017年10月28日、[[クロックワークス]]) - 水島真 役<ref>{{Cite web|和書| title = 松坂桃李「共感できたら終わり」、女性の敵“薄っぺら男”を熱演『かの鳥』| publisher = cinemacafe.net| date = 2017-10-18| url = https://www.cinemacafe.net/article/2017/10/18/53300.html| accessdate = 2017-11-09}}</ref>
* [[不能犯 (漫画)#映画|不能犯]](2018年2月1日、ショウゲート) - '''主演・宇相吹正 役'''<ref>{{Cite news|publisher=株式会社ナターシャ|work=映画ナタリー|url=https://natalie.mu/eiga/news/207406|title=松坂桃李が黒スーツの殺し屋に!マンガ「不能犯」実写映画化|date=2016-10-31|accessdate=2016-10-31}}</ref>
* [[娼年#映画|娼年]](2018年4月6日、[[ファントム・フィルム]]) - '''主演・森中領 役'''<ref>{{Cite web|和書| title = 松坂桃李、話題の“R-15指定”主演舞台が映画化 『娼年』来春公開 | work = ORICON NEWS| publisher = [[オリコン]]| date = 2017-10-17| url = https://www.oricon.co.jp/news/2099073/full/| accessdate = 2017-11-09}}</ref>
* [[孤狼の血 (映画)|孤狼の血]](2018年5月12日、東映) - 日岡秀一 役
** [[孤狼の血 LEVEL2]](2021年8月20日、東映) - '''主演・日岡秀一 役'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.toei.co.jp/release/movie/1225210_979.html|title=『孤狼の血 LEVEL2』正式タイトル、公開日、キャスト情報解禁!!|work=孤狼の血 LEVEL2|website=MOVIE|publisher=[[東映]]|date=2021-02-04|accessdate=2021-02-04}}</ref>
* [[居眠り磐音]](2019年5月17日、松竹) - '''主演・坂崎磐音''' 役
* [[新聞記者 (映画)|新聞記者]](2019年6月28日、スターサンズ / [[イオンエンターテイメント]]) - '''主演・杉原拓海''' 役<ref>{{Cite web|和書| url = https://natalie.mu/eiga/news/319837 | title = シム・ウンギョン×松坂桃李「新聞記者」の特報到着、公開は6月| date = 2019-2-14| website = [[ナタリー (ニュースサイト)|映画ナタリー]]| publisher = ナターシャ| accessdate = 2019-04-19}}</ref>
* [[蜜蜂と遠雷#映画|蜜蜂と遠雷]](2019年10月4日、東宝) - 高島明石 役<ref>{{Cite web|和書| url = https://natalie.mu/eiga/news/304639 | title = 松岡茉優、松坂桃李、森崎ウィンがピアニストに、恩田陸「蜜蜂と遠雷」実写化| date = 2018-10-22| website = [[ナタリー (ニュースサイト)|映画ナタリー]]| publisher = ナターシャ| accessdate = 2018-11-16}}</ref>
* [[約束のネバーランド#実写映画|約束のネバーランド]](2020年12月18日、東宝) - 謎の男 役<ref>{{Cite web|和書| author = 吉田唯| url = https://www.cinematoday.jp/news/N0120632| title = 松坂桃李『約ネバ』映画に出演していた!公式Twitterで発表に| date = 2020-12-19| publisher = シネマトゥデイ| accessdate = 2024-03-03}}</ref>
* [[あの頃。]](2021年2月19日、ファントム・フィルム) - '''主演・[[劔樹人]]''' 役<ref name="mo-on20200120" />
* [[いのちの停車場]](2021年5月21日、東映) - 野呂聖二 役<ref>{{Cite news | title = 松坂桃李「ものすごく緊張」吉永小百合と初共演| newspaper = nikkansports.com| date = 2020-08-07| url = https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202008060000977.html| accessdate = 2020-09-05}}</ref>
* [[空白 (映画)|空白]](2021年9月23日、スターサンズ / [[KADOKAWA]]) - 青柳直人 役<ref>{{Cite news2|title=「父、暴走。」 古田新太が松坂桃李を追い込む! 吉田恵輔監督「空白」特報完成|url=https://eiga.com/news/20210427/1/|newspaper=映画.com|publisher=エイガ・ドット・コム|date=2021-04-27|accessdate=2021-07-12}}</ref>
* [[流浪の月#映画|流浪の月]](2022年5月13日、[[ギャガ]]) - '''主演・佐伯文''' 役<ref group="注">[[広瀬すず]]とのW主演。</ref><ref>{{Cite news2|title=広瀬すず×松坂桃李W主演で『流浪の月』映画化 監督は『悪人』『怒り』の李相日|url=https://realsound.jp/movie/2021/07/post-811347.html|newspaper=Real Sound|publisher=blueprint|date=2021-07-12|accessdate=2021-07-12}}</ref>
* [[耳をすませば#実写映画|耳をすませば]](2022年10月14日、松竹 / [[ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント (日本)|ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント]]) - '''主演・天沢聖司''' 役([[清野菜名]]とW主演)<ref>{{Cite web|和書| author = 石井百合子| url = https://www.cinematoday.jp/news/N0113436| title = 「耳をすませば」実写映画化 清野菜名&松坂桃李主演で10年後のオリジナルストーリーも描く| date = 2020-01-14| website = シネマトゥデイ| accessdate = 2020-02-08}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/473677|title=清野菜名×松坂桃李「耳をすませば」公開日決定、特報映像とティザービジュアル到着|newspaper=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2022-04-13|accessdate=2022-04-13}}</ref>
* [[ラーゲリより愛を込めて]](2022年12月9日、[[東宝]])- 松田研三 役<ref>{{Cite web|和書|title=二宮和也「ラーゲリより愛を込めて」捕虜仲間に松坂桃李、中島健人、桐谷健太、安田顕 |date=2022-08-17|url=https://natalie.mu/eiga/news/489901 |website=映画ナタリー |publisher=ナターシャ|access-date=2022-08-17}}</ref>
* [[シン・仮面ライダー]](2023年3月18日、東映) - ケイの声 役<ref>{{Cite book|和書|title=『シン・仮面ライダー』パンフレット|publisher=[[東映|東映(株)事業推進部]]|year=2023|page=16-17}}</ref>、ジェイの声<ref>{{Cite web|url=https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3751|title=ジェイ|work=仮面ライダー図鑑|publisher=東映|accessdate=2025-10-12}}</ref>
* [[ゆとりですがなにか#映画|ゆとりですがなにか インターナショナル]](2023年10月13日、東宝) - 山路一豊 役<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/521946|title=「ゆとりですがなにか」映画化!岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥、宮藤官九郎らが再集結|newspaper=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2023-04-24|accessdate=2023-04-24}}</ref>
* [[スオミの話をしよう]](2024年9月13日、東宝) - 十勝左衛門 役<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/eiga/news/569343|title=長澤まさみ主演「スオミの話をしよう」に西島秀俊、松坂桃李、遠藤憲一、小林隆、坂東彌十郎|website=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2024-04-15|accessdate=2024-04-15}}</ref>
* [[雪の花 -ともに在りて-]](2025年1月24日、松竹) - '''主演・[[笠原良策]] 役'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/eiga/news/562026|title=松坂桃李、役所広司、芳根京子が共演 小泉堯史が吉村昭の小説「雪の花」映画化|website=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2024-02-22|accessdate=2024-02-22}}</ref>
* [[父と僕の終わらない歌]](2025年5月23日、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント) - '''主演・間宮雄太 役'''([[寺尾聰]]とW主演)<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/eiga/news/605514|title=寺尾聰と松坂桃李が親子役、アルツハイマーの父が夢を叶える映画「父と僕の終わらない歌」|website=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2024-12-27|accessdate=2024-12-27}}</ref>
* [[フロントライン (映画)|フロントライン]](2025年6月13日、ワーナー ブラザース映画) - 立松信貴 役<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/eiga/news/604252|title=小栗旬×松坂桃李×池松壮亮×窪塚洋介、未知のウイルスに挑む「フロントライン」6月公開|website=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2024-12-19|accessdate=2024-12-19}}</ref>
 
