「デュアリスト」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
競走成績に習志野きらっとスプリントを反映 |
||
(14人の利用者による、間の41版が非表示) | |||
3行目:
|名 = デュアリスト
|英 = {{lang|en|Dualist}}<ref name="jbis"/>
|画 = [[File:Dualist-2023-3-11.jpg|280px]]
|説 = 2023年3月11日 阪神競馬場
|種 = [[サラブレッド]]<ref name="jbis"/>
|色 = [[栗毛]]<ref name="jbis"/>
|性 = [[牡馬|牡]]<ref name="jbis"/>
|生 = {{生年月日と馬齢|p=0|2018|05|15}}<ref name="jbis"/>
|抹 = [[2024年]][[11月13日]](JRA)
|死 =
|父 = [[ミッキーアイル]]<ref name="jbis"/>
17行目:
|国 = {{JPN}}([[北海道]][[安平町]])<ref name="jbis"/>
|主 = (有)[[サンデーレーシング]]<ref name="jbis"/>
|調 = [[安田隆行]]([[栗東トレーニングセンター|栗東]])<br>→[[福永祐一]](栗東)<ref>[https://www.sanspo.com/race/article/general/20240216-RYDYCK2N4RPLLNXVWPOLBAAR2I/ 3月開業の福永祐一厩舎に転厩へ デュアリスト&エクロジャイト]サンケイスポーツ、2024年2月16日配信・閲覧</ref><br />→藤田輝信([[大井競馬場|大井]])<ref name="jbis"/>
|金 =
|績=
|medaltemplates=
{{MedalJpnII|[[兵庫ジュニアグランプリ|兵庫ジュニアGP]]|2020年}}
}}
'''デュアリスト'''(欧字名:{{lang|en|Dualist}}、[[2018年]][[5月15日]] - )は、[[日本]]の[[競走馬]]<ref name="jbis">{{Cite web|和書|url=
== 戦績 ==
29行目:
=== 2歳(2020年)===
7月4日、[[阪神競馬場]]での[[新馬|2歳新馬戦]]でデビューし、1着<ref name="net173439">{{Cite web|和書|url= https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=173439 |title= 【阪神6R新馬戦結果】ミッキーアイル産駒デュアリストが断然人気に応える|work= netkeiba |publisher=Net Dreamers Co., Ltd. |date= 2020-07-04|accessdate= 2021-08-14}}</ref>。この勝利が、父・[[ミッキーアイル]]の産駒初勝利となった<ref name="net173439"/>。2戦目のヤマボウシ賞では、逃げの競馬で1分23秒6のレコードタイムを付して2連勝<ref>{{Cite web|和書|url=https://race.sanspo.com/keiba/news/20200926/pog20092615450008-n1.html|title=【ヤマボウシ賞】3番人気デュアリス都が2歳レコードで逃げ切りV|accessdate=2020-12-02|date=2020-09-26|publisher=サンケイスポーツ}}</ref>。続く[[兵庫ジュニアグランプリ]]ではスタートからハナを奪い逃げると、最後の直線で[[レディバグ (競走馬)|レディバグ]]の追い込みを半馬身退け重賞初制覇を果たした<ref>{{Cite web|和書|url=https://race.sanspo.com/keiba/news/20201202/pog20120216310004-n1.html|title=【兵庫ジュニアGP】デュアリストが逃げ切りデビューから無傷の3連勝!|accessdate=2020-12-02|date=2020-12-02|publisher=サンケイスポーツ}}</ref>。12月の[[全日本2歳優駿]]は[[アランバローズ]]の7着に終わった。
=== 3歳(2021年)===
