「おちゅーんLIVE!」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
〜353回追加 |
→外部リンク: カテゴリ「Category:niconicoのオリジナル番組」改名に伴う修正 タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 |
||
(7人の利用者による、間の14版が非表示) | |||
7行目:
| 配信分 =
| 配信枠 =
| 配信期間 = [[2015年]]5月16日 - [[2022年]]3月26日
| 配信回数 =
| 配信国 = {{JPN}}
37行目:
| ジャンル =
| 配信時間 = 金曜日 21:00 -
| 配信期間 = [[2017年]]7月18日 - [[2022年]]4月1日
| 配信回数 =
| 配信国 =
62行目:
毎回、テレビの企画では成立しないような[[サブカルチャー#日本のサブカルチャー|サブカルチャー]]のテーマ(お笑い・[[オカルト]]・[[アイドル]]・エロなど)を決めて、関係するゲストを招き番組を制作して、ちゅるんカンパニーの[[大阪市|大阪]]スタジオから2[[メディア (媒体)|媒体]]同時生配信をしている{{efn2|YouTube チャンネル概要、ニコニコ生放送 チャンネル説明文より。}}。
番組開始時は[[Ustream]]で配信していたが<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.ustream.tv/channel/otune-live1|title=おちゅーん Live!→引っ越しました|publisher=Ustream|accessdate=2019-08-24}}</ref>、[[2016年]]10月からYouTube Liveに移行している{{efn2|name="YouTube70"|70回(2016年10月1日配信分)からYouTube Liveに移行する。274回(2020年5月16日配信分)5周年記念番組より。}}。
司会は、[[事故物件]]住みます芸人<ref>{{Cite web|和書|url=http://futamibooks.com/kowaimadorimedia/|title=『恐い間取り』メディア紹介まとめ|date=2019-02-25|publisher=[[二見書房]]|accessdate=2019-08-24}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://www.japantimes.co.jp/news/2018/10/30/national/stigmatized-properties-living-homes-ghastly-pasts/#.XNTXUxT7Tb1|title = At death's door: The attraction of living in homes with ghastly pasts|date=2018-10-30|publisher=[[The Japan Times]]|accessdate=2019-08-24}}</ref>の[[松原タニシ]]、最初の約2年間([[2017年]]6月 107回配信分まで)は、[[Bugって花井]]・ラミーを合わせた3人がレギュラー主演者だった。大阪からの配信番組で松原が司会ということもあり、出演者は[[松竹芸能]]所属や[[関西]]在住の人物が多く、スタジオの背景イラストには[[木野下円]]の作品{{efn2|おちゅーん公式サイト>おちゅーんとは、より。}}を使用している。
[[2018年]]2月から「ジャンル不問で世界一怖い話をするのは誰かを決める:[[OKOWA]]」の企画が始まり、公開イベントを頻繁に開催するようになった<ref>{{Cite news|url=https://www.excite.co.jp/news/article/Getnews_2044767/|title=“今もっとも恐い話を語る者”を決める!! ジャンルレスな恐い話チャンピオンシップ『OKOWA』開催[ホラー通信]|date=2018-05-16|newspaper=exciteニュース|publisher=[[エキサイト]]|accessdate=2019-08-24}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://abeno.keizai.biz/headline/2874/|title=新世界で最も怖い話をする人を決める「OKOWAチャンピオンシップ開幕戦」16人出場|date=2018-05-30|newspaper=あべの経済新聞|publisher=Web Factory|accessdate=2019-08-24}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://qjweb.jp/column/30696/|title=怪談は新たなフェーズへ。