=== テレビドラマ ===
* [[スーパー戦隊シンケンジャ]](2009年2月15日 - 2010年2月7日、[[テレビ朝日]]) - '''主演・志葉丈瑠 / シンケンレッド(声) 役'''
** [[仮面ライダ侍戦隊シンケンジャディケイド]] 第24・25話(2009年72、テレビ朝15日 - 2010年2月7日) - '''主演・志葉丈瑠 / シンケンレッド(声)<ref>上記『シンケンジャー』とのコラボによる、ゲスト出演。</ref>'''
*** [[仮面ライダーディケイド]] 第24話・第25話(2009年7月12日・19日) - 志葉丈瑠 役<ref group="注">上記『シンケンジャー』とのコラボによる、ゲスト出演。</ref>
** [[海賊戦隊ゴーカイジャー]] 第40話(2011年11月27日) - シンケンレッド 役<ref>[http://www.topcoat.co.jp/artist/matsuzaka-tori/biography/ 松坂桃李BIOGRAPHY]、下記の映画『天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー』からの流用による、ライブラリ出演。</ref>
* [[チーム・バチスタシリーズ]]([[関西テレビ放送|関西テレビ]])
** [[チーム・バチスタシリーズ#チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋|チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋]](2010年4月6日 - 6月22日、[[関西テレビ放送|関西テレビ]]) - 滝沢秀樹 役
** [[チーム・バチスタシリーズ#チーム・バチスタSP2011〜さらばジェネラル!天才救命医は愛する人を救えるか〜|チーム・バチスタSP2011〜さらばジェネラル!天才救命医は愛する人を救えるか〜]](2011年1月2日、関西テレビ) - 滝沢秀樹 役
* [[GOLD (テレビドラマ)|GOLD]](2010年7月8日 - 9月16日、[[フジテレビジョン|フジテレビ]]) - 早乙女洸 役
* [[クローン ベイビー]](2010年10月8日 - 12月17日、[[TBSテレビ|TBS]]) - 菊池ヒロ 役
* [[アスコーマーチ!〜県立明日香工業高校行進曲〜#テレビドラマ|アスコーマーチ〜明日香工業高校物語〜]](2011年4月24日 - 7月3日、テレビ朝日) - 横山有人 役
* [[名探偵コナン (テレビドラマ)|名探偵コナン]]([[讀賣読売テレビ放送|読売テレビ]]) - [[服部平次]] 役<ref>{{Cite web|和書| title = 実写版『名探偵コナン』、ライバル服部平次役に松坂桃李 | publisher = [[オリコン|ORICON STYLE]]| date = 2011-08-14| url = httphttps://www.oricon.co.jp/news/2000771/full/| accessdate = 2014-12-13}}</ref>
** [[名探偵コナン (テレビドラマ)#連続ドラマ|名探偵コナン 工藤新一への挑戦状]] 第9話(2011年9月1日)
** [[名探偵コナン (テレビドラマ)#スペシャルドラマ|名探偵コナン ドラマスペシャル 工藤新一 京都新撰組殺人事件]](2012年4月12日)
* [[怪盗ロワイヤル#テレビドラマ|怪盗ロワイヤル]](2011年10月28日 - 12月23日、TBS) - '''主演・神村零 役'''<ref>{{Cite web|和書| title = 『怪盗ロワイヤル』主演・松坂桃李が盗みたいのは「乾燥機付き洗濯機」とリアル| work = De☆Viewニュース| publisher = [[オリコン]]| date = 2011-10-25| url = https://deview.co.jp/News?am_article_id=2003095&set_cookie=3| accessdate = 2015-05-28}}</ref>
* [[連続テレビ小説]]([[NHK総合テレビジョン|NHK総合]])
* [[海賊戦隊ゴーカイジャー]] 第40話(2011年11月、テレビ朝日) - シンケンレッド(声) 役<ref>[http://www.topcoat.co.jp/artist/matsuzaka-tori/biography/ 松坂桃李BIOGRAPHY]、下記の映画『天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー』からの流用による、ライブラリ出演。</ref>
* [[連続テレビ小説]]([[日本放送協会|NHK]])
** [[梅ちゃん先生]](2012年4月2日 - 9月29日) - 安岡信郎 役
*** [[梅ちゃん先生#スペシャル版|梅ちゃん先生〜結婚できない男と女スペシャル〜]](2012年10月13日、20日、[[NHK BSプレミアム]])
** [[わろてんか]](2017年10月2日 - 2018年3月31日) - [[吉本吉兵衛|北村藤吉]] 役
* 尾根のかなたに〜父と息子の日航機墜落事故〜(2012年10月7日、14日、[[WOWOW]]) - 小倉光太郎 役
102 ⟶ 220行目:
* [[花の鎖#テレビドラマ|花の鎖]](2013年9月17日、フジテレビ) - 北神浩一 役
* [[ダンダリン一〇一#テレビドラマ|ダンダリン 労働基準監督官]](2013年10月2日 - 12月11日、日本テレビ) - 南三条和也 役<ref>{{cite news |title= 松坂桃李さん「ダンダリン 労働基準監督官」 |newspaper = [[読売新聞|YOMIURI ONLINE]] |date= 2013-10-01 |url= http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/interview/20130928-OYT8T00359.htm |accessdate=2014-04-04 |archiveurl= https://web.archive.org/web/20131003112205/http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/interview/20130928-OYT8T00359.htm |archivedate= 2013-10-03}}</ref>
* [[世にも奇妙な物語 2013年 秋の特別編|世にも奇妙な物語'13 秋の特別編]] 「ある日、爆弾がおちてきて」(2013年10月12日、フジテレビ) - '''主演・遠山聡 役'''<ref>{{Cite web|和書| title = 今秋放送『世にも奇妙な物語'13秋の特別編』で松坂桃李がシリーズ初出演!| publisher = [[テレビドガッチ]]| date = 2013-08-27| url = http://dogatch.jp/news/cx/18932| accessdate = 2017-09-04|archiveurl= https://web.archive.org/web/20130921130338/http://dogatch.jp/news/cx/18932|archivedate= 2013-09-21}}</ref>
* [[ドラマW]] [[チキンレース (テレビドラマ)|チキンレース]](2013年11月10日、WOWOW)[[WOWOW]]) - 井口弘樹 役
* [[大河ドラマ]](NHK総合)
** [[軍師官兵衛]](2014年、NHK) - [[黒田長政]] 役<ref>{{Cite web|和書| title = 【軍師官兵衛】松坂桃李、朝ドラから大河へ 成長みせる | publisher = [[オリコン|ORICON STYLE]]| date = 2014-07-27| url = httphttps://www.oricon.co.jp/news/2040263/full/| accessdate = 2014-07-29}}</ref>
** [[いだてん〜東京オリムピック噺〜]](2019年、NHK)- [[岩田幸彰]] 役<ref>{{Cite interview|和書|subject=松坂桃李|interviewer=近藤謙太郎|url=https://melos.media/special/49433/|title=松坂桃李インタビュー「ひとつのことをなし遂げるため、まわりの顔色を伺うことなく、やろうと押し出していく人は強いし、いろんな人を惹きつける」(いだてん)|date=2019-12-01|programwork=MELOS-メロス-|accessdate=2020-02-08}}</ref>
** [[月曜ゴールデン]]特別企画 [[全盲逆賊僕が弁護士になった理由#テレビドラマ|全盲の僕が弁護士になった理由〜実話に基づく感動サスペンス!〜幕臣]](2014(202712月1日、TBS)〈予定〉) - '''主演・大河内健介[[小栗忠順]] 役'''<ref>{{Cite news |ja |title = NHK27年大河ドラマ「逆賊の幕臣」主演は松坂桃李、全盲の弁護士役 役に入り込み共演者の顔覚えていない自分がまさか小栗上野介忠順描く | newspaper = [[スポーツニッポン|Sponichi Annex]] | date = 20142025-1003-2703 | url = httphttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/20142025/1003/2703/kiji/K2014102700917742020250303s00041000099000c.html |agency=スポーツニッポン新聞社| accessdate = 20142025-1203-0403 }}</ref>
* ドラマ[[月曜ゴールデン]]特別企画 [[図書館戦争 (実写作品)全盲の僕が弁護士になった理由#テレビドラマ|図書館戦争 BOOK OF MEMORIES全盲の僕が弁護士になった理由〜実話に基づく感動サスペンス!〜]](2015(2014101251日、TBS) - 手塚慧'''主演・大河内健介'''<ref>{{Cite webnews | title = 『図書館戦争』ドラマSP始動、松坂桃李は福士蒼汰、全盲弁護士! 中村蒼、土屋太鳳も出役に入り込み「共者の顔覚えていない」| publishernewspaper = クラ[[スポーツニッポクイン!!|Sponichi Annex]]| date = 20152014-0510-2927| url = httphttps://www.crank-insponichi.netco.jp/entertainment/news/371172014/10/27/kiji/K20141027009177420.html| accessdate = 20152014-1012-0504}}</ref>
* ドラマ特別企画 [[サイレーン図書館戦争 (漫画実写作品)#テレビドラマ|サイレーン図書館戦争 BOOK OF 刑事×彼女×完全悪女MEMORIES]](2015年10月20日 - 12月155日、フジテレビ)TBS) - '''主演・里見偲手塚慧'''<ref>{{Cite web|url= http://www.sanspo.com/geino/news/20150807/geo15080705070016-n1.html 和書| title = 『図書館戦争』ドラマSP始動、松坂桃李、木は福士蒼汰の兄役! 中文乃と“デカップル”!4年ぶり連ドラ主蒼、土屋太鳳も出 | publisher = SANSPO.COM クランクイン!!| date = 2015-0805-0729| url = https://www.crank-in.net/news/37117| accessdate = 2015-0810-07 05}}</ref>
* [[サイレーン (漫画)#テレビドラマ|サイレーン 刑事×彼女×完全悪女]](2015年10月20日 - 12月15日、フジテレビ) - '''主演・里見偲 役'''<ref>{{Cite web|和書|url= https://www.sanspo.com/article/20150807-URCWNJO2DJNOFPT4DRRDXB5GAY/ |title= 松坂桃李、木村文乃と“デカップル”!4年ぶり連ドラ主演 |publisher= SANSPO.COM |date= 2015-08-07 |accessdate= 2015-08-07 }}</ref>
* [[探偵・日暮旅人#テレビドラマ|視覚探偵 日暮旅人]](日本テレビ) - '''主演・日暮旅人 役'''
** 金曜ロードSHOW!特別ドラマ企画 視覚探偵 日暮旅人(2015年11月20日)<ref>{{Cite web|和書|url= httphttps://www.cinematoday.jp/pagenews/N0076543 |title= 視覚以外を失った探偵…松坂桃李×堤幸彦で人気小説が実写化 |publisher= シネマトゥデイ |date= 2015-09-16 |accessdate= 2015-09-16 }}</ref>
** 視覚探偵 日暮旅人(2017年1月22日 - 3月19日)<ref>{{Cite news |url= http://www.hochi.co.jp/entertainment/20161117-OHT1T50239.html |title= 探偵・松坂桃李復活! 日テレ1月期ドラマ「視覚探偵 日暮旅人」主演 |newspaper= スポーツ報知 |publisher= 報知新聞社 |date= 2016-11-18 |accessdate= 2016-11-18 |archiveurl= https://web.archive.org/web/20161118103027/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20161117-OHT1T50239.html |archivedate= 2016年11月18日 |deadlinkdate= 2018年3月 }}</ref>
* [[ゆとりですがなにか]](日本テレビ) - 山路一豊 役<ref>{{citeCite web|和書|url=httphttps://www.oricon.co.jp/news/2066531/full/|title=宮藤官九郎、岡田将生でゆとり世代描く「45才にして初めて挑む社会派ドラマ」|publisher=ORICON STYLE|date=2016-02-10|accessdate=2016-02-10}}</ref>
** ゆとりですがなにか(2016年4月17日 - 6月19日)
** ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編(2017年7月2日・9日)
* [[この世界の片隅に#テレビドラマ(TBS)|この世界の片隅に]](2018年7月15日 - 9月16日、TBS) - '''主演・北條周作 役'''([[松本穂香]]とW主演)<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2110865/full/|title=松本穂香、松坂桃李、岡田惠和…連ドラ『この世界の片隅に』は“日曜劇場版朝ドラ”|newspaper=ORICON NEWS|publisher=オリコン|date=2018-05-05|accessdate=2018-06-27}}</ref>
* [[パーフェクトワールド (有賀リエの漫画)#テレビドラマ|パーフェクトワールド]](2019年4月16日 - 6月25日、[[関西テレビ放送|カンテレ]]・フジテレビ) - '''主演・鮎川樹 役'''<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/317908|title=松坂桃李と山本美月がドラマ「パーフェクトワールド」で初共演|newspaper=[[ナタリー (ニュースサイト)|映画ナタリー]]|publisher=ナターシャ|date=2019-01-30|accessdate=2019-04-03}}</ref>
* [[微笑む人#テレビドラマ|微笑む人]](2020年3月1日、テレビ朝日) - '''主演・仁藤俊美 役'''
* [[4つの不思議なストーリー|4つの不思議なストーリー〜超常ミステリードラマSP]] (2020年12月26日、フジテレビ) - 岸本宏樹 役
* [[今ここにある危機とぼくの好感度について]](2021年4月 - 、NHK) - '''主演・神崎真 役'''<ref>{{Cite news|url= https://www.oricon.co.jp/news/2177580/full/ |title= 松坂桃李、不祥事に振り回される広報マン役 ブラックコメディーに挑戦 |newspaper=ORICON NEWS|publisher=oricon ME|date= 2020-11-24|accessdate= 2020-11-26}}</ref>
* [[今ここにある危機とぼくの好感度について]](2021年4月24日 - 5月29日、NHK総合) - '''主演・神崎真 役'''<ref>{{Cite news|url= https://www.oricon.co.jp/news/2177580/full/ |title= 松坂桃李、不祥事に振り回される広報マン役 ブラックコメディーに挑戦 |newspaper=ORICON NEWS|publisher=oricon ME|date= 2020-11-24|accessdate= 2020-11-26}}</ref>
* [[あのときキスしておけば]](2021年4月30日 - 6月18日、テレビ朝日) - '''主演・桃地のぞむ 役'''<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2186070/full/|title=松坂桃李、キャリア史上最ポンコツキャラに 井浦新がラブコメ&“ヒロイン”初挑戦「46歳にして…」|newspaper=ORICON NEWS|publisher=[[オリコン]]|date=2021-03-03|accessdate=2021-03-03}}</ref>
* [[ブラッシュアップライフ]] 第2話 - 第4話(2023年1月15日 - 29日、日本テレビ) - 田邊勝 役<ref>{{Cite news|url=https://news.mynavi.jp/article/20221206-2530406/|title=松坂桃李、染谷将太、黒木華ら『ブラッシュアップライフ』に出演|newspaper=マイナビニュース|publisher=マイナビ|date=2022-12-06|accessdate=2022-12-06}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/504602|title=「ブラッシュアップライフ」安藤サクラの父役にココリコ田中直樹、妹は志田未来|newspaper=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2022-12-11|accessdate=2022-12-11}}</ref>
* [[VIVANT]] 第4話 - 最終話(2023年8月6日 - 9月17日、TBS) - 黒須駿 役<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/514371|title=堺雅人主演の日曜劇場「VIVANT」に阿部寛、二階堂ふみ、松坂桃李、役所広司|newspaper=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2023-02-27|accessdate=2023-02-27}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://www.tbs.co.jp/VIVANT_tbs/#chara|title=日曜劇場『VIVANT』登場人物|website=日曜劇場『VIVANT』公式サイト|publisher=TBSテレビ|date=2023-08-06|accessdate=2023-08-07}}</ref>
* [[月刊 松坂桃李]](2024年10月20日・11月17日・12月15日、WOWOW) - '''主演・龍哉 / 吉男 / Ho-1 役'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/eiga/news/590266|title=松坂桃李の妄想を松居大悟、沖田修一、齊藤工が映像化!「月刊 松坂桃李」始動|website=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2024-09-10|accessdate=2024-09-10}}</ref>
* [[スロウトレイン]](2025年1月2日、TBS) - 渋谷潮 役<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/eiga/news/596616|title=松たか子×野木亜紀子のドラマ「スロウトレイン」放送 共演に多部未華子、松坂桃李、星野源ら|website=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2024-10-25|accessdate=2024-10-25}}</ref>
* [[御上先生]](2025年1月19日 - 3月23日、TBS) - '''主演・御上孝 役'''<ref name="rs241208">{{Cite web|url=https://realsound.jp/movie/2024/12/post-1865613.html|title=松坂桃李、日曜劇場初主演で“官僚”兼“教師”に 学園ドラマ『御上先生』2025年1月より放送|website=Real Sound {{!}} リアルサウンド映画部|publisher=blueprint|date=2024-12-08|accessdate=2024-12-08}}</ref>
 