3歳を迎え、初戦の昇竜ステークスは逃げたカレンロマチェンコを交わせず2着、次走の端午ステークスは6着となった。古馬との初対戦となったNST賞はハイペースで逃げたがバテてしまい12着と惨敗。11月の室町ステークスは好位から直線で鋭く脚を伸ばし後続に1馬身3/4差をつけ快勝した<ref>{{Cite web|和書|title=【室町S】デュアリストが鋭く脚を伸ばして快勝|url=https://race.sanspo.com/keiba/news/20211115/ope21111504520009-n1.html|website=サンスポZBAT!競馬|date=2021-11-15|accessdate=2021-11-16|language=ja-JP}}</ref>。12月12日の[[カペラステークス]]では道中3番手でレースを進めたが直線で全く伸びず[[ダンシングプリンス]]の10着に沈んだ。
=== 4歳(2022年)===
4歳初戦の大和ステークス(OP)では5着に敗れる。続いて4月30日の天王山ステークス(OP)に出走。五分のスタートを決め、道中は好位
8月21日のNST賞では好位の4番手で脚を溜めたが直線で伸びを欠いて9着に終わるも、10月8日に行われた大阪スポーツ杯では好位追走から直線で抜け出すと最後は中団から追い込んできたクロジシジョーに2馬身差をつけオープン3勝目をマークする<ref>[https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=209297 【大阪スポーツ杯結果】デュアリストが好位から抜け出し2馬身差V]netkeiba.com、2022年10月8日配信・閲覧</ref>。12月25日のりんくうステークスではスタートからハナに立ち道中軽快に逃げるも直線で後続馬に捕まり4着に敗れた。
=== 5歳(2023年)===
ダート短距離戦を中心に7戦したが、3着2回(安達太良ステークス、室町ステークス)が最高で、勝利を挙げることが出来なかった。
=== 6歳(2024年)===
2月4日の令月ステークス(OP)10着の後、安田隆行調教師の定年に伴う厩舎解散により、3月6日付で新規開業で騎手時代にコンビを組んだ[[福永祐一]]厩舎に転厩となった<ref>[https://www.daily.co.jp/umaya/news/2024/02/17/0017338084.shtml デュアリストとエクロジャイト 福永厩舎に転厩へ] - デイリースポーツ online 2024年2月17日</ref>。転厩後は芝の[[アイビスサマーダッシュ]]も含めて3戦したがいずれも着外に敗れ、11月13日付でJRAの競走馬登録を抹消された。その後は[[大井競馬場|大井競馬]]<!--[[藤田輝信]]厩舎-->へ転入することとなった<ref>[https://www.jra.go.jp/news/202411/111307.html デュアリストの競走馬登録抹消] - 日本中央競馬会 2024年11月13日</ref>。
== 競走成績 ==
以下の内容は、JBISサーチ<ref name="jbisrcd">{{Cite web|和書|url=
{| style="border-collapse:collapse; font-size:90%; text-align:center; white-space:nowrap"
91 ⟶ 98行目:
| {{0}}[[福永祐一]]
| 55
| ([[レディバグ (競走馬)|レディバグ]])
| 488
|-
227 ⟶ 234行目:
| {{0}}[[坂井瑠星]]
| 57
| ([[オーロラテソーロ]])
| 500
|-
| {{0|0000.}}[[8月21日|{{0}}8.21]]
| 新潟
| NST賞
| OP
| ダ1200m(稍)
| 15
| 5
| 8
| {{0|00}}4.3{{0}}(1人)
| {{0}}9着
| {{0|R}}1:11.6(37.7)
| {{0|-}}1.5
| {{0}}福永祐一
| 57
| [[ギルデッドミラー]]
| 502
|-
| {{0|0000.}}[[10月9日|10.{{0}}9]]
| 阪神
| 大阪スポーツ杯
| OP
| ダ1200m(稍)
| 16
| 6
| 11
| {{0|00}}5.1{{0}}(2人)
| {{0}}{{color|darkred|1着}}
| {{0|R}}1:10.0(35.4)
| {{Nowiki|-}}0.4
| {{0}}坂井瑠星
| 58
| (クロジシジョー)
| 502
|-
| {{0|0000.}}[[12月25日|12.25]]
| 阪神
| りんくうS
| OP
| ダ1200m(良)
| 16
| 4
| 7
| {{0|00}}2.7{{0}}(1人)
| {{0}}4着
| {{0|R}}1:11.0(36.3)
| {{0|-}}0.4
| {{0}}坂井瑠星
| 59
