「ランフレクシブル (原子力潜水艦)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(17人の利用者による、間の40版が非表示)
1行目:
{{Infobox 艦艇
'''ランフレクシブル級原子力潜水艦'''(-きゅうげんしりょくせんすいかん L'Inflexible class submarine、Les sous-marins nucléaires du type L'Inflexible)は[[フランス海軍]]が現在保有する戦略ミサイル[[原子力潜水艦]]。[[ル・ルドゥタブル級原子力潜水艦]]の装備を換装したものであり、艦体は同じものなので、しばしば同じに扱われる。改良された点としては、対艦兵器にエグゾセが加わったことと[[潜水艦発射弾道ミサイル]]がより長射程のものに置き換わったことが挙げられる。また、ソナーの改良も行われた。
|画像 = FS Inflexible 1.jpg
|画像説明 =
|運用者 = {{navy|France}}
|建造所 = [[ナバル・グループ|DCN]]シェルブール工廠
|計画 = 第4期長期軍事力整備計画
|発注 =
|起工 = [[1980年]][[3月27日]]
|進水 = [[1982年]][[6月23日]]
|竣工 =
|就役 = [[1985年]][[4月1日]]
|退役 = [[2008年]][[1月14日]]
|除籍 =
|除籍後 =
|その後 =
|種別 = [[原子力潜水艦|戦略原子力潜水艦]]
|クラス = [[ル・ルドゥタブル級原子力潜水艦|改良型ル・ルドゥタブル級原子力潜水艦]]
|前級=[[ル・ルドゥタブル級原子力潜水艦]]
|次級=[[ル・トリオンファン級原子力潜水艦]]
 
*水上|排水量:8 = 基準 8,080[[トン|t]]<br />水中 8,920t
現在、後継艦の[[ル・トリオンファン級原子力潜水艦]]の配備が進んでおり、就役しているのはランフレキシブルのみ。[[2006年]]までに全艦が退役すると考えられている。
*|全長:128 = 128.7[[メートル|m]]
|全幅 = 10.6m
|深さ =
|吃水 = 10.0m
|飛行甲板 =
*|機関 = [[加圧水型原子炉]]×1 × 1<br />[[蒸気タービン]]×2 × 2
*|機関出力:16 = 16,000[[馬力]]
|速力 = 水上 20[[ノット|kt]]<br />水中 25kt
|燃料 =
|航続距離 =
|潜航深度 = 250m以上
*|乗員:115 = 135
|搭載量 =
**533[[ミリメートル|mm]](21[[インチ|inch]])[[兵装 = 533mm魚雷発射管]]×4基( × 4門([[L5 (魚雷)|L5魚雷]]、[[F17 (魚雷)|F17魚雷]]、[[エグゾセ|SM39エグゾセ対艦ミサイル]]、計1818)<br />[[M45 (ミサイル)|M45]][[潜水艦発射弾道ミサイル]] × 16発
|搭載機 =
|搭載機数 =
|C4I =
**|レーダー = 航海[[レーダー]]
|ソナー = DSUX21 艦首ソナー<br />DUUX5 舷側ソナー<br />DSUV61 曳航ソナー
|電子戦 =
**|探索装置 = 攻撃/探索[[潜望鏡]]
|愛称 =
|モットー =
|その他 =
}}
'''ランフレクシブル'''([[フランス語]]:'''L'Inflexible, S 615''')は、[[フランス海軍]]の[[原子力潜水艦|原子力]][[弾道ミサイル潜水艦]]。艦名は'''不屈'''を意味するフランス語から。
 