=== Web・配信ドラマ ===
* [[ゆとりですがなにか#スピンオフドラマ|山岸ですがなにか]](2017年7月2日 - 23日、[[Hulu]]) - 山路一豊 役
* [[不能犯 (漫画)#ドラマ|不能犯]](2017年12月22日、配信予定、[[dTV (NTTドコモ)|dTV]]) - '''主演・宇相吹正 役'''<ref>{{Cite web|和書| title = オリジナルドラマでも松坂桃李が自身初のダークヒーローに!| publisher = [[ザテレビジョン]]| date = 2017-11-01| url = https://thetv.jp/news/detail/126512/| accessdate = 2017-11-09}}</ref>
* [[あのときキスしておけば|SEIKAの空]](2021年5月29日 - 6月12日、[[TELASA]]) - 豆田モヤオ 役<ref>{{Cite web |title=実写版『SEIKAの空』|金曜ナイトドラマ『あのときキスしておけば』|テレビ朝日 |url=https://www.tv-asahi.co.jp/anokiss/spinoff/ |website=www.tv-asahi.co.jp |access-date=2024-06-08 |language=ja}}</ref>
=== 映画 ===
* [[離婚しようよ]](2023年6月22日、[[Netflix]]) - '''主演・東海林大志 役''' 役<ref>{{Cite news|url= https://www.oricon.co.jp/news/2226550/full/ |title= 松坂桃李&仲里依紗『離婚しようよ』で初共演 錦戸亮、古田新太ら豪華キャスト集結 |newspaper= ORICON NEWS|date= 2022-03-04|accessdate= 2022-03-04}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/518839|title=選挙に勝って離婚する!松坂桃李×仲里依紗のホームコメディ配信日が決定、初映像も|newspaper=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2023-03-31|accessdate=2023-03-31}}</ref>
* [[スーパー戦隊シリーズ]] - いずれも、'''志葉丈瑠 / シンケンレッド(声) 役'''
** [[侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦]](2009年8月8日、[[東映]])
** [[侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!]](2010年1月30日、東映)
** [[天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックon銀幕]](2011年1月22日、東映)<ref>{{Cite news | title = 松坂桃李「こっ恥ずかしいったらなかった」| newspaper = [[日刊スポーツ|nikkansports.com]]| date = 2015-05-28| url = http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20110122-727608.html| accessdate = 2015-05-28}}</ref>
* [[僕たちは世界を変えることができない。]](2011年9月23日、東映) - 本田充 役
* [[アントキノイノチ]](2011年11月19日、[[松竹]]) - 松井新太郎 役
* [[麒麟の翼#映画|麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜]](2012年1月28日、[[東宝]]) - 青柳悠人 役<ref>{{Cite web| title = 『麒麟の翼』で中井貴一と松坂桃李が親子役!菅田将暉、竹富聖花ら注目の若手も出演| publisher = cinemacafe.net| date = 2012-07-12| url = http://www.cinemacafe.net/article/2011/07/21/10970.html| accessdate = 2015-01-23}}</ref>
* グッドカミング〜トオルとネコ、たまに猫〜(2012年6月4日、[[ソニー・ミュージックレコーズ]]) - '''主演・トオル役'''
* [[王様とボク]](2012年9月22日、[[ユナイテッドエンタテインメント]]) - ミキヒコ 役
* [[ツナグ#映画|ツナグ]](2012年10月6日、東宝) - '''主演・渋谷歩美 役'''<ref>{{Cite interview|subject=松坂桃李×[[樹木希林]]|interviewer=鈴木元|url=http://eiga.com/movie/58083/interview/|title=松坂桃李と樹木希林が体現した祖母と孫の理想像|date=2012-10|program=[[映画.com]]|accessdate=2014-04-14}}</ref>
* [[今日、恋をはじめます#映画|今日、恋をはじめます]](2012年12月8日、東宝) - '''主演・椿京汰 役'''
* [[ガッチャマン (映画)|ガッチャマン]](2013年8月24日、東宝) - '''主演・鷲尾健 役'''<ref name=bump />
* [[風俗行ったら人生変わったwww]](2013年11月9日、セディックインターナショナル・[[電通]]) - 晋作 役
* [[チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像]](2014年3月29日、東宝)- 滝沢秀樹 役<ref>{{Cite interview|subject=松坂桃李|url=https://thetv.jp/news/detail/45108/|title=映画「チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像」クランクインインタビューPART2【松坂桃李】|program=[[ザテレビジョン]]|accessdate=2017-09-04}}</ref>
* [[万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-]](2014年5月31日、東宝) - 小笠原悠斗 役
* [[BUMP OF CHICKEN "WILLPOLIS 2014" 劇場版]](2014年12月5日、東宝) - モーリ(声) 役<ref name="RBB20141022" />
* [[マエストロ (漫画)#映画|マエストロ!]](2015年1月31日、松竹・[[アスミック・エース]]) - '''主演・香坂真一 役'''<ref>{{Cite interview|subject=松坂桃李|interviewer=リワークス|url=http://news.walkerplus.com/article/54795/|title=【1/31(土)公開】映画「マエストロ!」で若きヴァイオリニストを演じた主演・松坂桃李に直撃!|date=2015-01-29|program=関西ウォーカー|accessdate=2015-05-28}}</ref>
* [[エイプリルフールズ]](2015年4月1日、東宝) - 牧野亘 役<ref>{{Cite web| title = 松坂桃李、SEX依存症の役で前貼り初体験「僕史上初のあり得ない役」| publisher = [[マイナビニュース]]| date = 2015-03-03| url = http://news.mynavi.jp/news/2015/03/03/555/| accessdate = 2015-05-28}}</ref>
* [[日本のいちばん長い日#2015年版|日本のいちばん長い日]](2015年8月8日、松竹・アスミック・エース) - 畑中少佐 役<ref>{{Cite interview|subject=松坂桃李|interviewer=石村加奈|url=http://www.oricon.co.jp/special/48184/|title=松坂桃李インタビュー『戦争映画出演で気づかされた 何も知らずに生きてきた27年』|date=2015-08-13|program=[[オリコン|ORICON STYLE]]|accessdate=2015-11-12}}</ref>
* [[ピース オブ ケイク]](2015年9月5日、[[博報堂DYミュージック&ピクチャーズ|ショウゲート]]) - 天ちゃん 役<ref>{{Cite web| title = 松坂桃李、初のオネエ役に挑戦!「何だかワクワクしました」| publisher = [[マイナビニュース]]| date = 2014-10-13| url = http://news.mynavi.jp/news/2014/10/13/016/| accessdate = 2015-10-05}}</ref>
* [[図書館戦争 (実写作品)#映画第2作|図書館戦争 THE LAST MISSION]](2015年10月10日、東宝) - 手塚慧 役<ref>{{Cite web| title = どっちが好み?福士蒼汰&松坂桃李がイケメン兄弟に!| publisher = MovieWalker| date = 2015-09-30| url = http://news.walkerplus.com/article/65565/| accessdate = 2015-10-05}}</ref>
* [[MOZU#映画|劇場版 MOZU]](2015年11月7日、東宝) - 権藤剛 役<ref>{{Cite web| title = 松坂桃李、青髪カラコンで挑む初の殺人鬼姿が解禁 『MOZU』は血の気の多い現場 | publisher = [[オリコン|ORICON STYLE]]| date = 2015-06-22| url = http://www.oricon.co.jp/news/2054563/full/| accessdate = 2015-10-05}}</ref>
* [[人生の約束]](2016年1月9日、東宝) - 沢井卓也 役<ref>{{Cite web| title = 松坂桃李を監督が絶賛「今ここにいることがすごく嬉しい」| publisher = [[モデルプレス]]| date = 2015-10-01| url = http://mdpr.jp/cinema/detail/1528817| accessdate = 2015-10-05}}</ref>
* [[秘密 -トップ・シークレット-#映画|秘密 THE TOP SECRET]](2016年8月6日、松竹) - 鈴木克洋 役<ref>{{Cite news | title = 桃李 大友監督作品での熱演アピール | newspaper = [[デイリースポーツ|DAILY SPORTS ONLINE]]| date = 2015-11-26| url = http://www.daily.co.jp/gossip/2015/11/26/0008597130.shtml| accessdate = 2015-11-26}}</ref>
* [[真田十勇士 (2014年の劇作品)|真田十勇士]](2016年9月22日、松竹・[[日活]]) - [[真田十勇士#霧隠才蔵|霧隠才蔵]] 役<ref>{{Cite web| title = 松坂桃李、「馬と並走して」のムチャぶりにア然…「この人、何言ってんだろう?」| publisher = cinemacafe.net| date = 2016-03-17| url = http://www.cinemacafe.net/article/2016/03/17/38860.html| accessdate = 2016-03-30}}</ref>
* [[湯を沸かすほどの熱い愛]](2016年10月29日、[[クロックワークス]]) - 拓海 役 <ref>{{cite news|url=http://natalie.mu/eiga/news/182505|title=オダギリジョーが宮沢りえ主演作で杉咲花の“お父ちゃん”に、松坂桃李も出演|newspaper=映画ナタリー|date=2016-04-07|accessdate=2016-04-07}}</ref>
* [[デスノート (映画)#『デスノート Light up the NEW world』|デスノート Light up the NEW world]](2016年10月29日、[[ワーナー ブラザース ジャパン|ワーナー・ブラザース映画]]) - 死神・ベポ(声) 役<ref>{{Cite news|publisher=株式会社ナターシャ|work=映画ナタリー|url=http://natalie.mu/eiga/news/206831|title=「デスノートLNW」に松坂桃李が参加、金色の死神ベポに声当てる|date=2016-10-26|accessdate=2016-10-26}}</ref>
* [[キセキ -あの日のソビト-]](2017年1月28日、東映) - '''主演・[[JIN (ミュージシャン)|JIN]] 役'''
* [[ユリゴコロ]](2017年9月23日、東映・日活) - 亮介 役
* [[彼女がその名を知らない鳥たち#映画|彼女がその名を知らない鳥たち]](2017年10月28日、[[クロックワークス]]) - 水島真 役<ref>{{Cite web| title = 松坂桃李「共感できたら終わり」、女性の敵“薄っぺら男”を熱演『かの鳥』| publisher = cinemacafe.net| date = 2017-10-18| url = http://www.cinemacafe.net/article/2017/10/18/53300.html| accessdate = 2017-11-09}}</ref>
* [[不能犯 (漫画)#映画|不能犯]](2018年2月1日、ショウゲート) - '''主演・宇相吹正 役'''<ref>{{Cite news|publisher=株式会社ナターシャ|work=映画ナタリー|url=http://natalie.mu/eiga/news/207406|title=松坂桃李が黒スーツの殺し屋に!マンガ「不能犯」実写映画化|date=2016-10-31|accessdate=2016-10-31}}</ref>
* [[娼年#映画|娼年]](2018年4月6日、[[ファントム・フィルム]]) - '''主演・森中領 役'''<ref>{{Cite web| title = 松坂桃李、話題の“R-15指定”主演舞台が映画化 『娼年』来春公開 | work = ORICON NEWS| publisher = [[オリコン]]| date = 2017-10-17| url = https://www.oricon.co.jp/news/2099073/full/| accessdate = 2017-11-09}}</ref>
* [[孤狼の血]](2018年5月12日、東映) - 日岡秀一 役
* [[居眠り磐音]](2019年5月17日、松竹) - '''主演・坂崎磐音''' 役
* [[新聞記者 (映画)|新聞記者]](2019年6月28日、スターサンズ、イオンエンターテイメント) - '''主演・杉原拓海''' 役<ref>{{Cite web| url = https://natalie.mu/eiga/news/319837 | title = シム・ウンギョン×松坂桃李「新聞記者」の特報到着、公開は6月| date = 2019-2-14| website = [[ナタリー (ニュースサイト)|映画ナタリー]]| publisher = ナターシャ| accessdate = 2019-04-19}}</ref>
* [[蜜蜂と遠雷#映画|蜜蜂と遠雷]](2019年10月4日、東宝) - 高島明石 役<ref>{{Cite web| url = https://natalie.mu/eiga/news/304639 | title = 松岡茉優、松坂桃李、森崎ウィンがピアニストに、恩田陸「蜜蜂と遠雷」実写化| date = 2018-10-22| website = [[ナタリー (ニュースサイト)|映画ナタリー]]| publisher = ナターシャ| accessdate = 2018-11-16}}</ref>
* 耳をすませば(2020年9月18日公開予定) - '''主演・天沢聖司''' 役([[清野菜名]]とW主演)<ref>{{Cite web| author = 石井百合子| url = https://www.cinematoday.jp/news/N0113436| title = 「耳をすませば」実写映画化 清野菜名&松坂桃李主演で10年後のオリジナルストーリーも描く| date = 2020-01-14| website = シネマトゥデイ| accessdate = 2020-02-08}}</ref>
* あの頃。(2021年公開予定) - '''主演・[[劔樹人]]''' 役<ref name="mo-on20200120" />
* 空白 (2021年公開予定) - 青柳直人 役
* いのちの停車場 (2021年公開予定) - 野呂聖二 役<ref>{{Cite news | title = 松坂桃李「ものすごく緊張」吉永小百合と初共演| newspaper = nikkansports.com| date = 2020-08-07| url = https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202008060000977.html| accessdate = 2020-09-05}}</ref>
 
