削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
 
(11人の利用者による、間の23版が非表示)
1行目:
{{Infobox baseball player
| 選手名 = 久保 拓眞
| 所属球団 = 堺シュライクス
| 背番号 = 61
| 画像 = Takuma KUBO SWALLOWS 61 20220809 - 52277098197Takuma_Kubo_Shrikes_20250607.jpg
| 画像サイズ = 280
| 画像説明 = 202220258697日 [[MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島原池公園#野球場|マツダくら寿司スタジアム]]
| 国籍 = {{JPN}}
| 出身地 = [[佐賀県]][[伊万里市]]<ref name="saga20190104">{{Cite web ja |url=https://www.saga-s.co.jp/articles/-/321484/ |title=「開幕1軍目指す」ヤクルト入団の久保投手が闘志 |website=[[佐賀新聞]]LIVE |date=2019-01-04 |accessdate=2019-04-17}}</ref>
| 出身地 = [[佐賀県]][[伊万里市]]
| 生年月日 = {{生年月日と年齢|1996|7|27}}
| 没年月日 =
24行目:
* [[九州共立大学硬式野球部|九州共立大学]]
* [[東京ヤクルトスワローズ]] (2019 - 2023)
* [[堺シュライクス]] (2025 - )
}}
'''久保 拓眞'''(くぼ たくま、[[1996年]][[7月27日]] - )は、[[佐賀県]][[伊万里市]]出身<ref name="saga190104">{{Cite web|和書|date=2019-01-04|url=https://www.saga-s.co.jp/articles/-/321484/|title=「開幕1軍目指す」ヤクルト入団久保投手が闘志|publisher=[[佐賀新聞]]LIVE|accessdate=2019-04-17}}</ref>の元[[プロ野球選手]]([[投手]])。左投左打。
 
== 経歴 ==
=== プロ入り前 ===
父親の[[草野球]]についていくようになったことがきっかけで、[[伊万里市立大坪小学校]]3年生の頃から野球に興味を持ち、[[伊万里市立伊万里中学校]]時代は[[硬式野球]]の「伊万里ボーイズ」に所属する{{R|saga190104saga20190104}}。
 
チーム数が多く、競争が激しいところでやりたいとの理由から高校は[[福岡県]][[北九州市]]の[[自由ケ丘高等学校]]に進学{{R|saga190104saga20190104}}。[[エース (野球)|エースピッチャー]]となった2年生の夏には[[第95回全国高等学校野球選手権大会]]に出場を果たす<ref>{{Cite web|和書|date=2013-08-12 ja |url=https://vk.sportsbull.jp/koshien/game/2013/400/104882/ |title=第95回全国高校野球選手権大会 延岡学園―自由ケ丘(2回戦) |publisherwebsite=[[朝日新聞]]デジタル バーチャル高校野球 |date=2013-08-12 |accessdate=2019-04-17}}</ref>。3年生の夏の[[第96回全国高等学校野球選手権大会|第96回選手権]][[全国高等学校野球選手権福岡大会|福岡大会]]は準決勝で[[九州国際大学付属中学校・高等学校|九国大付属高校]]に敗れ、2年連続の夏の甲子園出場はならなかった<ref>{{Cite web|和書|date=2014-07-27 ja |url=https://vk.sportsbull.jp/koshien/game/2014/442/116343/ |title=第96回全国高校野球選手権福岡大会 九州国際大付―自由ケ丘(準決勝) |publisherwebsite=朝日新聞デジタル バーチャル高校野球 |date=2014-07-27 |accessdate=2019-04-17}}</ref>。
 