| [[ケイアイドリー]]
| 504
|-
| [[2023年|2023.]][[3月11日|{{0}}3.11]]
| 阪神
| コーラルS
| {{L}}
| ダ1400m(良)
| 16
| 1
| 2
| {{0}}15.0{{0}}(6人)
| 15着
| {{0|R}}1:25.7(39.0)
| {{0|-}}1.7
| {{0}}坂井瑠星
| 59
| [[タガノビューティー]]
| 502
|-
| {{0|0000.}}{{0}}5.{{0}}2
| [[名古屋競馬場|名古屋]]
| [[かきつばた記念]]
| {{JpnIII}}
| ダ1500m(良)
| 12
| 5
| 5
| {{0}}36.8{{0}}(5人)
| {{0}}5着
| {{0|R}}1:33.6(36.8)
| {{0|-}}2.5
| {{0}}北村友一
| 59
| [[ウィルソンテソーロ]]
| 500
|-
| {{0|0000.}}[[6月4日|{{0}}6.{{0}}4]]
| 阪神
| 松風月S
| OP
| ダ1200m(良)
| 16
| 1
| 1
| {{0}}16.2{{0}}(9人)
| {{0}}9着
| {{0|R}}1:11.5(36.6)
| {{0|-}}0.7
| {{0}}北村友一
| 59
| オーロラテソーロ
| 500
|-
| {{0|0000.}}[[7月23日|{{0}}7.23]]
| [[福島競馬場|福島]]
| 安達太良S
| OP
| ダ1150m(良)
| 11
| 4
| 4
| {{0|00}}7.5{{0}}(5人)
| {{0}}{{color|darkgreen|3着}}
| {{0|R}}1:07.3(35.8)
| {{0|-}}0.1
| {{0}}戸崎圭太
| 60
| チェイスザドリーム
| 504
|-
| {{0|0000.}}[[8月20日|{{0}}8.20]]
| 新潟
| NST賞
| OP
| ダ1200m(良)
| 14
| 4
| 5
| {{0|00}}8.0{{0}}(5人)
| {{0}}5着
| {{0|R}}1:11.7(36.8)
| {{0|-}}0.5
| {{0}}[[斎藤新]]
| 59
| アルファマム
| 506
|-
| {{0|0000.}}[[11月12日|11.12]]
| [[京都競馬場|京都]]
| 室町S
| OP
| ダ1200m(稍)
| 16
| 2
| 4
| {{0}}18.2{{0}}(7人)
| {{0}}{{color|darkgreen|3着}}
| {{0|R}}1:12.5(36.6)
| {{0|-}}0.0
| {{0}}[[ライアン・ムーア|R.ムーア]]
| 59
| アイスリアン
| 506
|-
| {{0|0000.}}[[12月10日|12.10]]
| 中山
| カペラS
| {{GIII}}
| ダ1200m(良)
| 16
| 2
| 4
| {{0|00}}9.5{{0}}(5人)
| {{0}}8着
| {{0|R}}1:10.5(36.6)
| {{0|-}}1.2
| {{0}}三浦皇成
| 57
| [[テイエムトッキュウ]]
| 502
|-
| [[2024年|2024.]][[2月4日|{{0}}2.{{0}}4]]
| 京都
| 令月S
| OP
| ダ1200m(良)
| 16
| 3
| 6
| {{0}}11.1{{0}}(6人)
| 10着
| {{0|R}}1:11.9(36.7)
| {{0|-}}0.9
| {{0}}鮫島克駿
| 59
| クロジシジョー
| 508
|-
| {{0|0000.}}[[3月17日|{{0}}3.17]]
| 中山
| 千葉S
| OP
| ダ1200m(良)
| 16
| 7
| 14
| {{0}}17.3{{0}}(8人)
| {{0}}8着
| {{0|R}}1:11.8(36.7)
| {{0|-}}0.6
| {{0}}北村友一
| 59
| ケイアイロベージ
| 512
|-
| {{0|0000.}}[[7月28日|{{0}}7.28]]
| 新潟
| [[アイビスサマーダッシュ|アイビスSD]]
| {{GIII}}
| 芝1000m(良)
| 18
| 7
| 14
| {{0}}19.6(10人)
| 14着
| {{0|R}}0:56.3(33.7)
| {{0|-}}1.0
| {{0}}[[小沢大仁]]
| 57
| [[モズメイメイ]]
| 514
|-
| {{0|0000.}}[[8月18日|{{0}}8.18]]
| 新潟
| NST賞
| OP
| ダ1200m(良)
| 14
| 2
| 2
| {{0}}63.0(10人)