=== オリジナルビデオ ===
* [[テレビマガジン]]応募者全員サービスDVD [[侍戦隊シンケンジャー#その他|侍戦隊シンケンジャー スペシャルDVD 光侍驚変身]](2009年(東映) - '''主演・志葉丈瑠 / シンケンレッド(声) 役'''
** [[侍戦隊シンケンジャー#その他|侍戦隊シンケンジャー スペシャルDVD 光侍驚変身]](2009年、[[テレビマガジン]]応募者全員サービスDVD)
* [[帰ってきた侍戦隊シンケンジャー 特別幕]](2010年[[6月21日]]リリース、東映) - '''主演・志葉丈瑠 / シンケンレッド(声) 役'''
** [[帰ってきた侍戦隊シンケンジャー 特別幕]](2010年[[6月21日]]リリース)
 
=== ネットムービー ===
* DEATH GAME PARK(2010年4月 - 、[[BeeTV]]) - 徳永翔大 役([[井上正大]]とW主演)
* 運命のひと(2010年4月 - 、ヒルズダイエットショートムービー) - 早瀬 役
* 女神のイタズラ〜キミになったボク(2011年3月20日 - 、BeeTV) - '''主演・秀之・タクミ(二役)'''<ref>{{Cite web|和書| title = 「女神のイタズラ」松坂桃李動画インタビュー!共演の杏を大絶賛の理由とは…?| publisher = cinemacafe.net| date = 2011-04-28| url = httphttps://www.cinemacafe.net/article/2011/04/28/10468.html| accessdate = 2015-01-23}}</ref>
 
=== 舞台 ===
* [[銀河英雄伝説]](2011年1月7日 - 1月16日、[[青山劇場]]) - ラインハルト 役
* 朗読劇「宮沢賢治が伝えること」(2012年5月9日 - 6月3日、世田谷パブリックシアター)
* [[彩の国シェイクスピア・シリーズ]]第27弾 『[[ヘンリー四世 (シェイクスピア)|ヘンリー四世]]』(2013年4月13日‐5月2日、[[彩の国さいたま芸術劇場]] / 2013年5月7日-5月12日、[[梅田芸術劇場]][[シアタードラマシティ]] )[[ハル王子]] 役<ref>{{Cite web|和書| author = 野上瑠美子| title = 松坂桃李が蜷川幸雄演出のシェイクスピア劇に初めて挑む!| publisher = [[チケットぴあ]]| date = 2013-01-18| url = httphttps://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201301180007| accessdate = 2013-08-31}}</ref>
* [[真田十勇士 (2014年の劇作品マキノノゾミ)|真田十勇士]](2014年1月7日 - 2月2日、青山劇場 / 2月7日 - 2月19日、[[梅田芸術劇場]]メインホール) - 霧隠才蔵 役<ref>{{Cite web|和書| title = 松坂桃李が舞台『真田十勇士』霧隠才蔵役で肉迫する「忍びの宿命」| publisher = [[チケットぴあ]]| date = 2013-08-30| url = httphttps://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201308300012| accessdate = 2014-05-27}}</ref>
* [[ヒストリーボーイズ|HISTORY BOYS]](2014年8月29日 - 9月14日、[[世田谷パブリックシアター]] / 9月18日 - 9月21日、[[森ノ宮ピロティホール]]) - デイキン 役<ref>{{Cite web|和書| title =松坂桃李〜今 目の前にあるその仕事は いつか必ず目標につながる | publisher = DODAヒット人メーカー| date = 2014-07-17| url =http://doda.jp/hithitomaker/matsuzaka/target/ | accessdate = 2014-07-22}}</ref>
* [[娼年#舞台|娼年]](2016年8月26日 - 9月4日、[[東京芸術劇場#中ホール|東京芸術劇場プレイハウス]] / 2016年9月7日-11日、[[梅田芸術劇場]][[シアタードラマシティ]] / 2016年9月14日-9月15日、久留米シティプラザ ザ・グランドホール) - 森中領 役<ref>{{citeCite web|和書|url=https://theater.favclip.com/article/detail/5099323624783872|title=娼夫・松坂桃李、オーナー・高岡早紀に続き、佐津川愛美、村岡希美、安藤聖が出演決定 舞台『娼年』|accessdate=2016-09-01|date=2016-05-02|publisher=シアタークリップ}}{{リンク切れ|datearchiveurl=2018年3月 https://web.archive.org/web/20160913200022/https://theater.favclip.com/article/detail/5099323624783872|botarchivedate=InternetArchiveBot 2016-09-13}}</ref><ref>{{citeCite web|和書|url=httphttps://natalie.mu/stage/news/199427|title=R-15指定の三浦大輔演出「娼年」、松坂桃李「舞台界に残る作品になる」|accessdate=2016-09-01|date=2016-08-25|publisher=ステージナタリー}}</ref>
* マクガワン・トリロジー(2018年6月29日 - 7月1日、穂の国とよはし芸術劇場PLAT主ホール / 7月4日 - 8日、兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール / 7月13日 - 29日、世田谷パブリックシアター) - '''主演・ヴィクター・マクガワン'''<ref>{{Cite web|和書| url = httphttps://spice.eplus.jp/articles/198255| title = 松坂桃李が“殺人マシーン”の呼び名にふさわしい演技を披露 舞台『マクガワン・トリロジー』ゲネプロレポート| date = 2018-07-13| website = SPICE| publisher = [[イープラス]]| accessdate = 2018-11-16}}</ref>
* [[ヘンリー五世 (シェイクスピア)|ヘンリー五世]](2019年2月8日 - 24日、[[彩の国さいたま芸術劇場]] / 3月2日 - 3日、仙台銀行ホール イズミティ21・大ホール / 3月7日 - 11日、[[梅田芸術劇場]]シアタードラマシティ) - '''主役・[[ヘンリー5世 (イングランド王)|ヘンリー五世]] 役'''<ref>{{Cite web|title=「ヘンリー五世」開幕!吉田鋼太郎が信頼寄せる、松坂桃李は“選ばれし俳優”(公演レポート / コメントあり)|url=https://natalie.mu/stage/news/319378|website=ステージナタリー|access-date=2025-10-09|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>
 
