削除された内容 追加された内容
m ボットによる: 画像「Preview.png」を「Preview in Japanese Wikipedia before 2014.png」へ置き換え |
|||
| (11人の利用者による、間の21版が非表示) | |||
57行目:
* 誤字脱字
などを予めチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への'''連続投稿を減らす'''ことができます。この利点については[[Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らす]]に説明がありますので、よろしければお読みください。また、[[Wikipedia:ガイドブック]]にウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--[[利用者:こまくさ|こまくさ]] 2006年12月8日 (金) 16:04 (UTC)
== 一括投稿のお願い ==
こんにちは。SHさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。[[Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らす]]にあるとおり、同じ記事への連続投稿はウィキペディアのサーバに負荷がかかるうえ、履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたす虞があります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。
[[画像:How to edit - preview and post.png|thumb|right|240px|1の部分がプレビューを実行できるボタンです。]]
その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、
* [[マークアップ言語|マークアップ]]
* [[Help:ページの編集#リンク|リンク]]
* [[誤植|誤字脱字]]
などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。
また、編集競合を避けたい場合は、[[Template:工事中]]をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
同じ記事への連続投稿が多く見られますので、投稿回数を減らすように心がけてください。よろしくお願いいたします。--[[利用者:通|通]] 2007年10月9日 (火) 12:43 (UTC)
== コピーペースト中止のお願い ==
初めまして、[[利用者:103momo|103momo]]といいます。[[江ノ電バス横浜横浜営業所]](←江ノ電バス横浜営業所)と[[江ノ電バス横浜鎌倉営業所]](←江ノ電バス鎌倉営業所)において、新しい記事を作ってそのまま内容をコピーペーストされているようですが、[[Wikipedia:履歴|履歴]]保存の都合上、[[Wikipedia:ページの改名|ページ名の変更]]を使うことが強く推奨されていますので、以後、移動を行う際は、[[Wikipedia:ページの改名|ページ名の変更]]をお読みのうえ、移動を行っていただくようお願いします。--[[利用者:103momo|103momo]] 2007年12月16日 (日) 02:49 (UTC)
:あと、[[ノート:江ノ電バス横浜横浜営業所]]において、両営業所記事のさらなる改名提案についての議論を行っておりますので、参加していただけたら幸いです。--[[利用者:103momo|103momo]] 2007年12月16日 (日) 02:57 (UTC)
== [[:Image:更新車 55 普通 新逗子(1649).JPG]]への出典とライセンス明記のお願い ==
{| align="center" style="border:red solid 3px;padding:5px"
|[[画像:Nuvola apps important.svg|28px|]]
|<big>出典とライセンスがありません</big>
|}
こんにちは。'''[[:Image:更新車 55 普通 新逗子(1649).JPG]]'''をアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。'''出典とライセンスが明らかでないファイルは、1週間後(2004年10月以前にアップロードされたメディアについては2008年3月1日以降)に削除されますので御注意ください。'''
このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの[[Wikipedia:画像利用の方針|画像利用の方針]]に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならばその旨を明記してくださいますようお願い致します。
加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。[[Wikipedia:Template メッセージの一覧/画像名前空間|画像の著作権表示タグ]]を添付するのが簡単ですので、その中から、この画像(ファイル)の著作権の状態にあてはまるタグをご利用ください。タグの意味は、[[Wikipedia:Template メッセージの一覧/画像名前空間|画像の著作権表示タグ]]に書いてあります。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの'''自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。'''どうぞよろしくお願いします。
出典とライセンスを明記する際は[[:Image:更新車 55 普通 新逗子(1649).JPG|画像ページ]]にアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。
'''重要''': あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、[{{fullurl:特別:Log/upload|user=SH}} あなたのアップロード記録]を見て、'''他のファイルにも同様に'''出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、'''同様に削除されます'''。--[[User:Alexbot|Alexbot]] Operate via [[User:Alexsh|Alexsh]] 2008年2月24日 (日) 21:31 (UTC)
== [[:Image:P1000790.JPG]]には著作権上の問題があります ==
{| align="center" style="border:red solid 3px;padding:5px"
|[[画像:Nuvola apps important.svg|28px|]]
|<big>著作権の状態が不明です</big>
|}
こんにちは。'''[[:Image:P1000790.JPG]]'''をアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。'''出典とライセンスのないファイルは、1週間後(2004年10月以前にアップロードされたメディアについては2008年3月1日以降)に削除されます。'''
ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、[[Wikipedia:画像利用の方針|画像利用の方針]]に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。[[Wikipedia:Template メッセージの一覧/画像名前空間|画像の著作権表示タグ]]を参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。
出典とライセンスを明記する際は[[:Image:P1000790.JPG|画像ページ]]にアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。
'''重要''': あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、[{{fullurl:特別:Log/upload|user=SH}} あなたのアップロード記録]を見て、'''他のファイルにも同様に'''出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、'''同様に削除されます'''。 [[利用者:Wakkubox|Wakkubox]] 2008年2月24日 (日) 22:35 (UTC)
== [[:Image:更新車 55 普通 新逗子(1649).JPG]]には著作権上の問題があります ==
{| align="center" style="border:red solid 3px;padding:5px"
|[[画像:Nuvola apps important.svg|28px|]]
|<big>著作権の状態が不明です</big>
|}
こんにちは。'''[[:Image:更新車 55 普通 新逗子(1649).JPG]]'''をアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。'''出典とライセンスのないファイルは、1週間後(2004年10月以前にアップロードされたメディアについては2008年3月1日以降)に削除されます。'''
ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、[[Wikipedia:画像利用の方針|画像利用の方針]]に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。[[Wikipedia:Template メッセージの一覧/画像名前空間|画像の著作権表示タグ]]を参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。
出典とライセンスを明記する際は[[:Image:更新車 55 普通 新逗子(1649).JPG|画像ページ]]にアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。
'''重要''': あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、[{{fullurl:特別:Log/upload|user=SH}} あなたのアップロード記録]を見て、'''他のファイルにも同様に'''出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、'''同様に削除されます'''。 [[利用者:Wakkubox|Wakkubox]] 2008年2月24日 (日) 22:36 (UTC)
== プレビュー機能のお知らせ ==
[[画像:Preview in Japanese Wikipedia before 2014.png|500px|right|投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。]]
こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。SHさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、'''プレビュー機能'''のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。
これを使うことで
* [[マークアップ言語|マークアップ]]
* [[Help:ページの編集#リンク|リンク]]
* [[誤植|誤字脱字]]
などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、[[Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らす|同じ記事への'''連続投稿を減らす''']]の項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、[[Wikipedia:ガイドブック|ガイドブック]]にウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。
なお、今までの会話ページや過去の履歴を見る限りは、過去に注意されたことを反映しようとせず、謝罪の返信等のコメントも一切見られないことから、貴殿の投稿は有害視せざるを得ず、方針文書の熟読が必要と思われます。今後も改善なき場合は投稿ブロックを依頼せざるを得ませんので、素直に耳を傾けていただきますようお願いいたします。--[[利用者:通|通]] 2008年2月25日 (月) 10:14 (UTC)
== [[:Image:P1040371.JPG]]には著作権上の問題があります ==
{| style="margin:auto; border:red solid 3px;padding:5px"
|[[画像:Nuvola apps important.svg|28px|]]
|<big>著作権の状態が不明です</big>
|}
こんにちは。'''[[:Image:P1040371.JPG]]'''をアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。'''出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。'''
ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、[[Wikipedia:画像利用の方針|画像利用の方針]]に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。[[Wikipedia:Template メッセージの一覧/画像名前空間|画像の著作権表示タグ]]を参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。
出典とライセンスを明記する際は[[:Image:P1040371.JPG|画像ページ]]にアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同画像を再アップロードしても記入した内容は反映されません。
