削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
m セクションリンクの変更
 
(100人を超える利用者による、間の421版が非表示)
1行目:
{{複数の問題
|独自研究 = 2022年12月
|正確性 = 2022年12月
}}
{{画像提供依頼|KRYの旧ロゴ|date=2025年9月|cat=ロゴ}}
{{基礎情報 会社
| 社名 = 山口放送株式会社
| 英文社名 = Yamaguchi Broadcasting Co., Ltd.
| ロゴ = [[File:Kry logo.svg|200px]]
| 画像 = [[ファイル:KRY (Yamaguchi Broadcasting).JPG|250px]]
| 画像説明 = 山口放送 社屋(周南市)
| 種類 = [[株式会社 (日本)|株式会社]]
| 市場情報 =
| 略称 = KRY<ref name="outline">[https://kry.co.jp/outline/index.html 会社概要] - 山口放送</ref>
|略称 = KRY
| 国籍 = {{JPN}}
| 本社郵便番号 = 745-8686<ref name="outline" />
| 本社所在地 = [[山口県]][[周南市]][[大字]][[徳山市|徳山]]5853-2(番地の2<br /><ref name="outline" /><ref group="注釈" name="park">隣接する[[周南市徳山動物園]]・[[周南市文化会館]]一帯を含めた地区名である『周南市公園区』で案内されることが多い。</ref>
| 本社緯度度 = 34|本社緯度分 = 3|本社緯度秒 = 44.0|本社N(北緯)及びS(南緯) = N
|本店郵便番号 =
| 本社経度度 = 131|本社経度分 = 48|本社経度秒 = 52.0|本社E(東経)及びW(西経) = E
|本店所在地 =
| 座標右上表示 = Yes
|設立 = [[1956年]]([[昭和]]31年)[[3月6日]]<br />(株式会社ラジオ山口)
| 本社地図国コード = JP
|業種 = 5250
| 設立 = [[1956年]]([[昭和]]31年)[[3月6日]]<br />(株式会社ラジオ山口)<ref name="kryayumi">[https://kry.co.jp/outline/kryayumi.html 山口放送のあゆみ] - 山口放送</ref>
|統一金融機関コード =
| 業種 = 5250
|SWIFTコード =
| 統一金融機関コード =
|事業内容 = [[放送法]]に基づく[[テレビ]]・[[ラジオ]]放送
| SWIFTコード =
|代表者 = [[岩田幸雄]](代表取締役社長)
| 事業内容 = 放送時間の販売<br />番組の制作販売<ref name="ASR">{{Cite report |和書 |author=山口放送株式会社 |authorlink= |date=2023-6-30 |title=第67期(令和4年4月1日 - 令和5年3月31日)有価証券報告書}}</ref>
|資本金 =2億3000万円(2017年3月期)
| 代表者 = [[代表取締役]][[社長]] 林延吉<ref name="outline" />
|発行済株式総数 =460000株
| 資本金 =
|売上高 =61億7344万8千円
* 2億3000万円
|営業利益 =
(2023年3月31日現在)<ref name="ASR" />
| 経常利益 = 4億8624万6千円
| 発行済株式総数 =
|純利益 =5億8320万1千円
* 46万株
|純資産 =114億3416万4千円
(2023年3月31日現在)<ref name="ASR" />
|総資産 =142億1340万2千円
| 売上高 =
|従業員数 =123人
* 単独: 52億0,792万3,000円
|支店舗数 =
(2023年3月期)<ref name="ASR" />
|決算期 =
| 営業利益 =
|主要株主 = [[日本テレビホールディングス]] 10.4%<br/>(2020年7月1日時点)<ref>[https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/media/index/chizyou.htm 基幹放送事業者の議決権保有状況等 地上系放送事業者] - 総務省電波利用ホームページ</ref>
* 単独: △4,482万3,000円
|主要子会社 = 株式会社KRYプロモーション
(2023年3月期)<ref name="ASR" />
|関係する人物 =
| 経常利益 =
|外部リンク = https://kry.co.jp/
* 単独: 683万0000円
|特記事項 =経営指標などは2017年3月期、有価証券報告書より
(2023年3月期)<ref name="ASR" />
| 純利益 =
* 単独: 355万1,000円
(2023年3月期)<ref name="ASR" />
| 純資産 =
* 単独: 116億8,843万1,000円
(2023年3月31日現在)<ref name="ASR" />
| 総資産 =
* 単独: 140億3,805万5,000円
(2023年3月31日現在)<ref name="ASR" />
| 従業員数 =
* 単独: 124人
(2023年3月31日現在)<ref name="ASR" />
| 支店舗数 =
| 決算期 = 3月31日<ref name="ASR" />
| 会計監査人 = 朝長慎弥公認会計士事務所<ref name="ASR" />
| 主要株主 = [[#資本構成]]参照<!-- 日本テレビホールディングスは日本テレビ放送網を通じた間接所有 -->
| 主要子会社 = 株式会社[[KRYプロモーション]]<ref name="outline" />
| 関係する人物 =
| 外部リンク = https://kry.co.jp/
| 特記事項 =
}}
{{日本のラテ兼営局
| 英名 = Yamaguchi <br />Broadcasting Co., Ltd.<ref name="outline" />
| 英項名 = Yamaguchi Broadcasting
| 略 = KRY<ref name="outline" />
|テレビ地域=[[山口県]]|ラジオ地域=山口県
| 郵便番号 = 745-8686<ref name="outline" />
|テレビ系列=[[日本ニュースネットワーク|NNN]]|ラジオ系列=[[全国ラジオネットワーク|NRN]]・[[ジャパン・ラジオ・ネットワーク|JRN]]
| 都道府県 = [[山口県]]
|番組=[[日本テレビネットワーク協議会|NNS]]
| 本社 = [[周南市]][[徳山市|徳山]]5853番地の2<br /><ref name="outline" /><ref group="注釈" name="park" />
|キー局=[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]
| 演奏所 = 本社と同じ
|略=KRY
| リンク = https://kry.co.jp/
|愛称=KRYテレビ
| ラジオ愛称地域 =KRYラジオ 山口県
| ラジオ系列 = [[ジャパン・ラジオ・ネットワーク|JRN]]・[[全国ラジオネットワーク|NRN]]
|コールサイン=PF
| ラジオ愛称 = KRYラジオ
|テレビ呼出名称=やまぐちほうそう<br />デジタルテレビジョン
| ラジオコールサイン = PF
|ラジオ呼出名称=やまぐちほうそう
| ラジオ呼出名称 = やまぐちほうそう
|年=1959年
| ラジオ年 = 1956年
|月日=10月1日
| ラジオ月日 =1956年 4月1日
| ラジオ月日都市名 =4月1日 周南
| kHz = 765
|郵便番号=745-8686
| 出力 = 5
|都道府県=山口県|本社=周南市徳山5853-2(公園区)|演奏所=本社と同じ
| ラジ中継局 = {{See|#周波数}}
|都市名=[[大平山送信所|周南]](大平山)
| テレビ地域 = [[山口県]]
|ch1=11
| テレビ系列 = [[日本ニュースネットワーク|NNN]]
|ch2=11
| 番組 = [[日本テレビネットワーク協議会|NNS]]
|ラジオ都市名=周南
| テレビ愛称 = KRYテレビ
|kHz=765
| コールサイン = PF
|出力=5
| 呼出名称 = やまぐちほうそう<br />デジタルテレビジョン
|dch=20
| 年 = 1959年
|中継局=下関 JOPM-TV 4ch他<br />[[#アナログ放送|アナログ放送]]の項参照
| 月日 = 10月1日
|デジ中継局=下関 20ch他
| 都市名 = [[大平山送信所|周南]](大平山)
|ラジ中継局=下関 JOPM 918kHz他<br />[[#周波数|周波数]]の項参照
| ch1 = 11
|局のキャラクター=[[マウ]]<br />[[ミウ]]
| ch2 = 11
|リンク=https://kry.co.jp/
| id = 4<ref name="hz">[https://kry.co.jp/outline/hz.html 周波数一覧] - 山口放送</ref>
|id=4
| dch = 20
|特記事項=○テレビの下関(関門)中継局は、1964年9月30日まで<br />
| 中継局 = {{See|#アナログ放送}}
本局(周南)とは別内容の編成だった。<br />
| デジ中継局 = {{See|#デジタル放送}}
○2006年10月1日に地上デジタル放送を開始。<br />(親局は周南局のみ)
| 特記事項 = {{Plainlist|
* テレビの[[火の山 (山口県)#地上アナログテレビ放送|下関(関門)中継局]]は、1964年9月30日まで[[大平山送信所|本局(周南)]]とは別内容の編成だった。
* 2006年10月1日に地上デジタル放送を開始。(親局は周南局のみ)
}}
}}
'''山口放送株式会社'''<ref name="outline" />(やまぐちほうそう、''{{Lang-en-short|Yamaguchi Broadcasting Co., Ltd.''}}<ref name="ASR" />)は、[[山口県]]を[[放送対象地域]]とした[[中波放送]](AM放送)事業と[[テレビジョン放送]]事業を行っている[[特定地上基幹放送事業者]]である
 
== 概要 ==
山口下で最に放送を開始し、[[民間放送]]局にして唯一の[[ラテ兼営|ラジオ・テレビ兼営]]局である。テレビネットワークは[[日本ニュースネットワーク|NNN]]/[[日本テレビネットワーク協議会|NNS]]([[日本テレビ放送網|日本テレビ系列]]系列)で、ラジオは[[全国ラジオネットワーク|NRN]](NRN)・[[ジャパン・ラジオ・ネットワーク|JRN]](JRN)の[[クロスネット局]]。略称の'''KRY'''は、[[1956年]]([[昭和]]31年)にラジオ専業局として開局した当初、「'''株式会社ラジオ山口'''」('''K'''K.'''R'''ADIO '''Y'''AMAGUCHI)という社名であったことに由来する。テレビ放送開始後の[[1961年]](昭和36年)に現在の社名となった。
 
後述の設立当初の経緯から本社([[演奏所]])は開局当初から県東部の[[周南市]](旧・[[徳山市]])にあり、[[都道府県庁所在地|県庁所在地]]の[[山口市]]ならびに県内最大の都市である[[下関市]]には支社は設けているものの、放送機能としては報道スタジオがあるのみで演奏所の機能を有しない。ただし、かつての関門テレビジョン放送局(下関市)は、番組編成上の経緯(詳細後述)から[[識別信号#呼出符号|コールサイン]]を持った独立した[[親局]]だった(放送内容は一貫して本社で制作)。
 
開局当初、朝日放送(現:[[朝日放送グループホールディングス]]・[[朝日放送テレビ|]]・[[朝日放送ラジオ]] (ABC) から支援を受けていた関係で、[[ジャパン・ニュース・ネットワーク|JNN]]([[TBSテレビ|TBS]]系列)や[[オールニッポン・ニュースネットワーク|ANN]]([[テレビ朝日]]系列)と関連あり、[[1978年10]](昭和53年)10月に[[テレビ山口]] (tys) (tys)がテレビ朝日系列(非報道系番組のネット保証契約のみ結び、ニュースネットワークのANNには非加盟)から離脱するまでは、テレビ山口の編成から外れたTBS系列([[1975年]](昭和50年)[[3月30日]]まで朝日放送が加盟)・テレビ朝日系列の一般番組を購入していたほ、テレビ山口のテレビ朝日系列離脱後、[[1993年]]([[平成]]5年)に[[山口朝日放送]] (yab) (yab)が開局するまでは、日本テレビ系列とテレビ朝日系列の[[クロスネット局]]であとなていた{{Efn|「山口放送三十年史」によればでは、山口放送はあくまでも「日本テレビ系列局」であるとして、1978年当初はニュースネットワークとしてのANNには加盟していない、としてい一方、1983年9月30日付「毎日中学生新聞」の新番組案内別刷りでは、「ANN加盟20社」の中に山口放送も掲載されていた。}}。ANNへテレビ朝日系列においては一般番組で同時・遅れネット番組をスポンサードネット・個別の番販購入を合わせて相当数編成するだけでなく一定のネット保障を受けた一方、報道面では入中や素材送りがメインで、年末のANN特番である[[全国おもしろニュースグランプリ]]にも参加していた。
 
[[フジニュースネットワーク|FNN]]・[[フジネットワーク|FNS]]には一貫して加盟していなかった一方、過去に[[フジテレビジョン]]と資本および人的関係があったことから、テレビ山口の編成から外れたフジテレビ系列の番組を相当数編成し、山口朝日放送の開局後も若干の番販購入を継続している。
開局以来基本的に[[コーポレートアイデンティティ|CI]]を行っていない。ラジオ山口開局当初は徳山局の"JOPF"をモチーフにしたもの。"J"の頂点から6つの輪を放射線状に描き電波をイメージ、"J"の横に"OPF"を表記したロゴがあった。略称ロゴは[[1994年]]当時小文字の "kry" を平行四辺形で囲んだものであった。現在は大文字 (KRY) ベースの斜体で表記しており、"Y" の字が小文字の "y" をモチーフとしたものとなっている。
 
後述の通り、ドキュメンタリー制作に力を入れており『[[NNNドキュメント]]』の自社制作分については幾度か[[日本民間放送連盟賞]]を受賞したほかラジオのドキュメンタリーなどでも同賞を受賞した。
=== 局データ ===
 
また、当局発の全国ネット番組もテレビでは『[[三宅裕司のワークパラダイス]]』([[1999年]](平成11年)10月 - [[2000年]](平成12年)3月)、『[[三宅裕司のドシロウト]]』(2000年(平成12年)4月 - [[2006年]](平成18年)3月)などを制作した。ラジオでは『[[松村邦洋のOH-!邦自慢]]』([[2014年]](平成26年)10月 - )が現在も放送中である。
 
ラジオ山口開局当初は徳山局の"[[日本の放送局所の呼出符号#JO*F|JOPF]]"をモチーフにしたもの。"J"の頂点から6つの輪を放射線状に描き電波をイメージ、"J"の横に"OPF"を表記したロゴがあった。略称ロゴは[[1994年]](平成6年)当時小文字の "kry" を平行四辺形で囲んだものであった。現在は大文字(KRY)ベースの斜体で表記しており、"Y" の字が小文字の "y" をモチーフとしたものとなっている。
 
=== 本社所在地 ===
* [[山口県]][[周南市]][[大字]][[徳山市|徳山]]5853番地の2(公園区)
 
=== 事業所 ===
[[ファイル:KRY yamaguchi.JPG|thumb|山口放送 山口支社]]
* : 山口放送株式会社、下関、東京、大阪、福岡
* 支局 : 岩国、宇部、萩
* 本社 : 〒745-8686 [[山口県]][[周南市]]徳山5853-2
; 出典<ref name="outline" />
** 正式な住所表記は上記の通りだが、隣接する[[周南市徳山動物園]]・[[周南市文化会館]]一帯を含めた地区名である『周南市公園区』で案内されることが多い。
* 支社 : [[山口市|山口]]、[[下関市|下関]]、[[東京都|東京]]、[[大阪市|大阪]]、[[広島市|広島]]、[[福岡市|福岡]]
* 支局 : [[宇部市|宇部]]、[[萩市|萩]]、[[岩国市|岩国]]
 
=== 支社・支局所在地 ===
== 資本構成 ==
* 山口支社 - 山口県[[山口市]]大手町7番4号 KRY山口放送山口支社ビル
企業・団体は当時の名称。出典:<ref>{{Cite web |url=http://www.uforeader.com/v1/ec/E04393.html|title=有報リーダー|publisher=Lafla|accessdate=2016-01-01}}{{リンク切れ|date=2020年10月}}</ref><ref>{{Cite book|和書|author=[[日本民間放送連盟]]|date=2015-11-20|title=日本民間放送年鑑2015|publisher=コーケン出版|pages=401}}</ref><ref>{{Cite book|和書|author=日本民間放送連盟|date=1978-12|title=日本放送年鑑'78|publisher=洋文社|pages=283}}</ref><ref>{{Cite book|和書|author=日本民間放送連盟|date=1992-11|title=日本民間放送年鑑'92|publisher=コーケン出版|pages=391}}</ref><ref>{{Cite book|和書|author=日本民間放送連盟|date=2003-11|title=日本民間放送年鑑2003|publisher=コーケン出版|pages=414}}</ref>
* 下関支社 - 山口県[[下関市]]南部町21番19号 下関商工会館4階
* 岩国支局 - 山口県[[岩国市]]今津町1丁目15番7号-503
* 宇部支局 - 山口県[[宇部市]]常藤町4番34号-604
* 萩支局 - 山口県[[萩市]]土原555番8号 [[西日本電信電話]]萩ビル
* 東京支社 - [[東京都]][[中央区 (東京都)|中央区]][[銀座]]5丁目3番13号 GINZA SS 85 7階
* 大阪支社 - [[大阪府]][[大阪市]][[北区 (大阪市)|北区]][[中之島 (大阪府)|中之島]]2丁目3番33号 大阪[[三井物産]]ビル4階
* 福岡支社 - [[福岡県]][[福岡市]][[中央区 (福岡市)|中央区]][[天神 (福岡市)|天神]]3丁目11番20号 天神エフビル3階
 
※かつては広島にも支社があったが本社と岩国支局に機能を統合する形で2025年3月末で廃止した。中国地方の民放で広島に支社を廃止したのは[[テレビせとうち]]と[[瀬戸内海放送]]に続き3番目。
 
== 沿革 ==
[[周南地区]]に位置する[[徳山市]](現・周南市)・[[下松市]]・[[光市]]の3市は、[[1951年]](昭和26年)頃から公営ラジオ局の設立を構想していた。しかし先例となったはずだった「[[姫路市営放送]]」([[兵庫県]])が、[[予備免許]]が交付されながらも開局出来なかったことから([[開局を断念した放送局一覧]]を参照)、下松・光両市は「実現は困難」として離脱、残された徳山市は単独で計画を進め、免許申請に至ろうとした矢先の[[1953年]](昭和28年)3月26日に[[防府市]]にラジオ九州(現在の[[RKBラジオ]])が中継局を設置する免許申請を行い、ラジオ山口(KRY)の周南放送局開局申請との競願となる。その後、[[小澤太郎 (政治家)|小澤太郎]][[山口県知事一覧|山口県知事]](当時)の斡旋でKRYは[[RKB毎日放送|RKB]]と業務協定を行う事となり、RKBは申請を取り下げた。しかし、[[1956年]](昭和31年)の開局時はライバルの[[九州朝日放送]]([[KBCラジオ]])の協力を取り付けたため、業務協定は結局実現しなかった。これらの調整が長引いた結果、全国的にも後発となる1956年(昭和31年)の開局となった。
関門地区のテレビ免許でもRKBとKRYは競願の末、両社で西部毎日テレビジョン放送を設立。RKBがこれを合併した事で、一時KRYがRKBの経営に携わっていた時期があった。
 
* [[1956年]]([[昭和]]31年)
** [[3月]] - 徳山市(当時)に「株式会社ラジオ山口」設立。当時の略称はJOPFだった。
** [[4月1日]] - 全国38番目の民放ラジオ局として放送開始。
*: 当初は、徳山市久米(くめ)に本社・送信所・ラジオアンテナがあり、当時現地に残っていた旧[[海軍通信学校]]の建物を改修した社屋だった<ref name="ShashinAlbumP210">写真アルバム 周南・下松・光の昭和 樹林社 210頁</ref>。当時の久米を象徴する建物と言われていた。当初の周波数は 560[[キロヘルツ|kc]](のちに940kc)
* [[1957年]](昭和32年)[[9月4日]] - 略称をJOPFからKRYと改める。
[[ファイル:KRY 1961.JPG|thumb|1961年頃の本社屋(当時:徳山市公園区)]]
* [[1959年]](昭和34年)[[10月1日]] - 「ラジオ山口テレビ」としてテレビ放送開始、テレビ演奏所を現在の公園区に設置。
* [[1961年]](昭和36年)
** [[6月1日]] - 「山口放送株式会社」に社名を変更。
** [[7月14日]] - 下関市に関門テレビ局を開局。以後、複雑なネットワーク変遷をたどる([[#テレビネットワークの変遷|別項]]参照)。
* [[1965年]](昭和40年)[[5月3日]] - ラジオ、NRNに加盟。
* [[1966年]](昭和41年)[[4月1日]] - テレビ、NNNに加盟。
* [[1967年]](昭和42年)10月1日 - テレビ、[[カラーテレビ|カラー放送]]開始。
*: この頃、山口放送の久米本社付近に[[山陽新幹線]]の線路が建設されることになり、本社を現在の公園区へ移転。旧本社ならびに旧送信所は解体された。
* [[1972年]](昭和47年)[[6月14日]] - テレビ、NNSに加盟。
* [[1978年]](昭和53年)[[11月23日]] - ラジオ、[[周波数]]変更。これは[[国際電気通信連合]](ITU)の取り決めにより、AM放送の周波数ステップ(間隔)が10[[キロヘルツ|kHz]]間隔から9kHz間隔に変更(通称:9キロヘルツセパレーション)されることに伴うもの。徳山本局では940kHzから現在の765kHzに変更され、同時に本局は[[指向性]]解除。周波数も低くなったことでエリアが拡大された。
* [[1979年]](昭和54年)[[12月1日]] - テレビ、[[音声多重放送]]を開始(山口県内の民放テレビ局及び、当時のANN系列局及び[[クロスネット局]]では初めて)([[広島テレビ放送|広島テレビ]](HTV)と[[福岡放送]](FBS)と同日)<ref>{{Cite journal|和書|title=放送日誌(54年12月)|journal=月刊民放|issue=1980年3月号|pages=50|publisher=日本民間放送連盟}}</ref>。
* [[1982年]](昭和57年)[[10月26日]] - ラジオ、[[ジャパン・ラジオ・ネットワーク|JRN]]に加盟。同時期に、[[アール・エフ・ラジオ日本|RFラジオ日本]]との回線として、「RFライン」開設。いくつかのRF制作番組の放送開始。
* [[1989年]]([[平成]]元年) 4月1日 - 現在のKRYのロゴに変更。
* [[1990年]](平成2年)[[4月2日]] - ラジオ、24時間放送を開始。
* [[1993年]](平成5年)10月1日 - 山口朝日放送(yab)が開局し、テレビ朝日の番組が完全移行される。これにより日本テレビ系列[[ネットワーク (放送)#日本|フルネット局]]になり、クロスネットは解消された。
* [[2000年]](平成12年)[[1月1日]] - テレビ、24時間放送を開始。
* [[2005年]](平成17年)[[3月31日]] - テレビ、主調整室(マスター)設備をデジタル放送対応のものに更新。
* [[2006年]](平成18年)[[10月1日]] - [[日本の地上デジタルテレビ放送|地上デジタル放送]]開始。
* [[2011年]](平成23年)[[7月24日]]正午 - [[NTSC#日本における実装 (NTSC-J)|アナログテレビジョン放送]]終了。デジタル一本化。これに伴い、関門テレビ局(KRY関門テレビジョン放送支局)の[[日本の放送局所の呼出符号#JO*M|コールサイン「JOPM-TV」]]は、[[総務省]]の取り決めにより中継局扱いとなったため返上された。なお、ラジオの下関放送局(下関ラジオ放送支局)の[[日本の放送局所の呼出符号#JO*M|コールサイン「JOPM」]]は、従来通り維持。
* [[2012年]](平成24年)
** [[4月12日]] - ラジオ、公園区本社屋上に、周南本局の予備送信所(1&nbsp;[[キロ|k]][[ワット|W]])を設置。
** [[10月1日]] - 県内で初めて、[[気象庁]]から[[予報業務許可事業者]]の認可を受ける。
* [[2015年]](平成27年)[[7月21日]] - [[FM補完中継局|FM補完放送]]の本放送開始<ref name="kry20150721-1">[https://twitter.com/kryradio/status/623287231080349696 KRYラジオ【公式】] - 2015年7月21日</ref>。略称は「'''エフエムKRY'''」
* [[2016年]](平成28年)[[5月9日]] - 「[[radiko|radiko.jp]]」および「[[radiko]].jpプレミアム(エリアフリー聴取)」にて、インターネットでのラジオ配信を開始<ref>[http://kry.co.jp/radio/radiko/ パソコン・スマホでKRYラジオが聴ける!radiko.jp ] KRY山口放送</ref>。
* [[2019年]](平成31年/[[令和]]元年)[[4月8日]] - テレビ放送、「NNS標準営放システム」サービス提供開始<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.eiho-pro.co.jp/|title=新着情報 - Topics|publisher=株式会社営放プロデュース|accessdate=2023-10-13|archiveurl=https://web.archive.org/web/20220525201532/https://www.eiho-pro.co.jp/|archivedate=2022-05-25|url-status=dead|url-status-date=2023-10-13}}</ref>。
* [[2023年]](令和5年)[[1月4日]] - 新[[スタジオ]]棟クリエイティブセンターが利用開始。
* FM転換を見据えた総務省実証実験としてAM停波による社会的影響を検証するため、2024年2月5日(順次)- 2025年1月31日までの期間AMラジオを停波。FM、またはワイドFM放送で代替放送を行う<ref>{{Cite web |title=AMからFMへ エフエムKRY |url=https://kry.co.jp/radio/fm/ |website=KRY山口放送 |access-date=2024-02-05 |language=ja}}</ref>。
; 社史・記念誌関連
* 1987年(昭和62年)6月 - '''『山口放送三十年史』'''刊行(山口放送株式会社 編、全593ページ)。
* 2007年(平成19年)3月 - '''『山口放送の50年 The history of 50 years』'''刊行(山口放送開局50周年実行委員会「社史編纂分科会」 編、全319ページ)。
 
== 資本構成 ==
=== 概要 ===
テレビ放送のキー局である[[日本テレビ放送網]]が筆頭株主。関連自治体である[[山口県庁|山口県]]や[[周南市]]、[[防府市]]、さらには周南市に主力拠点を置く[[トクヤマ]]・[[出光興産]]・[[東ソー]]などが大株主として参加保有している。[[山口フィナンシャルグループ]]の2社([[山口銀行]]、[[山口フィナンシャルグループ#関係会社|ワイエムリース]])で9.04%の株式を保有する実質第2位の株主となる。山口放送会長の赤尾嘉文が5.32%を保有している。なお、宇部興産[[UBE (企業)|UBE]]はテレビ山口、トクヤマは山口朝日放送の大株主でもある。また、[[フジテレビジョン]]が山口放送の上位株主だった一方、[[読売新聞大阪本社]]が一時期[[フジテレビ系列]]でもあったテレビ山口の大株主という新聞資本と加盟系列のねじれが発生していた時期もある。
 
=== 20152023年3月31日 ===
出典: <ref>{{Cite report |和書 |author=山口放送株式会社 |authorlink= |date=2023-6-30 |title=第67期(令和4年4月1日 - 令和5年3月31日)有価証券報告書 株式等の状況}}</ref>
{| class="wikitable" style="text-align:right"
|-
!資本金!!発行済株式総数!!株主数
|-
|2億3000万円||460,000株||467372
|}
{| class="wikitable"
109 ⟶ 198行目:
|[[日本テレビ放送網]]||48,000株||10.43%
|-
|[[山口県]]||40,000株||{{0}}8.6970%
|-
|[[周南市]]||3637,800000株||{{0}}8.00%
|-
|赤尾嘉文知子||2426,450000株||{{0}}5.3163%
|-
|[[トクヤマ]]||24,000株||{{0}}5.2122%
|-
|[[山口銀行]]||23,000株||{{0}}5.00%
|-
|[[山口フィナンシャルグループ#関係会社|ワイエムリース]]||1819,600000株||{{0}}4.04%
|-
|[[宇部興産UBE (企業)|UBE]]||17,200000株||{{0}}3.7374%
|-
|[[出光興産]]||1617,000株||{{0}}3.4761%
|-
|[[東ソー]]||16,000株||{{0}}3.4748%
|-
|[[防府市]]||16,000株||{{0}}3.4748%
|}
 
=== 過去の資本構成 ===
企業・団体は当時の名称。出典:<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.uforeader.com/v1/ec/E04393.html|title=有報リーダー|publisher=Lafla|accessdate=2016-01-01}}{{リンク切れ|date=2020年10月}}</ref><ref>{{Cite book|和書|author=日本民間放送連盟|authorlink=日本民間放送連盟|date=2015-11-20|title=日本民間放送年鑑2015|publisher=コーケン出版|page=401}}</ref><ref>{{Cite book|和書|author=日本民間放送連盟|date=1978-12|title=日本放送年鑑'78|publisher=洋文社|page=283}}</ref><ref>{{Cite book|和書|author=日本民間放送連盟|date=1992-11|title=日本民間放送年鑑'92|publisher=コーケン出版|page=391}}</ref><ref>{{Cite book|和書|author=日本民間放送連盟|date=2003-11|title=日本民間放送年鑑2003|publisher=コーケン出版|page=414}}</ref>
 
<div class="NavFrame">
<div class="NavHead" style="text-align: left;">1978年3月31日</div>
161 ⟶ 252行目:
!資本金!!授権資本!!1株!!発行済株式総数!!株主数
|-
|2億3000万230,000,000円||8億800,000,000円||500円||460,000株||520
|}
{| class="wikitable"
205 ⟶ 296行目:
|}
</div></div>
<div class="NavFrame">
 
