削除された内容 追加された内容
略歴: リンク切れに伴い出典を差し替え
m セクションリンクの変更
 
(8人の利用者による、間の18版が非表示)
59行目:
[[1982年]]、『[[あしびきの山の雫に]]/ジョリー・シャポー』(本公演)、『[[無法松の一生|永遠物語]]』(宝塚バウホール公演・初演)。同年『シブーレット』(宝塚バウホール公演)を最後に[[大地真央]]にトップを譲る形で[[専科 (宝塚歌劇)|専科]]へ組替。
 
[[1983年]]、星組『[[宝塚歌劇団によって舞台化された作品の一覧#オルフェウスの窓 -イザーク編-|オルフェウスの窓]]』に出演。
 
[[1984年]]、[[春日野八千代]]、[[神代錦]]ら専科メンバーによるストレート・プレイ「花供養」(バウ・初演)[[近衛信尋]]役。
70行目:
退団後は女優として演劇舞台を中心に活動しているほか、『ベルサイユのばら』の再演時にはスタッフとして演技指導を行っている。また、[[宝塚市]]の広報大使も務めている<ref>[http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/sub_file/01010402000000-harunayuri.html 榛名由梨・プロフィールページ](宝塚市ホームページ)</ref>。
 
[[2014年]]、古巣である宝塚歌劇団の創立100周年を記念して創立された『宝塚歌劇の殿堂』最初の100人のひとりとして殿堂入り<ref>{{Cite news|author=村上久美子|title=宝塚が八千草薫ら殿堂100人を発表|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20140111-1242409.html|publisher=[[日刊スポーツ]]|date=2014-01-11|accessdate=2023-04-16}}</ref><ref>{{Cite book|和書|title=宝塚歌劇 華麗なる100年|publisher=[[朝日新聞出版]]|date=2014-03-30|isbn=978-4-02-331289-0|page=134}}</ref>。なお、前述の「ベルばら四強」と呼ばれた榛名・安奈・鳳・汀の四名は全員殿堂入りの栄誉に浴している<ref>{{Cite web|和書|url=https://kageki.hankyu.co.jp/theater/takarazuka/so7q6r0000007fu3-att/so7q6r0000007giu.pdf|title=宝塚歌劇の殿堂|publisher=宝塚歌劇団|format=PDF|accessdate=2023-04-16}}</ref>。
 
== 宝塚歌劇団時代の主な舞台 ==
89行目:
*[[9月2日]] - [[9月30日]]『鷗よ 波濤を越えて』アチット、『青春のプレリュード』(宝塚大劇場)
[[1971年]]
*[[2月27日]] - [[3月24日]]『タイム・マップ』『[[カルメン_(オペラ)#宝塚歌劇|ドン・ホセの一生]]』新人公演:ドン・ホセ(本役:古城都)(宝塚大劇場)
*[[7月1日]] - [[7月29日]]『川は光る』『[[人魚姫]]』-愛と魂の物語- 人魚姫の小さい兄(宝塚大劇場)
*[[12月2日]] - [[12月26日]]『ゴールド・ヒル』『ハレルヤ』(宝塚大劇場)
117行目:
[[1976年]]
*[[8月5日]] - [[8月30日]]『ベルサイユのばらIII』オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ([[東京宝塚劇場]]特別公演)
*[[11月12日]] - [[12月5日]]『[[紙すき恋歌]]』『[[バレンシアの熱い花]]』フェルナンド(宝塚大劇場)
[[1977年]]
*[[3月25日]] - [[5月10日]]『[[風と共に去りぬ (宝塚歌劇)|風と共に去りぬ]]』レット・バトラー(宝塚大劇場)
143行目:
*[[8月15日]] - [[8月30日]]『[[シブレット|シブーレット]]』デュパルケ(月組)(宝塚バウホール)
[[1983年]]
*[[6月24日]] - [[8月9日]]『[[宝塚歌劇団によって舞台化された作品の一覧#オルフェウスの窓 -イザーク編-|オルフェウスの窓-]]』クラウス(星組)(宝塚大劇場)
[[1984年]]
*[[3月31日]] - [[4月9日]]『花供養』([[専科 (宝塚歌劇)|専科]])(宝塚バウホール)
157行目:
== 宝塚歌劇団退団後の主な活動 ==
=== 舞台 ===
*『[[オセロ (シェイクスピア)|オセロー]]』
*『[[スクルージ (ミュージカル)|スクルージ]]』
*『ジョセフィン』
172行目:
=== テレビ出演 ===
* [[一枚の写真]]([[1989年]]、[[フジテレビジョン|フジテレビ]])
* [[アナザーストーリーズ 運命の分岐点]]『“ベルサイユのばら”オスカルになりたかった私たち』(2022年7月15日、[[日本放送協会NHK総合テレビジョン|NHK総合]])<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/comic/news/485621|title=NHK「アナザーストーリーズ」今夜は「ベルばら」回、ひうらさとるも影響語る|website=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2022-07-15|accessdate=2022-07-15}}</ref>
 
== 著書 ==
181行目:
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
 
== 外部リンク ==
* {{Official website|https://towa-story.com/}}
* {{Ameba ブログ|40268787|榛名由梨の源氏の君}}(2018年6月 - )
*[https://www.youtube.com/@brilliant-yuri-office Brilliant 由梨 Office 公式チャンネル](YouTube)
* {{Twitter|38AhMZQQxySWnlR|榛名由梨}}
*{{Twitter|towakoushiki|永遠物語【公式】}}
*{{Twitter|sssaaa09096180|榛名由梨Official}}
 
{{Navboxes
|list=
{{宝塚歌劇団}}
{{宝塚歌劇団月組主演男役|1973.11.30? - 1975.1.30,1976.6.23 - 1982.7.31}}
194行目:
{{宝塚版 ベルサイユのばら 主要キャスト}}
{{宝塚版 風と共に去りぬ 主要キャスト}}
 
}}
{{Normdaten}}
{{デフォルトソート:はるな ゆり}}
[[Category:榛名由梨|*はるな]]
[[Category:20世紀日本の女優]]
[[Category:21世紀日本の女優]]
[[Category:日本の女優]]
[[Category:日本のミュージカル女優]]
[[Category:宝塚歌劇団卒業生]]