「ちょっといい姉妹」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Gjne (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
タグ: 差し戻し済み ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(15人の利用者による、間の20版が非表示)
1行目:
 
{{特筆性|date=2019年1月11日 (金) 14:10 (UTC)}}
'''ちょっといい姉妹'''(ちょっといいきょうだい)は、[[TBSテレビ|TBS]]系列で[[1981年]][[11月5日]]から[[1982年]][[5月27日まで[[ジャパン・ニュース・ネットワーク|TBS系列]]で放送されていた[[テレビドラマ]]である。[[テレパック]]と[[TBSテレビ|TBS]]の共同製作。全29話。放送時間は毎週[[TBS木曜8時枠の連続ドラマ|木曜 20:00 - 20:55]] ([[日本標準時]])
 
== あらすじ ==
[[東京]]・[[青山 (東京都港区)|青山]]にある、華子と三子の姉妹が経営する京(かなどめ:難読姓の一つ。いろはかるたの最後に「京」がついていることから、かなを止めるの意)歯科医院が中心の物語。華子はしっかり者で独身。おっとりして体は大きいが神経の細か三子は10年ほど前に離婚して実家に戻り、華子と一緒に暮らしている。
 
ある日、2人の異母妹である悠子が突然商社マンの夫と離婚し、一人息子の一正を連れて赴任先の[[パリ]]から帰ってきた。京家は慌しくなるが、華子と三子は共に悠子の自立を助けようと活躍奮闘する。
{{節スタブ}}
 
== 出演 ==
* 京 (みつこ):[[京塚昌子|山岡久乃]]
*:歯科医の三女。
* 京 三子:[[山岡久乃|京塚昌子]]
* 京 華子:[[大空眞弓山岡久乃]]
*:歯科医の二女。
* 順司(孝司の孫):[[川﨑麻世]]
* 京 悠子:[[大空眞弓]]
* 桃:[[坪田まり子|倉田まり子]]
*:フランス料理の得意な異母妹。8話時点で33歳。母は後添えのしげ子。京歯科医院の下にパフェの専門店楽楽(ささ)を開店する。
* 村瀬:[[高岡健二]]
* 津村順司(孝司の孫):[[川﨑麻世]]
* 孝司(華子と三子の義兄):[[山村聰|山村聡]]
*:長女ふみ子の息子で、法学部で学ぶフルーティスト。
* 皆見:[[倉石功]]
* 細川桃:[[坪田まり子|倉田まり子]]
* 十河志郎:[[山本亘]]
*:技工士学校に通いながら京歯科医院の受付をしている。北海道出身で8人兄弟の5番目。
* 一正(悠子の息子):[[松田洋治]]
* 清田好子:[[丘祐子]]
*:京歯科医院の歯科衛生士。
* 川北勇治:[[桜井センリ]]
* 勇治の妻船山一正:[[菅井きん松田洋治]]
*:悠子の息子で、大人びている。10話時点で12歳。
* 幸代:[[浜美枝]]
* 古谷川北修三:[[和興|河合宏小倉一郎]]
*:京歯科医院の隣にあるハンカチ・エプロン店 ふれあいの店長で有紀の夫。有紀の両親と同居している。
* 大山:[[堤大二郎]]
* 修三川北有紀:[[小倉一郎東てる美]]
*:ふれあいの共同経営者で修三の妻。
* 川北有紀(勇治の娘):[[東てる美]]
* 村瀬雅夫:[[高岡健二]]
* 光子(大山の母):[[近松麗江]]
*:大学病院から非常勤で京歯科医院に来ている歯科医。8話時点で27歳。
* 健一郎(皆見の父):[[下條正巳]]
* 津村孝司(華子と三子の義兄):[[山村聰|山村聡]]
*:四姉妹の長女ふみ子の夫で、順司の父。総合美容研究所長。
* 皆見(みなみ)武光:[[倉石功]]
*:ケーキ専門のチェーン店経営者。悠子に好意を抱いている。16話時点で30歳。
* 十河(とがわ)志郎:[[山本亘]]
*:歯科診療所に来る植木リース屋。16話時点で32歳。一正に慕われている。悠子に好意を抱いている。
* 折原幸代(さちよ):[[浜美枝]]
*:悠子の親しい友人で総合美容研究所員。津村に好意を抱いている。
* 古谷健:[[和興|河合宏]]
*:京歯科医院に勤務している技工士。
* 大山広樹:[[堤大二郎]]
*:京歯科医院の患者で受験生。
* 鈴木しづ:[[大鹿次代]]
*:津村家のお手伝いさん。秋田県横手市出身。
* 川北勇治:[[桜井センリ]](第九回より出演)
*:有紀の父。
* 川北信代:[[菅井きん]](第十三回より出演)
*:有紀の母。
* 権藤為吉:[[藤原釜足]]
* 光子(大山の母):[[近松麗江]]
*:大山の母。
* 健一郎(皆見の父):[[下條正巳]]
*:皆見の父。
* 金森:[[山内明]]
* 舟山(悠:三子の元夫):[[伊藤孝雄]]
* 舟山:[[伊藤孝雄]]
*:悠子の元夫。
* 十河芳野:[[風見章子]](第二十二回より)
*:十河の母
* 看護婦:[[山元恵子]]
* 看護婦:[[大和なでしこ|大和撫子]]
*:十河の母親が入院した病院の看護婦。
* 患者:[[原ひさ子]]
* 患者:[[森康子]]
* 患者:[[島田零子]]
 
== スタッフ ==
37 ⟶ 70行目:
* プロデューサー:[[石井ふく子]]
* 主題歌:[[佐良直美]]「ちょっといいもの」([[JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント|ビクター]])
* 技術協力:[[東通]]
* 製作:テレパック、TBS
* 美術制作:八旗眞人([[アックス (会社)|アックス]])
* メイク:ユミ・ビュアクス
* 製作:[[テレパック]][[TBSテレビ|TBS]]
 
== 外部リンク ==
* {{Tvdrama-db|19017|ちょっといい姉妹}}
* [https://www.bs11.jp/drama/chottoiikyodai/ 昭和ドラマ「ちょっといい姉妹」 | ドラマ | BS11(イレブン)|全番組が無料放送]
 
{{前後番組
58 ⟶ 95行目:
[[Category:東京を舞台としたテレビドラマ]]
[[Category:東京都港区を舞台としたテレビドラマ]]
[[Category:東京都の青山を舞台とした作品]]