<div class="NavHead" style="text-align: left;">2015年3月31日</div>
== 沿革 ==
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
[[周南地区]]に位置する徳山市(現・周南市)・[[下松市]]・[[光市]]の3市は、1951年頃から公営ラジオ局の設立を構想していた。しかし先例となったはずだった「[[姫路市営放送]]」([[兵庫県]])が、予備免許が交付されながらも開局出来なかったことから([[開局を断念した放送局一覧]]を参照)、下松・光両市は「実現は困難」として離脱、残された徳山市は単独で計画を進め、免許申請に至ろうとした矢先の1953年(昭和28年)3月26日に[[防府市]]にラジオ九州(現在の[[RKB毎日放送]])が中継局を設置する免許申請を行い、ラジオ山口(KRY)の周南放送局開局申請との競願となる。その後、山口県知事の斡旋でKRYはRKBと業務協定を行う事となり、RKBは申請を取り下げた。しかし、1956年の開局時はライバルのKBCラジオの協力を取り付けたため、業務協定は結局実現しなかった。これらの調整が長引いた結果、全国的にも後発となる1956年の開局となった。
{| class="wikitable" style="text-align:right"
関門地区のテレビ免許でもRKBとKRYは競願の末、両社で西部毎日テレビジョン放送を設立。RKBがこれを合併した事で、一時KRYがRKBの経営に携わっていた時期があった。
|-
 
!資本金!!発行済株式総数!!株主数
* [[1956年]]
|-
** [[3月]] - 徳山市(当時)に「株式会社ラジオ山口」設立。当時の略称はJOPFだった。
|2億3000万円||460,000株||467
** [[4月1日]] - 全国38番目の民放ラジオ局として放送開始。
|}
*: 当初は、徳山市久米(くめ)に本社・送信所・ラジオアンテナがあり、当時現地に残っていた旧[[海軍通信学校]]の建物を改修した社屋だった<ref name="ShashinAlbumP210">写真アルバム 周南・下松・光の昭和 樹林社 210頁</ref>。当時の久米を象徴する建物と言われていた。当初の周波数は 560[[kHz|kc]](のちに940kc)
{| class="wikitable"
* [[1957年]][[9月4日]] - 略称をJOPFからKRYと改める。
!株主!!株式数!!比率
[[ファイル:KRY 1961.JPG|thumb|1961年頃の本社屋(当時:徳山市公園区)]]
|-
* [[1959年]][[10月1日]] - 「ラジオ山口テレビ」としてテレビ放送開始、テレビ演奏所を現在の公園区に設置。
|[[日本テレビ放送網]]||48,000株||10.43%
* [[1961年]]
|-
** [[6月1日]] - 「山口放送株式会社」に社名を変更。
|[[山口県]]||40,000株||{{0}}8.69%
** [[7月14日]] - 下関市に関門テレビ局を開局。以後、複雑なネットワーク変遷をたどる([[#テレビネットワークの変遷|別項]]参照)。
|-
* [[1965年]][[5月3日]] - ラジオ、[[全国ラジオネットワーク]] (NRN) に加盟。
|[[周南市]]||36,800株||{{0}}8.00%
* [[1966年]][[4月1日]] - テレビ、[[日本ニュースネットワーク]] (NNN) に加盟。
|-
* [[1967年]]10月1日 - テレビ、[[カラー放送]]開始。
|赤尾嘉文||24,450株||{{0}}5.31%
*: この頃、山口放送の久米本社付近に[[山陽新幹線]]の線路が建設されることになり、本社を現在の公園区へ移転。旧本社ならびに旧送信所は解体された。
|-
* [[1972年]][[6月14日]] - テレビ、[[日本テレビネットワーク協議会]] (NNS) に加盟。
|[[トクヤマ]]||24,000株||{{0}}5.21%
* [[1978年]][[11月23日]] - ラジオ、周波数変更。これは[[国際電気通信連合]] (ITU) の取り決めにより、AM放送の[[周波数ステップ]](間隔)が10kHz間隔から9kHz間隔に変更(通称:9キロヘルツセパレーション)されることに伴うもの。徳山本局では940kHzから現在の765kHzに変更され、同時に本局は指向性解除。周波数も低くなったことでエリアが拡大された。
|-
* [[1979年]][[12月1日]] - テレビ音声多重放送開始。(山口県内の民放テレビ局及び、当時のANN系列局及び[[クロスネット]]局では初めて)(広島テレビと福岡放送と同日)
|[[山口銀行]]||23,000株||{{0}}5.00%
* [[1982年]][[10月26日]] - ラジオ、[[ジャパン・ラジオ・ネットワーク]] (JRN) に加盟。同時期に、[[アール・エフ・ラジオ日本|RFラジオ日本]]との回線として、「RFライン」開設。いくつかのRF制作番組の放送開始。
|-
* [[1990年]][[4月2日]] - ラジオ、24時間放送を開始。
|[[山口フィナンシャルグループ#関係会社|ワイエムリース]]||18,600株||{{0}}4.04%
* [[1993年]]10月1日 - 山口朝日放送が開局し、[[テレビ朝日]]の番組が完全移行される。これにより日本テレビ系列[[フルネット|フルネット局]]になり、[[クロスネット局|クロスネット]]は解消された。
|-
* [[2000年]][[1月1日]] - テレビ、24時間放送を開始。
|[[宇部興産]]||17,200株||{{0}}3.73%
* [[2006年]][[10月1日]] - 地上デジタル放送開始。
|-
* [[2011年]][[7月24日]]正午 - [[NTSC|アナログテレビジョン放送]]終了。デジタル一本化。これに伴い、関門テレビ局(KRY関門テレビジョン放送支局)のコールサイン「JOPM-TV」は、[[総務省]]の取り決めにより中継局扱いとなったため返上された。なお、ラジオの下関放送局(下関ラジオ放送支局)のコールサイン「JOPM」は、従来通り維持。
|[[出光興産]]||16,000株||{{0}}3.47%
* [[2012年]]
|-
** [[4月12日]] - ラジオ、公園区本社屋上に、周南本局の予備送信所 (1&nbsp;kW) を設置。
|[[東ソー]]||16,000株||{{0}}3.47%
** [[10月1日]] - 県内で初めて、気象庁から[[予報業務許可事業者]]の認可を受ける。
|-
* [[2015年]][[7月21日]] - [[FM補完中継局|FM補完放送]]の本放送開始<ref name="kry20150721-1">[https://twitter.com/kryradio/status/623287231080349696 KRYラジオ【公式】] - 2015年7月21日</ref>。
|[[防府市]]||16,000株||{{0}}3.47%
* [[2016年]][[5月9日]] - 「[[radiko|radiko.jp]]」および「radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)」にて、インターネットでのラジオ配信を開始<ref>[http://kry.co.jp/radio/radiko/ パソコン・スマホでKRYラジオが聴ける!radiko.jp ] KRY山口放送</ref>。
|}
</div></div>
 
== ラジオ ==
=== 周波数 ===
{| class="wikitable" style="text-align:center;"
|+[[中波放送|AM放送]]<ref name="hz" /> ※全中継局運用休止中(後述)
|+AM放送
![[親局]]!!{{nowrap|[[識別信日本の呼出符号|呼出符号]]}}!![[周波数]]!![[空中線電力|出力]]!!備考
|-
|'''[[山口放送大津島ラジオ送信所|周南]]'''||[[日本の放送局所の呼出符号#JO*F|JOPF]]||rowspan="2"|765 [[キロヘルツ|kHz]]||5 kW[[キロ|k]][[ワット|W]]||<ref>[https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=F&DFCD=0000008393&DD=1&styleNumber=01 山口放送大津島ラジオ送信所・無線局免許状] - 総務省</ref>
|-
|{{nowrap|'''予備送信所'''}}|| - ||1kW||周南本社屋上に設置。[[2012年]]4月12日に免許を受けた<ref>[http://kry.co.jp/outline/2012/04/-4.html 2012年04月度] - 山口放送番組審議会</ref>。
|'''予備送信所'''|| - ||1 kW||
|-
![[中継局]]!!呼出符号!!周波数!!出力!!備考
|-
|'''[[山口放送山口ラジオ中継局|山口]]'''||( - <br/>([[日本の放送局所の呼出符号#JO*O|JOPO)]])||rowspan="2"|765 kHz765kHz||300W||2009年4月27日に周波数変更(1458kHzから)と増力(100Wから)を実施し、呼出符号を返上。
|-
|'''[[須佐田万川ラジオ中継局|須佐田万川]]'''|| - ||300W||
|-
|'''[[萩ラジオ中継局|萩]]'''||[[日本の放送局所の呼出符号#JO*L|JOPL]]||1485 kHz1485kHz||rowspan="3"|1 kW1kW||
|-
|'''[[山口放送下関ラジオ中継局|下関]]'''||[[日本の放送局所の呼出符号#JO*M|JOPM]]||rowspan="2"|918 kHz918kHz||
|-
|'''[[岩国中継局|岩国]]'''||[[日本の放送局所の呼出符号#JO*N|JOPN]]||
|}
*毎週月曜日の早朝放送開始時(2024年1月現在は4時)、並びに毎週日曜日付け放送終了(同月曜1時 [[お休みメモ]])の局名アナウンスの際、周南の親局のみ「周南本局」、コールサインがない山口、須佐田万川の2つの中継局については「〇〇局」としてアナウンスし、それ以外のコールサインがある放送支局については一律「〇〇放送局」とアナウンスする。
:
{| class="wikitable" style="text-align:center;"
|+FM補完放送 (エフエムKRY<ref>エフエムKRY [httphttps://kry.co.jp/radio/fm/index.html 中継局の概要FM補完放送 エフエムKRY]</ref>)
!中継局呼出名称!!周波数!!出力!!放送開始日<ref name="soumu20190327">{{PDFlink|[https://www.soumu.go.jp/main_content/000610140.pdf AMラジオ放送のFM補完中継局に 関する資料]}} - 2019年3月27日 総務省情報流通行政局地上放送課、p.6</ref>!!備考
|-
|'''[[大平山送信所|KRY山口FM]]'''|| rowspan="8" |92.3 [[メガヘルツ|MHz]]||1 kW1kW||2015年7月21日||2015年6月16日予備免許<ref>[httphttps://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo_2015/01sotsu08_01000400.html 山口県内のAMラジオ難聴対策でFM補完中継局に予備免許] - 中国総合通信局 2015年6月16日</ref>
|-
|'''[[石城山|KRY柳井FM]]'''||rowspan="6"|100W||2016年10月12日||
|-
|'''[[岩国中継局|KRY岩国FM]]'''|||100W||2017年4月23日||
|-
|'''[[火の山 (山口県)|KRY下関FM]]'''|||100W||2017年5月21日||<ref>[httphttps://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo_2017/01sotsu08_01000006.html 下関市及びその周辺地域でAMラジオの難聴が解消 <山口放送のFM補完中継局の免許を付与>] - 総務省中国総合通信局 2017年5月15日</ref>
|-
|'''[[阿東中継局|KRY阿東FM]]'''|||100W||2017年9月23日||<ref>[httphttps://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo_2017/01sotsu08_01000737.html 山口市阿東地区でFM補完放送を実施 < FM放送によりAMラジオの難聴を解消 >] - 総務省中国総合通信局 2017年9月20日</ref>
|-
|'''[[宇部中継局|KRY宇部FM]]'''|||100W||2018年4月11日||<ref>[httphttps://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo_2017/01sotsu08_01000857.html 宇部市及びその周辺でFM補完放送が始まります] - 総務省中国総合通信局 2018年4月11日閲覧。</ref>
|-
|'''[[鴻ノ峰|KRY山口鴻ノ峯FM]]'''|||100W||2018年11月12日||<ref>[httphttps://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo_2018/01sotsu08_01000949.html 山口市の一部地区でFM補完放送が始まります] - 総務省中国総合通信局 2018年12月5日閲覧。</ref>
|-
|'''[[嵩山 (山口県)|KRY周防大島FM]]'''||20W||2018年12月5日||中継局は東和TV局と同一<ref>[httphttps://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo_2018/01sotsu08_01000957.html 山口県周防大島町の一部地区でFM補完放送が始まります] - 総務省中国総合通信局 2018年12月5日閲覧。</ref>。
|-
|'''[[桜山 (山口県)|KRY美祢FM]]'''|| rowspan="56" |86.4 MHz4MHz||100W||2015年11月29日||<ref>[httphttps://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo_2014/01sotsu08_01000289.html 広島県及び山口県内のAMラジオ難聴地域をFM方式で解消] - 中国総合通信局 2014年12月1日</ref><ref>[httphttps://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo_2015/01sotsu08_01000318.html 山口県美祢市周辺のAMラジオ難聴地域をFM方式で解消] - 中国総合通信局 2015年2月13日</ref>
|-
|'''[[矢ヶ浦岳|KRY長門FM]]'''||20W||2016年4月18日||
287 ⟶ 382行目:
|'''[[田床山|KRY萩FM]]'''||100W||2016年8月2日||
|-
|'''[[草場山 (山口県)|KRY豊浦FM]]'''||20W||2017年10月23日||<ref>[httphttps://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo_2017/01sotsu08_01000760.html 山口県下関市豊浦地区でFM補完放送を実施< FM放送によりAMラジオの難聴を解消 >] - 総務省中国総合通信局 2017年10月20日</ref>
|-
|{{nowrap|'''[[須佐田万川テレビ・FM中継局|KRY須佐田万川FM]]'''}}||50W||2018年8月29日||<ref>[httphttps://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo_2018/01sotsu08_01000915.html 萩市須佐田万川地区でFM補完放送が始まります 〈山口放送株式会社のFM放送補完中継局に免許〉] - 総務省中国総合通信局 2018年9月15日閲覧。</ref>
|-
|'''[[華山 (山口県)|KRY豊田FM]]'''||20W||2021年8月25日||<ref>[https://www.kry.co.jp/radio/hiru/blog/archives/212/ お昼はZETTAIラジTIME]</ref>
|}
{| class="wikitable" style="text-align:center;"
|+FM補完放送技術実験局
!中継局呼出名称!!周波数!!出力!!放送期間!!備考
|-
|'''豊北エフエム実験局'''||86.4MHz|| - ||2020年7月20日<ref>[https://twitter.com/kryradio/status/1285115469939085312 山口放送では本日(7/20)より豊北エフエム実験局の試験運用を開始しました・・・] - KRYラジオ2020年7月20日16:32</ref> - 2021年内|| 同一周波数での放送波中継を可能にする“FM回り込みキャンセラー”の開発とフィールド試験を行うための局<ref>[https://www.fujisan.co.jp/product/2422/b/2246425/ 放送技術 75巻2022年5月号]</ref>。
|-
|'''錦エフエム実験局'''||92.3MHz|| - ||2022年9月16日<ref>[https://twitter.com/kryradio/status/1570657739176816643 山口放送では、本日9/16より、「錦エフエム実験局」の試験放送を開始しました。・・・] - KRYラジオ2022年9月16日15:16</ref> - ||
|-
|}
*FM放送については、上記の放送開始・終了アナウンスでは、92.3MHzと86.4MHzごとに、それぞれの送信所をまとめてアナウンスする。ただし、豊北と錦の実験局についてはアナウンスされていない。
 
==== FM同期放送の実施 ====
* AM局の予備送信所のアンテナは山口放送の本社屋上にある。[[2012年]]4月12日に免許を受けた<ref>[http://kry.co.jp/outline/2012/04/-4.html 2012年04月度] - 山口放送番組審議会</ref>。
* [[FM補完中継局|FM補完放送]]の実施にあたっては、瀬戸内側(92.3MHz)3[[メガヘルツ|MHz]])と日本海側(86.4MHz)で、それぞれ複数の送信所が同一の周波数を用い、複数の送信局からの電波が受信できるエリアで波長を同期させる「'''FM同期放送'''」を実施している{{Efn|AMについては既に[[中国放送]]や[[南海放送]]などでも同期放送を行っているがこれは異なる場所にある送信所から、周波数や位相を精密に制御した放送波を送出することにより、あたかもひとつの送信所から送出されたかのようにするもの1局で基準信号を作りこれを分配する従属同期、原子時計などによりそれぞれの局で基準信号を作る独立同期とよばれる方式などがある。}}。この実現には[[日本通信機]]との共同開発による、電波の到達時刻を高精度に調整する「高精度デジタル方式FM同期放送送信機」を用いており<ref>[https://nitsuki.com/products/fm_radio/fm_sync_broadcasting.html FM同期放送システムとは|日本通信機]</ref>、同様の実証実験を行ったNHKアイテック(現・[[NHKテクノロジーズ]])と3社共同でFM同期放送システムに関する[[特許]](特許第6196277号)を取得している<ref>[https://ipforce.jp/patent-jp-B9-6196277 特許6196277 同期放送システム、送信装置] - 知財ポータルサイトIP Force</ref>。また、日本海側(86.4 MHz)の各局の整備は総務省の「民放ラジオ難聴解消支援事業」(外国波混信及び地理・地形的難聴対策){{Efn|韓国・ロシア波の影響を受けやすいことと<ref name="sankei201202"/>、山岳部などが多いわりに中波局の出力が弱いため聴取が難しいことがあげられる。}}の認定を受け、国庫補助事業対象となっている<ref>{{Cite press release|和書|accessdate=2016-12-29|date=2015-06-08|publisher=総務省中国総合通信局|title=「地域公共ネットワーク等強じん化事業費補助金」及び「無線システム普及支援事業費等補助金」の交付を決定|url=https://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo_2015/01sotsu08_01000392.html}}</ref>。2021年の豊田FM放送開始をもって、FM補完中継局は14局運用開始している(局数は全国最多<ref name="soumu20190327"/>)
 
** 日本海側(86.4 MHz)の各局の整備は総務省の「民放ラジオ難聴解消支援事業」(外国波混信及び地理・地形的難聴対策)の認定を受け、国庫補助事業対象となっている<ref>{{Cite press release|accessdate=2016-12-29|date=2015-06-08|publisher=総務省中国総合通信局|title=「地域公共ネットワーク等強じん化事業費補助金」及び「無線システム普及支援事業費等補助金」の交付を決定|url=http://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo_2015/01sotsu08_01000392.html}}</ref>。2018年12月5日の周防大島FM放送開始をもって、FM補完中継局は13局運用開始している(局数は全国最多<ref name="soumu20190327"/>)。
従来FM同期放送にはいくつか課題が残されており、同じ周波数が重なる干渉エリアでは雑音が発生し聴こえ辛くなり、親局と中継局の距離を保ちながら設置せねばならず、その中間点で電波の届かないエリアが発生していた{{Efn|[[エフエム山口]]では長門中継局の81.6MHzと、美祢中継局の81.5MHzが隣接しており、干渉エリアでは受信できない事態が発生したことから、長門中継局の周波数変更を余儀なくされた。}}。このデジタル同期放送では、GPS衛星等により常時、周波数と電波発射のタイミングを1/100万分秒の精度で合わせ、課題であった「同一電波による干渉エリアでも、クリアなFM放送の聴取」を行わせるもので、周波数を逐一変える手間を省き{{Efn|[[山口県#地域圏|山口県には中心となる都市がなく]]、自動車での長距離移動が多くなる傾向がある。このため、運転中に周波数を逐一変えていると安全上の問題が生じることが懸念された<ref name="sankei201202">[https://www.sankei.com/article/20201202-K5NXGQCK2ZO6ZEDRQRILPMI6TA/ 山口発「電波維新」 技術革新が生むラジオ回帰への期待] - 産経新聞(2020年12月2日)、2022年9月18日閲覧</ref>。事実、FM波としては先発となるエフエム山口では周波数にバラツキがある。}}、周波数の有効活用が進むことを目指している。山口放送においては特に前述の混信・弱出力のため特に反応が弱かったとされる県北部からのリスナーの反応が増えたとされる<ref>[https://www.soumu.go.jp/main_content/000454485.pdf 山口放送のワイドFM整備状況と今後について]</ref>。兵庫県の[[ラジオ関西]](神戸局・姫路局)ではこのシステムを取り入れている。また、同一周波数で複数の中継局を置く[[南海放送]]でも別の形であるがFM同期放送を実現させている。
 
新技術に対するフィールド実験にも積極的で、これまで2局の運用実績がある。ただし、あくまで「実験局」であるため、サービスエリアマップなどには掲載はなく、実験が終了次第機材などは撤去される<ref>{{Cite tweet|user=kryradio |number=1290478193858605056 |title=豊北FMは実験局であって放送局ではないのでこういうエリア図には掲載しないです。… |date=2020-08-04 |accessdate=2023-08-12}}</ref>。
 
==== AMラジオのFM転換の推進 ====
山口放送は[[TBSラジオ]]・[[文化放送]]・[[ニッポン放送]]が幹事を務める「ワイドFM(FM補完放送)対応端末普及を目指す連絡会」に参加しており、[[2021年]][[6月15日]]に同連絡会が発表したAMラジオのFM転換に向けたロードマップにおいて、山口放送を含む44局が[[2028年]]秋までのFM転換の方針を表明<ref>{{Cite web |和書|url=https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/10607/|title=民放AMラジオ44局が2028年秋までにFM化へ、在京3局はAM停波も目指す|website=日経XTECH|date=2021-06-15|accessdate=2023-11-03}}</ref>。加えて[[総務省]]が[[2023年]][[3月9日]]に、[[2024年]]2月以降のAM放送の検証的な運用休止及び継続しての本格的な運用休止(停波)を可能とする「[[中波放送#FM放送への転換の動き|AM局の運用休止に係る特例措置]]に関する基本方針」を示した<ref>{{Cite web |和書|url=https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu09_02000310.html|title=AM局の運用休止に係る特例措置に関する基本方針(案)に対する意見募集の結果及び同基本方針の公表|website=総務省|date=2023-03-09|accessdate=2023-11-03}}</ref>。
 
これを受けて山口放送は、FM補完放送を積極的に推進しAM局のエリアを概ねカバー出来たことを理由に、2023年[[10月31日]]を持って有効期間が満了となる地上基幹放送局の再免許申請において他の12社{{Efn|[[IBC岩手放送]]、[[LuckyFM茨城放送]]、[[新潟放送]]、[[北陸放送]]、[[福井放送]]、[[東海ラジオ放送]]、[[南海放送]]、[[RKB毎日放送]]([[RKBラジオ]])、[[九州朝日放送]]([[KBCラジオ]])、[[長崎放送]]([[NBCラジオ佐賀]])、[[熊本放送]]、[[南日本放送]]。}}と共に同方針に基づく特例措置を申請した<ref>{{Cite press release |和書|url=https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu09_02000323.html|title=地上基幹放送局の再免許等の申請受付結果|publisher=総務省|date=2023-08-07|accessdate=2023-11-03}}</ref>。同年[[10月26日]]にこれが認められ、AM全6局の運用休止が承認された<ref>{{Cite press release |和書|url=https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu09_02000327.html|title=令和5年地上基幹放送局の再免許|publisher=総務省|date=2023-10-26|accessdate=2023-11-03}}</ref>。申請した13局のうち、親局を含めた全AM局を休止・廃止するのは山口放送が唯一である<ref>{{Cite web |和書|url=https://www.j-cast.com/2023/09/18468979.html|title=民放AMが山口&佐賀から消える 総務省の実証実験、早ければ来年2月から|website=J-CASTニュース|date=2023-09-18|accessdate=2023-11-03}}</ref>。
 
6局は段階的に運用休止を行い(うち、3局は1 - 2か月程度の減力放送を実施後に休止)、当初は[[2025年]][[1月31日]]まで休止とされていたが、「引き続きインターネット配信サービスによるカバーも考慮した検証を行うため」として翌[[2026年]]の[[9月30日]]まで休止期間が延長されている<ref>{{PDFLink|[https://www.kry.co.jp/radio/fm/fmkry_report_20250228.pdf AM 局の運用休止に関する報告]}} 山口放送、2025年2月28日(2025年7月19日閲覧)。</ref>。
 
運用休止のスケジュールは以下の通り<ref>{{Cite web |和書|url=https://www.soumu.go.jp/main_content/000909360.pdf|title=休止予定のAM局|publisher=総務省|date=2023-10-31|accessdate=2023-11-03}}</ref>。
{| class="wikitable" style="text-align:center"
!送信所!!減力運用開始日!!運用休止日
|-
|須佐田万川||rowspan="3"|なし||2024年2月5日
|-
|萩||2024年2月19日
|-
|山口||2024年3月5日
|-
|岩国||2024年4月1日||2024年4月29日
|-
|下関||2024年4月28日||2024年5月27日
|-
|周南||2024年5月27日||2024年7月29日
|}
 
=== ラジオネットワークの変遷 ===
現在は、JRNとNRNの両方に加盟している。
[[全国ラジオネットワーク]] (NRN) と[[ジャパン・ラジオ・ネットワーク]] (JRN) の両方に加盟しているが、NRNには[[1965年]][[5月3日]]の結成とともに加盟。これは、山口放送がラジオ山口として開局した頃に、[[ニッポン放送]]や[[朝日放送ラジオ|朝日放送(ABCラジオ)]]、[[九州朝日放送]]([[KBCラジオ]])からの協力を多く受けていたことに起因する。この中でも、隣の県にある九州朝日放送との結びつきが強く、当初はKBCラジオ発のニュースをサイマルネット(後述)していた。
 
このうち、NRNには[[1965年]][[5月3日]]の結成とともに加盟。これは、山口放送がラジオ山口として開局した頃に、[[ニッポン放送]]や[[朝日放送ラジオ]]、KBCラジオからの協力を多く受けていたことに起因する。この中でも、隣の県にあるKBCラジオとの結びつきが強く、当初はKBCラジオ発のニュースをサイマルネット(後述)していた。

一方、JRNへの加盟は開局時に軋轢のあった[[RKB毎日放送]](RKBラジオ)も幹事社となっていることもあり長らく実現しなかったが、ラジオ関東(現・[[アール・エフ・ラジオ日本|RFラジオ日本]])が独占していた[[プロ野球]]の[[読売ジャイアンツ]]主催ゲーム([[ラジオ日本ジャイアンツナイター#JRN・NRNとの関係]]参照)のラジオの放送権が、[[1979年]]4月以降、JRNにも与えられたことでクロスネットへの動きを強める。山口放送三十年史によると、1982年のJRN加盟に向けては周囲の系列局の判断が必要であったが、山口放送のテレビのメインネットがNNNであるのに対し、まわりのラテ兼営局である[[山陰放送]]、[[中国放送]]、RKB毎日放送の各局は、テレビ部門がいずれも[[ジャパン・ニュース・ネットワーク|JNN]]系列であるため、難航が予想された、とある{{要ページ番号|date=2017年4月}}。加盟が実現したのは[[1982年]][[10月26日]](JRNラインネットがスタートするのは[[1983年]][[4月1日]])のことである。
 
=== ラジオニュース ===
元は、[[朝日新聞]]、[[毎日新聞]]、[[中国新聞]]の3社が提供していた。一時期、平日11時、12時、16時、22時、0時などの[[朝日新聞ニュース#ラジオ|朝日新聞ニュース]]は、[[九州朝日放送]]([[KBCラジオ]])との[[サイマル放送]]で、KBCラジオのニュースをそのまま放送していた。これは、放送開始当初に山口放送に全国ニュースを集めるまでの力がなく、当時、開局や制作に協力のあったニッポン放送や九州朝日放送KBCラジオの力を借りたもののうちのひとつである。しかしその後、1976年に毎日新聞の提供が終了、1993年には朝日新聞も規模を大幅に縮小し(事実上撤退)、その穴を埋めるように[[読売新聞]]も提供するようになり、現在は読売新聞をメインとしている。
 
=== 編成の特徴 ===
自社制作面では日中帯のワイド番組には積極的であったものの、午前中帯は土曜日に『[[DO!ASA|土曜いい朝 おはようワイド]]』が立ち上がるまで放送はなく、基本的にミニ番組のみを連ねた編成が続いていた。平日朝は1993年に『採れたて生出荷!勝津正男の情報畑』『池内博子の風に吹かれて』が立ち上がってようやく編成されることとなった。ちなみに県内後発局の[[エフエム山口]]でも同様に日中や夕方に力を入れる形が続いており、朝ワイドが立ち上がったのは2001年である。
週末の日中帯も積極的な編成を行ってきたものの、日曜日は2003年に『[[中村こずえのみんなでニッポン日曜日!]]』を、土曜日は2009年に『[[みのもんたのウィークエンドをつかまえろ]]』をネット開始して以降縮小傾向である。
夜間帯もかつては『[[KRYエキサイトナイター]]』の編成がない月曜日を中心にワイド番組を編成していたが、一時期の全曜日ナイター期を経て、箱番組が連ねられる枠となっている。
 
