「パブロ・ピアッティ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
引退
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
15行目:
|身長=163cm
|体重=63kg
|所属チーム名={{flagicon|ARG}} [[エストゥディアンテス・デ・ラ・プラタ]]
|ポジション=[[フォワード (サッカー)|FW]]
|背番号=
28行目:
|年6=2020-2021|クラブ6={{Flagicon|CAN}} [[トロントFC]]|出場6=19|得点6=4
|年7=2021-2022|クラブ7={{Flagicon|ESP}} [[エルチェCF]]|出場7=19|得点7=0
|年8=2022-2024|クラブ8={{flagicon|ARG}} [[エストゥディアンテス・デ・ラ・プラタ|エストゥディアンテス]]|出場8=52|得点8=4
|通算出場=431|通算得点=69
|クラブ成績更新日=2022年7月7日
|代表年1=2007|代表1={{ARGf}} U-20|代表出場1=6|代表得点1=0
|代表年2=2011|代表2={{ARGf}}|代表出場2=1|代表得点2=0
|代表成績更新日=
}}
'''パブロ・ダニエル・ピアッティ'''('''Pablo Daniel Piatti''', [[1989年]][[3月31日]] - )は、[[アルゼンチン]]・[[コルドバ州]]出身の[[プロフェッショナル (サッカー)|サッカー選手]]。[[エストゥディアンテス・デ・ラ・プラタ|エストゥディアンテス]]所属。現役時代のポジションは[[フォワード (サッカー)|フォワード]]。
 
== 経歴 ==
40 ⟶ 41行目:
[[エストゥディアンテス・デ・ラ・プラタ]]の下部組織出身であり、[[2006年]][[11月18日]]の[[ニューウェルズ・オールドボーイズ]]戦で[[ディエゴ・シメオネ]]監督に起用されてトップチームデビューした。その試合のロスタイムに決勝点を挙げ、2006アペルトゥーラ(前期リーグ)で優勝したチームのヒーローのひとりとなった。2007クラウスーラ(後期リーグ)では[[ホセ・ルイス・カルデロン]]、[[フアン・セバスティアン・ベロン]]、[[ホセ・エルネスト・ソサ]]とともに中盤のポジションを獲得した。エストゥディアンテスに在籍した2年間で公式戦60試合に出場した。
 
[[2008年]]6月、クラブ史上最高金額の移籍金700万ユーロ(約11億円)でスペインの[[UDアルメリア]]に移籍した<ref>[http://www.goal.com/jp/news/122/%E7%A7%BB%E7%B1%8D%E6%83%85%E5%A0%B1/2008/06/19/742416/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%A5%91%E7%B4%84%E3%82%92%E7%99%BA%E8%A1%A8 アルメリア、ピアッティとの契約を発表] - Goal.com 2008年6月19日</ref><ref>[httphttps://news.livedoor.com/article/detail/3691041/ アルメリアがアルゼンチン期待の若手を獲得] - livedoorスポーツ 2008年6月19日</ref>。序盤戦は絶対的なレギュラーとして起用され、[[レアル・マドリード]]戦で重要な得点を決めるなど活躍したが<ref>[http://community.foxsports.com/blogs/BobbyMcMahon/Pablo_Piatti/77134 Bobby McMahon's blog] {{webarchive|url=https://web.archive.org/web/20080302025123/http://community.foxsports.com/blogs/BobbyMcMahon/Pablo_Piatti/77134 |date=2008年3月2日 }} - FOX Sports 2008年11月6日</ref>、シーズン中盤にメキシコ人の[[ウーゴ・サンチェス]]監督が就任するとポジション争いに苦しんだ。[[2009年]]夏にFW[[アルバロ・ネグレド]]が[[セビージャFC]]に移籍したため、ピアッティには多くの得点が求められるようになった。[[2009年]][[9月23日]]の[[アトレティコ・マドリード]]戦は2得点で引き分けに持ち込み、アトレティコ・マドリードとの2回目の対戦ではアディショナルタイムに決勝点を決めたため、[[2010年]]にはアトレティコが獲得に興味を示した<ref>[http://www.goal.com/jp/news/73/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3/2010/11/03/2196261/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B3%E3%81%8C%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%92%E7%8B%99%E3%81%86 アトレティコがアルメリアのエースを狙う] - Goal.com 2010年11月3日</ref>。2009-10シーズンは35試合に出場してチーム2位の7得点を決めた。
 