'''重要''': あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、[{{fullurl:特別:Log/upload|user=SH}} あなたのアップロード記録]を見て、'''他のファイルにも同様に'''出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、'''同様に削除されます'''。 [[利用者:Wakkubox|Wakkubox]] 2008年8月28日 (木) 22:39 (UTC)
==独自研究は載せないでください==
主に京浜急行関係でのあなたの編集について申し上げます。あなたが書いたもののほとんどは見たまま情報であり、[[独自研究]]といってウィキペディアには書いてはならないものです。ウィキペディアに書いてよいのは信頼できる文書に書かれた情報だけです。以後あなたが駅などで見たままをウィキペディアに書くことはやめてください。--[[利用者:Tokyodesert|Tokyodesert]] 2008年12月8日 (月) 11:11 (UTC)
== プレビュー機能のお知らせ ==
[[画像:Preview in Japanese Wikipedia before 2014.png|500px|thumb|投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。([[:画像:Preview-Template.jpg|詳細画像]])]]
こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。SHさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、'''プレビュー機能'''のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。
これを使うことで
* [[マークアップ言語|マークアップ]]
* [[Help:ページの編集#リンク|リンク]]
* [[誤植|誤字脱字]]
などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、[[Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らす|同じ記事への'''連続投稿を減らす''']]の項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、[[Wikipedia:ガイドブック|ガイドブック]]にウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--[[利用者:Twilight2640|Twilight2640]] 2008年12月12日 (金) 11:13 (UTC)
== [[:ファイル:P1000011.jpg]]には著作権上の問題があります ==
{| style="margin:auto; border:red solid 3px;padding:5px"
|[[ファイル:Nuvola apps important.svg|28px|]]
|<big>著作権の状態が不明です</big>
|}
こんにちは。'''[[:ファイル:P1000011.jpg]]'''をアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。'''出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。'''
ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、[[Wikipedia:画像利用の方針|画像利用の方針]]に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。[[Wikipedia:Template メッセージの一覧/ファイル名前空間|ファイルの著作権表示タグ]]を参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。
出典とライセンスを明記する際は[[:ファイル:P1000011.jpg|ファイルページ]]にアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。
'''重要''': あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、[{{fullurl:特別:Log/upload|user=SH}} あなたのアップロード記録]を見て、'''他のファイルにも同様に'''出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、'''同様に削除されます'''。 [[特別:投稿記録/61.203.171.159|61.203.171.159]] 2009年1月3日 (土) 04:46 (UTC)
== [[:ファイル:9-3651 あかいくつ 循環 中華街・港の見える丘公園 桜木町駅⇔赤レンガ倉庫.JPG]]には著作権上の問題があります ==
{| style="margin:auto; border:red solid 3px;padding:5px"
|[[ファイル:Nuvola apps important.svg|28px|]]
|<big>著作権の状態が不明です</big>
|}
こんにちは。'''[[:ファイル:9-3651 あかいくつ 循環 中華街・港の見える丘公園 桜木町駅⇔赤レンガ倉庫.JPG]]'''をアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。'''出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。'''
ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、[[Wikipedia:画像利用の方針|画像利用の方針]]に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。[[Wikipedia:Template メッセージの一覧/ファイル名前空間|ファイルの著作権表示タグ]]を参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。
出典とライセンスを明記する際は[[:ファイル:9-3651 あかいくつ 循環 中華街・港の見える丘公園 桜木町駅⇔赤レンガ倉庫.JPG|ファイルページ]]にアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。
'''重要''': あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、[{{fullurl:特別:Log/upload|user=SH}} あなたのアップロード記録]を見て、'''他のファイルにも同様に'''出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、'''同様に削除されます'''。 [[特別:投稿記録/61.203.174.240|61.203.174.240]] 2009年1月19日 (月) 02:02 (UTC)
== 京急600形の編集に関して ==