放送開始以来、24時間放送を行ってこず、1975年に『[[ヤングタウンAM]]』を放送基準時間から1時間遅れネットしたあと、午前2時に放送を終了していた。次番組の『[[ミュージックステーション (文化放送)|ミュージックステーション]]』はネットせず、一旦放送休止を繰り上げた後、1988年に『[[オールナイトニッポン|オールナイトニッポン・1部]]』を開始し午前3時までに拡大、さらに90年から『[[いすゞ歌うヘッドライト〜コックピットのあなたへ〜]]』をネット開始し漸く24時間放送にこぎつけた。県内後発局のエフエム山口では1987年に『[[FMナイトストリート]]』を開始して24時間放送をいち早く行っていることから3年ほど遅れての開始となっていた。
 
=== 現在放送中のラジオ番組 ===
* 放送時間は日曜 25:00 - 28:00を除く24時間(月曜のみ4:00開始、他は5:00基点)。選挙特番や年末年始は臨時の終夜放送を行うことがまれにある。
 
* 放送時間は2020年3月29日改編 現在時点のもの(参考:[http://kry.co.jp/pdf/kry_radio_table.pdf KRYラジオ基本番組表])
* 放送時間は2025年10月1日現在時点のもの(参考:[https://kry.co.jp/pdf/kry_radio_table.pdf ラジオ基本番組表])
自社制作番組は'''太字'''。
 
314 ⟶ 457行目:
|-
!時
!分
!style="width:20%;"|月曜日
!style="width:20%;"|火曜日
321 ⟶ 465行目:
|-
!colspan="1" rowspan="5"|5
!colspan="1" rowspan="1"|00
|colspan="5" rowspan="1"|5:00 [[岡村孝子 あの頃ミュージック]]([[かしわプロダクション]])
|-
!colspan="1" rowspan="1"|10
|colspan="5" rowspan="1"|5:10 [[今日は何の日!?]]
|-
|!colspan="51" rowspan="1"|5:20 [[世の光]](文化放送)
|colspan="5" rowspan="1"|5:20 [[世の光]]([[太平洋放送協会]])
|-
|!colspan="51" rowspan="1"|5:25 [[心のともしび]]([[ニッポン放送]])
|colspan="5" rowspan="1"|5:25 [[心のともしび#ラジオ版『心のともしび』|心のともしび]]([[カトリック善き牧者の会]])
|-
|!colspan="51" rowspan="21"|5:30 [[生島ヒロシのおはよう一直線]]([[TBSラジオ]])
|colspan="5" rowspan="2"|5:30 [[Brand-New Morning]]([[TBSラジオ]])
|-
!colspan="1" rowspan="54"|6
!colspan="1" rowspan="1"|00
|-
!colspan="1" rowspan="1"|30
|colspan="5" rowspan="1"|6:30 '''おはよう体操!630'''
|-
|!colspan="51" rowspan="1"|6:35 [[アーティストBOX]](かしわプロダクション)
|colspan="5" rowspan="1"|6:35 [[おはよう寺ちゃん]]ニュース最前線([[文化放送]])
|-
|colspan="5" rowspan="1"|6:45 [[ENEOSプレゼンツ あさナビ]](ニッポン放送)
|-
|!colspan="41" rowspan="1"|6:55 森卓のいま知り(かしわプロダクション)
|colspan="15" rowspan="1"|6:55 ヒヨコで踊るラジオ[[加来耕三の「歴史あれこれ」|加来耕三の歴史あれこれ]]
|-
!colspan="1" rowspan="1"|7
!colspan="1" rowspan="1"|00
|colspan="5" rowspan="4"|7:00 '''[[KRY Morning Up]]'''<br />パーソナリティ:[[高橋裕 (アナウンサー)|高橋裕]]、(月・火)[[青木京子]]、(水・木)山本恭子、(金)[[山本博子]]<br />▽7:10 [[お早うネットワーク|お早う! ニュースネットワーク]](ニッポン放送)<br />▽7:40 [[SUZUKIハッピーモーニング・いってらっしゃいシリーズ|SUZUKIハッピーモーニング・羽田美智子のいってらっしゃい]](ニッポン放送)<br />▽7:45 '''[[歌のない歌謡曲]]'''([[ジャパン・ラジオ・ネットワーク|JRN系]][[企画ネット]]番組)- [[瀬川嘉|瀬川よしみ]]<br />▽8:00 [[話題のアンテナ 日本全国8時です]](TBSラジオ)<br />▽8:50 [[武田鉄矢・今朝の三枚おろし]](文化放送)<br />▽9:40 '''[[ミュージックアラカルト|山口合同ガス Presents ミュージックアラカルト]]''' - 清家律子
|colspan="5" rowspan="4"|7:00 '''[[KRY Morning Up]]'''<br />▽7:10 [[お早うネットワーク#Aパターン|お早う! ニュースネットワーク]]([[ニッポン放送]])<br />▽7:50 [[ENEOSプレゼンツ あさナビ|黒木瞳のあさナビ]](ニッポン放送)<br />▽8:00 [[話題のアンテナ 日本全国8時です]](TBSラジオ)<br />▽8:50 [[武田鉄矢・今朝の三枚おろし]](文化放送)<br />▽9:40 '''[[山口合同ガス]] Presents [[ミュージックアラカルト]]'''
|-
!colspan="1" rowspan="1"|8
!colspan="1" rowspan="1"|00
|-
!colspan="1" rowspan="1"|9
!colspan="1" rowspan="1"|00
|-
!colspan="1" rowspan="1"|10
!colspan="1" rowspan="1"|00
|-
!colspan="1" rowspan="65"|11
!colspan="1" rowspan="1"|00
|colspan="5" rowspan="1"|11:00 [[テレフォン人生相談]](ニッポン放送)
|-
|!colspan="51" rowspan="1"|11:20 [[ラジオショッピング]] - 福井恭子
|colspan="5" rowspan="1"|11:20 ラジオショッピング
|-
!colspan="1" rowspan="1"|25
|colspan="5" rowspan="1"|11:25 [[河村通夫の大自然まるかじりライフ]]([[マール (ラジオ番組制作会社)|マール]])
|-
! colspan="1" rowspan="1" |35
|colspan="5" rowspan="1"|11:35 [[木河淳|DJボビー]] 洋楽玉手箱(かしわプロダクション)<ref>ニッポン放送制作企画ネット番組『[[ランチリクエスト]]』のCM消化番組。</ref>
| colspan="1" rowspan="1" |11:35 まいどあり〜
|-
| colspan="51" rowspan="1" |11:40 [[氷川きよし 限界突破RADIO]](文化放送)旬!SHUN!ピックアップ
| colspan="1" rowspan="1" |11:40 今旬!いいもの百貨店
| colspan="1" rowspan="1" |11:40 Buy Now
| colspan="1" rowspan="1" |11:40 イマドキショッピング
|-
!colspan="1" rowspan="1"|50
|colspan="5" rowspan="1"|11:50 [[五島朋幸|ドクターごとう]]の熱血訪問クリニック(マール)
|-
!colspan="1" rowspan="1"|12
!12
!colspan="1" rowspan="1"|00
|colspan="5" rowspan="4"|12:00 '''[[お昼はZENKAI ラヂオな時間|お昼はZETTAI ラジTIME]]'''<br />パーソナリティ:(月)山根由紀夫、[[原田かおり (アナウンサー)|原田かおり]]・(火)[[竹重雅則]]、山本恭子・(水)竹重雅則、[[竹島知江]]・(木)[[渡辺三千彦]]、[[河野康子 (アナウンサー)|河野康子]]・(金)渡辺三千彦、青木京子<br />▽14:50 [[ドライバーズ・リクエスト|全日本トラック協会 presents ドライバーズ・リクエスト]](TBSラジオ)
|colspan="5" rowspan="4"|12:00 '''[[お昼はZENKAI ラヂオな時間|お昼はZETTAI ラジTIME]]'''<ref group="注釈">『[[お昼はZENKAI ラヂオな時間]]』の後身番組。</ref><br />▽14:50 [[荻原次晴のニッポン応援団]](月曜 - 木曜)<ref group="注釈">旧『[[朗読のミカタ]]』廃止後のJRNネットワークセールスCM処理枠。</ref> / 増田明美 健やかリーダーズ(TBSラジオ)(金曜)
|-
!colspan="1" rowspan="1"|13
!colspan="1" rowspan="1"|00
|-
!colspan="1" rowspan="1"|14
!colspan="1" rowspan="1"|00
|-
!colspan="1" rowspan="1"|15
!colspan="1" rowspan="1"|00
|-
!colspan="1" rowspan="6"|16
|!colspan="51" rowspan="1"|16:00 [[読売新聞ニュース]]
|colspan="5" rowspan="1"|16:00 '''[[読売新聞ニュース#ラジオ|読売新聞ニュース]]'''
|-
!colspan="1" rowspan="1"|05
|colspan="2" rowspan="1"|16:05 今旬!インフォメーション
|colspan="1" rowspan="1"|16:05 まいどあり
|colspan="1" rowspan="1"|16:05 痛快今旬!バッチリラジオ([[KBCラジオ]])いいもの百貨店
|colspan="1" rowspan="1"|16:05 今旬!インフォメーション
|-
|!colspan="51" rowspan="1"|16:20 ミュージック・ジグソーパズル(文化放送)
|colspan="5" rowspan="1"|16:20 [[くにまる食堂|ラジカセメモリーズ]](文化放送)
|-
|!colspan="51" rowspan="1"|16:30 [[かきくけこじせいご]](かしわプロダクション)
|colspan="5" rowspan="1"|16:30 [[歌謡喫茶・昭和]](かしわプロダクション)
|-
|!colspan="1" rowspan="1"|16:35 元気スイッチ
| colspan="12" rowspan="1" |16:35 [[梶原しげる]]Buy 言葉のアンテナNow
| colspan="1" rowspan="1" |16:35 旬!SHUN!ピックアップ健康とっておき
| colspan="1" rowspan="1" |16:35 ときめきショッピング小倉・IMARUの○○玉手箱
| colspan="1" rowspan="1" |16:35 [[流行音楽堂|新・流行音楽堂]](かしわプロダクション)ものまねSHOW TIME
|-
!colspan="1" rowspan="1"|50
|colspan="5" rowspan="1"|16:50 [[あなたにハッピー・メロディ]](ニッポン放送)
|-
!colspan="1" rowspan="26"|17
!colspan="1" rowspan="1"|00
|colspan="5" rowspan="1"|17:00 [[ニュース・パレード]](文化放送)
|-
!colspan="1" rowspan="1"|15
|colspan="5" rowspan="2"|17:15 '''[[KRYニュースジャンクション]]'''<br />パーソナリティ:(月・火・木)北川かす美、(水)山本博子、(金)清家律子<br />▽17:30 [[ネットワークトゥデイ]](TBSラジオ)<br />▽17:45 [[時東ぁみ]]の危機耳ラジオ〜その時のために!〜(かしわプロダクション)
|colspan="5" rowspan="1"|17:15 '''道路交通情報'''
|-
!colspan="1" rowspan="1"|20
|colspan="5" rowspan="1"|17:20 健康テンミニッツ
|-
!colspan="1" rowspan="1"|30
|colspan="5" rowspan="1"|17:30 [[ネットワークトゥデイ]](TBSラジオ)
|-
!colspan="1" rowspan="1"|45
| rowspan="2" |17:45 小倉・IMARUの◯◯玉手箱
| rowspan="2" |17:45 イトーとスドーのモノ申し隊!
| colspan="2" |17:45 [[時東ぁみ]]の危機耳ラジオ
| colspan="1" rowspan="1" |17:45 [[録音風物誌]]<br />([[地方民間放送共同制作協議会|火曜会]])
|-
!colspan="1" rowspan="1"|55
| colspan="3" |17:55 [[ニッポン人物ア・ラ・100年]]
|-
! colspan="1" rowspan="4" |18
!colspan="1" rowspan="1"|00
|colspan="5" rowspan="1"|18:00 '''[[KRYニュースジャンクション]]'''
|-
!colspan="1" rowspan="31"|1820
|colspan="1" rowspan="1"|18:20 山下くに子の「見酒、きき酒、語り酒」<br />(マール)
| colspan="4" |18:20 新・流行音楽室
|-
|!colspan="1" rowspan="1"|18:20 山下くに子の「見酒、きき酒、語り酒」(マール)30
| colspan="45" rowspan="81" |18:2030 [[KRYエキサイトナイター]]<br />(火)[[RKB毎日放送]]制作、(水 - 金)ニッポン放送制作<br>レインコティス番組(火)「ホークス応援番組」、(水 - 金)「ナイタースペシャル」<br />▽21:00 中継終了後「[[ミュージックブルペンBOX|駒田徳広のミュージックブルペン」白書~Artist History~]]([[かしわプロダクション]]
|-
!45
|colspan="1" rowspan="1"|18:30 [[かが屋の鶴の間]]([[中国放送]])
| colspan="5" |18:45 [[みんなの音楽室]]([[文化放送]])
|-
! colspan="1" rowspan="2" |19
! colspan="1" rowspan="1" |00
| colspan="1" rowspan="1" |19:00 '''松村邦洋のOH-!邦自慢'''(再放送)
| colspan="2" rowspan="2" |19:00 [[峯村健司と松本秀夫のジェントル!ジェントル?|峯村健司と松本秀夫の ジェントル!ジェントル?]]<br />([[ニッポン放送]])
| rowspan="2" |19:00 [[泉房穂の情熱ラジオ]]<br />(ニッポン放送)
| rowspan="4" |19:00 [[鶴光・美和子噂のゴールデンリクエスト|鶴光の噂のゴールデンリクエスト]]<br />(ニッポン放送)
|-
|!colspan="1" rowspan="1"|19:30 [[問わず語りの神田伯山]](TBSラジオ)
|colspan="1" rowspan="1"|19:30 [[髭男爵 山田ルイ53世のルネッサンスラジオ|髭男爵 ルネッサンスラジオ]]<br />(文化放送)
|-
!colspan="1" rowspan="2"|20
!colspan="1" rowspan="1"|00
|colspan="1" rowspan="1"|20:00 [[髭男爵 ルネッサンスラジオ|髭男爵 山田ルイ53世のルネッサンスラジオ]](文化放送)
|colspan="1" rowspan="1"|20:00 [[AKB48]]のれみひゅー<br />って知ってる?〜大木の声 天下統一!<br />([[山陰放送]])
| colspan="3" rowspan="2" |20:00 [[アフター6ジャンクション2]]([[TBSラジオ]])
|-
|!colspan="1" rowspan="1"|20:30 [[ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo]](ニッポン放送)
|colspan="1" rowspan="1"|20:30 [[もぎたて関ジュース|関西ジュニア とれたて関ジュース]]<br />([[ラジオ関西]])
|-
!colspan="1" rowspan="2"|21
|!colspan="1" rowspan="1"|21:00 [[佐咲紗花]]の花咲キラジオ(茨城放送)
|colspan="1" rowspan="1"|21:00 HOT SPICE!!
| colspan="4" rowspan="2" |21:00 ウタガタリ([[文化放送]])
|-
!colspan="1" rowspan="1"|30
|colspan="1" rowspan="1"|21:30 [[あにまにあ]]([[北陸放送]])
|-
!colspan="1" rowspan="1"|22
!colspan="1" rowspan="1"|00
|colspan="4" rowspan="2"|22:00 [[オールナイトニッポン MUSIC10]](ニッポン放送)
|colspan="1" rowspan="2"|22:00 [[オールナイトニッポンGOLD]]<br />(ニッポン放送)
|-
!colspan="1" rowspan="1"|23
!colspan="1" rowspan="1"|00
|-
!colspan="1" rowspan="1"|0
|!colspan="1" rowspan="1"|00
| colspan="4" |0:00 [[レコメン!]](文化放送)
| colspan="1" rowspan="1" |0:00 [[嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス]]<br />(文化放送)
|-
!colspan="1" rowspan="1"|1
|!colspan="51" rowspan="1" style="border-bottom:none" |1:00 [[オールナイトニッポン]](ニッポン放送)
|colspan="1" rowspan="2"|1:00 [[山田裕貴のオールナイトニッポンX|山田裕貴のオールナイトニッポン]]<br />(ニッポン放送)
|colspan="1" rowspan="2"|1:00 [[星野源のオールナイトニッポン]]<br />(ニッポン放送)
|colspan="1" rowspan="2"|1:00 [[乃木坂46のオールナイトニッポン]] <br />(ニッポン放送)
|colspan="1" rowspan="2"|1:00 [[ナインティナインのオールナイトニッポン]]<br />(ニッポン放送)
|colspan="1" rowspan="2"|1:00 [[霜降り明星のオールナイトニッポンシリーズ|霜降り明星のオールナイトニッポン]]<br />(ニッポン放送)
|-
!colspan="1" rowspan="1"|2
|!colspan="1" rowspan="1" style="border-top:none" |[[菅田将暉のオールナイトニッポン]]00
|colspan="1" rowspan="1" style="border-top:none" |[[星野源のオールナイトニッポン]]
|colspan="1" rowspan="1" style="border-top:none" |[[乃木坂46のオールナイトニッポン]]
|colspan="1" rowspan="1" style="border-top:none" |[[ナインティナインのオールナイトニッポン]]
|colspan="1" rowspan="1" style="border-top:none" |[[三四郎のオールナイトニッポン]]
|-
!colspan="1" rowspan="1"|3
|!colspan="51" rowspan="21"|3:00 [[CITY CHILL CLUB]](TBSラジオ)
|rowspan="2" colspan="1"|3:00 [[キタニタツヤのオールナイトニッポンX|キタニタツヤのオールナイトニッポン0(ZERO)]]<br />(ニッポン放送)
|rowspan="2" colspan="1"|3:00 [[あののオールナイトニッポン0(ZERO)]]<br />(ニッポン放送)
|rowspan="2" colspan="1"|3:00 [[佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)]]<br />(ニッポン放送)
|rowspan="2" colspan="1"|3:00 [[マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)]]<br />(ニッポン放送)
|rowspan="3" colspan="1"|3:00 [[三四郎のオールナイトニッポンシリーズ|三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)]]<br />(ニッポン放送)
|-
!colspanrowspan="12" rowspancolspan="1"|4
!colspan="1" rowspan="1"|00
|-
!colspan="1" rowspan="1"|30
|rowspan="1" colspan="4"|4:30 [[上柳昌彦 あさぼらけ]](ニッポン放送)
|-
|}
 
==== <big>週末</big> ====
{|class="wikitable" style="font-size:small" width="100%"
|-
!時
!分
!style="width:50%;"|土曜日
!style="width:50%;"|日曜日
!
|-
!colspan="1" rowspan="75"|5
!colspan="1" rowspan="1"|00
|colspan="1" rowspan="21"|5:00 [[由紀さおり]]のハッピーモーニング<br />(かしわプロダクション)
|colspan="1" rowspan="13"|5:00 [[岩本公森かおり]]歌謡紀行([[大阪放送|ラジオ大阪]])語りべ
|
|-
!colspan="1" rowspan="1"|20
|colspan="1" rowspan="3"|5:15 中野ミホのミュージックフォトブック([[スバルプランニング]])<hr />5:15 '''[[みんなの中にKRY]]'''(最終日曜)
|colspan="1" rowspan="1"|5:20 世の光(太平洋放送協会)
|
|-
|!colspan="1" rowspan="1"|5:20 世の光(文化放送)25
|colspan="1" rowspan="1"|5:25 心のともしび(カトリック善き牧者の会)
|
|-
|!colspan="1" rowspan="1"|5:25 心のともしび(ニッポン放送)30
|colspan="1" rowspan="1"|5:30 [[水森かおり]]の歌謡紀行([[ラジオ大阪]])
|
|colspan="1" rowspan="1"|5:30 はやしべさとし~叙情歌を道連れに~
|-
|!colspan="1" rowspan="1"|5:30 曹洞宗 今日のこころ 私のこころ(中国放送)45
|colspan="1" rowspan="21"|5:3045 旬!SHUN!お悩みカイホウショッックアップング
|colspan="1" rowspan="1"|5:45 イマドキショッピング
|
|-
|colspan="1" rowspan="1"|5:35 [[週刊 なるほど!ニッポン]](ニッポン放送)
|
|-
|colspan="1" rowspan="1"|5:45 Buy Now
|colspan="1" rowspan="1"|5:45 [[1万年堂出版]]の時間
|
|-
!colspan="1" rowspan="5"|6
|!colspan="1" rowspan="41"|6:00 [[土曜朝6時 木梨の会。]](TBSラジオ)<hr />(以下最終週のみ別編成)
|colspan="1" rowspan="5"|6:00 [[土曜朝6時 木梨の会。]](TBSラジオ)<br />▽6:00 ▽但し、最終週のみ『'''今日もいきいき はつらつ人生''' - 林由希子 』を6:00から放送する為、6:30飛び乗り。
|colspan="1" rowspan="1"|6:00 [[週刊 なるほど!ニッポン]](ニッポン放送)
<br />▽6:30 土曜朝6時 木梨の会。(TBSラジオ)
|colspan="1" rowspan="1"|6:00 [[西本願寺の時間]]
|
|-
|!colspan="1" rowspan="1"|6:10 まいどあり~。
|colspan="1" rowspan="1"|6:10 1万年堂出版の時間([[静岡放送]])
|
|-
|!colspan="1" rowspan="1"|6:25 [[たんぽぽ (お笑いコンビ)|たんぽぽ]]の綿毛time♪
|colspan="1" rowspan="1"|6:25 たんぽぽの綿毛time♪
|
|-
|!colspan="1" rowspan="1"|6:35 [[天理教の時間]]
|colspan="1" rowspan="1"|6:35 今旬!いいもの百貨店
|
|-
!colspan="1" rowspan="1"|50
|colspan="1" rowspan="1"|6:50 [[おはよう!ニッポン全国消防団]](ニッポン放送)
|colspan="1" rowspan="1"|6:50 銀シャリのおむすびラジオ
|
|-
!colspan="1" rowspan="54"|7
|!colspan="1" rowspan="21"|7:00 [[林家たい平 たいあん吉日!おかしら付き♪]](文化放送)
|colspan="1" rowspan="2"|7:00 [[藤田恵美のかみつれ雑貨店純烈 スーパー銭湯!!|純烈・スーパー銭湯!!]](マール[[かしわプロダクション]]
|colspan="1" rowspan="1"|7:00 イトーとスドーモノ申し隊!<hr>最終週のみ『'''[[みんなの中にKRY]]'''』<br />(テレビの音声をそのまま放送)
|
|-
!colspan="1" rowspan="1"|15
|
|colspan="1" rowspan="2"|7:15 [[藤田恵美の「かみつれ雑貨店」]](マール)
|-
!colspan="1" rowspan="1"|30
|colspan="1" rowspan="1"|7:30 '''週刊 ENJOY♪ランニング''' - 水津香織
|colspan="1" rowspan="1"|7:30 Buy Now
|
|-
|!colspan="1" rowspan="21" |7:45 Co.慶応式Study Radio
|colspan="1" rowspan="21"|7:45 '''おはよう健康生活インフォメーショット!ゴルフざんまい''' - 原田かおり、末田茂美
|colspan="1" rowspan="1"|7:45 わくわくお届け便
|
|-
|
|-
!colspan="1" rowspan="4"|8
!colspan="1" rowspan="1"|00
|colspan="1" rowspan="1"|8:00 話題のアンテナ 日本全国8時です(TBSラジオ)
|colspan="1" rowspan="85"|8:00 [[地方創生プログラム ONE-J]] (TBSラジオ)
|
|-
!colspan="1" rowspan="1"|15
|colspan="1" rowspan="1"|8:15 '''モーニングコール やさしく歌って''' - 鈴木久美
|
|-
!colspan="1" rowspan="1"|30
|colspan="1" rowspan="1"|8:30 平野融メディカルストリングス~(〜(マール)
|
|-
!colspan="1" rowspan="1"|45
|colspan="1" rowspan="1"|8:45 まいどあり
|
|-
!colspan="1" rowspan="41"|9
|!colspan="1" rowspan="91"|9:00 '''[[どよーDA!]]''' - 竹重雅則、武藤ひさこ
|colspan="1" rowspan="5"|9:00 '''[[どよーDA!]]'''
|
|-
|
|-
|
|-
|
|-
!colspan="1" rowspan="2"|10
!colspan="1" rowspan="1"|00
|colspan="1" rowspan="1"|10:00 '''鈴木久美の日曜日のクラシック''' - 鈴木久美
|
|-
|!colspan="1" rowspan="1"|10:30 '''[[奥様なんでも大学]]''' - 小林みずえ
|colspan="1" rowspan="1"|10:30 [[林哲司&半田健人 昭和音楽堂|林哲司&半田健人の昭和音楽堂]](静岡放送)
|
|-
!colspan="1" rowspan="32"|11
|!colspan="1" rowspan="1"|11:00 [[テレフォン人生相談]] (ニッポン放送)
|colspan="1" rowspan="1"|11:00 [[志の輔&雷鳥のなんでか?ニッポン]]
|
([[北日本放送]])
|-
|!colspan="1" rowspan="1"|11:20 [[録音風物誌|録音風物詩]] (火曜会)30
|colspan="1" rowspan="1"|11:30 '''[[大人のラジオバラエティ ご昭和ください]]'''
|
|-
|colspan="1" rowspan="1"|11:30 '''[[大人のラジオバラエティ ご昭和ください]]''' - [[高橋裕 (アナウンサー)|高橋裕]]、山根由紀夫
|
|-
!colspan="1" rowspan="1"|12
|!colspan="1" rowspan="1"|12:00 '''ネッツトヨタ山口 Happy★Paradise''' - 深澤朝香、藤澤達弥
|colspan="1" rowspan="1"|12:00 '''ネッツトヨタ山口 [[恋する☆オンガク|高松綾香の恋する☆オンガクHappy★Paradise]]''' - [[高松綾香]]
|colspan="1" rowspan="1"|12:00 [[ハライチのターン!]](TBSラジオ)
|
|-
!colspan="1" rowspan="1"|13
|!colspan="1" rowspan="51"|13:00 [[ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNewsCLUB]](文化放送)
|colspan="1" rowspan="13"|13:00 林哲司&半[[ロンドンブーツ1号2号 健人村淳昭和音楽堂 NewsCLUB|田村淳のNewsCLUB]][[静岡文化放送]]<br />▽13:55 '''道路交通情報'''
|colspan="1" rowspan="2"|13:00 [[福山雅治と荘口彰久の「地底人ラジオ」]]<br />([[CQ (NPO法人)|渋谷のラジオ]])
|
|-
!colspan="1" rowspan="3"|14
!
!colspan="1" rowspan="1"|00
|13:30 志の輔&雷鳥のなんでか?ニッポン ([[北日本放送]])
|
|-
!colspan="1" rowspan="41"|1430
|colspan="1" rowspan="12"|14:0030 '''[[ちひろDEブレイク''' - (歌手・作曲家)|ちひろ、瀬川よし]]とすゞTime'''
|
|-
|!colspan="1" rowspan="1"|14:30 [[ドラマってムジカ]](かしわプロダクション)55
|colspan="1" rowspan="1"|14:55 '''[[KRYニュース]]'''
|
|-
|colspan="1" rowspan="2"|14:45 耳より健康だより
|
|-
|colspan="1" rowspan="1"|14:55 [[アナログタロウ]] 痛快!アナログヒッパレ~♪
|
|-
!colspan="1" rowspan="2"|15
!colspan="1" rowspan="1"|00
|colspan="1" rowspan="1"|15:00 '''[[松村邦洋のOH-!邦自慢]]''' - [[松村邦洋]]
|colspan="1" rowspan="2"|15:00 [[GOGO競馬サンデー!]]([[MBSラジオ]])
|
|-
|!colspan="1" rowspan="1"|15:30 [[純烈 スーパー銭湯!!]](かしわプロダクション)
|colspan="1" rowspan="1"|15:30 [[華結び]]([[RKBラジオ]])
|
|-
!colspan="1" rowspan="5"|16
|!colspan="1" rowspan="41"|16:00 '''[[ラジKING|ラジKING GOLD]]''' - 渡辺三千彦、原田かおり
|colspan="1" rowspan="14"|16:00 '''KRYニュース[[ラジKING|ラジKING GOLD]]'''
|colspan="1" rowspan="1"|16:00 '''[[KRYニュース]]'''
|
|-
|!colspan="1" rowspan="1"|16:05 [[荻原次晴のニッポン応援団]](かしわプロダクション)
|colspan="1" rowspan="1"|16:05 旬!SHUN!ピックアップ
|
|-
!colspan="1" rowspan="1"|20
|colspan="1" rowspan="1"|16:20 [[サウンドスケッチ|松本英子のサウンドスケッチ]](かしわプロダクション)
|colspan="1" rowspan="1"|16:20 [[銀シャリのおむすびラジオ]]
|
|-
| !colspan="1" rowspan="1" |16:30 [[昭和歌謡セレクション]]([[日経ラジオ社|ラジオNIKKEI]])
|colspan="1" rowspan="1"|16:30 [[昭和歌謡セレクション]]
|
([[日経ラジオ社|ラジオNIKKEI]])<ref group="注釈" name="boatrace">『ボートレース中継』が16:30 - 16:55に入る場合、『昭和歌謡セレクション』は休止。20:30 - 21:00に入る場合は『昭和歌謡コレクション』『くるまのことラジオ』を休止し、『Snow Manの素のまんま』をスライド。</ref>
|-
!colspan="1" rowspan="1"|55
|colspan="1" rowspan="1"|16:55 '''道路交通情報'''
|colspan="1" rowspan="1"|16:55 週刊くるまなびのことラジオ
|
|-
!colspan="1" rowspan="4"|17
|!colspan="1" rowspan="1"|17:00 [[音楽☆とらのアナ]]([[地方民間放送共同制作協議会|火曜会]])
|colspan="1" rowspan="1"|17:00 '''[[ヤスベェ大人音楽堂〜ういろう、ひねってみました「転機」になぁれ!]]'''<brref group="注釈">2021年1月8日の放送開始から2023年3月25日までは土曜 21:30 - 22:00で放送</ref>
|colspan="1" rowspan="1"|17:00 [[音楽☆とらのアナ]](火曜会)
パーソナリティ:[[大谷泰彦]]、 アシスタント:Lino、ひらお町民サム
|
|-
|!colspan="1" rowspan="1"|17:30 [[宮下草薙の15分]] (文化放送)
|colspan="1" rowspan="1"|17:30 となりの雑談(TBSラジオ)
|colspan="1" rowspan="3"|17:30 [[亀渕昭信のお宝POPS]](火曜会)
|
|-
!colspan="1" rowspan="1"|45
|colspan="1" rowspan="1"|17:45 [[ウィークエンドネットワーク]](TBSラジオ)
|
|-
!colspan="1" rowspan="1"|50
|colspan="1" rowspan="1"|17:50 '''KRYニュースサタデー'''
|
|-
! colspan="1" rowspan="23" |18
!colspan="1" rowspan="1"|00
|colspan="1" rowspan="1"|18:00 [[林部智史]]の「あいたいラジオ」([[山形放送]])
| colspan="1" rowspan="34" |18:00 [[中四国ライブネット]](中国放送・中四国民放AM局持ち回り制作)
|
|-
|!colspan="1" rowspan="51"|18:20 KRYエキサイトナイター (文化放送 制作)<br>
| colspan="1" |18:20 [[KRYエキサイトナイター]](最大延長22:00、文化放送)
レインコート番組 「SET UP!」<br>
▽21:00 中継終了後 「ベストミュージックコレクションジャパン」
|
|-
!30
!colspan="1" rowspan="1"|19
|18:30 [[かが屋の鶴の間]](中国放送)
|
|-
! colspan="1" rowspan="1" |19
! colspan="1" rowspan="1" |00
| rowspan="3" |19:00 [[山田涼介]]のオールナイトニッポンプレミアム<br />(ニッポン放送)
|-
!colspan="1" rowspan="2"|20
!colspan="1" rowspan="1"|00
|colspan="1" rowspan="1"|20:00 [[流れ星 (お笑いコンビ)|流れ星]]のキッズスクール([[岐阜放送ラジオ|ぎふチャン]])
|colspan="1" rowspan="1"|20:00 [[Snow Manの素のまんま]](文化放送)<ref group="注釈" name="boatrace"></ref>
|
|-
|!colspan="1" rowspan="1"|20:30 田中編集長のサントラ大作戦 ([[福井放送]])
|colspan="1" rowspan="1"|20:30 [[流れ星☆ (お笑いコンビ)|流れ星☆]]のキッズスクール([[岐阜放送ラジオ|ぎふチャン]])
| 
|-
!colspan="1" rowspan="2"|21
|!colspan="1" rowspan="1"|21:00 みょ~なラジオ ([[山陰放送]])
|21:00 [[あばれる君]]のイグニッションラジオタイム
|
| colspan="1" rowspan="1" |21:00 '''[[なりはたりき]]'''
|-
|!colspan="1" rowspan="1"|21:30 '''大人の音楽堂 ~ういろう、ひねってみました~''' - 山根由紀夫
|21:30 もしかして[[どぶろっく]]だけど
|colspan="1" rowspan="1"|21:30 [[キョートリアル!コンニチ的チュートリアル]]([[京都放送|KBS京都]])
| colspan="1" rowspan="1" |21:30 [[キョートリアル!コンニチ的チュートリアル]]<br />([[京都放送|KBS京都]])
|
|-
!colspan="1" rowspan="2"|22
|!colspan="1" rowspan="21"|22:00 '''[[なりカル!]]''' - [[成田弘毅]]
|colspan="1" rowspan="12"|22:00 '''[[STU48のちめんパーティーカル!]](中国放送)'''
|colspan="1" rowspan="1"|22:00 [[ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo]](ニッポン放送)
|
|-
|!colspan="1" rowspan="1"|22:30 [[川嶋あい On The Street]](かしわプロダクション)
|colspan="1" rowspan="1"|22:30 [[STU48のちりめんパーティー]](中国放送)
|
|-
!colspan="1" rowspan="2"|23
|!colspan="1" rowspan="1"|23:00 [[中居正広 ON&ON AIR]](ニッポン放送)
|colspan="1" rowspan="1"|23:00 [[関西ジャニーズJr.もぎたて関ジュース#みちょパラ]]([[ラジオ関西]]ニッポン放送
|colspan="1" rowspan="1"|23:00 [[AKB48]]のささやきラジオ([[山梨放送]])
|
|-
!colspan="1" rowspan="1"|30
|colspan="1" rowspan="34"|23:30 [[SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル]](ニッポン放送)
|colspan="1" rowspan="2"|23:30 [[ミューコミVR]] (ニッポン放送)
|
|-
!colspan="1" rowspan="23"|0
!colspan="1" rowspan="1"|00
|
|-
|!colspan="1" rowspan="1"|0:30 [[岩本公水]] 星の語りべ
|colspan="1" rowspan="1"|0:30 [[Five S]]([[栃木放送]])
|
|-
!colspan="1" rowspan="1"|45
|colspan="1" rowspan="1"|0:45 [[山口勝平]]のモンキーラジオ!(栃木放送)
|-
!colspan="1" rowspan="2"|1
!colspan="1" rowspan="1"|00
|colspan="1" rowspan="3"|1:00 [[オードリーのオールナイトニッポン]](ニッポン放送)
|colspan="1" rowspan="1"|1:00 [[おやすみメモ|お休みメモ]] 
|
|-
!colspan="1" rowspan="1"|02
|colspan="1" rowspan="3" style="background:#ccc;" |(11:02 - 3:55 放送休止
|
|-
!colspan="1" rowspan="1"|2
!colspan="1" rowspan="1"|00
|
|-
!colspan="1" rowspan="2"|3
!colspan="1" rowspan="1"|00
|colspan="1" rowspan="3"|3:00 [[オールナイトニッポン0(ZERO)]](ニッポン放送)
|
|-
!colspan="1" rowspan="1"|55
|colspan="1" rowspan="1"|3:55 オープニング
|
|-
!colspan="1" rowspan="1"|4
|!colspan="1" rowspan="1"|4:00 [[MUSIX (TBSラジオ)|MUSIX]](TBSラジオ)
|colspan="1" rowspan="1"|4:00 [[夏川りみのたびぐくるちむぐくる]](かしわプロダクション制作)
|
|-
|}
704 ⟶ 901行目:
===== 不定期・特別番組 =====
;自社制作
* [[全国高等学校野球選手権山口大会実況中継]]
*[[KRYエキサイトナイター]](ナイターシーズンの 火 - 土 18:20 - 21:00)
* [[KRY秋まつり]](毎年秋)
*[[全国高等学校野球選手権山口大会実況中継]]
* [[防府読売マラソン#実況中継|スポーツスぺシャル 防府読売マラソン実況中継]](12月第3日曜 11:45 - 14:30、テレビとは異なりローカル放送。当該時間帯の番組はネット番組は原則休止、自社制作番組は当日中に振り替え放送)
*[[KRY秋まつり]](毎年秋)
*24時間テレビラジオリポート(24時間テレビ放送日)
*[[中四国ライブネット]](中四国の民間AMラジオ8局9県ブロックネットで放送。年数回ホスト局となる。)
:KRYテレビで『[[24時間テレビ 「愛は地球を救う」]]』が放送される日に5 - 10分で編成。2023年度はで放送された土曜 18:00 - 18:10、日曜 10:25 - 10:30、日曜 12:55 - 13:00<ref group="注釈">2021年は土曜 18:00 - 18:10、日曜 6:55 - 7:00、日曜 8:55 - 9:00(『ONE-J』に内包)</ref>。ラジオ版の担当は梅崎さくら(土曜と日曜昼)・[[青木京子]](日曜午前)・山田怜司(土曜)<ref group="注釈">[[深澤朝香]]と[[藤澤達弥]]</ref>。
*[[中国山口駅伝]](1月の最終土曜。[[中国放送|RCCラジオ]]にもネット)
:2019年までは日中にも30分程度枠が設けられ、テレビの長時間ローカル枠に出演するチャリティパーソナリティらを迎えたこともあったが、2020年・2021年は山口放送社内のみの完全非公開のため、ラジオ版も放送時間が縮小された。2022年度以降は編成上組み込めなくなったためか、現状維持である。
:なお、ラテ兼営で、テレビ部門が日本テレビ系列の局で、ラジオ部門においても枠を設けて24時間テレビについて扱うのは山口放送が唯一である<ref group="注釈">24時間テレビと連動させるが24時間テレビと銘打たないものや、ローカルニュースで扱う局がほとんど。[[南海放送]]の『[[青春シャッフル|和彦・はつみの青春シャッフル]]』→『[[POPSヒコヒコタイム|24時間テレビ協賛 ヒコヒコジョッキー「ラジオマンの憂鬱」サマースペシャル]]』程度である。</ref>。
 
