削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
BOT: Category:京都府内の地方公務員出身の人物を除去 (議論場所) (ID: 01HQVSBN4DSNWZYJ9WPSMMJT6E)
 
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
1行目:
{{政治家
| 人名 = 西山 登紀子
| 各国語表記 = にしやま ときこ
| 画像 =
| 画像説明 =
| 国略称 = {{JPN}}
| 生年月日 = {{生年月日と年齢|1943|10|31}}
| 出生地 =
| 没年月日 =
| 死没地 =
| 出身校 = [[京都大学文学部]][[哲学|哲学科]]卒業
| 前職 =
| 現職 =
| 所属政党 = [[日本共産党]]
| 称号・勲章 =
| 世襲の有無 =
| 親族(政治家) =
| 配偶者 = [[西山夘三]]の息子(建築家)
| サイン =
| ウェブサイト =
| サイトタイトル =
| 国旗 = 日本
| 職名 = [[日本の国会議員#参議院議員|参議院議員]]
| 内閣 =
| 選挙区 = [[京都府選挙区]]
| 当選回数 = 2回
| 就任日 = [[1992年]][[7月27日]]
| 退任日 = [[2004年]][[7月25日]]
}}
 
'''西山 登紀子'''(にしやま ときこ、[[1943年]][[10月31日]] - )は、[[日本]]の[[政治家]]。元・[[日本共産党]][[日本の国会議員#参議院議員|参議院議員]](2期、[[京都府選挙区|京都府]]選出)。
 
[[配偶者|夫]]の父は[[建築家]]の[[西山夘三]]である。
{{政治家
|人名 = 西山 登紀子
|各国語表記 = にしやま ときこ
|画像 =
|画像説明 =
|国略称 = {{JPN}}
|生年月日 = {{生年月日と年齢|1943|10|31}}
|出生地 =
|没年月日 =
|死没地 =
|出身校 = [[京都大学文学部]][[哲学|哲学科]]卒業
|前職 =
|現職 =
|所属政党 = [[日本共産党]]
|称号・勲章 =
|世襲の有無 =
|親族(政治家) =
|配偶者 = [[西山夘三]](建築家)
|サイン =
|ウェブサイト =
|サイトタイトル =
|国旗 = 日本
|職名 = [[日本の国会議員#参議院議員|参議院議員]]
|内閣 =
|選挙区 = [[京都府選挙区]]
|当選回数 = 2回
|就任日 = [[1992年]][[7月27日]]
|退任日 = [[2004年]][[7月25日]]
}}
 
== 経歴 ==
*[[1959年]](昭和34年) - [[徳島大学]]学芸学部附属中学校(後の現・[[鳴門教育大学附属中学校]])卒業
*[[1962年]](昭和37年) - [[徳島県立城南高等学校|徳島県立城南高校]]卒業
*[[1966年]](昭和41年) - [[京都大学大学院文学研究科・文学部|京都大学文学部]][[哲学科卒業、[[京都市役所|京都市]]民生局[[児童相談所]]勤務
*[[1966年]](昭和41年) - [[京都市役所|京都市]]民生局[[児童相談所]]
*[[1974年]](昭和49年) - [[日本共産党]]京都府委員会勤務
*[[1992年]](平成4年) - [[第16回参議院議員通常選挙]]で初当選
67行目:
[[Category:日本共産党の参議院議員]]
[[Category:平成時代の参議院議員]]
 
[[Category:地方公務員出身の人物]]
[[Category:京都大学出身の人物]]
[[Category:和歌山県出身の人物]]