11時間半に及んだ怖い話No.1決定戦『OKOWA』から探る可能性|date=2020-07-20|newspaper=QJWeb|publisher=とうこう・あい|accessdate=2020-08-02}}</ref>。初代王者は[[三木大雲]]<ref>{{Cite news|url=https://tocana.jp/2018/08/post_17697_entry.html|title=現役住職の最強怪談師!「恐い話」チャンピオン・三木大雲がトカナに初登場【激コワ怪談】全掲載!|date=2018-08-05|newspaper=TOCANA|publisher=[[サイゾー]]|accessdate=2019-08-24}}</ref>、[[タイトルマッチ]]を2回防衛した後、賞レースの大会から引退することを表明してタイトルを返上したことから<ref>{{Cite interview|和書|subject=松原タニシ|url=https://ranpo.co/article/6455731369342406782|title=松原タニシ独占インタビュー!!イベント終了後、OKOWAや怪談への想いを語る!!|
[[2020年]]4月から、同じチャンネルで配信していた別番組『いつだってBugってマウス』『ラミズム★』を[[アーカイブ]]と共に別チャンネルに移動する{{efn2|name="otune"}}。
72行目:
同月、[[2019新型コロナウイルス|新型コロナウイルス]]感染拡大により一部地域に[[新型インフルエンザ等対策特別措置法#新型インフルエンザ等緊急事態|緊急事態宣言]]が公示されたことから、スタジオ内での感染防止対策をとった上で同月13日から5月6日まで毎週月・水・木・日曜日に特別番組『おちゅーんLIVE GO!』を新設して毎日生配信を行う{{efn2|name="otune"}}。
同年12月26日、番組開始5周年を記念して[[アゼリア大正|アゼリア大正ホール]]で「おちゅフェス」を行う<ref name="otunefes">{{Cite web|和書|url=http://www.otune.jp/news/detail.php?id=93|title=おちゅーんLIVE!5周年記念「おちゅフェス」開催!|publisher=otune|accessdate=2020-12-28}}</ref>。
ニコニコ生放送において通常回は「おちゅーん チャンネル」で配信しているが、OKOWAの主要大会は公式生放送で配信されている<ref>{{Cite web|和書|url=https://live.nicovideo.jp/watch/lv314190473?ref=ser&zroute=search&track=&date=&keyword=OKOWA&filter=%3Aclosed%3A&kind=|title=恐い話No.1決定戦「OKOWAチャンピオンシップ」~決勝戦~生中継|date=2018-07-07|website=ニコニコ生放送|publisher=[[ドワンゴ]]|accessdate=2019-08-24}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://live.nicovideo.jp/
== 出演者 ==
1,171行目:
!171
|不謹慎!絶句!ドン引き話の激突!「笑えない話」番外編【笑えなき戦い〜梅松死闘編〜】
|ハニートラップ梅木、プリンセスやすこ(映像出演:デスペラード武井、生いっちょう(ストロベビー)、橋山メイデン、仲嶺巧(三日月マンハッタン)、街裏ぴんく、[[西谷格]]、池浦さだ夢)
|9月8日
|-
1,290行目:
!190
|新・タニシ七番勝負
|rowspan="12"|非公開<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.otune.jp/news/detail.php?id=47|title=年越おちゅーんLIVE! 27時間スペシャル Vol.190〜200の軌跡|date=2019-01-01|publisher=otune|accessdate=2020-05-15}}</ref>
|style="white-space:nowrap"|12月30日
|-
1,417行目:
|-
!214
|史上初?ベストセラー作家のカンヅメ執筆中継『事故物件住みます芸人・松原タニシのカンヅメ』1〜5 {{efn2|58時間30分連続生配信。松原タニシが新刊『異界探訪記 恐い旅』の原稿締め切りに間に合わなかった事が判明したので、スタジオで[[缶詰#
|(MC:華井二等兵、にしね・ザ・タイガー、兵頭裕)
