「秋田市立上新城小学校」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
<ref>タグの重複を修正しました(Check Wikipedia)
 
(7人の利用者による、間の10版が非表示)
1行目:
{{Infobox 日本の学校
|校名=秋田市立上新城小学校
|画像=[[File:Akita city Kamishinjo elementary school.jpg|300px|秋田市立上新城小学校]]
7行目:
|併合学校 =
|設立年月日=[[1874年]][[9月15日]]
|閉校年月日 =[[2022年]][[3月31日]]
|共学・別学=[[男女共学]]
|過去校名=五十丁小学校
20 ⟶ 21行目:
|小学校コード =
}}
'''秋田市立上新城小学校'''(あきたしりつ かみしんじょうしょうがっこう)は、[[秋田県]][[秋田市]][[上新城 (秋田市)|上新城]]にあった[[公立学校|公立]][[小学校]]。[[学校区]]は、秋田市北部、おおむね、[[秋田県道41号秋田昭和線|県道41号線]]、[[秋田県道231号上新城土崎港線|県道231号線]]近辺となっていた<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.city.akita.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/022/223/akitacitygakkuhyou20190701.pdf|title=通学区域表|accessdate=2022-03-04}}</ref>。 2022年3月で閉校<ref name="sakigake20220313">[https://web.archive.org/web/20220313045855/https://www.sakigake.jp/news/article/20220313AK0019/ 上新城小、147年の歴史に幕 地域住民見守る中で記念式典] 秋田魁新報 (2022年3月13日閲覧)</ref>。
== 概要 ==
[[1874年]]創設の伝統校。[[上新城]]全域を学区としていた。ほとんどの生徒が、[[秋田市立飯島中学校]]に進学していた。
 
* 敷地面積: 14,411m<sup>2</sup> 
33 ⟶ 34行目:
 
== 教育目標 ==
{{Quotation|心豊かでたくましく 実践力のある 子供の育成}}
*かがやけ いのち -共に生きる、共に伸びる-
 
== 沿革 ==
以下、注釈の無い項目は学校の公式サイトの情報によるもの<ref name="history">{{Cite web|和書 |url=https://www.edu.city.akita.akitafureai-cloud.jp/_view/akita-ksj-s/wphome/?page_id=27index/annai/syoukai |title=学校沿革 紹介 |publisher=秋田市立上新城小学校 |accessdate=20222024-0311-0216}}</ref>。
 
*[[ 1874年]]9月15日 - '''五十丁小学校'''創立(梅林寺校舎)
*[[ 1875年]] 3月 - 校舎落成 五十丁大村屋敷207(38坪)
*[[ 1887年]] 12月 - 校舎移転 五十丁大村屋敷22(現在の場所)
* 1930年12月 - 旧校舎改築式 挙行
*[[1954年]] '''秋田市立上新城小学校'''と改称
* 1954年
*[[1968年]] プール完成(小・中兼用)
*[[1974年]] * 9月15日 - 創立10080周年記念式典挙行
** 10月1日 - '''秋田市立上新城小学校'''と改称
*[[1999年]] 上水道工事完了
* 1968年7月28日 - プール完成(小・中兼用)
*[[2001年]] 文部科学省研究指定校「次世代ITを活用した未来型教育研究開発」
* 1974年9月5日 - 創立100周年記念式典挙行。
*[[2017年]] 「[[ソニー]]子ども科学教育プログラム」奨励校に選定
* 1983年9月29日 - 校舎改築落成記念式典挙行。
*2022年3月 閉校<ref name="sakigake20220313" />
* 1985年7月23日 - プール竣工記念式典挙行。
* 1984年10月4日 - 創立110周年記念式典挙行。
* 1994年9月25日 - 創立120周年記念式典挙行。
* 1999年3月26日 - 上水道工事完了。
* 2001年4月 - 文部科学省研究指定校「次世代ITを活用した未来型教育研究開発」
* 2004年10月10日 - 創立130周年記念式典挙行。
* 2014年10月25日 - 創立140周年記念式典挙行。
* 2017年1月20日 - 「ソニー子ども科学教育プログラム」奨励校に選定
* 2022年
** 3月11日 - 最後の卒業証書授与式及び閉校記念式典挙行<ref>{{PDFlink|[https://www.fureai-cloud.jp/_view/akita-ksj-s/attach/get2/252/0 令和3年度広報「山なみ」最終号]}}</ref>。
** 3月31日 - 閉校<ref name="sakigake20220313" />
 