; ネット番組
;[[TBSラジオ]]制作
* [[アフター6ジャンクション荻上チキ・Session]](ナイターオフ期間のみ)
* [[全日本実業団対抗駅伝競走大会#ラジオ放送|ニューイヤー駅伝]]<ref>テレビは[[テレビ山口]]が放送。</ref>
 
;[[文化放送]]制作
* [[ココロのオンガク 〜music for you〜]](ナイターオフ期間のみ)
* [[ラジオアミューズメントパーク|ラジオアミューズメントパーク(第2期)]](ナイターオフ期間のみ)
* [[ボートレースラジオ実況中継]]([[徳山競艇場|徳山]]・[[下関競艇場|下関]]開催時にはKRYからもパーソナリティーを派遣)
*[[髭男爵 ルネッサンスラジオ|髭男爵 山田ルイ53世のルネッサンスラジオ]](ナイターオフ期間のみ)
* [[東京箱根間往復大学駅伝競走#文化放送制作|東京箱根間往復大学駅伝競走実況中継]]
*[[ボートレースラジオ実況中継]]([[徳山競艇場|徳山]]・[[下関競艇場|下関]]開催時にはKRYからもパーソナリティーを派遣)
*[[東京箱根間往復大学駅伝競走|東京箱根間往復大学駅伝競走実況中継]]
 
;[[ニッポン放送]]制作
* [[オールナイトニッポンpremium古家正亨 K TRACKS]](ナイターオフ期間のみ)
* [[鶴光・美和子噂のゴールデンリクエスト|鶴光の噂のゴールデンリクエスト]](ナイターオフ期間のみ)
* 朝日奈央のあさひーりんぐ(ナイターオフ期間のみ)
* THE RAMPAGE 吉野北人のほくらじ(ナイターオフ期間のみ)
* しょうちゃんとヴァジャのBAR GOTEN(ナイターオフ期間のみ)
 
;[[かしわプロダクション]]制作
* [[ミュティストBOXジックブルペン]](ナイターオフ期間のみ)
*[[ミュージックブルペン|駒田徳広のミュージックブルペン]](ナイター期間のみ)
 
;その他各局制作番組
* [[KRYエキサイトナイター]](ナイターシーズンの 火曜-土曜 18:20-21:00、火曜はRKBラジオ・水曜-金曜はニッポン放送・土曜は文化放送をネット)
*[[天皇盃全国都道府県対抗男子駅伝競走大会]](中国放送)
* [[天皇盃全国都道府県対抗男子駅伝競走大会#ラジオ中継|天皇盃全国都道府県対抗男子駅伝競走大会]](中国放送)
*[[聴いて得するラジオマガジン|聴いて得するラジオマガジン / ヒット!ヒット!]](JRN系九州沖縄山口8局ブロックネット)
* [[聴いて得するラジオマガジン]] / ヒット!ヒット!(JRN系九州沖縄山口8局ブロックネット)
 
=== 過去に放送したの自社制作ラジオ番組 ===
;平日午前
==== 自社制作番組 ====
1年以上継続した、または放送時間が1時間以上の番組を掲載する。
;朝ワイド
* 採れたて生出荷!勝津正男の情報畑(月曜 - 木曜、1993年10月 - 1995年3月)
* 池内博子の風に吹かれて(金曜、1993年10月 - 1995年3月)
741 ⟶ 942行目:
* 勝津正男・徳本恵子の情報畑〜勇気栽培〜(1999年4月 - 2002年3月)
* [[ほっとゾーンおはようKRY|ほっとゾーンおはようKRY→おはようKRY]](2002年4月 - 2021年3月26日)
;平日午後
;昼ワイド
* 歌謡曲リクエストタイム(1969年2月 - 1973年9月)
* KRYジョイジョイ・アフタヌーン(1973年10月 - 1988年3月)
759 ⟶ 960行目:
* きのうかな!きょうかな?(1978年4月 - 1981年3月)
* ミッドナイトブレイク(1982年4月 - 1999年9月)
* [[KRYニュースウェーブ#平日版(KRYニュースウェーブ6)|KRYニュースウェーブ6]](1999年4月 - 2017年3月30日)
;土曜日
 
* 土曜いい朝おはようワイド→[[DO!ASA]](1984年4月7日 - 2021年3月27日)
;週末の番組
* 土曜の午後はあなたごのみの演歌大行進(1979年4月 - 1993年9月)
* 演歌パラダイス(1993年10月 - 2005年3月)
* [[もっとパラダイス]](2005年4月 - 2011年3月)
* サタデーミュージックコミック(1993年10月 - 1997年3月)
* [[宇宙船かたつむり発進!!]]土曜スペシャル 週刊サタデーストリーム(1998年4月 - 2002年3月)
* Oh!家ィ(2002年4月 - 2005年3月)
* KRYナビ(2005年4月 - 2007年3月)
* さたてん(2002年4月 - 2009年3月)
* 土曜電話リクエスト「キッスオンザフォン」(1979年10月 - 1984年3月)
* サタデー音楽でNIGHT(1986年10月 - 1988年3月)
;日曜日
* [[治美姫じゃ]](1977年6月 - 1981年7月)
* わっしょい!にちようび(1981年12月 - 1993年10月3日)
* 日曜治美ランド(1995年4月 - 2002年3月)
;その他
* 演歌パラダイス(1993年10月 - 2005年3月)
* [[もっとパラダイス]](2005年4月 - 2011年3月)
* Oh!家ィ(2002年4月 - 2005年3月)
* KRYナビ(2005年4月 - 2007年3月)
* 大きなくすの木学校で(1990年10月 - 1992年4月)
* 電リクZACBARAN!(1992年10月 - 1995年3月)
779 ⟶ 985行目:
* ヤスベェの沸騰王-フッキン-(2000年4月 - 2002年3月)
* VOICE(2002年4月 - 2003年3月)
* [[STUDIO C2 SQUAREサウンズ・ウィズ・コーク]](1991(19824月 - 19941991年3月) - TBSラジオ発の企画ネット番組ワークパートと女屋博史などが担当した自社制作パートの2本立て
* [[清水圭のガッコーの人気者|クラクラ&ひろこのDoSTUDIO HotC2 WaveSQUARE]](1994(1991年4月 - 19951994年3月) - 上記の引継ぎとなるTBSラジオ発の企画ネット番組。クラクラ94年4月から現在記者共通ネット[[倉重悟]]、ひろこは[[池内博子清水圭のガッコーの人気者]]』となり一旦途切れる
* [[Coke Teens Club#ネット局とパーソナリティ、番組名|Coke Teens Club Wヒロのスールデイズラクラ&ひろこのDo Hot OH!Wave]](1995年4月 - 1998年) - 上記のスポンサードをいだぎとなるニッポン放送発の企画ネット番組となりここから全篇自社制作へ復す。クラクラは現在記者の[[倉重悟]]、ひろこは[[池内博子]]。
* [[Coke Teens Club#ネット局とパーソナリティ、番組名|Coke Teens Club Wヒロのスクールデイズ OH!]]( - 1998年) - 上記のスポンサードを引き継いだニッポン放送発の企画ネット番組
* Gon(1994年4月 - 1995年3月)
* なべ&やすべぇの向かうところ敵なし(1994年4月 - 1997年3月、当初はGonに内包されていた)
* ラジらじQ(1995年4月 - 1997年3月)
* [[宇宙船かたつむり発進!!]]日曜スペシャル KRYウィークリーチャート SUNDAY KISS(1998年4月 - 2002年3月)
* からくりじゃもん(2000年10月 - 2003年3月)
790 ⟶ 997行目:
* [[Swing Saturday ねぎって行こう!]](1975年10月 - 2006年9月23日)
* Boon!Boon!(2003年 - 2006年10月)
* 治美姫じゃ(1977年6月 - 1981年7月)
* わっしょい!にちようび(1981年12月 - 1993年10月3日)
* 日曜治美ランド(1995年4月 - 2002年3月)
* こりゃーえーが(2000年1月 - 2011年)
* [[オールウェイズ・フォーク]]
* [[友ラジ]](2013年 - 2014年)
* 京太郎・噂のラジオ(2000年4月 - 2016年3月)
* なべ&ヤスベェの元・motto・みゅーじっく(2015年4月 - 2017年9月)
* [[丹黒香奈子|丹黑香奈子]]のGOKU旅!→丹黑香奈子のGOKUナビ!(2017年4月 - 2019年3月)
* [[DO!ASA|KRYニュースウェーブ#土曜いい朝おはようワイ版(KRYニュースウェーブ ウィークエンド)|KRYニュースウェーブ ウィークエン→DO!ASA]](1984(20064107日 - 2021年3月27日)
* おはようショット!ゴルフざんまい(? - 2022年3月27日)
* [[KRYニュースウェーブ|KRYニュースウェーブ ウィークエンド]](2006年10月 - 2021年3月27日)
* [[恋する☆オンガク]](2012年4月7日 - 2023年3月26日)
 
* [[中国山口駅伝#中継|中国山口駅伝]](2019年まで、毎年1月の最終日曜。[[中国放送]]にもネット)
==== ネット番組 ====
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
<div class="NavHead">ニッポン放送制作</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
* [[新日鉄コンサート]]
* [[裕司と雅子のガバッといただき!!ベスト30|裕司と雅子のガバッといただき!!60分]]→[[三宅裕司のザ・ベスト30"スゲェ!"]]→[[三宅裕司 みんなのヒット!ベスト20+10|三宅裕司 みんなのヒット!]]→[[三宅裕司のサンデーハッピーパラダイス]](アシスタントの[[根本美緒]]降板時に中途打ち切り)
* [[キンキラKinKiワールド]]
* '''ナイターオフ期・平日19時台[[全国ラジオネットワーク|NRN]]全国ネット番組'''
*:[[腹よじれAGOHAZUSHI連盟]]→[[そのまんま東のぐらぐらグラッチェ]]→[[峰竜太のナンデモアルキメデス]]【ここまでは一部枠のみネット】→[[羽川英樹のトップスターベスト100]]→[[ヨッ!お疲れさん]]→[[ショウアップナイターニュース|ナイターニュース]]→[[ショウアップナイターストライク!]]([[松本ひでおのショウアップナイターストライク!|松本ひでおの〜]])→[[松本ひでおのショウアップナイターネクスト]]→[[松本ひでおのショウアップナイターGO!GO!]]→[[ショウアップナイターバッテリー]]→[[広瀬香美 ラジオdeフォロ〜ミ〜]]→[[松本ひでお 情報発見 ココだけ]]→[[〜今日も一日〜 Good Job ニッポン]]→[[今夜もオトパラ!]]
* '''平日22時台 - 23時台NRN全国ネット番組'''
*: [[allnightnippon SUPER!]]→[[オールナイトニッポンいいネ!]](金曜日:[[長渕剛のオールナイトニッポンフライデースペシャル・今夜もバリサン|長渕剛 今夜もバリサン]]→[[オールナイトニッポン FRIDAY SPECIAL]]→[[SHOGOのオールナイトニッポン|SHOGOのオールナイトニッポンフライデー]])→[[HOT'n HOT お気に入りに追加!]]→[[ニッポン全国ラジベガス]]([[デーモン小暮 ニッポン全国 ラジベガス|デーモン小暮]]、[[東貴博 ニッポン全国 ラジベガス|東貴博]])→[[ヤンピース]]([[東貴博のヤンピース|東貴博]]、[[南海キャンディーズ 山里亮太のヤンピース フライデースペシャル|山里亮太のフライデースペシャル]]、[[ヤンピース#ティーンズコイバナ学園|新保友映のティーンズコイバナ学園]])→[[銀河に吠えろ!宇宙GメンTAKUYA]]
* '''ナイターオフ期・土曜19時台[[全国ラジオネットワーク|NRN]]全国ネット番組'''(2016年10月より)
*:[[新発見!有楽町合金]]→[[イマ旬!サタデーナイト]]→[[高嶋ひでたけと里崎智也 サタデーバッテリートーク]]・[[須田慎一郎のニュースアウトサイダー]]
* '''土曜23時台後半 - 24時台NRN全国ネット番組'''
*: [[後藤鮪郎の正義のラジオ!ジャンベルジャン!]]→[[ドリアン助川の正義のラジオ!ジャンベルジャン!]]→[[福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル・魂のラジオ]]→ [[オールナイトニッポンサタデースペシャル 大倉くんと高橋くん]]
* '''土曜25時台 - 28時台NRN全国ネット番組 (2001年9月までと2013年4月以降はフルネット)'''
: [[@llnightnippon.com]]&[[オールナイトニッポンR|allnightnippon-r]]土曜版([[垣花正|クールKのウルトラカウントダウン]]、[[たまそう音楽堂]]、[[LF+R|LF+RリスナーズBEST!]]→[[オールナイトニッポンリスナーズBEST]]、[[オールナイトニッポンレコード]]など)
* [[上戸彩 Seventeen's Map|上戸彩 Nineteen'sナイン]]→上戸彩 ハタチにハイタッチ!→上戸彩 21ピース!
* [[石原さとみ SAY TO ME!]]
* [[高橋尚子 サインはQ]]
* [[お早うネットワーク#Bパターン|お早うネットワーク・情報宝島]]
* [[清水ミチコのミッチャン・インポッシブル]]
* [[ENEOSプレゼンツ あさナビ]]
* [[スポーツ伝説]]
* [[どうですか歌謡曲]]
* [[森野熊八〜ワンダフルキッチン〜|森野熊八グルメタイム 日本全国うまい、うまい]]
* [[清水富美加 みなぎるPM]]
* [[ネットワーク探偵団]]
* [[中村こずえのみんなでニッポン日曜日!]]
</div></div>
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
<div class="NavHead">文化放送制作</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
* [[ヤングタウンAM]](ただし文化放送では放送されなかった「裏送り」番組)
* '''ナイターオフ期・平日21時台[[文化放送|QR]]発全国ネット番組(一部番組を除き裏送り)'''
*: [[セイ!ヤング21]]→[[のーぎゃらくん]]→[[ラジオアミューズメントパーク]](第1期。月曜は未ネット)→[[オトナカレッジ]]
* '''平日24時台QR発NRN全国ネット番組'''
*: [[Come on FUNKY Lips!]](金曜日:[[MEGA MAX]])→[[LIPS PARTY 21.jp]](金曜日:MEGA MAX→LIPSアラシリミックス)
* '''土曜13・14時台QR発全国ネット番組'''(2009年4月より)
*: [[みのもんたのウィークエンドをつかまえろ]]→[[土曜の午後は♪ ヒゲとノブコのWEEKEND JUKEBOX]]→[[ミスDJリクエストパレード#レギュラー復活『ミスDJリクエストパレード〜8116サタデー(サンデー)アップ!』|ミスDJリクエストパレード〜8116(はちいちいちろく)サタデーアップ!]]
* [[久川綾のSHINY NIGHT]]
* [[純喫茶・谷村新司]]
* [[ViVADiVA!]]
* [[おはなし玉手箱]]
* '''日曜19時台QR発全国ネット番組'''(2015年度をもって打ち切り)
*: [[ラジオふるさと便]]→[[眞善のなんか気になるっ|キニナル]]
* '''[[文化放送平日午前6時台後半のネットワーク枠]]'''(2014年3月31日 - 2016年3月26日、2019年4月1日 - は未放送)
*: [[ワールド ホットライン]]→[[寺島・藤井のジャストミート|ジャストミート イン・ザ・ワールド]]→千田正穂のおはよう地球通信→[[ピッピッポーン! まんまる玉子の邦丸じゃ|ニュース しぼりたて]]→[[小西克哉のなんだ? なんだ!|ニュース もりもり]]→[[西山弘道の世の中朝一番|ニュース はつらつ]]→[[チャレンジ! 梶原放送局|チャレンジ! ジャパン]]→[[蟹瀬誠一のニュースネクスト!]]→[[吉田たかよし プラス!]]→[[吉田照美 ソコダイジナトコ]]→[[おはよう寺ちゃん 活動中]]
* [[高田純次 毎日がパラダイス]]
* [[私立恵比寿中学 放送部]]
* [[壇蜜の耳蜜]]
* [[吉田照美 飛べ!サルバドール|吉田照美 飛べサル名曲商店街]]
* [[リッスン? 2-3#みんなのリッスン|みんなのリッスン]]
* [[高田純次 日曜テキトォールノ|高田純次 いつでもテキトォールノ]]
* [[キャイ〜ンのクダラン♪|キャイ~ンのガクラン♪]]
* [[ラジオどっとあい]]
* [[渡辺徹 家族の時間]]
* [[アーサー・ビナード 午後の三枚おろし]]
</div></div>
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
<div class="NavHead">TBSラジオ制作</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
* [[三菱ふそう全国縦断・榎さんのおはようさん〜!]](1988年 - )
* '''ナイターオフ期・平日20時台[[TBSラジオ|TBS]]発[[Japan Radio Network|JRN]]全国ネット番組'''
*: [[決定版!昭和歌謡史]]→[[ザ・ヒットパレード (ラジオ番組)|ザ・ヒットパレード]]→[[e-NITE]]→[[mix]]→[[ブジオ!]]→[[あべこうじのポッドキャスト番長|半年限定プロジェクト あべこうじのポッドキャスト番長]](火 - 金)→[[Kakiiin]]→[[ザ・トップ5]]/[[菊地成孔の粋な夜電波]]→[[TOKYO JUKEBOX]]→[[THE FROGMAN SHOW A.I.共存ラジオ好奇心家族]]
* '''平日27時台TBS発JRN全国ネット番組'''
*: [[いすゞ歌うヘッドライト〜コックピットのあなたへ〜]](のちに28時台のみに短縮)→[[Ride on music!]]→[[Be@t B@by!!]]→[[B-JUNK]]→[[JUNK2]]→[[JUNK ZERO]]→[[ミュージックナビ〜昨日と今日との交差点〜]]
* '''平日28時台TBS発JRN全国ネット番組'''
*: 歌うヘッドライト→[[あなたへモーニングコール]](2001年10月 - 2013年3月までTBSに準じてネット。土曜深夜のニッポン放送枠は28時飛び降りとなっていた)→[[ラジオ・パープル]]/(金曜のみ)[[東京ポッド許可局]]→[[Fine!!]]
* '''土曜6時台[[TBSラジオ|TBS]]発[[Japan Radio Network|JRN]]全国ネット番組'''
* [[中村尚登 ニュースプラザ|土曜ニュースプラザ]](中途打ち切り。当初ネットしていなかった「日本全国8時です」をネットするようになったため、事実上『[[土曜朝イチエンタ。堀尾正明+PLUS!]]』の部分ネットという形でこの時間帯のネットを再開)→[[蓮見孝之 まとめて!土曜日]](枠そのもののネット再開)
* [[トヨタ・ミュージック・ネットワーク]]
* [[小沢昭一の小沢昭一的こころ]]( - 2012年12月)
* [[永六輔の誰かとどこかで]](一時期ネットを実施。その後しばらく未ネットであったが「小沢昭一的こころ」終了に伴い2013年1月に放送を再開。その後同年3月に再び打ち切った)
* [[サウンド・キャッチ]]→[[萩原健太 Music SMiLE]]
* [[週末お悩み解消系ラジオ ジェーン・スー相談は踊る|ジェーン・スー相談は踊る]]
* [[明日へのエール〜ことばにのせて〜]]
* [[Fine music]]
* [[荒川強啓 デイ・キャッチ!|ニュースクリップ]]
* [[夢★夢Engine!]]
* [[ラジオ寄席]]
* [[伊集院光とらじおと|伊集院光とらじおとクルマと仕事と]]
* [[はがきでこんにちは]]
* [[簡易恋愛プログラム 宮川賢のデートの時間でそ?!]]
* [[オーディナリーミュージック]]
* [[今晩は 吉永小百合です]]
 