竹内義和、田中俊行、石野桜子、釘バットさん、鬨(とき)大介、代走みつくに、コヤゴ星人、プリンセスやすこ(映像出演:横山みちや、DNA池上、ポインセチア戸田)
1,441行目:
|OKOWA出演者
|-
|【怖い話No.1決定戦『OKOWAタイトルマッチ弐の章』<ref>{{Cite news|url=https://tocana.jp/2019/04/post_91666_entry.html|title=社宅は恐怖の事故物件だった…“実体験”を緊急掲載! 日本で“最恐に怖い話”を集めた「OKOWA」の怪談がヤバイ!|date=2019-04-09|newspaper=TOCANA|publisher=サイゾー|accessdate=2019-08-24}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://ranpo.co/article/6455731369342406774|title=【緊急告知!!】最恐の称号を手にするのは誰だ!!「OKOWAタイトルマッチ・弐の章」4月20日開催!!|publisher=日刊Ranpo|accessdate=2019-08-24}}</ref>{{efn2|name="gakuya"}}{{efn2|権利の関係で6人タッグマッチの映像は2019年5月15日までの限定配信。219回(5月11日配信分)より。}}
|MC:華井二等兵(審査員:吉村智樹、ぶっちょカシワギ、木村茂之、会場&ネット投票)
1,613行目:
|8月17日
|-
|恐い話のチャンピオン決定!『OKOWAチャンピオンシップ2019 決勝戦』<ref>{{Cite news|url=https://tocana.jp/2019/08/post_107187_entry.html|title=【本当にあったキャンプの怖い話】響き渡る謎の「キャンプ場の笑い声」その正体に衝撃! 恐怖新聞健太郎が寄稿!|date=2019-08-15|newspaper=TOCANA|publisher=サイゾー|accessdate=2019-08-24}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://ranpo.co/article/6455731369342406826|title=怖談師たちが命を削るチャンピオンシップ決勝戦!!2代目OKOWAチャンピオンの栄冠に輝いたのは中山功太!!|publisher=日刊Ranpo|accessdate=2019-08-24}}</ref>{{efn2|name="gakuya"}}
||MC:華井二等兵、新宅マキ(審査員:吉村智樹、ぶっちょカシワギ、木村茂之、三木大雲、会場&ネット投票)
準々決勝(登場順:白文字○勝者):いたこ28号{{Font color|white|X○}}深津さくら、上里洋志{{Font color|white|○X}}恐怖新聞健太郎、竹内義和{{Font color|white|X○}}石野桜子、中山功太{{Font color|white|○X}}原昌和
2,224行目:
{|class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed" style="font-size:80%;width:100%"
!colspan="4"|2021年(306回 - 358回)
|-
!colspan="4"|司会:松原タニシ(★は欠席)
2,264行目:
|-
!312<br/>{{efn2|映画「事故物件 怖い間取り」DVD&BD発売記念スペシャルウィーク①として発売日(水曜日)に生配信番組を行う。}}
|【事故物件生配信!】映画【事故物件 恐い間取り】をガチ事故物件で松原タニシ本人が見たら…どうなる?<ref>{{Cite web|和書|url=https://movies.shochiku.co.jp/jikobukken-movie/news/20210206/|title=【発売日当日】みんなでお家で見れば怖くない!?松原タニシ氏と一緒に「事故物件 恐い間取り」を見よう他、イベント決定!|date=2021-02-07|publisher=[[事故物件 恐い間取り]] 製作委員会|accessdate=2021-02-07}}</ref>
|仲嶺巧
|2月10日
2,552行目:
|宮川陽香、ラミー、関根知佳、石野桜子、Bugって花井、にしね・ザ・タイガー、兵頭裕(映像出演:ベルサイユ)
|11月20日
|-
!354
|【トップ怪談師集結】新ジャンル怖談連発!誰も聞いた事無い怖談はいかがですか?
|竹内義和、村田らむ、インディ、夜馬裕(映像出演:田中俊行)
|11月27日
|-
!355
|【検証】今年、命を失うと予言された松原タニシ…実は何を失ったか確認
|石野桜子、にしね・ザ・タイガー(映像出演:田中俊行、仲嶺巧、大島てる)
|12月4日
|-
!
