「オーケー食品工業」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
| (7人の利用者による、間の10版が非表示) | |||
8行目:
| 画像説明 =
| 種類 = [[株式会社 (日本)|株式会社]]
| 市場情報 = {{上場情報 | 東証スタンダード | 2905 | 1989年 | 2022年7月21日 }}
| 略称 = オーケー
| 国籍 = {{JPN}}
18行目:
| SWIFTコード =
| 事業内容 = [[油揚げ]]など
| 代表者 = 代表取締役社長
| 資本金 = 18億5,907万円
| 発行済株式総数 =
|
* 87億1846万4000円
| 営業利益 = ▼
(2023年3月期)<ref name="fy2023">[https://catr.jp/companies/a2bd0/47266/settlements/3e3b6/302714 オーケー食品工業株式会社 第56期決算公告]</ref>
| 純利益 = ▼
* △7億4044万2000円
(2023年3月期)<ref name="fy2023" />
| 従業員数 = 447人(2019年3月)▼
|経常利益 =
* △7億4232万1000円
(2023年3月期)<ref name="fy2023" />
* △2,322万5,000円
(2025年3月期)<ref name="fy2025">[https://catr.jp/companies/a2bd0/47266/settlements/5dd45/405106 オーケー食品工業株式会社 第58期決算公告]</ref>
|純資産 =
* 7億3,211万2,000円
(2025年3月期)<ref name="fy2025" />
|総資産 =
* 118億13万2,000円
(2025年3月期)<ref name="fy2025" />
| 決算期 = 3月31日
| 主要株主 = [[ニップン]]
| 主要子会社 =
| 関係する人物 =
44 ⟶ 57行目:
* [[2003年]] - 日本製粉(現・ニップン)と業務資本提携。
* [[2010年]] - 日本製粉が[[株式公開買付け]]を実施し、同社の連結子会社となる。
* [[2011年]] - 福岡県朝倉市に甘木第二工場を新設
* [[2013年]] - ハラール認証取得。
*
* [[2017年]] - ベジプロフーズ株式会社の全株式を取得し、連結子会社とする。▼
* [[2022年]]
▲*2017年 - ベジプロフーズ株式会社の全株式を取得し、連結子会社とする。
** 7月21日 - [[東京証券取引所]]スタンダード市場[[上場廃止]]<ref>[https://ok-food.co.jp/news/wp-content/uploads/2022/03/2022032802.pdf 株式会社ニップンによるオーケー食品工業株式会社の完全子会社化に関する株式交換契約締結(簡易株式交換)のお知らせ]ニップン、オーケー食品工業 2022年3月28日</ref><ref>[https://www.nihon-ma.co.jp/news/20220328_2001-3/ ニップン、オーケー食品工業を完全子会社化へ]日本M&Aセンター 2022年3月28日</ref>。
** 7月25日 - 簡易株式交換により、ニップンの完全子会社となる。
== 事業所 ==
55 ⟶ 70行目:
** 名古屋支店([[名古屋市]][[熱田区]])
** 大阪支店([[大阪府]][[茨木市]])
** 福岡支店(福岡県朝倉市)
* 営業所
** 札幌営業所(札幌市白石区)
** 仙台営業所(仙台市若林区)
▲** 広島営業所(広島市西区)
** 鹿児島営業所(鹿児島市)
* 出張所
** 静岡出張所
* 工場
** 甘木工場(福岡県朝倉市)
** 甘木第二工場(福岡県朝倉市)
** 大刀洗工場(福岡県[[朝倉郡]][[筑前町]])
** 朝倉工場(福岡県朝倉市)
== 脚注 ==
{{Reflist}}
== 外部リンク ==
77 ⟶ 95行目:
[[Category:日本の大豆加工品メーカー]]
[[Category:朝倉市の企業]]
[[Category:1989年上場の企業]]
[[Category:1977年設立の企業]]
[[Category:2022年の合併と買収]]
| |||