艦体が同じものであるため、[[ル・ルドゥタブル級原子力潜水艦]]6番艦として扱われる場合もある。
==諸元==
*全長:128.7[[メートル|m]]
*全幅:10.6[[メートル|m]]
*吃水:10[[メートル|m]]
*水上排水量:8,080[[トン|t]]
*水中排水量:8,920t
*機関:[[加圧水型原子炉]]×1基/[[蒸気タービン]]×2基
*出力:16,000[[馬力]]
*最高速力:水上20[[ノット (単位)|kt]](37[[キロメートル毎時|km/h]])、水中25[[ノット (単位)|kt]](46[[キロメートル毎時|km/h]])
*乗員:115名
*設計:[[シェルブール]]海軍工廠
*探索装置
**DSUX21 艦首[[ソナー]]
**DUUX5 舷側ソナー
**DSUV61 曳航ソナー
**航海[[レーダー]]
**攻撃/探索[[潜望鏡]]
*武装
**533[[ミリメートル|mm]](21[[インチ|inch]])[[魚雷発射管]]×4基([[L5 (魚雷)|L5魚雷]]、[[F17 (魚雷)|F17魚雷]]、[[エグゾセ|SM39エグゾセ対艦ミサイル]]、計18)
**[[潜水艦発射弾道ミサイル]]([[M45 (ミサイル)|M45]])×16基
 
==同型 ==
「ランフレクシブル」は、第4期長期軍事力整備計画に基づき[[ナバル・グループ|DCN]][[シェルブール]]工廠にて建造され、1980年3月27日起工、1982年6月23日進水、1985年4月1日に就役し、[[ロング島 (フィニステール県)|ロング島基地]]に配備された。ただし、実際には1974年4月20日に起工され、[[リュビ級原子力潜水艦]]が優先されたため1976年6月建造が中断している。このため再起工する際には仕様・設計の変更が加えられ、[[ル・ルドゥタブル級原子力潜水艦]]の艦体は同じままに装備を換装した。対艦兵器に[[エグゾセ]]が加わったことと[[潜水艦発射弾道ミサイル]]がより長射程のものに置き換わったことが挙げられる。また、ソナーの改良も行われた。
*[[ル・フードロワイヤン (潜水艦)|ル・フードロワイヤン]] (意味:猛烈、S610、[[1974年]]就役、[[1998年]]退役)
*[[ル・ルドゥタブル (潜水艦)|ル・ルドゥタブル]] (意味:戦慄、S611、[[1971年]]就役、[[1991年]]退役)
*[[ル・テリブル (潜水艦)|ル・テリブル]] (意味:恐怖、SS612、[[1973年]]就役、[[1996年]]退役)
*[[ランドンタブル (潜水艦)|ランドンタブル]] (意味:強固、S613、[[1976年]]就役、[[2003年]]退役)
*[[ル・トナン (潜水艦)|ル・トナン]] (意味:轟音、S614、[[1980年]]就役、[[1999年]]退役)
*[[ランフレクシブル (潜水艦)|ランフレクシブル]] (意味:不屈、S615、[[1985年]]就役)
 
2004年6月から[[フランス陸軍]]の[[第7アルペン猟兵大隊 (フランス軍)|第7アルペン猟兵大隊]]と提携関係を結ぶ。
==関連項目==
*[[フランス海軍艦艇一覧]]
 
22年間に59回の戦略哨戒任務に従事し、時間換算で約90,000時間の間水中にいた。[[2008年]][[1月14日]]に退役した。
[[category:原子力潜水艦|らんふれくしふるきゆうけんしりよくせんすいかん]][[category:フランスの潜水艦|らんふれくしふるきゆうけんしりよくせんすいかん]]
 
== 関連項目 ==
[[en:Redoutable class submarine]]
* [[フランス海軍艦艇一覧]]
[[fr:Redoutable (classe de sous marin)]]
 
== 外部リンク ==
* [http://www.netmarine.net/bat/smarins/inflexib/index.htm Sous-marin nucléaire lanceur d'engins L'Inflexible ]
* {{Commonscat-inline}}
 
{{ル・ルドゥタブル級原子力潜水艦}}
{{戦後フランス海軍の艦艇}}
{{DEFAULTSORT:らんふれくしふる}}
[[Category:ル・ルドゥタブル級原子力潜水艦]]
[[Category:弾道ミサイル潜水艦]]
[[Category:1982年進水船]]
[[Category:1985年竣工船]]