大学は[[九州共立大学硬式野球部|九州共立大学]]に進学。1、2年生時はエース級の活躍で[[福岡六大学野球連盟|福岡六大学リーグ]]MVPを獲得するが、3年生の秋季リーグ戦前に肘を痛めた影響から約1年間の離脱を余儀なくされ、4年生時はほとんど登板することができなかったが<ref name="nishinippon181025nishinippon20181025">{{Cite web|和書|date=2018-10-25 ja |url=https://web.archive.org/web/20181025154951/https://www.nishinippon.co.jp/nsp/nbp/article/460390/ |title=泣きはらして会見場へ ヤクルト7位の久保「1年間投げていなかったので…」 |publisherwebsite=[[西日本新聞|西日本スポーツ]] |date=2018-10-25 |accessdate=2018-04-17}}</ref>、その年の秋に復帰し、{{By|2018年}}10月27日に行われた[[ユニバーシアード記念九州大学野球選手権大会|九州大学野球選手権大会]]決勝戦において、[[広島東洋カープ]]に入団した[[島内颯太郎]]との継投リレーで[[日本文理大学硬式野球部|日本文理大学]]に勝利し、[[明治神宮野球大会]]の出場を果たす<ref>{{Cite web|和書|date=2018-10-27 ja |url=https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810270000519.html |title=九州共立大V2、島内→久保のドラ指名リレーで神宮 |publisherwebsite=[[日刊スポーツ]] |date=2018-10-27 |accessdate=2019-04-17}}</ref>。明治神宮野球大会では、2回戦で[[伊藤裕季也]]擁する[[立正大学硬式野球部|立正大学]]に0対2で敗れた<ref>{{Cite web|和書|date=2018-11-10 ja |url=https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201811100000106.html |title=近大が筑波大を下し2回戦進出/明治神宮大会詳細 |publisherwebsite=日刊スポーツ |date=2018-11-10 |accessdate=2019-04-17}}</ref>。福岡六大学リーグでは通算14勝を記録した{{R|saga190104saga20190104}}。
 
{{byBy|2018年}}10月25日に行われた[[2018年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)|プロ野球ドラフト会議]]では、[[東京ヤクルトスワローズ]]から7位指名を受け{{R|nishinippon181025nishinippon20181025}}、11月19日に契約金2000万、年俸600万円(金額は推定)で仮契約を行った<ref name="sanspo181120sanspo20181120">{{Cite web|和書|date=2018-11-20 ja |url=https://www.sanspo.com/article/20181120-VI2C7F3IRBLFJJBBALZK4Q7J2I/ |title=先発も中継ぎも!ヤクルトD7位・久保が仮契約 |publisherwebsite=[[サンケイスポーツ|SANSPO.COM]] |date=2018-11-20 |accessdate=2019-04-17}}</ref>、12月7日に[[東京都]][[港区 (東京都)野球の背番号|港区背番号]]で入団発表会見が行われたは'''61'''<ref name="swallows20181207">{{Cite web|和書|date=2018-12-07 ja |url=https://www.sankeiyakult-swallows.comco.jp/articlenews/20181207-7MQMJ5SFB5PPTLG4TBHLJK3NWUdetail/22824 |title=ヤクルトが「2018新入団選手発表 ドラ1清水「1年間1軍にを実施!ファンの前でルーキー10選手をお披露目 |publisherwebsite=[[産経新聞]]東京ヤクルトスワローズ |date=2018-12-07 |accessdate=20192025-0401-1511}}</ref>。[[野球の背番号|背番号]]は'''61'''
 
=== プロ入り後 ===
{{By|2019年}}は、5月26日に一軍に初昇格し中継ぎとして16試合に登板<ref>{{Cite web|和書 ja |url=https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/05/26/kiji/20190526s00001173245000c.html |title=ヤクルト・ドラ7久保が1軍初昇格「いい風を吹かせられるように」 |publisherwebsite=サンケイスポーツ |date=2019-05-26 |accessdate=2021-05-08}}</ref>。0勝0敗1ホールド、防御率5.73の成績を記録した。また[[イースタン・リーグ]]42試合に登板し経験を積んだ<ref>{{Cite web|和書 ja |url=https://www.sanspo.com/article/20200605-IJEJ553HMZLTNKT7FVKQNSG7II/ |title=2年目迎えた久保拓真、家族思いの左腕が飛躍を期す |publisherwebsite=サンケイスポーツ |date=2020-06-05 |accessdate=2021-05-08}}</ref>。
 