=== 吹き替え ===
* [[くまのパディントン|パディントンシリーズ]]([[キノフィルムズ]]) - '''パディントン''' 役<!-- (声:[[ベン・ウィショー]]) -->
** [[パディントン (映画)|パディントン]](2016年1月15日)<ref name = oricon2060372>{{Cite news|url= https://www.oricon.co.jp/news/2060372/full/ |title= 松坂桃李、“紳士なクマ”役で洋画吹き替え初挑戦「新鮮な刺激にワクワク」|newspaper= ORICON STYLE |publisher= 株式会社oricon ME |date= 2015-10-07 |accessdate= 2015-10-07 }}</ref>
** [[パディントン2]](2018年1月19日)<ref>{{Cite news|url= https://www.oricon.co.jp/news/2060372/full/ |title= 「パディントン2」日本公開は18年1月!松坂桃李ら日本版キャスト続投決定|newspaper=映画.com|publisher=|date=2017-07-21|accessdate=2017-11-16}}</ref>
** [[パディントン 消えた黄金郷の秘密]](2025年5月9日)<ref>{{Cite web|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0147746|title=松坂桃李&吉田羊ら!実写版『パディントン3』吹替声優続投&初参加4名発表|website=シネマトゥデイ|date=2025-03-06|accessdate=2025-03-06}}</ref>
* [[モンスターハンター (映画)|モンスターハンター]](2021年3月26日、[[東宝東和|東宝=東和ピクチャーズ]]) - ハンター 役([[トニー・ジャー]])<ref>{{Cite web|和書|url=https://news.eigafan.com/monsterhunter-movie/2021/1/|title=ニュース|work=映画『モンスターハンター』公式サイト|accessdate=2021-01-14}}</ref>
 
=== 劇場アニメ ===
* [[ドットハック セカイの向こうに]](2012年1月21日、[[アスミック・エース]]) - 田中翔 役<ref>{{Cite web|和書|publisher=電撃オンライン|url=httphttps://news.dengekidengekionline.com/elem/000/000/396/396963/|title=フル3DCG長編アニメ『ドットハック』が2012年1月に劇場公開|accessdate=2011-08-23}}</ref>
* [[くるみ割り人形 (2014年の映画)|くるみ割り人形]](2014年11月29日、[[サンリオ]]・[[アスミック・エース]])- フリッツ / フランツ(声)役<ref>{{Cite interview|和書|subject=[[有村架純]]×松坂桃李|url=httphttps://www.cinemacafe.net/article/2014/11/27/27646.html|title=【インタビュー】有村架純と松坂桃李が語る、時を越えて紡がれる人形アニメーションの温もり|date=2014-11-27|programwork=cinemacafe.net|accessdate=2015-05-28}}</ref>
* [[HELLO WORLD (アニメ映画)|HELLO WORLD]](2019年9月20日公開予定、東宝) - カタガキナオミ 役<ref>{{Cite web|和書| url = https://natalie.mu/comic/news/327473 | title = 伊藤智彦監督作「HELLO WORLD」特報、キャストに北村匠海、松坂桃李、浜辺美波| date = 2019-04-11| website = [[ナタリー (ニュースサイト)|コミックナタリー]]| publisher = ナターシャ| accessdate = 2019-04-11}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://abema.tv/person/nPxtrXgwoc/ |title=松坂桃李(マツザカ・トオリ)の動画・番組 {{!}} ABEMA |accessdate=2022/04/11}}</ref>
* [[しん次元! クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜]](2023年8月4日、東宝) - 非理谷充 役<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/527353|title=3D「クレしん」ゲスト声優に松坂桃李、空気階段、鬼頭明里!主題歌はサンボマスター|newspaper=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2023-06-05|accessdate=2023-06-05}}</ref>
* ひゃくえむ。(2025年9月19日、[[ポニーキャニオン]] / アスミック・エース) - '''主演・トガシ 役'''([[染谷将太]]とW主演)<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/eiga/news/620744|title=松坂桃李・染谷将太がW主演、魚豊原作の劇場アニメ「ひゃくえむ。」公開日決定|website=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2025-04-21|accessdate=2025-04-21}}</ref>
 
=== ゲーム ===
* [[スーパー戦隊バトル ダイスオー]](2010年、[[バンダイ]]) - シンケンレッド 役
* [[ドラゴンクエストシリーズ]] - アクト 役
** [[ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城]](2015年2月26日、[[スクウェア・エニックス]]) - '''アクト''' 役<ref>{{Cite web|和書|publisher=ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 公式サイト|url=http://blog.jp.square-enix.com/heroes/2014/10/post.html|title=松坂桃李、桐谷美玲が主人公ボイスキャストに決定!主人公にボイスが入るのは『ドラゴンクエスト』史上初!|accessdate=2014-10-23}}</ref>
** [[ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり]](2016年5月27日、[[スクウェア・エニックス]]) - アクト 役
 
=== 吹き替え ===
* [[パディントン (映画)|パディントン]](2016年1月15日、[[キノフィルムズ]]) - パディントン 役<ref name = oricon2060372>{{Cite news|url= http://www.oricon.co.jp/news/2060372/full/ |title= 松坂桃李、“紳士なクマ”役で洋画吹き替え初挑戦「新鮮な刺激にワクワク」 | |newspaper= ORICON STYLE |publisher= 株式会社oricon ME |date= 2015-10-07 |accessdate= 2015-10-07 }}</ref>
* [[パディントン2]](2018年1月19日、キノフィルムズ) - パディントン 役<ref>{{Cite news|url= http://www.oricon.co.jp/news/2060372/full/ |title= 「パディントン2」日本公開は18年1月!松坂桃李ら日本版キャスト続投決定|newspaper=映画.com|publisher=|date=2017-07-21|accessdate=2017-11-16}}</ref>
 
=== ラジオ ===
<!-- ゲスト出演などは不要。レギュラー番組のみ。 -->
* [[オールナイトニッポンR|all night nippon-r 松坂桃李]](2010年10月23日、[[ニッポン放送]])
* 松坂桃李の[[オールナイトニッポンGOLD]]〜映画「ガッチャマン」SP〜(2013年7月31日、ニッポン放送)<ref>{{Cite web|和書| title = 松坂桃李、オールナイトニッポンに3年ぶり一夜限りの復活 「ガッチャマン」共演者も集合 | publisher = [[オリコン|ORICON STYLE]]| date = 2013-07-31| url = httphttps://www.oricon.co.jp/news/2027122/full/| accessdate = 2015-01-23}}</ref>
* 松坂桃李のオールナイトニッポンGOLD〜映画「エイプリルフールズ」SP〜(2015年3月27日、ニッポン放送)<ref>{{Cite web|和書| title = 松坂桃李、オールナイトニッポンで3度目のパーソナリティー!お題は「ウソ」 | publisher = シネマトゥデイ| date = 2015-03-20| url = httphttps://www.cinematoday.jp/pagenews/N0071720| accessdate = 2015-11-26}}</ref>
* 松坂桃李のオールナイトニッポンGOLD(2019年1月18日、ニッポン放送)<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/eiga/news/315615|title=松坂桃李、初の生ANNで“桃★戯★王”に挑戦!「妄想告知が実現するとは」|accessdate=2019-01-11|date=2019-01-11|publisher=映画ナタリー}}</ref>
* 松坂桃李のオールナイトニッポン(2021年8月24日、ニッポン放送)<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/eiga/news/441091|title=松坂桃李、2年半ぶりにオールナイトニッポンパーソナリティ担当「正気ですか?」|accessdate=2021-08-24|date=2021-08-17|publisher=映画ナタリー}}</ref>
 
=== バラエティ ===
<!-- 単発のゲスト出演などは不要。レギュラー番組のみ。 -->
* [[心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU]](2010年4月 - 2011年3月、日本テレビ)<ref>{{Cite web|和書| title = 松坂桃李「覚悟が全然足りなかった」過去の後悔を告白 加藤浩次に感謝| publisher = [[モデルプレス]]| date = 2015-11-15| url = httphttps://mdpr.jp/news/detail/1542627| accessdate = 2015-11-26}}</ref>
* [[土曜プレミアム]] ロボファイター(2015年2月14日、フジテレビ) - ナビゲーター<ref>{{Cite web|和書| title = 松坂桃李と人型ロボット・NAOがダンス対決!| publisher = [[ザテレビジョン]]| date = 2015-02-07| url = https://thetv.jp/news/detail/55146/| accessdate = 2015-05-28}}</ref>
 
=== ドキュメンタリー ===
* レオナルド・ダ・ヴィンチ展特別番組 天才の肖像〜「TAKE FIVE」が挑むダ・ヴィンチの謎〜(2013年5月3日、TBS) - ナビゲーター
* [[人生デザイン U-29]](2015年3月30日 - 2018年3月27日、[[NHK教育テレビジョン|NHK教育]]) - ナレーション<ref>{{citeCite web|和書|url=httphttps://www.cinematoday.jp/pagenews/N0071012|title=松坂桃李、「ゆとり」と思わないでほしい…番組レギュラーナレーターに初挑戦|publisher=シネマトゥデイ|date=2015-02-25|accessdate=2015-02-25}}</ref>
* [[私たちに戦争を教えてください]](2015年8月15日、フジテレビ) - ナビゲーター<ref>{{Cite web|和書| title = 小栗旬、松坂桃李、福士蒼汰らフジ系終戦特番に出演| publisher = [[ザテレビジョン]]| date = 2015-06-21| url = https://thetv.jp/news/detail/60379/| accessdate = 2015-10-05}}</ref>
* 松坂桃李 遥かなるシルクロードの旅(2017年6月4日、[[BS-TBS)TBS]]) - ナビゲーター<ref>{{Cite web|和書| title = 松坂桃李 遥かなるシルクロードの旅| publisher = BS-TBS| url = httphttps://wwwbs.bs-tbs.co.jp/genrejourney/detailtoorisilkroad/?mid=toorisilkroad| accessdate = 2017-05-31}}</ref>
* ネコメンタリー 猫も、杓子も。特別編 養老センセイとまる 鎌倉に暮らす(前編)(2020」(201853313日、NHK EテBSプミアム) - 朗読
 
