「イギリスにおける2019年コロナウイルス感染症の流行状況」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
確定症例数 死者数 |
m 外部リンクの修正 (jp.reuters.com) (Botによる編集) |
||
(15人の利用者による、間の45版が非表示) | |||
10行目:
| arrival_date =[[2020年]][[1月31日]] - 進行中
| origin ={{PRC}}[[湖北省]][[武漢市]]
| confirmed_cases =4,
| deaths =
}}
'''イギリスにおける2019年コロナウイルス感染症の流行状況'''(イギリスにおける2019ねんコロナウイルスかんせんしょうのりゅうこうじょうきょう)では、[[イギリス]]([[グレートブリテン島|グレートブリテン]]および[[北アイルランド]]連合王国)における[[新型コロナウイルス感染症 (2019年)|新型コロナウイルス感染症(COVID-19)]]の流行状況について述べる。
[[2020年]]9月にイギリスで発見され<ref name="bbc20201221"/>、これまでの[[SARSコロナウイルス2|新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)]]より感染力が高いとされる[[SARSコロナウイルス
本項ではイギリス本土だけでなく、[[イギリスの王室属領|王室属領]]と[[イギリスの海外領土|海外領土]]の状況についても扱う。
25行目:
{{-}}
{| class="wikitable sortable floatleft" style="margin:2em 1em ; font-size:90%; text-align:right"
|+'''
!国
!感染
31行目:
|-
| style="text-align:left" |'''合計(全体)'''
|'''
|'''
|-
| style="text-align:left" |[[イングランド]]
|3,786,746
|111,375
|-
| style="text-align:left" |[[ウェールズ]]
|208,895
|5,505
|-
| style="text-align:left" |[[スコットランド]]
|216,705
|7,584
|-
| style="text-align:left" |[[北アイルランド]]
|116,834
|2,109
|}
{| class="wikitable sortable floatright" style="margin:2em 1em ; font-size:90%; text-align:right"
57行目:
|-
| style="text-align:left" colspan="2" |{{Display none|00}}'''合計(全体)'''
|'''
|-
| rowspan="3" style="text-align:left" |[[ベッドフォードシャー]]
502行目:
| rowspan="7" style="text-align:left" |[[ウェスト・ミッドランズ]]
| style="text-align:left" |[[バーミンガム]]
|1,287
|-
| style="text-align:left" |[[コヴェントリー]]
559行目:
|-
| style="text-align:left" |'''合計(全体)'''
|'''
|-
| style="text-align:left" |[[エアシャー]]および[[アラン島 (スコットランド)|アラン島]]
580行目:
|-
| style="text-align:left" |[[グラスゴー|グレーター・グラスゴー]]および[[クライド (スコットランド)|クライド]]
|1,094
|-
| style="text-align:left" |[[ハイランド]]
610行目:
|-
| style="text-align:left"|'''合計(全体)'''
|'''
|
|-
| style="text-align:left" |[[アナイリン・ベヴァン]]
|1,160
| style="text-align:left" |[[ケアフィリ (カウンティ・バラ)|ケアフィリ]]、[[ブライナイ・グエント]]、[[トルヴァエン]]、[[モンマスシャー]]、[[ニューポート]]
|-
685行目:
3月15日、ロンドン在住の[[ウクライナ]]系[[フランス人]][[俳優|女優]][[オルガ・キュリレンコ]]<ref>{{Cite web|title=Actress Olga Kurylenko Tests Positive for Coronavirus|url=https://www.hollywoodreporter.com/news/olga-kurylenko-tests-positive-coronavirus-1284787|website=The Hollywood Reporter|accessdate=2020-03-17|language=en|publisher=|date=2020-03-15}}</ref>の感染が確認された。
3月25日、[[チャールズ3世 (
3月27日、[[ボリス・ジョンソン]][[イギリスの首相|首相]]の感染が確認された<ref>{{Cite web|title=UK PM Boris Johnson admitted to hospital for tests|url=https://
=== ジブラルタル ===
736行目:
== イギリス政府の対応 ==
{{seealso|COVID-19の検査#イギリスの検査体制}}
2020年[[3月12日]]、[[ボリス・ジョンソン]]首相は、イングランド主席医務官と政府首席科学顧問と並んで会見し「私たちの世代が経験する公衆衛生上最悪の危機だ」と宣言した<ref name=kimur3-13>木村正人[https://news.yahoo.co.jp/