|ライブ×お通夜!?【松原タニシのライブ通夜ー】虎と桜の楽屋配信
|石野桜子、にしね・ザ・タイガー、兵頭裕、ライブ通夜ー出演者
|12月6日
|-
!356
|【怖談士集結】OKOWA2021年総集編〜そして2022年大予想〜
|ぶっちょカシワギ、中山功太、上里洋志、兵頭裕(映像出演:木村茂之、語り部・匠平)
|12月11日
|-
!357
|【事故物件住みます芸人…誕生譚】松原タニシの聖地巡礼
|ぶっちょカシワギ、みわゆうすけ、代走みつくに、兵頭裕、華井二等兵、にしね・ザ・タイガー
|12月18日
|-
!
|『事故物件住みます芸人・松原タニシのおそうしき』とは何?/12月31日開催
|兵頭裕、三好和也
|12月22日
|-
!358
|【怖すぎる恋愛話】ラブ怖話を妻たちと語るクリスマス
|田中俊行、石野桜子、Bugって花井、ラミー、にしね・ザ・タイガー
|12月25日
|-
!rowspan="3"|特番
|colspan="2"|松原タニシのおそうしき{{efn2|有料配信のみで、イベント開催前の芸人私服オークションとクイズ大会のみを無料配信している。}}
|rowspan="3"|12月31日
|-
|【芸人の私服】総額何円で落札される?オークション会場全て見せます!
|rowspan="2"|代走みつくに、みわゆうすけ、天然もろこし
|-
|【丸裸】実は知らない事故物件に住む芸人の中身!クイズ形式で暴いていきます。
|}
{|class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed" style="font-size:80%;width:100%"
!colspan="4"|2022年(359回 - )
|-
!colspan="4"|司会:松原タニシ(★は欠席)
|-
!#
!内容
!ゲスト出演者
!style="white-space:nowrap"|配信開始
|-
!
|ー
|ー
|1月1日
|-
!359
|
|
2,562 ⟶ 2,622行目:
配信時間:毎週金曜日 21:00 から{{efn2|name="hukkatu"|243回(2019年10月19日配信分)で、休止状態であった「いつだってBugってマウス」「ラミズム★」の毎週配信(YouTubeのみ)復活が発表される。}}
{|class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed" style="font-size:80%;width:100%"
!colspan="4"|2017年 - 2019年
|-
!colspan="4"|司会:Bugって花井
|-
!#
!内容
!ゲスト出演者
!style="white-space:nowrap"|配信開始
|-
!colspan="4"|2017年
2,684 ⟶ 2,745行目:
|
|12月27日
|
{|class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed" style="font-size:80%;width:100%"
!colspan="4"|2020年
|-
!colspan="4"|司会:Bugって花井
|-
!#
!内容
!ゲスト出演者
!style="white-space:nowrap"|配信開始
|-
!
2,946 ⟶ 3,016行目:
|田中俊行
|12月25日
|
{|class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed" style="font-size:80%;width:100%"
!colspan="4"|2021年
|-
!colspan="4"|司会:Bugって花井
|-
!#
!内容
!ゲスト出演者
!style="white-space:nowrap"|配信開始
|-
!
3,194 ⟶ 3,273行目:
|
|11月19日
|-
!124
|【メイドカフェ】2000年代…あの頃の秋葉原を大暴露!【地下アイドル】
|
|11月26日
|-
!125
|【ベスト3】ゲーム?お酒?コンビニ?なんでも順位づけ!
|
|12月3日
|-
!126
|【ドリームマッチ】猫VSラーメン 勝つのはどっちだ!
|
|12月10日
|-
!127
|【反省会】クリスマスリースを作りながら2021年を振り返ろう
|
|12月17日
|-
!128
|【クリスマスイブ】サンタ試験に挑戦してみた
|
|12月24日
|-
!129
|【いつバグ】松原タニシのおそうしきの裏で生配信!
|松原タニシのおそうしき出演者
|12月31日
|}
{|class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed" style="font-size:80%;width:100%"
!colspan="4"|2022年
|-
!colspan="4"|司会:Bugって花井
|-
!#
!内容
!ゲスト出演者
!style="white-space:nowrap"|配信開始
|-
!130
|
|
|
|-
!