=== CM ===
225 ⟶ 320行目:
* [[プリマハム]]「シンケンジャーソーセージ」(2009年)
* [[小森樹脂]]お弁当箱シリーズ(2009年)
* [[チヨダ]]「CEDAR CREST」(2010年9月 - )<ref>{{citeCite press release| 和書| title = 【チヨダ】若者に人気の俳優、松坂桃李さんを「セダークレスト」のイメージキャラクターに起用 2010年9月展開商品から| publisher = [[チヨダ]]| date = 2010-09-10| url = http://www.news2u.net/releases/74409| accessdate = 2016-05-10}}</ref>
* [[109 (商業施設)|109men's]] - イメージキャラクター(2011年)<ref>{{cite news |title= 松坂桃李「109MEN'S」巨大看板登場 |newspaper = [[サンケイスポーツ|SANSPO.COM]] |date= 2011-03-01 |url= http://www.sanspo.com/geino/news/110301/gnj1103010512018-n1.htm |accessdate=2014-12-13 |archiveurl= https://web.archive.org/web/20111125160529/http://www.sanspo.com/geino/news/110301/gnj1103010512018-n1.htm |archivedate= 2011-11-25}}</ref>
* [[ハウス食品]]
**「唐辛子の力」(2011年)
**「ザ・ホテルカレー」(2012年 - )
**「三ツ星食感」(2013年 - )<ref>{{Cite web|和書| title = ハウス、「三ツ星食感」を発売、松坂桃李出演TVCM2本を公開| publisher = navicon| date = 2013-08-19| url = httphttps://navicon.jp/news/19561/| accessdate = 2014-04-04}}</ref>
** 「北海道シチュー」(2015年8月 - )<ref>{{citeCite press release| 和書| title = ハウス「北海道シチュー」〈ビーフ〉〈チーズクリーム〉 8月17日から全国で発売| publisher = [[ハウス食品]]| date = 2015-07-10| url = https://housefoods.jp/company/news/news1000000661.html| accessdate = 2019-12-08}}</ref>
** 「北海道フォンデュシチュー」(2020年9月 - )<ref>{{Cite press release| 和書| title = 松坂桃李さん出演 北海道フォンデュシチュー初のTVCMが9月7日よりオンエアTwitterキャンペーン「つけ具ランプリ」も同時開催 〜この秋、「北海道フォンデュシチュー」がフレッシュアップして登場〜| publisher = ハウス食品| date = 2020-09-01| url = https://housefoods.jp/company/news/news1001002694.html| accessdate = 2020-09-11}}</ref>
* [[サークルKサンクス]]「Cherie Dolce」(2011年)<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.oricon.co.jp/news/2003557/full/ | title = 「生ティラミス」10日で100万個突破 サークルKサンクス | date = 2011-11-09| website = ORICON NEWS| publisher = オリコン| accessdate = 2019-12-08}}</ref>
* [[ロッテ]](2012年 - )
**「ACUO」(2012年 - )<ref>{{Cite web|和書| title = ロッテガム『ACUO』×映画『ガッチャマン』タイアップCMオンエア!| publisher = クランクイン!| date = 2013-08-15| url = http://www.crank-in.net/entertainment/news/26133| accessdate = 2013-08-31|archiveurl=https://web.archive.org/web/20130818023508/http://www.crank-in.net/entertainment/news/26133|archivedate=2013-08-13}}</ref><ref>{{Cite news | title = 松坂桃李:におう料理のデート歓迎「臭い仲に……」| newspaper = [[毎日新聞|MANTANWEB]]| date = 2015-04-16| url = httphttps://mantan-web.jp/2015/04/16article/20150416dog00m200066000c.html| accessdate = 2015-05-28}}</ref><ref>{{Cite web|和書| title = 松坂桃李そっくりトーリロボに「これいくらするんですかね?」| publisher = [[オリコン|ORICON STYLE]]| date = 2016-03-28| url = httphttps://www.oricon.co.jp/news/2069195/full/| accessdate = 2016-03-30}}</ref>
**「デュアル」(2013年 - )
**「[[ガーナチョコレート]]」(2013年 - )
**「[[クーリッシュ]]」(2016年5月 - )<ref>{{Cite web|和書| title = 松坂桃李が「ゴクゴク」「キンキン」「シャキーン」| publisher = [[ザテレビジョン]]| date = 2016-05-10| url = https://thetv.jp/news/detail/77670/| accessdate = 2016-05-10}}</ref>
* [[三菱UFJニコス]]「[[MUFGカード]] ゴールド」(2012年7月 - )<ref>{{Cite web|和書| title = 松坂桃李さんが"ひつまぶし"をご馳走、三菱UFJニコスのゴールドカードCM| publisher = [[マイナビニュース]]| date = 2012-07-10| url = httphttps://news.mynavi.jp/newsarticle/2012/07/10/08420120710-a084/| accessdate = 2015-05-28}}</ref>
* [[PUMA]]「PUMA PLAY TIME」(2012年 - )
* [[ポッカサッポロフード&ビバレッジ]]
** 「ひらめきコーヒー」篇(2013年 - )
** 「[[aromax|アロマックス ファンタジスタ]]」(2013年3月 - )<ref>{{citeCite press release| 和書| title = 〜「魅了する香り」「華麗なキレ・コク」「洗練された苦味」 アロマックスから新登場のファンタジスタのTVCMに松坂桃李さんを起用!〜 | publisher = [[ポッカサッポロフード&ビバレッジ|ポッカサッポロ]]| date = 2013-02-26| url =httphttps://www.pokkasapporo-fb.jp/company/news/release/130226_01.html| accessdate = 2015-05-28}}</ref>
* [[朝日新聞社]]「[[朝日新聞デジタル]]」(2013年2月 - )<ref>{{Cite web|和書| title = 人生が380度変わる朝日新聞デジタル……困惑の松坂桃李[動画]| publisher = RBB TODAY| date = 2013-02-16| url = httphttps://www.rbbtoday.com/article/2013/02/16/103069.html| accessdate = 2015-05-28}}</ref>
* [[三井不動産商業マネジメント|三井ショッピングパーク]] [[ららぽーと]]」(2013年4月 - )<ref>{{Cite news | title = 【三井ショッピングパーク ららぽーと共通】 「ららぽーと」のTV-CMに松坂桃李さん出演決定!| newspaper = [[朝日新聞]]DIGITAL| date = 2013-04-19| url = http://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/PRT201304190092.html| accessdate = 2016-02-16|archiveurl= https://web.archive.org/web/20130429235506/http://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/PRT201304190092.html|archivedate= 2013-04-29}}</ref>
* [[サッポロビール]]「麦とホップ」(2013年6月 - )<ref>{{Cite news | title = 永瀬正敏、松坂桃李の豪快飲みっぷりに注目 サッポロ新CM | newspaper = [[スポーツニッポン|Sponichi Annex]]| date = 2013-06-29| url = httphttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/06/29/kiji/K20130629006110110.html| accessdate = 2014-05-27}}</ref>
* [[NTTドコモ]]
**「dヒッツ」(2013年8月 - )<ref>{{Cite web|和書| title = 石原さとみと松坂桃李が初の共演…ドコモdヒッツTVCF| publisher = cinemacafe.net| date = 2013-08-01| url = httphttps://www.cinemacafe.net/article/2013/08/01/18328.html| accessdate = 2013-08-31}}</ref>
** 「dファッション」(2013年11月 - )
** 「ドコモ光」(2015年2月 - )<ref>{{Cite web|和書| title = NTTドコモ、「ドコモ光」松坂桃李が指人形と戯れるTVCM2本を公開| publisher = navicon| date = 2015-02-17| url = httphttps://navicon.jp/news/28242/| accessdate = 2015-05-28}}</ref>
* [[大和ハウス工業]](2014年7月 - )<ref>{{Cite news| title = 【CMウオッチャー】ランボルギーニと「黒田長政」 松坂桃李が見せる旬な男のニヒルな表情| newspaper = [[産経新聞|産経ニュース]]| date = 2014-09-27| url = http://www.sankei.com/economy/news/140927/ecn1409270001-n1.html| accessdate = 2017-09-04| archiveurl = https://archive.is/20160105145001/http://www.sankei.com/economy/news/140927/ecn1409270001-n1.html| archivedate = 2016年1月5日| deadlinkdate = 2017年10月}}</ref><ref>{{Cite web|和書| title = 松坂桃李、役所広司の“若かりしころ”を演じて大絶叫| publisher = [[ザテレビジョン]]| date = 2016-01-02| url = https://thetv.jp/news/detail/70258/| accessdate = 2016-01-02}}</ref><ref>{{Cite press release |和書 |title=大和ハウスの新CM 「ビジネスマッチング」篇の放映を開始しました。 |publisher=大和ハウス工業株式会社 |date=2017-01-02|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000726.000002296.html |accessdate=2017-01-04 }}</ref><ref>{{Cite press release |和書 |title=大和ハウスの新CM「自給自足」篇の放映を開始いたしました。 |publisher=大和ハウス工業株式会社 |date=2020-01-26|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001290.000002296.html|accessdate=2020-06-28 }}</ref><ref>{{Cite press release |和書 |title=大和ハウスの新CM「生きる場所へ」篇の放映を開始しました。 |publisher=大和ハウス工業株式会社 |date=2021-06-28|url= https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001535.000002296.html|accessdate=2021-06-28 }}</ref><ref>{{Cite press release |和書 |title=大和ハウスの新CM「MARE」篇の放映を開始しました。 |publisher=大和ハウス工業株式会社 |date=2021-10-01 |url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001577.000002296.html |accessdate=2023-05-04 }}</ref><ref>{{Cite press release|和書|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002015.000002296.html|title=松坂桃李さんが大自然の中で家は”二者択一じゃない“ことを発見!大和ハウス 新CM『いいとこどり』篇 11月21日より全国放映!|publisher=大和ハウス工業株式会社|date=2023-11-21|accessdate=2023-11-21}}</ref><ref>{{Cite press release|和書|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002150.000002296.html|title=大和ハウス新CM『いいとこどり2』篇7月31日(水)より全国放映!|publisher=大和ハウス工業株式会社|date=2024-07-31|accessdate=2024-07-31}}</ref>
* [[キリン (企業)|KIRIN]]「プラズマ乳酸菌」(2014年12月 - )<ref>{{Cite web|和書| title = 白衣の研究員を演じる松坂桃李にドキッ…キリンの「プラズマ乳酸菌」新CM| publisher = RBB TODAY| date = 2014-12-12| url = https://www.rbbtoday.com/article/2014/12/12/126433.html| accessdate = 2014-12-13}}</ref>
白衣の研究員を演じる松坂桃李にドキッ…キリンの「プラズマ乳酸菌」新CM| publisher = RBB TODAY| date = 2014-12-12| url = http://www.rbbtoday.com/article/2014/12/12/126433.html| accessdate = 2014-12-13}}</ref>
* [[AOKIホールディングス|AOKI]]
** クールビズ商品(2015年5月 - )<ref>{{citeCite press release| 和書| title = 夏でもキチンと、好印象スタイル 松坂桃李さんが、AOKIでクールビズデビュー!| publisher = [[AOKI]]| date = 2015-05-14| url = http://www.aoki-style.com/upimages/newsrelease/261_1.pdf| format = PDF| accessdate = 2015-05-28}}</ref>
** 「ORIHICA」(2015年10月 - )<ref>{{Cite interview|和書|subject=松坂桃李|interviewer=石村加奈|url=httphttps://www.oricon.co.jp/news/2062159/full/|title=松坂桃李「セクシー、ダンディが似合う男になりたい」|date=2015-11-13|programwork=[[オリコン|ORICON STYLE]]|accessdate=2015-11-13}}</ref>
* [[麒麟麦酒]]「[[氷結 (チューハイ)|氷結]]」(2016年2月 - )<ref>{{Cite news | title = 松坂桃李「イメージ一新」まさかの瓦10枚割り| newspaper = [[日刊スポーツ|nikkansports.com]]| date = 2016-02-15| url = httphttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/1604964.html| accessdate = 2016-02-16}}</ref>
* [[ライオン (企業)|LION]]「[[ソフラン (柔軟剤)|ソフラン クイーンズシルク]]」(2016年7月 - )<ref>{{citeCite press release| 和書| title = シルクのような肌触り※を感じさせるプレミアム衣料用柔軟仕上げ剤 新製品『ソフラン クイーンズシルク』のCMに「松坂桃李」さんを起用!| publisher = [[ライオン (企業)|LION]]| date = 2016-07-13| url = http://www.lion.co.jp/ja/company/press/2016/1751| accessdate = 2016-07-20}}</ref>
* ナノ・ユニバース(2016年) - 2016年秋冬イメージモデル <ref>{{cite news|url=httphttps://www.oricon.co.jp/news/2078066/full/|title=松坂桃李、トップクリエイターとコラボ ナノ・ユニバースのイメージモデル抜てき|newspaper=ORICON STYLE|date=2016-09-08|accessdate=2016-09-08}}</ref>
* [[日本中央競馬会|JRA]]「HOT HOLIDAYS!HOLIDAYS!」(2017年 - 2021年)<ref>{{cite news|url=httphttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/1757375.html|title=JRAJRACMCMに松坂桃李、柳楽優弥、充希&太鳳も|newspaper=日刊スポーツ|date=2016-12-27|accessdate=2016-12-27}}</ref>
* [[明治安田生命保険|明治安田生命]]
** 「アフターフォロー『歳の差兄弟』シリーズ」(2017年 - )<ref>{{cite news|url=httphttps://www.oricon.co.jp/news/2089760/full/|title=松坂桃李&クドカン、“歳の差兄弟”役でCM共演|newspaper=ORICON NEWS|date=2017-04-26|accessdate=2017-04-26}}</ref><ref>{{Cite web|和書| url = https://www.oricon.co.jp/news/2115495/full/ | title = 宮藤官九郎、松坂桃李と“添い寝”「来ちゃった…」 兄弟役シリーズ新CM | date = 2018-07-19| website = ORICON NEWS| publisher = [[オリコン]]| accessdate = 2018-11-16}}</ref>
** 「認知症ケア MCIプラス」(2020年2月 - )<ref>{{citeCite press release| 和書| title = 明治安田生命 新作CM「みんなの健活 『MCIって何?』」篇を放映開始!| publisher = 明治安田生命| format = PDF| date = 2020-01-31| url = https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2019/pdf/20200131_01.pdf| accessdate = 2020-02-08}}</ref>
* [[霧島酒造]]
**「LET's だれやめ!キャンペーン」(2017年11月 - )<ref>{{citeCite press release| 和書| title = 本格芋焼酎「白霧島」「黒霧島」(1800mlに付いている応募券を集めて当てよう!松坂桃李さん起用「LET's だれやめ!キャンペーン」| publisher = [[霧島酒造]]| date =2017-11-01| url =https://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M104670/201710277286/_prw_OR1fl_0wHAdx86.pdf| format = [[PDF]]| accessdate = 2017-11-09}}</ref>
** 「赤霧島」(2020年3月 - )<ref>{{citeCite press release| 和書| title = 松坂桃李さんが『赤霧島』の秘密を探りに宮崎県都城市へ!新TVCM「赤霧島を知る旅」 2020年3月1日(日)より放映開始 | publisher = 霧島酒造| date = 2020-02-26| url = https://www.kirishima.co.jp/news/2020-02-26/| accessdate = 2020-04-11}}</ref>
** 「本格麦焼酎 霧島ほろる」「本格米焼酎 霧島するる」(2023年9月 - )<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2294426/full/|title=霧島酒造、“革命”目指す22年ぶり芋以外の新焼酎 CMキャラクターに松坂桃李起用|newspaper=ORICON NEWS|publisher=oricon ME|date=2023-09-12|accessdate=2023-09-12}}</ref>
* [[ヤクルト]]
* [[ヤクルト本社|ヤクルト]]
** 「ヤクルト400LT」(2018年6月 - )<ref>{{cite press release| title = 「ヤクルト400LT」の広告タレントに人気俳優の松坂桃李さんを起用!| publisher = [[ヤクルト]]| date = 2018-03-13| url = https://www.yakult.co.jp/news/file.php?type=release&id=152089861743.pdf| format = PDF| accessdate = 2018-11-16}}</ref> - WEB動画も公開<ref>{{Cite web| url = https://www.cinra.net/news/20180621-yakult | title = 松坂桃李の腸内を「バブリーダンス」akaneらが表現、ヤクルトWEB動画公開| date = 2018-06-21| publisher = CINRA.NET| accessdate = 2018-11-16}}</ref>
** 「ヤクルト届けてネット400LT(2020(201896月 - )<ref>{{Cite press release| 和書| title = 女優の宮澤エマさんが初登場ヤクルトレディ400LT」新テ広告タビCMがスターに人気俳優の松坂桃李さんと宮澤エマさんの共演に注目を起用!| publisher = [[ヤクルト]]| date = 20202018-0803-1113| url = https://www.yakult.co.jp/news/file.php?type=release&id=159676240472152089861743.pdf| format = PFDPDF| accessdate = 20202018-0911-16}}</ref> - WEB動画も公開<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.cinra.net/news/20180621-yakult | title = 松坂桃李の腸内を「バブリーダンス」akaneらが表現、ヤクルトWEB動画公開| date = 2018-06-21| publisher = CINRA.NET| accessdate = 2018-11-16}}</ref>
** 「ヤクルト届けてネット」(2020年9月 - )<ref>{{Cite press release| 和書| title = 女優の宮澤エマさんが初登場ヤクルトレディの新テレビCMがスタート!松坂桃李さんと宮澤エマさんの共演に注目!| publisher = ヤクルト| date = 2020-08-11| url = https://www.yakult.co.jp/news/file.php?type=release&id=159676240472.pdf| format = PFD| accessdate = 2020-09-11}}</ref>
* [[花王]]「[[アタック (洗剤)|アタックZERO]]」(2019年4月 - )<ref>{{Cite web| url = https://www.oricon.co.jp/news/2132675/full/ | title = 松坂桃李&菅田将暉ら イケメン俳優5人がCM共演 撮影現場で「だんだんと変なテンションに…」 | date = 2019-04-01| website = ORICON NEWS| publisher = オリコン| accessdate = 2019-08-15}}</ref>
* [[花王]]「[[アタック (洗剤)|アタックZERO]]」(2019年4月 - )<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.oricon.co.jp/news/2132675/full/ | title = 松坂桃李&菅田将暉ら イケメン俳優5人がCM共演 撮影現場で「だんだんと変なテンションに…」 | date = 2019-04-01| website = ORICON NEWS| publisher = オリコン| accessdate = 2019-08-15}}</ref>
* [[リクルートホールディングス|リクルート]]「リクルートダイレクトスカウト」(2021年11月 - )<ref>{{Cite press release |和書 |url=https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/2021/1119_9713.html |title=松坂 桃李さん初出演 『リクルートダイレクトスカウト』CM 希望をもって前に進む松坂さんの表情に注目 11月22日(月)よりオンエアスタート |publisher=株式会社リクルート |date=2021-11-19 |accessdate=2022-10-22}}</ref>
* [[中外製薬]](2022年12月 - )<ref>{{Cite press release| 和書| title = 松坂桃李さん出演 中外製薬の新CM「Innovation Lab/抗体医薬」篇 放映開始| publisher = 中外製薬| date = 2022-12-21| url = https://www.chugai-pharm.co.jp/news/detail/20221221113002_1271.html| accessdate = 2022-12-25}}</ref>
* [[イーデザイン損害保険]]「&e」(2023年5月 - )<ref>{{Cite news|url=https://news.mynavi.jp/article/20230517-2680610/|title=松坂桃李、デビュー当時のピンチを救った“合気道”「ここで役に立ったか…!」|newspaper=マイナビニュース|publisher=マイナビ|date=2023-05-17|access-date=2023-05-17}}</ref>
* [[ジェーシービー]]「JCBプラチナ」(2025年1月 - )<ref>{{Cite press release|和書| title = JCBプラチナ 新CMキャラクターとして松坂桃李さんが登場!「ようこそ、JCBプラチナへ」篇を1月23日(木)より全国で放送開始| publisher = JCB| date = 2025-01-23| url = https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001113.000011361.html| accessdate = 2025-01-25}}</ref>
* [[ソニー生命]]「生きがいを、愛そう。」(2025年7月 - )<ref>{{Cite press release|和書|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000368.000003638.html|title=松坂桃李さん出演 ソニー生命 新CM「生きがいを、愛そう。」篇 7/19(土)より全国で放映開始!|publisher=ソニー生命保険株式会社|date=2025-07-17|accessdate=2025-07-18}}</ref>
 