{{By|2020年}}は、10月6日の[[中日ドラゴンズ]]戦で、予告先発として発表後に体調不良のため登板回避した[[小川泰弘]]の代役としてプロ初先発。2回を投げ6安打4失点で降板しプロ初勝利を飾ることはできなかった<ref>{{Cite web|和書 ja |url=https://www.sanspo.com/article/20201204-R44QWWYDUBOCZKGEXPDONCWGJM/ |title=ヤクルト・久保、現状維持の700万円で更改「力を発揮できなかった」 |publisherwebsite=サンケイスポーツ |date=2020-12-04 |accessdate=2021-05-08}}</ref><ref name="hochi20201006">{{Cite web ja |和書url=https://hochi.news/articles/20201006-OHT1T50145.html?page=1 |title=【ヤクルト】プロ初先発の久保拓真は2回4失点で降板 先発回避の小川の代役 |url=https://hochi.news/articles/20201006-OHT1T50145.html |website=スポーツ報知 |date=2020-10-06 |accessdate=2021-05-08}}</ref>。シーズン通算では10試合に登板し、0勝1敗、防御率5.93の成績を残した。
 
{{By|2021年}}は一軍登板は無く、二軍で33試合に登板し投球回数を上回る安打を許した<ref name=":0名鑑2022">{{Cite book|和書 ja |title=プロ野球カラー名鑑2022 |publisher=ベースボール・マガジン社 |page=17}}</ref>。
 
{{byBy|2022年}}は、シーズン後半から左の中継ぎとして台頭。29試合に登板してチームのリーグ2連覇に貢献し、念願のプロ初[[勝利投手|勝利]]も挙げた<ref name=":1sanspo20221209">{{Cite web ja |和書url=https://www.sanspo.com/article/20221209-BRV2ZHGVMBPS5GL5B4XCJRN5OA/ |title=ヤクルト・久保拓真が増額で契約更改 プロ4年目の救援左腕「1軍にきて自信がついた」 |url=https://www.sanspo.com/article/20221209-BRV2ZHGVMBPS5GL5B4XCJRN5OA/ |website=サンスポ |date=2022-12-09 |access-date=2022-12-27 |language=ja |first=SANKEI DIGITAL |last=INC}}</ref>。
[[File:Takuma KUBO SWALLOWS 61 20220809 - 52277098197.jpg|thumb|280px|ヤクルト時代<br />(2022年8月9日 [[MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島|マツダスタジアム]])]]
 
{{byBy|2023年}}は、一軍5試合に登板して防御率6.00に終わり、10月2日に球団から[[戦力外通告]]を受けた<ref>{{Cite web|和書|title=来季の契約について ja |url=https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/29011 |title=来季の契約について |website=東京ヤクルトスワローズ |date=2023-10-02 |access-date=2023-10-02 |language=ja}}</ref>。現役続行を模索し、11月15日に参加した[[12球団合同トライアウト]]では、シート打撃で打者3人に対し2奪三振の好投を見せた。しかし、希望するオファーは届かず、海外リーグでのプレーも考えたが、11月26日までに現役引退を決断した<ref name="sanspo231127sanspo20231127">{{Cite newsweb ja |url=https://www.sanspo.com/article/20231127-NO2CAKXCGBLSVIDC4IU2UKKRHU/ |title=ヤクルトを戦力外の久保拓真が現役引退 トライアウト参加もオファーなく「自分の中ではやり切った」 |newspaperwebsite=サンスポ |date=2023-11-27|url=https://www.sanspo.com/article/20231127-NO2CAKXCGBLSVIDC4IU2UKKRHU/ |accessdate=2023-11-27}}</ref>。
 
