削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
交通: WP:ICON、過剰な太字の記載も修正
 
(16人の利用者による、間の29版が非表示)
1行目:
{{Otheruses}}
{{Otheruses|[[長野県]]にある町|[[群馬県]]にあった町|箕輪町 (群馬県)|横浜市の地名|箕輪町 (横浜市)}}
{{日本の町村
| 画像 = Akasoba-no-sato.jpg
12行目:
| 郡 = [[上伊那郡]]
| コード = 20383-1
| 隣接自治体 = [[諏訪伊那市]]、[[伊那諏訪市]]、[[上伊那郡]][[辰野町]]、[[南箕輪村]]
| 木 = [[ケヤキ]]
| 花 = [[イワヤマツツジ]]
18行目:
| 鳥など = [[キセキレイ]]
| 郵便番号 = 399-4695
| 所在地 = 上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298<br />{{Coord|format=dms|region:JP-20_type:adm3rd|display=inline,title|}}<br />[[ファイル:Minowa town office.jpg|250px|箕輪町役場]]
| 外部リンク = {{Official website}}
| 位置画像 = {{基礎自治体位置図|20|383|image=基礎自治体位置図 20383.svg|村の色分け=yes}}
| 特記事項 =
}}
'''箕輪町'''(みのわまち)は[[長野県]]南部の[[上伊那郡]]の[[町]]。長野県において最も人口の多い町である。
 
== 地理 ==
[[File:Maple Lake at Minowa Dam.jpg|thumb|200px|[[箕輪ダム|もみじ湖]]]]
[[File:Minowa hanamono2.JPG|thumb|200px|花桃と町内風景]]
 
=== 位置 ===
[[伊那谷]]の北部、[[天竜川]]の[[河岸段丘]]上に東西に広がる。町域の東側には[[伊那山地]]が、町域の西側には[[中央アルプス]]が存在する。
 
天竜川の西側の段丘面に、[[中央自動車道]]に沿うように[[灌漑]]用の[[西天竜幹線水路]]が走る。この用水の東側(低地側)は[[水田]]地帯、西側(高地側)は[[畑]]、[[果樹園]]と耕作がはっきりと分かれる。
=== 地形 ===
==== 山岳 ====
;主な山
*桑沢山
*不動ヶ峰
*小式部城山
==== 河川 ====
;主な川
*[[天竜川]]
*沢川
*桑沢川
*深沢川
*帯無川
==== 湖沼 ====
;主な湖
*[[箕輪ダム|もみじ湖]]([[人造湖]])
=== 人口 ===
{{人口統計|code=20383|name=箕輪町|image=Population distribution of Minowa, Nagano, Japan.svg}}
箕輪町の人口は長野県内の町としては最も多く、県内の市で最も人口の少ない[[飯山市]]と2番目に少ない[[大町市]]を唯一上回っている。
=== 隣接自治体 ===
;{{Flagicon|長野県}}[[長野県]]
*[[諏訪市]]
57 ⟶ 59行目:
*上伊那郡:[[南箕輪村]]
 
== 歴史 ==
=== 近現代 ===
==== 大正時代 ====
*1913年(大正2年)8月26日に長野県中箕輪高等小学校(現・同県上伊那郡箕輪町立箕輪中学校)の集団宿泊的行事として実施された木曽駒ヶ岳集団登山中台風によ遭難事故がこり、生徒と引率していた当時の学校長であった赤羽校長を含む計11人が犠牲となった。
生徒と引率していた当時の学校長であった、赤羽校長を含む計11人が犠牲と成った
後に、この大遭難事故は三浦友和主演の映画「[[聖職の碑]]」として映画化されている
 
後に、この大遭難事故は三浦友和主演の映画「[[聖職の碑]]」として映画化されている
====昭和時代====
 
==== 昭和時代 ====
*[[1955年]]([[昭和]]30年)[[1月1日]] - [[上伊那郡]][[中箕輪町]]・[[箕輪村 (長野県)|箕輪村]]・[[東箕輪村]]が合併して発足。
*[[1967年]](昭和40年)[[7月10日]]未明 - 集中豪雨が発生。町役場職員が萱野高原で水源地を点検している最中、[[土石流]]に巻き込まれて水道課長が殉職<ref>「役場の水道課長が殉職」『朝日新聞』昭和42年(1967年)7月10日夕刊、3版、11面</ref>。
 
== 政治 ==
[[ファイル:Minowa matushima castle.JPG|thumb|200px|松島本城跡(箕輪町役場前)]]
=== 行政 ===
==== 町長 ====
*町長:[[白鳥政徳]]([[20222014年]][[11月29日]]就任、3期目)
;歴代町長
*竹腰清一郎(1955年 - 1959年)
*[[平沢豊満]]
*碓田重人(1959年 - 1970年)
*井澤通治
*清水重幸(1970年 - 1978年)
*桑沢章(1978年 - 1990年)
*井沢通治(1990年 - 2002年)
*[[平沢豊満]](2002年 - 2014年)
 