| {{0}}8着
| {{0|R}}1:12.1(37.8)
| {{0|-}}0.7
| {{0}}[[小崎綾也]]
| 58.5
| メタマックス
| 512
|-
| [[2025年|2025.]][[1月15日|{{0}}1.15]]
| [[大井競馬場|大井]]
| {{small|'25ウインタースプリント}}
| {{small|準重賞}}
| ダ1200m(良)
| 11
| 8
| 11
| {{0|00}}6.0{{0}}(3人)
| {{0}}{{color|darkred|1着}}
| {{0|R}}1:12.4(37.3)
| {{Nowiki|-}}0.2
| {{0}}[[笹川翼]]
| 57
| (スティールペガサス)
| 507
|-
| {{0|0000.}}[[3月13日|{{0}}3.13]]
| 大井
| [[フジノウェーブ記念]]
| SIII
| ダ1400m(重)
| 16
| 3
| 6
| {{0|00}}9.5{{0}}(6人)
| {{0}}5着
| {{0|R}}1:25.8(38.3)
| {{0|-}}1.7
| {{0}}[[山本聡哉]]
| 56
| イグザルト
| 509
|-
| {{0|0000.}}[[4月16日|{{0}}4.16]]
| 大井
| [[東京スプリント]]
| {{JpnIII}}
| ダ1200m(稍)
| 15
| 7
| 12
| {{0}}50.0{{0}}(8人)
| 11着
| {{0|R}}1:12.4(37.9)
| {{0|-}}1.1
| {{0}}[[張田昂]]
| 56
| [[エートラックス]]
| 511
|-
| {{0|0000.}}[[7月5日|{{0}}7.{{0}}5]]
| [[船橋競馬場|船橋]]
| 千葉日報賞スプリント
| OP
| ダ1200m(良)
| 12
| 3
| 3
| {{0|00}}2.1{{0}}(1人)
| {{0}}{{color|darkblue|2着}}
| {{0|R}}1:13.1(38.4)
| {{0|-}}0.9
| {{0}}張田昂
| 56
| ストライクオン
| 509
|-
| {{0|0000.}}[[7月30日|{{0}}7.30]]
| 船橋
| {{small|[[習志野きらっとスプリント]]}}
| SII
| ダ1000m(良)
| 14
| 3
| 3
| {{0}}16.9{{0}}(5人)
| {{0}}{{color|darkgreen|3着}}
| {{0|R}}0:59.9(36.8)
| {{0|-}}0.8
| {{0}}張田昂
| 56
| ファーンヒル
| 503
|}
*
*
== 血統表 ==
{{競走馬血統表
|name = デュアリスト
|ref1 = <ref name="jbis_p">{{Cite web|和書|url=https://www.jbis.or.jp/horse/0001261920/pedigree/ |title=血統情報:5代血統表|デュアリスト |work=JBISサーチ |publisher=公益社団法人日本軽種馬協会 |accessdate=2021年7月17日}}</ref><ref name="nk_p">{{Cite web|和書|title=デュアリストの血統表|競走馬データ - netkeiba |url=https://db.netkeiba.com/horse/ped/2018105158/ |website=netkeiba.com |accessdate=2021年7月17日|language=ja}}</ref>
|mlin = [[ヘイロー系]]
|ref2 = <ref name="nk_p" />
251 ⟶ 581行目:
|mm = *ディアブロズストーリー<br />Diablo's Story<br />1994 栗毛
|fff = *[[サンデーサイレンス]]
|ffm = *[[ウインドインハーヘア]]
|fmf = *[[ロックオブジブラルタル]]
|fmm = *アイルドフランス
259 ⟶ 589行目:
|mmm = *アピーリングストーリー
|ffff = [[ヘイロー (競走馬)|Halo]]
|fffm = [[ウィッシングウェル|Wishing Well]]
|ffmf = [[アルザオ|Alzao]]
|ffmm = Burghclere
286 ⟶ 616行目:
== 外部リンク ==
{{競走馬成績|netkeiba=2018105158|jbis=0001261920|racingpost=3322011|racingpostname=dualist}}
{{デフォルトソート:てゆありすと}}
|