3,204 ⟶ 3,329行目:
配信時間:毎月第1火曜日 22:00 から{{efn2|name="hukkatu"}}
{|class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed" style="font-size:80%;width:100%"
!colspan="4"|2017年 - 2019年
|-
!colspan="4"|司会:ラミー
|-
!#
!内容
!ゲスト出演者
!style="white-space:nowrap"|配信開始
|-
!colspan="4"|2017年
3,271 ⟶ 3,397行目:
|ジャンプ漫画家が語る!続・マンガが思春期に与えた衝撃
|style="white-space:nowrap"|12月24日
|
{|class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed" style="font-size:80%;width:100%"
!colspan="4"|2020年
|-
!colspan="4"|司会:ラミー
|-
!#
!内容
!ゲスト出演者
!style="white-space:nowrap"|配信開始
|-
!
3,524 ⟶ 3,659行目:
|
|12月29日
|
{|class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed" style="font-size:80%;width:100%"
!colspan="4"|2021年
|-
!colspan="4"|司会:ラミー
|-
!#
!内容
!ゲスト出演者
!style="white-space:nowrap"|配信開始
|-
!
3,676 ⟶ 3,820行目:
|
|11月2日
|-
!
|『ニューハーフ僧侶 セクシー女優かとうれいさんとお会いした日の裏話』
|
|12月7日
|}
{|class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed" style="font-size:80%;width:100%"
!colspan="4"|2022年
|-
!colspan="4"|司会:ラミー
|-
!#
!内容
!ゲスト出演者
!style="white-space:nowrap"|配信開始
|-
!
|
|
|
|-
!
3,686 ⟶ 3,851行目:
★:公開イベント{{efn2|name="otune"}}
=== OKOWA ===
{{
: 2020年1月25日に、[[COOL JAPAN PARK OSAKA]] SSホールで完全クローズド(配信なし)のOKOWAフェスティバルが開催される<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.otune.jp/okowa/okowa_fes_2020.html|title=OKOWA FESTIVAL 2020|publisher=OKOWA|accessdate=2020-01-25}}</ref>。
: (258回)★『OKOWAフェス2020』怖談師が総出演!怖話続出の『スペシャル楽屋配信』
=== 笑えない話 ===
3,706 ⟶ 3,871行目:
: (2019年:特番、30時間)★今夜は30PARTY{{efn2|name="30party"}}
: (2020年:特番、14時間)タニシ組vs美穂組 年越し松原大戦{{efn2|name="2020end"}}
: (2021年:12月31日に「★松原タニシのおそうしき」イベントを開催(有料配信のみ)した為、長時間配信は無し)
=== その他 ===
; ひとりかくれんぼ
3,717 ⟶ 3,883行目:
: (174回)★実力派怪談士達が名作怪談「あべこべ」をカヴァー!【あべ1グランプリ】
; 作って!めくって!オカルトカルタ
: [[石川県]]の[[白峰村|白峰]]にある山和荘別館で行われた、Apsu Shusei主催のオールナイトイベント<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.47news.jp/4323156.html|title=怪談で“眠れない”一夜 白峰の旅館で夜通しイベント|date=2019-12-16|publisher=[[中日新聞]]|accessdate=2019-12-16}}</ref>から生配信を行う。
: (252回)★世界初!怪談師がカルタに!?【作って!めくって!オカルトカルタ】
; おちゅフェス
: 番組開始5周年を記念して2020年12月26日にアゼリア大正ホールでイベントを行う<ref name="otunefes"/>{{efn2|新型コロナウイルスへの万全の対策を講じるために来場者をホール収容人数の半分以下(80名)に限定した為、[[Twitcasting]]プレミア配信で生配信を行う。}}。
:
== スタッフ ==
3,752 ⟶ 3,918行目:
{{DEFAULTSORT:おちゆうんらいふ}}
[[Category:日本のWebバラエティ番組]]
[[Category:niconicoの
[[Category:2015年のWeb動画]]
[[Category:継続中の作品]]
|