== 校章 ==
* [https://www.edu.city.akita.akitafureai-cloud.jp/_view/akita-ksj-s/wphome/index/annai/?page_id=27 syoukai 校章のページ]を参照。
* 校章の矢は上新城の杉の美林を模したものであり、三つの心(素直さ・元気さ・明るさ)をもった子供になって欲しいという願いが込められている。五十丁から道川、小又、中の各地域へつながっている上新城地区の地理的な特徴と地域全体のまとまりの強さを表したものである。
 
59 ⟶ 71行目:
* [[秋田市立飯島中学校]]
**[[秋田市立上新城中学校]] (廃校)
 
== 児童数 ==
{| class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed"
!年度
!男子
!女子
!計
!備考
!出典
|-
|2000
|align="right"|44
|align="right"|40
|align="right"|84
|
|<ref>{{Cite web |title=こんな学校です |url=https://web.archive.org/web/20010216140330fw_/http://www.edu.city.akita.akita.jp/~ksj-s/konna.htm |website=web.archive.org |access-date=2024-11-16 |publisher=秋田市立上新城小学校}}</ref>
|-
|2001
|align="right"|45
|align="right"|40
|align="right"|85
|
|<ref>{{Cite web |url=https://web.archive.org/web/20020214230216/http://www.edu.city.akita.akita.jp/~ksj-s/furemu.htm |website=web.archive.org |access-date=2024-11-16 |title=こんな学校です |publisher=秋田市立上新城小学校}}</ref>
|-
|2002
|align="right"|51
|align="right"|39
|align="right"|90
|
|<ref>{{Cite web |url=https://web.archive.org/web/20021212041015/http://www.edu.city.akita.akita.jp/~ksj-s/furemu.htm |website=web.archive.org |access-date=2024-11-16 |title=こんな学校です |publisher=秋田市立上新城小学校}}</ref>
|-
|2003
|align="right"|46
|align="right"|31
|align="right"|77
|
|<ref>{{Cite web |url=https://web.archive.org/web/20030803152423/http://www.edu.city.akita.akita.jp/~ksj-s/furemu.htm |website=web.archive.org |access-date=2024-11-16 |title=こんな学校です |publisher=秋田市立上新城小学校}}</ref>
|-
|2004
|align="right"|45
|align="right"|28
|align="right"|73
|創立120周年
|<ref name="概要">{{Cite web |url=https://web.archive.org/web/20040815000701/http://www.edu.city.akita.akita.jp/~ksj-s/furemu.htm |title=こんな学校です |access-date=2024-11-16 |publisher=秋田市立上新城小学校}}</ref>
|-
|2005
|align="right"|37
|align="right"|28
|align="right"|65
|
|<ref>{{Cite web |url=https://www.pref.akita.lg.jp/uploads/public/archive_0000000522_00/h17educationtable.pdf |title=平成17年度「学校統計一覧」|美の国秋田ネット |access-date=2024-11-16 |publisher=秋田県 |page=62}}</ref>
|-
|2006
|align="right"|37
|align="right"|28
|align="right"|65
|
|<ref name="概要"/>
|-
|2007
|align="right"|24
|align="right"|17
|align="right"|41
|
|<ref>{{Cite web |url=https://www.pref.akita.lg.jp/uploads/public/archive_0000000522_00/h19educationtable.pdf |title=平成19年度 学校統計一覧|美の国秋田ネット |access-date=2024-11-16 |publisher=秋田県 |page=53}}</ref>
|-
|2008
|align="right"|19
|align="right"|20
|align="right"|39
|
|<ref>{{Cite web |url=https://www.pref.akita.lg.jp/uploads/public/archive_0000000522_00/h20gakkoutoukeiitiran.pdf |title=平成20年度 秋田県学校統計調査一覧 |access-date=2024-11-16 |publisher=美の国秋田ネット |page=29}}</ref>
|-
|2009
|align="right"|19
|align="right"|20
|align="right"|39
|
|<ref>{{Cite web |url=https://www.pref.akita.lg.jp/uploads/public/archive_0000000522_00/gakkoutoukeih21.pdf |title=平成21年度 学校統計一覧 |access-date=2024-11-16 |publisher=美の国秋田ネット |page=26}}</ref>
|-
|2010
|align="right"|15
|align="right"|17
|align="right"|32
|
|<ref>{{Cite web |url=https://www.pref.akita.lg.jp/uploads/public/archive_0000000522_00/h22gakkoutoukeiitirann.pdf |title=平成22年度学校統計一覧 |access-date=2024-11-16 |publisher=美の国秋田ネット |page=26}}</ref>
|-
|2011
|align="right"|14
|align="right"|17
|align="right"|31
|