=== 議会 ===
==== 町議会 ====
;箕輪議会
*議員定数:15人(任期:2023:2027年4月29日まで)
*議長:中澤清明荻原省三
 
== 施設 ==
[[File:Minowa Fire department.JPG|thumb|200px|箕輪消防署]]
[[File:MinowaPostoffice.jpg|thumb|200px|[[箕輪郵便局]]]]
[[File:Minowa library.JPG|thumb|200px|箕輪町図書館]]
=== 警察 ===
;本部
*[[長野県警察]] [[伊那警察署]]
;交番
*箕輪町交番
=== 消防 ===
;本部
*[[上伊那広域連合#広域消防本部|上伊那広域連合消防本部]]
;消防署
*箕輪消防署(箕輪町中箕輪松島10284-1)
=== 医療 ===
;主な病院
*[[上伊那生協病院]]
=== 郵便局 ===
;主な郵便局
*[[箕輪郵便局]]
=== 図書館 ===
*[[箕輪町図書館]]
=== 文化施設 ===
*[[箕輪町郷土博物館]]
*箕輪町産業会館支援センター
*箕輪町文化センター
*夢まちLabo
*箕輪町防災交流施設(みのわBASE)
<gallery>
Fileファイル:Minowa historyculture museumcenter.JPG|箕輪町郷土博物館文化センター
File:Minowa sangyo kaikan.JPG|箕輪町産業会館
File:Minowa culture center.JPG|箕輪町文化センター
</gallery>
 
== 経済 ==
[[File:Minowa syoko kaikan.JPG|thumb|200px|箕輪町商工会館]]
=== 第一次産業 ===
==== 農業 ====
;[[農業協同組合]]
*[[上伊那農業協同組合]]
**箕輪支店
 
=== 第二次産業 ===
==== 工業 ====
;主力工場を置く主な企業
*[[養命酒製造]](中央研究所)
*[[NTN]](長野製作所)
*[[セイコーエプソン]](伊那事業所)
*[[HOYA]](ビジョンケアカンパニー松島工場)
===第三次産業===
 
====商業====
=== 第三次産業 ===
==== 商業 ====
;主な商業施設
*[[イオン (店舗ブランド)|イオン]]箕輪店
*[[西友]]箕輪店
*[[ニシザワ (スーパーマーケット)|ベルシャイン]]伊北店]]
*[[ニシザワ (スーパーマーケット)|ベルシャイン箕輪店]]
*[[みのわテラス]]
*[[綿半ホームエイド|綿半スーパーセンター]]箕輪店
 
=== 拠点を置く企業 ===
;本社機能を置く主な企業
* [[キョウデン]]
* [[KOA (企業)]]
* [[HOYA]]
 
== 生活基盤 ==
=== 電力 ===
*[[中部電力]]
*[[長野県企業局]]
=== ガス ===
*[[諏訪ガス]]
*[[信州ガス]]
=== 上下水道 ===
*[[長野県企業局]]
=== 電信 ===
*[[NTT東日本]]
 
== 教育 ==
[[File:Minowa Shinsyu High School.jpg|thumb|200px|[[長野県箕輪進修高等学校]]]]
=== 高等学校 ===
;公立
*[[長野県箕輪進修高等学校]]
=== 中学校 ===
;町立
*[[箕輪町立箕輪中学校]]
=== 小学校 ===
;小学校
*箕輪町立箕輪中部小学校
172 ⟶ 179行目:
*箕輪町立箕輪西小学校
 
== 交通 ==
[[File:Inamatsushima Station.JPG|thumb|200px|[[伊那松島駅]]]]
[[File:INABUS Minowa office.JPG|thumb|200px|[[伊那バス箕輪営業所]]]]
[[File:Ihoku IC toll gate.JPG|thumb|200px|[[伊北インターチェンジ|伊北IC]]]]
 
=== 鉄道 ===
中心となる駅:'''[[伊那松島駅]]'''
 
==== 鉄道路線 ====
;[[File:JR logo (central).svg|25px]][[東海旅客鉄道]](JR東海)
*: {{JR海駅番号Color|CD#75a2db|■}} [[飯田線]]:- [[木ノ下駅]] - '''[[伊那松島駅]]''' - [[沢駅]] -
===バス===
 
====路線バス====
*[[伊那=== バス]] ===
; コミュニティバス
*伊那本線(伊那市街地 - 南箕輪村 - 箕輪町)<伊那市、南箕輪村、箕輪町による試験運行>(伊那バス、[[ジェイアールバス関東|JRバス関東]]に運行委託)
* 箕輪町コミュニティバス「みのちゃんバス」
====高速バス====
** 町が運行する[[コミュニティバス]]。[[伊那バス]]へ運行委託。[[伊那バス#コミュニティバス]]を参照。
====; 一般路線バス====
* [[伊那バス]]
** 伊那本線(伊那市街地 - 南箕輪村 - 箕輪町)
*伊那本線(伊那市街地: - 南箕輪村 - 箕輪町)<伊那市、南箕輪村、箕輪町による試験運行>(伊那バス、[[ジェイアールバス関東|JRバス関東]]運行委託
 