</div></div>
 
<div class="NavFrame" style="clear: both; border:0;">
<div class="NavHead">他放送局・制作プロダクション・火曜会制作</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
* [[西村知美]] [[キュートに初恋]]
* [[宍戸留美]] [[ルンルンはミニが好き]]
* [[Mi (バンド)|Mi]] 未来の地図
* [[及川奈央]] ナオ ON SALE!
* [[イズミカワソラのドレミファそらジオ]](RCC発)
* アニソン女子部
* [[まるごとジャイアンツ倶楽部]](RFラジオ日本)
* [[童話の散歩道]](火曜会)
* [[朝の歳時記]](CBCラジオ) - この番組を長きにわたって8時スタートで設置したが故に「日本全国8時です」は長らく放送されなかった
* [[LoVendoЯ]][[LoVendoЯのらぶおん!|のらぶおん!]](RKBラジオ)
* [[神足裕司]]の [http://www.1350.jp/mirai/ エネルギー最前線 ミライレポート](RCCラジオ) - かつては「[[土曜いい朝おはようワイド]]」に内包していた。[[中国電力]]提供、中国4局5県ブロックネット番組
* [[モーニング娘。道重さゆみの今夜もうさちゃんピース|モーニング娘。道重さゆみの今夜も♥うさちゃんピース]](2010年4月から CBCラジオ) - CBCでは「[[うしみつドキドキ!]]」レーベル内で放送。パーソナリティの[[道重さゆみ]]が[[宇部市]]出身であることから唯一のネット。そのため事実上の後番組『[[モーニング娘。'15 鈴木香音のいつでも!カンノンスマイル]]』以降はネットしていない。
* [[心のいこい]]
* 気象予報士・伊藤香の晴れたり曇ったり
* [[今日のこころ 私のこころ]](RCC)
* 陰山英男の放課後ラジオ(RCC)
* [[井上あずみ]][[井上あずみ・子どもチャンネル|・子どもチャンネル]]
* [[横見とゆゆのラジオ鉄道|横見浩彦ラジオ鉄道]]
* [[ラジオ朗読版「なぜ生きる」]]([[静岡放送]])
* [[J-Hits COUNTDOWN]](火曜会)
* 千花の散歩道([[キングレコード]]、[[スバルプランニング]])
* [[松井咲子]] [[松井咲子 呼吸するクラシック|呼吸するクラシック]](レギュラーネットとは別に、2018年4月1日に60分単発で放送<ref>[http://timetable.yanbe.net/html/35/2018/04/01_7.html?35]</ref>)
* [[ロザン|ロザンのありおりはべりいまそかり]]
* [[松中みなみ]][[松中みなみの野球女子カフェ|の野球女子カフェ]]
* 志の輔&もみの師匠!コレ知ってます?(KNB)
* 浄土真宗親鸞会の時間(SBS)
* [[宮澤ミシェル・サッカー倶楽部]]
* [[市橋有里]]のやっぱり走って損はない
* [[HKT48のももち浜女学院]](RKB)
* [[岡村孝子]]あの頃ミュージック
* [[藤井ペイジ]] 小噺ツェッペリン
* [[ドラマってムジカ]]
* [[せきぐちあいみ]]のVirtual Radio
 
</div></div>
 
== テレビ ==
県内での視聴率は、2024年の年間視聴率で[[ゴールデンタイム全日]]、[[プライムタイム|ゴールデンタイム]]、[[全日]]、[[ノンプライムタイム]]の4部門すべてにおいて第1位で、年度個人視聴率で1996年度から16年連続で首位となり三冠を達成しているたが世帯視聴率の全日で山口朝日放送に首位を明け渡した<ref>[http{{Cite web |url=https://www.godotsushinyoutube.com/backnumber_nikkanchannel/2012/2012_04.htmlUCSZru_0vCwK9HynZanse_aw 19|title=2024度連続3冠YBC・16 KRY間平均視聴率 初の「個人全体全日1位」「世帯全テレ系、FCTNKTらGP2プライム2など]」  2012|access-date=202541512(木) 第57巻 第13785号 |publisher=山口朝刊合同通信。放送}}</ref>
 
ジャーナリストの坂本衛によれば、1960年3月から極一時期、子供たちの夜更かしをしての視聴を極力控えることを目的に、20時の時報の前に「子供の皆さんの時間はおわりました」との字幕フリップを表示したことがあったという<ref>[http://www.maroon.dti.ne.jp/mamos/data/oswgs60.html 放送お騒が史1960~1969――局や局員の事件事故・規制・放送中止・不祥事・テレビ珍事件を読む放送年表。]</ref>。
 
山口県内のテレビ局の中では自社制作番組の比率が比較的高く、平日朝は『[[Oha!4 NEWS LIVE]]』『[[ZIP!]]』の一部を差し替えて、『[[KRYさわやかモーニング]]』を放送しているほか、夕方(17時台)102024以上3月まで自社制作枠としているだった。また、かつてはNNN全国ネット番組の制作も手がけており、1999年10月からは「[[ZZZ (テレビ放送枠)|ZZZ]]」枠で全国ネットの深夜番組『[[三宅裕司のワークパラダイス]]』を制作。2000年4月からは同枠で『[[三宅裕司のドシロウト]]』( - 2006年3月)を放送していた。1991年には、開局35周年記念事業の一環として、2時間ドラマ『[[炎の如く 吉田松陰]]』([[風間杜夫]]主演)を制作、[[水曜グランドロマン]]枠で全国放送された。
 
ドキュメンタリー制作にも力を入れており、『[[NNNドキュメント]]』の自社担当分については幾度か[[日本民間放送連盟]]賞を受賞している。また、現在は同賞に一本化された[[日本放送文化大賞]]<ref>{{Cite web|和書|title=表彰番組・事績 {{!}} 一般社団法人 日本民間放送連盟|url=https://j-ba.or.jp/category/awards/jba101022|website=j-ba.or.jp|accessdate=2021-09-16}}</ref>もグランプリ3本<ref>{{Cite web|和書|title=表彰番組・事績 {{!}} 一般社団法人 日本民間放送連盟|url=https://j-ba.or.jp/category/awards/jba100891#udf0266e|website=j-ba.or.jp|accessdate=2021-09-16}}</ref><ref name="表彰番組・事績 {{!}} 一般社団法人 日本民間放送連盟">{{Cite web|和書|title=表彰番組・事績 {{!}} 一般社団法人 日本民間放送連盟|url=https://j-ba.or.jp/category/awards/jba101616|website=j-ba.or.jp|accessdate=2021-09-16}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=表彰番組・事績 {{!}} 一般社団法人 日本民間放送連盟|url=https://j-ba.or.jp/category/awards/jba102447|website=j-ba.or.jp|accessdate=2021-09-16}}</ref>、グランプリ候補番組4本<ref name="表彰番組・事績 {{!}} 一般社団法人 日本民間放送連盟"/><ref>{{Cite web|和書|title=表彰番組・事績 {{!}} 一般社団法人 日本民間放送連盟|url=https://j-ba.or.jp/category/awards/jba100891|website=j-ba.or.jp|accessdate=2021-09-16}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=表彰番組・事績 {{!}} 一般社団法人 日本民間放送連盟|url=https://j-ba.or.jp/category/awards/jba100965#tv|website=j-ba.or.jp|accessdate=2021-09-16}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=表彰番組・事績 {{!}} 一般社団法人 日本民間放送連盟|url=https://j-ba.or.jp/category/awards/jba101275|website=j-ba.or.jp|accessdate=2021-09-16}}</ref>(うち3本はラジオ)と最多の受賞歴を誇る。
ドキュメンタリー制作にも力を入れており、[[NNNドキュメント]]の自社担当分については幾度か[[日本民間放送連盟]]賞を受賞している。
 
テレビアニメの放送に関しては、「[[丸久サンデー劇場]]」のタイトルでフジテレビ系のテレビアニメを時差放送していた以外は原則日本テレビ系同時ネット番組のみとなっていた。2010年春の改編で、『[[それいけ!アンパンマン]]』のネット再開とあわせて、初の[[UHFアニメ]]『[[まめゴマ#アニメ|クプ〜!!まめゴマ!]]』の放送を開始、既存の『[[夢色パティシエール#テレビアニメ|夢色パティシエール]]』(NNS同時ネット番組、番組そのものは2009年10月から放送されていた)とあわせて「日曜朝はKRYのアニメをどうぞ」とPRしていた。[[深夜アニメ]]については、『[[デジタル所さん]]』、『[[NANA#テレビアニメ|NANA]]』、『[[花田少年史#アニメ|花田少年史]]』、『[[ONE PIECE (アニメ)|ONE PIECE]]』、『[[HUNTER×HUNTER (2011年のアニメ)|HUNTER×HUNTER]]』、『[[銀河機攻隊 マジェスティックプリンス#テレビアニメ版|銀河機攻隊 マジェスティックプリンス]]』、『[[ワンダーエッグ・プライオリティ]]』(特別編は非ネット)、『[[EDENS ZERO]]』、『[[ルパン三世 PART6]]』、『[[転生したらスライムだった件 (アニメ)|転生したらスライムだった件]]』、『[[東京卍リベンジャーズ|東京リベンジャーズ]]』(聖夜決戦編)と計611作放送している。
 
=== 送信所 ===
==== デジタル放送 ====
[[ファイル:NNNID.png|thumb|right|200px|日本テレビ系列の[[リモコンキーID]]地図]]
[[ファイル:NNNID.png|thumb|right|200px|日本テレビ系列の[[日本のリモコンキーID#地上波系統について|リモコンキーID]]地図]]
 
'''[[日本のリモコンキーID#地上波系統について|リモコンキーID]]:4'''<ref name="hz" />
* [[大平山送信所|周南(山口)]] 20ch 1&nbsp;kW [[日本の放送局所の呼出符号#JO*F|JOPF-DTV(DTV]](防府市大平山)<ref>[https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=F&DFCD=0000729965&DD=1&styleNumber=01 山口放送デジタルテレビジョン親局送信所・無線局免許状] - 総務省</ref>
* 下関 20ch 100W([[火の山 (山口県)|火の山]])
* [[鴻ノ峯]] 36ch 1W(鴻ノ峯)
* [[岩国デジタル中継局|岩国]] 39ch 100W([[広島県]][[江田島市]])
959 ⟶ 1,033行目:
2011年7月24日停波時点
[[ファイル:KRY JOPM-TV 2011.JPG|thumb|関門局]]
* [[大平山送信所|周南(山口)]] 11ch [[日本の放送局所の呼出符号#JO*F|JOPF-TV(TV]]([[防府市]][[大平山 (防府市)|大平山]])
* [[下関市|関門(下関)]] 4ch JOPM-TV([[日本山 (山口県)放送局所の呼出符号#JO*M|JOPM-TV]](火の山]]
* [[鴻ノ峯|山口鴻ノ峯]] 46ch
* [[萩市|萩]] 4ch ([[田床山]])
978 ⟶ 1,052行目:
 
==== 開局当初 ====
開局当初は、日本テレビ系列をメインとしたオープンネットであった。そのため、ニュースも以下の各系列から供給された。
* [[日本テレビ放送網|日本テレビ(NTV)]] (NTV) - 『[[日本テレニュース]]』、『[[婦人ニュース (日本テレビ)|婦人ニュース]]』
* [[TBSテレビ|TBSラジオ東京テレビ→TBSテレビ]] - 『[[朝日新聞ニュース#テレビ|朝日新聞ニュース]]』・『[[毎日新聞ニュース#テレビ|毎日新聞ニュース]]』【隔日】
* [[ローカル]] - ローカルのレギュラー枠は無く、[[フジテレビジョン|フジテレビ]]の『[[フジニュースネットワーク|共同テレニュース]]』を受けて一部をローカル取材で差し替えた『ラジオ山口テレニュース』および『ラジオ山口テレビウィークリー』。
 
ラジオ山口テレビの開局当時、準備段階では山口を通る[[日本電信電話公社|電電公社]]の[[NTT中継回線|ネットワーク回線]]は2本しかなく、1本はNHKが既に使用中。もう1本は広島では[[中国放送]] (RCC) (RCC、当時の社名はラジオ中国)が、福岡では[[RKB毎日放送]] (RKB) がそれぞれ本線を使用し、かつ両局ともメインネットがラジオ東京系列(当時。今の現・[[TBSテレビ]]/[[ジャパン・ニュース・ネットワーク|JNN系列]])だったため、順当に行くならば、山口放送はラジオ東京の系列を選ばざるをえない所であった<ref name="KRY30th_61-63">「四 ネットワークが決まるまで」『山口放送三十年史』pp.61-63</ref>
 
ただ、仮に[[ジャパン・ニュース・ネットワーク|TBSテレビ系列]]に入ると、県東部(岩国市など)ではTBS系列の中国放送、県西部(下関市・宇部市など)では同じくTBS系列のRKB毎日放送が受信可能であったことから、山口放送と番組がかぶることとなり、営業上こうした点が危惧された<ref group="注釈">テレビ山口二十年史によれば、残りの3系列クロス局として開局したTYSは営業面のみならず、視聴者からも「福岡波が見られるため必要ない」との声もあり、特に下関方面は苦労したという{{要ページ番号|date=2023年8月}}。</ref>。そのため、先発局がすべて日本テレビ系列である四国地方周りで、九州を経由するという複雑な経路も想定されていたものの、日本テレビ系列への加入を決定した<ref name="KRY30th_61-63"/>。なお大阪 - 福岡間の(山口を通る)民放向け2本目のネットワーク回線は[[テレビ西日本]](TNC、当時は日本テレビ系列)の開局直後、遅くとも1958年9月までに{{efn|テレビ西日本用のマイクロ回線は1958年11月開通予定(後に同年9月ごろに繰り上げ)で1958年8月の開局時点では本回線は未開通であったため、予備回線を(試験放送期間を含めて)約1か月間使用していた。(『民間放送十年史』p.605)}}開通しており<ref>日本民間放送連盟『民間放送十年史』1961年 p.605</ref>、アナログテレビ開局直前の1959年3月には他用途も含めて全6本{{efn|内訳は電話回線用が1本、NHK用が2本、RKBとTNCが各1本。残りの1本は電話回線の予備用。}}が開通している<ref>KBCグループホールディングス・編(執筆責任者:和氣靖)『ローカル局の戦後史 九州朝日放送の70年』[[ミネルヴァ書房]]、2024年 p.85</ref>。
ただ、仮にラジオ東京系列に入ると、県東部では中国放送、県西部ではRKB毎日放送がよく入るため、山口放送と番組がかぶることとなり、営業上こうした点が危惧された。そのため、「四国周りで九州を経由する」という複雑な回路ではあったものの、日本テレビ系列に入ることを決めた。山口放送が利用する回線が四国周りとなったのは、四国の先発局がすべて日本テレビ系列だったため。なお、九州地方の先発局は[[サガテレビ]]を除きすべてTBS系列となっている。
 
==== 関門テレビ局開局 ====
[[1961年]](昭和36年)[[7月14日]]、KRYは下関市火の山で4チャンネルの予備免許を受け、翌[[1962年]](昭和37年)4月1日に関門局は徳山本局と異なる番組を放送する独立した親局として放送を開始した。これがいわゆる「関門テレビ局」である。このことは、'''民放1社が2つの独立する親局を受け持つ(1局2波体制)'''という、全国初の出来事であった<ref name="KRY30th_80-81">「二 宿願六年関門四チャンネルを獲得」『山口放送三十年史』pp.80-81</ref>。そのため、当時の県内向けの新聞の[[番組表|ラテ欄]]は、『山口テレビ(徳山・萩・岩国)』と『山口放送関門』のように並列で掲載された<ref>『山口放送三十年史』p.84(1962年4月1日付『[[防長新聞]]』番組表を掲載)</ref><ref group="注釈">左は[https://twitter.com/guchikawa618/status/1258249202137567235 読売新聞1964年9月28日西部本社テレビ欄]</ref>。
下関をエリアとする関門テレビ局は、[[1961年]][[7月14日]]、[[下関市]][[火の山 (山口県)|火の山]]で4chの予備免許を受けたが、その際に電波と番組に規制が入った。主な規制は、以下のとおり。
 
この当時のニュースも、徳山本局と関門局とで別のものが放送された<ref>『山口放送三十年史』p.100</ref>。
# 少ない電波事情から、RKB、RCCなど他局4チャンネルの視聴者を保護するため、'''西と南方向の電波を規制'''する。
* 徳山本局・関門局共通 - 『朝日新聞ニュース』、『毎日新聞ニュース』、『[[KRY テレビ夕刊]]』(自社制作、第1世代。1962年(昭和37年)[[5月21日]]スタート。)
# '''徳山(現・周南)本局からのフィルム番組・自主制作番組を、50%以上放送'''する<ref group="注釈">当時他社では、80%のマイクロネットが通常だった。</ref>。
* 徳山本局のみ - 『[[NNNあさ7時のニュース]]』(日本テレビ配給)、『日本テレニュース』→『[[ワイドニュース (日本テレビ)|NNNワイドニュース]]』(同)、『NNNニュースフラッシュ』(同)『[[NNNきょうの出来事]]』(同)
# エリアを共通とする他地域の民放局([[RKB毎日放送]] (RKB、TBS系)、[[テレビ西日本]] (TNC、'''当時は日テレ系''')、[[九州朝日放送]] (KBC、'''当時はフジ系'''・NET系クロス))と内容を同じくする番組は、'''1日の放送時間に対して3分の1以下'''とする。
* 関門局 - 『KRYテレニュース』(フジ系『[[共同テレニュース]]』受け・ただし『[[産経新聞ニュース#産経新聞ニュース(5社ニュース)|産経新聞ニュース]]』差し替え分は徳山局でも放送)。
 
これには当時の電波事情と、山口と福岡を取り巻くネットワーク事情が複雑に入り組んでいる。KRYにとって、県内最大の人口を誇り、様々な企業の一部拠点が置かれる下関市をサービスエリアとする「関門局」は待望の開局であったが、郵政省からは、電波送信と番組放送に規制がかけられた。主な規制は、以下のとおり<ref name="KRY30th_80-81"/>。
こうして、関門局は徳山本局と異なる番組を放送する独立した親局となり、'''民放一社が2つの独立する親局を受け持つ(1局2波体制)'''という、全国初の出来事となった。そのため、当時の県内向けの新聞の[[番組表|ラテ欄]]は、『山口テレビ(徳山・萩・岩国)』と『山口放送関門』のように並列で掲載され、全国でも前例のない事態になった。
 
# 当時はVHF1~12チャンネルと、テレビ送信に使用できる周波数帯域に限りがあったため、関門局と同一の4チャンネルを使用していた、RKB・RCCなどとの混信を抑制するため、'''西と南方向の電波送信を規制(=「指向性をかける」)'''する。
関門局は、当初40%の番組がマイクロネットだったが、次第に減り、2〜3年後にはすべてフィルム番組となり、山口放送の経営をかなり圧迫した。この事態は[[1964年]][[10月1日]]にTNCが日テレ系を離脱し、徳山本局と同じ番組が流せるようになるまで続いた<ref group="注釈">1964年9月時点の関門局の番組編成は、徳山本局と比べて日本テレビ系からのマイクロネットは少なく、他系列については徳山局とほぼ同じで、それに代わり自主的なフィルム番組が半数に至る(徳山本局は平均並み)編成であった。(東京放送のあゆみ・1965年[[東京放送ホールディングス|東京放送]])</ref>。
# '''徳山(現・周南)本局からのフィルム番組・自主制作番組を、50%以上放送'''する。
#* 当時他社では、80%のマイクロネットが通常だった<ref>『山口放送三十年史』p.88</ref>。
# エリアを共通とする他地域の民放局のうち、RKB毎日放送(RKB、TBSテレビ系)、[[テレビ西日本]](TNC、'''当時は日本テレビ系''')、九州朝日放送(KBC、'''当時はフジテレビ系'''・NET〈現:[[テレビ朝日]]〉系クロス)と内容を同じくする番組は、'''1日の放送時間に対して3分の1以下'''とする。
 
このうち、TNCは当時の[[八幡市 (福岡県)|八幡市]](現:[[北九州市]])に本社を置き、RKBは本社を[[福岡市]]に、中継局を八幡の[[皿倉山]]に設置、下関市内では両局ともに良好に受信できていた。これは当時、福岡と八幡でそれぞれ別々にチャンネルプランが割り当てられたためであり、TNCや前述の西部毎日テレビの件はこのためである。一方この影響を受けたのが関門テレビで、当初はKBCの編成から外れたフジやNETの番組など40%の番組がマイクロネットだったが、上記の電波送信規制により北九州市全域へのエリア拡大が果たせなかった<ref group="注釈">北九州市のみならず、山口県内においても関門テレビ局の開局後も引き続き北九州の先発局(皿倉山)へアンテナを向けた世帯が大多数であった。このため、山口放送は下関市・北九州市一円で一般視聴者を対象に受信アンテナ対策(折込チラシによる告知、無料でのアンテナ設置サービス)を実施、特に門司・小倉ではアンテナ設置サービスに力を入れた。(『山口放送三十年史』p.88)</ref>ことなどが要因でスポンサードネット番組は次第に減り、2 - 3年後には90%がフィルム番組となり、山口放送の経営をかなり圧迫した<ref>『山口放送三十年史』pp.88-89</ref>。この事態は[[1964年]](昭和39年)[[10月1日]]にTNCが日本テレビ系を離脱し、徳山本局と同じ番組が流せるようになるまで続いた<ref group="注釈">1964年9月時点の関門局の番組編成は、徳山本局と比べて日本テレビ系からのマイクロネットは少なく、他系列については徳山局とほぼ同じで、それに代わり自主的なフィルム番組が半数に至る(徳山本局は平均並み)編成であった。(東京放送のあゆみ・1965年[[TBSホールディングス|東京放送]])</ref>。
この当時のニュースも、徳山本局と関門局とで別のものが放送された。
* 徳山本局・関門局共通 - 『朝日新聞ニュース』、『[[毎日新聞ニュース]]』、「[[KRY テレビ夕刊]]」(自社制作、第I世代。[[1962年]][[5月21日]]スタート。)
* 徳山本局のみ - 『[[NNNあさ7時のニュース]]』(日テレ配給)、『[[日本テレニュース]]』→『[[ワイドニュース (日本テレビ)|NNNワイドニュース]]』(同)、『NNNニュースフラッシュ』(同)『[[NNNきょうの出来事]]』(同)
* 関門局 - 『[[KRYテレニュース]]』(フジ系『共同テレニュース』受け・ただし『[[産経新聞ニュース]]』差し替え分は徳山局でも放送)。
 
KRYや[[読売新聞社]]によるこれらの動きはTNC、ならびにTNCの筆頭株主である[[西日本新聞社]]の逆鱗に触れることとなり、読売新聞社の九州進出構想([[読売新聞西部本社]]を参照)が決定打となり次項の動きへつながる<ref>堺政郎『そして、フジネットワークは生まれた 日本有数のネットワーク、成長・発展の時代から挑戦の日々へ』扶桑社、2020年1月10日 p.105</ref>。
==== 周南・関門局編成一本化 ====
[[1964年]][[10月1日]]にテレビ西日本がフジテレビ系列にネットチェンジし、九州朝日放送がNETのフルネット局になったことで[[福岡県]]から日本テレビ系列局が消滅。これにより関門テレビの番組規制が無くなったため、山口放送テレビの番組は、徳山本局・関門テレビ同時ネットになった。[[1969年]]に[[福岡放送]] (FBS) が開局するまでは、事実上福岡県での日テレ系列を補完する役割を持っていた。
 
==== 周南・関門局編成1本化 ====
これに伴い、北部九州地区へカバーする目的で日本テレビは山口放送と業務協定を結んだ<ref>{{Cite|和書|author=日本テレビ放送網|title=大衆とともに25年 -沿革史- |date=1978|pages=186}}</ref>。なお、九州におけるNNNのニュース取材については福岡放送が開局するまで日本テレビが福岡に九州分室を設置していた<ref>{{Cite|和書|author=日本テレビ放送網|title=大衆とともに25年 -沿革史- |date=1978|pages=137}}</ref>。
1964年(昭和39年)10月1日に、テレビ西日本は[[フジネットワーク|フジテレビ系列]]にネットチェンジし、九州朝日放送がNETのフルネット局になった。したがって、[[福岡県]]から日本テレビ系列局が消滅した。これにより関門テレビの番組規制(前項 3.)がなくなったため、山口放送テレビの番組は、徳山本局・関門テレビ同時ネットになった<ref>『山口放送三十年史』p.89, p.226</ref>。
 
ネットチェンジにより日テレ系列局が消滅したしたことに伴い、北部九州地区へカバーする目的で日本テレビは山口放送と業務協定を結んだ<ref>{{Cite book|和書|editor=日本テレビ放送網株式会社社史編纂室|title=大衆とともに25年 沿革史|publisher=日本テレビ放送網|date=1978-08-28|pages=186|id={{NDLJP|11954641/106}}}}</ref>。なお、九州におけるNNNのニュース取材については福岡放送が開局するまで日本テレビが福岡に九州分室を設置していた<ref>{{Cite book|和書|editor=日本テレビ放送網株式会社社史編纂室|title=大衆とともに25年 沿革史|publisher=日本テレビ放送網|date=1978-08-28|pages=137|id={{NDLJP|11954641/81}}}}</ref>。
当時の名残はその後も残り、山口放送からの[[識別信号|コールサイン]]は、『JOPF-TV山口放送テレビジョン』『JOPM-TV山口放送関門テレビジョン』と並列してアナウンスされる状態が1990年代後半まで続き、関門テレビでも、ごく一部ではあるが、番組差し替えが行われていた。24時間放送開始後も、「オープニング」「クロージング」画面上は、『JOPF-TV』『JOPM-TV』と、周南・関門両局のコールサインが並列表示されていた。
 
このように、[[1969年]](昭和44年)4月に福岡地区において、日本テレビ系の[[福岡放送]](FBS)が開局するまでは、事実上、KRYが福岡県での日本テレビ系列を補完する役割を持っていたといえる。
しかし、[[地上デジタルテレビジョン放送|地上デジタル放送]]では周南本局のみが親局となったため、[[2011年]][[7月24日]]のアナログテレビ終了をもって、関門テレビ『JOPM-TV』の歴史に幕が下ろされた。
 
なお、当時の名残はその後も残り、山口放送からのコールサインは、『JOPF-TV山口放送テレビジョン』『JOPM-TV山口放送関門テレビジョン』と並列してアナウンスされる状態が1990年代後半まで続き、関門テレビでも、ごく一部ではあるが、番組差し替えが行われていた<ref group="注釈">[https://twitter.com/tanatoyosan/status/1164372348348190720 毎日新聞1983年8月5日西部本社テレビ欄](写真左下)。午前11時15分、山口放送が関門テレビ向けに独自番組を放送することがわかる。</ref>。24時間放送開始後も、「オープニング」「クロージング」画面上は、『JOPF-TV』『JOPM-TV』と、周南・関門両局のコールサインが並列表示されていた。地上デジタル放送では周南本局のみが親局となったため、[[2011年]](平成23年)[[7月24日]]の地上アナログ放送終了をもって、関門テレビ『JOPM-TV』の送信が終了した。
==== 1970年代以降、ネットの変動・NNNとの関係 ====
※テレビ山口と山口朝日放送の英表記の小文字変更は2005年以降のため、この項では開局当時の大文字を使用する。
 
 
* [[1970年]]4月、[[テレビ山口]]が開局した。同局はTBS系列メインのフジテレビ系列およびNET(現テレビ朝日)系列の[[トリプルネット]]として開局したため、以降山口放送では日本テレビを中心に、テレビ山口の編成から漏れたフジテレビ・NET・TBSの番組も放送する形態となった。
==== 1960年代後半以降、ネットの変動・NNNとの関係 ====
* [[1972年]]1月、NNNニュース大改編に伴い、18時台の『テレビ夕刊』(第II世代、12分)を軸に昼前、午後にそれぞれ、「KRYニュース」をおいた。
※テレビ山口と山口朝日放送の英表記の小文字変更は[[2005年]](平成17年)以降のため、この項では開局当時の大文字を使用する。
* [[1975年]]6月、山口県出身の[[佐藤栄作]]元首相が死去した際、山口放送はNNNキー局の日本テレビに[[報道特別番組]]の制作を打診したが、当初はNNNでの報道特番制作の予定はなかった。この間に早々とFNN(フジテレビ系)で2時間の報道特番が放送されることが決定し、山口放送は「'''FNN特番のネットを了解してほしい'''。その際にニュースのネットを求められれば応ぜざるを得ない」旨を申し合わせのうえ伝えた。これを受けた日本テレビは急遽報道特番を制作。当然のことながらKRYはNNNの報道特番を同時ネットした。
 