|<ref>{{Cite web |url=https://www.pref.akita.lg.jp/uploads/public/archive_0000000522_00/h23gakkoutoukei.pdf |title=平成23年度 学校統計一覧 |access-date=2024-11-16 |publisher=美の国秋田ネット |page=26}}</ref>
|-
|2012
|align="right"|11
|align="right"|16
|align="right"|27
|
|<ref>{{Cite web |url=https://www.pref.akita.lg.jp/uploads/public/archive_0000000522_00/h24gakkoutoukei.pdf |title=平成24年度 秋田県学校統計一覧 |access-date=2024-11-16 |publisher=美の国秋田ネット |page=26}}</ref>
|-
|2013
|align="right"|11
|align="right"|14
|align="right"|25
|
|<ref>{{Cite web |url=https://www.pref.akita.lg.jp/uploads/public/archive_0000000522_00/h25gakkoutoukei.pdf |title=平成25年度 秋田県学校統計一覧 |access-date=2024-11-15 |publisher=美の国秋田ネット |page=26 |language=ja}}</ref>
|-
|2014
|align="right"|7
|align="right"|10
|align="right"|17
|創立130周年
|<ref>{{Cite web |url=https://www.pref.akita.lg.jp/uploads/public/archive_0000000522_00/h26gakkoutoukei.pdf |title=平成26年度 秋田県学校統計一覧 |access-date=2024-11-16 |publisher=美の国秋田ネット |page=26}}</ref>
|-
|2015
|align="right"|7
|align="right"|11
|align="right"|18
|
|<ref>{{Cite web |url=https://www.pref.akita.lg.jp/uploads/public/archive_0000000522_00/h27gakkoutoukei.pdf |title=平成27年度 秋田県学校統計一覧 |access-date=2024-11-16 |publisher=美の国秋田ネット |page=32}}</ref>
|-
|2016
|align="right"|8
|align="right"|12
|align="right"|20
|
|<ref>{{Cite web |url=https://www.pref.akita.lg.jp/uploads/public/archive_0000000522_00/h28gakkoutoukei.pdf |title=平成28年度 学校統計一覧 |access-date=2024-11-16 |publisher=美の国秋田ネット |page=32}}</ref>
|-
|2017
|align="right"|10
|align="right"|11
|align="right"|21
|
|<ref>{{Cite web |url=https://www.pref.akita.lg.jp/uploads/public/archive_0000000522_00/H29%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E7%B5%B1%E8%A8%88%E4%B8%80%E8%A6%A7.pdf |title=平成29年度 秋田県学校統計一覧 |access-date=2024-11-16 |publisher=美の国秋田ネット |page=32}}</ref>
|-
|2018
|align="right"|10
|align="right"|10
|align="right"|20
|
|<ref>{{Cite web |url=https://www.pref.akita.lg.jp/uploads/public/archive_0000000522_00/H30%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E7%B5%B1%E8%A8%88%E4%B8%80%E8%A6%A7.pdf |title=平成30年度 秋田県学校統計一覧 |access-date=2024-11-16 |publisher=美の国秋田ネット |page=34}}</ref>
|-
|2019
|align="right"|11
|align="right"|9
|align="right"|20
|
|<ref>{{Cite web |url=https://www.pref.akita.lg.jp/uploads/public/archive_0000000522_00/R01%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E7%B5%B1%E8%A8%88%E4%B8%80%E8%A6%A7.pdf |title=令和元年度 秋田県学校統計一覧 |access-date=2024-11-16 |publisher=美の国秋田ネット |page=34}}</ref>
|-
|2020
|align="right"|12
|align="right"|8
|align="right"|20
|
|<ref>{{Cite web |url=https://www.city.akita.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/025/673/syukei.pdf |title=令和2年度 秋田市立小・中学校在籍者数・学級数集計表 |access-date=2024-11-16 |publisher=秋田市}}</ref>
|-
|2021
|align="right"|8
|align="right"|6
|align="right"|14
|閉校
|<ref>{{Cite web |url=https://www.city.akita.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/041/664/0730sanko4.pdf |title=令和3年度 秋田市立小・中学校在籍者数・学級数集計表 |access-date=2024-11-16 |publisher=秋田市}}</ref>
|}
 
== 最寄駅 ==
64 ⟶ 240行目:
 
==アクセス==
* [[秋田中央トラスポグタクシト|]] [[秋田市マイタウンバス]] 北部線上新城コース 五十丁下車 
 
== 著名出身者 ==
77 ⟶ 253行目:
 
== 関連項目 ==
* [[秋田県小学校一覧]]
* [[秋田県小学校の廃校一覧]]
 
88 ⟶ 263行目:
[[Category:秋田市の公立小学校|廃かみしんしよう]]
[[Category:学校記事]]
[[Category:1874年設立の教育機関]]
[[Category:秋田県の公立小学校 (廃止)]]