=== 現役引退後 ===
{{By|2024年}}は、[[オリックス・バファローズ]]で[[打撃投手]]を務めた<ref>{{Cite web ja |url=https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/807597 |title=「打撃投手として務めることになりました」ヤクルト戦力外の27歳左腕が新天地を発表 ファン「また投げてる姿見られるの嬉しすぎです」 |website=西スポ WEB OTTO! |date=2023-12-19 |accessdate=2023-12-19}}</ref>。
ヤクルト以外の球団で職員を務める見込みであることが報じられている<ref name="sanspo231127"/>。
 
=== 現役復帰 ===
2024年12月9日、[[関西独立リーグ (2代目)|関西独立リーグ]](さわかみ関西独立リーグ)の[[堺シュライクス]]が、「特別合格選手」として久保の入団を発表した<ref>{{Cite tweet |author=堺シュライクス |user=sakai_cityclub |number=1865920821308567856 |title=▷25シーズン特別合格選手◁ |date=2024-12-09 |access-date=2024-12-09}}</ref>。打撃投手からの現役復帰は異例<ref>{{Cite web ja |url=https://full-count.jp/2025/01/08/post1682522/ |title=戦力外→オファーなく引退「複雑」 打撃投手から"異例の現役復帰"を決めたワケ |website=Full-Count |date=2025-01-08 |accessdate=2025-01-11}}</ref>。復帰初年の{{by|2025年}}は、最多勝・最多奪三振の2冠を獲得した<ref>[https://kandok.jp/archives/9678/ 2025シーズン 個人タイトル決定のお知らせ] - 関西独立リーグ(2025年9月17日)2025年9月18日閲覧。</ref>。また、リーグのMVPならびに先発投手部門のベストナインに選出された<ref>[https://kandok.jp/archives/9734/ 2025シーズン ベストナイン・MVP決定のお知らせ] - 関西独立リーグ(2025年10月4日)2025年10月6日閲覧。</ref>。堺が出場した[[2025年のグランドチャンピオンシップ (独立リーグ)|グランドチャンピオンシップ]]第1試合(9月25日、対[[栃木ゴールデンブレーブス]])に先発したが、6回6失点(自責点4)で敗戦投手となった<ref>[https://baseball.yahoo.co.jp/ipbl/game/2021037509/stats 2025年9月25日 栃木ゴールデンブレーブス vs 堺シュライクス 試合出場成績] - スポーツナビ</ref>。
 
== 選手としての特徴 ==
最速143km/hの[[速球|直球]]とキレのある[[スライダー (球種)|スライダー]]が武器で<ref>{{Cite web ja |和書url=https://web.archive.org/web/20210121213358/https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/460458/ |title=ヤクルト7位 九共大・久保 待望指名に涙「1年間けがで投げていなかったのに…」 |url=https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/460458/ |website=西日本スポーツ |date=2018-10-26 |accessdate=2021-05-08}}</ref>、2022年から[[シュート (球種)|シュート]]を投げ始める<ref name=":1" />{{R|sanspo20221209}}[[制球力]]を課題<ref name=":0" />としていた{{R|名鑑2022}}
 
== 人物 ==
大学時代の最後の約1年間は[[]]痛の影響で投球できなかったため、ドラフトで指名されるかどうかという不安から指名を受けた当日は涙で目を腫らして記者会見場に現れた{{R|nishinippon181025nishinippon20181025}}。
 
== 詳細情報 ==
68 ⟶ 73行目:
|10||1||0||0||0||0||1||0||0||.000||61||13.2||15||1||5||0||1||15||0||0||9||9||5.93||1.46
|-
|style="text-align:center;"|{{by2By2|2022}}
|29||0||0||0||0||1||0||0||7||1.000||107||26.2||19||1||13||2||2||19||1||0||8||8||2.70||1.20
|-
|style="text-align:center;"|{{by2By2|2023}}
|5||0||0||0||0||0||0||0||1||----||22||3.0||8||2||3||1||1||1||0||0||3||2||6.00||3.67
|-
79 ⟶ 84行目:
 