== 作品 ==
281 ⟶ 381行目:
** 「オモテ松坂、ウラ桃李!」( - 2015年3月号)
** 「松坂桃李、コトバと服。」(2015年4月号 - )
* [[ワニブックス]]『+act.mini』→『+act.』「Théâtre TŌRI(テアトルトオリ)」(2011年10月号 - )<ref name="ddnavi20160311">{{Cite web|和書| url = https://ddnavi.com/newsarticle/291461d291461/a/ | title = 松坂桃李の人気連載が待望の書籍化!ファン「もうないと諦めていただけに朗報」| date = 2016-03-11 | website = ダ・ヴィンチニュース| publisher = [[ダ・ヴィンチ (雑誌)|ダ・ヴィンチ]]| accessdate = 2018-11-16}}</ref>
 
== 書籍 ==
* 松坂桃李コンプリートBOOK「Toring」(2012年10月26日、[[学研パブリッシング]])<ref>{{Cite web|和書| title = 【新刊】松坂桃李コンプリートBOOK「Toring」| publisher = [[TV LIFE]]| date = 2012-10-25| url = http://www.tvlife.jp/2012/10/25/110| accessdate = 2017-09-04| archiveurl = https://archive.is/20130830233905/http://www.tvlife.jp/2012/10/25/110| archivedate = 2013年8月-08-30| deadlinkdate url-status=dead|url-status-date= 2017-10}}</ref>
 