[[2011年]][[7月6日]]、アルメリアの降格に伴い、5年契約で[[バレンシアCF]]に移籍<ref>[http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=1649422.html バレンシアがFWピアッティを獲得] - UEFA.com 2011年7月6日</ref>。退団した[[ホアキン・サンチェス]]の後釜としての加入となった。
46 ⟶ 47行目:
[[2016年]][[7月16日]]、[[RCDエスパニョール]]へ買取オプション付きの1年契約でレンタル移籍<ref>[http://www.goal.com/jp/news/73/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3/2016/07/17/25704042/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%8B%E3%82%89%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%92%E7%8D%B2%E5%BE%97-%E8%B2%B7%E3%81%84%E5%8F%96%E3%82%8A%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%81%AE%EF%BC%91%E5%B9%B4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB エスパニョール、バレンシアからピアッティを獲得 買い取りオプション付きの1年レンタル] - Goal.com 2016年7月17日</ref>。[[5月24日]]、エスパニョールが買い取りオプションを行使し、ピアッティは3年契約をクラブと結んだ。完全移籍したものの、レンタルしたときほどの成績は残せず、2017-18シーズンはリーグ戦わずか2得点に終わった。2018-19シーズンからは怪我の影響もあって出場機会も減少し、得点も1得点のみであった。
 
2020年2月7日、エスパニョールとの契約を解消し、[[トロントFC]]と契約した<ref>{{Cite web|和書|url= https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=369841&page=0|title= ピアッティがMLSのトロントに加入! バレンシア&エスパニョールで活躍|publisher=超ワールドサッカー|accessdate=2020年2月8日|date=2020年2月8日}}</ref>。
 
2021年3月6日、[[エルチェCF]]と契約した<ref>{{citeCite web|和書|url=https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=392838|title=エルチェ、バレンシアやエスパニョールで活躍したピアッティをフリーで獲得!|publisher=超ワールドサッカー|date=2021年3月7日|accessdate=2021年3月7日}}</ref>。
 
2022年6月14日、[[エストゥディアンテス・デ・ラ・プラタ|エストゥディアンテス]]への復帰が発表された<ref>{{Cite web|title=ES OFICIAL: ESTUDIANTES ANUNCIÓ LA VUELTA DE PABLO PIATTI|url=https://infocielo.com/deportes/estudiantes/es-oficial-estudiantes-anuncio-la-vuelta-pablo-piatti-n739804|date=2022-6-14|accessdate=2022-7-31}}</ref>。
 
2024年12月21日、チームメイトの[[フェデリコ・フェルナンデス]]とともに現役を引退した<ref>{{cite news|url=https://www.elindependiente.com.ar/pagina.php?id=361198|title=Despedida dorada: Cuatro referentes del Pincha dicen adiós con el Trofeo de Campeones|trans-title=Golden farewell: Four Stabber stalwarts say goodbye with Champions Trophy|newspaper=El Independiente|language=es|date=22 December 2024|access-date=2025-02-10}}</ref>。
 
=== 代表 ===
59 ⟶ 62行目:
; エストゥディアンテス
* [[プリメーラ・ディビシオン (アルゼンチン)|プリメーラ・ディビシオン]]:2006アペルトゥーラ
* [[コパ・アルヘンティーナ]]:2023
 
=== 代表 ===
73 ⟶ 77行目:
*[https://www.transfermarkt.jp/pablo-piatti/leistungsdaten/spieler/56067 パブロ・ピアッティ] - [[Transfermarkt]]
 
{{エストゥディアンテス・デ・ラ・プラタのメンバー}}
{{2007 FIFA U-20ワールドカップアルゼンチン代表}}
{{Footybio-stub}}
86 ⟶ 89行目:
[[Category:トロントFCの選手]]
[[Category:エルチェCFの選手]]
[[Category:在カナダ外国人のスポーツ選手]]
[[Category:在アメリカ合衆国外国アルゼンチン人のスポサッカ選手]]
[[Category:在アメリカ合衆国アルゼンチン人]]
[[Category:イタリア系アルゼンチン人]]
[[Category:コルドバ州出身の人物]]