[[京急600形電車 (3代)#ロングシート化改造|京急600形]]でロングシート改造に関する記事を編集されていますが、この情報の出典を記事に記入していただけないでしょうか。既に何年もWIkipediaの編集に携わっておられるSHさんにあえてご説明することではないかもしれませんが、Wikipediaは[[Wikipedia:五本の柱|五本の柱]]の指針に従って編集されている[[百科事典]]であり、[[WP:NOR|独自の研究を載せてはならない]]方針は百科事典としては決して譲ることが出来ないものです。残念ながら現状では出典が明記されていない記事もないわけではありませんが、だからと言って出典がない記事を新たに書き加えて良いわけではもちろんありません。これらについては参加されている方々が日々改善に努めています。以上、既にご承知のこととは思いますが、ご協力をお願いいたします。--[[利用者:はひふへほ|はひふへほ]] 2009年3月27日 (金) 09:21 (UTC)
:(追記)[[ノート:京急600形電車 (3代)]]やこのノートでの議論の呼びかけに応じずに[[WP:V|検証可能性]]を満たさない編集を続ける場合、[[WP:BP|投稿ブロックの方針]]に記載された [[Wikipedia:投稿ブロックの方針#8.1項 議論の拒否や妨害|対話拒否]]に該当し、投稿ブロックの対象となります。--[[利用者:はひふへほ|はひふへほ]] 2009年3月27日 (金) 13:16 (UTC)
::時間が経ったからと言って検証可能性を満足しない編集を行ってよいものではありません。出典が不確かな記述を要約欄やノートページでの指摘を無視して3回も行う事は対話拒否と荒らし行為に該当します。もう1回どこの記事であっても同様の編集を行った場合は投稿ブロック依頼に報告させていただきます。--[[利用者:はひふへほ|はひふへほ]] 2009年5月17日 (日) 08:53 (UTC)
:::私のノートページにコメントをいただきありがとうございます。Wikipediaでは「事実である」ものでも「検証可能でない」ことは記事にすることはできません。検証可能であるか否かは、だれもがその記事の存在を確認できる信頼できる媒体に発表されているか否か、がとりあえずの目安となります。600形のロングシート改造が進展していることを記事にするのであれば、それが確認できる情報源を明記してください。個人が開設しているブログ、掲示板などは査読を経ていないことから、残念ながら「信頼できる情報源」とは考えられていませんので、情報源とすることはできません。私はあなたがうそをついている、と言っているのではありません。該当編成のロングシート化とLCD旅客案内装置の採用は写真付きでいくつかの個人サイトに出ていることは確認していますが、Wikipediaではこのプロジェクトの約束事に従って編集をする必要があることをご理解ください。--[[利用者:はひふへほ|はひふへほ]] 2009年5月17日 (日) 16:22 (UTC)
::::コメントありがとうございます。ご指摘の通り、検証可能性を満足しない記事が他にもあることは確かです。ただ、だからと言ってそれを理由に検証可能性を満足しない追記を認めていたのではWikipediaはいつまでたっても信頼される百科事典になりません。まだ限定的な用途ではありますが、英米の大学などでは論文や、課題の作文のデータの出典としてWikipediaの引用が認められていたり、授業で使われる資料にWikipediaを出典とするものも出てきています。その一方、日本語版の質は玉石混交であり、全体としては残念ながらあまり信用できない情報源と世間ではみなされていると私は考えています。京急600形についても、出典が確認できない記載があり、Wikipediaのルールに厳密に従うのであればこれらを全部除去するべきですが、私が知っている情報だけがすべてではないことから、現在情報提供を求めるタグを貼って、皆様のご協力をお願いしているところです。英語版では日本語版より歴史が長いこと、読者数が多いことから、出典が不明確な記事にはべたべたと要出典のタグが貼られています。もっとも、鉄道関係に関しては、英語圏には日本語圏ほど熱心にこの種の編集する人がいないためか、日本語版のほうが質が良いものは多いかな、とは思っています。
::::私も以前は目撃情報で編集して何が悪いのだ、と思っていたのですが、いろいろな記事を読むにつれ、「目撃情報」には個人の主観が入り込む余地があり、読者にはそれが正確な情報であるのか、不正確なものであるのかが判断できず、こういった記事が全体としての質が低いとみなされる原因なのか、と思うようになり、自分が編集に携わった記事に出典が不明確な記事が記載された際は一旦差し戻したうえ、編集された方のノートページに出典の提示をお願いする記述を残しています。--[[利用者:はひふへほ|はひふへほ]] 2009年5月18日 (月) 21:17 (UTC)
== 「ファイル:ステンレス車 93H 特急 品川方面 印旛日本医大(1088).JPG」がコモンズへ移動されました ==
ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いた[[:ファイル:ステンレス車 93H 特急 品川方面 印旛日本医大(1088).JPG]]は[[ウィキメディア・コモンズ]]の[[:commons:File:Keikyu 1088 Kanazawa Bunko.JPG]]へ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の[[Wikipedia:ウィキメディア・プロジェクト|姉妹プロジェクト]]などでもより広く利用することが可能になりました。
この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元の[[:ファイル:ステンレス車 93H 特急 品川方面 印旛日本医大(1088).JPG]]は、[[Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5]]に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--[[利用者:はひふへほ|はひふへほ]] 2011年12月31日 (土) 09:40 (UTC)
== 「ファイル:P1010621.JPG」がコモンズへ移動されました ==
ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いた[[:ファイル:P1010621.JPG]]は[[ウィキメディア・コモンズ]]の[[:commons:File:Kanazawa Hakkei Sign Board.JPG]]へ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の[[Wikipedia:ウィキメディア・プロジェクト|姉妹プロジェクト]]などでもより広く利用することが可能になりました。
ウィキペディア日本語版に残っている元の[[:ファイル:P1010621.JPG]]は、[[Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5]]に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--[[利用者:はひふへほ|はひふへほ]] 2012年1月5日 (木) 14:59 (UTC)
| |||