==== 高速バス ====
* 飯田・伊那 - 新宿線
* 飯田・伊那 - 立川線 毎日3往復
* ベイブリッジ号 - 飯田・駒ヶ根・伊那 - 横浜線 毎日2往復
* 箕輪・伊那 - 名古屋線 毎日9往復
* アルペン伊那号 - [[名神深草]]([[京都市]])、[[大阪梅田駅 (阪急)|阪急梅田駅]]行き 毎日2往復
* みすずハイウェイバス - 飯田・駒ヶ根・伊那 - 松本・長野線
 
===道路===
====高速 道路= ===
==== 高速バス道路 ====
;[[中日本高速道路]](NEXCO中日本)
*{{Ja Exp Route Sign|E19}}[[中央自動車道]]:- [[伊北インターチェンジ|伊北IC]] - [[箕輪バスストップ|箕輪BS]] -
 
====国道====
==== 国 ====
* [[国道153号]]
** [[箕輪バイパス (長野県)|箕輪バイパス]]
 
==== 県道 ====
;主要地方道
*[[長野県道19号伊那辰野停車場線]](竜東線)
206 ⟶ 223行目:
;一般県道
*[[長野県道203号与地辰野線]](西県道)
 
====農道====
==== ====
*[[伊那西部広域農道]]
 
== 観光 ==
=== 名所・旧跡 ===
;主な城郭
*[[福与城]]:県指定史跡
217 ⟶ 235行目:
*[[箕輪城 (信濃国)|箕輪城]]
;主な神社
*[[市川蕗原神社]]
*[[高橋神社]]
*[[津島神社 (曖昧さ回避)|津島神社]]
*松島神社
*[[戸隠神社 (曖昧さ回避)|戸隠神社]]
*[[松島箕輪南宮神社]]
*[[蕗原小河内神社]]
*御射山三社
;主な寺院
* [[無量寺 (長野県箕輪町)|無量寺]] - 阿弥陀如来像は国の重要文化財
229 ⟶ 248行目:
;主な史跡
 
=== 観光スポット ===
*[[萱野高原]]
*[http://www.e-minowa.jp/nagatanoyu/ ながた温泉]・[https://e-minowa.eee8bit.mixh.jp/naturepark/ ながた自然公園]
239 ⟶ 258行目:
*権現桜
 
== 文化・名物 ==
=== 名産・特産 ===
;料理
*[[ローメン]] - [[ヒツジ|羊]]の肉を使った炒め麺料理。[[木ノ下駅]]近くに「シャントン」という老舗があったが、閉店している。
*[[信州蕎麦]]
 
== 出身関連著名人 ==
* [[岩崎長思]](教育者、郷土史家)
* [[浦野東洋一]](教育学者)
* [[大下宇陀児]](作家)
* [[荻原廣]]([[杏林製薬]]創業者)
* [[小口隼也]](俳優)
* [[唐澤範行]]([[公立諏訪東京理科大学]]理事長)
* [[唐沢民賢|唐澤民賢]](俳優)
* [[北川直美]](バスケットボール選手)
* [[木下信]](政治家)
* [[西藤俊哉]](フェンシング選手)
* [[柴浩二酒井祐之助]] 俳優建築家モデル発明家、実業家
* [[柴浩二]](俳優、モデル)
* [[柴宮忠徳]](画家)
* [[征矢匠]](プロレスラー)
* [[征矢学]](プロレスラー)
* [[竹内章 (地質学者)|竹内章]](地質学者)
259 ⟶ 285行目:
* [[中村元起]](教育者)
* [[平沢豊満]](元[[セイコーエプソン]]専務、前箕輪町長)
* [[藤澤古實]](彫刻家、歌人)
* [[古庄龍太郎]](映像クリエイター)
* [[北條芳隆]](教授、考古学者)
* [[向山一人]]([[コーア|KOA]]創業者)
* [[八幡宥喜]](野球選手)
* [[山川拓馬]](陸上選手)
* [[山口進 (版画家)|山口進]](洋画、創作木版画家)
* [[山下秀明]](元[[旭硝子]]社長、元[[旭硝子財団]]理事長)
* [[山本龍洞]](浮世絵師、日本画家)
* [[寄藤文平]](イラストレーター)
* [[八幡宥喜]](野球選手)
* [[古庄龍太郎]](映像クリエイター)
 
== 脚注 ==
=== 出典 ===
{{Reflist}}
=== 参考文献 ===
*{{Cite book |和書 |author= |year=1928|title=箕輪町史考|publisher=箕輪史蹟保存会|page= |id={{NDLJP|1178631}}|quote= }}