=== 年度別守備成績 ===
{| class="wikitable" style="text-align: right; font-size: small; border-collapse:collapse; padding: 1px;"
!rowspan="2"|年<br />度!!rowspan="2"|球<br />団!!colspan="6"|[[投手]]
|-style="line-height:1.25em;"
85 ⟶ 90行目:
|-
|style="text-align:center;"|2019
|rowspan="4" style="text-align: center; white-space:nowrap;"|ヤクルト
|16||0||1||0||0||1.000
|-
108 ⟶ 113行目:
* 初ホールド:2019年8月28日、対[[横浜DeNAベイスターズ]]23回戦([[横浜スタジアム]])、11回裏に7番手で救援登板、2/3回無失点
* 初先発登板:2020年10月6日、対[[中日ドラゴンズ]]19回戦([[ナゴヤドーム]])、2回4失点で敗戦投手{{R|hochi20201006}}
* 初勝利:2022年9月9日、対広島東洋カープ22回戦(明治神宮野球場)、6回表に2番手で救援登板、1回無失点<ref>{{Cite web ja |url=https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/09/kiji/20220909s00001173620000c.html |title=ヤクルト4年目左腕・久保が初勝利「素直にうれしい」 2番手で登板1回零封!長岡V弾呼んだ |url=https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/09/kiji/20220909s00001173620000c.html |website=スポーツニッポン |date=2022-09-09 |accessdate=2022-09-09}}</ref>
 
=== 独立リーグでの年度別投手成績 ===
出典は一球速報.com<ref>[https://baseball.omyutech.com/playerTop.action?playerId=1304674 久保 拓眞] - 一球速報.com</ref>。
{| {{投手成績|リーグ=関西独立リーグ (2代目)}}
|-
|style="text-align: center;"|{{by2|2025}}
|rowspan="1" style="text-align: center; white-space:nowrap;"|[[堺シュライクス|堺]]
|27||16||2||1||0||'''9'''||4||2||2||.692||523||135.1||96||1||22||-||6||'''140'''||2||0||32||23||1.53||0.87
|-
!colspan="2"|通算:1年
|27||16||2||1||0||9||4||2||2||.692||523||135.1||96||1||22||-||6||140||2||0||32||23||1.53||0.87
|}
* 2025年度シーズン終了時
*'''太字'''はリーグ最高
 
=== 背番号 ===
* '''61'''(2019年{{R|swallows20181207}} - 2023年、2025年 -
<!--* '''101'''(2024年)-->
 
=== 登場曲 ===
129 ⟶ 149行目:
* [[九州共立大学の人物一覧]]
* [[東京ヤクルトスワローズの選手一覧]]
* [[堺シュライクスの選手一覧]]
* [[関西独立リーグ (2代目)個人タイトル獲得者一覧]]
 
== 外部リンク ==
{{NPB|71775138}}
{{BASEBALLstats |brjpn=kubo--000tak |cube=Takuma-Kubo}}
* [https://sp.baseball.findfriends.jp/player/19960126/ 選手情報] - 週刊ベースボールONLINE
 
{{堺シュライクス}}
{{東京ヤクルトスワローズ2018年ドラフト指名選手}}
 
142 ⟶ 166行目:
[[Category:九州共立大学硬式野球部の選手]]
[[Category:東京ヤクルトスワローズ及びその前身球団の選手]]
[[Category:佐賀県出身のオリックス・バファローズ関連人物]]
[[Category:堺シュライクスの選手]]
[[Category:日本の打撃投手]]
[[Category:佐賀県出身のスポーツ選手]]
[[Category:1996年生]]
[[Category:存命人物]]