* [[1976年]]、KRYテレビ夕刊(第III世代)が、30分に拡大。『毎日新聞ニュース』終了。
* [[1966年]](昭和41年)4月1日 - ニュースネットワーク[[日本ニュースネットワーク|NNN]]に加盟。
* この頃、日本テレビで放映されていた『[[11PM]]』『[[テレビ三面記事 ウィークエンダー|ウィークエンダー]]』『[[ミセス&ミセス]]』『[[お昼のワイドショー]]』などの内容が低俗化が進んでいることを訴えたが改善されなかった。これに対して日本テレビ側が善意を尽くしたものの、山口放送は最終的に1978年に『11PM』と『ミセス&ミセス』の放送を打ち切った(『ウィークエンダー』はゴールデンタイム番組のため継続、『お昼のワイドショー』は打ち切り保留)。なお、朝番組のネット再開は1979年4月スタートの『[[ルックルックこんにちは]]』から、深夜11時台の日テレバラエティのネット再開はテレビ朝日系脱退(クロスネット解消)に伴う『[[EXテレビ]]』放送開始からである。
* [[1970年]](昭和45年)4月1日 - テレビ山口が開局。同局はTBSテレビ系列メインのフジテレビ系列およびNET(現:テレビ朝日)系列の3社クロスネット局として開局した<ref>『山口放送三十年史』p.241</ref>ため、以降、山口放送では日本テレビを中心に、テレビ山口の編成から漏れたフジテレビ・NET・TBSテレビの番組も放送する形態となった。
* その後山口放送では『11PM』の後番組として、当時テレビ山口がクロスネットを組んでいたフジ系の『[[プロ野球ニュース]]』をネットした。山口放送でこうした措置を取ることができたのは、当時テレビ山口はTBS系メインのクロスネット(ただしフジ系は番組ネットの[[フジネットワーク|FNS]]のみの加盟)で、この時間帯にJNN協定適用番組の『[[JNNスポーツデスク]]』を編成していた時期がある他、『[[JNNニュースデスク]]』が編成によっては繰り下がるケースがあり、『プロ野球ニュース』の編成が物理的に難しかったことや、当時山口放送がフジテレビとも資本関係があったためとも考えられる。ただし、山口放送は系列外であることから周辺系列局から難色を示された他、『きょうの出来事』との間に別番組を挟まず、5分間のディレイネットを行うために'''遅れ放送の時間を調節するための機械'''<ref group="注釈">放送中の番組を録画しつつ数十分遅れで放送させる装置で最大二時間前後まで可能だった。現在の家庭用レコーダー等でも使用されている追っかけ機能の放送機器版。「山口放送三十年史」によれば、2つのリールテープ(片方はカラのもの)を装置にはめ込み、片方のリールでFNSのネットワーク上に流れてくる『プロ野球ニュース』を録画し、山口放送側の放送時間になったら、右側のリールを回転させながらオンエアに乗せる、というもの。</ref> をこの為に開発したという必要に迫られるなど、ネットは予想以上に難航した。
* [[1972年]](昭和47年)
* [[1978年]][[10月]]、テレビ山口のネット系列から[[テレビ朝日|ANB(全国朝日放送)]]が外れる。そのため、昼間の[[ANNニュース]]などの新規ネット開始とともに、テレビ山口で放送されていたANB系列番組の一部が翌年4月までに山口放送へ移行してくる。逆に山口放送で放送されていたTBS系列の番組が全てテレビ山口へ移行する。
** 1月 - 『[[NNNニュース]]』大改編に伴い、18時台の『テレビ夕刊』(第2世代、12分)を軸に昼前、午後にそれぞれ、『[[KRYニュース]]』をおいた<ref>『山口放送三十年史』p.170</ref>。
* [[1993年]][[10月1日]]、ANN[[フルネット|フルネット局]]である[[山口朝日放送]]が開局したことにより、民教協関係以外の[[テレビ朝日]]制作の番組が全て山口朝日放送へ移行。これを以って、山口放送は日本テレビの[[フルネット|フルネット局]]となった。但し、{{#time:Y年M|+9 hours}}現在もテレビ山口では放送されない一部のフジテレビ系列・テレビ東京系列の番組を番組販売で放送している。
** 6月14日 - この日発足した[[日本テレビネットワーク協議会|NNS]]に加盟。
* [[氏家齊一郎]]と親交のある赤尾嘉文(後の会長、2019年死去)が社長に就任して以降、日本テレビとの関係は急速に改善された。赤尾は日本テレビの社外取締役も務めたことがある。
* [[1975年]](昭和50年)
* フジテレビの社長・会長を務めた[[浅野賢澄]]が、系列外でありながら一時山口放送で社外取締役を務めたことがあった。また、フジテレビがテレビ山口にFNN加盟を打診したことで端を発したテレビ山口のFNS脱退の際、それと前後する形でフジテレビは山口放送にFNS-FNN加盟を打診したことがあったという<ref>出典:山口放送三十年史</ref>。
** 3月31日 - [[ネットチェンジ|腸捻転解消]]により、関西地区のJNNの準キー局が[[朝日放送テレビ|朝日放送(現:朝日放送テレビ)]]から[[毎日放送]]に変更されたため、毎日放送制作の番組がすべてテレビ山口に移行し、代わって朝日放送制作の番組が移行した。
** 6月 - 山口県出身の[[佐藤栄作]]元首相が死去した際、山口放送はNNNキー局の日本テレビに[[報道特別番組]]の制作を打診したが、当初はNNNでの報道特番制作の予定はなかった。この間に早々と[[フジニュースネットワーク|FNN]](フジテレビ系)で2時間の報道特番が放送されることが決定し、山口放送は「'''FNN特番のネットを了解してほしい'''。その際にニュースのネットを求められれば応ぜざるを得ない」旨を申し合わせのうえ伝えた。これを受けた日本テレビは急遽報道特番を制作。当然のことながら山口放送はNNNの報道特番を同時ネットした<ref>『山口放送三十年史』山口放送、1987年6月 p.242</ref>。
* [[1976年]](昭和51年) - 『テレビ夕刊』(第3世代)が、30分に拡大(ワイドニュース番組化)<ref>『山口放送三十年史』pp.202-203, pp.357-359, pp.379-380</ref>。『毎日新聞ニュース』終了(ラジオも同様)<ref>『山口放送三十年史』p.360, p.552</ref>。
* この頃、日本テレビで放映されていた『[[11PM]]』『[[テレビ三面記事 ウィークエンダー|ウィークエンダー]]』『[[ミセス&ミセス]]』『[[お昼のワイドショー]]』などの内容が低俗化が進んでいることを訴えた。日本テレビ側は善意を尽くした<ref group="注釈">特に『11PM』は日本初の深夜ワイドショーということもあり、日本テレビは特に打ち切り回避を求めていた。</ref>ものの、改善が見られないと判断した山口放送は最終的に[[1978年]](昭和53年)に『11PM』と『ミセス&ミセス』の放送を打ち切った(『ウィークエンダー』はゴールデンタイム番組のため継続、『お昼のワイドショー』は打ち切り保留)<ref name="KRY30th_11pm">『山口放送三十年史』山口放送、1987年6月 pp.243-245</ref><ref group="注釈">同様の例は[[朝日放送テレビ|朝日放送]]でもあり、[[テレビ朝日]]制作の『[[ザ・23]]』を打ち切って『[[ナイトinナイト]]』を立ち上げたのは同様の理由。</ref>。なお、朝番組のネット再開は[[1979年]](昭和54年)4月スタートの『[[ルックルックこんにちは]]』から、深夜11時台の日テレバラエティのネット再開はテレビ朝日系脱退(クロスネット解消)に伴う『[[EXテレビ]]』放送開始からである。
* その後、山口放送では『11PM』の後番組として、当時テレビ山口がクロスネットを組んでいたフジテレビ系の『[[プロ野球ニュース]]』をネットした<ref name="KRY30th_11pm"/>。{{要出典範囲|山口放送でこうした措置を取ることができたのは、当時テレビ山口はTBSテレビ系メインのクロスネット(ただしフジテレビ系は番組ネットの[[フジネットワーク|FNS]]のみの加盟)で、この時間帯にJNN協定適用番組の『[[JNNスポーツデスク]]』を編成していた時期がある他、『[[JNNニュースデスク]]』が編成によっては繰り下がるケースがあり、『プロ野球ニュース』の編成が物理的に難しかったことや、当時山口放送がフジテレビとも資本関係があったためとも考えられる|date=2022年12月6日 (火) 04:07 (UTC)}}。ただし、山口放送は系列外であることから周辺系列局から難色を示された他、[[1980年]](昭和55年)4月の改編で『きょうの出来事』と『プロ野球ニュース』の放送時間の重複が生じたことから、5分間のディレイネットを行うために'''遅れ放送の時間を調節するための機械'''(テレビ番組遅延装置)<ref group="注釈">放送中の番組を録画しつつ数十分遅れで放送させる装置。現在の家庭用レコーダー等でも使用されている追っかけ機能の放送機器版。「山口放送三十年史」によれば、2つのリールテープ(片方はカラのもの)を装置にはめ込み、片方のリールでFNSのネットワーク上に流れてくる『プロ野球ニュース』を録画し、山口放送側の放送時間になったら、右側のリールを回転させながらオンエアに乗せる、というもの。</ref>をこの為に開発したという必要に迫られるなど、ネットは予想以上に難航した<ref>ローカル局の知恵「テレビ番組遅延装置の開発」『山口放送三十年史』山口放送、1987年6月 pp.436-437</ref>。
* [[1978年]](昭和53年)10月 - テレビ山口のネット系列からテレビ朝日が外れる。そのため、同局に代わって[[オールニッポン・ニュースネットワーク|ANN]]に加盟し、『[[ANNニュースライナー]]』などの新規ネット開始とともに、テレビ山口で放送されていたテレビ朝日系列番組の一部が翌[[1979年]](昭和54年)4月までに山口放送へ移行してくる<ref group="注釈">ただし、一部のテレビ朝日系番組は引き続きテレビ山口でそのまま放送を継続した。</ref>。逆に山口放送で放送されていたTBSテレビ系列の番組がすべてテレビ山口へ移行する。
* [[1993年]](平成5年)[[10月1日]] - ANNフルネット局である[[山口朝日放送]]の開局により、[[民間放送教育協会]](民教協)関係以外のテレビ朝日制作の番組がすべて山口朝日放送へ移行し、ANNを脱退。これをもって、山口放送は日本テレビのフルネット局となった。現在は日本テレビ系列局である一方、テレビ山口では放送されない一部のフジテレビ系列・[[TXNネットワーク|テレビ東京系列]]の番組も番組販売で放送している。
* [[氏家齊一郎]]と親交のある赤尾嘉文(後の[[会長#株式会社における会長|会長]]、2019年死去)が社長に就任して以降、日本テレビとの関係は急速に改善された。赤尾はこの交友関係から、日本テレビの[[社外取締役]]も務めたことがある。
* フジテレビの[[社長]]・会長を務めた[[浅野賢澄]]が、系列外でありながら一時山口放送で社外取締役を務めたことがあった。また、フジテレビがテレビ山口にFNN加盟を打診したことで端を発したテレビ山口のFNS脱退の際、それと前後する形でフジテレビは山口放送にFNS-FNN加盟を打診したことがあったという<ref>出典:山口放送三十年史</ref>。
 
===== 18時台以降の番組編成の変遷 =====
* ★ → 時差ネット
* ☆ → 同日30分前倒し
<div class="NavFrame">
<div class="NavHead" style="text-align: left;">1978年9月当時([[オールニッポン・ニュースネットワーク|ANN]]加入直前・[[ジャパン・ニュース・ネットワーク|TBS系列]]番組の[[テレビ山口]]移行直前)</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
{| class="wikitable" style="text-align:center"
|
! 月曜日 !! 火曜日 !! 水曜日 !! 木曜日 !! 金曜日 !! 土曜日 !! 日曜日
|-
! 18:00
| colspan="6" |自社制作<br><small> ''[[KRY テレビ夕刊]]''</small>
| フジ☆<br><small>''[[サザエさん (テレビアニメ)|サザエさん]]''</small>
|-
! 18:30
| colspan="6" |日テレ<br><small> ''[[NNN JUST NEWS|NNNジャストニュース]]''</small>
| rowspan="2" |日テレ<br><small>''[[家なき子 (アニメ)|家なき子]]''</small>
|-
! 18:50
| colspan="6" |<small>''海外トピックス''・''天気予報''</small>
|-
! 19:00
| フジ★<br /><small>''([[世界名作劇場]])<br>[[ペリーヌ物語]]''</small>
| 日テレ<br /><small>''[[シャープ・スターアクション!]]''</small>
| 日テレ<br /><small>''[[ハテナ?ドンぴしゃ!]]''</small>
| 日テレ<br /><small>''[[驚異の世界・ノンフィクションアワー|驚異の世界]]''</small>
| 日テレ<br /><small>''[[歌まね振りまねスターに挑戦!!|歌まね合戦 スターに挑戦!!]]''</small>
| ytv<br /><small>''[[巨人の星 (アニメ)|新・巨人の星]]''</small>
| ytv<br /><small>''[[スターウルフ#テレビ番組|スターウルフ]]''</small>
|-
! 19:30
| 日テレ<br /><small>''[[ほんものは誰だ!]]''</small>
| 日テレ<br /><small>''[[それは秘密です!!]]''</small>
| 日テレ<br /><small>''[[東芝ファミリーホール特ダネ登場!?|特ダネ登場!?]]''</small>
| rowspan="2" |日テレ<br /><small>''[[木曜スペシャル]]''</small>
| 日テレ<br /><small>''[[カックラキン大放送!!]]''</small>
| 日テレ<br /><small>''[[オールスター親子で勝負!]]''</small>
| 日テレ<br /><small>''[[日立ドキュメンタリー すばらしい世界旅行|すばらしい世界旅行]]''</small>
|-
! 20:00
| 日テレ<br><small>''[[NTV紅白歌のベストテン]]''</small>
| 日テレ<br><small>''[[新五捕物帳]]''</small>
| 日テレ<br><small>''[[気まぐれ本格派]]''</small>
| 日テレ<br><small>''[[太陽にほえろ!]]''</small>
| 日テレ<br><small>''[[全日本プロレス中継]]''</small>
| 日テレ<br><small>''[[青春ド真中!]]''</small>
|-
! 21:00
| 日テレ<br><small>''([[月曜スター劇場]])<br>[[たんぽぽ (テレビドラマ)|たんぽぽ]]''</small>
| 日テレ<br><small>''[[大追跡 (テレビドラマ)|大追跡]]''</small>
| rowspan="3" |日テレ<br><small>''[[水曜ロードショー (日本テレビ)|水曜ロードショー]]''</small>
| ytv<br><small>''[[空は七つの恋の色]]''</small>
| 日テレ<br><small>''([[金曜劇場 (日本テレビ)|金曜劇場]])<br>[[消えた巨人軍#テレビドラマ|消えた巨人軍]]''</small>
| 日テレ<br><small>''([[土曜ドラマ (日本テレビ)|土曜グランド劇場]])<br>[[オレの愛妻物語]]''</small>
| 日テレ<br><small>''[[桃太郎侍#高橋英樹主演(日本テレビ)版|桃太郎侍]]''</small>
|-
! 22:00
| rowspan="2" | TBS★<br><small>''[[水戸黄門 (第1-13部)#第9部|水戸黄門]]''</small>
| rowspan="2" | 日テレ<br><small>''([[火曜劇場]])<br>[[白足袋の女]]''</small>
| rowspan="2" | ytv<br><small>''[[哀愁 はてしなき愛]]''</small>
| rowspan="2" | ABC<br><small>''[[必殺からくり人・富嶽百景殺し旅]]''</small>
| rowspan="2" | テレ朝★<br><small>''[[欽ちゃんのどこまでやるの!]]''</small>
| 日テレ<br><small>''[[トヨタ日曜ドキュメンタリー 知られざる世界|知られざる世界]]''</small>
|-
! 22:30
| rowspan="3" | フジ★<br><small>''[[銭形平次 (大川橋蔵)|銭形平次]]''</small>
|-
! 23:00
| colspan="5" | 日テレ<br><small> ''[[NNNきょうの出来事]]''</small>
| rowspan="2" | テレ朝★<br><small> ''[[題名のない音楽会]]''</small>
|-
! 23:15
| colspan="5" |フジ<br><small> ''[[プロ野球ニュース]]'' ( - 23:50)</small>
|}
</div></div>
<div class="NavFrame">
<div class="NavHead" style="text-align: left;">1979年4月当時([[オールニッポン・ニュースネットワーク|ANN]]加入、クロスネット化後)</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
{| class="wikitable" style="text-align:center"
|
! 月曜日 !! 火曜日 !! 水曜日 !! 木曜日 !! 金曜日 !! 土曜日 !! 日曜日
|-
! 18:00
| colspan="6" |自社制作<br><small> ''[[KRY テレビ夕刊]]''</small>
| フジ☆<br><small>''[[サザエさん (テレビアニメ)|サザエさん]]''</small>
|-
! 18:30
| colspan="6" |日テレ<br><small> ''[[NNN JUST NEWS|NNNジャストニュース]]''</small>
| rowspan="2" |日テレ<br><small>''[[独占!!スポーツ情報]]''</small>
|-
! 18:50
| colspan="6" |<small>''海外トピックス''・''天気予報''</small>
|-
! 19:00
| フジ★<br /><small>''([[世界名作劇場]])<br>[[赤毛のアン (アニメ)|赤毛のアン]]''</small>
| 日テレ<br /><small>''[[シャープ・スターアクション!]]''</small>
| 日テレ<br /><small>''[[NTVザ・ヒット! ピンク百発百中]]''</small>
| テレ朝<br /><small>''[[クイズタイムショック]]''</small>
| 日テレ<br /><small>''[[歌まね振りまねスターに挑戦!!|歌まね振りまね 新・スターに挑戦!!]]''</small>
| rowspan="3" | 日テレ<br /><small>''[[土曜トップスペシャル|土曜スペシャル]]''</small>
| ytv<br /><small>''[[ミュージック・ボンボン]]''</small>
|-
! 19:30
| 日テレ<br /><small>''[[ほんものは誰だ!]]''</small>
| 日テレ<br /><small>''[[それは秘密です!!]]''</small>
| 日テレ<br /><small>''[[東芝ファミリーホール特ダネ登場!?|特ダネ登場!?]]''</small>
| rowspan="2" |日テレ<br /><small>''[[木曜スペシャル]]''</small>
| 日テレ<br /><small>''[[カックラキン大放送!!]]''</small>
| 日テレ<br /><small>''[[日立ドキュメンタリー すばらしい世界旅行|すばらしい世界旅行]]''</small>
|-
! 20:00
| 日テレ<br><small>''[[NTV紅白歌のベストテン]]''</small>
| 日テレ<br><small>''[[新五捕物帳]]''</small>
| 日テレ<br><small>''[[ゆうひが丘の総理大臣#テレビドラマ|ゆうひが丘の総理大臣]]''</small>
| 日テレ<br><small>''[[太陽にほえろ!]]''</small>
| 日テレ<br><small>''[[俺たちは天使だ!]]''</small>
|-
! 21:00
| 日テレ<br><small>''([[月曜スター劇場]])<br>[[かたぐるま (月曜スター劇場)|かたぐるま]]''</small>
| 日テレ<br><small>''[[大都会 PARTIII]]''</small>
| rowspan="3" |日テレ<br><small>''[[水曜ロードショー (日本テレビ)|水曜ロードショー]]''</small>
| ytv<br><small>''[[そっとさよなら#テレビドラマ|そっとさよなら]]''</small>
| 日テレ<br><small>''([[金曜劇場 (日本テレビ)|金曜劇場]])<br>[[欽ちゃんドラマ・Oh!階段家族!!]]''</small>
| 日テレ<br><small>''([[土曜ドラマ (日本テレビ)|土曜グランド劇場]])<br>[[熱中時代・刑事編]]''</small>
| 日テレ<br><small>''[[桃太郎侍#高橋英樹主演(日本テレビ)版|桃太郎侍]]''</small>
|-
! 22:00
| rowspan="2" | テレ朝★<br><small>''[[特捜最前線]]''</small>
| rowspan="2" | 日テレ<br><small>''([[火曜劇場]])<br>[[愛と死の絶唱]]''</small>
| rowspan="2" | テレ朝★<br><small>([[ナショナルゴールデン劇場]])<br>''[[天山先生本日も多忙]]''</small>
| rowspan="2" | ABC<br><small>''[[翔べ! 必殺うらごろし]]''</small>
| rowspan="2" | テレ朝★<br><small>''[[欽ちゃんのどこまでやるの!]]''</small>
| 日テレ<br><small>''[[トヨタ日曜ドキュメンタリー 知られざる世界|知られざる世界]]''</small>
|-
! 22:30
| rowspan="3" | テレ朝★<br><small>''[[半七捕物帳 (1979年のテレビドラマ)|半七捕物帳]]''</small>
|-
! 23:00
| colspan="5" |日テレ<br><small> ''[[NNNきょうの出来事]]''</small>
| rowspan="2" | テレ朝★<br><small> ''[[題名のない音楽会]]''</small>
|-
! 23:15
| colspan="5" |フジ<br><small> ''[[プロ野球ニュース]]'' ( - 23:50)</small>
|}
</div></div>
<div class="NavFrame">
<div class="NavHead" style="text-align: left;">日テレ・テレ朝クロスネット末期(1993年9月当時)</div>
<div class="NavContent" style="text-align: left;">
{| class="wikitable" style="text-align:center"
|
! 月曜日 !! 火曜日 !! 水曜日 !! 木曜日 !! 金曜日 !! 土曜日 !! 日曜日
|-
! 18:00
| colspan="6" |日テレ<br><small> ''[[NNNニュースプラス1]]''</small>
| 日テレ<br><small>''[[NNN日曜夕刊]]''</small>
|-
! 18:30
| colspan="6" |自社制作<br><small> ''[[KRY テレビ夕刊|KRYテレビ夕刊 プラス1]]''</small>
| 日テレ<br><small>''[[独占!!スポーツ情報]]''</small>
|-
! 19:00
| colspan="5" | 日テレ<br /><small>''[[追跡 (情報番組)|追跡]]''</small>
| rowspan="2" | 日テレ<br /><small>''[[ぐるっと日本グルメ旅]]''</small>
| ytv<br /><small>''[[おしえて!ガリレオ]]''</small>
|-
! 19:30
| ytv<br /><small>''[[コボちゃん#アニメ版|コボちゃん]]''</small>
| 日テレ<br /><small>''[[クイズ どんなMONだい?!]]''</small>
| 日テレ<br /><small>''[[どちら様も!!笑ってヨロシク]]''</small>
| rowspan="2" |日テレ<br /><small>''[[木曜スペシャル]]''</small>
| 日テレ<br /><small>''[[ハートにジャストミート]]''</small>
| 日テレ<br /><small>''[[日立 あしたP-KAN気分!]]''</small>
|-
! 20:00
| 日テレ<br><small>''[[世界まる見え!テレビ特捜部]]''</small>
| 日テレ<br><small>''[[闇を斬る!大江戸犯科帳]]''</small>
| 日テレ<br><small>''[[クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!]]''</small>
| 日テレ<br><small>''[[はだかの刑事]]''</small>
| 日テレ<br><small>''[[マジカル頭脳パワー!!]]''</small>
| 日テレ<br><small>''[[天才・たけしの元気が出るテレビ!!]]''</small>
|-
! 21:00
| 日テレ<br><small>''[[スーパーテレビ情報最前線]]''</small>
| テレ朝★<br><small>''[[さんまのナンでもダービー]]''</small>
| 日テレ<br><small>''[[とんねるずの生でダラダラいかせて!!]]''</small>
| ytv<br><small>''[[谷村新司のテレビ裸の王様]]''</small>
| rowspan="3" |日テレ<br><small>''[[金曜ロードショー]]''</small>
| 日テレ<br><small>''([[土曜ドラマ (日本テレビ)|土曜グランド劇場]])<br>[[ポケベルが鳴らなくて]]''</small>
| 日テレ<br><small>''[[知ってるつもり?!]]''</small>
|-
! 22:00
| rowspan="2" | テレ朝★<br><small>''[[暴れん坊将軍|暴れん坊将軍V]]''</small>
| rowspan="2" | テレ朝★<br><small>''[[はぐれ刑事純情派]]''</small>
| rowspan="2" | 日テレ<br><small>([[水曜ドラマ (日本テレビ)|水曜ドラマ]])<br>''[[引っ越せますか]]''</small>
| rowspan="2" | ytv<br><small>''[[所さんのお騒がせデス]]''</small>
| rowspan="2" | テレ朝★<br><small>''[[ララバイ刑事|ララバイ刑事'93]]''</small>
| 日テレ<br><small>''[[オシャレ30・30]]''</small>
|-
! 22:30
| rowspan="3" | テレ朝★<br><small>''[[名奉行 遠山の金さん]]''</small>
|-
! 23:00
| colspan="5" |日テレ<br><small> ''[[NNNきょうの出来事]]''<br>(月 - 木・23:55まで、金曜・23:25まで)</small>
| 日テレ<br><small> ''[[夜も一生けんめい。]]</small>
|}
</div></div>
 
=== 現在放送中のテレビ番組 ===
山口放送が現在放送している基本編成に関しては「[http;出典:<ref>{{Cite web|和書|url=https://kry.co.jp/pdf/kry_tv_table.pdf |title=KRYテレビ 基本番組表]」を参照。または公式ホームページのhttp://kry.co.jp |access-date=2022-12-11 |publisher=山口放送}}</でも見られる。ref>
==== 自社制作番組 ====
;ブロックネット番組
* [[防府読売マラソン#実況中継|防府読売マラソン]](12月第3日曜 11:50 - 14:25、[[日本ニュースネットワーク|NNN]]西日本14局ネット<ref group="注釈">[[讀賣テレビ放送|読売テレビ]]など一部は時差ネット</ref>)
* [[中四国レインボーネット]](不定期放送、NNN系列中四国7局持ち回り制作)
;ローカル番組
* [[KRYさわやかモーニング]](月曜 - 金曜 5:20 - 6:30)54)※祝日休止の場合は5:50まで特別番組、5:50から『[[ZIP!]]』をフルネット
**週刊![[レノファTV(山口FC|レノファTV]](木曜 6:15 - 6:20頃、KRYニュースライブでも金曜日に放送)
*[[熱血テレビ]] わくわくチャンネル曜 - 金曜 1611:5325 - 1711:53)30)
* [[Kry news every.]](月曜 - 金曜 15:50 - 19:00。このうち第1部の「くわしくッ・天気」を県内のニュースと18時台ローカル枠の予告に差し替え、18:15 - 19:00はローカルニュースゾーン)
*[[KRYニュースライブ]](月曜 - 金曜 18:15 - 19:00)
** Kry news every.らいふ(月曜 - 金曜 17:25頃 - 17:53)
*ナビすた!(土曜 10:20 - 10:30)
* [[KRYニュース]](火曜 - 木曜 19:54 - 20:00、金曜 20:54 - 21:00、21:54 - 22:00、土曜 17:20 - 17:25、土・日曜 20:54 - 21:00、日曜 11:40 - 11:45、16:55 - 17:00)
*[[KRYニュース|KRYニュース・天気予報]](土曜 17:20 - 17:30)
* 10keiちゃんねる(土曜 22:54 - 23:00)
*はつらつ山口っ子(日曜 10:55 - 11:10、山口県広報番組)
* サタデーギュッ・タイム(土曜 15:25 - 15:55)
*元気創出!やまぐち(日曜 11:10 - 11:25、山口県広報番組)
*ものせ21(日街から(土1116:5055 - 1217:00、下関市広報番組)00)
* わくわくチャンネル(水曜 - 金曜 11:25 - 11:30)
*[[みんなの中にKRY]](毎月最終週・日曜 6:00 - 6:15)
* [[みんなの中にKRY]](毎月最終週・日曜 6:00 - 6:15)
*ジョイ企画<ref>[http://joykikaku.webcrow.jp/ ジョイ企画]</ref> 制作番組
* わくわくサンデー(日曜 10:55 - 11:10)
*イベント・ダイアリー
* はつらつ山口っ子(第3日曜 10:55 - 11:10、山口県広報番組)
*[[レコマウ]]
* 元気創出!やまぐち(日曜 11:10 - 11:25、山口県広報番組)
*KRYシアター(年末年始深夜)
* しものせき21(日曜 11:50 - 12:00、下関市広報番組)
*[[全国高等学校サッカー選手権大会|全国高等学校サッカー選手権 山口大会決勝]]
* 情報PiPi(ジョイ企画<ref>[http://joykikaku.webcrow.jp/ ジョイ企画]</ref>制作番組)
*週刊!レノファTVスペシャル レノファ山口FC実況中継(年1試合)
* イベント・ダイアリー
* [[レコマウ]]
* KRYシアター(年末年始深夜)
* [[全国高等学校サッカー選手権大会#地上波での放送|全国高等学校サッカー選手権 山口大会決勝]]
* 週刊!レノファTVスペシャル レノファ山口FC実況中継(年1-2試合)
 