#[[ハッピーバースデートゥーユー|ハッピーバースデー]]を2回歌いながら石鹸と温水で手を洗う
#熱や咳の症状がある人は1週間自宅で自己隔離
748行目:
=== 科学者の反対声明 ===
3月14日、イギリスの数理学者・遺伝学者・生物学者・物理学者らは「{{PDFlink|[http://maths.qmul.ac.uk/~vnicosia/UK_scientists_statement_on_coronavirus_measures.pdf 社会距離戦略を速やかに実施する公開要求]}}」を発表し、今のイギリス政府より厳しい「社会距離戦略」を速やかに実施すれば、国内の感染拡大を劇的に遅らせ、数万人の命を救うことになると主張した(3月16日まで501人が共同署名)<ref name=bbc3-15>[https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-51894727 イギリス独自のウイルス対策、「国民の命を危険に」と多数の科学者反対]BBC2020年03月15</ref><ref>{{PDFlink|[http://maths.qmul.ac.uk/~vnicosia/UK_scientists_statement_on_coronavirus_measures.pdf Public request to take stronger measures of social distancing across the UK with immediate effect]}} 14th March 2020,(last update: 16th March 2020, 15:00)</ref>。政府の対応は不十分で、他国のように「今より厳しい追加の規制措置をただちに実施」するよう求め、また現時点で『[[集団免疫]]』を追求するのは、有効な選択肢ではないとした<ref name=bbc3-15/>。
[[バーミンガム大学]]のウィレム・ファン・シャイク教授(微生物学)は、集団免疫の効果を目指すには、イギリス国内だけで少なくとも3600万人が感染し回復しなくてはならないとし、その人的コストの予測は不可能で、「控え目に見ても数万人、場合によっては数十万人が死亡する」とし、「NHSがパンクしてしまわないよう、数百万人の感染が長期間にわたり散発的に起きるように流行期間を引き伸ばすしかない」と述べた<ref name=bbc3-15/>。
757行目:
緩和策を取ると約25万人が死亡し、[[国民保健サービス]] (NHS)が破綻するだろうというインペリアル・コレッジ・ロンドンの予測を受け、イギリス政府は「緩和」から「封じ込め」へと方針を転換した<ref>{{Cite news|title=【解説】 なぜイギリスは方向転換したのか 新型ウイルス対策|url=https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-51996098|work=BBCニュース|date=2020-03-23|accessdate=2020-03-26|language=ja}}</ref>。カフェやパブ、レストランを3月20日夜から閉鎖するよう指示し、ナイトクラブ、劇場、映画館、ジムなどには「できるだけ早く」閉鎖するよう指示した<ref>{{Cite news|title=英政府、雇用維持する企業に異例の補助金 給与の8割|url=https://www.bbc.com/japanese/51988613|work=BBCニュース|date=2020-03-21|accessdate=2020-03-26|language=ja}}</ref>。
ジョンソン首相は3月23日の夜に国民向けにテレビ演説を実施し、外出禁止措置を発動すると発表した。生活必需品の購入などを除き外出は禁じられ、警察が違反者に対して罰金を含む対応を行う<ref>{{Cite web|和書|title=英も外出禁止 商店営業停止、集会もダメ 違反者は罰金も 新型コロナ|url=https://mainichi.jp/articles/20200324/k00/00m/030/033000c|website=毎日新聞|accessdate=2020-03-26|language=ja}}</ref>。
=== 一斉休校 ===
769行目:
=== ロンドンにおける重大インシデントの発出 ===
[[2021年]][[1月8日]]、新型コロナウイルス変異株(後節参照)が国内で制御不能となったとして、特に感染状況の酷い[[ロンドン]]に対して『'''重大インシデント'''』を宣言した<ref>[https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-britain-idJPKBN29D261/ 英ロンドンが重大インシデント宣言、コロナ感染「制御不能」](REUTERS、2021年1月9日)</ref>。
== 2020年12月からの変異株の発生 ==
2020年9月にイギリスで発見され、これまでの新型コロナウイルスより感染力が高いとされる[[SARSコロナウイルス
ジョンソン首相は2021年[[1月22日]]の記者会見で、変異株は感染力だけでなく死亡率も高い可能性があると述べた<ref name="newsweek-j20210123">[https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/01/post-95466.php コロナ変異種は死亡リスク高い恐れ、ワクチンは有効=英首相ジョンソン](ニューズウィーク日本版、2021年1月23日)</ref><ref>[https://www.sankei.com/
== 社会・経済への影響 ==
{{main|2019年コロナウイルス感染症による社会・経済的影響#イギリス}}
== 脚注 ==
|