=== 写真集 ===
* 桃李(2009年10月17日、[[ワニブックス]])
* 道-TAO-(2011年10月25日[[マガジンハウス]])<ref>{{cite news |title= 松坂桃李、大照れ初ヌード 素顔大胆披露 |newspaper = [[サンケイスポーツ|SANSPO.COM]] |date= 2011-08-18 |url= http://www.sanspo.com/geino/news/110818/gnj1108180504006-n1.htm |accessdate=2014-07-29 |archiveurl= https://web.archive.org/web/20110926034247/http://www.sanspo.com/geino/news/110818/gnj1108180504006-n1.htm |archivedate= 2011-09-26}}</ref>
* 妄想・松坂桃李(2016年4月1日、ワニブックス)<ref>{{Cite web|和書| author = 高橋典子| title = 松坂桃李、ボクサー姿がかわいすぎ!「妄想」ビジュアルブックがお披露目| publisher = シネマトゥデイ| date = 2016-03-04| url = httphttps://www.cinematoday.jp/pagenews/N0080891| accessdate = 2016-03-30}}</ref>
* 妄想・松坂桃李2(2018年5月2日、ワニブックス)<ref>{{Cite web|和書| url = https://news.mynavi.jp/article/20180412-615714/ | title = 松坂桃李の"妄想"に大反響! 人気の妄想連載企画本、第2弾発売 | date = 2018-04-12| website = [[マイナビニュース]]| publisher = [[マイナビ]]| accessdate = 2018-11-16}}</ref>
** ワニブックスの連載「Théâtre TŌRI(テアトルトオリ)」の書籍化<ref name="ddnavi20160311" />
 
296 ⟶ 396行目:
* さよならは時に雨と同じ(著:miyu、2011年9月22日、[[集英社]]ピンキー文庫)
* [[通学シリーズ|通学記 -君は僕の傍にいる-]](著:[[みゆ (小説家)|みゆ]]、2012年12月21日、集英社ピンキー文庫)
 
== 受賞歴 ==
=== 映画 ===
* 2011年度
** [[キネマ旬報ベスト・テン#第85回(2011年度)|第85回キネマ旬報ベスト・テン]] 新人男優賞(『[[アントキノイノチ]]』『僕たちは世界を変えることができない。But,we wanna build a school in Cambodia.』)<ref name="kinema" />
** 第33回[[ヨコハマ映画祭]] 最優秀新人賞(『[[アントキノイノチ]]』『僕たちは世界を変えることができない。But,we wanna build a school in Cambodia.』)<ref name="yokohama" />
* 2012年度
** 第25回[[日刊スポーツ映画大賞]] [[石原裕次郎新人賞]](『ツナグ』『麒麟の翼〜劇場版・新参者〜』)<ref name="eiga.com20121228"/>
** [[第36回日本アカデミー賞]] 新人俳優賞(『ツナグ』『麒麟の翼〜劇場版・新参者〜』『今日、恋をはじめます』)<ref name= "cinemanet.cafe"/>
** [[日本映画批評家大賞#第22回(2012年度)|第22回日本映画批評家大賞]] 主演男優賞(『ツナグ』)<ref name="eiga.com20130502"/>
* 2015年度
**[[おおさかシネマフェスティバル]]2016 助演男優賞(『エイプリルフールズ』『劇場MOZU』『図書館戦争THE LAST MISSION』『日本のいちばん長い日』『ピース オブ ケイク』)<ref>{{Cite web|url=http://kansai.pia.co.jp/news/cinema/2016-02/oocf2016.html|title=樹木希林、佐藤浩市、松坂桃李ら今年も豪華受賞者が出席予定!《おおさかシネマフェスティバル2016》ベストテン&個人賞を発表!|publisher=[[ぴあ|ぴあ関西版WEB]]|date=2016-02-01|accessdate=2016-02-03}}</ref>
* 2017年度
**第39回[[ヨコハマ映画祭]] 助演男優賞(『彼女がその名を知らない鳥たち』)<ref>{{Cite web| title = 第39回ヨコハマ映画祭 2017年日本映画個人賞| date = 2017-12-02| url = http://yokohama-eigasai.o.oo7.jp/39-2017/39_2017_shou.html| accessdate = 2017-12-04}}</ref>
* 2018年度
** 第10回[[TAMA映画賞]] 最優秀男優賞(『孤狼の血』『娼年』『彼女がその名を知らない鳥たち』『不能犯』)<ref>{{Cite web |date=2018-11-17 |url=https://eiga.com/news/20181117/16/ |title=松坂桃李、ボロぞうきんにされながらも…二人三脚のマネージャーに感謝 |publisher=映画.com |accessdate=2018-12-14}}</ref>
** 第40回[[ヨコハマ映画祭]] 助演男優賞(『孤狼の血』)<ref>{{Cite web |date=2018-12-01 |url=https://natalie.mu/eiga/news/310407 |title=ヨコハマ映画祭で「寝ても覚めても」が6冠、新人賞に唐田えりか、吉沢亮、木竜麻生 |publisher=ナターシャ |accessdate=2018-12-14}}</ref>
** 第31回[[日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞]] 主演男優賞(『娼年』『不能犯』)<ref>{{Cite web |date=2018-12-04 |url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201812040000064.html |title=松坂桃李「役所さんが取ると」主演男優賞/映画大賞 |publisher=日刊スポーツ新聞社 |accessdate=2018-12-14}}</ref>
** [[ブルーリボン賞 (映画)#第61回(2018年度)|第61回ブルーリボン賞]] 助演男優賞(『孤狼の血』)<ref>{{Cite web |date=2019-01-21 |url=https://natalie.mu/eiga/news/316835 |title=ブルーリボン賞「カメ止め」が作品賞、監督賞は2年連続で白石和彌 |publisher=ナターシャ |accessdate=2019-01-29}}</ref>
** [[第42回日本アカデミー賞]] 最優秀助演男優賞(『孤狼の血』)<ref>{{cite web|url=https://www.japan-academy-prize.jp/prizes/42.html#title07|title=第42回日本アカデミー賞 最優秀賞決定!|date=2019-03-01|accessdate=2019-03-01}}</ref>
** [[東京スポーツ映画大賞#第28回(2019年)|第28回東京スポーツ映画大賞]] 助演男優賞(『孤狼の血』)<ref>{{Cite web |date=2019-01-30 |url=https://natalie.mu/eiga/news/317974 |title=たけしが選ぶ東スポ映画大賞で「万引き家族」4冠!新人賞はしゅはまはるみ |publisher=ナターシャ |accessdate=2019-01-30}}</ref>
** [[おおさかシネマフェスティバル]]2018 助演男優賞(『孤狼の血』)<ref>{{cite web|url=https://www.sanspo.com/geino/news/20190201/geo19020100000001-n1.html|title=「孤狼の血」、おおさかシネマフェスティバルで5冠|publisher=サンスポ|date=2019-02-01|accessdate=2019-02-02}}</ref>
** [[キネマ旬報ベスト・テン#第92回(2018年度)|第92回キネマ旬報ベスト・テン]] 助演男優賞(『孤狼の血』)<ref>{{cite web|url=http://www.kinenote.com/main/kinejun_best10/|title=2018年 第92回キネマ旬報ベスト・テン|publisher=キネマ旬報者|date=2019-02-04|accessdate=2019-02-04}}</ref>
* 2019年度
** [[第43回日本アカデミー賞]] 最優秀主演男優賞(『[[新聞記者 (映画)|新聞記者]]』)<ref>{{Cite web| url = https://movie.walkerplus.com/news/article/226062/ | title = 松坂桃李が日本アカデミー賞最優秀主演男優賞に!昨年の涙から一転、堂々スピーチ。最優秀助演男優賞は吉沢亮| date = 2020-03-07| website = Movie Walker| publisher = ムービーウォーカー| accessdate = 2020-04-11}}</ref>
 
=== その他 ===
* 2012年度
** 第37回[[エランドール賞]]新人賞(『梅ちゃん先生』)<ref>{{Cite news | title = 松坂桃李:授賞式でものまね連発 堀北からのムチャぶりにも対応| newspaper = [[毎日新聞|MANTANWEB]]| date = 2013-02-08| url = http://mantan-web.jp/2013/02/08/20130207dog00m200055000c.html| accessdate = 2014-04-04}}</ref>
** 第21回[[橋田賞]]新人賞(『梅ちゃん先生』)
* 2015年度
** 第44回[[ベストドレッサー賞]]<ref>{{Cite web| title = 松坂桃李、ベストドレッサー賞受賞は「7不思議」私服のこだわりを明かす| publisher = [[モデルプレス]]| date = 2015-11-25| url = http://mdpr.jp/news/detail/1544942| accessdate = 2015-11-26}}</ref>
** [[ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー]]2016<ref>{{cite news|url=http://www.oricon.co.jp/news/2081134/full/|title=松坂桃李、銅メダリスト・三宅宏実選手の笑顔に惚れぼれ「柔らかく、優しさも含まれてる」|newspaper=ORICON STYLE|date=2016-11-08|accessdate=2016-11-08}}</ref>
 
== 関連項目 ==
* [[桜梅桃李]]
* [[日本の男優一覧]]
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
{{Reflist|group="注"}}
=== 出典 ===
{{Reflist|2}}
 
== 参考文献 ==
* {{Cite book|和書|date=2010-05-20|title=侍戦隊シンケンジャー公式読本 真剣勝負!|series=グライドメディアムック62|publisher=グライドメディア|isbn=978-4-8130-8062-6|ref={{SfnRef|真剣勝負|2010}}}}
 
== 外部リンク ==
* [https://www.topcoat.co.jp/artist/matsuzaka-tori/tori_matsuzaka 松坂桃李 TOP COAT] - 事務所公式プロフィール
* {{Twitter|MToriofficial}}
* [https://www.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=selection053 特集 あの人のとっておきセレクション 松坂桃李さん - NHKアーカイブス]
* {{Instagram|tori.matsuzaka.official}}
*{{NHK人物録|D0009070631_00000}}
* {{日本タレント名鑑}}
* {{Kinejun name|238979}}
* {{Tvdrama-db name}}
* {{Twitter|MToriofficialKinejun name}}
* {{NHK人物録}}
* {{Wayback|url=https://www.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=selection053 |title=特集 あの人のとっておきセレクション 松坂桃李さん - NHKアーカイブス |date=20150408040832}}
* {{TVer talent}}
 
{{ワタナベエンターテインメント}}
{{スーパー戦隊シリーズ歴代レッド戦士役俳優}}
{{大河ドラマ主演俳優}}
{{Navboxes|title=受賞
|list1=
357 ⟶ 430行目:
{{日刊スポーツ映画大賞主演男優賞}}
{{石原裕次郎新人賞}}
{{ヨコハマ映画祭主演男優賞}}
{{ヨコハマ映画祭助演男優賞}}
{{ヨコハマ映画祭最優秀新人賞}}
{{日本映画批評家大賞主演男優賞}}
{{エランドール賞新人賞}}
{{ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演男優賞}}
}}
 
{{Normdaten}}
{{デフォルトソート:まつさか とおり}}
{{DEFAULTSORT:まつさか とおり}}
[[Category:日本の男性ファッションモデル]]
[[Category:日本の男優]]
[[Category:日本の男性声優]]
[[Category:日本の男性モデル]]
[[Category:日本の舞台俳優]]
[[Category:モデル出身の俳優]]
[[Category:アクション俳優]]
[[Category:スーパー戦隊シリーズ主演俳優]]
[[Category:大河ドラマ主演俳優]]
[[Category:渡辺プロ系列所属者]]
[[Category:侍戦隊シン日本のバスンジャットボルに関する人物]]
[[Category:神奈川県茅ヶ崎市出身の人物]]
[[Category:1988年生]]
[[Category:存命人物]]