==== ネット番組 ====
; 日本テレビ系列局制作番組・全編ローカルセールス枠の番組
'''太字'''は同時ネット。
* [[コープのおいしめし]](月曜 11:25 - 11:30、[[広島テレビ放送|広島テレビ]]制作)
* '''[[浜ちゃんが!キユーピー3分クッキング]]'''(月曜 - 24土曜 11:5445 - 2511:24)55[[讀賣日本テレビ放送|読売テレビ]]制作
* '''[[ナンデモ特命係 発見らくちゃく!コープのおいしめし]]'''(月曜 11:25:24 - 2511:54(月曜深夜)30、[[福岡広島テレビ放送|広島テレビ]]制作)
* [[浜ちゃんが!]](火曜 0:54 - 1:24(月曜深夜)、[[読売テレビ放送|読売テレビ]]制作)
* [[24時間テレビ 「愛は地球を救う」|24時間テレビチャリティー・リポート]](火曜 11:25 - 11:30)
* [[オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。ナンデモ特命係 発見らくちゃく!]](01:5424 - 1:24(火54(月曜深夜)、[[中京テレビ福岡放送|中京テレビ]]制作)
* [[24時間テレビ 「愛は地球を救う」#24時間テレビチャリティー・リポート|24時間テレビチャリティー・リポート]](火曜 11:25 - 11:30)
* [[1×8いこうよ!]](火曜 1:24 - 1:54)、[[札幌テレビ放送|札幌テレビ]]制作)
* [[東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…|東野・岡村の旅猿]](木曜 1:49 - 2:19(水曜深夜))
* [[STUでんつ!]](土曜 0:30 - 0:59(金曜深夜)、同時ネット、広島テレビ制作)
* [[上沼・高田のクギズケ!オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。]](130:0054 - 131:5524(木曜深夜)読売[[中京テレビ放送|中京テレビ]]制作)
* [[EDENS ZERO1×8いこうよ!]](曜 1:5024 - 21:20(土54(木曜深夜)))、[[札幌テレビ放送|札幌テレビ]]制作)
* [[らんま1/2#アニメ(2024年版)|らんま1/2]](金曜 1:54 - 2:24(木曜深夜)
* [[ゴリ夢中]](日曜 6:00 - 6:15、中京テレビ制作)
* '''[[ニノさん]]'''(金曜 19:00 - 19:56)
* '''[[Friday's EDGE]]'''(土曜 0:30 - 0:59(金曜深夜))
* '''[[バズリズム02]]'''(土曜 0:59 - 1:59(金曜深夜)
* [[上沼・高田のクギズケ!]](土曜 16:00 - 16:55、読売テレビ・中京テレビ共同制作)
* '''[[サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆]]'''(土曜 23:30 - 23:55)
* [[ゴリ夢中]](日曜 6:00 - 6:15、中京テレビ制作)
* [[それいけ!アンパンマン]](日曜 6:30 - 7:00)
* '''[[所さんの目がテン!]]'''(日曜 7:00 - 7:30、同時ネット)30)
* [[東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…|東野・岡村の旅猿15VS.超特急]](日曜  10:25 - 10:55)
* [[クチコミ新発見!旅ぷら遠くへ行きたい (テレビ番組)|遠くへ行きたい]](日曜 13:00 - 13:30、読売テレビ制作)
* '''[[そこまで言って委員会NP]]'''(日曜 13:30 - 15:00、同時ネット、読売テレビ制作)
* [[全国高等学校サッカー選手権大会#地上波での放送|全国高等学校サッカー選手権大会 / サッカー魂]]
* [[遠くへ行きたい (テレビ番組)|遠くへ行きたい]](不定期放送、読売テレビ制作)<ref>一時期は日曜6時にレギュラー放送していた。現在はスポーツ番組等の「つなぎ」で放送するか、旅人が山口県を訪れた放送回のみの放送にとどまっている。</ref>
* '''[[イオンモール]]カップ高等学校書道パフォーマンスグランプリ中四国大会<決勝大会>'''(2月第1土曜 10:30 - 11:25、[[西日本放送テレビ|西日本放送]]制作)
* [[全国高等学校サッカー選手権大会|全国高等学校サッカー選手権大会/サッカー魂]]<ref>山口代表が出場する日の試合と準々決勝以降の試合の生中継を受ける。「サッカー魂」は一部局向けのハイライト番組。</ref>
* [[土曜パラダイス]]・[[サンバリュ]]・[[日曜パラダイス]] - 『イチオシどようび』(旧[[土曜ロータリー]])・『サタデーギュッ♡たいむ』・『日曜スペシャル』のコンテンツとして放送するが、平日の10:25 - 11:25でも放送することがある。
* イオンモールカップ高等学校書道パフォーマンスグランプリ中四国大会<決勝大会>(2月第1土曜 10:30 - 11:25、[[西日本放送テレビ|西日本放送]]制作)
 
; フジテレビ系列局制作番組
* [[ONE PIECE (アニメ)|ONE PIECE]](火曜 1:54 - 2:24(月曜深夜))
* [[ONE PIECE (アニメ)|ONE PIECE]](火曜 1:54 - 2:24(月曜深夜))<ref>もともと、地場スーパー『[[丸久]]』の一社提供枠で日曜11時から放送していた「[[丸久サンデー劇場|マルキュウサンデー劇場]]」として放送していたもの。なお、前番組の「[[こちら葛飾区亀有公園前派出所 (アニメ)|こちら葛飾区亀有公園前派出所]]」と同じく[[フジテレビジョン|フジテレビ]]の3時間アニメスペシャル放送の際、テレビ山口で「[[ちびまる子ちゃん]]」と「[[サザエさん (テレビアニメ)|サザエさん]]」がネットされていたので両局間の調整の関係で「マルキュウサンデー劇場」で放送された番組のみ(最後に放送されたのは『ONE PIECE』)を放送するという特殊な形をとっていた。</ref>
* [[フジテレビ月曜9時枠の連続ドラマ]](木曜 0:54 - 1:49(水曜深夜))<ref>「 - 『'''スイドラ'''に改題。</ref>
 
; テレビ東京系列局制作番組
* [[二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜]](01:5424 - 1:24(木54(火曜深夜))
* [[ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!ナゼそこ?|ナゼそこ?+]](土曜 9:25 - 10:20)25)
* [[出川哲朗の充電させてもらえませんか?]](土曜 14:30 - 15:25)
* [[開運!なんでも鑑定団]](土曜 12:00 - 13:00)<ref>再放送を日曜12:00 - 13:00に実施。</ref>
* [[出川哲朗の充電させてもらえませんか?]](土曜 16:00 - 16:55)
* [[ありえへん∞世界]](日曜 0:55 - 1:50(土曜深夜))
* [[開運!なんでも鑑定団]](日曜 12:00 - 13:00、再放送:土曜 13:30 - 14:30)
* [[THE フィッシング]](日曜 17:00 - 17:30、[[テレビ大阪]]制作)
 
; 民間放送会(民教協)制作番組
* [[日本のチカラ]](金曜 10:25 - 10:55)
 
; その他
* [[モンスターストライク (アニメ)#デッドバースリローデッド|モンスターストライク デッドバースリローデッド]](水曜〈火曜深夜〉 1:24 - 1:54 - [[東京メトロポリタンテレビジョン|TOKYO MX]]ほか全国45局・[[BSイレブン|BS11]]・[[アニメシアターX|AT-X]]共同制作
* [[塩谷育代のベストショット]](土曜 5:30 - 5:59、[[テレビ埼玉]]クリエイティブ制作)
 
=== 過去に放送したテレビ番組 ===
1,097 ⟶ 1,398行目:
; ローカル番組
* ラジオ山口テレビウィークリー→KRYテレビウィークリー(1959年10月 -1963年4月)
* [[県民アワー]](1970年4月 - 2003年3月)→元気です!やまぐち(2003年6月 - 終了時期不明)
* こんにちは土曜日です(1968年3月 - 1970年2月)
* ふるさとさん(1970年4月 - 1971年5月)
* KRYウィークエンドスタジオ(1971年6月 - 1976年3月)
* ふるさとやまぐち(1979年1月 - 1981年3月)
* [[勝津正男のナマナマ55分]](1981年4月 - 1993年9月)→岡本修二のナマナマ55分(1993年10月 - 1994年3月)
* テストパターンミュージック(24時間放送開始前まで) - 厳密には番組扱いではないが、[[テストパターン]]とクラシック音楽を組み合わせたものにオープニングとエンディング、さらに池内博子アナウンサーのナレーションを乗せて放送していた。
* [[やまぐちかわら版]]
* やまぐちかわら版
* [[いきいきやまぐち455]](1994年4月 - 1995年3月)→[[情報一番!カツ躍ワイド]](1995年4月 - 1999年3月)
* [[熱血テレビ]](1999年4月 - 2024年3月)
* [[KRY テレビ夕刊]]→[[プラス1やまぐち]]→[[Newsリアルタイムやまぐち]]→[[スクープアップやまぐち]]
* [[KRY テレビ夕刊]]→[[プラス1やまぐち]]→[[Newsリアルタイムやまぐち]]→[[スクープアップやまぐち]]→[[KRYニュースライブ]]
* [[ヤン坊マー坊天気予報]]
* [[DramaticDRAMATIC Game 1844BASEBALL|プロ野球ナイター]]・[[埼玉西武ライオンズ|西鉄ライオンズ]]主催ホームゲーム<ref group="注釈">[[1965年]]から[[1969年]][[福岡放送]]開局までの間、福岡県にNNS/NNN系列がなかったため、それを補完する意味で放送された。</ref>
* 山陽線物語(1964年11月3日、9:30 - 11:20放送、広島テレビの開局後ながら、TBSテレビ系列局の[[中国放送]]との共同制作)<ref>中国新聞、1964年11月3日・4日、テレビ・ラジオ欄。4日には「アンテナ」に番組の寸評を掲載。</ref>
* [[全国高等学校野球選手権山口大会#テレビ中継|全国高等学校野球選手権山口大会  実況中継]]( - 1993年度)<ref group="注釈">放送枠の関係上、準々決勝以降の中継にとどまった。[[山口朝日放送]]開局に伴い、1994年度より移管。山口放送ラジオでは引き続き中継。</ref>
* ジョイ企画制作番組のうち、<small>テレビタウン情報</small>暮らしのBOOM(日曜夕方)、続々情報館(土曜午前中)、街角タイムリー(月曜昼前、以上は5分番組)、<small>山口・九州</small>週末スポット情報(金曜昼前、1分間スポット)
* ZIP!やまぐち
* [[ナビすた!]]( - 2024年3月)
* 秋吉台ウルトラクイズ(年1回(毎年7月か8月)放送、1986年 - 1995年)
* [[アメリカ横断ウルトラクイズ#ネット局独自のウルトラクイズ|秋吉台ウルトラクイズ]](年1回(毎年7月か8月)放送、1986年 - 1995年)
* ただいま3才(1973年7月 - 1988年12月)→すくすく山口っ子(1989年9月 - 1998年12月)
* 金夜はロック座(1994年5月 - 1997年3月・2000年4月 - 2003年10月、ラジオでも2000年4月 - 2003年10月に日曜夕方に放送されていた)
* 熱血テレビサタデー(2024年4月 - 2025年3月)
 
==== ネット番組 ====
※印は現在も放送している番組。
〇印は「マルキュウ[[丸久サンデー劇場]]」枠での放送
 
; NNS系列局制作番組(時差ネットのみ)
* [[火曜サスペンス劇場]](テレビ朝日系番組ネット枠にしていた関係で「土曜サスペンス劇場」に改題の上で遅れネット。クロスネット解消後に[[同時ネット]]に切り替え)
* [[ピカイチ]](途中から[[同時ネット]]に切り替え)
* [[ジャパン☆ウォーカー]](時差ネット)
* [[ひるザイル]]
* [[HiGH&LOW〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜#HiGH&LOW ドラマ シーズン2 (2016年)|HiGH&LOW(シーズン2)]]
* [[まっすぐにいこう。]](読売テレビ制作、第一期のみ)
* [[愛の修羅バラ!]](読売テレビ・中京テレビ共同製作)
* [[あいどりゅ☆]]→[[めちゃフル!]](日本海テレビ制作)
* [[まさかのタメ年トークバラエティー!ビックラコイタ箱|ビックラコイタ箱]](中京テレビ制作)
* [[まっすぐにいこう。#テレビアニメ|まっすぐにいこう。]](読売テレビ制作、第1期のみ)
* [[HiGH&LOW〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜|HiGH&LOW season2]]
* [[あいどりゅ☆]]→[[めちゃフル!]]([[日本海テレビジョン放送|日本海テレビ]]制作)
 
; フジテレビ東京系列局制作番組
* [[歌え!ヤンヤン!]] (土曜 16:00 - 16:55)
* [[ハロー! ピンクレディー]]
* [[姫ちゃんのリボン#テレビアニメ|姫ちゃんのリボン]]
* [[炎の闘球児 ドッジ弾平#テレビアニメ|炎の闘球児 ドッジ弾平]]
* [[愛の貧乏脱出大作戦]]
* [[ミスター味っ子#テレビアニメ|ミスター味っ子]]〇(本放送時はtysにて放送されていた為再放送扱い)
* [[楽しいムーミン一家]]〇
* [[徳光和夫の情報スピリッツ]]
* 世の中ガブッと!→[[トコトンハテナ]]
* [[TVチャンピオン]](『[[TVチャンピオン2]]』はyabで放送)
* [[たけしの誰でもピカソ]]
* [[ロンブーの怪傑!トリックスター]]
* [[新説!?日本ミステリー]]
* [[田舎に泊まろう!]]
* [[たけしのニッポンのミカタ!]](yabへ移行)
* [[木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜|名曲!にっぽんの歌]]
* [[ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜]]※
* [[モヤモヤさまぁ〜ず2]]※
* [[和風総本家]](テレビ大阪制作)
* [[高田純次の年金生活]]([[BSテレビ東京|BSテレ東]]制作)
* [[SPY×FAMILY (アニメ)|SPY×FAMILY]]
ほか多数
 
; フジテレビ系列番組
* [[ママとあそぼう!ピンポンパン]] (17:00 - 17:45)
* [[忍者部隊月光]]
* [[全国高等学校バレーボール選抜優勝大会#放送体制|春の高校バレー]](テレビ山口へ移行)
* [[プロ野球ニュース]]
* [[ライオン奥様劇場]]→[[ライオンのいただきます|ライオンのいただきます→ライオンのいただきますII]]→[[ライオンのごきげんよう]](1993年9月まで、フジテレビ系から30分遅れの13:30より放送)
* [[山ねずみロッキーチャック]] (月曜 18:00 - 18:30)
* [[TOKIOのなりゆき]]
* [[マッハブイロク]]
* [[平成教育委員会]](1996年10月、テレビ山口から移行)
* 金曜名画劇場([[ゴールデン洋画劇場]]の1週遅れ)
* [[キンカン素人民謡名人戦]]
* [[かりあげクン#テレビアニメ版|かりあげクン]]
* [[フジテレビ系列日曜夕方6時台枠のアニメ#日曜夕方6時台のアニメ|日曜18時台前半アニメ枠]](枠自体は※)
** [[ハクション大魔王#ハクション大魔王(第1作)|ハクション大魔王]](ytv制作の『[[ハクション大魔王#ハクション大魔王2020|…2020]]』も当局で放送)→[[いなかっぺ大将#テレビアニメ|いなかっぺ大将]]→[[科学忍者隊ガッチャマン]]→[[てんとう虫の歌#テレビアニメ|てんとう虫の歌]]→[[ポールのミラクル大作戦]]→[[一発貫太くん]]→[[科学忍者隊ガッチャマンII]]→[[科学忍者隊ガッチャマンF]]→[[とんでも戦士ムテキング]]→[[ダッシュ勝平#テレビアニメ|ダッシュ勝平]]→[[未来警察ウラシマン]]
* [[サザエさん (テレビアニメ)|サザエさん]](1979年9月まで、同年10月にテレビ山口へ移行)
* [[フジテレビ系列日曜夜7時台枠のアニメ#19時00分 - 19時30分|日曜19時台前半アニメ枠]](当時)
** [[マジンガーZ#テレビアニメ|マジンガーZ]](約5月遅れの土曜 18:00 - 18:30枠)
** [[惑星ロボ ダンガードA]]
** [[SF西遊記スタージンガー]](水曜 17:15 - 17:45枠)
** [[おじゃまんが山田くん#テレビアニメ|おじゃまんが山田くん]]→[[さすがの猿飛#テレビアニメ|さすがの猿飛]]→[[Gu-Guガンモ#テレビアニメ|Gu-Guガンモ]]→[[タッチ (漫画)#テレビアニメ|タッチ]](前後については不明)
** [[キテレツ大百科 (アニメ)|キテレツ大百科]]〇
** [[こちら葛飾区亀有公園前派出所 (アニメ)|こちら葛飾区亀有公園前派出所]]〇
* [[アルプスの少女ハイジ (アニメ)|アルプスの少女ハイジ]]→[[世界名作劇場]](一部作品のみ。番組販売扱い)
* [[唄子・啓助のおもろい夫婦]](土曜 23:00 - 23:30枠)
* [[トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜]](30分ヴァージョン、ゴールデン進出後はテレビ山口で放送)
* [[どっきりQ]]→[[ねるとん紅鯨団]](いずれも[[関西テレビ放送|関西テレビ]]制作)
* [[東海テレビ制作昼の帯ドラマ]]([[ぬかるみの女|ぬかるみの女2]]など一部作品のみ)※
* [[トリビアの泉|トリビアの泉(30分ヴァージョン)]](ゴールデン進出後はテレビ山口で放送)
* [[日清ちびっこのどじまん]]
* [[泣かないと決めた日]]
* [[ニッポン インポッシブル]]
* [[ミライ☆モンスター]]※
* [[人気もん!]]([[テレビ新広島]]制作、テレビ山口が「[[サンデージャポン]]」の同時ネットを開始したため移行)
* [[ミライ☆モンスター]]
* [[宇宙エース]]
* [[どてらい男]](関西テレビ制作)
* [[赤白パネルマッチ]](同時ネット)
* [[コートにかける青春]]
* [[ふるさと紀行]](東海テレビ制作)
* [[魁!!男塾]]
* [[惑星ロボ ダンガードA]]
* [[北斗の拳 (テレビアニメ)|北斗の拳]]
* [[魁!!男塾#アニメ|魁!!男塾]]
* [[ザ・ノンフィクション]]
* [[ザ・ノンフィクション]]※
* [[ふるさと紀行]]([[東海テレビ放送|東海テレビ]]制作)
* [[東海テレビ制作昼の帯ドラマ]](『[[ぬかるみの女#TVドラマ|ぬかるみの女2]]』など一部作品のみ)
* [[どっきりQ]]→[[ねるとん紅鯨団]](いずれも[[関西テレビ放送|関西テレビ]]制作)
* [[どてらい男#テレビドラマ|どてらい男]](関西テレビ制作)
* [[人気もん!]]([[テレビ新広島]]制作、テレビ山口が『[[サンデージャポン]]』の同時ネットを開始したため移行)
ほか
 
; テレビ東京朝日系列局制作番組
☆は山口朝日放送開局と同時に移行された番組。
* [[歌え!ヤンヤン!]] (土曜日16:00 - 16:55)
* [[ハロー! ピンクレディー]]
* [[姫ちゃんのリボン]]
* [[炎の闘球児 ドッジ弾平]]
* [[愛の貧乏脱出大作戦]]
* [[ミスター味っ子]]〇(本放送時はテレビ山口にて放送されていた為再放送扱い)
* [[楽しいムーミン一家]]〇
* [[徳光和夫の情報スピリッツ]]
* [[世の中ガブッと!]]→[[トコトンハテナ]]
* [[TVチャンピオン]]([[TVチャンピオン2]]は山口朝日放送で放送)
* [[たけしの誰でもピカソ]]
* [[ロンブーの怪傑!トリックスター]]
* [[新説!?日本ミステリー]]
* [[田舎に泊まろう!]]
* [[たけしのニッポンのミカタ!]]※(2013年4月から山口朝日放送で放送中)
* [[木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜|名曲!にっぽんの歌]]※
* [[高田純次の年金生活]](BSジャパン制作)
* [[ナゼそこ?|世界ナゼそこに?日本人 〜知られざる波瀾万丈伝〜]]
* [[モヤモヤさまぁ〜ず2]]
* [[和風総本家]]
ほか多数
 
; テレビ朝日系列局制作番組
☆は山口朝日放送開局と同時に山口朝日放送へ移行された番組。
* [[テレビ朝日系列昼ニュース枠]]☆
*: [[ANNニュースライナー]]→[[ANNニュース#昼枠|ANNニュース]]
* [[あまから問答]]☆
* [[メタルヒーローシリーズ]](1985年4月、テレビ山口から移行)☆
*: [[巨獣特捜ジャスピオン]]→[[時空戦士スピルバン]]→[[超人機メタルダー]]→[[世界忍者戦ジライヤ]]→[[機動刑事ジバン]]→[[特警ウインスペクター]]→[[特救指令ソルブレイン]]→[[特捜エクシードラフト]]→[[特捜ロボ ジャンパーソン]]
* [[テレビ朝日系列平日午前のワイドショー枠|テレビ朝日系平日朝のワイドショー]]☆
*: [[モーニングショー]]→[[スーパーモーニング]]
* [[テレビ朝日系列平日昼の情報番組枠|テレビ朝日系平日正午枠]](1979年4月、テレビ山口から移行。この枠のネット受け自体は、山口朝日放送開局前の1993年3月31日<ref>『[[朝日新聞]]西部版朝刊』1993年3月31日、4月1日、2日、5日 テレビ欄</ref>で打ち切り)☆
*: [[アフタヌーンショー]]→[[なうNOWスタジオ]]→[[布施明のグッDAY]]→どこまで笑うの?!→[[欽ちゃんのどこまで笑うの?!]]→欽どこTV!!→[[お昼のマイテレビ]]→[[ホットライン110番]]→[[森田健作の熱血テレビ|森田健作の熱血テレビ]]→女38歳気になるテレビ]]→[[お昼の独占!女の60分]]→[[人間探検!もっと知りたい!!]]
* [[毎日放送制作土曜朝のワイドショー]]([[ネットチェンジ|腸捻転]]解消前、腸捻転解消後は1989年4月にテレビ山口で再開)
*: [[ウィークエンドショー]]→[[ウィークエンドモーニングショー]]→[[八木治郎ショー]]
* [[朝日放送テレビ制作土曜朝のワイドショー|朝日放送(現:朝日放送テレビ)制作土曜朝のワイドショー]]☆
*: [[おはようワイド・土曜の朝に]]→[[土曜だエブリバディ!]]→[[桂三枝のにゅーすコロンブス]]→[[海江田万里のパワフルサタデー]]→[[朝だ!生です旅サラダ]]
* オリエンタル⇒グリコ[[がっちり買いまショウ]](毎日放送製作、腸捻転解消前)
* [[新婚さんいらっしゃい!]]([[朝日放送テレビ|朝日放送]]製作、腸捻転解消後)☆
* [[徹子の部屋]]☆
* [[欽ちゃんのどこまでやるの!?]](土曜 22:00 - 22:54に遅れネット)
* [[テレビ朝日水曜21時枠刑事ドラマ]]☆(火曜 22:00 - 22:55にて約1週間遅れ・スポンサードネット)
* [[必殺シリーズ]](朝日放送製作。1978年4月、テレビ山口から移行。『[[江戸プロフェッショナル・必殺商売人]]』以降。『商売人』第9話「非行の黒い館は蟻地獄」 - 『[[新・必殺仕事人]]』第42話「主水バクチする」の間は同時ネット)☆
* [[題名のない音楽会]](制作局が[[テレビ東京|東京12チャンネル]]時代から放送していた)☆
* [[西部警察]]シリーズ(「西部警察2004」は、☆)
* [[テレビ朝日水曜21時枠刑事ドラマ]]☆(火曜22:00 - 22:55にて約1週間遅れ・スポンサードネット)
*: [[大都会25時]]、[[ベイシティ刑事]]、[[はぐれ刑事純情派]]、[[さすらい刑事旅情編]]
* [[西部警察]]シリーズ(『[[西部警察 SPECIAL|…2004]]』は、☆)
* [[クイズタイムショック]](1978年10月、テレビ山口から移行。同時に司会者が[[山口崇]]に交代。「…21」は☆)
* [[クイズタイムショック]](1978年10月、テレビ山口から移行。同時に司会者が[[山口崇]]に交代。『…21』は☆)
* [[ナショナルゴールデン劇場]](1979年4月、テレビ山口から移行。1週遅れネット)
* [[暴れん坊将軍]]☆(月曜 22:00 - 22:55)
* 朝日放送(現:朝日放送テレビ)・[[東映アニメーション|東映]]制作[[朝日放送テレビ制作日曜朝8時30分枠のアニメ|日曜朝8時半アニメ]]☆(「題名のない音楽会」との抱き合わせという形だった。)
* [[あばれはっちゃく#テレビドラマ|あばれはっちゃく]]シリーズ〇
*: [[とんがり帽子のメモル]]→[[はーいステップジュン|は〜いステップジュン]]→[[メイプルタウン物語]]→[[新メイプルタウン物語 パームタウン編]]→新メイプルタウン物語 パームタウン編/[[ビックリマン (アニメ)|ビックリマン]](同時放送)→ビックリマン→[[新ビックリマン]]→[[まじかる☆タルるートくん]]→[[スーパービックリマン]]→[[GS美神 極楽大作戦!!|GS美神]]
* [[愛してナイト#テレビアニメ|愛してナイト]]
* [[暴れん坊将軍]]☆<ref group="注釈">山口放送では、第5シリーズの前半まで放送</ref>(月曜22:00 - 22:55にて2日遅れ・スポンサードネット<ref group="注釈">但し、提供クレジットとエンドカードはブルーバックで、自社で送出していた。</ref>)
* [[聖闘士星矢 (アニメ)|聖闘士星矢]]〇(『[[聖闘士星矢Ω|…Ω]]』は☆)
* [[あばれはっちゃく]]シリーズ〇
* [[名奉行遠山の金さん]](日曜 22:30 - 23:25に遅れネット)
* [[愛してナイト]]
* [[聖闘士星矢 (アニメ)|聖闘士星矢]]〇([[聖闘士星矢Ω|Ω]]は☆)
* [[名奉行遠山の金さん]](日曜22:30 - 23:25に遅れネット)
* [[特別機動捜査隊]](モノクロ時代のみ)
* [[特捜最前線]](1979年4月、テレビ山口から移行・『[[特捜最前線#特捜最前線2013〜7頭の警察犬|…2013〜7頭の警察犬]]』は、☆)
* [[テレビ朝日火曜9時枠の連続ドラマ|火曜21時[[時代劇]](1978年10月、テレビ山口から移行)
** [[破れ新九郎]]
** [[鬼平犯科帳]]([[ (萬屋錦之介)]]主演)
* 日曜19時後半[[象印マホービン]][[一社提供]]枠
** [[象印歌のタイトルマッチ]]→ [[象印スターものまね大合戦]]→[[象印ヒット作戦 1!2!3!]]→[[象印ライバル対抗大合戦!]]→[[象印クイズ ヒントでピント|象印クイズヒントでピント]](1988年3月いっぱいで終了、ただしその後☆)
* [[ザ・ベストヒット'83]]
* [[誘われて二人旅]]
* [[投稿ビデオあんたが主役|ビデオあなたが主役]](火曜 21:00 - 21:55に同日2時間遅れでネット)→[[邦子と徹のあんたが主役]]☆
* [[さんまのナンでもダービー]](火曜 21:00 - 21:55に同日2時間遅れでネット)☆
* [[おぼっちゃまくん#アニメ|おぼっちゃまくん]]
* [[ビートたけしのスポーツ大将]](1988年頃から火曜 21:00 - 21:55に遅れネット、6日遅れ→同日2時間遅れ)(復活特番は☆)
* [[世界一周双六ゲーム]](朝日放送製作)
* [[プロポーズ大作戦 (バラエティ番組)|プロポーズ大作戦]](朝日放送製作。1979年4月、テレビ山口から移行)
* [[アップダウンクイズ]](毎日放送製作。大阪地区の腸捻転解消前の1963年10月 - 1964年9月、関門局のみで放送。解消後の1975年4月からテレビ山口で再開)
* [[探偵!ナイトスクープ]](朝日放送製作)☆
* [[ビートたけしのスポーツ大将]](1988年頃から火曜21:00 - 21:55に遅れネット、6日遅れ→同日2時間遅れ)(復活特番は☆)
* [[100万円クイズハンター]](テレビ山口に移行。山口放送からテレビ山口に移行した珍しいケース)
* [[中野浩一のK-ファン]]([[広島ホームテレビ]]製作。民教協以外で山口放送の編成に残ったANN系列番組)
* [[仮面ライダーV3]] (木曜18:00 - 18:30)
* [[人造人間キカイダー]]
** [[キカイダー01]] (火曜 18:00 - 18:30)
* [[素浪人 花山大吉]]
* [[遠山の金さん捕物帳]]
* [[愛の戦士レインボーマン]] (水曜 18:00 - 18:30)
* [[魔法使いサリー]]#アニメ・1966年版|魔法使いサリー(第1作)→)]]→[[ひみつのアッコちゃん]]#第1作|ひみつのアッコちゃん(第1作)→)]]→[[魔法のマコちゃん]]→[[さるとびエッちゃん#アニメ|さるとびエッちゃん]]→[[魔法使いチャッピー]]
* [[超電磁ロボ コン・バトラーV]]
* [[レッドビッキーズ#がんばれ!レッドビッキーズ|がんばれ!レッドビッキーズ]]〇
* [[皇室アルバム]](毎日放送製作、腸捻転解消前)
* [[ワールドプロレスリング]](1978年10月、テレビ山口から移行)☆
* [[佐武と市捕物控]](毎日放送製作、腸捻転解消前)
* [[透明ドリちゃん]]
* [[ベストヒットUSA]]
* [[新時代の中小企業]]→[[明日の経営戦略]]
* [[題名のない音楽会]](制作局が[[テレビ東京|東京12チャンネル]]時代から放送していた)☆
* [[東京メグレ警視シリーズ]]
* [[朝日放送テレビ制作土曜朝のワイドショー]]☆
*: [[おはようワイド・土曜の朝に]]→[[土曜だエブリバディ!]]→[[桂三枝のにゅーすコロンブス]]→[[海江田万里のパワフルサタデー]]→[[朝だ!生です旅サラダ]]
* [[新婚さんいらっしゃい!]]([[朝日放送テレビ]]製作、腸捻転解消後)☆
* [[必殺シリーズ]](朝日放送テレビ製作。1978年4月、テレビ山口から移行。『[[江戸プロフェッショナル・必殺商売人]]』以降。『…商売人』第9話「非行の黒い館は蟻地獄」 - 『[[新・必殺仕事人]]』第42話「主水バクチする」の間は同時ネット)☆
* [[朝日放送テレビ制作日曜朝8時30分枠のアニメ]]☆(『題名のない音楽会』との抱き合わせという形だった。)
*: [[とんがり帽子のメモル]]→[[はーいステップジュン#アニメ版|は〜いステップジュン]]→[[メイプルタウン物語]]→[[新メイプルタウン物語 パームタウン編]]→新メイプルタウン物語 パームタウン編/[[ビックリマン (アニメ)|ビックリマン]](同時放送)→ビックリマン→[[新ビックリマン]]→[[まじかる☆タルるートくん#アニメ|まじかる☆タルるートくん]]→[[スーパービックリマン]]→[[GS美神 極楽大作戦!!#テレビアニメ|GS美神]]
* [[世界一周双六ゲーム]](朝日放送テレビ製作)
* [[プロポーズ大作戦 (バラエティ番組)|プロポーズ大作戦]](朝日放送テレビ製作。1979年4月、テレビ山口から移行)
* [[探偵!ナイトスクープ]](朝日放送テレビ製作)☆
* [[東京メグレ警視シリーズ]](朝日放送テレビ製作)
* [[毎日放送制作土曜朝のワイドショー]]([[ネットチェンジ|腸捻転]]解消前、腸捻転解消後は1989年4月にテレビ山口で再開)
*: [[ウィークエンドショー]]→[[ウィークエンドモーニングショー]]→[[八木治郎ショー]]
* [[オリエンタル (食品メーカー)|オリエンタル]]⇒[[江崎グリコ|グリコ]][[がっちり買いまショウ]](毎日放送製作、腸捻転解消前)
* [[アップダウンクイズ]](毎日放送製作。大阪地区の腸捻転解消前の1963年10月 - 1964年9月、関門局のみで放送。解消後の1975年4月からテレビ山口で再開)
* [[仮面ライダーV3]] (毎日放送製作。木曜18:00 - 18:30)
* [[皇室アルバム]](毎日放送製作、腸捻転解消前)
* [[佐武と市捕物控#アニメ|佐武と市捕物控]](毎日放送製作、腸捻転解消前)
* [[中野浩一のK-ファン]]([[広島ホームテレビ]]製作。民教協以外で山口放送の編成に残ったANN系列番組)
ほか
 
; TBSテレビ系列局制作番組(テレビ山口開局前)
* [[時事放談]]
* [[タケダアワー]]
* [[ブラザー劇場]]
* [[不二家の時間]]
* [[日曜劇場#東芝日曜劇場として|東芝日曜劇場]]
* [[ヤング720]]
* [[ポーラテレビ小説]]
1,277 ⟶ 1,584行目:
* [[東京警備指令 ザ・ガードマン]]
* [[肝っ玉かあさん]]
* [[てなもんや三度笠]](ABC(朝日放送テレビ制作・腸捻転時代)
* [[夫婦善哉 (トーク番組)|夫婦善哉]](ABC(朝日放送テレビ制作・腸捻転時代)
 
; TBSテレビ系列局制作番組(テレビ山口開局後)
* [[ナショナル劇場]](後の[[パナソニック ドラマシアター]]<ref group="注釈">1970年4月のテレビ山口開局後も、「[[水戸黄門 (パナソニック ドラマシアター)|水戸黄門・第9部]]」までは、本放送・再放送共に、引き続き山口放送で放送していた。</ref>。1975年3月時点では、本放送=月曜 22:00 - 22:55、再放送=月 - 金曜 14:35 - 15:30)
* [[おやじバキッチザイ]]パパ(テレビ山口開局後も引き続き放送。1973年6月時点では土曜 10:30 - 10:45)<ref name="nisinichi19730602">[[西日本新聞]]、1973年6月2日(土曜日、16ページ、テレビ・ラジオ欄。</ref>
* [[水曜劇場 (TBS)|水曜劇場]]
* [[キッチンパパ]](テレビ山口開局後も引き続き放送。1973年6月時点では土曜10:30 - 10:45)<ref name="nisinichi19730602">[[西日本新聞]]、1973年6月2日(土曜日)、16ページ、テレビ・ラジオ欄。</ref>
* [[ロッテ 歌のアルバム]]
* [[仁鶴・きよしのただいま恋愛中|ただいま恋愛中]](朝日放送制作。1973年6月時点ではTBS系全国ネット扱いで土曜14:30 - 15:00。腸捻転解消後の[[テレビ朝日|NETテレビ]]系番組としての放送状況は不明)<ref name="nisinichi19730602" />
* [[おやじバンザイ]]
* [[水曜劇場 (TBS)|水曜劇場]](テレビ山口開局後も、[[テレビ朝日]]系列ネット交換まで一部作品を放送していた)
* [[仁鶴・きよしのただいま恋愛中|ただいま恋愛中]](朝日放送テレビ制作。1973年6月時点ではTBS系全国ネット扱いで土曜日 14:30 - 15:00。腸捻転解消後の[[テレビ朝日|NETテレビ]]系番組としての放送状況は不明)<ref name="nisinichi19730602" />
* [[ロッテ歌のアルバム]](テレビ山口開局後もスポンサーの意向でしばらく継続・1975年頃までには移行を済ませる)
* [[ど根性ガエル#1972年版|ど根性ガエル]](朝日放送テレビ制作。本放送終了および腸捻転解消後、NET系番組として月曜日 - 金曜日 16:45 - 17:15枠で再放送扱いによる集中放送<ref group="注釈">本来の系列局であるテレビ山口では未放送(土曜19時枠がフジテレビ系の遅れネット枠)だったため。</ref>。また、[[ど根性ガエル#テレビドラマ|2015年の日本テレビ制作テレビドラマ]]も放送)
* [[ギャートルズ|はじめ人間ギャートルズ]](朝日放送制作。大阪地区での腸捻転解消後も、NETテレビ系番組として放送)
* [[ど根性ガエギャートズ#はじめ人間ギャートルズ(テレビアニメ)|はじめ人間ギャートルズ]](ABC(朝日放送テレビ制作。本放送終了および大阪地区での腸捻転解消後、NETテレビ系番組として月曜日-金曜日16:45-17:15枠で集中放送。また、2015年の日本テレビ制作テレビドラマも放送)
* [[RINRINトライアングル]][[中国放送]]制作。2003年まで放送)
* [[東京卍リベンジャーズ#テレビアニメ|東京卍リベンジャーズ]](毎日放送製作、第2期以降)
 
; 民間放送教育協会(民教協)制作番組
1,295 ⟶ 1,603行目:
 
; その他
* [[演歌百撰]](関西放送制作)
* [[まめゴマ#テレビアニメ|クプ〜!!まめゴマ!]]→[[全力ウサギ#テレビアニメ|全力ウサギ]]→ [[まめうしシリーズ#テレビアニメ|まめうしくん]]
* [[銀河機攻隊 マジェスティックプリンス#テレビアニメ版|銀河機攻隊 マジェスティックプリンス]]
* 塩谷育代のベストショット(土曜 5:30 - 5:59、[[テレビ埼玉]]クリエイティブ制作)
 
== ケーブルテレビ再送信局 ==
以前は以下の[[ケーブルテレビ]]で区域外再送信が行われていたが、いずれもアナログ放送のみだったため2011年7(平成23年)7月24日の終了と同時に廃止された<ref>http://kuikigai.sokowonantoka.com/pages/fbs-rkbc.htm#yab</ref>
* [[島根県]]
** [[サンネットにちはら]](津和野町のうち、旧日原町の区域のみ)
1,308 ⟶ 1,617行目:
 
== アナウンサー・レポーター等 ==
 
=== 在籍中 ===
2025年7月現在<ref>[https://kry.co.jp/announce/ アナウンス室] - 山口放送</ref>。☆は山口県出身者。
☆は山口県出身者
{{Col-begin}}
{{Col-2}}
'''男性'''
* [[渡辺三千彦]](1981年)☆
* [[國本泰功]](1990年)☆
* [[高橋裕 (アナウンサー)|高橋裕]](1994年)
* [[竹重雅則]](1996年)☆
* [[高橋良]](2004年)
* [[成田弘毅]](2014年)
* [[藤澤達弥]](2019年)
{{Col-2}}
'''女性'''
* [[河野康子 (アナウンサー)|河野康子]](1999年)☆
* [[中村衣里]](2011年)☆
* [[高松綾香]](2015年)☆
* [[深澤朝香]](2018年)
* [[上田奈央]](2020年)
 
==== 男性 ====
{{Col-end}}
* 1981年
** [[渡辺三千彦]]☆
* 1990年
** [[國本泰功]]☆(アナウンス部長)
* 1994年
** [[高橋裕 (アナウンサー)|高橋裕]]
* 1996年
** [[竹重雅則]]☆
* 2004年
** [[高橋良]]
* 2014年
** [[成田弘毅]]
* 2022年
** [[田中泰平]]☆
* 2023年
** [[山田怜司]]
==== 女性 ====
* 1999年
** [[河野康子 (アナウンサー)|河野康子]]☆
* 2011年
** [[中村衣里]]☆
* 2020年
** [[上田奈央]]
* 2021年
** [[畑中里咲]](元[[セント・フォース]]関西所属の[[フリーアナウンサー]])
* 2024年
** [[野口緒美]]
'''気象予報士'''
* [[山本昇治]] (2006年 -
* [[秋山幸輝]]([[オフィス気象キャスター]]所属、2024年 - )
* 中原一徹 (2021年)
 
'''パーソナリティ'''(アナウンス室に掲載されている人物)
'''パーソナリティ''' ※公式サイトの掲載順に列挙
* 鈴木久美
* [[青木京子]](1994年 - )- 元アロー号リポーター
* 山本恭子
* [[榎本まさひろ]]([[歌手]])
* 清家律子(1985年・元アナウンサー)
* [[北川加寿美]](2022年3月までは「北川かす美」名義で出演。)
* [[瀬川嘉]](1993年・元アナウンサー)
* [[小林愛子]]
* [[山本博子]](1993年・元アナウンサー)
* [[水津香織]]
* [[鈴木久美]]
* [[清家律子]](1985年 - )- 元アナウンサー
* [[竹島知江]](1995年 - )- 元アナウンサー
* [[原田かおり (アナウンサー)|原田かおり]]
* [[武藤央子]](2021年1月 - 、 同年4月からは「武藤ひさこ」名義で出演。)
* 福井恭子 (1991年 - 1994年・元アロー号リポーター)<ref>https://www.city.iwakuni.lg.jp/site/myiwakuni/22215.html</ref>
* [[山根由紀夫]](周南市出身)- ラジオ『お昼はZENKAI ラヂオな時間』などを担当。
* [[青木京子]](1994年・元アロー号リポーター)
* [[山本恭子]]
* [[竹島知江]](1995年・元アナウンサー)
* [[山本博子]](1992年 - )- 元アナウンサー
* 中村恵理
* 水津香織
* 北川かす美
* [[鎌田友里]]
* [[武藤央子]] (2021年4月より武藤ひさこ名義にて出演。)
* 山根由紀夫 - 周南市出身。ラジオ「[[お昼はZENKAI ラヂオな時間]]」などを担当。
 
=== 以前の在籍者 ===
==== 他部署在籍者 ====
●アナウンス部長経験者。
* 1988年
==== 男性 ====
** 藤井達也<!-- 曖昧さ回避ページにリンク→該当者なしなのでリンク付しないでください -->(現在は編成業務局)
* [[中村鋭一]](開局時に[[朝日放送ラジオ|朝日放送]]より応援出向)
* 1992年
* 井上進●
** [[倉重悟]](現在は萩支局長記者)
* 岡本修二●(1962年 - 1999年)
* 2017年
* [[井上雪彦]](1970年 - 2006年、在職のまま急逝)
** [[力石舜久]](他部署所属)
* [[勝津正男]]●(1974年 - 2011年)
* [[倉重悟]](1992年 - 、現在は萩支局長記者)
* [[中谷隆宏]](1997年 - 2011年、現在フリーキャスター)
* 藤井達也(1988年 - 、現在は編成業務局)
* [[藤田嘉宏]]([[新潟総合テレビ]]に移籍)
* [[松藤好典]](1992年 - 1998年、[[広島ホームテレビ]]に移籍)
* [[福谷貞夫]](1997年 - 2011年 [[フットメディア]]でフリーアナウンサーとして活動後、帰郷し現在は[[日本海テレビジョン放送|日本海テレビ]]アナウンサー)
* [[石川正史]](1999年 - 2006年、[[大分放送]]に移籍)
* [[庄野数馬]](2010年4月 - 2015年3月 、[[テレビ大阪]]に移籍し、2019年8月31日付で退社)
* [[長井紀幸]](2015年 - 2017年)
* [[力石舜久]](2017年 - 、他部署所属)
 
==== 女性退職者 ====
在職中に死去した人物も含む。
* 磯野恭子(1959年 - 2006年、後にディレクターに転向、常務取締役を歴任。2004年 - 2010年岩国市教育長。2017年逝去)<ref>{{Cite news|title=磯野恭子さん死去 83歳 山口放送で反戦番組|url=http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=74698|newspaper=[[中国新聞]]|date=2017年8月3日|accessdate=2017-09-23|publisher=[[中国新聞社]]}}</ref><ref>{{Cite news|title=訃報:磯野恭子さん 83歳=前岩国市教育長、元KRY山口放送常務取締役|url=https://mainichi.jp/articles/20170803/ddl/k35/060/497000c|newspaper=[[毎日新聞]]山口東版|date=2017年8月3日|accessdate=2017-09-23|publisher=[[毎日新聞社]]}}</ref>
===== 男性 =====
* [[池内博子]](1973年 - 2010年、定年後の2010年から2015年は専属パーソナリティとして出演していた。)
* 1962年
* [[吉田治美]](1974年 - 1994年、退職後も2002年頃までKRYラジオに出演していたが、2003年逝去)
** [[岡本修二]]( - 1999年)
* 内田美香(後に[[ローカルタレント]]の[[大谷泰彦]]と結婚)
* 1970年
* [[向田好美]](1985年 - 2015年)
** [[徳本恵子井上雪彦]](1988年 - 20112006、在職のまま急逝
* 1974年
* [[石川紀子 (アナウンサー)|石川紀子]](1992年 - 1997年)
** 若井典子(1993年[[勝津正男]]( - 2011年)
* 1992年
* [[水田薫]](1993年 - 1997年。退社後は[[オートレース]]中継に出演することが多い)
** [[松藤好典]]( - 1998年、[[広島ホームテレビ]]に移籍)
* [[中村千景]](1993年 - 1997年)
* 1997年
* [[山東美穂]](1993年 - 2003年)
** [[中谷隆宏]]( - 2011年、現在フリーキャスター)
* [[荒石由紀恵]](1994年 - 1998年)
** [[福谷貞夫]]( - 2011年、[[フットメディア]]でフリーアナウンサーとして活動後、帰郷し現在は[[日本海テレビジョン放送|日本海テレビ]]に所属)
* [[村瀬ひとみ]](1997年 - 2005年)
* 1999年
* [[森田祐理子]](1998年 - 2002年)
** [[石川正史]]( - 2006年、[[大分放送]]に移籍。2023年に[[大分県]][[津久見市長]]に就任)
* [[脇田美代]](2002年 - 2011年)
* 2010年
* [[長安智子]](2004年 - 2007年、アロー号リポーター。[[サガテレビ]]→[[四国放送]]→[[NHK山口放送局]]→[[NHK福岡放送局]]に移籍)
** [[塚田文庄野数馬]](2005年 - 200920153月、[[テレビ大阪]]に移籍し、2019年4月-98)31日付で退社)
* 2015年
* [[香取由有子]](2007年 - 2009年 退社後は、[[日本放送協会|NHK]][[NHK広島放送局|広島局]]→[[NHK神戸放送局|神戸局]]→[[NHK奈良放送局|奈良局]]契約キャスター)
** [[小野口奈々長井紀幸]](2008年 - 201520177月31日
* 2019年
* [[大河原あゆみ]](2009年 - 2013年 現在はフリーアナウンサー)
** [[藤澤達弥]]( - 2022年、[[北海道テレビ放送]]に移籍)
* [[徳田琴美]](2012年 - 2019年)
* [[中村鋭一]](開局時に[[朝日放送グループホールディングス|朝日放送]]より応援出向。[[福井放送]]にも開局時応援出向した。1980年[[参議院議員]]通算2期、1996年[[衆議院議員]]1期)
* [[丹黒香奈子|丹黑香奈子]](2016年 - 2019年)
* 井上進<!-- 曖昧さ回避ページへのリンク→該当し者なしなのでリンクづけしないでください -->
* [[八木美佐子]](2016年 - 2020年)
* [[藤田嘉宏]]([[NST新潟総合テレビ|新潟総合テレビ]]に移籍)
* 今井香里(2019年 - 2020年)
 
===== 女性 =====
* 1959年
** [[磯野恭子]]( - 2001年、後にディレクターに転向、常務取締役を歴任。2004年 - 2010年岩国市教育長。2017年死去)<ref>{{Cite news|title=磯野恭子さん死去 83歳 山口放送で反戦番組|url=https://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=74698|newspaper=[[中国新聞]]|date=2017年8月3日|accessdate=2017-09-23|publisher=[[中国新聞社]]}}</ref><ref>{{Cite news|title=訃報:磯野恭子さん 83歳=前岩国市教育長、元KRY山口放送常務取締役|url=https://mainichi.jp/articles/20170803/ddl/k35/060/497000c|newspaper=[[毎日新聞]]山口東版|date=2017年8月3日|accessdate=2017-09-23|publisher=[[毎日新聞社]]}}</ref>
* 1973年
** [[池内博子]]( - 2010年、定年後の2010年から2015年は専属パーソナリティとして出演していた。)
* 1975年
** [[吉田治美]]( - 1994年、朝日放送から移籍。退職後も2002年頃までKRYラジオに出演していたが、2003年死去)
* 1985年
** [[向田好美]]( - 2015年)
* 1988年
** [[徳本恵子]]( - 2011年)
* 1992年
** 石川紀子<!-- 他人へリンクするのでリンク付しないでください -->( - 1997年)
* 1993年
** [[山東美穂]]( - 2003年)
** [[中村千景]]( - 1997年)
** [[水田薫]]( - 1997年。退社後は[[オートレース]]中継に出演することが多い)
** [[若井典子]]( - 2011年)
** [[瀬川嘉]]( - 2024年9月)
* 1994年
** [[荒石由紀恵]]( - 1998年)
* 1997年
** [[村瀬ひとみ]]( - 2005年)
* 1998年
** [[森田祐理子]]( - 2002年)
* 2002年
** [[脇田美代]]( - 2011年)
* 2004年
** [[長安智子]]( - 2007年、アロー号リポーター。[[サガテレビ]]→[[四国放送]]→[[NHK山口放送局]]→[[NHK福岡放送局]]に移籍)
* 2005年
** [[塚田文]]( - 2009年、2019年4月 - 9月)
* 2007年
** [[香取由有子]]( - 2009年、退社後は、[[日本放送協会|NHK]][[NHK広島放送局|広島局]]→[[NHK神戸放送局|神戸局]]→[[NHK奈良放送局|奈良局]]契約キャスター)
* 2008年
** [[小野口奈々]]( - 2015年7月31日、[[TVQ九州放送]]に移籍→フリー)
* 2009年
** [[大河原あゆみ]]( - 2013年、現在はフリーアナウンサー)
* 2010年
** [[鎌田友里]]( - 2017年、2021年 - 2024年)
* 2012年
** [[徳田琴美]]( - 2019年、[[TBSスパークル]]を経て、現在は[[セント・フォース]]所属のフリーアナウンサー)
* 2015年
** [[高松綾香]]( - 2023年、現在は[[ニチエンプロダクション]]所属のフリーアナウンサー)
* 2016年
** [[丹黒香奈子|丹黑香奈子]]( - 2019年、[[徳島県]]にある事務所に所属し、フリーアナウンサー)
** [[八木美佐子]]( - 2020年、[[広島ホームテレビ]]を経て、現在は[[ホリプロ]]所属)
* 2018年
** [[深澤朝香]]( - 2022年、[[テレビ北海道]]→TBSスパークルを経て、現在はセント・フォース所属のフリーアナウンサー)
* 2019年
** [[今井香里]]( - 2020年)
* 2023年
** [[梅﨑さくら]]( - 2025年6月)
* [[福井恭子]](1991年 - 1994年、 ? - 2024年3月・元アロー号リポーター)
* [[中村恵理]] ( - 2024年3月)
* [[内田美香]](後に[[ローカルタレント]]の[[大谷泰彦]]と結婚)
* [[水戸優子]]
* [[藤本恵歌]]
 
== イメージキャラクター ==
*「[[マウ・ミウ#マウ|マウとミウ]]」は放送開始40周年の時に制定([[1995年]](平成7年)8月25日)。
*「[[マウ・ミウ#ミウ|ミウ]]」は[[2001年]](平成13年)に放送開始45周年を記念してマウのガールフレンドとして登場。名前は視聴者からの一般公募で命名された。
*:「マウ」は放送開始40周年の時に制定(1995年8月25日)。
*:「ミウ」は2001年に放送開始45周年を記念してマウのガールフレンドとして登場。名前は視聴者からの一般公募で命名された。
 
== キャッチフレーズ ==
1,403 ⟶ 1,769行目:
*: 放送開始40周年の時に制定
* 「夢中・熱中・放送中」
*: 「ミウ」の登場時に変更。(2001年(平成13年)には「夢中・熱中・感謝中」とアレンジ)
* 「TRY KRY」
*: [[2009年]](平成21年)春の改編時に変更。
*「ギュッ!っとやまぐちKRY」
*: [[2015年]](平成27年)春の改編時に開局60周年記念として変更。
*「みる。きく。つながる。KRY」
*: [[2020年10]](令和2年)10月に開局65周年を前に変更。現在使用中。
 
== 情報カメラ設置ポイント ==
:* 本社屋上(周南市・2001年(平成13年)[[3月24日]]に発生した[[芸予地震]]でカメラが落下してしまい、発生から数ヶ月間設置していなかった。[[2007年]][[10(平成19年)10]]からHD)
:* [[海峡ゆめタワー]](下関市) - [[1996年]][[7(平成8年)7]]の開業と同時に設置(2007年[[2(平成19年)2]]からHD)
:* [[萩本陣温泉|萩本陣]](萩市)
:* 山口支社屋上(山口市) - [[1985年]][[1(昭和60年)1]]設置
:* 和木ゴルフ倶楽部(場所は[[和木町]]だが、主に岩国市内を映す)
:* [[山口宇部空港]](宇部市)
:* [[やまぐちフラワーランド]](柳井市) - [[2006年]](平成18年)の開業と同時に設置
:* [[大平山 (防府市)|大平山]](防府市) - [[2008年]](平成20年)[[3月17日]]設置
:* 岩国国際観光ホテル(岩国市) - [[錦帯橋]]周辺を映す [[2013年]](平成25年)[[1月23日]]設置
:* [[笠戸島]](下松市)‐ [[2012年]]設置※
:* 岩国国際観光ホテル医療センター(岩国市) - [[錦帯橋]]岩国(愛宕山)周辺を映す [[2013年]][[1月23日]](平成25年)に設置
:* 岩国医療センター徳山駅前岩国周南市) - 岩国(愛宕山)辺を映す。2013年に南冬のツリーまつりの期間中のみ設置
:* 東京スタジオ (東京・銀座) - [[2014年]](平成26年)6月設置
:* 仙崎(長門市) - 仙崎周辺を映す。2013年に設置。※
:* NTT徳山ビル(周南市) - 周南冬のツリーまつりの期間中のみ設置※
:* 長野山(周南市) - 2013年設置(冬季のみ)※
:* 徳山医師会病院(周南市) - 2014年6月設置
:* 東京スタジオ - 2014年6月設置
; かつての設置場所
:* [[火の山 (山口県)|火の山]](下関市) - 2008年(平成20年)廃止
:* 仙崎(長門市) - 仙崎周辺を映す。2013年(平成25年)に設置。※
:* 長野山(周南市) - 2013年(平成25年)設置(冬季のみ)※
:* 長野山(周南市) - 2013年(平成25年)設置(冬季のみ)※
:* 徳山医師会病院(周南市) - 2014年(平成26年)6月設置
:* [[笠戸島]](下松市)‐ [[2012年]](平成24年)設置※
:※は、移動式スカイカメラ
 
== 映画 ==
{{For2|日本テレビが製作幹事として関与する映画作品|日本テレビの映画作品一覧}}
近年、山口放送は[[映画]]制作にも積極的に参加している(実写映画はいずれも[[佐々部清]]監督作品)。
* [[チルソクの夏]](2003([[2003]](平成15年))
* [[カーテンコール (2005年の映画)|カーテンコール]](2004([[2004]](平成16年))
* [[出口のない海]](2006([[2006]](平成18年))
* [[夕凪の街 桜の国#映画|夕凪の街 桜の国]](2007([[2007]](平成19年))
* [[マイマイ新子と千年の魔法]](2009([[2009]](平成21年)、アニメーション映画)
** チルソクの夏カーテンコールには、[[当時アナウンサーだった井上雪彦]]アナが端役ながら出演している。佐々部監督の公式サイトでの日記によれば『出口のない海にも同様の出演が予定されていた(佐々部監督の公式サイトでの日記による)が、2006年(平成18年)8月に井上アナの急逝したため叶わなかった。マイマイ新子と千年の魔法には[[当時アナウンサーだった脇田美代]]アナが声の出演を果たしている。
** ここまでの5作はすべて山口が絡んでいるという共通点がある。『マイマイ新子と千年の魔法』はその原作『[[マイマイ新子]]』の舞台が防府であり、作者[[髙樹のぶ子]]も防府出身である。その他の4作を手掛ける佐々部は下関出身で、『夕凪の街 桜の国』以外は山口が舞台である。
 
このほか、[[2016年]](平成28年)には開局60周年記念事業として、過去に放送したドキュメンタリーを再構成した映画「[[ふたりの桃源郷]]」を制作している。
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
=== 注 ===
{{Notelist}}
=== 出典 ===
{{Reflist}}
 
== 参考文献 ==
* 『山口放送三十年史』山口放送、1987年6月。
 
== 関連項目 ==
{{ウィキポータルリンク|メディア|[[画像:Nuvola apps remote.png|34px|Portal:メディア]]}}
* [[KRY住宅展示場]]
{{-}}
* [[山田石油]]
 
== 外部リンク ==
{{Commonscat}}
{{ウィキポータルリンク|メディア|[[画像:Nuvola apps remote.png|34px|Portal:メディア]]}}
* [https://kry.co.jp/ KRY山口放送]
* {{Facebook|official.kry|KRY 山口放送}}
* {{Twitter|kryradio|KRYラジオ【公式】}}
* {{YouTubeTwitter|c=UCS0p-Ii2FQm95VNwNqWpioA4ch_KRY|KRY山口放送テレビ【公式チャンネル}}
* {{YouTube|handle=KRYChannel|KRY山口放送公式チャンネル}}
* {{Commonscat-inline}}
* {{YouTube|handle=KRYNewsChannel|KRY山口放送ニュース公式チャンネル}}
 
{{NNN・NNS}}
1,482 ⟶ 1,857行目:
[[Category:日本のAMラジオ局]]
[[Category:中国地方のラジオ局]]
[[Category:地方民間放送共同制作協議会]]